暇つぶし2chat SCI
- 暇つぶし2ch500:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 00:28:10.07 .net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
普通に載ってましたね
たしかに戻るけど、戻るまでには時間がたくさんかかるので、実際的には戻らないとみなせる、だそうです
本当、ここの人たちは役に立たない人ばかりなんですね

501:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 00:30:30.22 .net
>>477
この人だけですね、わかってたのは

502:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 01:03:34.16 .net
おまえ自身はなんの取り柄もないわけだけど、なんで上から目線なの?

503:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 01:20:51.69 .net
私はちゃんと記事はりましたよね?
あなたは文句言うだけなんですね

504:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 01:39:02.98 j1ZCNWms.net
>>490
>>464でそう言っている

505:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 04:11:25.40 .net
電磁誘導の式e=-dΦ/dtが、ローレンツ力による起電力でも使えるのは何故でしょうか?
また、電磁誘導の式の係数が1なのは何故でしょうか?
よろしくお願い致します。

506:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 06:02:43.97 .net
じゃあ十分に長い時間があれば、エントトロピーは減るんですかね

507:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 06:19:34.84 .net
エントロピー

508:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 07:35:21.71 .net
>>496
当然の疑問だな
5ちゃん馬鹿は特定の力学条件の数学定理を誇大解釈し一般のエントロピー増大現象に適用できると妄想してるだけだ
携帯ボンベのキャップが外れてガスが穴から漏れ部屋全体に拡散した簡単な例をみれば
有限の時間経過で部屋全体に拡散したガスが携帯ボンベの穴から全て中に戻ると妄想するのは
5ちゃん馬鹿だけ。

509:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 07:58:59.03 .net
>>498
エーテル爺だな、この馬鹿。

510:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 08:41:28.88 .net
>>498
ポアンカレの回帰定理というのがあって、いつかはほとんど同じ状態に戻るんですよ

511:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 09:05:20.05 .net
>>500
5ちゃん馬鹿 妄想キチは5ちゃんにしか湧かない

512:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 09:22:13.35 .net
>>501
エーテル爺、前々スレの不確定性「原理」を、量子力学の原理と誤解してたアホだよな。
ちょっとした物理の質問はここに書いてね236
スレリンク(sci板:602番)
>不確定性原理を使ってシュレディンガー方程式を始めに作ったのだから、

513:学術
19/05/02 09:26:51.04 DuQyUiB/.net
物理版もようやく本気になってきたな。若い可能性が在る学問だから、将来は相当優れてくるよ。
メルケルじゃないけど、物理学者はそこから
世界のトップに連続で並ぶ可能性だって夢じゃないし。
物理学科もできて、大学院でも学べるし、社会に出てからも、
趣味でも続けるといいと思うよ。若い学問は間違いが少なく、過去の負債を背負っていないから、新しい展望の開け方がしてくると思う。ただカリキュラム上物理をやると、
ほかの分野が不可能になるから、ある種の賭け方や引き方、教師やガイドについて
独学は危険な行為に思える。が過去の理系でも不可能な失敗を抱き込まされると
損害が出てへこむし、新しい学問に注目が集まって良いと思う。
私大や企業も物理に乗り出せばいいのに。

514:学術
19/05/02 09:27:58.32 DuQyUiB/.net
四谷新宿思い出すわ。中央線ね。三田四谷五反田六本木レインボーお台場(7)と縁起がいい。

515:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 09:57:03.58 .net
池沼の独り言さえ上から目線の物理板

516:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 10:00:10.23 .net
>>502
5ちゃんの妄想馬鹿の場外乱闘かい 
不確定性原理が量子力学の原理の1つであることに変わりない
それを使ってシュレディンガー方程式が導びけるのはあたりまえ

517:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 10:04:10.72 .net
>>502 
おまけ 5ちゃんの妄想馬鹿はフーリエ変換も知らない

518:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 10:22:43.84 .net
>>502 
↑5ちゃん妄想馬鹿は「光速不変」がメタ原理だと誇大妄想をわめいてる基地外だからな

519:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 10:27:24.72 .net
>>506
やはり一連の馬鹿レスは同一人物だったわけだ
・不確定性「原理」からシュレディンガー方程式が導ける!キリッ
・力のローレンツ変換など出来ない!ドヤッ
・相対論的場の量子論は認めないが、真空の期待値は有る!エッヘン
・多体系で回帰定理は成り立たない! ←new

520:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 10:33:47.92 .net
爺、涙目。
>>507-508
>5ちゃんの妄想馬鹿はフーリエ変換も知らない
なんのこっちゃ? 爺が正準量子化を知らないのはバレちゃったけどな。。
>5ちゃん妄想馬鹿は「光速不変」がメタ原理だと誇大妄想をわめいてる基地外だからな
「特殊相対性理論はメタ理論」な。 馬鹿過ぎ。

521:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 10:50:43.17 .net
あー不確定性原理くんか...

522:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 11:02:09.50 .net
面倒だからコテつけてくれ

523:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 11:06:23.71 .net
誰がフーリエ変換知らなくて誰が正準量子化を知らなくてもいいけど
内輪話はよそでやってくれるか
(この手の奴らがコテ付などけるわけもなし)

524:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 11:34:59.05 .net
>>510
>「特殊相対性理論はメタ理論」
5ちゃん馬鹿信者の誇大妄想の特徴だな、こんどは’回帰’をヨイショしてる馬鹿の仲間

525:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 11:44:42.66 .net
お前らよく「コテハン無し」+「IDが???」なんかで議論出来るな
誰が何言ってるのかの整合性を確認するのも手間だろうに

526:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 11:50:43.12 .net
>>514
てめえが反論してたことすら正しく覚えてなくて
『「光速不変」がメタ原理』!
だもんな。かなり痴呆進んでんだろ。

527:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 11:59:43.30 .net
>>515
大半は議論する気なんてないだろう
やりたいのは物理用語を使った「ごっこ遊び」
本当に深入りされるとごっこ遊びに支障をきたすのでIDは隠す

528:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 12:05:29.93 .net
’光速うんぬん’と具体的に書いてる理論が、そもそも”メタ”であるわけないわな

529:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 12:09:45.57 .net
>>515
文体でわかるでしょ。
>>517
半コテつけたり、ID出したこともあるけど、議論にはならんかったよ。

530:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 12:10:22.14 .net
>>516
5ちゃん馬鹿信者の形而上学?に’回帰’も追加したわけか

531:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 12:19:02.50 .net
>>520
爺の被撃墜マーク★が追加されるな

532:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 12:24:58.30 .net
>>519
文体の似た第三者が混ざったり、自身の予想が外れたりもあるからなぁ
「そいつは俺じゃねぇ」なんてのもよく見るし
まぁ、最初から流し読みしたけど、結局「俺が正しい」しか書いてないから議論ではなかったね
議論は対立した意見でも、協力して着地点を目指すものらしいし(見たことないけど)

533:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 12:48:03.35 .net
>>519
はっきりいうが、書き込んでる本人以外にはほぼわからないはず。
(この板は統失が多いので、なぜか区別がついてるつもりになってる奴は多い)
お前〇〇だろというカキコもよく見るがほぼ当たっていない。
不思議なことにその的中率は完全あてずっぽうより低い。

534:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 12:51:39.52 .net
エントロピーと回帰定理についてが流されそうで悲しい
知りたい

535:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 12:54:40.16 .net
えだからもう解決しましたよね?
戻るけど実質的には戻らないということです
戻るまでに時間がかかるので

536:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 12:55:18.84 .net
時間をかければエントロピーは減少するということですか?

537:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 12:57:06.69 .net
そういうことですね
エントロピー増大の法則はあくまで経験則ですからね
コーヒーと牛乳混ぜたら、混ざったまま
それは理論的にはうまい説明はないんですよ
まだ

538:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 12:59:43.90 .net
>>523
>はっきりいうが、書き込んでる本人以外にはほぼわからないはず。
それはないわ。実際、爺は >>509 を否定していないし。

539:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 13:00:03.02 .net
エントロピー増大則は原理では?

540:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 13:00:55.71 .net
ついでだが 当時ドブローイ、シュレーディンガーは古典力学の類推による波動方程式φの物理解釈ができなかった
つまりφがなんなのか解らない、それが歴史的事実。
最初に「不確定性原理」を認めて位置と運動量の不確定性から波動方程式を導けば自然にφの正しい物理解釈ができる
暇ならやってみれ

541:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 13:02:28.33 .net
不確定性原理くんはまず自分で不確定性原理からシュレーディンガー方程式を導いて見せてね

542:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 13:08:23.95 .net
>>529
>エントロピー増大則は原理では?
そのとおり、熱力学・統計力学では基本原理に相当する、だから終状態は平衡状態以外に無い。
>>525
>戻るけど実質的には戻らないということです 戻るまでに時間がかかるので
などという5ちゃん馬鹿による玉虫色の答えは無い

543:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 13:10:17.56 .net
>>531
wikiのコピペばかりやってないで自分で考えるんだな、 コピペ馬鹿には無理か?

544:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 13:16:11.91 .net
波動関数の意味なんて今でもわかってないですよね
単なる確率なのか、多世界間の干渉具合を表しているのか

545:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 13:18:07.75 .net
>多世界間の干渉具合を表しているのか
そっちの説はスレ立ててすきなだけやれば

546:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 13:27:26.20 .net
波動関数は状態ベクトルの1表現だと分かっとる
ハイゼンベルグ表示だと無意味になるがな

547:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 13:30:09.86 .net
Ψ(r,t)=<r|Ψ(t)>


548:=<r|exp(-iHt)|Ψ>=<r(t)|Ψ> シュレーディンガー表示だろうがハイゼンベルク表示だろうが同じだと思いますけど



549:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 13:32:35.98 j1ZCNWms.net
>>496
孤立系で有限個のエネルギー準位しかないなら初期状態にいくらでも近付く時刻が存在する
実験的に完全な孤立系を実現することは難しいが例えば冷却原子系で Science 360, 307 (2018) がある
そもそも>>469でも言ったように
純粋状態にある孤立系はユニタリ時間発展をしても純粋状態のままであるから
従来の統計力学的なエントロピーはゼロのまま変化しない
環境と接触しているとユニタリ性が破れてエントロピーは増えるがそれは自明なこと

550:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 13:49:01.09 .net
孤立系で膨大な時間をかければ、たまたまあるタイミング初期状態に戻ることはあるでしょう。
ただそれはエントロピーが減少したといえるのか?
元に戻ったってことがわからなければ仕事は取り出せない。
かといって確認していれば、その行為によってトータルでのエントロピーは増えてしまう。

551:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 14:03:01.28 .net
>>539
>たまたまあるタイミング初期状態に戻ることはあるでしょう...
デタラメ推測にすぎない
ボンベの穴から拡散したガスが全部ボンベの中にもどったタイミングがあれば
当然その前にエントロピーが減少し続ける期間がかなりあることになる。

552:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 14:06:35.14 .net
Σ|💩><💩|=1

553:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 14:09:12.50 .net
>>540
つまりエントロピーはごくまれに減少する場合もあるってスタンスか

554:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 14:14:06.76 .net
>>542
熱力学・統計力学が適用できる巨視的な物理現象では'回帰’など起こらない(確率0)
ということ。

555:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 14:19:47.47 .net
>>543
巨視と微視の明確な区別なんてないでしょう。
例えばガスボンベのガスの粒子が100個程度なら、
部屋に拡散していたガスがたまたま全部ボンベの中に戻るタイミングもあるでしょう。

556:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 14:27:10.62 .net
>>544
>例えばガスボンベのガスの粒子が100個程度なら部屋に拡散していたガスがたまたま全部ボンベの中に戻る
簡略化してPCでシミュレーションしてみればよい、同様な記事は見たことないから何年かかっても元に戻らないだろ。

557:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 14:29:50.61 .net
何年では無理でも何千億年なら大丈夫かもしれませんね

558:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 14:30:59.27 .net
粒子数4つぐらいなら手計算でもできるよね

559:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 14:32:49.47 .net
>>545
PCのシミュレーションで見れる時間の話ではなく、もっともっと長い時間の上で、
理屈の上では間違いなくありうることが想像できるような数字でしょう100個というのは。

560:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 14:33:21.05 .net
>>546
>何千億年なら大丈夫
100個で何千億年ならアボガドロ数なら指数関数的に何年になる?

561:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 14:39:54.36 .net
さぁ?

562:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 14:52:08.08 .net
やっぱり>>438だと思うんですけど
統計力学のアンサンブル平均の考え方と整合的ですし、エントロピーが減少するとか、回帰定理は成り立たないとか、そういうよくわからない議論をせずにすみます

563:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 15:02:04.72 .net
回帰定理が成り立つなら、熱平衡状態になった後でも、平衡前の状態に戻ることがあって、これもまた熱平衡状態の一部だから結局ほとんど全ての状態が熱平衡状態になってしまう
これ間違えですかね

564:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 15:04:15.50 j1ZCNWms.net
わざわざ文献挙げてるのに妄想に基づいて喧嘩する意味ある?

565:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 15:06:03.26 .net
>>551
平均というよりも、巨視的状態ね。
p.34
URLリンク(www.slab.phys.nagoya-u.ac.jp)
エントロピー増大の法則(微視的表現):
巨視的な系は,対応する微視的状態の多い巨視的な状態に変化していく.
p.32 から H 定理、ポアンカレの再帰(回帰)定理との関係が説明されてます。

566:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 15:15:10.66 .net
>>554
要するに p32 のこれ?
> H定理は確率的に解釈されるべきであると主張した.
つまりエントロピーも確率的に解釈されるべきで、
結局 >>438 の考え方でよいということで。

567:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 15:22:00.79 .net
この確率、てエントロピー増大は大体成り立つってことだと思いますけど
>>438の平均って何を指すのかよくわかりません

568:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 15:26:48.66 JNuyPrCc.net
白熱したところ恐縮なんですが、ピップエレキバンの効果を物理的に考えるとどうなんでしょうか。
磁場があることでイオンに螺旋運動のようなものを作るので、乱流が生じやすくなるのかなとは思うんですが。

569:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 15:59:55.36 .net
>>555
べきというか、エントロピーの定義(の一つ)は、確率分布によるものですから(同pdf, p.32, (63)式)。

570:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 16:08:41.11 .net
粒子100個の系に熱力学を適用しちゃダメだぞ

571:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 16:10:17.77 .net
>>559
何なら10個でも熱力学統計力学使うぞ

572:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 16:13:51.94 .net
エントロピーにも適用しちゃだめなの?
情報エントロピーなんてもろに有限個で計算してると思うが

573:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 16:34:53.30 .net
>>556
アンサンブル平均では?

574:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 16:39:30.79 .net
わからないんですね

575:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 16:47:26.76 T7Aw5zGm.net
結論は>>477ってことでいいの?

576:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 16:56:39.64 .net
>>438

577:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 17:06:25.06 .net
てすと

578:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 17:15:51.14 .net
>>564
違うっつの。
エントロピーの定義(上記pdf (63)式)は有限個でも当然成り立つ量であって、またアンサンブル平均などではない。
思い込みで変な解釈するんじゃなく、定義式のとおり理解しようや。

579:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 17:30:51.73 .net
で、それで定義されたエントロピーが増大する証明はないんですか?
wikipediaのH定理は、適当な条件からエントロピー増大則導いてますけど
その条件は粒子数が多いことです

580:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 17:42:20.73 .net
デボンシャイアー マイケルナイトの良き理解者

581:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 17:45:22.92 JNuyPrCc.net
華麗にスルーされてるんですが、誰か真面目に>>557に答えてもらえないでしょうか。

582:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 17:49:50.76 .net
>>568
pdf 読めや。定義式(63)直後から証明しとる。

583:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 17:55:54.74 .net
>>570
そういうのは物理学の範囲で考えたところで、
それくらい強い磁石なら何らかの効果はあるかもしれんよねってぐらいで
医学的な効果はわからん

584:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 17:56:15.84 .net
自己レス
>>567
アンサンブル平均ではない、と言い切っちゃダメだな。
仮想的にはアンサンブル平均。

585:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 18:03:43.39 .net
>>570
荒らしかと思った
「効果」なんて認められていない、って結論
URLリンク(www.sciencecomlabo.jp)
磁気による体への影響が検出されるのであれば、普遍性をもった理論となりうる。現在は作用機序の解明も行われていないため、当然ながら、一般的に成立した理論とはなり得ない。

586:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 18:11:44.27 .net
>>571
>一般に微視的状態のあいだの遷移確率は始状態と終状態について対称になっている
この仮定が粒子数が多いってことですよね?

587:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 18:13:05.87 qzAmDYRo.net
問題です
窓が無く完全に密封された部屋を宇宙空間で等速で移動させた時
中にいる人間が移動している事を知ることはできるか?
知ることができるとしたらその方法を答えなさい
部屋の壁は一切の熱・電磁波を遮断するものとする

588:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 18:15:32.47 .net
窒息して死ぬ

589:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 18:16:00.24 .net
あなたは地球の公転や自転を感じられますか?ということですね

590:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 18:17:30.59 .net
>>575
>この仮定が粒子数が多いってことですよね?
根拠を述べよ。

591:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 18:23:59.30 .net
>>579
わからないです

592:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 18:26:27.14 bbMnihpk.net
>>567
そもそも式(55)における分布関数自体が無限個の分子を前提としてるんだが
あと量子力学の話はしてない

593:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 18:27:17.62 .net
NHKで暗黒物質のせいで重力が発生してという話だったけど
重力子で重力が発生というのは観測され証明されてたんじゃなかったの?

594:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 18:53:33.97 .net
>>581
>分布関数自体が無限個の分子を前提としてるんだが
そんなことは書いてないな。前提としているというソース出して。

595:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 19:40:19.42 .net
じゃ、別に粒子の数は関係ないとした場合、回帰定理とエントロピー増大の関係はどうなるわけですか?

596:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 19:49:27.67 .net
>>438なんじゃないの?

597:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 19:49:58.70 .net
平均に対して定義されてるんですか?
てか平均てなんですか?

598:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 20:49:02.27 .net
>>584
いい加減うざいわ、pdf読めよ。
エントロピー増大の法則と再帰(回帰)定理は共に成り立つ。矛盾しない。

599:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 21:00:53.83 .net
アンサンブル平均って何回かでてると思うんだけど

600:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 21:02:11.98 .net
pdfの話でいうなら、回帰定理はfの分布がほぼ初期状態と同じになるってことですよね
H増加してません?

601:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 21:53:32.55 .net
>>589
こいつ、荒らしだろ。
何べんループさせてんだよ。

602:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 21:57:32.24 .net
永劫回帰いいよね・・・

603:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 22:00:31.54 .net
回帰定理だけに・・・orz

604:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 22:02:43.70 .net
基底状態はエントロピー関係ないぞ

605:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 22:04:51.31 .net
>>591
僕は強くないので輪廻転生がいいです

606:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 22:06:07.98 .net
話がとっ散らかっていきながら話題はループしてる

607:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 22:08:12.02 .net
ぷっちーポポ ぷちプラーイ

608:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 22:13:56.17 .net
>>590
わからないんですか?

609:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 22:14:00.76 .net
ニーチェなんぞよりボルツマンの苦悩に共感できてこそ理系だと思うがね。

610:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 22:30:37.22 .net
>>598
ボルツマンの苦悩を感じれるほどの頭脳と功績を持ってるやつはこんなスレに居ないやろ
感じてるっていうなら、多分別のやつと勘違いしてる
山月記でも読んで自分と向き合え

611:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 22:31:03.22 JNuyPrCc.net
>>574
一応そういうことになってますが、効果が否定されたわけではないらしいので。物理的に考えて、どんな変化が起きうるかをちょっと考えてみたかったんですよね。細胞内での反応が促進するのかとか。磁場がある中で生化学的反応の反応速度が増すのかとか。

612:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/02 22:46:17.33 .net
ムニちゃーんポポ

613:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/03 01:20:54.73 .net
エレキバンが作る磁場がどれくらいの強さか知らないけど
血流程度の非常に遅い速度で電子の数万倍重いイオンの運動に与える影響は
どう考えても無視できるレベルじゃないですかね
その程度で影響受けるようならMRIに入った瞬間死にそう
リニアモーターカーが大量破壊兵器になりそう
放射線ガラスバッジの磁場バージョンが義務化されそう

614:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/03 02:15:31.40 .net
ピップエレキバンは800~2000ガウス
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ピップエレキバン
100均等で売ってるグレードN50のネオジム磁石で8500ガウス
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これを体に付けたってなんにも変わらん。

615:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/03 07:57:03.96 .net
つっても、ピップエレキバンは実際に効果があるから偽薬効果だとしてもありがたいわ

616:学術
19/05/03 09:39:57.17 n4bbT/pQ.net
物理は若く短絡的で古典のような長さがないが、ニーチェよりできることは当たり前に
普通にしていて欲しい。

617:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/03 10:05:01.39 .net
(4)でBにだけ着目して力学的エネルギー保存則をたてるのはダメですか?理由も教えてください
最初の位置エネルギーがAの運動エネルギにもなるという感じで、AB間に位置エネルギーが生じているのでBだけというのはダメでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

618:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/03 11:00:05.63 .net
ちょっとよくわからんけどそれだとAとの相対速度になってしまうんじゃないか?

619:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/03 13:26:33.40 .net
結局は全部のエネルギーを考えてるんじゃないか

620:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/03 13:31:57.93 .net
Bは加速運動してるから慣性力による仕事考えないとダメなんじゃないですか?

621:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/03 14:26:54.43 .net
>>17
Symphony of Science - 'We Are All Connected' 日本語字幕付き
URLリンク(www.youtube.com)

622:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/03 22:18:10.16 BiU2mL6t.net
え!?単純に赤血球の成分がヘム鉄だから磁力に引かれて貼り付け箇所の血流が促進されるんじゃないの?

623:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/03 23:16:44.80 .net
デボンシャイアー マイケルナイトの良き理解者

624:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 01:07:25.00 .net
>>611
「皮膚貼付用磁気治療具の治療効果について」という論文があって執筆者は中川恭一となっていますが、この論文をもとにして、効果効能があると判断された経緯がありました。
URLリンク(www.gohongi-beauty.jp)
でも、この効果判定なんですが、なんとハガキによるアンケート調査の集計に基づいているんです

625:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 03:34:28.01 .net
電磁誘導の式e=-dΦ/dtが、ローレンツ力による起電力でも使えるのは何故でしょうか?
また、電磁誘導の式の係数が1なのは何故でしょうか?
よろしくお願い致します。

626:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 03:58:33.13 .net
どこかの教科書からそのまま持ち込んできたような問題を真面目そうな振りをして尋ねるのは楽しいのか?

627:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 04:03:24.10 .net
電流が流れると磁界が発生するのは何故ですか?
直線の導線に電流が流れると電子がある一定方向にスピンし近くにある媒質であるダークマターをかき混ぜ渦が出来る
これが磁界の正体でしょうか?

628:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 04:12:21.00 .net
はい、そうです

629:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 04:58:37.94 .net
>>424
>>いや媒質は物質である必要は無いだろ。
>それは特殊相対性理論登場後の話。
後ならOKってことか?自由だな
そもそも媒質は電磁波や音波を伝播する母体となる何かという意味でしかない。
物質かどうかという幼稚な発想にとらわれすぎ。んなことは関係ない。
昔の人はマクスウェル方程式が静止系に対して成り立つという考え方が間違ってただけだ。媒質が反するってなんだよ病院行け。
そもそもガリレイの相対性原理が正しくないならマクスウェル方程式に静止系を考える必要は無いし、媒質も必要とされない。
媒質があると反する ← アホ、その逆だ
古典的なガリレイの空間に対する考え方が媒質を必要とする考え方だったと言うだけの話だボケ
>相対運動が定義できる物質としての媒質があれば相対性原理に反する、という自明の事が理解できず、延々と絡んでくる馬鹿が空気男(とお前)。
媒質が反すると言う表現がおかしいと何度も説明してるだろ。
ガリレイの相対性原理に反りが合わないのはマクスウェル方程式だボケ。媒質が相対性原理に反するってなんだよ。病院行け。

630:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 06:15:38.31 01l5QIzu.net
>>606
A、Bどちらも加速しているから無理だな。
どちらかが慣性系(静止か等速)ならそれを基準にして片方だけ考えればいいが。
運動量保存則とエネルギー保存則で解く問題だが、
ワシレベルのプロならエネルギー保存則なんか使わずに
・運動量保存則(1式)
・∫Fdr=1/2mv^2ー0^2(AとBについて2式)
・AB2つの距離の和が最終的にLであること(1式)
の合計4式からAの速度、Bの速度、Aの位置、Bの位置を出す。
お前らじゃ無理だがな。
くっくっく

631:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 06:34:33.25 01l5QIzu.net
電磁波が実在だと思うから媒質が必要になったり、空間に波が漂うような
イメージになってマイケルソンモーレーの実験の解釈がおかしくなるんだよ。
電磁波に実体はなく遠隔作用だと素直に受け止めれば、空間には何もなく
物体があって初めてそれに電磁波が作用することになるのだ。
測定器があるからそこに電磁波がある。
測定器がなければ何もない。
これが遠隔作用の真髄であって
そう素直に考えれば地球の自転も公転もエーテルも関係なく、
距離だけで電磁波の伝達時間が決まることになるのだ。
距離が同じならどう測っても電磁波の速度は変わらんわけ。
アホノシュタインはこれを光速不変だと思い込んだ。
実際は不変ではなく、相手方が動いている場合は距離が変化するので
電磁波の合成速度も変わることになる。だから光速不変ではない。
要は、遠隔作用だと気付かなかったアホばっかだったということだな。
今もアホばっかだが。
くっくっく

632:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 06:41:22.05 .net
ほぼコピペのような内容で、何度も何度もしつこいな、この馬鹿。
>>618
>物質かどうかという幼稚な発想にとらわれすぎ。んなことは関係ない。
>>424 読め。
で、空気男のこれ↓は
>そもそもガリレイの相対性原理が正しくないならマクスウェル方程式に静止系を考える必要は無いし、媒質も必要とされない。
対偶「媒質が必要とされる→ガリレイの相対性原理が正しい」を主張してる。ほれ、示してみ、知障。

633:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 06:55:06.64 01l5QIzu.net
ちなみに
電磁方程式のガリレイ変換では、誘電率と透磁率は速度に依存するようになる。
ローレンツ変換では、誘電率と透磁率は速度に依存しないために光速不変となる。
つまり、ガリレイ変換では、電磁方程式から出てくる電磁波の速度は
誘電率と透磁率を測定した系での速度であると主張しているわけだ。
「電磁方程式から出てくる電磁波の速度は、何に対する速度なのか分からない」などと
wikiやらに書いてあることはまったくのデタラメだということだ。
ガリレイ変換は、遠隔作用論での見かけの速度もそのまま使えるので
まったくもって正しいと言えよう。
アホノシュタインの相対性原理すなわち
「ローレンツ変換によって物理法則の形は不変である」
というのはとんでもないデタラメなのである。
くっくっく

634:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 07:13:18.98 01l5QIzu.net
wiki書いてるヤツは
とんでもないアホばっかである。
コイツらは「不変と置く」という意味である相対性原理の「原理」がまったく理解できていないのだ。
原理なのだから「不変と置く」のであり、そうすれば「不変ではない」という結論は出てこない。
このアホどもはよくもまあこんなことが書けると思うわ。
今の若造どもは、電磁方程式のガリレイ変換を実際にやってないんだな。
いつからこんなことになってんだよ。
ボケかアホ
くっくっく
URLリンク(ja.wikipedia.org)特殊相対性理論
まず、マクスウェル方程式はガリレイ変換の下で不変ではない。すなわち、ある慣性系でマクスウェル方程式が成り立つものとすると、そこからガリレイ変換で移った別の基準系ではマクスウェル方程式は成り立たず、別の変形された方程式が成り立つことになるのである。
URLリンク(ja.wikipedia.org)ガリレイ変換
しかし電磁気学のマクスウェルの方程式は光速度をあらわに含むのでガリレイ変換に対して不変ではない

635:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 07:18:58.76 01l5QIzu.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)特殊相対性理論
まず、マクスウェル方程式はガリレイ変換の下で不変ではない。すなわち、ある慣性系でマクスウェル方程式が成り立つものとすると、そこからガリレイ変換で移った別の基準系ではマクスウェル方程式は成り立たず、別の変形された方程式が成り立つことになるのである。

だからその「別の変形された方程式」を成分分解して
元の電磁方程式と同じ形であると仮定するのが相対性原理なのであって、
そうするとちゃんとガリレイ変換後の電磁方程式になるんだよアホが。
その形はちゃんと電磁方程式の形になるってーの。
コイツは原理の意味がまったく分かっていない、というか変換の意味も分かっていないな。
こんなアホ丸出しでよくもwikiに書き込めるよなあ。
電磁方程式のガリレイ変換をちゃんと勉強しろよアホ。
くっくっく

636:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 07:32:08.84 .net
物理をちゃんと勉強しろよアホ。

637:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 08:13:42.29 .net
>>620
>電磁波に実体はなく遠隔作用 と >距離だけで電磁波の伝達時間が決まる
物理的に矛盾していることが他人には判るが >くっくっく の基地外には判らない
5月は基地外の脳が活性化するためか変な事件が多い

638:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 08:33:37.56 .net
>>598
>ニーチェなんぞよりボルツマンの苦悩に共感できてこそ理系だと思うがね。
ボルツマンが自殺に追い込まれた悲劇は、統計力学の数学的根拠である確率論が未完成だったからともいえる
当時、確率論は数学科学として成立しておらず基礎概念が不十分なためしばしば逆説的な結果に陥る。
アインシュタインの幸運は一般相対性理論の根拠になるリーマン幾何学がすでに完成しており応用が可能だった。

639:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 10:20:52.72 .net
>>620
>電磁波に実体はなく遠隔作用だと素直に受け止めれば、空間には何もなく
...
>距離だけで電磁波の伝達時間が決まることになるのだ。
9 9 9 は、Wikipedia 引用してんのに「遠隔作用」は調べないんだな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
遠隔作用論では、物体の間の力は、物体の間の距離がどれほど離れていても瞬時に伝わる、と考える。

640:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 10:25:32.27 .net
>>624
だ、か、ら
その式を
か、い、て
おねがいだから
ぼくのようなばかには
それがあってるか確かめることしかできないから~~

641:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 11:21:50.66 .net
成分分解した式を書いてください
馬鹿には書けないんだろうけどな

642:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 12:14:05.47 .net
>>611
赤血球が磁石に引き寄せられるなら血流を阻害しそう

643:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 12:49:55.21 .net
>>603
ネオジウム磁石は強いが、その30個直列で?いでも面平均で8500ガウスいかないと思う
レビューにも8500ガウス(大いに疑問)と書いてあるだろ

644:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 13:44:40.56 .net
説明しても無駄な奴の相手をしてるのは
よっぽど暇なんだな

645:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 14:25:15.37 .net
これのσ=の式の導出が分かりません
URLリンク(i.imgur.com)

646:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 14:26:50.12 .net
わからないんですね

647:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 14:35:09.23 .net
>>632
ああ、確かに8500ガウスは盛ってるな。
N50 直径10mm 厚さ2mm で2513ガウス。
URLリンク(www.neomag.jp)
30個直列(C = 60mm)にして6504ガウス。 8500は6500のミスプリか(善意に考えて)。
URLリンク(www.26magnet.co.jp)
URLリンク(imgur.com)

648:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 15:28:18.08 .net
>>634
「ねじり」定数だけど、
pp.9--10, 2.1 丸棒の純ねじり
URLリンク(www.akashi.ac.jp)

649:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 16:27:05.12 .net
真に頭のいい人は、数式を使わずに素人に説明できるんだよ
NHKの「チコちゃん」みたいに

650:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 16:33:12.53 .net
素人は騙せても厳密な議論になると逃げ出す人が言ってそう

651:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 17:24:41.34 .net
>>638
てめえが理解できないことの言い訳だな。
大方、アインシュタインの名を騙ったデマ↓を信じてるんだろう。
「6歳の子供に説明できなければ、理解したとは言えない。」
"If you can't explain it to a six year old, you don't understand it yourself."

652:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 17:58:46.01 .net
相対論は「数式を使わない説明」なんかにこだわらずさっさとローレンツ変換バンと出してはいこれでおしまいにするほうがよっぽど説明スマートだし分かりやすいだろ

653:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 18:00:41.18 .net
その点でディラックの一般相対論は極致

654:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 18:11:40.84 .net
ここの回答者は斜めになった光時計について答えることができませんでしたね

655:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 18:17:51.55 .net
>>642
ディラックの一般相対論は最高に美しい物理学書の一冊だと思う

656:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 19:04:50.94 .net
>>643
わかんなかった質問があるならもう一回レス番示せば誰か答えてくれるかもしれんぞ
おまえの妄想でなく、本当に質問が存在するならね

657:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 19:26:05.68 .net
初心者に説明する時によく使われる「光時計」についての質問です。
説明しやすいのでピタゴラスの定理に当てはめます。単位などは考えないものとします。
「光時計」の長さが「√3 」
電車の進む距離が「1」とした場合、
駅のホームから見た光の進む距離が「2」になり、電車の中の時間は遅くなる事は理解できました。



658: では「2」の長さの「光時計」を電車の進行方向とは逆に30°倒し、電車が「1」進んだ場合、駅のホームから見た光は「√3」になりますよね? この場合「ホームから見た光は遅く見える」→「電車の中の時間が遅くなっている」 という解釈でよろしいのでしょうか?そもそも「光が遅く見える」こと自体が間違っているのでしょうか? 私はわかりましたけど他の人たちはわかりませんでしたね



659:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 19:27:15.36 .net
私もわかりました

660:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 19:34:41.10 .net
わかりましたて言ってる人いるじゃねーかw

661:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 19:41:12.48 .net
誰かが回答したんだったら、それでいいじゃん。
何故全員が回答しなきゃならんのだ。
この馬鹿は全ての質問に回答しとるとでも言うのか。

662:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 19:43:31.06 .net
>>646
> この場合「ホームから見た光は遅く見える」→「電車の中の時間が遅くなっている」
> という解釈でよろしいのでしょうか?そもそも「光が遅く見える」こと自体が間違っているのでしょうか?
>
>
> 私はわかりましたけど他の人たちはわかりませんでしたね

いや、他の人がどうこうじゃなくて、分かったんならお前質問に答えてやれよ。
そもそも、どこにあった質問だそれ?

663:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 19:48:32.39 .net
引用するなら、板、レス番位示せよ
回答もついていて、レスを見るに質問者も解決しているだろ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね237■
スレリンク(sci板:207番)
> 204 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/16(土) 03:14:57.49 ID:???
> 最近、SF映画を観てから相対性理論の本を読み始めました。
> 皆さんには基本中の基本の事かも知れませんが疑問に思ったので質問させて下さい。
>
> 初心者に説明する時によく使われる「光時計」についての質問です。
>
> 説明しやすいのでピタゴラスの定理に当てはめます。単位などは考えないものとします。
>
> 「光時計」の長さが「√3 」
> 電車の進む距離が「1」とした場合、
> 駅のホームから見た光の進む距離が「2」になり、電車の中の時間は遅くなる事は理解できました。
>
> では「2」の長さの「光時計」を電車の進行方向とは逆に30°倒し、電車が「1」進んだ場合、駅のホームから見た光は「√3」になりますよね?
>
> この場合「ホームから見た光は遅く見える」→「電車の中の時間が遅くなっている」
> という解釈でよろしいのでしょうか?そもそも「光が遅く見える」こと自体が間違っているのでしょうか?

664:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 19:49:47.74 .net
間違えた
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね237■
スレリンク(sci板:204番)

665:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 19:53:36.95 .net
前スレのこれでしょ。 この馬鹿が嬉々として答えてんじゃないの。
スレリンク(sci板:204番)

666:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 19:55:21.35 .net
被った

667:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 21:19:59.97 .net
ここは正しいことを教えるスレじゃなくて馬鹿な奴で遊ぶスレだから

668:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 21:22:34.93 .net
おまえのルールを押し付けられても

669:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 21:24:37.63 .net
馬鹿の書き込みと馬鹿スレを立てる奴が急に増えたな 5月はキチガイが目覚める季節

670:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 21:33:07.44 .net
「ちょっとした物理の質問」なら誰かしら答えてる印象だけどね
突っ込んだ内容になると、専門書探して自分で調べたほうがマシじゃね?ってくらい話がとっ散らかってる

671:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 21:39:11.39 .net
相対論と量子力学は相間、量間がでてきたりしてけんかが始まるからしゃーない

672:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 21:40:08.87 .net
>>632
直列にすると磁力が強くなる理由は何でしょうか?

673:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 21:42:19.16 .net
ストローやポンプで水を吸い上げる場合
大気圧と重力の都合で10mくらいが限界らしいけど

吸込みの管の中に空気がない場合も無理なの?
↓先に水を送り込むとかして
URLリンク(i.imgur.com)

674:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 21:51:31.85 .net
大気圧に頼る必要などない 実際の水道管はポンプによる圧力

675:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 21:56:28.39 O90A3IDE.net
ポンプを下に設置して水を押し上げるようにしないとダメ

676:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 22:44:21.82 .net
減圧で沸騰して気泡が詰まるとか聞いたような

677:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/04 22:45:25.65 .net
デボンシャイアー マイケルナイトの良き理解者

678:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 02:47:52.19 /madAeQi.net
物理学科新一年生です。力学についてなんですが、講義の内容だけでは自分にとっては説明が足らず理解ができません。そこで教科書(参考書)の購入を考えているのですが、ネットで調べたり書店に行って目を通してもなかなか良いものが見つかりません。
なので、皆さんのおすすめとその理由、難易度や内容の良しあしについて教えていただきたいです。
ちなみに、力学の授業では教科書は指定されておらず、参考書として言われたのが「力学 井口・佐甲・相馬・中原」、「力学 青木健一郎」、「力学 ランダウ・リフシッツ」です。物理学という授業では「物理学基礎(第5版) 原康夫」を買わされました。
初学者と思って回答を下さると助かります。

679:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 02:49:55.06 .net
EMANの物理学というホームページですね
趣味で物理とかいう本にもなってたと思います

680:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 03:11:34.48 .net
>>661
その方式はジェットポンプ。家庭用に20m位までのが販売されている。
URLリンク(www.idopump.com)
URLリンク(www.idopump.com)
他にも色々な方式があり、200m位までのが実用化されてる。
URLリンク(jicwels.or.jp)

681:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 04:21:53.11 .net
最初に読んだ力学の教科書は覚えてないけど基礎的なところはどうせ後で何回も出てくるから最初は指定のものでいいんじゃないの
解析力学や電磁気学になると個性が出てくるけど

682:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 04:23:41.57 .net
>>666
解答が丁寧な演習書やって、方程式の立て方、解き方を身に付けるべき。最初は自力で解こうとせず解法を覚え、自力で解くのは2周目から。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

683:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 05:49:10.68 .net
>>621
>そもそもガリレイの相対性原理が正しくないならマクスウェル方程式に静止系を考える必要は無いし、媒質も必要とされない。
対偶「媒質が必要とされる→ガリレイの相対性原理が正しい」を主張してる。ほれ、示してみ、知障。
なんでそうなるw↑こいつ頭おかしいんじゃね?
まずね、お前は相対性理論の空間に対する考え方が全く理解できてない。
未だにガリレイの空間に対する考え方で頭がカチカチに固まってる人の発言なんだよこんなのは→「媒質が反する」
例えば、実際に握れる等速直線運動するボールCがあるとして、そのボールCが光のように、どのように観測しても同じ速度に見えたらどうなる?
その不思議なボールCに対して【相対速度を考えることは無意味】になる。
つまり、そのボールに対してガリレイの空間認識がまったく通用しない無意味になると言うことだ。
それだけでなく、ボールCに対して静止系を考えたり媒質を考えることも無意味になる。
ボールCは【相対速度】という概念が当てはまらない実際に観測可能な物理的現象なんだから、当たり前だな。
これはMM実験から得られる真実だが、MM実験以前からマクスウェル方程式が予測してた事実でもある。
「媒質があると相対性原理に反する」←こんなのはガリレイの相対性原理を何も理解してないし、相対性理論を何も理解してない発言だ。病院行け。

684:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 06:00:32.71 .net
マクスウェル方程式が言ってるのは【光は相対速度という概念が当てはまらない物理現象】だということだ。
昔の人は、それを無理やり相対速度の概念(ガリレイの)を当てはめようとしたからマクスウェル方程式に媒質が必要だった、ただそれだけだ。
そもそも、媒質の有る無しに関係なくマクスウェル方程式とガリレイの相対性原理はそりが合わないし、
相対性原理に反する理由も媒質の有る無しという幼稚な理由ではない。

685:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 06:00:55.90 .net
>>671
物事の正誤は置いといて、「ちょっとした物理の質問」からは大分遠いですね。
もう膝を突き合わせて、殴り合いを交えながら、じっくり対面で話さないと延々と続くよね?これ。
そういうのはID明かしてワッチョイついた専用スレでも立ててやってくれませんかね?
この話題に積極的に参加してる人数すら、外野から見てわかんねぇんだわ。

686:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 06:14:18.36 .net
しつこいな、この気違いだ。
>>671-672
>なんでそうなるw↑こいつ頭おかしいんじゃね?
対偶なんだから、お前の主張そのもの。
それに反論してんだから、お前が間違いを認めてるってことだ。
ホント馬鹿だな。
空気男の主張(>>618): 「ガリレイの相対性原理が正しくない」→「媒質も必要とされない」
その対偶(>>621): 「媒質が必要とされる→ガリレイの相対性原理が正しい」

687:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 06:24:12.01 .net
×気違いだ。
○気違い。

688:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 09:48:17.03 .net
とかいいつつ、山内とは…
教科書・参考書なしで講義だけで授業を受けようとするのは、落単への一本道なのでとりあえずやめたほうが。
力学なら、
原島の力学(黄色いの)か、前野の『よくわかる初等力学』くらいが無難じゃないかな。
剛体の力学でテンソルを持ち出されない本が安心できると思う
あ、個人的にオススメすると、岩波の現代物理学シリーズの『力学』なんかいいと思うよ。

689:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 09:57:46.54 .net
前野の初等力学は前野本では一番いい本だと思う
というか前野はもうツイッター芸人にしか見えない

690:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 10:48:14.50 .net
ツイッター芸人って儲かるんか?

691:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 12:22:37.47 .net
ウラシマ効果っていわれるものについてわからない事があってモヤモヤしています
速く移動すると時間の進みが遅くなるって言われてますが、ここでいう『移動』っていうのがよくわからないのです
移動って二者間の距離の相対的な変化ですよね?
宇宙空間にいるA君とB君が居てB君が超スピードで離れるとするじゃないですか、これって逆にA君が移動することと何も変わらないと思うのですがなぜ老化に差がでるのでしょうか
違うとするとB君のほうが疲れるくらいですよね
しかも宇宙って広がってるらしいからB君が離れていった方向がビッグバンの中心だったとしたらトータルではB君の方が減速することになると思うんですが
ウラシマ効果における移動する側、移動しない側ってのの違いがわからなくて質問させていただきました
よろしくお願いします

692:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 12:38:27.45 .net
釣り? >>643,646 ごときが喜んで答えそうだけど

693:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 13:31:30.45 .net
>>679
ネットで読める相対論の教科書をググって
読んでから説明の分からん部分を質問しろ

694:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 13:35:18.22 .net
Wikipediaの"時間の遅れ"ってのでも読め
2つの原子時計がずれるって例とリンクが貼ってる
まだ、予測、恐らくそうだろうって内容だから変に噛み付くなよ
ホント相対性理論に興味持つのは良いんだけど、これくらい自分で調べろよ…
Wikipediaは嘘ばかりで信用出来ないって言うタイプなら、なおのこと自分で調べろ

695:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 14:00:56.40 .net
>>682
わからないんですね
>>679
慣性系かどうかというのが大事なんですね
Bくんは行きっぱなしではなく帰って来なければなりませんから慣性系ではないんです
ここで、AくんとBくんの非対称性が生まれます

696:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 14:22:20.60 .net
>>683
相対性理論の知識ない立場から言わせてもらうけど、「慣性系」「非対称性」ってもので説明した気にならないでもらえる?
ウラシマ効果が納得できないって人にこの説明で伝わると本気で思ってるのか?
ただマウントとって気持ち良くなりたいだけだろ?

697:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 14:23:51.68 .net
嬉しそうに答えてるなぁ。自演だったりして。

698:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 14:25:21.23 .net
慣性系すら知らないなら流石にもう少し勉強して欲しいですけどねぇ
足し算がやっとの人に準同型定理についてわかりやすく説明しろなんて言われても無理ですとしか言えないですよね

699:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 14:26:06.42 .net
>>683
ありがとうございます
移動と静止の非対称性についてなんとなく掴めた気がします
慣性系から外れる?ということはつまり加速や減速してるってことですよね
そうなるとエネルギーを使うって事だし疲れてる側が移動してる側ってのであながち間違いではなかったりしそうですねw

700:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 14:28:46.60 .net
若くなるのはBくんの方ですよ
そこは大丈夫ですかね
疲れてる=年取ったと勘違いしてる気がするんですけど

701:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 14:35:09.23 .net
>>688
そこは大丈夫ですw
ウラシマ効果自体には疑問はとくになくて、動いてる止まってるその違いとはなんぞやってところに引っかかってただけです
動いてるだか止まってるんだか、ってので似た話なんですが
月が自転しているってのも腑に落ちなくて
なんかの動画で月の重い面が地球に向いてるだけって聞いて、それって自転してるって言えるの?って疑問で
これが自転してるとなると、磁石で浮かんで眺めるオモチャあるじゃないですか、それも重いほうが下むいてますけどそいつも自転してますよね
なぞ過ぎる

702:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 14:43:44.47 .net
絵を描いたりしてみるとわかりやすいですね
月が自転してないと同じ面を向くことはできません
自転しない場合をイメージできれば簡単かもしれないですね

703:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 14:58:05.26 .net
>>690
衛星の場合、親の重心から自身の重心のベクトルを基準に回ってるかどうか定義したほうが自然なのでは?という疑問というかなんというか。
つまり月の動きを自転してないと定義するべきでは的な
月と地球を俯瞰したイラストを描いて「自転してなかったらウサギみえないなくなるよね」って納得するのは簡単なんですが、じゃあこれ俯瞰してるの誰なんだみたいな
(北極上空に居る人?)
このモヤモヤも何を基準に回ってる止まってるっていってるのか謎で
これも慣性系ですか?

704:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 15:05:53.71 .net
それで良いと思いますよ

705:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 15:18:27.40 .net
>>691-692
アホ

706:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 15:23:54.49 .net
移動と静止について結構長年モヤモヤしてたんで質問ブッパしたんですが神がかり的にタイミングまずかったですかね
なんかすんません

707:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 15:24:55.69 .net
>>693
わからないんですね

708:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 15:36:41.32 .net
>>695
お前が慣性系を分かってない、ってのがバレちゃったな。

709:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 15:40:10.92 .net
>>696
わからないんですね

710:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 15:40:32.01 .net
ほんとすんません
なにがあったか知らんが喧嘩はやめよう^^;;;
自転については
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
これがちょっと面白かったです

711:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 15:51:06.99 .net
>>697
ぷっ

712:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 16:03:01.46 .net
>>699
わからないんですね

713:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 16:07:25.59 .net
>>700
(君がなんでそんなにマウント取りたがるのか)わからないですね

714:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 16:13:40.06 .net
>>701
我々が太陽の重力を感じない理由を答えられますか?

715:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 16:19:50.79 .net
>>702
わからないんですね

716:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 16:20:36.03 .net
>>703
私はわかりますけどね
あなたはわからないんでしょうね

717:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 16:21:35.35 .net
わかるなら質問すべきではない

718:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 16:22:09.27 .net
>>704
(君がなんでそんなにマウント取りたがるのか)わからないですね

719:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 16:26:57.01 .net
わからないんですね

720:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 17:04:24.20 .net
わかってる人相手に何度か涙目敗走してるのに懲りないなこいつ
コテつけてくれNGするから

721:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 17:07:51.59 /madAeQi.net
>>667 >>669 >>670 >>676 >>677
いろいろありがとうございます。とりあえずもう一度書店に行って目を通してみようと思います。

722:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/05 19:52:19.58 .net
デボンシャイアー マイケルナイトの良き理解者

723:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 00:24:15.94 u75/4g9T.net
相手がどこが分からないか理解し、的確な説明ができる
これもひとつの”能力”ですからね
能力のない人に質問したり、やり取りしたりするのは時間の無駄です

724:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 00:42:50.49 .net
一番厄介なのは自分以外の回答にぐじぐじ難癖だけつけるエセ回答者だけどな

725:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 04:09:06.13 .net
「確率」と「運」は同じですか?

726:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 05:22:06.90 .net
>>674
>空気男の主張(>>618): 「ガリレイの相対性原理が正しくない」→「媒質も必要とされない」
>その対偶(>>621): 「媒質が必要とされる→ガリレイの相対性原理が正しい」
何で逆の関係が成り立つと思ってるんだこのキチガイは。
実験の解釈にロジカルな思考が当てはまらないのは素人でも知ってる常識だろ。
コーヒーは甘い。ならば甘いものはコーヒーだと言ってるのと同じ。
甘くないコーヒーは普通にあるし、そもそも甘いだけならコーヒーである必要も無い。
そんな頭のおかしい小学生みたいな言い逃れしてないで、>>671 >>672 に答えろ。
【光に対して相対速度を考えることが無意味】←これはちゃんと理解したいのか?
ガリレイの相対性原理に反するのはそれが理由だ。媒質の有る無しとか幼稚な発想は全く関係ないぞ。
というか 反する という表現もおかしいな、光はガリレイの空間認識に当てはまらない現象というだけだし。

727:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 05:24:05.47 .net
回答する能力がない>>692が回答して時間が無駄になったのだ。

728:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 05:46:29.14 .net
AくんとBくんの非対称性 という説明は合ってるが、
互いに相手の位置の変化だけを知ることができる状況では、どちらかを区別することはできないからね。
それだけでは非対称性を説明できない。
ロケットは推進剤を置き去りにすることで運動してるという前提があるならその非対称性を説明できる。
つまりウラシマ効果を説明するには、どちらが動いてるのかをあらかじめ知ってる必要があると言うこと。

729:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 06:07:20.42 .net
>>714
>何で逆の関係が成り立つと思ってるんだこのキチガイは。
「逆」じゃなくて対偶。 >>227 では裏命題も同値と思っていたし、真性の知障だな。
>実験の解釈にロジカルな思考が当てはまらないのは素人でも知ってる常識だろ。
それは「ならば」を時間的依存関係に使った場合。含意命題(論理包含)ではない。
>コーヒーは甘い。ならば甘いものはコーヒーだと言ってるのと同じ。
それは逆命題。表命題と同値ではない。
で、空気男の主張(>>618)の対偶:
「媒質が必要とされる→ガリレイの相対性原理が正しい」
は間違いと認めるわけだな。

730:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 06:42:54.18 .net
毎朝駄文の交換日記を日課でしてんの?

731:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 07:03:48.96 .net
自分の主張に反論してんだから、もう終わるでしょう。

732:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 07:15:31.46 .net
中身もないのに毎朝やってんでしょうに

733:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 07:29:25.15 .net
それは認めます。

734:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 08:19:02.46 .net
音は何で伝わるか考えた方がいいよ。
頭がおかしい人以外はね

735:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 08:30:25.79 .net
なんの話かしらんが、第三者はそもそも自分の駄レスなど追ってないと考えたほうが良い

736:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 12:09:05.19 .net
英語のVacuumは気圧が低いという元の意味だが、馬鹿な翻訳者が「真空」に当ててしまったのが
間違いの元だ、そのまんま解釈すればまったく何もない意味になる
同様に日常用語でもあるImaginary numberを馬鹿な翻訳者が「虚数」としたのも大間違い。
現在、空間は電磁力や重力を伝搬し、素粒子の相互作用を担っている物理的実在になる。

737:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 12:25:41.78 .net
日本語の真空だってまったく何もないという意味じゃなく、低真空とかいろいろあるでしょう。
実数や整数だって物理的に実在しているわけではなく、「数」というのは全部人間が作り出した概念だ。

738:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 12:35:49.88 .net
何を持って実在とするかと言い出したら原子(の波動関数)だって波動関数として実在してるとは言えなくなるしな

739:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 12:36:10.31 .net
>低真空とか
熟語にした意味が変だと思わない馬鹿かい、他人に説明するのに異なる解釈が湧けば議論にならないだろ、熟語をいちいち説明するのか
物理学では客観的な物理世界が基から在ると考える、それに人間が作った数学モデルを当てはめてる
数学自体も分子生物的な人間が作った限定的な思考モデルともいえる。

740:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 12:38:17.58 EXpbGzsi.net
>>724 日常用語でもあるImaginary numberを馬鹿な翻訳者が「虚数」としたのも大間違い。
検索しても虚数以外に説明が見当たらないんだけど、ちがう意味で使ってるものなの?

741:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 12:40:38.60 .net
>>692が充分な回答だと分からん奴がバカ

742:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 12:41:20.51 .net
>>727
解釈の問題ではなく、日本語の「真空」の定義にそういうのも含まれるんだよ

743:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 12:43:10.78 .net
例えていえば、物理的(時)空間は基からある物理世界のインフラ、グラウドといえる

744:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 12:47:37.64 .net
>>730
辞書バカの定義の発想だな、それが初心者の抽象思考を妨げるのも分からんらしい

745:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 12:49:04.66 .net
わかるか
辞書や言葉の定義にまで文句付けだしたら終わりだわ

746:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 12:55:32.72 bZwD5fcK.net
関係ないけど、よく宣伝なんかで「写真はイメージです」て書いてあるのが、なんか笑う
イメージってどういう意味で使ってんだろうって

747:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 13:00:34.92 .net
定義を無視して自分のイメージで誤解していくのは典型的な頭の悪い人のパターンですからね
現代文ができないということなのでしょう

748:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 13:04:43.95 .net
>>734
実物と違うじゃねーかというクレームを回避するための言葉

749:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 13:07:48.75 .net
>>734
「写真」の熟語解釈ならば真実�


750:ハすという意味になるな どの物理理論も現実の物理現象の数学モデルだと理解すれば、ディラックが言ったという 「誰にも分からないことを誰にでも分かるように説明するのが物理学」という意味も理解できる。



751:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 13:29:21.28 .net
>>736
リンゴだよって答えるタイプ

752:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 13:30:56.25 .net
ちょっと何言ってるかわからない

753:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 13:32:06.12 .net
>>728
多分↓のやつのことだと思う。
ただ、誰が言ったのかというソースがないから、尤もらしい嘘の可能性が高いんだけど
はてな、複素数の存在意義より引用
URLリンク(q.hatena.ne.jp)
>実際は虚数を研究することによって、けっして「虚数」というのは想像上の数ではなく、しっかりしたイメージを持つことが出来る数になっています。
昔の著名な数学者が「虚数なんて名前にせず、実数を「横数」、虚数を「縦数」と名づければ良かった」と言っていたと思います。

754:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 13:43:46.03 .net
そいつしか言ってないのに、もっともらしくすらないわ
ゴミを探してくんな

755:740
19/05/06 13:55:29.21 .net
>>741
盲目的に自分の知識を信じるほうがゴミだと思うけどな。
これが正しいなんて一言も俺は書いてないだろ?

756:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 14:10:59.27 .net
>>742
どこかの誰かが言ってたなんて、それは知識ですらないだろ
自分でも正しいと思ってないようなゴミを拾ってくるなと

757:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 17:30:45.01 .net
>>729
アホ本人か

758:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 18:42:46.08 .net
雷が起きた後、衝撃波、光が発生するのですが、これはエーテルの衝撃波ですか?

759:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 18:57:28.07 .net
空気の衝撃波と、熱による光です

760:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 19:05:46.52 .net
「光の衝撃波」を初めて可視化。1000億FPSで捉えたフォトニック・マッハコーンはこんな形
URLリンク(japanese.engadget.com)

761:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/06 20:52:30.81 .net
デボンシャイアー マイケルナイトの良き理解者

762:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 07:16:35.90 .net
>>724
>英語のVacuumは気圧が低いという元の意味だが、馬鹿な翻訳者が「真空」に当ててしまったのが
>間違いの元だ、そのまんま解釈すればまったく何もない意味になる
嘘つき。語源はラテン語の vacare = to be empty (からになる)。
英語の意味も第一義的には Absence of matter. になってんじゃん。
URLリンク(eigogen.com)
URLリンク(dictionary.cambridge.org)
URLリンク(www.merriam-webster.com)
URLリンク(www.dictionary.com)
>同様に日常用語でもあるImaginary numberを馬鹿な翻訳者が「虚数」としたのも大間違い。
Imaginary number は日常用語じゃないし、
実数(real number) ではない数の概念だから、日本語訳の「虚数」は大正解だわ。

763:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 09:18:01.18 .net
>Imaginary number は日常用語じゃないし
オマエはバカ日本人だから知らないだけ

764:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 09:33:37.01 .net
>>750
ん? 在日チョソか。
日常用語として使われてる例挙げてみな。

765:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 09:40:36.19 .net
>>749
当字漢字で専門用語化した言葉を後に辞書定義などいくらやっても無意味なのが分からんバカか
欧米では日常用語を類推でそのまま専門用語化する例が多い 当字のような変な解釈の違いは起きにくい。

766:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 09:49:31.54 .net
>>752
だから、ソース出しなって、エーテル爺。

767:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 09:57:12.90 .net
>>753
↑バカで無知な日本人のコピペ馬鹿

768:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 10:03:58.65 .net
>>754
やはりエーテル爺だったな。
はよ、ソース貼れや。

769:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 10:10:42.96 .net
>>755
知りたければ自分でア�


770:<潟J人にでも聞くんだな 5ちゃん馬鹿が勝手に当字しようが社会に何の影響もないが、専門用語化する当事者が馬鹿だと科学教育に悪影響を及ぼす 真空、虚数・・・



771:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 10:20:41.66 .net
潮満つ潮時エタール射

772:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 12:38:05.21 .net
>>756
また涙目で逃げちゃったか。
・不確定性「原理」からシュレディンガー方程式が導ける!キリッ
・力のローレンツ変換など出来ない!ドヤッ
・相対論的場の量子論は認めないが、真空の期待値は有る!エッヘン
・多体系で回帰定理は成り立たない! ブヒッ
・真空、虚数は当て字で科学教育に悪影響を与えてる!←new

773:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 13:22:11.79 .net
>>758
↑5ちゃんコピペ馬鹿が悪質なわけは上記のように他人のスレレスをコピペ馬鹿が
自分勝手に解釈を書き換える
その正体は5ちゃんに張り付いてるコピペすり替えジジイ。

774:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 13:23:57.37 .net
すり替えるたびに墓穴が増えるパターンなのね

775:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 13:37:31.73 .net
>>758
コピペすり替えジジイの悪行はきりがないが他人スレをすり替えで自分勝手な説を裏で正当化する
見本は
場の量子論 は 特殊相対性理論 メタ理論? とわめいても他の誰にも相手にされない

776:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 13:50:44.03 .net
以前に飛行機はダウンウォッシュで飛ぶとわめき続け、他のスレレスをすり替え攻撃し続けたキチガイがいたな

777:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 15:39:02.34 .net
拡散運動のようなランダムウォーク現象に’回帰定理’は適用できない

778:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 16:00:14.11 .net
古典的ミクロはランダムじゃない

779:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 16:42:17.64 .net
>>764
個人がどう考えるかは勝手だが
いろんな不可逆的な物理現象を理論の基本法則から説明するのが物理学の目的だからね
巨視的な時間が反転したような仮想世界を説明する為じゃない。

780:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 17:38:51.29 .net
恥ずかしくて、無かったことにしたいんだろ
>>759
>自分勝手に解釈を書き換える
爺が書いた通りだけど。
>>761
>特殊相対性理論 メタ理論? とわめいても他の誰にも相手にされない
反論してんのお前だけだったじゃん。爺は相対論的量子力学知らんもんな'`,、('∀`) '`,、

781:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 18:09:39.21 dB3D8Ltd.net
「粒子の存在確率は時間に依存しない」などという非自明な前提から導かれるのがエントロピー増大則だから厳密に成り立たなくても不思議はない
だからエルゴード仮説とかが出てくるわけで

782:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 18:36:36.11 .net
基底状態はエントロピー関係ないぞ

783:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 19:56:40.69 .net
コリオリの力の求め方について
下図の最終式第2項は 2m dr'/dt × Ω になるべきなのに 係数 2 が足りません。
この計算のどこが間違っているのか、何を見落としているのか教えてください。
URLリンク(o.8ch.net)

784:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 21:24:13.29 .net
ムーニーちゃんしんぷだい

785:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 21:34:45.66 .net
>>769
2行目右辺第1項。フレームの微分忘れてる。

786:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 22:13:38.08 .net
>>771 ありがとう完全に理解できた。
r = R(t) r’ (R: 回転変換)
v = R v’ + dR/dt R^{-1} r
・R(t0)=I (恒等変換 )
・dR/dt R^{-1}(t0) r = dR/dt (t0) r = Ω × r
とすると、
v = v’ + Ω × r ( t=t0 )
d(R v’)/dt = dR/dt v’ + R dv’/dt = Ω × v’ + dv’/dt ( t=t0 )

787:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 23:04:06.11 QUWW3iyD.net
>>660が俺も聞いてみたい疑問。

788:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 23:17:42.49 .net
個々の磁石の磁力が重なるんだから強くならなきゃおかしいだろうよ

789:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 23:32:13.28 .net
NSNSでSN同士が打ち消し合います

790:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/07 23:41:59.03 .net
打ち消し合う分もあるから単純に足し算にはならないけど、打ち消されない分もあるからちょっと強くなる

791:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 00:20:51.24 gAq9UdLL.net
>>774
それは磁力線で表現可能ですか?
>>775
片方の磁石の磁力線が湧き出して、それが他方の磁石に吸い込まれるなら、磁力線の数や密度は変わらないような。

792:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 04:21:47.46 .net
>>774
わからないんですね

793:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 06:09:45.01 .net
わからないんですねではない
わかりましたか、わかりませんだ

794:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 06:42:13.97 .net
ムニちゃーんポポ

795:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 06:44:11.39 .net
>>778
引っ込んでろ、馬鹿。
>>773
直列は棒磁石の長さを磁化方向に長くすることに相当。
棒磁石は、両端が離れるほど減磁界Hdが小さくなるので、表面磁束密度が大きくなる。
URLリンク(www.simotec.co.jp)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
近似計算式
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
計算例(>>636 再掲)
URLリンク(imgur.com)

796:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 10:45:36.03 miK+nmGa.net
実際のコンデンサは内部抵抗rがあり、交流電圧Eを加えると
流れる電流Iは損失角だけEに近づく
らしいのですが、どうしてEに近づくんですか?

797:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 11:14:34.24 .net
>>782
簡略化してキャパシタと内部抵抗の直列回路モデルで考える
流れる電流はどちらも同じ正弦波とすればキャパシタ(位相π/2)と内部抵抗(位相0)の合成電圧が電源電圧の正弦波に等しくなる。

798:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 11:45:39.43 .net
>>717
「媒質が相対性原理に反する男」はマジで病院行け。
【相対速度の概念が無い光という現象】はガリレイの空間認識に当てはまらない現象というだけだから媒質の有る無しは関係ない。
本来ローレンツ変換で扱える現象を無理やりガリレイ変換で扱おうとするから【物理方程式の形が共変にならない】
その共変にならない方程式を信じる場合、それに【物理的な解釈を与えようとするならエーテルみたいな媒質が必要になる】
つまり、ガリレイ変換を無理やり使おうとするから媒質という解釈が必要になると言うことだ。
「媒質が相対性原理に反する」←何も分かってないキチガイ
無理やりガリレイ変換使ってた時代は、物理方程式が共変にならない理由付けとしてエーテルが必要とされただけだ。
媒質があると反する?いやいやそれは逆、というか本末転倒、と言うかただのキチガイだな。

799:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 11:53:08.68 .net
>>717
>「逆」じゃなくて対偶。 >>227 では裏命題も同値と思っていたし、真性の知障だな。
エーテルが必要とされた理由をお前が理解してないだけなんだが?病院行け。

800:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 12:31:07.94 .net
よく万有引力は重力で空間が歪むからとか言って
平面をへこませたモデルとか持ち出すけど
そのへこませた底に物体がころがり落ちる重力ポテンシャルの説明にはなってないよな

801:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 12:49:10.25 .net
>エーテルが必要とされた理由
5ちゃん馬鹿信者のたわごとより、アインシュタインの見解を読んだほうがよく分かる
アインシュタインによる「エーテルと相対性理論」から抜粋
エーテルを否定することは究極的には真空というものがまったく物理的性質を持たないと仮定するのと同じことになる。
このような観点は力学の基本的事実と両立しえない。
”物質が何も存在しない空間”でも物理的に見れば一様でも無く、等方的でもないという事実を認めること
従って時空(点)の状態を10個の重力ポテンシャルによって記述せざるをえない・・・
すなわち一般相対性理論におけるエーテルはすべての力学的、運動学的性質の欠落した一つの
媒質であるが、それは力学的および電磁気的現象(計量的関係)を決定する。

802:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 12:57:14.98 .net
>>784-785
「媒質が必要とされる→ガリレイの相対性原理が正しい」
は、お前の主張(の対偶)なんだから、何書いたって無駄。

803:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 13:47:16.01 .net
>>786
全く同感

804:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 13:47:33.08 miK+nmGa.net
>>783
ありがとうございます

805:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 17:57:14.85 .net
>>787
エーテル爺、コピペでループさせんな、ドアホが。

806:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 18:18:31.76 .net
↑5ちゃん特殊馬鹿の信者、惨めな罵声

807:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 19:37:28.55 .net
>>786
それはお前が馬鹿

808:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 19:54:27.90 .net
>>792
てめえがアインシュタイン信者でコピペ厨だもんな。

809:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 20:49:55.41 .net
Wikipediaにまでこんな図が、こんな説明と一緒に載ってるのだが
URLリンク(upload.wikimedia.org)
「均一な球体の周りの重力ポテンシャルの 2次元でスライスしプロットした図、変曲点は、球体の表面にある。」
なんなんだよの重力ポテンシャルって

810:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 20:53:11.89 .net
別に一般相対論とは無関係にポテンシャルはあるし書ける

811:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 20:57:14.77 .net
一般相対論はテンソルの計算も曲がった時空のイメージも出来るが、それがどうニュートン力学と結びつくのかを未だにイメージできない

812:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 21:08:01.79 .net
>>795
ばか
>>797
>一般相対論はテンソルの計算も曲がった時空のイメージも出来るが、
ほんとに計算出来るのかね?

813:ご冗談でしょう?名無しさん
19/05/08 21:19:40.59 .net
2つの点電荷(正と負)による静電ポテンシャル
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch