19/04/20 16:14:13.94 CMaGhbwKR
自由落下中のエレベーターのなかのすべての点は多くの慣性系から見れば放物線です。
つまり、加速している。
3:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/20 16:28:51.88 CMaGhbwKR
そもそも重力があって自由落下という状況設定が成り立ちます。無限小の領域を例外とする、
除外する理由はあり得ないでしょう…
4:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/20 16:35:14.01 CMaGhbwKR
光エーテルの存在に疑いの余地はありません。そしてそれは力学上の静止系でもある、のでしょう。
であれば、自由落下は定性的に定量的に加速として示すことができるでしょう。
5:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/21 09:30:29.05 xuBnw7isM
宇宙空間でエレベーターが自由落下しています。重力源は連星です。等価原理は忘れたほうがいいのでは。
6:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/21 12:51:04.77 xuBnw7isM
慣性系から見て加速運動をしている質点は加速系です(第三の系はありません)。
物理上のことであると同時に幾何学上のことです。無限小の領域を除外する理由はあり得ないでしょう。
7:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/22 18:27:59.25
自由落下は基本原則によってのみあらゆる問いへの答えが可能でしょう。いかなる限定も条件もなくして。
8:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/26 12:30:37.85
自由落下があれば不自由落下があるでしょう。地続きの現象であり、定性的、定量的な
説明がなされるでしょう。自由落下からはなにごとも導出されないでしょう。
9:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/28 08:47:51.89
自由落下は作用反作用は等しいという現象のひとつでしょう。エレベーター全体として成り立っていてまたある無限小の領域でも
成り立っているのでしょう。平面上、直線上のエレベーターの加速(摩擦なし)ではすべての領域で成り立っているのでしょう。
10:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 16:10:32.00 LcajA4nEe
自由落下とわめく輩。肝心要が目に入っていない。
11:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/09 09:46:48.42
宇宙船の窓を開け放ちましょう。自由落下、不自由落下を考察しましょう。
作用反作用ですべては説明できるでしょう。等価原理はゴミとなりました。
12:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/10 06:34:06.58
宇宙船の窓を開け放ちましょう。愚かな指示にいつまで従っているんですか。
13:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/25 09:07:47.84
慣性力のすべては計量できます。重力のすべても同様です。原理的に。自由落下中のエレベーターのなかも例外ではありません。
14:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/31 17:09:23.34
重力と慣性力は区別できないというけど、そもそもベクトルの向きが正反対。もともと別もの。
15:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/31 21:11:06.90
14 の補足。自由落下では。自由落下以外での区別はどうなのでしょう。知りたい。
16:ご冗談でしょう?名無しさん
19/06/02 08:10:45.83 WOkhlMCv5
自由落下には多くの地続の状況が存在しています。それに重力のベクトルは合力を示したもの、実在していません。
等価原理なんて稚拙なな絵空事。
17:ご冗談でしょう?名無しさん
19/06/02 08:19:11.47 WOkhlMCv5
二つのエレベーターを真空中と空気中で落下させます。後者は終端速度に達するまで慣性力が
低減してゆきます。重力のベクトルは変わりません。両者は区別すべきものです。無限小の領域でも。
18:ご冗談でしょう?名無しさん
19/06/03 09:19:05.34 QPGg+QMVM
斜面で珠を転がすガリレオの実験があります。あるサイトに数式よりも遅れがちとありました。
おそらく珠が回転に対しての慣性抵抗をするためでしょう。
19:ご冗談でしょう?名無しさん
19/06/16 08:27:28.61
慣性力と重力のベクトルの向きは反対です。区別できるできない以前に。また、重力の
ベクトルは合成されたものでしょう。
20:ご冗談でしょう?名無しさん
19/06/16 08:37:26.69
自由落下は作用反作用の法則で説明されるべきでしょう。エレベーター全体で作用反作用は等しく、
またある無限小の領域でも等しいと言えなくもないでしょう。平面上直線上を加速するエレベーターでは
すべての領域で作用反作用は等しいでしょう。
21:ご冗談でしょう?名無しさん
19/06/16 08:49:49.17
われわれは慣性力のベクトルに関する法則を知っていて実際、任意の一点におけるベクトルを
知ることができるでしょう(少なくとも原理的には)。重力のベクトルについても同様です。
自由落下するエレベーター内は例外ではありません。
22:ご冗談でしょう?名無しさん
19/06/29 13:03:46.99
自由落下において一点(ある特別の)に作用する重力と慣性力とはニュートンの作用反作用の
法則によってイコールです。加うるにニュートンの法則はほかにも。一切は説明されているのでしょう。
23:ご冗談でしょう?名無しさん
19/06/29 13:26:01.26
重力のベクトル、慣性力のベクトルなんて空間のいたる所に。その合力もまた。
なんでエレベーターで大騒ぎなのでしょう。
24:ご冗談でしょう?名無しさん
19/07/11 06:52:05.89
エレベーターで大騒ぎ。基本を理解できてない人びとが。
25:ご冗談でしょう?名無しさん
19/07/15 11:16:27.47
無限小の領域。その限定は等価原理はデタラメと述べているよう。事柄にもよるのでしょうがこと重力、慣性力では受け入れられません。
26:ご冗談でしょう?名無しさん
19/08/17 05:39:23.87
まだエレベーターに閉じ込められているのですか?100年以上も?
27:ご冗談でしょう?名無しさん
19/08/17 05:44:17.76
エレベーターのなかでは重力と慣性力の反対向きのベクトルには多少の差が。無限小の領域(中心付近の)ではベクトルの差は消えます。外の人には明らか。なかの人もエレベーターに閉じ込められているのは分かっているんでしょ。
28:ご冗談でしょう?名無しさん
19/08/17 05:48:37.87
重力は作用、慣性力は反作用です。もちろんベクトルの大きさは計量できます。慣性系ではありません。なかの人には教えない?信者だから?
29:ご冗談でしょう?名無しさん
19/08/22 08:38:15.94
無限小の領域 VS 重力勾配。バカバカしくありません?
30:ご冗談でしょう?名無しさん
19/09/05 12:24:51.32
エレベーターの床での加速度をイメージしましょう。エレベーターが地上で静止していれば下方ヘgです。エレベーターが上方ヘgで加速していれば加速度は下方ヘ2gです。自由落下では向きが反対の加速度は相殺されて0gです。
31:ご冗談でしょう?名無しさん
19/09/08 08:24:34.83 DbtF8gXXZ
自由落下と不自由落下
相対性理論には真空中を落下するエレベーターの思考実験があります。対比のために
エレベーターがさまざまの気圧の空間を落下するとしましょう。加速運動、慣性力の
変化がグラフに落とされます。すべては流体力学にもとづく紙の上の計算で
できることでしょう。このグラフは相対性理論の主張が成り立たないことを示すでしょう。
32:ご冗談でしょう?名無しさん
19/09/08 10:43:47.22 DX/4QppLe
一点の重力源から広がっている重力場をイメージしましょう。そのすべてはニュートンが明らかにしてくれています。その重力に影響を与えるには重力の法則によるほかありません。自由落下のエレベーターごときは問題外。
33:ご冗談でしょう?名無しさん
20/05/02 13:17:13.09 rqwm5Kb+y
自由落下のエレベーターはニュートンがすべてを説明してくれています。あらゆる無限小の領域の質点についても。等価原理は妄言。
34:ご冗談でしょう?名無しさん
20/12/11 10:05:08.62
自由落下のエレベーターの説明はニュートンで十分でしょう。すべての無限小の領域にも。また自由落下のエレベーターに限らず慣性力の出現するすべての現象の説明はニュートンで
十分でしょう。現今の物理学の愚かさには呆れ果てるばかりです。
35:ご冗談でしょう?名無しさん
20/12/11 10:08:53.61
言いっ放しの自由落下?
自由落下と隣接する状態との統一的な説明はあるのか。局所慣性系と隣接する領域との統一的な説明はあるのか。おそらくはあるまい。
局所慣性系
エレベーターが自由落下しています。水平面上で複数の観測者が等速直線運動をしています。これら観測者にとってエレベーターは放物線を描いており、加速系です。すなわち加速系と
非加速系とはすべて白と黒です。加速系内(フレーム内)にあっては慣性系は存在しません。局所であれ。
36:ご冗談でしょう?名無しさん
20/12/11 10:33:54.14
慣性力は見かけではない
平面上(摩擦なし)の物体に張力Aと張力Bが反対方向から作用しています。張力A>張力Bなので物体は加速を続けています。張力も加速も慣性力も計測できる物理量です。
作用反作用の法則からしても慣性力は見かけではないでしょう。
三台の客車が異なる加速運動をしています。式で表せば F=ma, 2F=m2a, 3F=m3a です。慣性力は見かけではないでしょう(客車のなかの人にとっても)
37:ご冗談でしょう?名無しさん
23/02/18 15:05:49.46 Wl4nUG7kP
観光殺人庁に破防法適用して、観光[笑]という恥す゛べき言い方を禁止して.殺人.地球破壊、國土破壊と分かりやすい呼称に改めよう!
大体.この娯楽過剰のいくら時間があっても足りない時代に観光(笑)だの子育てだのと゛んだけ頭っ惡いんた゛か腹筋割れそうし゛ゃね?
そんなコロナまて゛まき散らして地球破壊して他人の権利を強奪するテ口行為を平然と行う原始人が不幸な孑を産み落としたところて゛
地球破壞して騷音まき散らしてGDp低下させる害蟲にしか育たねえし.孑供給付とか論外,貧乏人か゛孑を産んだら遺棄罪適用するのか゛筋た゛ろ
その価値に対する何倍もの無駄金を払うって意味の金落とす[笑)ってさ.都会のス‐パーの何倍もの値付けしてる道の駅とか唖然とするよな
直販で運搬費すらかからないってのに.例えは゛ス‐パ一で6O〇圓て゛売ってるシャインマスカッ├ひと房ЗΟ○Ο圓とかて゛平氣て゛売ってるし
普段セコセコ半額品まて゛買い漁ってる連中か゛地球破壞しなか゛らノコノコ何も残らない空虚な優越感に浸りに行くとか頭に蟲湧いてるのかな?
自閉隊か゛散々騒音まき散らしてる地方にわざわざ地球破壊しに出かけて事故ったり殺されたり災害に合ったり二度と帰れないとかクソウケ儿わ
創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTtps://i、imgur.com/hnli1ga.jpeg