21/12/31 23:11:36.28 .net
話逸らすの下手だな
401:ご冗談でしょう?名無しさん
21/12/31 23:13:41.02 CBHaMfY8.net
>>384
>>385
kwsk!具体的に!🙄🤓🤢🤡(🔴´ω`🌀)
ちな俺は完全にファインマンが正しい!近角説は大間違い!派な!
402:ご冗談でしょう?名無しさん
21/12/31 23:18:32.93 .net
>>390
具体的にはお前が恥知らずの馬鹿ってことだ
403:ご冗談でしょう?名無しさん
21/12/31 23:21:10.36 .net
>>390
誰もそんなこと聞いてねーよ
404:ご冗談でしょう?名無しさん
21/12/31 23:24:24.69 .net
ID:CBHaMfY8は荒らし
405:ご冗談でしょう?名無しさん
21/12/31 23:31:24.60 CBHaMfY8.net
>>374
>>389
だからはよ具体的に論破せぇよ!🤣
「クリーンヒット」の具体的な意味もね!
406:ご冗談でしょう?名無しさん
21/12/31 23:36:03.66 .net
こいつには日本語が理解できないらしいw
407:ご冗談でしょう?名無しさん
21/12/31 23:36:41.12 .net
>>394
>>383に書いてあるじゃん
408:ご冗談でしょう?名無しさん
21/12/31 23:42:02.53 .net
>>394
オームの法則が分かりません
教えてください
409:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 00:48:18.25 .net
>>368
【単極誘導!】とは…ベッドの脇に落ちてた文献より引用:
図のように、銅の円板を棒磁石の極の上で回転し、
検流計の導線の一端を円板の中心に、
他端を円板の縁に接触させる。そうすると、
(1)磁石を固定して 円板を回転すると、誘導電流が 流れる。
(2)円板を固定して 磁石を回転すると、誘導電流は 流れない。
(3)磁石と円板を いっしょに回転 すると、誘導電流が 流れる。
まず注意すべきは、磁石が静止しようが回転しようが磁場は同じであることである。
「続 間違いだらけの物理概念」パリティ編集委員会 編
今井 功 先生の担当稿より。
410:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 11:36:52.07 .net
>>398
無断転載
著作権侵害で逮捕
411:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 15:22:42.13 7O+EVx1Q.net
>>381
【近角説】…近角聰信 先生が、その著書
培風館 初等物理シリーズ7
電磁誘導・交流・電磁波
培風館2001 3/ 9
内で述べている説明。ファインマン説(←正しい)を批判して
間違っているとまでしちゃってる…🙄🤓🤢🤡(🌀´ε`🔴)
間違ってるのは近角先生なのに…
412:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 16:07:31.85 7O+EVx1Q.net
>>342
恐らく前野wrote 【起電力は力ではない】(p.163)on 「電磁気学」
についてendlessriver氏はこう評している。
「起電力についても(基本なのに)電磁気ではほぼ説明がない。
この本(前野電磁気)は説明しようとして踏み外した。
起電力は 正負に分かれた電荷に逆らって、電荷を移動させる力 である。
一般に電磁気は電界や磁界が強調され過ぎて
本質は「電荷などに働く力学であることが忘れられている。」
この評者、ホントいったいどんな教科書で勉強したんだろう?
工学部で教えられている電磁気って、こんなお粗末な、
間違いだらけの教育しかされていないのか?英語のelectromotive force
っていう用語見て違和感感じたことないのかな?
「…これ、少なくとも《力》じゃねぇよな…!?」って…。
413:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 16:16:17.98 7O+EVx1Q.net
>>401
【《起電力》は力ではない。】問題。
言うまでもないことではあるが、もちろん前野は、
×××電磁気学は力学ではない×××
などとは、一言も書いてないし、書くはずもないのである。
そんな阿呆なこと。
414:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 16:31:09.76 7O+EVx1Q.net
>>378
確かに>>377は、一所懸命、専門書(wiki?)読み齧って
結局理解せずに「ぼ、ボクわセンモンカなんだぞ!
ダイガクだって後学部出てんだぞ!ブ釣りガクだって
単位貰ったんだぞ!」ってなご老人が書いたような迷怪説だね。
415:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 16:35:10.51 7O+EVx1Q.net
>>402
…とまぁ、見てきたようなこと断言しちゃったけど~、
ここに白状しちゃいますが、前野昌弘名義の本なんか、
一冊も1頁たりとも目を通したりはしてませえぇん!🙄
416:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 17:27:00.91 7O+EVx1Q.net
>>340
【謎は…すべて…解けちゃった!】🙄🤓🤢🤡(´Д`)
スゲエな、1頁たりとも開かずに、何が語られているか、
全部解っちゃったぞぉ🙆
まぁ、現時点での、一番標準的かつ教育的な電磁気学の教科書
である!と断言できます!みんなであの憎っくき東京図書の
「よくわかる電磁気学」前野昌弘 を買って読もうねおまぃら!🙄
417:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 18:05:39.53 .net
二時間もこんなことに使ってるw
418:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 18:37:37.92 7O+EVx1Q.net
>>405
maybe 前野wrote
《V=-dΦ/dtは、いつでも成立する厳密な物理法則ではない》(←正しい)
この前野の正しい言明に対し、評者endlessriver氏は
「冗談はよしこさん、である」 なんだそうです🤣
419:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 19:15:13.28 vFo6SoRF.net
>>406
Qちゃそ待ってるんだけど…☺
420:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 19:45:21.70 .net
元旦から荒らしてんだ
421:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 20:35:51.50 sHzf99y0.net
>>409
オマエも一度半年の長きに渡って謎の帰省されてみろよ!
トイレット・ハイにもやるわ!…あ、別にボクは荒しではない
( -_・)?んだけどね
422:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 20:51:00.56 .net
荒さなきゃ規制もされねえよ馬鹿が
423:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 21:10:06.83 .net
>>410
通報
424:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 21:11:37.02 .net
アルコール入ったまま帰郷して地元寄りの田舎路線で奇矯な行為に及んで痴漢で免職されんようにな。
425:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 21:34:32.28 .net
>>410
お前がいなかった時期の物理板を返してくれ
426:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/01 22:44:14.51 .net
マジできもい
427:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/02 15:07:03.35 HIdLBbpp.net
>>377
…この人、絶対に量子力学の勉強してない🤓🤢🤡(🌀´`🔴)ハナヤメマシテン🌷
「界の世界」の住人のデンキ屋さんだと思うの~。
違うというなら、そう言ってくれ。
428:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/02 15:09:05.48 HIdLBbpp.net
>>411
「もう新しくしましょうね」規制は、
民間人もまんべんなく受けてる
ヤ
429:ーガラセ⊂(・∀・⊂*)
430:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/02 15:42:15.21 HIdLBbpp.net
【単極モーター!】
こいつの原理はとても簡単!【単極発電機】の出力電極側に
電池繋いだら、あ~ら不思議!トルク反力レスのモーターの一丁上がり!
と来らぁコンチキショーブラボーめ!🙂
431:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/02 16:49:37.10 .net
>>418
オームの法則の説明はまだできませんか? あなたには荷が重い?
432:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/02 17:39:32.29 K2wsv51z.net
>>407
【ファインマンの誤り!?】❤
「よしこさん」の続き:「この著者(←前野のこと)も
ファインマンの誤りを鵜呑みにして発展させた結果と思われる。
レンツの法則は素朴な形から
マクスウェルによって回路の電界を線積分したものが
鎖交磁束の時変化(マイナス)に等しいとされた」
…大丈夫か、このレビュア🤣
433:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/02 18:19:08.02 6cudGaJa.net
>>420
【ファインマンの誤り!?】
さーて、昨今は実に有難いことに、カルテク様のご厚意で、
ファインマンの教科書が全世界に向けて無料公開中であります。んで、
この人物のいう「ファインマンの誤り」とは、下記の箇所であると思われ~🤓🤢🤡(🌀´`🔴)
17. The Laws of Induction
17-2 Exceptions to the "flux rule"
…どーっこにも間違いなんてあらへんわ🙆
434:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/02 20:59:42.37 .net
物質の中の電磁気学を学ぶのには何がいいかなあ
世の中の電磁気の本って真空ばっかりで片手落ちだよね
435:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/02 23:48:49.51 .net
物性物理学を学ぶには量子力学を習得する必要があり
量子力学を学ぶには古典力学と電磁気学を習得する必要がある。
それが出来ない脳なら物理やめるか、この板の馬鹿妄想に堕ちるしかない。
436:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/02 23:55:12.97 .net
>>421のようにね
437:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/03 00:34:44.30 K/CnIJZC.net
>>398
【磁力線の運動に意味があるか?】という今井功先生の稿より。
今井先生は、まず《「磁力線が運動する」のは当然か?》と我々に問い掛け、
そして「ノー」と断言される。何故か?
(1)《磁力線の運動》は明確に定義できない。
(2)《磁力線の運動》の概念を使わなくても、電磁誘導の現象はすべて説明できる。
(3)現在の電磁気学の体系(マクスウェル理論)には
《磁力線の運動》という概念は含まれていない。
続きあるけどここまで…ね。
まことしっごくその通り!なのである🤓🤢🤡(🔴´ε`🌀)
ちなランダウ-リフシッツも当然同じ立場なのね。
438:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/03 00:38:26.73 K/CnIJZC.net
>>423
888さん?🤓🤢🤡(´Д`)
439:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/03 00:56:09.47 K/CnIJZC.net
>>423
…おっと…、888さんの仰る、
《この板の馬鹿妄想》って、どれの話?🤓🤢🤡(´Д`)🌷
ちゃんと物理的に正邪が判定出きるよう、具体的に指摘してよ🤣
440:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/03 11:38:41.51 .net
>>425
そんな話よりお前は精神科に行くべきだよ
物理よりお前の精神の健康の方が大事だからね
あちこちのスレに独り言を書き込んでいるお前には自覚が難しいかもしれないけど
441:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/03 16:52:34.19 br5gG1Xv.net
>>428
んで、あなたはいったいどう思ってるの?🤓🤢🤡(´Д`)🌷
どちらの説が正しいと?
ファインマン?今井先生?霜田光一先生?
まさか近角聰信説じゃないよね?
442:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/03 17:04:05.49 br5gG1Xv.net
>>425
ちなみに、このファインマン説?は、決して異端の主張なんかではなく、むしろ
現代の物理的会の通説なのね。ところが何故か【界】の国の人たちだけは、
時代から完全に取り残されたまま21世紀に突入して早や幾年…て
…気の毒だなぁ…🙄🤓🤢(🌀´Д`🔴)🌷
443:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/03 17:07:31.82 .net
>>430
そんな話よりお前は精神科に行くべきだよ
物理よりお前の精神の健康の方が大事だからね
あちこちのスレに独り言を書き込んでいるお前には自覚が難しいかもしれないけど
444:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/03 23:03:38.66 SQyxXD0H.net
>>425
【電磁誘導の法則?!】ここで今井先生による、
「電磁誘導の法則の表現」の《3種》のバリエーションのまとめが。
(A)導線が磁力線を【切る】と、導線にはその【切る】割合
(単位時間に【切る】磁束数)に比例する《起電力》を生ずる。
(B)【ノイマン】による表現:ある回路に誘起される《起電力》♨
は、その回路をつらぬく磁束Φの減少する速度に比例する。
すなわち、
♨ =-dΦ/dt (比例定数を1とする)
(C)任意の閉回路Cについて、
∫cΕ・dr=-dΦ/dt
が成り立つ。
──(一部記号に、願望が混入しております。決して今井先生の願望ではありません)─
…え?全部同じだろ?!って…🤣🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)🌷
445:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 00:08:05.78 Xb88fngE.net
>>250
たった今、「ジャクソンにはどう書いてあるのかな~~?☺」
という素朴な疑問に>>244が答えてくれました!
あれ重くて嵩張るからタイヘンなんやで。
これからChapter 5,6,7 辺り見るよ!思えば長い長い時が…
446:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 16:24:02.33 NBi+39ir.net
>>340
【仮想】という言葉の意味…。
こないだ、物凄いデンパさん目撃しちゃったんだけど。
「…電流というのは、あくまでも理解を容易にするための
仮想的な概念ですから…」
なんだそうです。まったくこれだからデンキ屋さんと言うのは…😹
447:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 16:37:59.41 NBi+39ir.net
>>434
そもそも【磁力線とは仮想的】な概念です。
これが超一流の先生となると…
「…磁束は流束ではなく、物理的実体のない
仮想的な磁力線に基づく概念であるから、…」
太田浩一「電磁気学Ⅰ・Ⅱ」丸善2000
…そおいえば、この板でも、【電気力戦】騒動あったよね?🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)
448:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 16:40:31.19 .net
現代物理では電荷の保存と言わず電流(カレント)が保存されると言う。
つまり空間で静止した電荷は時間軸方向に流れているということだ。
449:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 17:22:29.89 .net
ネーターは偉大だ
450:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 17:24:53.17 NBi+39ir.net
>>436
は、…888お爺ちゃーん…!🤣
451:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 17:26:00.16 .net
>>434
電気工学では電流が実体か仮想かなんて無意味
余所へ行っているのに相手をデンパ扱いは非礼です
まあ書き込み規制されている間に個人HPの掲示板を荒らしていた貴方には理解もできないでしょうけど
452:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 17:39:08.33 .net
教科書の断片的なコピペしている人の目的はなに? 荒らし?
453:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 17:44:21.24 .net
どうやら荒らしみたいだね
454:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 17:47:12.04 .net
無断転載だから警察に通報しよう
455:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 18:38:22.82 NBi+39ir.net
>>439
あーまた気の毒なデムパさんが沸いてはる…🤣
新たな【名言】:《電気工学では電流が実体か仮想かなんて無意味》!!
↑あなた以外に、↑こんな恐ろしいトンデモ説をとなえる電気工学屋さんが、
ただ一人でも居るのなら是非ともお名前をお�
456:キきたしいのですが…?
457:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 18:42:48.10 NBi+39ir.net
しっかしまぁ、いくら何でもここまで酷い😭💔のか…!
いったいどこの大学で工学齧ったんだろぅ…?
あ、専門学校?得たいの知れない○○「大学学校」?
458:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 18:49:32.24 .net
精神医学からみればID:NBi+39irは要治療
459:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 19:08:05.56 .net
要入院の間違いだろ
460:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/04 21:53:31.43 .net
また規制されてほしい
鬱陶しいことこの上ない
461:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/05 15:21:25.21 8kijlNgd.net
>>443
しかし大きく出たもんだなぁ~~~!🤣
何でこんなド素人丸出しのヤカラが
【電子工学!】代表しちゃってるんろ?!😂
462:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/05 15:23:59.52 8kijlNgd.net
>>448
あ、「電子工学」じゃなくて【電気工学】!屋さんだったわね🙆クスクスクス( *´艸`)
463:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/05 15:55:38.65 8kijlNgd.net
>>340
そもそも、ことの始まりは、これ:
大学生のための参考書・教科書 第69冊目 #262,271
前野昌弘「よくわかる電磁気学」に、あまりにも酷い酷評をしたreviewer がいて、
その内容が、まさしく「物理学のセンスが完全に欠落」している人物による、
あまりにも見当違いの、ほぼ誹謗中傷に近いものだった
ことへの義憤が発端だったのね。しかし、デンキコーガク屋さん界隈では、
いまだにここまで時代遅れのカビの生えたような怪釈が横行してんのか?
464:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/05 16:15:00.18 8kijlNgd.net
>432
どなたか、ここの《起電力》♨マークんとこのフォントお恵みよろ!
465:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/05 16:36:19.71 8kijlNgd.net
「オレはセンモンカなんだぞ!」と錯覚しているデンキ屋さんの皆様に、
慎んで愛を込めて…🤣
【導線が磁力線を切る!?】
まず、この便利な《しかし謝った》イメージ方に毒されたまま無駄に年齢ばかり
重ねて、もう残り数年しか齢がない…というご老人も少なくないのではないでしょうか?
さぁ、残り少ない人生を、ほんの少しでも有意義に過ごすチャンスでござるよ!
466:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/05 17:25:10.96 .net
荒らしの知障は情弱だもんな
ℰ
467:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/05 23:06:18.25 WPRwEv/k.net
おいおい大変な事を警告しなければならない。
量子力学は間違っているので(=>Amazonの「決定論の復活」という書物より)
ブラックホールは蒸発しない。(ホーキング輻射は起こらない)
従って今すぐ加速器の実験をやめなければ地球は全部のみこまれる。
468:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/05 23:06:53.44 WPRwEv/k.net
おいおい大変な事を警告しなければならない。
量子力学は間違っているので(=>Amazonの「決定論の復活」という書物より)
ブラックホールは蒸発しない。(ホーキング輻射は起こらない)
従って今すぐ加速器の実験をやめなければ地球は全部のみこまれる。
469:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/06 00:48:59.18 qhg9QxTN.net
>>434
これまた…、やれやれ。
「…電界がある場合は、電子は加速されて加速度運動します。
しかし、すぐに原子核に衝突して、…」
そりゃーてぇへんだぁ!🤣
「…導線内では電子同士がぶつかることにより
電子と原子核との衝突が頻繁に起こり、」
最初はただのタイポだろうとスルーしたけど、2回目だもんなぁ…。
本気でそう思い込んでるんだろうなぁ。それに、これ以外の箇所もにも無茶苦茶だし…。
470:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/06 00:54:36.37 qhg9QxTN.net
>>453
あ、ああぁ、有り難う!❤
凄い!これ、どーやって出すの!?
まぁ、ボクは別に荒らしではないんだけどね!🙄🤓🤢🤡(🌀´ε`🔴)
471:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/06 01:09:49.98 qhg9QxTN.net
>>432
�
472:s回答》書いとくね。「正解」は、Cのみ。 えええ!?Σ(Д゚;/)/ うちの教科書にはBって書いてあったぞ?って? はい、パーセルの教科書もそうなってます。 まぁ、ランダウまで行くと、Cだけどね。
473:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/06 07:03:15.11 Z4TVPshu.net
入力時小数
474:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/06 09:29:17.78 .net
論文どころかレポートすら書いたことがないから記号の入力の仕方も分からないんだろうね
475:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/06 10:05:00.08 .net
頭おかしい奴の一人会話がどうでもいいのと同様、
論文書いたことあるとかレポート書いたことあるとか朝顔の観察日記付けてたとか家計簿つけてるとかそんな話は心底どうでもいい
476:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/06 11:56:06.93 .net
そしてお前の感想もどうでもいい
477:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/06 18:26:15.50 +E67XF8U.net
【デンキ屋さんたち限定】でお訊きしたい…んだけどぉ、
《電気工学》界隈では、いまだにこんな前世紀の異物…大昔に嘘だと否定
された間違いだらけの解説…ならぬ、怪説が大学で教えられてるの?
478:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/06 18:34:55.58 .net
>>461
お前のような奴が一番ウザい
479:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/06 18:47:14.22 .net
いまごろ効いてて草w
480:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/06 19:25:08.19 .net
キモっ
481:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/06 22:27:20.65 .net
勘違いがあるようだけど、どうでもいいか
482:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/07 15:10:06.49 MhX7qbL2.net
>>467
誰の?どういう?クワシクぅ🙆
483:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/07 18:42:23.22 il7TOs43.net
>>344
【FAQ:磁石が回れば、一緒に磁力線も回らないのですか?】
reviewer氏は続ける。
「…議論は難しくなるので略すが、今回のように磁界が運動しているか
という状態では、誘導電界が発生している(特殊層対論を用いるまでもなく、
電磁気学の結論)。だから、言葉をどうとらえるか別として、
磁界が運動していると考えても良いのである。」
──────
「磁界が運動しているかという状態では、」
…
→「磁界が運動しているとも考えて良いのである。」
お~い、小泉シンジローの親戚か?
運動していると考えてよい根拠が提示されていないゾウ🤣
484:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/07 18:52:48.36 il7TOs43.net
>>469
続き
「……そうでないとすると、
磁石が回転してもしなくても電磁か界が同じだというのなら、
電磁誘導の説明ができない。」
─────
わざと改竄してるのだろうか?
《単極誘導》正確な紹介は>> を参照のこと。
485:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/07 18:58:27.53 il7TOs43.net
>>470
《単極誘導》の正確な紹介は、>>398 参照のこと。🤓🤢🤡(🌀´Д`)
486:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/07 19:11:58.89 il7TOs43.net
>>398
【単極誘導!】
要するに、
《磁石だけ》回転させても、誘導電流は 《流れない》!
ってことなのね。😺
487:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/08 20:15:44.85 gCrbvHdF.net
>>420
【レンツの法則!】?
endlessriver氏の見解の続き:
「この結果、《レンツの法則》の要因は、
(1)《回路の運動》による【ローレンツ力】
(2)磁界の純粋な時間変化
(3)《磁界の運動》による誘導電界
の3つがあり、これで全てが説明できる。
しかし、この部分はいまだに多くの著者が理解しておらず
誤っている(180年も経つのに!!)
この著者<←前野のこと>は高じてトンデモナイ結論に達したのだが。」
───────────
…なんだそうです…、とほほほ。
488:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/08 20:30:13.83 gCrbvHdF.net
>>473
では、砂川重信「電磁気学」培風館1988,1997 より。
【ファラデーの電磁誘導の法則】の項より。
ファラデーによる、
《第2のコイルに電流が生じる》場合のまとめ。
1、第1のコイルの電流の
489:強さを変えたとき。 2、第1のコイルに一定の強さの電流を流しておき、 第2のコイルを移動したとき。 3、第1のコイルの代わりに磁石を近くにおき、その磁石を移動したとき。
490:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/08 22:22:41.91 .net
ファインマンが教科書で注意してる様に、電場や磁場のような場(field)は運動しない。
何故なら、場(field)の定義は全空間(または指定領域)(x,y,z,t)で定義された
物理量だから指定された(慣性)座標系の時間経過でその位置の場の値が変るだけだ。
つまり、電場や磁場は座標変換でも変化する
また
例えば、ローレンツ力の速度とはその(慣性)座標系から観測した電荷の速度である。
電気力線を切るなどという表現は間違いである。
高校物理レベルの殆どの学生がこれを理解できない、特殊相対論が解らないのと同じ。
491:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/09 06:51:10.80 C59y/lDO.net
電子レンジで中空の空いたスチール製の断熱タンブラーが火花をはかない理由を電磁気学的に説明して。
492:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/09 12:34:45.64 bSsDoiiH.net
>>476
そりゃー対称性の自発的破れが起きてないからだろ?🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)
493:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/09 14:13:57.11 dDI/VB6H.net
>>475
?ファインマンのどれのどこにど~ゆ~風に書いてあった?🤓🤢🤡(🌀´♨`🔴)
この問題ね、「運動」をどうとらえるか、がまず…
494:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/09 17:57:45.73 .net
>>477
逃げんな
495:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/09 18:55:51.27 .net
>>478
オームの法則の説明はまだできませんか??
496:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/09 18:58:35.91 dDI/VB6H.net
>>479
そぅだ!おら えヴぁに乗ってシト と戦うだ!🙄🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)
497:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/09 19:28:19.01 dDI/VB6H.net
>>480
あーそれもまた、
自発的大正性の破れに起因する現象🤣🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)
に違いありませんよ、きっとたぶん?(-ω- ?)
498:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/09 19:39:31.14 dDI/VB6H.net
>>475
You wrote,《ファインマンが教科書で注意してるように、
電場や磁場のような場(field)は《運動しない》》
すみませんが、私はまだ、この箇所を見つけることができずにいますし、
仰ることがよくわかりません。どうか、このfeynmanが注意をした箇所の
表題をば具体的にお教え願えませんか?
もう一つ:私は、電場も磁場も「運動」させることは可能だ、という立場です。
499:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/09 20:22:57.77 .net
>>477
すみませんが、私はまだ、電子レンジで中空の空いたスチール製の断熱タンブラーが火花をはかない理由が対称性の自発的破れが起きてないからである証拠を見つけることができずにいますし、
仰ることがよくわかりません。どうか、その証拠をば具体的にお教え願えませんか?
500:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/09 22:13:17.28 dDI/VB6H.net
イクラなんでも、嘘は嘘と見抜け!😹
501:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/09 22:47:58.37 dDI/VB6H.net
>>458
【《起電力》の定義!?】今井先生の項、本当に素晴らしい解説なの!
おまいら感動するぞ…。
「 さて、法則(A)、(B)の両方について一つの疑問が残る。それは
《起電力》なるものが定義されていないことである。」
────────────
さぁて、ここで今井 先生がいったい何を仰っているのか理解できる
電気屋さんは、いったい何人いるだろうか?デンキ屋さんには絶対に無理!だろうな。
502:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 00:55:30.45 .net
ここで議論しても何も体制は変わらないだろうけど、雑談ということで。
力学→解析力学→ラグランジアンから出発する電磁気学
って教えた方がいいんじゃないだろうか。
自分が何が公理で何が公理じゃないのかを理解できずに講義を受けてたからさ。
ラグランジアンから出発すれば見通しがいいじゃん?
あと、電場磁場のエネルギーも簡潔に導出できるという利点もある。
503:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 01:02:14.05 .net
電荷とゲージ場の相互作用のラグランジアンからローレンツ力導出説明と場の不変量から入るのか?
前者は納得しやすいが、後者はマクスウェル前提になりそうw
504:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 01:05:32.56 .net
つまり、
①力学を教える
②解析力学を教えて、この世はラグランジアンと最小作用の原理で説明できることを教える
③「電磁気学のラグランジアンはこれです」と与える
④マクスウェル方程式を導出する
⑤それからマクスウェル方程式の4式を個別に考えていく
という方が見通しが良くない?という話です。
505:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 01:28:40.93 TAPorZhi.net
>>475
ごめん、完全にファインマンの「注意」の内容を根本から誤解してる
=まったく意図を理解してないだろ。🤣🙄🤓🤢🤡(🔴´Д`🌀)
506:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 08:54:53.75 .net
>>485
嘘つきの話など聞くに値しない
507:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 11:30:00.92 .net
>>487
基本となる実験結果の説明から構成的に理論を導くってのが伝統的で、そうあるべきなんじゃないかと
山の上から麓を見晴らして見通しが良いからここから全てを始めようとか言っても、その上にもっと高い山があるような世界だから
それなら下から地道に登る道を教えてあげた方がいいでしょ
教科書で言うとランダウのは478の言うような流れになってるけどね
508:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 12:01:47.59 .net
量子力学もスピン1/2の系から入った方がいいんじゃないかとはしばしば言われる
しかし現実はそうすることはあまりない
なぜだと思う?
509:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 15:10:18.80 .net
>>492
自分が今どこにいるのかという地図があった方が良くないですか?
別に歴史的にどのように発見されたのかは一切教えなくていいとは思っていなくて、
>>489の最後の部分で教えればいいと思います。
何なら相対性理論も、どうせ数学的にややこしいのだから、等価原理がどうたらとか無視して、
アインシュタインヒルベルト作用を与えてしまった方がいいんじゃないですかね
それで、アインシュタイン方程式を導出したあと、「アインシュタインはこのようにしてこの方程式を見つけました」
って言えば良いのでは
510:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 16:14:09.83 b4qTDmox.net
>>491
そゆこと言いだしたら、この板のQ割Q分以上が嘘だらけだぞ。
それも「善意」が山ほど籠った…ただし俺意外な🙄🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)
511:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 16:32:30.42 .net
>>489
理論物理学の教科書、悪く言えば物理の数学化だな。
物理は数学的な理解で十分だと考える人にはそれも良いだろ。
512:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 16:51:33.51 b4qTDmox.net
>>487
一つお田鶴ねしたいのだが、それでいったい
どういうカリキュラム組めば良いのかね?
そういう多体融合した《一冊の》電磁気学という教科書を作れ、
ということなの?
513:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 17:04:48.68 b4qTDmox.net
>>496
面白いもんで、数学屋さんの書いた本って、やっぱり
物理的視点が欠けてるっつーか、
あーこの人物理がわかってねーなー、センスねーなー?
って、気づかされちゃう人がいるんだよねー。
一方で、物理屋の書いた数学本の中には結構間違ってる所が…
あ、別にたさ菌のこと…
514:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 17:43:28.59 .net
物理数学だけだとドライラボでしかない。 <
515:br> 例えば、バッテリーや乾電池でもいいが導線に負荷抵抗(電球など)を繋いで 電流を測定する。 アナログメーター電流計は導線の磁場の強さを電流値に換算して表示してる。 そこで、バッテリーや乾電池の周りの磁場で周回積分すると値はどうなるのか? バッテリーや乾電池の内部状態は恐ろしく複雑で+-イオンがあらゆる方向に流れている ところが磁場の周回積分は1本の導線の値と全く同じになる!!! 小さいバッテリーならクランプメータ(電流表示)で簡単に測れるから実際やって見れば 物理数学だけでは得られない電磁場現象の感動が味わえる。
516:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 19:12:12.21 DGR4mFnn.net
>>499
実験屋さん?…つか、デンキ屋さん臭がクソクソ…☺🤗🤢(🌀´Д`🔴)
517:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 19:27:48.57 .net
現実の実験が無い物理なら数学と変わらん、応用数学に混ぜてもらえ。
518:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 19:42:47.45 .net
電磁気学は個人でも正確に実験しやすい特徴があり、理論との検証に最適だ
数十年前まで高価だったデジタル計測装置も今ではアマゾンで簡単に買える
後はキミの優れた知能だけが必要、まさに馬鹿に真珠。
519:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 20:02:34.96 .net
>>498
ところでオームの法則の説明はまだできませんか?
あなたには難しすぎる???
520:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 20:04:15.09 .net
中共、ロシア、南北朝鮮の軍が実戦配備始めた超音速滑空ミサイルを撃破するため
防衛省はレールガン(超電磁砲)の開発を開始する。
敵の誘導ミサイルの制御装置を焼き切る高出力マイクロ波ビーム兵器開発と共に、
電磁力で加速された弾丸で極超音速同士の運動エネルギーでミサイルを破壊する
物理弾兵器といえる。
高出力マイクロ波ビーム兵器、射程100Kmに達するレールガン(超電磁砲)いずれも
電磁気学の応用技術である。
521:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 20:19:40.06 .net
>>496
大概は講義のほかに実験の授業もあるんじゃないですか?
522:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 21:52:36.94 xSdvCe9N.net
>>475
すみませんが、その《ファインマンの注意》、
Lectures on Physics(←ですよね?)のどこに載ってました?
せめてchapterくらいは教えてたもれ🙆🤗🤢(´☜`)
523:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/10 23:44:09.16 .net
自分で探しな
524:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 00:36:09.28 +ut8yvp4.net
>>503
いっや~あ、お待たせしたね~~~!🙄🤓🤢🤡(🌀´`🔴)
…で、いったい何が聞きたいの?(-ω- ?)
>>507
さぁ次はオマエの磐梯山!🙆
525:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 03:00:02.31 .net
電流って、抵抗でジュール熱というエネルギーを消費しますよね。
それなのに、抵抗を通り過ぎた後で、電流が減らないのはなぜですか?
526:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 05:48:18.06 .net
>>509
頭わるいな、なぜ抵抗体の中を電荷が止まらずに移動できるか考えろ
車にブレーキを掛ければ摩擦でジュール熱が発生して車は減速する
しかし、ブレーキと一緒にアクセルを踏めば車は減速しない。
電流も同じ事だ。
527:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 07:06:05.79 .net
>>509
電位が下がる
528:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 07:50:00.84 .net
>>475
>電気力線を切るなどという表現は間違いである。
なんでよ?
>>483
>もう一つ:私は、電場も磁場も「運動」させることは可能だ、という立場です。
アホ
529:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 16:25:05.35 TWBUYyAT.net
>>512
(別人ですけど)あなたデンキ屋さんでしょ?🤣
(483ですけど)電磁気学、どんな教科書でベンキョウした?🙄🤓🤢🤡(🙆´Д`🌀)
530:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 16:34:24.10 .net
オームの法則は電磁気学ではない説
531:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 16:37:37.87 TWBUYyAT.net
>>502
ところがね、実験なんか山ほど行われてる、私も心から天才だ!
と尊敬申し上げてる近角聡信 先生ほどの方が、
間違ったこと仰ってるんだすよ。🙄🤓🤢🤡(´ε`🙆)
532:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 16:48:38.05 .net
だから何なん?
533:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 16:49:13.71 .net
>>514
それ正解
534:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 20:06:38.84 q+Oxm+7G.net
【物理学vs.工学】or【場の理論vs.界の理論】
>>515
一度妙な思い込みが刷り込まれてしまうと、
近角先生ほどの方でも、ご自分の間違いに気づかず
《ファインマンの教科書は間違っている!》と、わざわざ本を書いてまで
謝った主張なさってしまうことの謎…😭
>>516
…いったいどこに問題の根っ子があるのかと…。
似たような例として、「場は運動しない」などといいだしてしまう人…。🤣
535:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 20:14:03.14 q+Oxm+7G.net
>>475
【ファインマン~!】
…あの~、せめて原文がどうなっていたのか?くらいは教えては頂けませんか?
"Field does NOT Moove"←こんな感じ?でもその前後が知りたす。
536:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/11 20:47:17.76 .net
>>513,518
知障、場の運動とやらをを定義してみろや
537:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/12 13:59:10.40 .net
物理の運動とは、局所化された物理量(質点など)の位置が時間の関数で変化する意味
場の物理量は定義された時空間全体の関数の意味であるから運動とは異なる。
538:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/12 14:20:24.92 .net
数学でも
質点(重心)などの運動は常微分方程式で記述される
電磁場などの場は偏微分方程式で記述される
539:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/12 15:10:40.86 Ee7CwODN.net
>>520
俺もそれを聞いてるんが…?🤤🙄🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)
とりわけ、「ファインマン」の!及び>>475 さんの!🤣
Don't you hear ME?(-ω- ?)🤗
540:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/12 15:17:21.67 Ee7CwODN.net
>>520
ところで、>>478 は目に入りませんか?🙄🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)コノモンドコロガメニハイラヌカ!
541:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/12 15:20:17.15 Ee7CwODN.net
>>521
これもまず間違いなくデンキ屋さんの発言だなぁ…🤓🤢🤡(🔴´Д`🌀)
542:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/12 17:53:07.08 .net
おまえの醸し出す不快感てなんかに似てると思ってたけど、
ひょっとして前世は蚊だったんじゃね?
543:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/12 18:24:41.20 .net
デンキ屋デンキ屋って、こいつはなんのコンプレックスをそんなに拗らせてるんだろう
544:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/12 19:07:44.24 .net
>>524
ところでオームの法則とは何ですか?説明してみて下さい
545:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/13 08:12:33.06 .net
>>523-524
気狂い、わけわからんこと抜かすな。
お前が「私は、電場も磁場も「運動」させることは可能だ、という立場」ってほざいてんだからその定義を書けと言ってんだ。はよ書けアホ
546:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/13 09:49:21.70 y8iIAuXy.net
(🌀´Д`🔴) ←コイツ自身がデンキ屋
547:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/13 15:37:02.77 D6tSanc5.net
あなた、毎度出しゃばってくるバケ学屋さんでしょ?🙄🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)
いつも的外れなことばかり言ってるし。
あまり経験がないのかもしれませんが、
一生に一度くらいは脳ミソ使ってみたらどうでしょうか?🤣
548:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/13 16:10:18.98 R6vzc3Ri.net
>>529
You MUST see #3 🤣
549:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/13 17:29:47.71 .net
>>483
>もう一つ:私は、電場も磁場も「運動」させることは可能だ、という立場です。
たしか999も同じことを言ってたな。
550:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/13 18:47:49.93 .net
qqq
551: と荒らしぐらいだろう、場の運動なんてほざく馬鹿は
552:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/13 19:17:23.83 .net
何屋でもないただの荒らしには使える脳ミソがないから的外れなことしか言えない
553:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/13 19:46:29.64 .net
>>531
オームの法則の説明はまだできませんか?
的外れなことを言ってしまうのが怖いのですか?
554:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/13 20:41:50.82 .net
くっくっくですら絵文字爺はスルーするのにお前らは釣られてんのな
555:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 15:56:31.53 R4JTZn+x.net
>>537
それが癪にシャクに触るんだよっ!(≧口≦)ノ
私はQチャソを振り向かせて見せるんだあああぁっ!🤗🤢🤡(🌀´Д`🔴)
556:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 15:59:12.34 R4JTZn+x.net
>>535
あっ!Qチャソのことバカにしているようで、それでいて
決してQチャソのこと笑えない物理音痴の888さんだあぁ!🤣
557:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 16:02:42.80 R4JTZn+x.net
>>527
決してコンプレックスからの批判ではない。
あいつら本当におかしい。
それがわからないのは物理屋名乗る資格ないぞ。🤣
558:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 16:10:11.76 R4JTZn+x.net
>>540
例えば、>>456 の問題、どう思うね?
「電子が原子核に…」
を見てぎょっとせえへん奴、どれくらいいる?🤣
559:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 16:15:41.62 .net
qqqって知恵袋にもいるけどメインの活動場所は5chだったのか
知りたくもないだろうが書いておくと知恵袋には他にもcatbirdとかsenprepensoate(故人)というトンデモがいる
560:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 17:26:16.66 .net
オームの法則の説明も出来ないのはあなたが物理屋じゃないからですか?
561:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 18:23:43.55 .net
>>538
くっくっく相手に拗らせてやんのww
562:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 21:02:14.01 .net
>>540-541
これ↓にぎょっとしない奴は、馬鹿のお前と qqq ぐらいだわな
「私は、電場も磁場も「運動」させることは可能だ、という立場」
逃げてないで、はよ「場の運動」定義してみろ
563:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 21:27:03.74 ZfbCpPPZ.net
>>543
あなたの熱意と情熱に負けました!🤗🤢🤡(🔴´Д`🌀)
弟子入りを許可して新ぜよう。弟子よ、ここから三千里ばかり、
西に行った所に、CALTECH寺がある。そこの宝物殿に、
Feynman 老師の書いたLectures on Physicsという、それはそれは
実に有り難いお経が眠っておる。それを全巻写経して、収めるのじゃ!
朗報を待つ!🙆
564:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 21:32:03.88 ZfbCpPPZ.net
>>545
私は、私ごときのテイギなんぞよりも、まず
Feynman老師様のお言葉を聞きたいのじゃ!知りたいのじゃ!😺
565:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 21:34:36.21 ZfbCpPPZ.net
>>542
これはまた初耳情報!
そうだ、チエブクロ行こう!🙄🤤🤢🤡(´Д`)
566:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 21:36:42.04 ZfbCpPPZ.net
>>541
なほこれは、デンキ屋さんといふより、
シンクウカン屋さんの考えるブツリ学らしい🤣
567:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/14 22:30:57.17 .net
逃げまくってて草
そのまま5chからも逃げろよw
568:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 01:03:30.09 V6YYpYS2.net
>>483 には同意するはずなんだが?
569:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 02:28:57.11 .net
>>551
あくまでも「電場も磁場も「運動」させることは可能だ」と言い張るわけ?
570:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 07:22:21.27 .net
>>547
ファインマンは意味がないと言ってる
URLリンク(www.feynmanlectures.caltech.edu)
The question “What is the force on a c
571:harge from a moving magnetic field?” doesn’t mean anything precise. The force is given by the values of E and B at the charge, and the formula (13.1) is not to be altered if the source of E or B is moving (it is the values of E and B that will be altered by the motion). Our mathematical description deals only with the fields as a function of x, y, z, and t with respect to some inertial frame. ほれ、はよお前の馬鹿定義書け
572:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 09:33:43.62 .net
どうせ「お前は勘違いしている!(ただし具体的に訂正はしない)」ってレスが返ってくるだけだぞwww
573:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 10:06:38.07 .net
無視して別のコピペするパターンかもしれない
574:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 10:45:17.64 .net
>>551
すみませんが、私はまだ、あなたが言った「電子レンジで中空の空いたスチール製の断熱タンブラーが火花をはかない理由が対称性の自発的破れが起きてないからである」という証拠を見つけることができずにいますし、
仰ることがよくわかりません。どうか、その証拠をば具体的にお教え願えませんか?
575:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 10:47:07.46 .net
>>551
また電池の内部電場がどうなっているかという質問には「安藤ナツが餡ドーナツ🍩食ってたお。」なる謎のご回答をなされていましたが、
意味が分かりません。説明とその証拠を提示してみてください。
576:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 12:49:12.37 .net
>>551
ケンモの意味も分かって無くて草
577:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 15:07:09.07 .net
絵文字お爺さんいっぱい構って貰えて良かったねえ
一所懸命に荒らしたかいがあったねえ
578:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 15:48:35.84 Uv8MDAOO.net
>>553
あ・の・ね、それは「ファインマンの言葉」じゃないよ!?
もしかして英語の成績悪かったの?🤣
いや、国語そのもの=文章読解力に障害餅か?😺
579:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 15:56:25.55 Uv8MDAOO.net
>>552
言い張るも何も、
事実!😺
🙄🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)
580:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 15:57:59.77 .net
ほーら逃げたwwww
元々のレスの文章の読解力がないのはお前のほうだろwww
581:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 16:03:58.95 Uv8MDAOO.net
>>553
これだけは嘘偽りなく、正直に教えてくれ。
「意味がない」の主語は?お
582:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 16:16:22.78 .net
>>560
ファインマン物理学IIは、ファインマンの講義の録音テープから起こされたもんだがな。CDもあるし。
で、逃げずにとっとと答えな
583:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 16:16:45.01 .net
>>563
ばか
584:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 16:23:15.66 .net
>>563
絵文字爺よ、絵文字も妙な口調も使わずにレスできるじゃないか
なんの為にいつもキモいことやってるの?
585:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 16:54:48.40 Uv8MDAOO.net
>>564
そんなくっだらないハナシなどしてはいないのよ~ん。🙄
一つ聞いていいか?英語の成績悪かったの?ぶっちゃけ苦手なの?
そして何より、【物理学苦手】なの?成績悪かったでしょ?🤣
…あ、もう一つ:あんたバケ学屋さんでしょ?
まったくこれだからバケ学屋のブツリってやつぁ🙆
586:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 16:57:17.32 Uv8MDAOO.net
>>562
無職の君に仕事を与える。
>>553の英文を、日本語に訳せ。🤣
587:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 17:00:58.20 .net
>>563
ヒント:引用元では moving がイタリック体
588:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 17:11:12.81 .net
荒らしのキモ爺は、日本語の啓蒙書すら理解できない馬鹿だもの。英語が読めるはずないわな。
589:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 17:13:32.54 Uv8MDAOO.net
>>565
???
「意味がない」の主語が「ばか」?なの?🤣🤣🤣
590:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 17:17:32.46 Uv8MDAOO.net
>>569
まさか、その"moving"がこの文の主語だと本気で思ってるの?🤣
591:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 17:18
592::28.17 ID:Uv8MDAOO.net
593:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 17:28:53.46 .net
絵文字は意地汚いなあ。そんなだから皆から嫌われるんだよ。
594:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 17:36:27.61 .net
>>572
「意味がない」の(主語)は、運動する磁場に関する質問
数行前ではもっと明確に運動する磁場を否定している
Therefore it makes no sense to say something like: When I move a magnet, it takes its field with it, so the lines of B are also moved.
595:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 22:53:15.45 .net
>>568
英語が読めないから訳してくださいって頭下げて金払えよwww
596:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/15 23:30:10.07 .net
>>573
自分が荒らしたスレを見て悦に入ってるのキモすぎ
597:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 01:13:06.03 Of3Z72GT.net
>>576
ノンのん、誤訳してる奴に訳させて気づいてもらうの!
🤣🙄🤓🤢🤡(🌀´ε`🔴)オマイラントコツナミキタ?
598:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 01:27:32.75 Of3Z72GT.net
>>575
ちょっと待・て・よ!(CV:キムタク)
そもそも、オマエ>>475ぢゃなひだろが!👹
そもそも2:ハナシの流れ、完璧に無視してる=何にも理解してない🤣🤣🤣
って気づいてないだろが!🙆
599:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 01:37:07.52 Of3Z72GT.net
>>574
そうじゃないって。😺
これだけ明確な論点示してあるのに、
それでもなお誤解してくる=問題の解読も理解もできない…レベルの
頭悪いのが物理にでしゃばってくる…まぁ、そんだけ電磁気が
(そいつらにとっては)「難解」だってことなんだなぁって…
…しみじみ…。👑
🙄デモナコレスッゲーカンタンナンダヨ🙆
600:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 04:33:28.84 .net
逃げ方がワンパターンだな
601:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 09:47:54.06 .net
>>579
一方的にスレ荒らししてるお前が流れを語るなwwwww
602:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 10:48:32.10 .net
>>578-580
相変わらず文体で判別できないんだな。>>475 は昨日レスしてないだろ。
件の箇所は、英語圏でも意味を取れないアホはいるみたいだ
URLリンク(physics.stackexchange.com)
603:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 11:40:15.68 .net
>>580
まだオームの法則について説明できないんですか?
604:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 11:57:24.33 .net
>>560
普通にレスできるならそうしろよ↓
10 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2022/01/15(土) 16:13:35.44 ID:Uv8MDAOO
>>8
何か時間の無駄遣いしてる気がす
高校生ん時は高校の勉強しろよ。
11 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2022/01/15(土) 16:15:11.56 ID:Uv8MDAOO
>>9
ファイルを再生する。
605:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 12:24:22.29 .net
希ガスなんて古の2ch用語を間違えて使っているのが笑いどころだな
606:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 14:08:33.37 80zcfCG+.net
>>553
すまぬが、これと>>575 の出展を明記してはくれぬか?🤓🤢🤡(🔴´ε`🌀)
607:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 14:12:42.19 80zcfCG+.net
>>575
…で、色々コジれた誤読・誤解してるバカだらけのようだが、
断っとくが、最初から言ってるように、
私は《ファインマン支持》派なのよ!?❤🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)
608:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 14:57:31.59 .net
最初とは
609:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:00:40.94 .net
>>もう一つ:私は、電場も磁場も「運動」させることは可能だ、という立場です。
とはどういう意味?
610:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:11:48.61 .net
>>587-588
リンクも貼ってんのに出典求めるとか、キチガイも大概にせいや
>私は《ファインマン支持》派なのよ!?
いつものように正反対に解釈してたと。馬鹿だもんな
611:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:31:22.68 80zcfCG+.net
>>589
このスレ《ファインマン》でググれれカス🤣…あ。
612:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:39:26.71 80zcfCG+.net
>>591
だからCALTECHのFeynman Lectures on Physics のII なんだね?《yes/no》
両者のchapter名くらいは教えてくれな。🙏
613:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:43:01.62 80zcfCG+.net
>>590
あーのーさー、ここ物理学板の電磁気学スレなんだからさー、
それくらい一瞬でわかれ!って…🤣
614:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:46:41.69 .net
k違いの言う事なんてわかりませーん
615:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:46:48.93 .net
k違いの言う事なんてわかりませーん
616:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:48:04.63 .net
>>593
1ページずつ捲って探すと見つかるよ!
見つかるまで出てこないでね!
617:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:49:49.01 .net
>>593
URL見ろや、馬鹿
618:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:53:57.50 80zcfCG+.net
>>591
《正反対》?🤣
だから議論の流れとか本質を把握できないのは何故?
あのね、《運動する》ものと、《運動しない》ものがある、
ということ。
619:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:54:13.81 .net
逃げまくってて草
620:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:56:15.84 .net
>>599
馬鹿だもんな
621:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:56:15.87 80zcfCG+.net
>>597
もうやってるんだけど、
始めると熱中(感激、ともゆう)してしまって、
なかなか先に進まないんだよ。😿
622:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 15:57:40.14 80zcfCG+.net
>>598
それが何故かうちのスマホ、それができひんねん😭
623:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:05:06.78 .net
質問スレにもいた馬鹿連呼くんはなんでID丸出しの人間に対してもNGせず構ってるの?マゾ?
絵文字でも登録できそうなもんなのに
624:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:05:43.15 .net
>>603
アホ
625:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:08:07.75 .net
>>603
docomoだから
626:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:10:36.57 .net
>>604
馬鹿
627:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:15:38.65 .net
>>607
よう馬鹿
結局お前にはこの言葉が一番効くんだよな
628:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:15:51.35 .net
本の中から該当ページを見つけられないって、やばすぎww
モノを見つけるのが極端に苦手なのは発達障害の症例の一つらしいけどキモ爺もそうなの?
629:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:19:13.65 80zcfCG+.net
>>609
それを書く時間で貴重な体験ができるのに、
何故やらないの?やれないの?
630:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:19:41.08 .net
検索すらできん馬鹿だし
631:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:20:09.04 .net
>>608
馬鹿
632:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:22:29.28 .net
>>612
うんうん
自分が言われて一番嫌な言葉を相手に吐いてるだけなんだよね
重度のコンプレックスだね
633:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:24:44.78 .net
高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる
「ルカによる福音書」より
634:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:27:10.38 .net
>>613-614
キモいから、どっか行って
635:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:28:09.24 .net
>>615
>>613
636:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:28:43.87 .net
統失に絡まれるとか、マジきもい
637:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:29:12.81 .net
>>610
キモい口調も絵文字も忘れるぐらい顔真っ赤ww
638:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:29:39.65 .net
>>617
>>613
639:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:30:54.20 .net
この中で一番の悪人は誰だ
640:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:32:14.47 .net
>>620
絵文字
641:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:34:21.82 .net
>>620
一番は絵文爺(キモ爺)は満場一致だろう
642:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:39:30.54 .net
会話成り立たんしな
643:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:44:10.62 .net
キモ爺は、キモイ、荒らし、ネットストーカー、ネット中毒、発達障害、認知障害、統失、コミュ障、低知能、マゾ、陰湿、電気屋コンプレックス、全部入りだからな。
一人でここまでコンプリートしてるケースは他に類を見ない。
644:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:45:34.4
645:2 ID:80zcfCG+.net
646:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:47:21.91 .net
それでもsyamuさんよりは賢いかもしれないという事実
647:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:47:32.49 .net
爺もこういうスレだけでやってくれたらまだマシなのだが
質問スレや教科書スレを熱心に荒らすのが特に悪い
648:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:48:07.35 .net
>>625
オームの法則の説明ができるようになるまであとどれくらいかかりますか??
649:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:50:08.16 80zcfCG+.net
>>609
いや筵、こおゆうの一瞬でハケンしちゃう奴の方が
レインマン臭いんと違うか?🤣
650:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:50:20.35 .net
>>626
でもsyamuさんよりも圧倒的に嫌われてるw
651:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 16:52:18.37 80zcfCG+.net
さーあ、さらに盛り上がって詣りました…!🙄
困ったな、誰か専門スレ立ててぇな…🤣
652:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 17:04:45.18 80zcfCG+.net
>>628
無理だとは思うが、一度くらいは頑張ってこれに挑戦して見ろよ。
これ、物理学的にはかなり面白い問題なんだ。😺
653:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 17:09:52.97 .net
【悲報】絵文字爺、オームの法則も分からない
654:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 17:17:55.38 .net
岬高校の神童はオームの法則がわかるのか!?
655:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 17:41:40.89 .net
>>632
キモ爺がこうやって解いてみろだのクイズだのと言う時は、自分が分からないから教えてほしい時なんだけど
実際に答えが貰えた試しは一回もない
なのにどうしてこのやり方に拘るんだろうね
656:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 17:52:15.39 .net
電球が点灯する順番とか。30年以上考えてて未だに分らんって書いてたな。
657:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 17:58:27.44 .net
年幾つだよww
658:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 18:53:24.76 .net
少なくとも60は超えてるっぽい
659:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 22:40:21.83 .net
クソジジイじゃねえかwwww
660:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/16 23:27:39.18 .net
しかも大学には入ってないっぽい
661:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 00:28:55.55 .net
>>627
構う人が多いからだとおもう
5ch以外の個人でやってるような掲示板も荒らしてたけどスルーされて書き込むのやめたっぽいし
662:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 02:12:56.75 E/djGG6l.net
>>636
太田先生の解説がマズい とは書いたな。😂くっそう、変な所押したら、
入力の仕方が変わって顔文字が書けん‥どーすりゃええんやコレ?おまいら教えろ!
663:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 02:18:52.52 E/djGG6l.net
>>641
シンクウカンのとこなら
あいつらマジおかしいぞ?まだデンキ屋さんのがマシ😁
電子はドカドカ原子核にぶつかりながら電流が流れてるんだそ~だ😂
664:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 07:52:21.87 .net
スマホも満足に使いこなせない御老人
665:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 10:27:05.69 .net
>>642
色々足りない爺がdocomo使ってるのは妙な納得感がある
666:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 12:08:26.65 ofey8dej.net
>>644
>>645
荒らすなよ!荒らし専門家!
667:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 12:12:41.98 ofey8dej.net
>>553
>>575
おおおぉい!早よぉこいつらの出展をば
明記したまへよ!🙆
668:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 12:58:56.38 .net
高校物理レベルでは理解できないだろが
古典物理学によれば1個の電子は単位電荷を持った質点の運動として記述される。
しかし
量子力学では�
669:P個の電子は全空間で定義された波動関数の場(field)の集合として記述される。 つまり、運動量が僅かづつ異なる無数の波動関数の重ね合わせが一つの波束(パルス)にできる 無数の波動関数の場の時間振動の重ね合わせが一つの波束の空間移動として記述可能であり これが古典論の1個の電子に対応する。 一個の光子もこれと同様に記述される、これが現代物理の電子や光子の解釈である。
670:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 13:01:53.33 .net
そもそも物理板には荒らしに構った方も荒らしというルールはないのか
671:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 13:14:20.00 ofey8dej.net
>>575
【ファインマンさんは超天才!】
たったの2行(実質1行)、おまけに全体が不明な状況なので、
もう少し前後を眺めてから、とも考えたが、
これだけで判断すると、このファインマンの言には
完全に同意するよ。🙄🤓🤢🤡(🔴´Д`🌀)
なぁ、オマエ電磁気の単位すら持ってないだろ?バケ学屋さん。🤣
672:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 13:16:30.53 .net
啓蒙活動だよ 日本人の科学力低下は底辺から底上げしないとな。
673:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 13:26:50.08 .net
触らぬ神に祟りなしと言及を避けているようなので俺が代わりに馬鹿連呼くんに言及しよう
あいつはもう来んなよとか馬鹿にするようなことを言うことが逆に相手の滞在時間を長くしてるのになんで馬鹿連呼くんはいつも逆効果なことをしてるの?
自分の発言の効果を客観視することもできないほど馬鹿だから?
馬鹿連呼くんが暫定の名前だけど、もっといい名前あったら提案よろしく
674:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 13:28:26.93 ofey8dej.net
>>648
【ファインマンさんはこう注意しました?】
デンキ屋の爺ちゃん(=>>475)、
《電場や磁場のような場(field)は運動しない》
…という《ファインマンの注意》の現文を読みたいので教えて下さい。
簡単です。あなたが見たか読んだかした箇所を提示するだけです
675:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 13:30:31.41 ofey8dej.net
>>648
つか、あんた888さんやろ?
676:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 13:34:48.93 ofey8dej.net
>>648
もう1つ教えてくれ。
いったいどこでこの「量子力学」勉強した?
orどの教科書で?
677:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 13:45:17.61 .net
爺発狂中ww
678:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 14:20:04.60 .net
>>656
お前もsyamuさんより嫌われてるよ
679:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 14:29:35.68 .net
何回かスルーしたけど、syamuさんなんて聞いたこともないのでずっと知ってる体で話されても困る
680:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 14:37:29.60 .net
ググれカスの使いどころはここかな?
681:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 14:49:02.73 .net
ググって出てくるような話しならな
682:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 14:55:47.51 .net
syamuでもsyamuさんでも出まくるんだよなあ
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
683:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 15:05:59.46 .net
何の脈絡もなく言い出したsyamさんがどのsyamさんかなんて知るか
そのユーチューバーがここに何の関係があるんだ
684:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 15:07:52.55 .net
もう「ググって出てくるような話しならな」に対して墓穴掘る結果になったから
次の反論ひり出してるだけだね
685:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 15:12:19.98 .net
お前は何回もスルーしたけどと書いてるが俺は>>626の一回しか使ってない
1回を何回もと言い繕うのは無理がある
有り得るのは「岬高校」がsyamuと関係のある言葉だと知っていたなどでそれもカウントに含めてる場合
しかしそれならやはり墓穴を掘ってることになる
686:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 15:16:21.03 .net
3回出てきたから言ってんだよ。
まるで流れと関係なく、どこかのユーチューバーの内輪話し始めてるようにしか見えんが、その人がどう関係あるんだ?
687:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 15:19:56.00 .net
バカみたいにすっとぼけるのはやめようか
3回出てきたと自分から言っちゃうならそのうちの一回は明らかにお前のレスだ
688:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 15:23:32.27 .net
3回ってのは 626、630、657 な
もちろん自分の質問>>662 はカウントしていない
つまりsyamさんてのはただの内輪話か。アホ草。
689:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 15:29:11.78 .net
>>630はお前だろ
絵文字爺に批判的なスレには同調したのに対して一転嫌われてると言われたから手の平返してしらばっくれてるだけで
敵と味方でしか物事を考えれない見事な単細胞であることが露呈してるだけ
690:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 15:33:12.47 .net
知っててわざわざ聞くわけあるか統失
はいはい、内輪話ワロスワロス
691:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 15:37:32.90 .net
ありえるんだよなあお前みたいな性悪だと
それに絵文字爺だって内輪ネタだからブーメラン刺さってるね
692:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 15:41:55.67 .net
絵文字爺はここにおるから皆わかるだろが
693:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 16:15:31.00 .net
>>657
そりゃそうだろsyamuさんはみんなのアイドルなんだからw
694:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 17:14:46.20 .net
皆が分かること≠not内輪ネタ
むしろこの板でさえもsyamuの認知度の方がまた高いぐらいかもしれない
695:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 17:32:07.91 .net
くどい、絵文字爺話は内輪だがら止めろって言いたいなら一理あると思うが、
実際ここに出てきてるし皆が不満を言ってるはわからんでもない。
まったく関係ないsyamuさんの話はなんJでやれ。
696:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 17:35:49.75 .net
「皆が不満を言ってるはわからんでもない」って何
697:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 17:54:46.12 .net
何とは?
「実際に迷惑を受けているスレの住人が、荒らしに対する不満を口にする気持ちはわかる」という意味だが。
だけどsyamuさんはそもそも物理とも物理板とも関係ない人でしょう。
698:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 18:03:49.55 .net
「言ってるはわからん」が日本語としておかしいってことでしょ
脱字を起こしただけなんだろうけど
699:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 18:06:54.26 .net
うん脱字
わざわざどうでもいい指摘ありがとう
700:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 18:17:39.07 .net
脱字した分際で偉そうに
701:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 18:18:08.73 .net
キモ爺が自演で伸ばしているのかな?
702:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 18:24:44.19 .net
知らね
703:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 18:44:55.91 .net
ユーチューバーのステマでしょう
704:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 18:50:26.84 .net
もう引退した人だよ
705:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 20:18:05.33 .net
キモ爺、別スレに逃亡
706:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 20:24:20.91 eaWmK7Px.net
>>355
いくら何でも、もーそろそろ気がついた~?😺
707:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 20:26:53.31 eaWmK7Px.net
>>684
悪質な荒らしドモが荒らすから、
一時避難しただけじゃ!🙄🤓🤢🤡(🌀´Д`💮)
…まぁ、ボクは断じて荒らしではないんだけどね🤣
708:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 20:31:37.86 eaWmK7Px.net
>>657
だから誰なん?そのsyamuってー?🤣
おまいら、誰がどこの誰なんてどーやって解るん?(*´-ω・)
709:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 20:40:23.37 .net
>>686
じゃ、答えろ
場の運動の定義
710:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 21:39:18.32 U9kGvXfu.net
>>688
ま・さ・か!本当にわからないのか!🤣
頼むから、いったいどの教科書の言うことなら信じるのか教えてくれや?
711:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 21:52:01.98 .net
まだ逃げてるw
712:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/17 22:26:37.58 .net
>>690
うん、明らかに君の勝ちだね。
>>689
明らかに君の負けだ。何の会話にもなってない。
713:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/18 09:35:51.26 .net
絵文字爺は要するに、「場の運動」について何もわからないから誰か教えてくれ、という事を言っているだけなんだよね
無駄なプライドが邪魔をしているのか知らんが、分からないから教えて欲しいとは言えないらしいが
教科書のコピペを何日にも渡って貼ってんのも、誰かがその箇所について補足説明してくれるのを待っているだけ
714:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/18 10:05:33.24 .net
違うだろ、絵文字爺はわかりもしない物理の本を美術品気分で眺めるのと、
遊び感覚で他人をイラつかせることに興味があるだけ。
おまえらに何か聞きたいわけじゃないんだから何か言っても聞いてないでしょう。
だいたいこれまでの傾向からわかりそうなもんだが。
715:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/18 10:36:13.31 .net
爺の生態観察スレと化してて草
716:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/18 12:05:23.37 .net
もともとはクックックとやらの観察(隔離)スレだっけ。
717:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/18 13:12:55.96 LNrQBRu7.net
>>553
>>575
おおおぉぉぉいっ!
この2つの出展まだあああぁぁぁ!?🙄🤢🤡(🌀´Д`💮)🌷
前後が見たいんだけど~😂
718:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/18 13:14:04.53 .net
これだしな