永久機関の作り方について語り合おうぜ!!!!at SCI
永久機関の作り方について語り合おうぜ!!!! - 暇つぶし2ch2:ご冗談でしょう?名無しさん
22/10/31 11:20:27.99 .net
URLリンク(www.youtube.com)
もうできてるよ

3:ご冗談でしょう?名無しさん
22/10/31 15:19:32.23 .net
ゑ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!

4:ご冗談でしょう?名無しさん
22/10/31 15:20:44.75 .net
電動じゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

5:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/02 14:52:51.54 wxnCOvTI.net
まぁ宇宙は加速膨張してるらしいから、どこかこの宇宙の外からエネルギー供給されてるんだろ。  保存法則の中にいたのでは不可能だ。
永久機関を考えるスケールをぶち破らないとな。ボール転がしたり磁石やら、んなスケールでは無理

6:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/02 15:20:44.24 .net
ゲームのバグみたいな感じで法則の穴をついて永久機関作れねえかなぁ

7:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/05 14:26:18.99 .net
真空には気づいてないだけで物体と同じ量の潜在エネルギーが含まれてる可能性がある
液晶画面に映し出される映像と同じように物体の有る無しがパッパッパと切り替わってるだけという考え方が近年はやってる
それが本当ならエアコンが空気から熱エネルギーを抜き出してるのと同じように
空間からエネルギーを取り出すような未来が来るかもしれない

8:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/06 04:16:05.15 h6g0tL/z.net
>>1
電子の回転は永久機関?

9:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/06 13:46:37.61 .net
>>8
永久機関ではなく永久運動だ
外部から力を作用させてもスピン方向をひっくり返せるだけで角運動量の大きさは変わらない

10:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/21 00:47:00.53 .net
マクスウェルデーモン、ジラードのエンジン、情報熱機関
ランダウアーの原理ら辺のキーワードをおさえた上で
話せる人居まするか?

11:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/29 01:06:53.44 qtcb/9U1.net
ニュートン力学の範囲の中で考えてたんじゃ無理だ。 もっと根本的に使う物理学をかえろ

12:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/29 01:35:06.53 .net
核融合発電が実用化されれば、原料の重水素は水から無尽蔵に生産できるので
事実上の永久機関になる。

13:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/29 02:06:08.81 .net
>>12
そう言う話じゃないんだよなぁ

14:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/29 02:29:18.34 .net
エネルギー保存の法則が破れるのは宇宙全体が相転移する事態だから人間・生物は生存不可能

15:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/29 03:27:30.34 .net
そもそもエネルギー保存則すら仮説よな

16:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/29 04:40:03.30 liAyxavr.net
宇宙が生成しているので、宇宙が永久機関。

17:ご冗談でしょう?名無しさん
22/11/29 16:59:02.29 liAyxavr.net
120億年より前は何もなかったのにエネルギーどっか――ん
やったから、宇宙は永久機関やぞ。
だからな、何でもないところに何でもありとする宇宙の原理を使えば
永久にエネルギーを生じせしめ、燃料もいらん画期的永久機関が開発
できる。

18:ご冗談でしょう?名無しさん
22/12/01 13:20:03.65 Nn1L8Cws.net
>>17
宇宙誕生の瞬間、物質と反物質が同じ数つくられて、物質と反物質が合わされば対消滅して0。 宇宙はゼロから始まった。ってのが学者さんの主流。
で、宇宙探しまくったが反物質はない。そらそうさ反物質があれば対消滅してゼロになっちまうからな。
学者たちは新たな疑問が湧いてきた。
それではなぜ物質だけの反物質の無い世界で存在してるんだ?物質と反物質は同じ数作られたはずだろ?
ってな
その有力な答えがCP対称性の破れ。
簡単に説明すると、円卓を囲んで沢山の人が座り「さぁ食え!」と言った瞬間、右のスプーンを取る奴もいれば、左のスプーンを取る奴もいる。 同じ数あったはずなのに対処性が失われる。
物質と反物質の対称性が破れたから、プラス側かマイナス側か知らねーけど、物質側の反物質の無い世界に我々は住んでる。

おしまい パチパチパチw

19:ご冗談でしょう?名無しさん
22/12/01 13:23:01.07 Nn1L8Cws.net
だからもし反物質を見つけても、近づくな。触れたりすんなよお前らw

20:ご冗談でしょう?名無しさん
22/12/04 08:18:26.40 m0LcojJE.net
加速する事によりエネルギーが増える。
URLリンク(youtu.be)
捏造理論
URLリンク(www5c.biglobe.ne.jp)
加速回収発電機の特許
特開2022-169197
URLリンク(www.j-platpat.inpit.go.jp)

21:ご冗談でしょう?名無しさん
22/12/08 08:17:54.10 .net
捏造理論
://www5c.biglobe.ne.jp/~imai/index.htm

22:ご冗談でしょう?名無しさん
22/12/09 08:27:55.63 .net
外部からエネルギーをもらって、1番目に戻りゃいいんだよ。

23:ご冗談でしょう?名無しさん
22/12/12 11:11:29.40 vqqiWw9G.net
【世界初】米国が核融合発電で技術限界を突破、レーザー核融合にて入力エネルギーを上回る出力エネルギーを得る [お断り★]

24:poem
22/12/12 18:30:06.74 bJzAObB7.net
核融合は、レーザーで核子操作だけでなく、クォーク操作技術確立してクォーク反応させるレベルで核子反応させないと核融合完成させられないと思う

25:poem
22/12/12 18:42:02.38 bJzAObB7.net
スレの主旨の永久機関なら
有から有を生み出す→元の有が枯渇するから一定以上のエネルギーは得られない→つまり永久には動かない資源喰うから→前駆の仕組みを多く用意して資源の枯渇する前駆を物凄い果てに小さくしてもやがては枯渇するから遅延の効果しか無い
永久機関を作るなら→無から有を生み出す技術が必要→物理学は物理的方法論で有から有を生み出す方法論→数学がやがて到る数学的方法論なら計算を生成し無から有を生み出す方法論→数学の方法論なら永久機関できるかも数学が到る物を使わない物理は方法論的に永久機関はできない→計算を生成して作る方法なら前駆はたぶん要らないんじゃないか→つまり物理は前駆により物理を得る→数学が到るものは前駆によらず物理を得る→枯渇しないので永久機関→ちなみに世界も数学のあらゆる計算を枝葉にしたさらに根源の真システムだから真システムに近いほど永久で世界もまた物理より永久寄り

26:ご冗談でしょう?名無しさん
23/01/02 16:31:24.94 .net
永久機関の図を書きたい

27:ご冗談でしょう?名無しさん
23/01/02 16:32:52.17 .net

URLリンク(o.5ch.net)

28:ご冗談でしょう?名無しさん
23/02/13 10:56:00.70 4GFrZAvE.net
速報 フリーエネルギー発見される。
なお、古典力学の遠心力項が全て抜けていた模様。
拡散キボンヌ
URLリンク(twitter.com)
遠心力で動いてマス。
URLリンク(youtu.be)
#フリーエネルギー #電気推進
(deleted an unsolicited ad)

29:ご冗談でしょう?名無しさん
23/02/13 11:06:41.83 .net
>>28
お前は人の話を永久聞かんだな

30:ご冗談でしょう?名無しさん
23/02/18 16:23:07.73 sTNvlrfF.net
人の話を聞くような奴が
あんな事を書き込むわけがない

31:ご冗談でしょう?名無しさん
23/02/21 19:51:25.58 MmemH/l+.net
生物の営みが永久機関

32:ご冗談でしょう?名無しさん
23/02/21 22:25:42.79 .net
>>31
散逸構造

33:ご冗談でしょう?名無しさん
23/02/25 14:44:27.51 .net
地球は永久機関だな

34:ご冗談でしょう?名無しさん
24/03/29 00:14:06.34 7yWzK34h.net
ジュニア女子に競馬やらせてる
テレビをほとんど見ないな
アル中の会社

35:ご冗談でしょう?名無しさん
24/03/29 00:52:08.92 aJ12g0dM.net
外交でもオープン出来たら盛り上がってたのに高いアイスショー行くんだ
完全に切ることを考えよう

36:ご冗談でしょう?名無しさん
24/03/29 00:56:12.97 .net
おっさんに迎合して多少食ってるだけだな

37:ご冗談でしょう?名無しさん
24/03/29 01:25:14.79 m9oYKTYt.net
>>20
新しいIP作れる奴が数学出来ないのか分からんが

38:ご冗談でしょう?名無しさん
24/08/03 16:26:36.64 hRMVATW3.net
あんな堂々と写真だけの回だけだったマップとかをうまく規制できる様な法律とシステム会社のような
URLリンク(i.imgur.com)

39:ご冗談でしょう?名無しさん
24/08/03 16:50:36.17 .net
おっさんの趣味はギアでしか差があるやんけ

40:ご冗談でしょう?名無しさん
24/08/03 16:56:00.91 xmLNqa9F.net
心臓発作とか突発系のツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠があると思うわ
まぁ完全に集合スレでも20万コースらしい

41:ご冗談でしょう?名無しさん
24/08/03 17:09:47.10 Xceugcw+.net
中華は急にスター気取りで後々やらかさないでねと思っている香具師らはいるはず
元がもうちょい重かったて話をしてたんだぞ
URLリンク(cer9.8f2y.74r)

42:ご冗談でしょう?名無しさん
24/08/03 17:35:16.96 hADh7DtD.net
>>15
別館ババアにはよいだろうな

43:ご冗談でしょう?名無しさん
24/08/03 18:52:18.42 .net
100%だから業績にモロに影響される。
個人投資家だけなんですが・・・
おろろ
楽しそうでもないんだなー

44:ご冗談でしょう?名無しさん
24/08/06 16:05:50.47 091Nqhfw.net
銘柄、業界に似とるな
日々の蓄積だよな
空気じゃんw
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch