■ちょっとした物理の質問はここに書いてね237■at SCI
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね237■ - 暇つぶし2ch900:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 16:39:14.08 .net
常磁性のスピンに特定の向きなんてねーよ

901:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 17:21:46.88 .net
でも粒子一つ一つはスピン持ってますよね

902:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 20:34:44.37 .net
中学生が自転車に乗ってる時に、子供を庇って怪我したってツイートした事に対し、嘘だといちゃもん付けてる大人がいるけど、これ自転車が前転する条件多すぎるから決めつけることできないよね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

903:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 20:51:57.32 .net
よく読んだら、相手も大人じゃなくてどうも高校生っぽい
高校生が適当な物理を使って計算して絡んできただけだな
斜面角度が0度なら前転しないとか、質点でしか計算してないんじゃないの?
こんな○○に絡まれた元ネタ少年がかわいそうだわ

904:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 20:56:28.14 .net
私小さい時自転車石に引っかかって見事に前方向に自転車転がってったので、計算間違えかなんかでしょうね

905:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 20:56:32.34 .net
どうしても前転しないといい張るなら、走ってる自転車の前輪に傘突っ込んでやるから
前転しないことを身を持って証明してくれ。
(経験者)

906:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 20:59:46.37 .net
今年の九大、ちょっと前の慶応医で似たような問題が出題されてるね

907:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 21:01:15.46 .net
本当、体操の前転かって思うくらいグルンって行きますからね
びっくりです

908:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 22:15:42.35 .net
絡まれてる子はTDNデブって言ってるから重心次第では余裕で前転するねw

909:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 22:21:50.43 OgcdBLNm.net
ところで磁力を持った天体が高速で自転した場合、
そこから伸びる磁力線は、「しなる」のだろうか?
磁力線がしなれば、それがスクリューのように荷電粒子を押し出してジェットになるんじゃないか?
それで外向きかつ回転軸方向の成分のポインティングベクトルも発生するから・・・

910:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 22:51:03.59 +6u07Sq2.net
ツイッターでランダウの本に名前が書いてあってぐぐったやつが死ぬという話をつぶやいてるやつがいる。
全く盛り上がってなくて一人で呟いてるあたりが怖い。

911:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 22:58:11.76 .net
ツイッターと言えば上野千鶴子の件でキクマコがまたやらかしてるな
誰かあいつ止めろよ

912:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 23:03:53.89 .net
デボンシャイアー マイケルナイトの良き理解者

913:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 23:22:21.83 OgcdBLNm.net
基本的にツイッターの話題はイマイチ理解できない。
似たような言葉が繰り返されてるだけで意味不明だ。

914:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 23:27:01.49 .net
やらかしてるというかなんというか…
きくまこせんせの主張はよくわかる
データを不適切に取り扱って自分の意見の傍証(か?)に用いたり、何らかの意見を
仄めかすときのデータとして濫用するのは、ある意味科学を装った扇動行為だから
せんせがプンスカになるのもよくわかる。
世間の人がこの行為に対してスルーしていることにもプンプンなんだろう。
正直、自分も結構プンスカだ。
まあさ、オタクは想像上の女性と恋愛して1人でピーして子孫も作らず絶滅してしまえなんて
公言するような人がいくらいいことを言ったところで「そうですね」としか言えないわ

915:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/14 23:35:37.51 .net
ツイッターの話題を2chのしかもIDなし板に持ち込んでくる理由は
1.ツイ垢じゃフォロワーとかの兼ね合いもあってしゃべりづらいから
2.ツイッターでしゃべるとエゴサなどに引っかかって総攻撃を食らう可能性があるから
等の理由があります
内容自体は、ツイッターに投稿すべきものを2chに持ち込んできただけなので
ツイッター見てないとわからないはずで、分かんない人ごめんねーって感じ

916:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/15 00:11:31.03 0TF8eYqh.net
とにかくキクコマ先生の話題はスレ違いだと思うけど?

917:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/15 00:23:31.15 .net
そうね、スレ違いだと思いますけど?

918:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/15 08:47:12.98 .net
「もっと言ってはいけない」に的確な説明が書かれていたよ。
学力は、男女で平均値は同程度だが、分散は男の方が女よりも大きい。だから、必然的に、最難関の所は男が多くなる。
そして、少し下がって中堅以下になると、今度は女が多くなる。不正入試とかやらかしたのは、このランクのところだな。
ついでに、更に下がって最下層のFランクになると、再び男が多くなる。

919:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/15 09:17:27.11 o7dOzRVU.net
>>872
既知のものにスパースモデリング使う場合なんてデモンストレーションしかねーよ

920:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/15 13:50:33.46 .net
>>888
磁力を持って高速で自転する天体はパルサー
回転する磁力線が光速になるところで電磁放射になるから
それが回転する灯台の光みたいになる

921:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/15 18:02:03.59 .net
もっと言ってはいけない(笑)

922:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/15 20:56:06.40 0TF8eYqh.net
>>899
>回転する磁力線が光速になるところで電磁放射になるから
中性子星の極から放たれる電磁波は、黒体放射ではないの?
磁力の所為で、磁極に荷電粒子が降り注いだ結果、そこだけ熱くなって特別に黒体放射が強くなるみたいな原理では?

923:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/15 23:15:59.23 aOSnrWMY.net
>>897
ハーバードの学長が、それについて言及したら女性差別扱いされて職を追われてたな。
こういう事になると、正論が通用しなくなるんだな。

924:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 00:10:52.20 URDU0+mY.net
お願いします。
①亜光速ロケットの乗組員が進行方向に懐中電灯で光を照らす。
②乗組員から見て懐中電灯の光は光速で離れていく
③静止系から見ると懐中電灯の光は光速を超えることはない。
④亜光速ロケットから10光秒先のA地点では懐中電灯の光はロケットとほぼ同時に
到達するのか?
光速度不変の法則が静止系からみてそのように観測されるだけなのか、実態もそうなのか?という疑問です。

925:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 01:04:39.12 h+oRkeQ5.net
光速度不変の法則が
 1: 静止系からみてそのように観測されるだけなのか
 2: 実態もそうなのか
1と2の違いをどう考えているのかわからないけど、どっちも正しいと思うが

926:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 01:05:30.84 .net
実態、とはなんですか?

927:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 01:08:30.07 .net
>>903
どんな速度で動いてる誰から見ても光速度は一定
なので光とロケットはほぼ同時に到達する

928:902
19/04/16 01:25:24.33 URDU0+mY.net
レスありがとうございます。
実態と言うのは①からすると懐中電灯の光は、光速でロケットから離れていくので
ロケットよりかなり早く④の地点に到着するように見える。
④の地点からするとロケットも懐中電灯の光もほぼ同時につくように観測される。
どっちのほうが正しいのだろうということです。
自分で考えている時にロケットから見て④の地点は光速で近づいてくるので収縮して観測される。
それは④の周囲の空間も収縮して観測されるのであろうか?なので懐中電灯の光は収縮した空間を
進んで行くように観測されるのか?と考えているうちにわからなくなってしまいました。

929:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 01:33:39.23 .net
>どっちのほうが正しいのだろうということです。
どっちも正しい

930:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 01:47:50.61 +EukFsQK.net
>>903
静止系から見ればA地点はほぼ無限の彼方で、
無限の時間がかかる話だぞ。
t’=t√(1-ⅴ^2/c^2)
これの意味をよく考えてみろ。
光速に近いほどそいつの時間の流れ方t’はゆるやかになり、
光速ならばどんなtに対してもt’=0だから時間は止まるんだよ。
だから銀河の両端を移動するのに光速でもt=10万年かかるところを(静止系)、
そいつが光速ロケットに乗ってるのならt’=0で移動できるわけだ。
銀河どころ�


931:ゥ、宇宙のどこまで行ってもそいつの時間は止まっているから どこでもドア状態で瞬間移動ができるってわけ。 つまり、それよりわずかに遅い「ほとんど時間を感じない」亜光速マンならば、 自分より先行している光を意識する、つまり時間t’を10秒感じるということは 静止系から見ればt’からtを逆算することになり、その値はとんでもなく大きいものとなるのだ。 つまりとんでもなく長距離の話になるってこった。 だから懐中電灯の光と亜光速マンは、静止系から見てほぼ同時に到達ということはない。 だから相対論はデタラメだってーの。 光速マンなら、そいつにとっては時間ゼロで 宇宙の端から端までいけるというキチガイ論だからな。 くっくっく



932:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 01:54:42.76 .net
「10光秒先」が静止系から見た距離なのか亜光速のロケットから見た距離なのかで話は変わる

933:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 02:15:32.98 +EukFsQK.net
>>910
静止系からの10光秒先ならば
考えるまでもなく同時に決まってるから
問題にもならんわ。
で、その間はほぼt’=0で時間経過なしだから
亜光速マンは光が先行していることを感じずに
一瞬でAを通過する・・・ように感じる。
くっくっく
くっくっく

934:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 02:17:30.54 +EukFsQK.net
も1つオマケに
くっくっく

935:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 02:20:09.07 .net
>>911
わかってるやつには考えるまでもないが、>>903のような相対論初学者はまさにそこでつまづいているんだよ。

936:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 02:38:35.64 .net
時間がわからなさすぎる
時間があるのを当然視、前提にした説明ばっかり
すっきりくっきり説明できないのだろうか

937:902
19/04/16 03:25:28.40 URDU0+mY.net
レスありがとうございます。909さんの 「10光秒先」が静止系から見た距離なのか亜光速のロケットから見た距離なのかで話は変わる
で自分が躓いてる部分はここかな?という気がします。
>>909さん
t’=t√(1-ⅴ^2/c^2)ですけど。これは例えば静止系から亜光速ロケットを観測すると
亜光速ロケットの時間は遅くなっている(ように観測される)という理解をしています。
なので亜光速ロケットの中では普通に時間が流れている。
なので
>だから銀河の両端を移動するのに光速でもt=10万年かかるところを(静止系)、
>そいつが光速ロケットに乗ってるのならt’=0で移動できるわけだ。
というのはおかしくて、静止系から見て光速ロケットの中の時計は止まって見えるが
内部の乗組員はやはり10万年かかっていると感じるのではないでしょうか?

938:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 06:47:56.96 .net
>>915
内部の乗組員にとってはローレンツ収縮した銀河が亜光速で飛んでくることになるので、
あっという間に銀河を横切る。10万年かからない

939:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 07:34:10.25 .net
時間の伸び縮みは凄いドップラー効果
波動関数事態が延び縮みしたせい
知らんけど。

940:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 07:59:40.45 URDU0+mY.net
>>916
ええ~ そんな馬鹿な! そうならば自分の理解が根本的におかしいことになる。
追加して聞きますが乗組員が進行方向に窓があってそこから前を見た場合、
前方にはローレンツ収縮した空間があるとすると、前方からの光も収縮して
ビーム状になって乗組員は焼け死んでしまうってことにならないですか?

941:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 08:42:13.87 .net
>>918
>前方からの光も収縮して
>ビーム状になって乗組員は焼け死んでしまうってことにならないですか?
充分に起こり得ることだ。
ローレンツ・ドップラー効果により、前方からの光の波長は短くなる、即ちエネルギーが大きくなる。
充分に高エネルギーになれば、人が焼け死ぬこともあり得る。

942:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 12:16:18.89 +EukFsQK.net
>>918
いや、だから「光速不変」で
乗組員から見ても光は必ず「光速」で前進するんだから
焼け死んだりしない・・・ってのが相対論の「光速不変」だぞ。
>ええ~ そんな馬鹿な!
そうだよ。
相対論がいかに馬鹿げてるか、だいたい分かったろ?
理解してる人間ほど、相対論はデタラメ論だと確信してるわけ。
いいか。
相対論と量子論はデタラメ論だから、
絶えず「ほかの方法で説明できないか」を考えていきることが大事だぞ。
ほとんどほかの方法で説明できることばっかだからな。
くっくっく

943:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 12:25:10.34 +EukFsQK.net
>>920
ああ、前方からの光りか。
相対論はデタラメだから、実際は
2倍の光量(振動数も2倍)を浴びるだけなので
焼け死んだりせんわな。
くっくっく

944:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 12:31:55.70 .net
くっくっくさんには、
MM実験、ミューオンの寿命の延び、Pound & Rebkaの実験辺りを相対論を用いずに、
水素原子のエネルギー準位を量子論を用いずに、
説明してほしいな~

945:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 12:40:06.28 +EukFsQK.net
>というのはおかしくて、静止系から見て光速ロケットの中の時計は止まって見えるが
>内部の乗組員はやはり10万年かかっていると感じるのではないでしょうか?
感じんわな。
乗組員の感覚は正常だが、原子・素粒子レベルであらゆる動きが
遅くなってるから10万年かかるとは感じないんだよ。
すべての動きが10万分の1よりはるかに遅くなってるから、
10万年なんて1年どころか1秒にも感じないわけ。
どうだ、相対論って圧倒的にデタラメだろ?
くっくっく

946:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 12:49:31.66 +EukFsQK.net
例えば、ブラックホールな。
光すら脱出できず、また曲げられるとか
相対論で説明してるバカどもな。
相対論なんか関係ないんだなこれが。
ブラックホールが光を発しない本当の理由は、
・大質量かつ高密度の星であるため、重力が異様に大きい。
・原子は巨大重力によって押しつぶされて、バラバラの素粒子となり凝固している。
・素粒子はほとんど振動できないため電磁波がほとんど放射されず、黒く見える。
原子は存在しないので
原子変換である核融合も起こらず、それによる電磁波も出ない。
太陽みたいに自家発熱しないということ。
また、核融合は原子変換によって核力とクーロン力が
開放されてエネルギーが放射されるのであって、
アインシュタインのE=mc^2によるものではない。
この式も虚構にすぎない。大ウソ。
アホはいつまでもアインシュタインに騙され続けるということ。
ブラックホールの周囲が明るいのは、その重力で超高速に加速された原子が
衝突し合ってバラバラの素粒子になるときに核力とクーロン力によるエネルギーが
開放されるから。
それらの素粒子はブラックホールと合体して
ブラックホールは増大していく。
な?
ブラックホールは相対論なんかと
関係ないだろ?
アホどもに惑わされず、絶えず自分で考えろってこった。
くっくっく

947:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 12:53:59.90 .net
くっくっくには圧倒的にデタラメでも、この宇宙が物理的にそうなってるだけだ
アインシュタインが発明したのでもない、この世が気に入らんなら早く成仏したほうがいいぞ。

948:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 12:55:58.16 3Ev5hUMD.net
いらしてたのね

949:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 12:57:58.74 .net
実験に合う理論を嘘という人は正しい理論とは何だと言うんだろう

950:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 13:19:05.54 .net
宇宙の何処でも全く同じ時間が流れるなどというのは何の物理的根拠もない、人間の宗教的な妄想にすぎない。

951:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 13:43:59.86 .net
エントロピー増大の法則を文学的に表現すると「形あるものは必ず壊れる」ってことでしょうか?

952:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 13:46:23.41 .net
「秩序は失われる」だろ

953:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 14:29:37.60 .net
>>924
光が粒子だと考えるなら質量で説明できるが
光に質量があると考えると、波としての性質が説明できなくなる
だから光に質量が無いと考えても重力を説明できる相対性理論が支持されてる

954:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 14:57:11.91 .net
くっくっくっがただ単純にテンソル解析を理解できないから
自分ができないものは間違っているという子供みたいな考え方やから
まぁ古典論だけでも間違ってるとこばっかやけどなwwwwwwwwwwwww

955:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 15:12:49.38 .net
そもそもブラックホールはパルサーとかもそうだが一般相対論から予言されたもんだしな
実在証明は今回の写真と少し前の重力波でやっとなんやで
重力波も相対論が成立してるからやし

956:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 15:41:59.42 .net
相間は現実ひっくり返さないといけないから大変よね~

957:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 16:23:02.70 .net
>>933
1974年が「少し前」か

958:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 16:28:01.40 .net
>>924
じゃあ飛行機で地球を一周した原子時計と地上に置いた原子時計の時間が誤差以上にズレるのはなぜ?

959:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 16:31:25.70 .net
>>935
BHによる重力波の検出はそんな前か?とおもって調べたら
2015年じゃん
74年のは間接的でパルサーのものやん

960:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 17:04:07.65 .net
非相対論なら加速器であっという間に光速超えるじゃん

961:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 17:44:51.21 .net
ムニちゃーんポポ ダンス ダンス

962:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 20:32:25.58 .net
1電子励起って素励起って言ってもいい?

963:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 20:43:19.34 .net
朝永ラッティンジャー液体だと素励起にならない

964:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 21:24:20.02 .net
>>973
>加速器であっという間に光速超えるじゃん
馬鹿にもわかる力学でいえば
加速器は電磁力で粒子を加速してるから、電磁力の伝わる速さつまり光速以上になるわけない。
誰から見ても電磁力の速さが同じ光速なんだから、粒子を超光速に加速するの無理筋。

965:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 21:32:53.88 wzIY/8/A.net
>>936
横レスだけど、地表の重力のほうが大きいからその原子時計のほうが
原子レベルで束縛が大きくて時を刻むのが遅れると言うんだろうね。

966:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 21:33:52.12 .net
999って自演もするんだっけ?
【宇宙】世界初 ブラックホールの輪郭撮影に成功[04/10]
スレリンク(scienceplus板:562番)
目からうろこ。相対性理論は不要だね。

967:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 21:36:35.85 .net
>>944
明らかな自演で草

968:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 21:43:38.39 .net
>>942
その説明だと前もってタイミング合わせといて、えいやっと電場かけたら
光速超えられそうに思えてくるな。

969:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 21:46:38.77 .net
>>942
じゃあ加速器で与えたエネルギーは何になってるの?
光速で上限があるから電子には256keV以上の非相対論的運動エネルギーを与えられないけど

970:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 23:27:38.70 .net
静電場でも20MVぐらいまでなら放電せずに作れるよ
静電場だから電磁波の伝わる速さなんて関係ないね
非相対論的に20MeVの電子はどう説明するの?

971:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 23:28:37.80 .net
ぷっちーポポ ぷちプラーイ

972:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 23:48:53.96 .net
ここまでの流れ全く追ってないけど
相対論を認めないなら光速が上限だと思う理由もなくね?

973:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/16 23:55:31.30 .net
レス読まないのに意見する必要はないですよ

974:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 00:53:51.95 .net
非相対論的な扱いが破綻するエネルギースケールで非相対論的にどうするのと言われても破綻してます以外にないのでは

975:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 02:06:23.06 .net
相対論イラネと言ってるやつはそういう場合でも破綻しない説明をしなくてはならない。どうするの?
ってことだろjk

976:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 03:54:22.14 xoFIbQwy.net
その前にスレ趣旨が破綻していると思われ

977:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 05:23:00.42 .net
馬鹿ばっかだな、静電場の意味は静止してる電荷に作用する力
運動してる電子などにそのまま適用できるわけないだろ。

978:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 05:28:34.78 .net
電荷が運動してると作用する電気力も遅れて伝わるんだよ、電磁気学の常識。

979:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 05:54:27.37 .net
最初からその場にあった電場に伝播遅延など関係ないわアホが

980:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 06:00:01.27 .net
>>957
だからオマエは静電場しか見えないアホなんだよ

981:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 06:33:08.65 .net
静電場アホには超光速に加速できない理由が説明できない
特殊相対性理論で 超光速になれないー>慣性質量が∞ とこじつける必要もない。

982:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 06:37:30.96 .net
すいません、ちょっと聞きかじっただけのド素人なんですが質問します
光速以上に物体を加速しようとすると質量が増大してそれ以上加速できないと聞いたんですが
質量が増大したあとに減速して静止させた後もその質量って残ってるんですか?

983:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 07:37:14.07 .net
物理派
宇宙には光速で力やエネルギーを伝搬する物理的なメカニズムが在る。それを数学に対応させる。
数学(シミュレーション)派
宇宙は数学(理論)ありき。光速で力やエネルギーを伝搬する物質現象はそれに従っているだけ。
読者はどちら?

984:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 07:38:56.48 .net
>>959
水素水業者みたいなふわっとした説明だな
実に科学的で正確な議論ができるお方のようだ

985:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 07:46:11.18 .net
>>961
物理派なら現象をいろいろな数学的説明で考える。

986:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 08:31:52.91 .net
>>960
増大って原子がポコポコ湧くって意味ではない…

987:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 09:11:01.14 .net
電磁場で加速するから光速超えられないなどという脳足りんの論狸では
電磁場に関係のないニュートリノまで光速に縛られる理由はない罠

988:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 09:39:26.73 .net
真空中の光は減速しないの?

989:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 11:00:51.70 1ZkZoB7L.net
箱の中に「 同一の●が2個」ある場合の量子統計の問題 」
・ケース1 「              ●●」 箱の右で●●が観測される確は率3分の1
・ケース2 「●●              」 箱の左で●●が観測される確率は3分の1
・ケース3 「●              ●」 箱の左右で●●が観測される確率は3分の1

最初に箱の右の観測装置で●が観測せれた場合
(最初に箱の右の観測装置で●が観測される確率は2分の1)
 ・残った●が箱の右の観測装置で観測される確率はいくらか?
 ・残った●が箱の左の観測装置で観測される確率はいくらか?

この問題は答えを出すのは簡単だけど
答えが出た後に 何でこうなるの?という理由についてば
物理学者の間では定説がない
アインシュタインも悩んだ量子もつれだけど
皆なはどう考えるか?知りたい

990:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 12:46:25.61 .net
>>965
アホが網に掛かったか
ニュートリノに作用する力も光速で伝搬する

991:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 12:58:48.03 .net
>>967
観測により系が擾乱されるって説明じゃ納得できないタイプの人?

992:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 13:15:25.95 .net
>>960
君が聞いた話は時代遅れだから忘れろ
今は質量が増えるなんて言わん

993:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 13:22:44.32 .net
相間さん相間さん、静電場中の電子が光速越えられないのを、ちょっと式で示してみてくれませんか?

994:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 13:24:24.26 .net
>>967
ケース1、2 と ケース3 の確率が1/3で同じと主張するのがボーズ・アインシュタイン統計の粒子だ。
2個のサイコロの丁半とは統計法則が違うだけ。

995:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 13:30:56.61 .net
馬鹿にもわかる説明に数式は無用だ。

996:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 13:42:47.02 .net
>>964
>>970
どうやらかなりアホな質問をしているようだという事だけは理解出来ました
わざわざありがとうございました

997:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 13:46:54.22 .net
具体的には、十分に広い領域に強さEの一様な静電場をかけて、電子が電場に沿って距離Lだけ移動したときに電子の運動エネルギーがいくらくらい増えるか教えてください
eELではないんですよね?

998:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 13:51:42.47 .net
ニュートン力学と違うのが判らんのか

999:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 13:54:30.78 .net
ニュートン力学じゃなくて相対論なら説明できるけど
相対論がなくても説明できるって言う人がいるもんだから説明していただきたい

1000:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 13:58:55.84 .net
馬鹿にもわかる説明がわからんのか?
物体を押す力が光速で伝わるならば、物体が光速なら押せないだろ。

1001:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 13:59:58.60 .net
>>978
>>975の設定でどのくらい運動エネルギーが増えるんですか?

1002:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 14:01:23.41 .net
クリストッフェル記号さえなんとかできれば添字の上げ下げだけで一般相対論説明できるから
その辺ごまかして
「中学生にも数式が理解できる一般相対論」
みたいな本書けないかとずっと考えてるけどどっちみち共変微分で死ぬ

1003:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 14:04:27.48 .net
>馬鹿にもわかる説明に数式は無用


1004:



1005:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 14:0


1006:5:19.25 ID:???.net



1007:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 14:09:44.26 .net
>>982
式使えてたらくっみたいなばからしい仮定なんかすぐ省かれる

1008:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 14:11:16.61 .net
>「中学生にも数式が理解できる一般相対論」
慣性力と重力を一緒にしただけで十分だ。

1009:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 14:24:17.25 .net
その式はどこから出てきたのかな? 逆もどりするだけなのが判らんアホが多い
超光速に加速できるか? それだけのピンポイント疑問に式など必要ない。
物体を押す力が光速で伝わるから、物体が光速なら押せない。 

1010:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 14:28:24.71 .net
数式使えないことの言い訳は一生懸命ですね~

1011:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 14:30:38.13 .net
物を手で押すイメージしかできてなさそう

1012:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 14:34:33.13 .net
>>985
>>975に一様な静電場って書いてますよね

1013:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 14:48:28.94 .net
クーロン力は遠隔作用ではない。という事実さえ認めればいいだけだ特殊相対論は必要ない。

1014:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 14:53:38.33 .net
別に近接作用でもいいですけど...
相間風に言うなら、電子の速さがいくらであっても動いた先に電場が待ち構えていて加速してくれるので、>>978のような説明は誤りではないでしょうか?

1015:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 14:57:32.44 .net
>>990
>動いた先に電場が待ち構えていて加速してくれる
アホの妄想
今、投げた光子が互いに届いて力が働き加速するのだよ。

1016:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 15:01:50.97 .net
>>991
その考え方でいくと、静電場中に速さ0の電荷をおいても、静電場を作っている何かからの光子が届くまで力が生じないわけですか?

1017:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 15:04:04.19 .net
>静電場を作っている何かかからの光子が届くまで力が生じない
電荷にきまっておろう。

1018:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 15:05:00.30 .net
>>993
質問の意味わかってますか?

1019:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 15:06:50.02 .net
電荷同士が動いてなければ気づかないだけだよ

1020:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 15:10:33.70 .net
結局相間さんの考えでは、光子が届くまで力は生じないんですか?

1021:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 15:25:23.73 .net
>>996
アホー そんなことも判らないオマエはまさしく「相間」だ。

1022:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 15:28:15.99 .net
>>997
で、結局光子が届くまで力は生じないんですか?

1023:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 16:44:10.63 .net
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね238■
スレリンク(sci板)

1024:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 16:44:54.71 .net
数式使えない人ってプラズマクラスターとか信じてそうだよね

1025:ご冗談でしょう?名無しさん
19/04/17 16:46:31.84 .net
静電場の坂を下った電子は非相対論だけだとどこかにエネルギーを捨てることになるね
どこかな?ブラックホールかな?

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 18時間 54分 29秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch