■ちょっとした物理の質問はここに書いてね279■at SCI
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね279■ - 暇つぶし2ch19:ご冗談でしょう?名無しさん
23/05/25 18:35:10.76 .net
時空の歪みと宇宙の膨張について教えてください。
重力によって空間が歪んでいるところに光が通ると光はその歪んだ空間に沿って進むため光が曲がるという説明をよく見ます。

宇宙の膨張は、天体が存在している空間そのものが膨張していて、その空間にのっている天体同士の距離が離れている。
空間の膨張速度が光速を超えてしまっている領域は永遠に観測不可能という説明もよく見ます。

最初の説明において、空間が歪んでいるところに光が通ると曲がった空間に沿って光が進むということなので
宇宙の膨張で空間が引き伸ばされたら、空間に沿って光も引き伸ばされたりしないのでしょうか。光が空間と一緒に引き伸ばされれば膨張に追い付けない、置いてかれるということもないのかなと思いました。
歪んだ(縮んだ)空間には沿って進む光が、引き伸ばされた空間には追従しないのが不思議です。
例えば空間が膨張により大きく引き伸ばされて同時に同じ空間が重力により歪んでいる場合、引き伸ばしによる歪みの影響は受けずに、圧縮というか曲げの歪みの影響だけ受けるのは何故なんでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch