ちょっとした物理の質問はここに書いてね278at SCI
ちょっとした物理の質問はここに書いてね278 - 暇つぶし2ch21:poem
23/05/18 10:34:19.27 g0lFQdOk.net
丁度中性子の話があったし、真面目な質問なんだけど
今youtubeでデーモンコアの動画見てて
核分裂が中性子1個の衝突で中性子複数個放出されるという常識説明してて
これが臨界の原理だとは当然誰でも知ってるレベルで知ってたけど
聞きながら核融合反応のこと思い至って
核融合反応って安定して臨界起こせないみたいだけど
今の技術で増殖する仕組み起こせないんじゃない?だから安定して臨界できずエネルギー注入し続けないといけないからね核融合発電実用化するレベルに至れないんじゃない?
つまり核融合反応で増殖する仕組みは熱が増殖するだけで粒子は増殖しないじゃん。だから熱だけで次の反応を起こさないといけないし、
もしかしたら熱での反応だから熱は全体に掛かるから連鎖反応でなく同時反応しかできないからレーザーで加熱してる場所が特に反応するだけで全体反応させてるから臨界起こらないんじゃない?
臨界には連鎖反応が必要なんじゃない?
だから核融合発電実用化には粒子的な増殖の仕組みで連鎖反応させられなきゃ無理なんじゃ?
核融合反応で粒子増殖させる技術が必要なんじゃない?
どう?質問


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch