22/01/30 17:10:18.17 gK1AxdoB.net
>>950
やーめーてー!⊂(・∀・⊂*)目ーロー
あそこは我が青春の思い出の聖地なーのーにー!🙄🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)🌹
1001:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:20:25.87 .net
>>951
ローレンツ力は他の力とは異なった変換をするってか?
そんなことあるかよ
1002:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:21:53.07 .net
>>960
この板ってキチガイの坩堝だけど、意外と同一人物も多かったりするのかもな。
調子良いときはある程度コントロールできるだろうし、薬飲む前後でも全然違うだろうし、
コンディションによって軽度から重度までいろんなパターンが出てくるのかもしれん。
1003:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:22:22.58 .net
なんなの登記って?
1004:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:22:26.85 .net
>>956
の図は”直角レバーのパラドックス”の一種だが、現実のレバー物体に似せて
馬鹿真面目に解こうとする必要などない。
馬鹿真面目の奴らと相間の奴らを知りたければググレ。
肝は、力のローレンツ変換が解ればパラドックスが解決したといえる
最も簡単なフレーム表現の力のモーメントで調べればいいだけで
ローレンツ力の思考実験に直せば簡単に解ける。
アイデアだよアイデア、頭は賢く使いな
1005:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:26:30.81 .net
>>962
ちょっと何言ってるか分かんない
1006:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:28:28.93 .net
>>968
qqq が文末に入れてる鳴き声のようなもん
キチガイのシグネチャ
1007:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:29:32.33 .net
>>962
魔導石がどうのこうのってずーっと書き続けてるのお前?
1008:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:31:07.54 .net
>>968
ずっと意味不明だったんだが、どうやらコピペでないことを示すというマイルールらしい。
本人の中では何か意味があるのだろう。
頭おかしい人特有の謎の拘り。
1009:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:33:17
1010:.99 ID:???.net
1011:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:37:51.24 .net
>>969
> 肝は、力のローレンツ変換が解ればパラドックスが解決したといえる
言えねぇつうのアホ。力のローレンツ変換、レバーのローレンツ収縮でトルクが発生してしまうって問題。お前は力のローレンツ変換を間違えていて、パラドックスは存在しない、解いたとほざいてた。
1012:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:39:46.46 .net
外野レスの誰ひとり >>956 を計算する奴はいないのか、計算出来ないらしい
粘着アスペは電磁場のローレンツ変換ができても逆効果で個人攻撃にならんから
計算しないようだな。
1013:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:41:16.82 .net
>>976
統合失調症は薬で治療可能です。なるべく早く医師に相談してください。
1014:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:41:46.21 gK1AxdoB.net
>>964
一つには…電荷が《生まれつき》量子化されてる!って事実
忘れちゃあいませんかおまいら?🌹
さらに、磁束量子の件もあるし、案外、…磁荷も「何らかの機構の事情で」
見えなくなってる=隠れてる…だけで、
《こっそり》身近に実在してんのかもよ!🙄🤓🤢🤡(´ε`)
1015:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:44:23.89 .net
>>968
こいつ
スレリンク(sci板)
1016:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:44:52.29 gK1AxdoB.net
>>967
案外…Qちゃその別人格かもよ~☺
1017:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:47:25.91 .net
>>976
計算すべき理由が足りない。特に>>956本人が計算できないくせに適当なことを言っている可能性が高い。
1018:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:48:04.90 .net
くっくっくもそうだけど、なんで図をろだに貼るんじゃなくて記号で書こうとするんだろう
ブラウザによっては意味不明にしかならんのに
1019:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:48:55.20 .net
>>978
無駄な荒らししてないで
>>956 の計算で直角レバーのパラドックスを解決すれば他人から認められるよ。
1020:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:49:19.14 .net
>>967
絵文字もときどき自演してるしね
1021:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:50:51.63 .net
>>962
絵文字つけてんのも署名代わりらしいよ
1022:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:52:19.55 .net
>>977
今はある程度薬効いてるんだろ
>>979見たがこれが治療前だと思う
1023:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 17:55:34.87 .net
薬ってすごい
1024:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 18:01:49.35 .net
お前の脳にもコーテキシュハンを注射すれば頭が良くなるぞ
1025:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 18:15:07.68 .net
(登記)キチガイの過去の迷言
・不確定性原理からシュレディンガー方程式が導ける
・電子のスピンが1/2 なので陽電子のスピンは-1/2
1026:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 18:22:13.87 .net
おもろw
1027:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 18:48:00.63 gK1AxdoB.net
>>985
チガウよ!(ヾ(´・ω・`)
自分の過去の発言探し出すのに便利!🙄🤓🤢🤡(🌀´Д`🔴)🌷タダネンドクセー
1028:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 18:51:12.02 gK1AxdoB.net
>>984
…は?そんな記憶などまったく無いんですがー🙆
あ。まぁボクは絵文字ではないんだけどね!🙄🤓🤢🤡(🌀´ε`🔴)
1029:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 18:57:48.58 gK1AxdoB.net
>>983
ゴメソね。🙄🤢🤢🤡(🌀´Д`🔴)🌷
そんなのかれこれ○十年前に解決済みなンダわ…。
いくらなんでも小学生🏫✏🎒⚽ん時の教科書
持ち出して来て復習やる奴ぁいねんダワ🤣
1030:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 19:02:15.20 .net
>>991
それを署名っていうんやで
1031:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 19:10:36.06 .net
(登記)キチガイ、実は相間かも
スレリンク(sci板:694番)
694ご冗談でしょう?名無しさん2019/06/19(水) 07:55:15.71ID:???
2重スリット実験の干渉縞では、特殊相対性理論が間違いだと証明されている。
シュレディンガー方程式ー>特殊相対性理論 などと妄想してるキチガイ信者を除く。
1032:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 19:12:25.72 .net
シュレディンガー方程式ー>特殊相対性理論
ってどういう意味?w
1033:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 19:13:49.46 .net
うめ
1034:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 19:14:57.77 .net
>>993
嘘つき
1035:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 19:15:47.71 .net
埋め
1036:ご冗談でしょう?名無しさん
22/01/30 19:16:10.10 gK1AxdoB.net
>>994
シグネチャが、アダ名になってるのはオカシイと思うの🤣(≧▽≦)
1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 435日 0時間 44分 58秒
1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています