18/04/30 16:26:44.35 .net
>>697
バークレーは問題解く能力つくよ
717:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:26:52.98 .net
この様なスレを参考にしている大学生のレベルに合わせることすら出来ないアホども
718:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:26:53.98 .net
>>696
参考書を図書館で借りることのどこに文句があるの?
719:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:26:53.98 .net
誰も突っ込んでないけど問題解くことにこだわってるのが謎
田崎清水読んでも問題は解けるようにならないって話なら分かるんだけど
720:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:27:42.09 .net
>>701
なんで問題解くちからがつくんですか?
721:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:27:46.04 .net
>>704
そいつら読むよりマセマ熱力学読む方が力つくよ
722:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:28:54.91 .net
>>700
むしろランダウは数式を省略してる�
723:ゥら論外
724:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:30:00.79 .net
>>705
教科書ってそういうもんじゃない?
勉強すれば問題解けるでしょ
725:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:31:09.98 .net
>>677
それは猫真似とID導入のせいだがw
726:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:31:58.96 .net
>>708
教科書読んだだけで、演習しなかったら、問題なんて解けるようになるとは思えませんが
高校レベルですらそうなんですから
天才は知りませんけど
727:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:33:11.45 .net
>>707
省いてるのは途中式だから問題ないだろ
ランダウは様々な状況の数式が載ってるよ
728:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:35:45.21 .net
>>711
その途中式を省いているのが論外
729:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:36:52.05 .net
>>710
もしかして読むって文字通り読んでるだけなんですか?
僕はノートで再現するとかそういう範囲までを想定してるんだけど
バークレーでもサイエンス社の結構解けたけど
730:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:38:32.10 .net
高卒ニートの溜まり場か?
731:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:38:45.34 .net
>>712
簡単な途中式なんていらんでしょ
特殊関数使うような変形が難しい場合はランダウでも書かれてるし
732:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:39:59.48 .net
>>715
ノート何ページも使うような式変形も省略されてますけど
733:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:41:09.93 .net
>>715
そもそも特殊関数を自在に使えることが前提だろw
734:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:41:15.53 .net
>>713
文字ばっかりのバークレーをノートでどう再現するんですか?
735:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:41:53.55 .net
なんか盛り上がってるな
736:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:43:18.41 .net
>>719
GWだ、馬鹿同士の議論を盛り上げてやれ
737:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:44:06.37 .net
荒れすぎワロタ
57スレも行ってるのにランダウだ何だと繰り返している理由が分かりますね
738:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:44:22.44 .net
>>716
スペースだけとるような単調な展開こそ省略するべきでしょ
物理を省略するわけにもいかんし
739:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:44:46.67 .net
ランダウのどの本だか忘れたが答に雑誌が引用されていたw
740:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:45:39.18 .net
>>718
バークレーには数式もあります
741:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:45:41.63 .net
ランダウにベッセル関数の補足は付いてなかったよな
742:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:48:34.98 .net
バークレーって最初日本人が書いた本かと思った。理由は思い出せない
743:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:49:33.87 .net
>>666
> >>444以前に、「量子力学も含んだ現代物理の教科書シリーズ」と主題を定めた話なんてしてないじゃん
> 単にバークレーやファインマンの話が出て、それに対してゾンマーフェルトを>>444を出しただけ
> 捏造はよくない
文脈から現代の物理学の学習のための教科書シリーズの議論って理解できないのか?
そして現代の物理学を学習する上では学部レベルでも量子力学の学習は欠かせないって理解できない?
君は文字として書いてないことは全く理解できないのか?
よくそんな脳味噌でゾンマーフェルトなんて名著を読もうとするものだ
優れた本ほど書かれていることだけでなく自分の頭をフルに回転させて行間を読む努力をしなければ猫に小判、豚に真珠になってしまう
君みたいに書いてあることしか読めない頭脳弱者にはゾンマーフェルトはレベルが高すぎる
もっと初歩的で手取り足取り書いてある本、例えば岩波から出てる砂川さんのシリーズ辺りを読みたまえ
背伸びしてゾンマーフェルトなんて読んでも行間を読めない君には無意味だよ、格好つけの見栄を張ること以外はね
> ゾンマーフェルトは古典物理のシリーズなのに、それに対して量子が量子が、と喚いているトンチンカンさに、いい加減、気づきなさいな
行間や文脈の読めない頭の使えない人間は黙っていなさい、傍迷惑です
>>674
> ゾンマーフェルトの理論物理学講座とバランスの取れる形で学べる量子力学の本が何か答えが出てない、ってそんな大げさなことなんすか?w
> 普通に好きな量子力学の本読めよw
「好きなのを読め」と言うのであれば、そもそも現在の教科書シリーズの議論なんて不要なのですよ
「好きな物理の教科書シリーズを読め」の一言で終わるし、ゾンマーフェルトやランダウ-リフシッツなんて凝ってるだけでなく入手困難なシリーズを挙げる必要もない
しかしその議論をしている以上、「好きなのを読め」では済ませられないということです
要はバランスです
古典力学を入手困難さや分量を無視しゾンマーフェルトのような凝ったシリーズを挙げるならば、量子力学に関しても相応の名著を挙げねば画竜点睛を欠く
文化財の欠落部分の補修をベニヤ板でするような真似は私には提案できないのです
744:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:49:39.86 .net
>>724
いや、数式も多少は載ってるのは知ってますが、文字ばっかりですよね
ノートでどう再現してるのか教えて欲しいです
745:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:50:36.93 .net
ランダウの量子力学のWKB法のところは最初読んで感動した
746:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:56:50.76 .net
>>727
議論の主題を変えただのと散々喚いていたのに、都合が悪くなると、文脈を理解しろ、か
お前さんの脳内文脈なんぞ知らんわ
アホくさ
747:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 16:57:58.30 .net
>>729
ランダウの量子力学はブラケット使ってない骨董品だから論外
748:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:04:26.21 .net
>>727
>>674っすけど、誰もあんたに提案なんてして欲しいなんて言ってないと思いますよw
ゾンマーフェルト読むと量子力学にも拘らなきゃいけないけど自分には答えがないからゾンマーフェルトは欠陥品とかいうトンデモ理論が意味不明なだけですwww
749:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:11:31.49 .net
量子力学は、Cohen-Tannoudji が名著だと思う。
ブラケットをバリバリ使うタイプで、サクライより分かりやすい
750:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:15:01.78 .net
>>728
例えばガウス則ならその導出過程を再現します
バークレーはガウス則の説明が丁寧なのでいいですね
寧ろ本に載っている途中式をノートに再現することにあまり意味を感じません
本と同じ微分計算をだらだら書くことで物理の理解がどれほど深まるのでしょう
751:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:21:50.66 .net
ヒキニート同士のマウンティング
752:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:24:21.25 .net
>>734
バークレーは、電磁気学と波動は良かった
他は微妙
753:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:26:33.29 miILyArh.net
>>736
力学も良くないですか?
754:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:26:49.83 miILyArh.net
いや全部いい
755:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:28:05.22 .net
>>683
読みさえしないでなんとかなると思い込んでるなら重症だな
756:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:30:17.67 .net
今は密度行列の時代だよ
757:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:31:03.83 .net
>>737
力学はすでにお腹いっぱいだったから、読まなかった
統計物理も量子物理も、あえて読むほど他にはない良いところを感じなかったけどなあ
758:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:34:54.36 .net
>>741
磁性は?
759:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:38:33.37 .net
もう知ってる分野の本なら精読しないでもどういう編集意図で作られた本かぐらいは直ぐに確認できるはず
760:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:52:32.52 .net
マセマより、フロー式の方が良い
761:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 17:58:15.00 .net
マセマなんて、物理学者じゃなくて、予備校講師が書いただけでしょ
内容的に信頼できん
762:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 18:06:05.21 .net
中身も読まずに著者で判断してるの?
763:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 18:10:17.42 .net
予備校講師って劣等感でもなれるんでしょ?
764:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 18:11:32.00 .net
マセマよりキーポイントの方がまだマシ
765:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 18:15:37.02 .net
>>746
全部の本をいちいち細かく吟味して参考書選びなんてしてられんわ
766:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 18:17:44.53 .net
>>731
シリーズの話をしてるんだよ
767:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 18:25:20.63 miILyArh.net
>>750
それな みんな馬鹿だからその焦点を理解できてない
768:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 18:25:59.69 .net
>>750
同じこと。
読む前に内容を細かく吟味できない以上、ざっと内容を確認して、信頼の置ける人物が書いた本を選ぶのは当然
769:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 18:28:47.08 .net
東大出版会や岩波のシリーズを入学前の春休みにひととおりそろえとくならかわいげもあるけど
単位取れなさそうで焦りはじめて年度末にマセマ買うような奴には残念さしか感じられん
770:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 18:32:23.93 .net
>>749
だからこういうスレがあるんだろ
771:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 18:54:00.57 .net
>>754
うむ
772:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 19:22:13.38 .net
このスレで判断するのも駄目だろ
直接確認しないと
773:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 19:23:57.37 miILyArh.net
>>756
このスレでどんなオススメがあるか一通り確認してから自分の目で確かめて買うだろ。これ常識
774:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 19:51:09.36 .net
バークレーに磁性なんてあんの
775:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 20:34:40.29 .net
>>752
それ当たり前のことだが、レスとして意味不明
776:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 21:20:24.28 .net
初学者にも読める量子力学の名著をわてに教えてたもれ
英語も可
777:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 21:22:45.22 .net
>>760
パウリか朝永
778:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 21:25:01.44 .net
なんかレス番ずれてるリプが多いような
専ブラの仕様か?
779:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 21:27:42.59 .net
>>760
グリフィス、シッフ
780:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 21:36:50.89 .net
馬鹿の頭の仕様
781:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 22:13:54.33 .net
>>760
Cohen-Tannoudji “Quantum Mechanics”
ブラケット派で、サクライよりも分かりやすい。
著者はノーベル物理学賞受賞者で、フランスではバイブル。
2分冊版と合本版があるが、合本版は重いし開きにくいし背が割れるので、以下の2分冊版をオススメする。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
782:ご冗談でしょう?名無しさん
18/04/30 22:39:08.16 .net
>>760
Dirac
783:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 00:04:05.32 .net
>>760
ポーリングのIntroduction to Quantum Mechanics
アイリングのQuantum Mechanics
784:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 00:13:05.15 .net
wiley高すぎなんだよなあ
785:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 05:51:30.25 31MuCb9O.net
>>765
amazonによると来年の3月くらいに新たに第3巻が発売されて同時に第2巻が改訂されるらしいけど。
786:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 06:02:41.90 .net
>>769
今更改訂かい
改悪される予感がぷんぷんする…
787:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 13:45:28.25 .net
パリティとバークレーの区別がつきません(笑)
788:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 14:44:56.44 p9fHvNcM.net
スレ伸びすぎw
789:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 14:53:18.81 oYIH/3Ia.net
もっとバークレー物理学コースについて盛り上がろうぜw
790:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 15:21:53.89 .net
うまく表現できないけれど、日本の物理学って未だに「追いつけ、追い越せ」から進歩してないのかな
ここ2,3日のスレの流れでそう思った
ここが日本の物理学を代表しているとは思わないけどさ
791:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 15:41:10.19 .net
>>774
馬鹿じゃないの
792:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 15:43:08.15 oYIH/3Ia.net
>>774
確かに日本の名著というと現代物理学の基礎シリーズしかない。しかもそれは全部復刻されたのにまた一部が絶版になるし。
793:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 16:25:51.45 .net
>>774
馬鹿だろうね
794:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 16:39:27.50 .net
俺は「日本の物理学って未だに「追いつけ、追い越せ」から進歩してない」と思う。
理由は「ここ2,3日のスレの流れ」しかし「ここが日本の物理学を代表しているとは思わない」
論理が破綻している
795:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 17:05:53.36 .net
>>774
ちゃんと考えている人はこんな所に来ないだろ
ゴミの掃き溜めで日本の物理を考えること自体おかしな話だ
ま、このスレだけ見れば君のような誤解が生まれるのも仕方がないがな
796:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 18:20:59.24 .net
爺さん
797:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 18:53:32.10 .net
代表はしなくとも反映はする
798:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 21:52:57.71 .net
>>781
こんな所に反映されるはず内だろう
ほんもののバカなの?
799:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 21:54:32.
800:31 ID:???.net
801:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/01 22:12:05.02 .net
>>782
その通り
自称東大生が虚栄心を満たすだけの場所で日本の物理学なんてものが分かる訳がない
802:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/02 00:08:16.39 .net
>>776
あれ統計物理学と物性II以外に需要あるの?
803:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/02 00:21:07.13 .net
稀によくある
804:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/02 00:21:39.70 .net
>>785
物性Iもいい本だと思う
805:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/02 07:09:25.76 QrTjGodq.net
>>785
量子力学も古典物理学も普通にいいだろ
806:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/02 09:40:39.57 .net
>>783
三宅さんの演習書
807:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/02 09:42:18.74 .net
>>783
マルチでござったorz
808:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/02 10:17:48.98 .net
>>788
量子力学 一生懸命波束の計算をやったけど後で使うことはなかったw
809:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/02 10:28:36.32 .net
>>784
馬鹿だから仕方がない
810:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/02 15:33:05.22 .net
量子力学と経路積分(新版)読んだ奴いる?
811:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/02 23:21:00.69 .net
>>793
東大マセマの新版なら読んだ
812:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 01:47:18.22 .net
旧版と内容いっしょだろ?
813:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 01:48:56.21 .net
確か誤植が治っただけだっけ
814:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 08:15:06.33 .net
東大京大の教官で、マセマを薦めてくる教官はいますか?
815:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 08:39:31.98 .net
あと20年待てば、マセマで学習したノーベル賞受賞者が輩出される
しかし、皆マセマで勉強したことは隠すため、マセマ効果が実証される日は来ないだろう
816:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 08:47:23.92 .net
検証不可能な願望的仮説w
なんとか細胞かなw
817:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 09:12:44.28 .net
>>797
まずは簡単な問題を何度も解くのが重要ということで、東大の教官にマセマ勧められたよ
818:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 09:21:29.26 .net
>>800
どなたですか?
819:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 09:33:43.29 .net
>>794
ミジンコは失せろ
820:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 09:34:31.24 .net
マセマ NG指定
821:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 10:10:16.21 .net
東大生協では、マセマが平積みされている
つまり、多くの東大生がマセマを読む
これは、厳然たる事実
822:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 10:12:12.82 .net
マセマより弱点克服シリーズのほうがいいと思う
823:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 10:24:31.12 .net
弱点克服シリーズは、扱っている分野が少ないんだよね
824:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 10:32:21.55 .net
マセマの是非というかそもそも
「簡単な本から順番に積み上げていく」
って勉強法、高校レベルはともかく大学レベルでは正しいか?
何かよく分からん本読んで「やべええwwwwww全然わかんねえwwww」ってなる経験が大事じゃないのか?
825:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 10:34:25.54 .net
マセマに是非があるか、論外に決まってるだろ
826:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 11:02:36.46 .net
>>807
大学レベルだろうが何だろうが、適度に簡単なレベルから始めるのが良いのは変わらない
脳科学的にもこれが正しいことが証明されている
827:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 11:14:42.74 .net
>>804
ミジンコは何を研究してるの?
828:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 11:25:14.28 .net
>>809
エセ科学が好きなマセマ信者、納得
829:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 11:33:38.26 .net
プロの研究者が書いた入門書がたくさんあるのに、何故わざわざプロでない人の書いた教科書を読もうとするのか
830:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 11:43:08.01 .net
>>812
プロの書いた入門書にロクなのがないから、マセマが売れてるんでしょ
831:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 11:48:21.99 .net
マセマで扱っているレベルの内容なら、プロが書こうが予備校講師が書こうが、大差ないだろうしな
むしろ、予備校講師の方が分かりやすそう
832:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 12:06:12.42 .net
売れてる本が良い本だとかいうガバガバ理論
833:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 12:11:53.14 .net
>>813
プロが書いた入門書はちょっと難しいかな?
834:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 12:21:14.40 .net
>>815
で、売れてすらいない本の良いところって何?
835:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 12:29:18.72 .net
コーラより売れてない飲料の良いところって何?
836:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 12:33:13.95 .net
マジでコーラが一番良い飲み物だと思ってるのか...
>>817
例えばどの本?
837:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 12:34:58.97 .net
それとマセマが売れてるというのはどこ情報ですか?
838:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 12:39:51.54 .net
コーラが一番美味いってのは常識だろ
URLリンク(www.gurum.biz)
839:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 13:16:19.05 .net
>>806
まじ?
840:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 13:24:09.96 .net
マセマより売れていない入門書で、マセマよりも分かりやすくて演習も十分積める優れた本って何ですか?
841:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 13:40:45.90 .net
まずマセマが分かりやすくて演習も十分積めて優れていることを示してください
842:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 13:43:45.35 .net
またこいつか
843:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 13:48:35.01 .net
偏屈バカの巣窟だな
844:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 13:58:41.34 .net
>>819
コーラが一番いい飲み物で何がいけない?
845:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 14:00:38.92 .net
ブルーバックスでも読んでろよカス
846:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 14:07:40.67 .net
理科大の生協で山積み、馬鹿売れマセマ
847:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 14:10:49.08 .net
岡山理科大の生協で山積み、馬鹿売れマセマ
848:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 14:13:45.65 .net
>>807
順番に積み上げていっても何処かで全然わかんねえって壁にぶち当たるだろ
誰もマセマだけ読んで終わりなんて言ってないよ
ステップアップ派か最初からじっくり派かなんてのは個人の性に合うかどうかだ
>>808
なぜ論外なの?
>>812
岡目八目ということとは少し違うが、プロでないことは必ずしも悪いことではないと思う
プロにとっては当たり前過ぎて説明不足になることもままあるんじゃないか?
ここでいうプロっていうのは物理学のプロであって教育のプロでもなければ本を書くプロでもないからな
849:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 14:15:40.14 .net
難しい本を読んでさえいれば偉いと思っている馬鹿
ねらーにありがち
850:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 14:16:30.82 .net
でも物理や数学のプロじゃないんでしょ?
そんなプロじゃない人が書いた本が、どう良い本か誰かちゃんと教えてよ
851:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 14:16:55.94 .net
難しい本が読めないんですね
852:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 14:53:43.25 .net
>>834
何も理解できてないな
853:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 14:55:42.32 .net
>>833
分かりやすい
854:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 14:56:48.51 .net
>>836
分かりやすい本なんていくらでもありますが...
855:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 15:16:12.89 .net
一番わかりやすい
856:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 15:26:05.89 .net
いくらでもあるならいくらかでも具体例を挙げるべき
857:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 15:28:52.57 .net
>>839
ホントそう
アンチマセマは、マセマにケチばかりつけて、具体的により優れている入門書を一切あげることができない
858:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 15:34:12.61 .net
「わかりやすい」とかいう抽象的なことしか言えないのに、他人には具体例を求めるマセマーたちの図
859:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 15:40:03.19 .net
わかりやすいのではなく、入門中の入門的なことしか書いてないからそう思えるだけなのでは
例えば微積だと実数論とか載ってませんよね
860:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:02:25.11 1qnVOjs4.net
>>840
それなその分野に入る手がかりをつかむのにマセマが良いんだよな
861:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:03:24.00 1qnVOjs4.net
>>842
入門中の入門っていうけど、何をやるにせよ入りが1番難解でそこを詳しく突いてくれるのがマセマ。だれもマセマで極めようとしてない
862:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:09:01.55 .net
>>844
実数論が微積の入りですが、マセマはそれを詳しく突いているのですか?
863:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:18:55.44 1qnVOjs4.net
>>845
難解なことは置いておいて、まず使えることを学ぶってこと。なんでもかんでも完璧に証明してから前に進もうと�
864:オたら話が進まない。全体像をつかんだ後に深く理解できることもできる。これは物理を極めた苑田尚之が述べていたことである!
865:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:22:03.52 .net
>>846
物理を極めたと言える予備校講師なら山本義隆でいいだろ…
なんだこいつ
866:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:23:33.30 .net
>>846
実数論くらいは理解してから先に進みましょうね
867:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:25:53.36 .net
>>841
分かりやすい、分かりにくいは印象論
分かりやすい本というのは具体的な書名があげられるはずのもの
868:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:28:43.70 .net
>>848
不要だな
869:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:30:15.06 .net
>>850
数学要らない人がいるように、そういう人もいるでしょうね
870:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:32:17.14 .net
>>849
どこがどうわかりやすいか、具体的に説明できるはずのもの
871:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:32:23.01 1qnVOjs4.net
>>847
焦点そこじゃねーわ馬鹿かよ
872:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:33:59.74 .net
マセマ押しは化学、生物、経済専攻の奴だろ
873:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:34:00.32 .net
少なくとも物理屋にとっては、実数論なんて何の役にも立たない
そんなものより、計算力をつけることの方がはるかに大切
こんなことは、ランダウもファインマンも言っている
で、計算力を手っ取り早くつけるなら、マセマは一つの選択肢として有用
そのあと、深く学びたいところは、専門書で学べばよい
874:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:35:30.64 .net
物理屋になりたいならそれこそマセマなんて読んでる場合じゃないですね
875:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:37:52.11 ylxEZbDD.net
>>852
ねーよ
876:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:38:03.25 .net
>>855
そうそう、ランダウ信者はランダウの考え方をわかっていないことが多い
ランダウはいきなり難しい本を読んだり、数学的に厳密に証明していく本を読んだりすることに、大反対なのになw
877:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:39:14.38 .net
>>856
マセマに1年費やしてたら、それはそうだがな
そんな奴は滅多に居るもんじゃない
878:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:39:49.13 .net
まだ数学キムチ野郎は荒らしてんの
879:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:40:15.15 .net
>それなその分野に入る手がかりをつかむのにマセマが良いんだよな
物理の各分野がどういうものかなんにも知らないど素人が勧めてるのか、納得()
880:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:40:20.08 .net
>>854
違います
881:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:40:54.77 .net
>>861
意味不明なんだが
882:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:42:33.43 .net
力学がどういうものか知らないど素人の馬鹿用なんだろ
883:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:43:31.93 .net
フレッシュマンってそういうもんだろ
884:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:44:29.36 .net
ブルーバックスの次はマセマか、素人ではしかたがないな
885:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:44:43.81 .net
計算力をつけるなら、矢野健太郎の解析学概論もいいよ
886:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:45:48.71 .net
物理学科には物理の授業があるんだよ(笑)
887:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:47:21.12 .net
そもそもここはど素人が偉そうな顔をするとこではないが
888:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:48:46.37 .net
ニートが偉そうにする場所でもない
889:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:50:20.31 .net
自己紹介乙
890:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:51:52.90 .net
マセマ押しはネタがないのに書くなよ、二日目だぞw
891:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 16:53:31.44 .net
東大生協で一番売れてる、ど素人にもわかる、これだけだろ
892:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 17:00:49.55 .net
よくわかる解析力学が3月の理工系のトップ10に入ってる。マセマ無し(笑)
893:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 17:20:37.60 .net
今の学生は情報工学も勉強しなきゃいけないからゾンマーフェルトなんて読んでるヒマない
894:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 17:33:40.61 .net
>>874
マセマの売り上げがふるわないからここで必死に宣伝してるんだろうな
895:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 17:38:53.09 .net
矢野健太郎の本は、今となっては少し無味乾燥気味のところもあるが
物理・工学向けかつ初学者用の本/講義だと自称しても
実数の連続性公理とかねじ込んでくるのをやめない自己中極まる数学者がほとん
896:どのなか 自然科学・社会科学の数学の面倒を見てくれたという点で、この人は偉かった。
897:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 17:41:35.18 1qnVOjs4.net
>>868
高校生ですバーカ
898:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 17:45:00.66 .net
>>878
2chなんかやってると大学落ちるぞ、理科大にしか入れないぞ
899:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 17:46:01.26 .net
>>878
言い忘れた、死ねよ
900:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 17:46:45.73 1qnVOjs4.net
>>879ごめん浪人生のおっさんww
東大余裕だから高2の時に使ってましたwww
今はバークレーですー
901:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 17:47:36.37 1qnVOjs4.net
>>880
わかった死ぬね責任とってね❤
902:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 17:58:22.01 .net
東大余裕勢がなんでバークレーなんて読んでんの?
903:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 18:09:35.29 .net
東大余裕だからバークレーに入学したんじゃないの?w
904:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 18:21:15.91 .net
>>881
>>882
もう少し考えてレスしろよ短小包茎
905:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 18:22:44.61 .net
相手への罵倒は自分の劣等コンプレックスが露呈するので、つまり、そういうことです。
906:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 18:26:04.21 .net
続けて
907:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 18:27:12.33 .net
脳科学的に証明されているのか
908:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 18:30:17.45 .net
どうした春高
909:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 19:46:04.74 .net
424 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2018/05/03(木) 18:51:50.00 ID:CtQB5vJX
今年高校以来の数学学び直ししてるんだが
マセマの演習の方の線形代数と微分積分買ったわ
あと数学の応用として力学も
Bookoffで500円だった
版が古いみたいだけどまあいいや
910:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/03 21:34:09.09 .net
確かにど素人だな、ニートおっさん高校生にしてバックレw
911:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 15:53:03.69 .net
現代的な量子力学なら、>>765にあるCohen-Tannoudji(通称:コーエンたんのジジイ)が一番!
レーザー冷却を編み出したノーベル賞物理学者が量子力学を解説すると、ここまですごい本が出来上がる。
912:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 17:14:26.18 .net
化学屋さん一押しのマセマ
913:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 17:17:32.58 .net
なんで化学が出てくるんだ?
914:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 17:21:25.15 .net
マセマ押しのひとりが化学屋さんだったことが判明
915:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 17:33:21.96 qxPKNkxk.net
いきなり何言ってんのこいつ
916:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 17:35:29.28 .net
よう化学屋さん
917:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 17:39:31.31 IIDiSoFX.net
また頭がおかしい輩が湧いてきたな
918:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 17:40:06.83 .net
自己紹介は間に合ってる
919:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 17:46:37.96 .net
そんなに売り上げがよくないのか
920:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 18:00:32.20 .net
効いてる効いてる
921:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 19:35:51.44 .net
地方に行くと理系本の最上位レベルの本がマセマ
だから田舎はマセマの独擅場
922:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 19:42:16.19 .net
また妄想ですか
923:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 19:44:32.05 .net
宣伝は他所でお願いします
924:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 20:10:40.67 .net
>>902
お前んちの近所の本屋の話だろ、自称東大生くんw
925:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 20:59:02.35 .net
>>903
頭のかたい人だなぁ
下のサイトで全国の県毎に図書館を検索してみれば、マセマがどれだけ普及してるか分かる
URLリンク(calil.jp)
926:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 21:20:58.61 .net
それで
927:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 21:44:31.05 .net
もう消えろよ
928:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 22:04:27.78 .net
ただの自作自演
929:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 22:49:07.74 .net
老害たちは
930:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/04 23:04:11.03 .net
四月の売り上げがよくなかった
931:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 00:38:10.22 .net
こんなおかしな宣伝してたら売れるものも売れなくなるで
932:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 08:38:55.05 .net
化学屋さんと数学好きのおっさん(但し古本)は買ったようだ
933:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 08:42:29.12 .net
前野に負けるマセマ
934:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 10:55:01.75 .net
マセマかランダウなら、明らかにマセマでしょ
ランダウは時代遅れ
935:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 10:58:29.97 .net
馬鹿丸出し
936:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 10:59:34.82 .net
何でも自分のレベルで語るボウフラ
937:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 11:20:10.41 .net
>>915
専門は何ですか?
938:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 11:54:49.43 .net
>>918
宇宙論
939:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 12:13:12.13 .net
>>919
反粒子が宇宙に残っていないのは何故ですか?
940:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 12:16:40.19 GZzpLL1y.net
>>920
違う人だけど対消滅とかだっけ?それとも量が少なすぎて観測ができないとか?
941:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 12:47:12.61 .net
我々の宇宙は、知的生命体の物理実験の結果生じたものである。
物質と反物質を大量に対生成し、それぞれを分けて保存してある。
942:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 13:04:59.38 .net
>>919
素粒子論は何で勉強したの?
943:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 13:13:04.63 .net
>>919
進振りの成績は?
944:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 13:45:57.08 .net
>>919
テーラー読んだ?
945:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 13:54:37.06 .net
解析力学 フィンチ ってどうかな?
946:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 14:00:17.45 .net
>>923
坂本とワインバーグ
>>924
理物に進学できる程度
947:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 14:02:37.38 .net
>>927
なぜその成績で宇宙論が専攻できたの?
948:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 14:22:06.20 .net
>>928
内部で進学した人間は、全員それを満たす成績だけど?
ていうか、進振りの成績なんて、専攻と何の関係もないよ
949:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 14:32:18.67 GZzpLL1y.net
バークレー物理学
950:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 15:50:42.75 .net
電磁気と素粒子はグリフィスだな
951:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 16:54:13.37 .net
>>931
グリフィスなんて、アメリカのマセマレベル
ゴミ
952:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 17:11:50.76 .net
GWの馬鹿マセマ祭り終了でございます。しかし、能なさすぎ(?藁)
自称高校生、実はバークリー
化学屋
自称灯台の雨中論専攻
953:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 17:17:50.88 .net
>>933
東大について述べるなら、進振りのシステムくらい理解してからにしてね。
954:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 20:02:42.42 .net
バークリーのテキスト、コースは入ってるがマセマはない(笑)
URLリンク(physics.berkeley.edu)
955:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 20:03:19.11 .net
有名どころが多い
956:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/05 23:19:11.88 .net
東大京大の教官で、マセマを薦めてくる教官はいますか?
957:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/06 09:15:30.06 .net
>>934
違う人だけど宇宙論勉強してから出直したら
958:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/06 10:55:02.29 .net
マセマは人に薦める参考書ではなく隠れて使う秘密の参考書
栄養ドリンクで喩えれば、赤マムシ、マカ、にんにく成分みたいなもの
959:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/06 11:48:02.63 .net
肝臓が壊れちゃう
960:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/06 11:56:03.80 .net
底辺が宇宙論やってもしょうがないと思う
961:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/06 13:15:19.80 .net
東大理物が底辺ってすごいな
962:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/06 14:44:02.33 .net
ヒマラヤの相手してやれよ暇な自称東大生さん
963:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/07 04:38:49.97 y59jbyuW.net
バークレー物理学コース
964:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/07 09:50:22.00 .net
東大理物の底辺の宇宙論専攻(自称)
965:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/07 09:53:24.80 .net
素粒子論キャンパスゼミ
966:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/07 12:00:04.76 .net
進振り
URLリンク(todai.info)
967:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/07 15:41:46.34 HuyzEz3i.net
清水(葛飾区青戸6)の告発
清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
968:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/07 17:40:48.57 Lgyo+vO+.net
【マイトLーヤのTV出演】 『何の情報もないのか』 "セイブ・ジ・アース″ 『むしろ人類は危ない』
スレリンク(liveplus板)
969:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/07 20:26:52.91 .net
自称当代利物の雨中論君に送る言葉
鶏口牛後
大きな集団や組織の末端にいるより、小さくてもよいから長となって重んじられるほうがよいということ。
970:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/07 21:49:08.33 .net
馬鹿は当て字が好き
971:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/07 22:17:38.46 .net
このスレの書き込みの30%位は>>950によるものなのでは?w
972:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 09:12:02.00 .net
少なくとも100レスは超えているだろう
973:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 09:35:51.70 .net
化学屋は200レス以上
974:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 09:39:34.00 .net
バークリー
975:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 10:01:17.68 pYda8uyE.net
バークレー
976:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 10:05:49.13 .net
うーんランダウ
977:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 10:11:06.17 .net
PSSC
978:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 11:25:13.12 .net
もはや単語を連投することしかできないのか
哀れだな
979:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 11:27:17.44 .net
違う人だけどよく釣れるからだろ
980:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 12:52:49.48 .net
マセマとか高校生かよwって思って使ってないな
なんもわからん女子におすすめ聞かれたら薦めるけども
981:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 13:28:32.81 .net
なんもわからん女子だからといってマセマ薦めるのは女性差別&セクハラ
この本を読んで理解できないようなら、物理は諦めるべきだと伝え、きちんとランダウを薦めるべき
982:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 13:42:53.85 .net
パリティコースだろjk
983:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 15:37:07.86 .net
物理テキストシリーズ以上が物理の本
984:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 17:04:05.20 pYda8uyE.net
結局バークレー物理学が最強
985:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 17:32:37.56 .net
バークレーコース 場の理論 最高
986:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 17:43:44.54 .net
新研究
987:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/08 18:18:13.17 .net
マクマリー
988:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 02:44:05.62 9ZgdMRlbl
ランダウ
989:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 10:49:44.65 .net
喧嘩しているわりに、古典物理学のシリーズなるものに対してお前ら
990:が何を望んでいるのかいまいち伝わってこない
991:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 10:53:45.52 j1+7VZhX.net
>>970
バークレー物理学コース
992:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 10:55:25.48 .net
>>971
日本語通じてないな
993:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 11:53:21.41 .net
砂川先生の物理の考え方シリーズって評価どう?
早くファイマン物理読みたいから、薄い本でまず基礎を勉強したいんだが
994:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 12:59:55.32 j1+7VZhX.net
河北彩花
995:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 13:36:34.72 .net
ファインマン物理学読みたいならファインマン物理学読めよ
996:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 13:37:28.96 .net
>>973
その名の通り、どう考えるべきかを重点に解説した本で、数式はあまりない
俺はすごくいい本だと思うよ
ただ、ファインマンもそういう感じの本だから、砂川の後に数式でカッチリやる本を読んでからファインマンに進むべきだと思う
997:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 14:34:08.40 j1+7VZhX.net
>>976
つまりランダウとかバークレーからファインマンが適切ということですね?
998:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 14:45:09.75 .net
尻尾が見えてるぞアホ
999:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 16:13:27.62 .net
>>975
ファイマン物理は一通り基礎を抑えてから読んだ方がいいと聞いたもんだから・・・
>>976
数式でカッチリやる本って何かおすすめあります?
1000:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 16:16:17.15 .net
マセマ
1001:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 16:26:40.18 .net
>>979
ませま
1002:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 16:39:53.70 .net
ファイマンを通読できるくらいならランダウもできるだろう
1003:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 16:40:23.29 .net
>>979
マクマリー
1004:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 20:54:08.37 .net
>>970
喧嘩が目的だから当たり前
大学生かどうかすら怪しい
1005:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 21:04:48.27 j1+7VZhX.net
お前らの好きなのはやっぱバークレーなんだろ
いい加減わかったわ
1006:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 21:10:26.53 .net
ランダウ力学
キャレン熱力学
砂川理論電磁気学
1007:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 21:18:36.09 /Vmfi1hU.net
【宇宙人がゼリーに!?】 学歴、偏差値、お受験、クイズ…まだやってんのかw 【月面には兎がいる!?】
スレリンク(liveplus板)
1008:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 22:19:30.79 .net
初学でファイマンもあり?
1009:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/09 22:57:37.46 j1+7VZhX.net
というかなんで受験では波動分野で干渉とか回折とかドップラー効果が重要テーマになるのに大学では振動だけなん?高校で完成してるとか?
1010:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 00:04:24.56 .net
現象論はややこしいから
1011:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 00:59:42.04 .net
前野昌弘先生のよくわかるシリーズ読んでる人いますか?
読むのに時間かかる?
1012:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 08:07:48.20 .net
1冊1日あれば読める
肩慣らしに丁度いい
1013:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 08:30:22.66 .net
>>992
1日で読めるってよくわかるシリーズの事?
あんな分厚い本一日で読めるとか絶対嘘ですやん
1014:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 09:11:50.13 .net
言うだけただ
1015:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 10:07:29.22 .net
流し読みじゃ、よくわかるシリーズもよくわからない
1016:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 14:19:58.40 .net
言い換えるとマウンティング
1017:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 15:00:51.30 7EOzLly1.net
言い換えるとバークレー
1018:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 15:02:29.05 .net
>>993
厚いって言っても視覚イメージが多いだけで扱うトピックは必要最低限に抑え込まれてるから読めるんじゃないかな
あの手の本はひとつひとつ積み上げていくんじゃなくて全体像を一気に把握するためのものだから最初から最後までぶっ続けで一気にやる、というのを何度かやるのが効果的だと個人的に思う
1019:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 15:34:15.80 .net
久保の解析力学読んでから原島に移った
1020:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 16:39:27.26 .net
久保は酷い
1021:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 16:49:10.62 7EOzLly1.net
ぼくはくぼ
1022:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 17:34:15.49 .net
丹羽以外に超伝導の理論が詳しく載ってる参考書ある?
英語でも構わないんであれば教えてくれ
1023:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 17:39:13.43 .net
シュリーファー
1024:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 18:16:04.76 .net
コプニン
1025:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 18:17:05.31 .net
ぼくもくぼ
1026:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 19:22:51.58 .net
解析力学って結局ゴールドスタイン買うしかない感じ?
特に演習問題も欲しい場合は
1027:ご冗談でしょう?名無しさん
18/05/10 19:24:01.54 .net
北孝文
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 23時間 44分 21秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています