■ちょっとした物理の質問はここに書いてね279■at SCI
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね279■ - 暇つぶし2ch25:19
23/05/26 00:25:39.41 .net
頭悪くてなかなか頭の中の疑問を明快に言語化するのが難しいです
膨張による空間の引き伸ばしの歪みの大きさをY軸、重力による空間の縮みの歪みの大きさをX軸で表したとき、現実の空間ではその両方の影響を受けているケースだってもちろんあり得ますよね。
ここで、光はX軸方向の歪みについては影響を受けるのに、向きが違うだけで同じ歪みであるはずのY軸には影響を受けないのが不思議だなあと思いました。
ちゃんと影響を受けていれば例えどんなに空間が加速膨張しても、光も一緒に引き伸ばされるので観測不可能な宇宙が無くなるなーって。
でも�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch