■ちょっとした物理の質問はここに書いてね186■at SCI
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね186■ - 暇つぶし2ch2:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/13 23:11:31.59 .net
数式の書き方の例 ※適切にスペースを入れると読みやすくなります
●括弧: (), [], {}を適切に入れ子にして分かりやすく書く
●スカラー: a,b,...,z, A,...,Z, α,β,...,ω, Α,Β,...,Ω,...(「ぎりしゃ」「あるふぁ~おめが」で変換)
●ベクトル: V=(v1,v2,...), |V>,V↑, (混乱しないならスカラーの記号でいい。通常は縦ベクトル)
●テンソル: T^[i,j,k...]_[p,q,r,...], T[i,j,k,...; p,q,r,...]  (上下付き1成分表示)
●行列: M[i,j], I[i,j]=δ_[i,j] M = [[M[1,1],M[2,1],...], [M[1,2],M[2,2],...],...], I = [[1,0,0,...],[0,1,0,...],...]
(右は全成分表示。行または列ごとに表示する。例:M=[[1,-1],[3,2]])
●対角行列: diag(a,b) = [[a,0],[0,b]]
●転置行列・随伴行列:M^T, M†("†"は「だがー」で変換可) ●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●複号: a±b("±"は「きごう」で変換可)
●内積・外積: a・b, a×b
●関数・汎関数・数列: f(x), F[x(t)] {a_n}
●平方根: √(a+b) = (a+b)^(1/2) = sqrt(a+b) ("√"は「るーと」で変換可)
●指数関数・対数関数: exp(x+y)=e^(x+y) ln(x)=log_e(x) (底を省略して単にlogと書いたとき多くは自然対数)
 括弧を省略しても意味が容易に分かるときは省略可: sin(x) = sin x
●三角関数、逆三角関数、双曲線関数: sin(a), cos(x+y), tan(x/2), asin(x)=sin^[-1](x), cosh(x)=[e^x+e^(-x)]/2
●絶対値:|x| ●ノルム:||x|| ●共役複素数:z^* = conj(z)
●階乗:n!=n*(n-1)*(n-2)*...*2*1, n!!=n*(n-2)*(n-4)*...

3:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/13 23:12:06.13 .net
質問・回答に標準的に用いられる変数の例
a:加速度、昇降演算子 A:振幅、ベクトルポテンシャル B:磁束密度 c:光速 C:定数、熱・電気容量
d:次元、深さ D:領域、電束密度 e:自然対数の底、素電荷 E:エネルギー、電場
f:周波数 f,F:力 F:Helmholtzエネルギー g:重力加速度、伝導度
G:万有引力定数、Gibbsエネルギー、重心 h:高さ、Planck定数 H:エンタルピー、Hamiltonian、磁場
i:虚数単位 i,j,k,l,m:整数のインデックス I:電流、慣性モーメント j:電流密度・流束密度
J:グランドポテンシャル、一般の角運動量 k:バネ定数、波数、Boltzmann定数 K:運動エネルギー
l,L:長さ L:Lagrangian、角運動量、インダクタンス m,M:質量 n:物質量 N:個数、トルク
M:磁化 O:原点 p:双極子モーメント p,P:運動量、圧力 P:分極、仕事率、確率 q:波数
q,Q:一般化座標、電荷 Q:熱 r:距離 R:抵抗、気体定数 s:スピン S:エントロピー、面積 t,T:時間 T:温度
U:ポテンシャル、内部エネルギー v:速度 V:体積、ポテンシャル、電位
W:仕事、状態数 x,y,z:変数、位置 z:複素変数 Z:分配関数
β:逆温度 γ:抵抗係数 Γ:ガンマ関数 δ:微小変化 Δ:変化 ε:微小量、誘電率 θ:角度 κ:熱伝導率
λ:波長、固有値 μ:換算質量、化学ポテンシャル、透磁率 ν:周波数 Ξ:大分配関数 π:円周率 ρ:(電荷)密度、抵抗率
σ:スピン τ:固有時 φ:角度、ポテンシャル、波動関数 ψ:波動関数 ω:角振動数 Ω:状態密度
4 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2015/02/15(日) 11:07:11.25 ID:AGRo3oeT
二重スリット実験って観測云々の話ですか?光を一粒ずつ2重スリットに当てると干渉縞ができるって話だ

4:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/13 23:13:25.98 .net
【物理板の第一原理】
荒らしはスルー

5:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 13:17:44.03 .net
>>3
よけいなもんまでコピペすんなよ

6:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 15:04:45.93 .net
>>3
【訂正】
質問・回答に標準的に用いられる変数の例
a:加速度、昇降演算子 A:振幅、ベクトルポテンシャル B:磁束密度 c:光速 C:定数、熱・電気容量
d:次元、深さ D:領域、電束密度 e:自然対数の底、素電荷 E:エネルギー、電場
f:周波数 f,F:力 F:Helmholtzエネルギー g:重力加速度、伝導度
G:万有引力定数、Gibbsエネルギー、重心 h:高さ、Planck定数 H:エンタルピー、Hamiltonian、磁場
i:虚数単位 i,j,k,l,m:整数のインデックス I:電流、慣性モーメント j:電流密度・流束密度
J:グランドポテンシャル、一般の角運動量 k:バネ定数、波数、Boltzmann定数 K:運動エネルギー
l,L:長さ L:Lagrangian、角運動量、インダクタンス m,M:質量 n:物質量 N:個数、トルク
M:磁化 O:原点 p:双極子モーメント p,P:運動量、圧力 P:分極、仕事率、確率 q:波数
q,Q:一般化座標、電荷 Q:熱 r:距離 R:抵抗、気体定数 s:スピン S:エントロピー、面積 t,T:時間 T:温度
U:ポテンシャル、内部エネルギー v:速度 V:体積、ポテンシャル、電位
W:仕事、状態数 x,y,z:変数、位置 z:複素変数 Z:分配関数
β:逆温度 γ:抵抗係数 Γ:ガンマ関数 δ:微小変化 Δ:変化 ε:微小量、誘電率 θ:角度 κ:熱伝導率
λ:波長、固有値 μ:換算質量、化学ポテンシャル、透磁率 ν:周波数 Ξ:大分配関数 π:円周率 ρ:(電荷)密度、抵抗率
σ:スピン τ:固有時 φ:角度、ポテンシャル、波動関数 ψ:波動関数 ω:角振動数 Ω:状態密度

7:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 17:19:56.34 .net
スピノザとニュートンはどっちの方が天才だと思われますか?

8:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 17:27:52.40 .net
なぜ数学はあんなにも難しいのでしょうか?

9:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 18:10:04.75 .net
俺は数学を難しいと思ったことがない
つまりお前さんが阿呆だということだ

10:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 18:20:39.33 +rnbhp2h.net
光電効果で金属から電子を取り出すと
金属板は正に帯電しますか?

11:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 18:21:50.79 .net
>>10
そりゃする。
すぐ電子元に戻るだろうけど。

12:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 18:28:43.36 .net
>>9
東大理系数学でも難しいと思わないのでしょうか?

13:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 18:29:00.82 +rnbhp2h.net
振動数の高い光を長時間当てたら金属
は改変されますか?

14:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 18:39:30.44 .net
>>13
改変って??

15:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 19:45:21.05 +rnbhp2h.net
溶けたり変形しますか?

16:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 20:42:08.13 .net
>>15
光の強度と冷却速度による

17:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/14 21:20:23.94 qxlr71if.net
ありがとうございます。

18:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 10:31:25.22 .net
テスト。

19:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 12:50:27.66 .net
>>12
当然

20:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 14:10:27.34 .net
>>19
ボクシングのスーパーヘビー級の世界チャンピオンと宇宙飛行士はどっちの方が凄いですか?

21:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 14:28:36.81 .net
>>19
荒しは去れ

22:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 15:22:42.85 +trzZBFA.net
量子力学が難しすぎて理解できないのですが
たとえば量子レベルの人間がサイコロを振るのを顕微鏡で二人の人間が同時に見


23:てるとして サイコロの目は違って見えるのですか?



24:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 15:27:59.37 .net
巣に帰れ

25:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 15:31:19.76 .net
量子レベルの人間の目は何からできてんの(笑)、哲学やりたければ哲学板へどうぞ

26:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 15:58:38.83 +trzZBFA.net
質問の仕方が悪かったのかな…
観測者によって量子の動きは変わるのかが知りたかったのですがこれも哲学になるのですか?
バカなりに真面目に聞いたつもりなのですが板違いだったんですね
すいませんでした

27:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 16:02:58.81 .net
観測という言葉の響きから、人間の意識が量子状態を変えるみたいな勘違いする奴多すぎ
トンデモ科学の発生要因を心理学や社会科学的側面から研究したら結構良い成果出ると思うんだ

28:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 16:29:58.92 .net
>>26
こちらへどうぞ
スレリンク(philo板)

29:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 18:21:30.63 .net
肯定する
否定する
肯定も否定もする
肯定も否定もしない
以外に、何がありますか?
この4種類しかありませんか?

30:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 18:26:45.24 .net
肯定しつつ否定もする
と、
肯定も否定もする
ってのは同じですか?

31:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 19:00:53.26 .net
電磁気学を勉強し直しているのですが
電線の周りの電界というものがわかりません
具体的には
∇E=ρ/ε
の右辺は、誘電率εの中の点電荷みたいなものを表す上ではわかりやすいですが
断面積Sの導電線に1A流しているときの電界を流すような場合ρ/εの部分がどうなるのかわかりません
何を入れればいいのでしょう?

32:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 19:07:22.62 .net
論理学と電磁気学はどっちの方が一般的に難しいと思われていますか?

33:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 19:24:23.93 .net
電線の周りはρ=0だろうよ

34:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 21:04:42.25 .net
電線内部も普通そうだな

35:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 21:09:57.53 .net
普通電線に電流が流れていても中性と考える。
実際は多少正に偏ったり負に偏ったりしてるだろうけど無視できるレベル

36:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 21:33:17.89 .net
なので、電流を流しても電界は生じませんってのがFA

37:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 21:52:09.66 .net
>>32
そうなんですか
導体のε=無限大なのでρ/ε=0になって、おかしいなと思ってたのです
ということは電流Jで静磁場Bができるだけなんですね

38:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 22:43:46.64 .net
プラズマについて質問です。
分子が電離し発光した状態は全てプラズマと表現して良いのでしょうか?
たとえば蛍光灯や雷です。
宜しくお願いします。

39:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 23:16:16.78 .net
端的に言って、気体分子がイオンと電子に電離してごちゃまぜになっている状態がプラズマ。
あるボリュームの気体があって、その気体分子の1%でも電離している状態であれば、その気体は
電磁気学的な性質を持つようになるのでプラズマと呼んで構わない。
日本語で強いて訳せばは電磁流体となる。
逆に言えば、電磁気学的な性質を持たない気体はただの(電気的に中性な)気体。

40:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 23:19:39.10 .net
ビッグバンがあったとする場合、そのとき、現在の全宇宙に存在する粒子が一点に存在してすごい密度だったということですか?
そうじゃない場合粒子は増えたということですか?
あるいは現在直感的に思う(粒子が圧倒的に多く思える)より、宇宙には反粒子がありふれているということですか?
その場合宇宙の歴史に沿って粒子が増えているということは、粒子が別れている方が、「無」よりもエントロピー(概念)が大きいということですか?

何か致命的に足りない知識がありそうなのは自覚しているのですが、何が分からないのでかよく分からないので、得るべき知識があったらそれも指摘してもらえると嬉しいです

41:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/15 23:22:00.85 .net
発光するかどうかはプラズマに与えられたエネルギー(気体分子を電離させるために与えた)に依るので
あまり意味がない。
というか、分子が十分に電離してしまうと可視光では光らなくなる(紫外線やX線の領域で光りだす)ので
端から見たら発光してないことになってしまう。

42:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/16 00:09:21.59 .net
>>39
> ビッグバンがあったとする場合、そのとき、現在の全宇宙に存在する粒子が一点に存在してすごい密度だったということですか?
>
> そうじゃない場合粒子は増えたということですか?
粒子数は別に保存するとは限らないから単純にそういうことは言えない。
ただしエネルギーは保存するからエネルギー密度は極度に高かったと考えられる。

43:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/16 02:03:53.51 .net
重力は重力子と言う粒子の量的変化によって影響を受け
宇宙の一生は その重力子の影響で決まると
考えていいのでしょうか ???

44:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/16 02:33:14.79 ETFG0Fr8.net
観測者ってなんですか?

45:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/16 11:49:40.30 .net
>>43
君のことだ

46:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/16 14:13:54.76 .net
量子は僕だ、観測者は君だ、猫は?

47:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/16 14:27:56.67 .net
>>42
ダメです。

48:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/16 15:22:29.00 .net
閻魔大王はリーマン予想を解けますか?

49:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/17 17:19:38.19 .net
ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★

50:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 00:56:06.72 .net
チャイルドシート(CRS)について考えるスレ27
スレリンク(baby板)
このスレで正面衝突のときに固定されてないジュニアシートの重みが、子どもの身体へ負荷になるかならないかでもめています。
負荷になる派
子どもはシートベルトとジュニアシートの間でサンドイッチのようになる
負荷にならない派
子どもの方が質量が大きいのでシートベルトのみ負荷になる

どちらが正しいのでしょうか。教えて下さい。

51:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 01:00:43.54 r6hyAIdA.net
あげときますね

52:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 02:09:53.70 .net
メコスジ大爆笑

53:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 05:49:32.47 .net
数式は全くわからんけどいくつか思いついたので既出の説か、もしくはアリかバカかが知りたいです。
それぞれの辻褄は合わないと思うけどその辺は気にせず羅列していきます。
バカ素人の戯言として読んでいただければ幸いでございます。
a.光が不変なら止まってる光に対して他の全てが動いていると考えると、その動いてる速度が
すなわち光の速度であって、我々は4次元のその速度の空間に閉じ込められていて同次元には
他の速度で動いている空間(つまり光の速度が違う空間)がある可能性もあるという説は?
b.時間を川の流れのように想像したときにブラックホールを大きな石だとすると最上流のビッグバンでは
時間が止まってもブラックホールでは完全に時間が止まることはないのでは?
c.時間を川の流れのように想像して、時間の流れの違いが物質の違いを生み出しているという考えは?
例えば金属は時間の流れに対して抵抗が大きい(時間が遅い)から固形で光もよく反射する。
そして水や空気は時間の流れの抵抗が少ない(時間が速い)から固形じゃないとか。
火や電気は時間が遅いからd.の考えで明るく見えるとか。
言い換えると 物質の種類(それが占めている空間)=時間の違い みたいな。
(その周りの時間の違いで生じた重力で新たな物質が生じるじゃねーかというのは考えないことにします。)
d.観測者から見て時間が遅くなって見えるけど光は不変ということは時間が遅くなってるほど
光の量が多くなるので観察者からはより明るくみえるのではないか?(逆説として光が不変じゃないなら
対象の時間が変わっても長く同じ場所にとどまっている対象物に対して遅い光だから
観測者側の時間での全体の光量は同じになって普通に見えると思うんだけど。)
e.ロケットが動くと観測者からみてその空間が縮むという例を踏まえて、
宇宙は広がっているというけど実は空間が伸びてる(時間が速く進んでる)から
そう見えてるだけという説は?

54:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 08:58:20.08 .net
乱歩の鏡地獄って小説で、内面を鏡張りにして照明を入れた球体の中に人が入ったら発狂したって話があるんですが
実際どういう光景が見えるのですか

55:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 11:32:35.67 .net
>>52
当人は物理的な事例を入れた作文が物理(学)と勘違いし学ぶ気も無いらしい
同様な質問もどきに物理板の誰もマトモに答えられないので スレチ

56:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 11:36:29.69 .net
>>41
今現在はエネルギー保存の法則は成り立つが
ビッグバン当時にそれが適用出来るかどうかは判らんのじゃないか?

57:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 13:15:44.53 .net
>>52
用語を並べても言葉遊びに過ぎんから質問としては意味不明
自分で何を聞いてるのか考えてみろ

58:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 13:17:04.27 .net
そもそも宇宙論にエネルギー保存則はない

59:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 13:20:13.44 .net
ポエマーは流れ好きが多いな
方丈記でも読んでろ

60:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 14:43:01.66 .net
物理板でたまに見るメコスジとは何ですか?

61:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 15:03:12.31 .net
ケンブリッジ大学と東京大学はどっちの方が凄いですか?

62:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 15:07:04.87 .net
凄くない大学以外は全て凄い大学です

63:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 15:09:13.00 .net
>>61
一番難しい学問は純粋数学ですか?

64:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 15:11:30.87 .net
難しくない学問以外の学問は全て難しいです

65:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 15:22:17.54 .net
>>63
いかなる考え方をしても揺るぎないものは何ですか?

66:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 15:24:32.03 .net
>>4

67:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 15:25:49.45 .net
揺るぎない考え以外は全て揺るぎある考えです

68:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 15:31:32.72 .net
メコスジ大爆笑

69:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 15:32:22.68 .net
>>66
全知全能の神になりたいのですが、どうすればなれるのでしょうか?

70:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 15:45:58.26 .net
全知全能でない神以外の全ての神は全知全能です

71:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 15:47:51.77 .net
>>69
永遠の無になりたいのですが、どうすればなれますか?

72:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 15:53:44.80 .net
>>69
死ねよ

73:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 18:55:06.61 .net
>>55
物理法則が不変であればエネルギーは保存する。
逆にいえばエネルギー保存則が破れれば
それは物理法則が現在と変わったということなので
ビッグバンについて何かを言うことは不可能となる。

74:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 19:33:32.13 .net
???

75:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/18 23:05:53.93 .net
ポテンシャルV(r↑)=V(x1、x2、x3)が空間回転のもとでスカラーであるとき、このポテンシャルによる力F↑=(F1、F2、F3)
Fi(r↑)=−∂V(r↑)/∂xi (i=1、2、3)
がベクトルとして変換することを示せ。
という問題なのですが、どういうアプローチで示せばよいのでしょうか。

76:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/19 00:00:10.17 .net
摩擦力が働かない時という条件下で、
水平な場所に置かれている10Nの物体を押して動かすのに必要な力の大きさを
簡単に説明して下さい。

77:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/19 00:11:17.50 .net
>>74
ベクトルの定義は分かるの?

78:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/19 01:20:09.65 .net
>>75
いくらでも小さくできる

79:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/19 01:23:22.79 .net
>>76
それも曖昧です、すみません
文系なのですがどうしても解かなくてはいけなくて
掴みだけでもよいので教えていただきたいです

80:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/19 01:39:15.69 .net
>>78
これでも読みなよ
URLリンク(homepage2.nifty.com)

81:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/19 04:16:54.04 .net
>>79
そこ、共変でも反変でもないベクトルもあるなんて書いてあるぞ。

82:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/19 05:07:03.22 .net
とりあえず読んでみます
ありがとうございます

83:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/19 10:25:42.62 .net
>>78
全国共通百貨店券なら相談に乗るがw

84:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/19 12:48:45.73 .net
共変ベクトルだから問題ない
証明は合成関数の微分(多変数)

85:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/19 12:59:43.85 .net
>>80
擬ベクトルはそうでしょ

86:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/19 20:40:13.36 .net
かんけーねー

87:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 10:20:53.88 .net
一般人が物理学上の画期的な理論的な発見をした場合、先に大学に見てもらい
に行くか、それとも arxiv に投稿してしまうか、どちらがアイデアを
盗まれる可能性が低いでしょうか?
arxiv に悪い人がいた場合、アイデアだけが盗まれてファイルが削除されて
しまう可能性を恐れています。英語以外で投稿する場合、PDFよりTeX が
推奨されています(本当は英語以外というより多言語の場合のことだそ
うですが)が、TeXで投稿してしまうと自分が書いたという重要な証拠で
あるところの「原稿」まで盗まれてしまう事を恐れています。
PDF投稿であれば、TeX原稿は自分が持っているので盗まれた場合の証拠に
なると思うのですが。
例えば、立派な肩書きがある人や物理系の組織に所属していない自分の場合、
もし盗まれても
 「馬鹿な素人にそんな立派な論文が書けるわけ無い」
という理由で誰からも自分の発見であることを認めてもらえない事を恐れています。
自分の経験からもSTAPの一件からも「立派そうな組織」であっても自分は信用でき
ないでいます。

88:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 10:23:14.76 .net
[誤字訂正]
誤:例えば、立派な肩書きがある人や物理系の組織に所属していない自分の場合、
正:例えば、立派な肩書きや物理系の組織に所属していない自分の場合、

89:86
15/04/20 10:37:28.53 .net
[剽窃や盗作を防ぐために自分が考える対策]
・投稿する前に論文を役場で公正証書として登録しておく。
 [欠点:手間とお金がかかる。]
・arxivに投稿した直後に大学(母校など)に発表しに行く。
・母校以外の大学にも発表しに行く。
・新聞社に知らせる。

90:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 11:12:40.13 .net
まあなんだ、君にアドバイスできるとしたら
さっさと病院に行って統合失調症の治療を受けろということだけだね

91:86
15/04/20 11:36:16.96 .net
[自分なりの結論]
以下を上から順に行うと良いと思いました。
(1) 確定日付
 論文を印刷してホッチキスでとめたものを
 公証役場に持ち込んで「確定日付」を押してもらう。
 全てのページに割り印を押してもらえるのでページ数が
 多くても価格は変わらず 700 円で済む。
(2) arxiv に投稿
(3) 大学へ見せに行く

92:86
15/04/20 11:41:23.97 .net
>>89
もしかすると
『立派な組織に所属しない人には大発見は出来ない』という
信念の持ち主ですか?
科学史の専門家によると近代の発見はほとんどがアマチュアによって
もたらされたのに、最近になってそれが出来なくなってきたことが
世界的停滞の原因ではないかということですが。
小保方一味の捏造事件もあなたのような偏見を持つ人が多いことが
背景にあるように思います。

93:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 13:12:42.00 .net
>>86
あえてマジレスしてやると、
グダグダやってる暇があったら、とっとと論文を書いて
学会で発表しろ。査読なしの小さい所で十分だから。
予稿集に載ってしまいさえすれば、絶対に盗まれない。

94:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 13:15:54.36 .net
ちょっと教えてもらいたいんだが
机を手で押しても机がひしゃげないのは机が手に抗力を働かせているからであって、作用反作用は系が違うから全くの無関係だよな?

95:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 13:38:40.96 .net
>>91
剽窃への恐れが偏執的なんだよ。
間違いなく君はビョーキだから精神科に行け

96:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 13:41:48.12 .net
>>93
どっちも間違い

97:86
15/04/20 14:20:17.88 .net
>>94
そうやって善人ぶって安心させておいて、さらっと盗んで知らん顔
するんですね。

98:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 14:33:54.11 .net
>>93
机がひしゃげないのは机が堅いから。
物理的にいえばヤング率が高いからだ。
作用反作用も抗力も関係するといえばする

99:86
15/04/20 14:34:42.80 .net
日本の大学が如何に闇に包まれているかを知らない人が多すぎる。
小保方事件は理研や関連深い大学(京大など)だけの問題ではない。
実際、博士論文が学位剥奪すべき条件が揃っているにもかかわらず
そうしないでいる早稲田の存在もそれを裏付けている。
大学の問題というと、すぐに学生の質や学生の倫理観や教育の仕方などばかり
に問題をすり替える風潮があるが、それは本質を隠している。本当は
教授や組織側に非常に深い問題がある。しかも組織にいる人にはそれに
気づいてない人が多すぎて、Yesマンばかりの集まりになっている。
シュレディンガーは、コペンハーゲン解釈に関し
「ボーアという男は悪人ではない。
 彼はそれで正しいと信じ込んでしまって何が問題か分かってないのだ」
などと言っていたそうだ。
どちらの言っていたことが正しいかと言えば100年近くたった今でも、
シュレディンガーの方である。

100:86
15/04/20 14:42:27.00 .net
日本だと、コペンハーゲン解釈をめぐってはボーアとアインシュタインの
対立だけしか知られてないが、実際は量子力学の創始者の一人
シュレーディンガーとも対立していた。
ボーアの業績を見るとシュレディンガーとは比べ物にならないくらい小さく、
実際は誇大である。量子力学を本当に創始したのは、
ウィーン、プランク、シュレーディンガー、ハイゼンベルク、ディラック
であって、ボーアは実質的には何も発見関与していない。
コペンハーゲン解釈も実は間違いであることが確実。

101:86
15/04/20 14:44:34.65 .net
すみません。
ウィーンは忘れてください。

102:86
15/04/20 15:02:03.35 .net
日本の場合、本当の大学の理系学部の駄目さ加減を暴露している人に
対して、高卒で大学に行ったことも無い人が
大学側を擁護しているのではないかと思うことがある。
行っても見てないのに分かるわけが無いのに。

103:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 15:13:25.42 .net
>>86
いたち
URLリンク(wktk.2ch.net)

104:86
15/04/20 15:14:09.25 .net
>>92
その学会の人が悪い人である可能性を排除できないので
いきなりそうすることは安心できません。

105:86
15/04/20 15:23:20.14 .net
>>102
あなたは実情を知らないだけ。

106:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 15:24:54.64 .net
>>103 その可能性を(君の脳内から)排除するために精神科にかかりなさい



108:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 15:51:15.15 .net
病気早く治るといいね

109:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 15:57:11.23 .net
>>103-104
馬鹿なの?何がしたいの?
お前の中で既に結論は決まってて自分の考え肯定して背中押してほしいだけだろ?
信用できない?だったらどこにも発表せずに一生信用出来るお前自身の中だけに留めとけよ馬鹿

110:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 16:01:29.13 .net
他人は信用できないけど他人から祭り上げられたい
末期

111:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 16:20:33.89 .net
いや、これは普通に荒らしだろ
仮に荒らしじゃなくてもスルーすべき

112:86
15/04/20 16:50:28.82 .net
やはり物理の世界も小保方事件と一緒ですね。
疑いをかけられたら必死で守ろうとするばかり。
完全に黒だと分かってもまだ責任をとらず、組織の是正もしない。
全て若者のせいにされてしまう。

113:86
15/04/20 16:52:59.15 .net
>>107
そうは行きません。
それだと悪い学者たちに屈してしまうだけになりますから。

114:86
15/04/20 16:56:15.57 .net
自分たちの不正行為を疑われたら、精神病患者扱いし、
言論弾圧する。映画などではそのまま精神病院送りになって
しまいますね。
なんという黒い世界なんだろう・・・。

115:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 17:03:52.92 .net
86のレスの内容が、典型的な統合失調症の症状を示している件

116:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 17:08:57.46 .net
春だね、成長ホルモンが活発になってるんだろうw

117:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 17:25:19.84 .net
テスト。

118:86
15/04/20 17:26:25.69 .net
>>113
なんでも病人扱いしてしまえば安泰ですね。

119:86
15/04/20 17:36:02.74 .net
永遠の無になりたいのですが、どうすれば永遠の無になれるのでしょうか?

120:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 17:39:34.64 .net
>>4

121:86
15/04/20 17:40:56.37 .net
>>117
偽者です。

122:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 17:41:32.13 .net
>>4

123:86
15/04/20 17:42:48.32 .net
こうやって日本は戦争に突入したんですね・・・。

124:86
15/04/20 17:47:25.30 .net
>>119
偽者です。

125:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 17:48:02.89 .net
そろそろ本気で鬱陶しい

126:86
15/04/20 17:55:07.27 .net
自分が見たわけではないのに大学は正しく研究をし、正しく人を
選んでいて、大学以降は高校までよりも実力主義で選ばれていて
大学以降で選ばれなかった人は単に実力が無かっただけだと
日本人の大多数は勝手に思っている。しかし、それは事実ではない。

127:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 17:57:22.09 .net
お前もういいよ

128:86
15/04/20 17:59:07.81 .net
永遠の無になりたいのですが、永遠の無になるにはどうすれば良いのでしょうか?

129:86
15/04/20 18:07:50.11 .net
どうやら学問の世界が黒いのは日本だけではないらしい。
arxiv も完成品の PDF だけで十分なはずなのに、原稿である
ところの TeX ソースをよこせと言ってくる。無名な人が画期的な
論文を投稿した場合、投稿直後に arxiv が削除してしまって
全ファイルを盗んでしまい、
 「そんなファイルは誰もアップロードしませんでしたよ。」
などと嘘ぶいて自分たちの論文として発表してしまうことができる。

130:86
15/04/20 18:09:00.58 .net
永遠の無になりたいのですが、どうすれば永遠の無になれるのでしょうか?

131:86
15/04/20 18:26:35.57 .net
永遠でない無以外の全ての無は永遠です

132:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 18:27:38.28 .net
永遠の無になりたいのですが、どうすれば永遠の無になれるのでしょうか?

133:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 18:34:59.76 .net
>>115,117,126,128,129,130
   ※!注意!※  >>129にエサを与えないで下さい
この>>129は、かつて「(^○^) ◆KYAHA/emlo」と名乗り、男女板や武道板でスレッドを乱立させ、
コピペをアク禁になるまで繰り返す馬鹿でしたが、ある日スレタイにトリップをぶち込んでスレ立てしてしまい、
住人からバカにされ過ぎて本格的に�


134:Iカシくなってしまった、カワイソウな人です。 ソっとしておいてあげて下さい。



135:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 18:35:04.85 .net
キチガイはコテハンつければいいことあるよ

136:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 18:42:36.97 .net
(厳密には使い分けられているかもしれませんが、)なぜ素粒子物理学はhigh energy physicsと呼ばれるのでしょうか?
電子やクォークが原子核の束縛を離れて力学の主役として振る舞うのは必然的に高エネルギー領域ということですか?

137:86
15/04/20 18:43:33.43 .net
>>131
お前なんか勘違いしてるから一応言っておくけど、俺は◆KYAHA/emloじゃねえからな。

138:86
15/04/20 18:54:12.67 .net
PDFを奪われただけで、原稿である TeX ソースを自分だけが持っている
なら、少なくともPDFを盗まれた直後ならば自分が原作者であることの
有力な証拠となるが、TeX ソースまで相手に渡ってしまっては証拠能力
もなくなってしまう。なぜなら相手も持っているのでどちらが先かを
証明できない。

139:86
15/04/20 19:01:20.58 .net
永遠の無になりたいのですが、どうすれば永遠の無になれるのでしょうか?

140:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 19:02:55.02 .net
>>133
そういうことだね

141:山本権兵衛 ◆yItWTReFt.
15/04/20 20:50:14.98 .net
>>134
間違われたくなかったらこのようこてつけろよ

142:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/20 20:54:59.95 .net
>>135-136
\               ¦         /
  \             ¦        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <おちんちんびろーん!  
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  --- ‐   ノ           |
          /            ノ        ----
         /           ∠_
  --   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    - _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

143:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 03:29:38.51 .net
>>72
物理法則は不変じゃない。

144:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 08:08:15.61 .net
不変なものを見つけ出して法則と名付けるのだと思ったが、ちがうのか

145:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 08:16:01.11 .net
>>140
根拠は?

146:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 09:20:10.96 .net
あれだけ喚いてたキチガイをも黙らせる>>139の破壊力ワロタw

147:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 11:04:03.55 .net
学問の世界が黒いというのは南方熊楠の時代からなんだが、逸れは別としても
最近の理研のスパコン記事を読んだが正直HOKUSAIの命名理由などどうでもいい事が書かれてるなという印象はした。
プレスリリースでもニュース記事でも同じだが、
訳判らない用語を多用したり、具体的な利用目的や事実関係を書かず
何を主張したいか判らない記事が多くなると危険な時代の証拠とはいえる。
戦前がそうだった。

148:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 11:08:38.49 .net
作用反作用の法則が分からなくなった……
今まで作用反作用は内系の話で、力を働かせるとその反作用で同じ力が作用点から反対に働くって認識だったんだけど
机を押した時の抗力も反作用になるのか?
教えて偉い人

149:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 12:22:44.19 .net
>>145
作用反作用の法則というのは
静止している系の内力は必ずそれと打ち消し会う反作用とペアになっているとあうこと。
でなければ静止して居られないからだ。
机を人間が押す場合、机と人間が静止しているならば
人-机系において作用反作用の法則が成り立ち、
人間が机を押す力は机が人間を押す抗力と作用反作用の関係にある。

150:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 13:51:24.23 .net
机が動こうと動くまいと反作用は変わらん

151:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 13:55:39.59 .net
>>143
ウンコでもねえのにいちいち肛門丸出しでションベンしなきゃいけねえのってどんな気持ちなん?wwwwwwwwwwwwww

152:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 13:58:41.66 .net
作用反作用と釣り合いで混乱するやつ多いよね

153:86
15/04/21 14:00:05.55 .net
>>144
いくら黒くても「大学の自治」の理念の壁があってどんな権力をもってしても
修正できない。

154:86
15/04/21 14:32:30.48 .net
>>150
永遠の無になりたいのですが、どうすればなれますかね?

155:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 14:44:27.78 .net
雑談はこちらでどうぞ
雑談スレ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(sci板)

156:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 15:49:45.85 bDGlLTsf.net
>>146>>147
なるほどサンクス

157:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 18:34:13.69 npHC0x/m.net
机を押すと机から押し返されるが自分を支えるのは
床からの反作用で机を支えるのも床からの
反作用である

158:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 19:33:19.78 xcsYl46W.net
一定の速さの風が北西から吹いている。
自転車に乗った人が10m/sの速さで東向きに走ると、風が真北から吹いてくるように感じた。
自転車に乗っている人に対する風速はいくらか。
また、地面に対する風速はいくらか。
この問題をおしえてください。
言っていることが全然わかりません
北西から吹いていて東に移動していて、真北から風を感じることなんてあるんですか?

159:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 20:21:41.07 .net
>>155
そりゃあるさ。
西から東に風が吹いているとしよう。
この中をちょうど風と同じスピードで走れば
風は感じないはずだろう?
だったら北西からなら真北から吹いてるように感じることもあるだろう。

160:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 21:09:25.04 xcsYl46W.net
>>156
あー、たしかにそうですね
イメージは出来るんですが、計算方法がわかりません…
それからマルチポストの件すみませんでした

161:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/21 23:34:04.62 .net
>>149
物理はまず静力学から始まるから、こんがらがるのはしょうがないね

162:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/22 12:14:29.55 .net
>>157
ベクトルは習ったの?

163:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/22 15:16:19.63 .net
grapheneの発音をカタカナで書くと、グラフィンかグラフィーンだと思いますが、国内ではどちらが一般的ですか。

164:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/22 15:19:10.04 .net
ググれば?

165:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/22 16:18:01.96 5hfUNyMn.net
>>159
数学Bのベクトルは予習はしています

166:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/22 16:24:11.89 .net
mekosujineの発音をカタカナで書くと、メコスジンかメコスジーンだと思いますが、膣内ではどちらが一般的ですか。

167:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/22 18:07:33.07 .net
>>162
「北西から南東に向かうベクトル」から「真北から真南に向かうベクトル」を引いてみろ

168:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/22 20:23:15.45 Y10ofVnw.net
これです!
URLリンク(everystorm.com)

169:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/22 21:22:21.38 .net
テスト。

170:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/22 22:14:39.93 .net
化学結合について質問です。
例えば一酸化炭素は酸素と結合して、二酸化炭素になりやすいとか、
一酸化窒素は酸素と結合して二酸化炭素になりやすいとか、
よく聞くのですが、そういう化学反応の起こりやすさってどうやってわかるのでしょうか?
前者の例でいうと、酸素分子が結合を解いて、一酸化炭素と結合するプロセスが起こりやすいというのが直感的にわかるものなのでしょうか?
また、良い参考書があれば教えて下さい。

171:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/22 22:50:35.48 .net
>>167
何で化学板で聞かずに物理板で聞いた?

172:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 01:24:34.39 .net
>>167
量子力学で簡単にいえば
外殻電子の交換が共有結合の力になる、交換電子の波動関数はポテンシャルの壁の高さ幅で透過できる確率が変わる

173:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 06:36:03.38 .net
>>144
理研といえば、ストールマンに一億円もの賞を与えた。
越権行為だと思う。

174:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 10:08:10.03 /2hEtPAL.net
質問させて下さい。
風呂に入ると、ちょっとした悩み、引っかかりが薄まったり、あるいは消えたりするのを、物理的に説明するとどうなりますか?

175:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 10:50:45.44 .net
まあでも日本はオープンソースただ乗りに近いからな

176:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 12:36:52.17 .net
膣悶させて下さい。
泡風呂に入ると、ちょっとした悩み、引っかかりが薄まったり、あるいは消えたりするのを、目子筋的に説明するとどうなりますか?

177:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 14:08:05.56 .net
荒らしには相応な応答だな

178:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 14:24:22.95 omEQVs13.net
光速が定数(不変)だということは、
いったいどうしたらわかるのでしょうか?

179:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 15:06:44.91 .net
>>175
>光速が定数(不変)
どうしてそう思ったの?

180:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 15:36:49.33 .net
>>172
自分が勝手にただで公開しているんだから使う側に文句を言うほうが
道理に合わない。むしろクローズドでやって生きたい人を苦しめ、
生活を困窮させる罪深き存在。

181:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 15:56:32.54 omEQVs13.net
>>176
エッ、そうではないんですか?
光速は定数cとして見かけるのですが。

182:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 16:32:25.24 .net
>>178
見たところに聞けばよいだろう

183:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 16:46:52.45 .net
そりや日本の学術ただ乗りも批判されるわけだ

184:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 17:33:35.44 +ShPdNiO.net
ザ・ユニバース~宇宙の歴史~「未解明の謎」*で、
*;URLリンク(www.youtube.com)
「火星のコアが冷えて固まった結果、磁場がなくなり、大気やオゾン層が吹き飛ばされた。」
って言ってたけど、
多分植物が発生しなかったであろう火星になんで酸素の単体が存在してるんだ?

185:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 17:47:46.61 .net
なんで発生しなかったと思うんだ?

186:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 17:53:18.67 +ShPdNiO.net
>>182
酸素は反応性が高いから天然には化合物の形で存在してるんじゃないかと思うから。
…ってことじゃなくって、植物の話ですか?
それなら公式には未だに存在しないことになっているからです。

187:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 19:47:00.35 .net
>>181
酸素自体は宇宙空間にもある
太陽近辺だと太陽の祖先星が超新星爆発した時に大量にできた。

188:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 21:46:34.84 .net
スレリンク(future板:85番)n
重力などないと言うやつがいるんだけど、これに納得させる理屈をお願い

189:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 21:49:54.18 .net
お前はスネオか
他人のふんどしで喧嘩すんな

190:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 21:57:47.58 .net
巣から出てくんな

191:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 22:05:43.73 .net
>>177
ストールマンがどんな仕打ちを受けたかぐらいは知ってから言えよ

192:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 23:20:09.18 .net
テスト。

193:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/23 23:27:44.63 .net
>>170
タケダ理研工業だろ、理化学研究所とは関係ない

194:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 00:52:49.43 .net
真空の誘電率


195:について質問があります 100%真空の空間には原子核や電子が存在しない=誘電体無しだと思うので 誘電分極は発生しないはずなんですが真空の誘電率が定数として存在していますよね 「真空の誘電率」というのは真空中では誘電分極は起こらないのだけど 真空でも電磁場が伝播しているという事実があるから定められた数 という認識でもよいんでしょうか?



196:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 01:05:31.59 .net
気に入らないならCGS使え

197:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 01:27:24.63 .net
真空の誘電率というのは古い言い方で、現代人は電気定数と呼びます。

198:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 02:53:42.35 .net
光はなぜ屈折する 誘電率・透磁率が位置で変わるからだ
太陽や銀河の近くで光が屈折するのも同じ理由だ。

199:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 03:06:30.67 .net
>>185
面白い考えだな、レベルEにでてくる天才王子なみ

200:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 10:18:04.42 .net
>>191
誘電率という名前が嫌なら電場のエネルギー密度と考えるといい

201:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 13:13:46.72 .net
誘電率は電界と電束の比なんだから両方あれば存在するのは当然
原子があれば影響するというだけ

202:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 13:14:43.62 .net
>>185
馬鹿は無理

203:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 13:27:38.91 .net
>>188
今もそうだが昔から不潔にしていたためクサイクサイと言って避けられた
事をイジメだと思ってソフト屋が困ることをやり始めたことを言ってます
か?

204:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 13:46:11.53 .net
>>180
ソフトウェアは学問の領域を離れて既に商業ベースに乗っていると言うのに
未だに学問ベースで考えているからじゃないんですか?
逆に商業ベースでやっていこうとしている人にとっては非常に憎たらしい
存在ですよ。

205:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 15:20:49.13 .net
>>200
バカは時代の潮流が読めないからな
クローズドで勝とうとか頭悪すぎ
わかりやすい例がゲーム業界

206:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 15:38:32.98 .net
URLリンク(cotocoto.hatenablog.jp)
私詳しくわからないんだけど、
これってなんか変なこと書いてない?

207:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 16:28:14.76 .net
なぜここで聞く、本人に聞けよ

208:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 18:29:45.58 .net
Maxwellの方程式で
∇B=0
∇xB=μJ
は、行列とLAPACKでも使えば数値的にBを推定できるのですが
電流ベクトルJはどうやって計算するのでしょうか
単純なまっすぐな細い電線であれば何とかなりそうですが
実際の電線や回路は太さも向きもさまざまで
電流がどう流れているのか見た目でもわかりません
導体の立体構造と電位差から各ノードの電流ベクトルを
計算する方法があるのでしょうか?

209:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 18:35:20.85 .net
>>204
どういう条件で解くのか示さないと全くの無意味

210:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 18:49:50.81 .net
>>205
たとえばベークライト基板の上に厚さは一定で、放射状に伸びたり結合したりしている回路があり
そこに電流が流れている状態での磁束密度Bの空間分布を求めたい場合
各格子点上の電流ベクトルは実測もできないし
こういうのは一般にどうしてるのでしょう?

211:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 19:00:57.77 .net
URLリンク(uploda.cc)
画像のようにバネの両端に�


212:�をとりつけて、下端に重りを垂らし、その力をFとする。 上端は天井に固定するとして、バネの内側にかかる力は角度によらず、2*Fですか? またバネの係数を求める方法としては適切かどうか教えてください。 馬鹿ですみません。



213:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 19:13:01.26 .net
>>207
絵がさっぱりわからん。どういう状況だこれ

214:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 19:20:43.21 .net
>>208
中央付近の画像が示しているのは、
バネの上端、下端から内側に引き込むようにして糸を引っ掛け、
糸の上下の力によってバネを伸縮させようとしています。
糸がそれぞれ分岐し、内部で結合しています。

215:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 19:27:58.95 .net
URLリンク(uploda.cc)
こんな感じです。

216:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 20:05:46.78 0OSPhAmu.net
解けません。宜しくお願いします。
●―●形の振動子の一般解が知りたいです。
質量m1、m2
ばね定数k
左右の抵抗R1、R2
座標x1、x2
とします。
運動方程式は
m1x1''=-k(x1-x2)-R1x1'
m2x2''=k(x1-x2)-R2x2'
で問題ないと考えています。
ここから、相対座標r=x1-x2、重心座標系にのってm1x1+m2x2=0 とすれば
μr''=-kr-S1r'
μr''=-kr-S2r'
ここでμ=m1m2/(m1+m2)、S1=R1m2/(m1+m2)、S2=R2m1/(m1+m2)としました。
ここからどう解けばいいのでしょうか。
足したり引いたりすると解ける形になりますが、なんか変な感じがしています。
抵抗がなければなにも問題ないのですが。

217:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 20:08:21.93 IgLSjsEl.net
宇宙における星の偏在化の仕組み知りたい。
地球の海面の満潮・干潮が、月の引力と関係しているように
宇宙にもあるのでは ??

218:207
15/04/24 20:14:38.91 .net
もう消しました。自己解決という事で。

219:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 20:19:34.62 .net
>>212
宇宙が生まれた直後のゆらぎが原因と考えられている。
URLリンク(www.kyoritsu-pub.co.jp)

220:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 20:29:58.45 .net
>>211
>重心座標系にのってm1x1+m2x2=0 とすれば
そういう形の抵抗があるとき、重心座標系は非慣性系になっちゃうと思うけど、
それは考慮している?

221:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 20:44:30.33 0OSPhAmu.net
>>215
ご指摘ありがとうございます。
ちゃんと重心座標系の運動方程式も立てる必要があるということですね

222:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 21:44:25.98 .net
>>206
そりゃその「電流の流れかた」によるわな。
もしかしてそれもマクスウェル方程式から出ると思ってた?

223:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/24 22:17:44.60 .net
>>217
はい
たぶん磁束密度ベクトル分布Bを精密に測定できれば
電流ベクトル分布Jも測定できるような気がするのですが

224:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/25 00:02:06.45 LOg/VcYS.net
ダイヤモンドを用いた電子と光子の量子もつれ検出の概要。ダイヤモンドに
内在する量子もつれ機構を利用し、電子と光子の量子もつれを検出。ほぼ完全な
量子もつれ検出を実験で実証した
URLリンク(news.mynavi.jp)
 今回、特殊な光源や検出器に頼ることなく、量子メモリ素子となるダイヤモンド中の
単一欠陥の電子に内在する量子もつれを利用し、発光と吸収という自然現象だけで
光子と電子の量子もつれを検出した。具体的には、量子もつれ生成は発光した
光子と残った電子が自然にもつれるように、また、量子もつれ検出は光子と
電子がもつれて吸収されるように工夫を行った。
このような自然現象の利用で、特別な


225:量子操作の必要もなく量子テレポー テーションによる量子中継が行えることを実験によって明らかにしたという。 ところで 最新鋭機TR-3Bアストラの3Bプラズマワープシステムによる瞬間移動 https://www.youtube.com/watch?v=x7E1BoYkRek



226:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/25 00:03:26.63 .net
オカルトはオカルト板へ

227:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/25 01:12:40.87 .net
約束のメコスジ

228:211
15/04/25 02:21:51.55 p3P1LDGf.net
解けません。
抵抗があると解析的には解けないんでしょうか。
どなたか解ける方いませんか

229:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/25 11:44:48.99 .net
>>211 >>222
そもそもばねの自然長は?

230:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/25 11:58:14.94 .net
>>218
そりゃどっちかがわかればもう片方もわかるさ

231:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/25 12:51:53.91 .net
>>211
重心座標は無意味だから忘れろ

232:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/25 15:34:53.82 p3P1LDGf.net
>>223
自然長からの変位をx1、x2としているので必要ないかと。
>>225
おっしゃる通りで。忘れます。
●―●形の振動子の一般解が知りたいです。
質量m1、m2
ばね定数k
左右の抵抗R1、R2
座標(自然長さからの変位)x1、x2
とします。
運動方程式は
m1x1''=-k(x1-x2)-R1x1'
m2x2''=k(x1-x2)-R2x2'
でここから対角化できません。
数値的に解くよりほかないのでしょうか。
確かに抵抗がある時点で2体問題とは言えず、解けないのも不思議ではないと思ってきました。

233:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/25 18:11:28.50 .net
>>226
解析的に解けるよ。
(x1,x2,x1',x2')についての線形微分方程式にして
4x4の係数行列を対角化するだけ。

234:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/25 18:21:53.29 .net
>>226
普通に解ける
分かってないやつが適当に回答してるだけ

235:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/25 18:30:17.73 .net
>>226
こういうことね。
あとは対角化するだけ。
URLリンク(www.texpaste.com)

236:226
15/04/25 22:14:19.66 p3P1LDGf.net
>>229
おお!素晴らしいです。
なんか解けそうな感じがしてきました。
少々骨が折れそうですが頑張ってみます。

237:226
15/04/26 04:31:31.34 mFw5JLH/.net
解けるけど、こんな感じなんですが
URLリンク(www.wolframalpha.com)
これで合ってますよね。
減衰率が知りたいんですがどこなのかよく分からない。

238:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/26 10:35:52.85 Owtt1gTA.net
質量のある物体を光の速度より加速できないのは、
空間から無限大の抵抗力を受けるからでしょうか。

239:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/26 12:08:10.44 .net
>>232
違う

240:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/26 12:19:27.05 .net
膣凌のある如意棒を目子筋の入口より挿入できないのは、
股間から無限大の抵抗力を受けるからでしょうか。

241:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/26 12:35:27.65 .net
>>231
そんなに簡単にならないと思うけど。
URLリンク(wolfr.am)
この固有値の実部が減衰率だね

242:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/26 13:35:35.99 Owtt1gTA.net
>>233
ありがとうございました。

243:226
15/04/26 17:53:53.37 mFw5JLH/.net
>>235
ありがとうございます。
同じ方程式を解いているはずだから、ちょっと形は違えど同じ値だと思います。
同程度に複雑ですし。
(下の2つは無関係で、上の3つ目までのxが固有値です)
解けるけど、人の手には余りますね。
抵抗が入るだけでこんなに複雑になるとは。
いい勉強になりました。

244:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/26 17:54:26.08 .net
宇宙飛行士とロスチャイルドはどっちの方が凄いですか?

245:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/26 19:52:54.79 .net
ここにも同じようなのが…記念カキコ

246:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/26 20:22:49.92 vkeXYlOZ.net
一定の速さ10.0m/sで鉛直に上昇する気球にのっている人が、
気球に対して9.8m/sの速さで小石を真上に


247:投げた。 重力加速度の大きさを9.8m/s^2とする時、次の問いに答えよ。 (1)小石が再びこの人の目の前を通過するのは、投げてから何秒後か。 (2)この人の目の前を通過する時の小石の速度は、この人から見れば度の向きにいくらに見えるか。 (3)また、この時の小石の運動を地上にいる人から見ると、どちら向きにいくらの速さで動いているか。 この問題なんですが、ぜんぜんわかりません 解き方だけでもいいので、教えてください



248:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/26 22:19:44.60 ut0/fOXn.net
コンデンサに電圧をかけて上げ続けると極板内の自由電子が無くなってしまうということはあるでしょうか

249:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/26 23:25:40.75 .net
坂田アキラの参考書ってどうですか?

250:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/26 23:30:49.67 .net
ハナモゲラ語の研究は非常に面白い

251:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/27 00:54:55.18 .net
>>240
ニュートンの運動方程式を立てて解く
でいいんじゃない?

252:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/27 01:22:25.87 .net
>>241
その前に壊れる
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

253:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/27 01:34:44.97 .net
知恵袋かよ

254:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/27 15:16:54.27 .net
>>240
気球は等速度運動なので、気球に固定した系で考えればよい。
地上で9.8m/sで上向きに投げ上げた小石と同じ

255:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/27 15:23:44.37 .net
化学系の学生です
先日X線蛍光分析による実験を行ったのですが、原理のよくわからないところがあるので質問させて頂きます
蛍光X線は内殻の電子を飛ばして外殻の電子が 内殻に落ち込む時、そのエネルギー差に相当するX線が放出され、それが元素に固有のエネルギーであるため元素の種類や組成の解析ができると解釈しています
ここで疑問なのですが、例えばNaCl結晶にX線を照射した場合、NaのKα線とClの Kα線は同じ検出量(いずれも50count/minなど)で出てくるのでしょうか?
つまり、蛍光X線の放射量はその種類(Kα線とか)が同じならば元素の種類によらず元素含有量だけに比例するのでしょうか?
もし比例しないのであれば、組成分析は元素に固有の係数を掛けて行っているのでしょうか?
この点教えて下さい。
よろしくお願いします。

256:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/27 18:12:44.46 .net
ググればそんな単純じゃないと分かるだろ

257:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/27 21:57:33.25 .net
完全に密閉された金属容器の中にいれば どんな強い磁場でも
影響受けないでしょうか ?? 

258:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/27 22:50:29.81 .net
ファラデーの法則の起電力は何故「Φ」なのですか
語源がわからないです

259:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/27 23:03:13.86 .net
>>248ですが単体の蛍光X線量と比較した後ZAF補正を行うのですね
よく調べもせず質問して申し訳ありませんでした

260:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/27 23:05:22.92 .net
蛍光X線は物理の問題、化学じゃないの

261:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/27 23:19:40.36 .net
私自身が化学系で物理のことがよくわからないから質問した次第です
しかし調べればわかることでしたね
失礼しました

262:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 01:07:25.13 .net
>>250
金属に磁場遮蔽効果はない

263:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 01:14:18.76 .net
>>251
Φはふつう起電力じゃない、磁束だ。
V=-dΦ/dtと書いてあるんじゃないか?
これは起電力は磁束の時間変化に比例することを示す。

264:『佳子様』の『秘密』を【暴露!!】
15/04/28 01:27:16.80 .net
""満州事変""《知る覚悟が出来ている方のみ御読み下さい》
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【話題沸騰中の『アイドル皇族!』『佳子様』-『眞子様』の"男性情報を公開!!"※秘話が満載です!】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
詳細は「NEVERまとめ」にて絶賛公開中。
http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701
GoogleやYahooでの検索キーワードは、
「眞子様 彼氏」
「佳子様 眞子様 彼氏」
「秋篠宮 彼氏」
で検索して下さい。
《驚愕の実態を知る事となります》←世の中知らない方が良い事も・・・。
※1番目~3番目以内に、
【婚約】秋篠宮家の佳子様と眞子様の彼氏事情【結婚】が表示されます。

265:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 03:23:16.32 uxkhNrLe.net
高校生です
物理の問題ですが
わからなくて困ってます
3kgの鉄球を手にのせて
5Nの力で3mの高さから4mの高さまで
持ち上げた時の手によりなされる仕事
その時の鉄球はどのような運動か
また同じ条件で5mに天井があるとすると鉄球がぶつからないためには手が鉄球を押す力の範囲は?
W=mghで仕事は出るんですけど
それをどう関連付けていいかわからないです

266:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 04:42:18.38 .net
>>258
その問題設定だと、手は高さが4mに達するまで
一定の力で球を加速し、4mに達したらすぐに放す訳だろう?
つまり垂直投げ上げだ。
これが天井に当たらないためには
天井の高さで静止している状態よりも
力学的エネルギーが低くなくてはならない。つまり、
元々の位置エネルギー+手のする仕事<天井の高さでの位置エネルギー
でなければならない。

267:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 05:41:04.48 .net
YouTubeの創始者と量子論の創始者はどっちの方が凄いのでしょうか?

268:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 10:03:21.48 6SDz7AKg.net
赤い物体に赤の周波数以外の光を当てると何色に見えますか?

269:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 10:25:38.37 .net
>>261
物にもよるし光にもよるさ。
物理的に言うなら吸光スペクトルと発光スペクトルの兼ね合いと
あと人間の視神経の応答スペクトルでとの重なり方で決まる。

270:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 11:05:45.27 .net
>>248
光電効果の断面積はZの5乗に比例する
測定器の検出効率のエネルギー依存性も考慮する

271:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 11:13:07.06 uxkhNrLe.net
>>259
ありがとうございます
上の問題は
単に仕事=力×距離だけで
重力は関係ないのでしょうか?
5×1=5
で鉄球の重さは関係ないのですか?

272:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 11:17:37.58 .net
>>264
高校生の質問スレでやれよ

273:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 11:26:29.70 .net
>>258
こんな簡単な問題友達か教師に聞けよ

274:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 11:55:52.97 uxkhNrLe.net
>>265
わかりました
すいません

275:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 12:12:50.62 .net
>>262
ありがとうございます
それぞれの質次第ということですね
それを踏まえて聞きたいんですが
赤い物体に赤付近の周波数をゴッソリカットした光を当てると
物体は赤く見えますか?
理論的な傾向みたいなものがあれば知りたいんです

276:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 12:24:47.62 .net
そこまでくると荒らしだな

277:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 12:26:44.05 .net
>>268
馬鹿だなあ
赤い物体が発光してないのなら黒
赤い物体が発光してる場合は吸収による

278:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 12:33:18.56 .net
>>268
物による。
実験しろ

279:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 16:40:55.10 qk6+ZLh1.net
野球のスイングのように
遠心力、慣性力の力が加わっている場合
打つまでの孤の軌道が長いほどバットは加速する
という事ですか?

280:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 16:44:57.36 .net
盛り上がってまいりました

281:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 16:59:54.45 KrdqoUaX.net
浮力について質問です。
学校のプールで底に潜ろうとしても、
体が浮き上がってしまうのは
なぜでしょうか。
プールの底まで潜れば、
潜水者にかかる水圧が、
潜水者を上から下へ押し下げる
気がします。

282:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 17:01:24.59 .net
ナイスな質問

283:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 17:06:36.11 .net
メコスGな膣悶

284:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 18:14:47.17 .net
自殺をしたら地獄におちるというのは本当ですか?

285:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 18:26:00.22 .net
その前に地獄が存在する証明をしないと

286:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 20:31:12.35 .net
>>272
バットを加速してもしょうがないだろ。バットがボールに当たるときの力積を大きくするんだろう。

287:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 20:52:49.62 3JtCrP0k.net
【宇宙】われわれの宇宙は二次元平面から投影されたホログラムである可能性★2 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

288:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 21:28:50.17 .net
>>274
プールの底に貼り付くことができれば、下からの水圧はかからないので浮き上がらないだろう。

289:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 21:41:05.58 .net
>>274
浮力は体が押しのけた水の体積に・・・

290:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 21:42:33.55 .net
タイヤの重さと車の加速性能について考えているんだが、
数字を入れ替えるだけで汎用できる安直な方程式を教えて欲しい
①タイヤの厚みはゼロと考えて
②重さがMキログラム
③タイヤ直径はRメートル
④停止からS回転/秒まで加速
させるために必要なエネルギーをWの単位で計算したい

291:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 21:44:17.84 .net
>>283
知恵遅れ

292:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 22:09:11.99 qk6+ZLh1.net
>>272
バットでミートする時
投手よりの前方でミートするのと捕手よりの
後方でミートするのではどちらの方が力は強くなりますか?
腰の回転が大きい方が強いですか?

293:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 22:18:33.09 .net
>>285
考える気がないのなら野球板で聞け

294:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/28 22:46:50.63 .net
光子には時間は流れていないのですか?

295:274
15/04/28 23:14:20.99 KrdqoUaX.net
>>281
>>282
ありがとうございました。

296:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 02:03:03.22 yFltRTiC.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
URLリンク(straydog.way-nifty.com)
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
URLリンク(www.peeep.u)<)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
URLリンク(www.peeep.u)●s/3ee0ef64

297:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 05:47:23.83 .net
>>284
すまん、何がどういう風にダメなの?
自分で考えて作りなさいって意味?

298:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 10:10:38.04 .net
>>290
そゆこと、丸投げだろ

299:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 11:44:43.81 .net
>>290
あなたすんごい馬鹿な雰囲気漂ってますね

300:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 12:02:07.57 .net
>>292
つーか人工無能だろ

301:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 12:19:30.90 .net
丸投げすまんかった。考えてみた
>①タイヤの厚みはゼロと考えて
>②重さがMキログラム
>③タイヤ直径はRメートル
>④停止からS回転/秒まで加速
させる場合のエネルギーは、
0.5M(2πS)^2 W

302:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 12:21:07.97 .net
もとい
0.5MR(2πS)^2 W

303:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 12:24:47.25 .net
>>290
まずは東電の検針員になりなさい

304:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 12:52:43.15 .net
Mキログラムとか言ってる時点でお察しだしなあ。

305:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 12:59:26.97 .net
直径がRだしな

306:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 13:08:32.37 .net
クオーク場
レプトン場
とかもあるの?

307:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 13:19:08.55 .net
>>299
あるよ

308:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 13:23:47.21 .net
>>300
素粒子の数だけ場がある感じですか?

309:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 13:33:12.26 .net
>>301
素粒子の種類よりは少ない

310:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 13:45:03.84 .net
>>302
素粒子は場の励起らしいですけど、となると…どういうことに?

311:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 14:08:32.23 .net
>>303
ヒッグス機構で対称性が破れる前は、uクォークとdクォーク、電子ニュートリノと電子は区別がつかなくて同じ場
みたいなことが言ってるんじゃないか?
>>302じゃないからわからんが。

312:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 14:52:46.14 .net
>>303
同じ場の異なる励起モードが異なる素粒子となることがある。
例えば陽電子と電子等。

313:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 15:33:54.13 .net
この質問この前もあったね
>素粒子は場の励起らしい
何が前提で何が結論なのか知らないけどw

314:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 15:35:26.48 .net
>>306
そのレスは何を主張しているの?
全く意図がわからないや

315:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 15:39:37.79 .net
字句どおり、ただの感想
今のところ、ブルーバック程度の話かな

316:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 15:55:59.48 .net
例えばクオーク場の性質としてはどういうものなの?
電磁場や重力場みたいなのはイメージつくんだけど、よくわからない

317:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 15:57:34.49 .net
>>308
ブルーバックスに土下座で謝れ

318:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 16:03:58.37 .net
>>310
お前の客を横取りするつもりはないw

319:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 16:04:43.57 .net
う~ん、どうも精神に異常を来してる気がするなこいつ

320:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 16:05:57.03 .net
>>309
クォークそのものの性質を場で表してるだけさ。
電磁場だってそうだろう?

321:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 16:14:05.87 .net
>>313
ん、あー
量子化したものが素粒子に対応してるわけだしそうか

322:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 16:32:38.57 .net
>>312
ごめんねブルーバックス、顔が真っ赤だぞ
>異常を来してる気

323:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 17:00:56.27 .net
ここまでくるとうすら寒いな

324:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 17:13:03.83 .net
>>316
真空は一つだけなんですか?

325:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 20:22:17.59 .net
>>297
うわ、頭が悪いなぁ…

326:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 20:42:24.97 .net
>>287
よかったらどなたかお願いします

327:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 21:08:59.22 .net
>>319
「時間が流れる」の意味は?

328:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/29 22:40:13.34 .net
次の初心者のかたどうぞ

329:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 00:00:34.04 .net
URLリンク(i.imgur.com)
図のような導線と抵抗にEボルトの電位があるとき、左の導線を通って抵抗に入る電子は抵抗内で平均速度が減速するんですよね?
電流は一秒間に断面を通る電荷なので
だとしたら左の導線から抵抗に入るまでの部分に流れる電流と抵抗内での電流は違ってしまうと思うのですがこの考えは間違っていますか?
教えてくださいお願いします。

330:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 00:06:16.95 .net
>>322
> 図のような導線と抵抗にEボルトの電位があるとき、左の導線を通って抵抗に入る電子は抵抗内で平均速度が減速するんですよね?
面積及び電荷密度が一定であるとするならしない。
電圧は下がるが電流は変わらないからね。
電圧と電子の平均速度は何の関係もない。
面積や電荷密度が変わるなら平均速度は変わりうるが。

331:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 00:08:36.83 .net
あ、細かいが断面積、ね

332:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 00:14:37.39 .net
>>323
断面積と電荷密度が違う場合は電流も変わるということですか?

333:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 00:21:50.24 .net
>>325
変わらない。

334:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 00:26:10.01 .net
>>326
平均速度が遅くなったら一秒間に断面を通過する電荷の量も変わってくるのではないのですか?

335:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 00:28:44.75 .net
>>325
水で例えれば、流量が一定でも
狭いところは早く、広いところは遅く水は流れる。
水は非圧縮だから空気で考えると、
風船から吹き出す空気は密度の高い風船内よりも早く流れる。
電流は流量にあたり、電子の速度は流速にあたるから
電流が一定でも断面積や電荷密度で電子の速度は変わる。

336:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 00:29:40.53 .net
>>327
遅くなった分だけ多くの電荷が流れれば電流は一定となる。

337:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 00:38:38.36 .net
>>328-329
ありがとうございました

338:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 00:42:13.83 .net
>>323
あと本筋じゃないが、電位差がEボルトとすると
Eが単位に依存する無次元数になってしまうが、
電位差がEであると置いて、単位を明示しないほうが便利だ。
単位つきの計算には慣れておいた方がいいよ。

339:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 03:25:32.18 .net
変数に単位を含ませた方が理論面では便利だけど、実際に数値を入れるときは不便

340:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 03:35:51.33 .net
別にそんなことない

341:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 03:37:56.29 .net
>>332
どういう点で?
まさか計算式にいちいち単位を書かなきゃとかそういう理由?

342:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 05:27:05.75 .net
>>334
それも理由の一つだけど。
例えば、変数のうちの一つ二つだけ文字のままで、他の値は具体的な数値を入れて、
変数の値の変化で求める物理量がどう変わるのかを見たいとかそういうときに、変数に単位が含まれているの嫌なんだよね。
物理量Aが変数bとcで
A = 12b/c[kg・m]
とか書かれていたとして、[kg・m]はAの単位ではないというのが、気持ち悪いというか。
例えばAもbもcも無次元量で
A[s] = 12b/c[s]
とかって書いてる方がわかりやすい。

343:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 10:32:16.59 .net
Aもbもcも単位込みで
A=12b/c
のほうがはるかにわかりやすいと思うが。

344:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 10:58:08.52 .net
>>335
その上その表記法だと比例定数12に単位を持たせることができない。
A=12b/cと
A=12kg b/cと
A=12Hz b/cを
区別できない表記法が優れているとは思えないな。

345:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 11:57:52.81 .net
12は無次元の定数かと思った
E=(1/2)mv^2の1/2のように
12も何かの次元をもった物理量ならそれも単位込みの文字aに置き換えて
A=ab/c
とすればいいだけ
aだけ単位を分離して数値12で表記したい理由がわからん

346:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 12:04:59.97 .net
>>337
全て単位込みで書く表記法では、比例定数といえど単位をもっているなら
その比例定数も単位込みで書かなければいけない。まさに
A=12kg・b/c
とか
A=12Hz・b/c
のようにね。
比例定数だけ単位を表記しないなどというちぐはぐなことをしたら
混乱するのは当たり前

347:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 12:05:10.10 .net
単位つけない学生は破門します

348:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 12:09:26.07 .net
>>338
そりゃ一部だけ代入することぐらいいくらでもあるだろ。
まあ、工学部的表記であることは確かだろうがね

349:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 12:11:22.86 .net
そんな奴いたら殴ってるよ

350:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 12:13:20.58 .net
そもそも
>計算式にいちいち単位を書かなきゃ
これが不便の理由として�


351:唐ーられるのが理解できない。 単位を書いとけば、仮に異なる単位系の数値が混在していても 単位の変換が自然にできて便利なのに



352:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 12:14:20.81 .net
単位を書かないのは高校生まで

353:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 12:46:19.39 .net
高校でも、単位を意識できない奴は、ずいぶん損している。

354:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 13:34:38.16 .net
>>338
単純に、例えばオームの法則を調べる実験で、単一の電流源で抵抗の値だけ変えるというとき
E = R10[A]
っていうのと、E[V],R[Ω]として
E[V] = 10R[V]
って書いて、グラフにEとRの関係をプロットした方がわかりやすいでしょ?
そもそも、今どの単位を用いて考えているのか、[mV]なのか[V]なのか[kV]なのか[MV]なのかわからないというのも
工学の人から見たら実用的じゃないんじゃないかなと

355:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 15:27:25.20 .net
パイプスモーカーです
パイプを使って煙草を吸う者ですが、疑問があり質問させてください
パイプのチャンバー(火鉢)と呼ばれる葉を詰める穴があるのですが、全てが円柱状(火鉢型)です
また、パイプの外壁の形状も円です
だから、疑問があります
疑問
クールスモーキングと呼ばれる煙草の熱を放熱させたい場合
円という形状が一番放熱性があるのか?
または、面の数が少ないほど(例えば三角や四角)の方が放熱性があるのか?
円に近い面(複数面)が放熱性があるのか?
よければ教えていただけませんでしょうか?

356:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 16:03:01.48 .net
>>346
記法が適当すぎてストレス溜まる
第一式は E = R * (10 A)
第二式は E = (10 * R/Ω) V と書け
ただし E, R は斜体、他は立体
>今どの単位を用いて考えているのか
>工学の人から見たら
お前が正しい記法を知らずに勝手に混乱してるだけだ
工学系の人間全員を巻き込むなよ

357:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 17:20:54.44 .net
本人が満足してるんならほっとけ

358:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 18:22:44.35 .net
永遠の無になりたいのですが、どうすればなれるのでしょうか?

359:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 18:29:08.27 .net
ここまでまとめると
1.MKSでやりたい
2.無次元でやりたい
3.次限解析は繰り込み群まで不要

360:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 18:34:34.57 .net
機械音痴すぎて悩んでいます。
やっぱりパソコン教室とかに通った方が良いのでしょうか?

361:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 20:25:25.40 .net
パソコン教室で機械音痴がどうにかなると思ってる時点でアカンやろw

362:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 20:49:24.45 .net
物理音痴すぎて悩んでいます。
やっぱり塾や小中高生向けそろばん教室とかに通った方が良いのでしょうか?
という質問ならば公家出身の上流階級の麻呂は賛成だと思うのでおじゃる

363:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 20:53:15.45 .net
パソコンやAV機器などに超詳しくなりたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

364:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 20:57:06.80 0ispViko.net
高さVの井戸型ポテンシャルにエネルギーE(<V)の固有状態にある
粒子がある場合を考えると、この粒子のエネルギーはいつ測定しても
Eってことだよね?
この粒子が井戸の外(位置エネルギーがVの場所)で発見されたとき
その粒子のエネルギーはEゆえ、運動エネルギーKは
K=E-V
だよね?
でもE<VだからK<0。
この論法はどこが間違っとるのですか?

365:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 21:33:18.76 .net
固有状態のエネルギーと運動エネルギーは別物ですが

366:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 22:03:45.65 .net
散乱して粒子はいなくなるw

367:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 22:16:13.14 .net
>>346
全て単位込みで書けば
>そもそも、今どの単位を用いて考えているのか
などと悩む余地はこれっぽっちもない

368:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 22:19:01.78 .net
単位系によって数式変わるってのが糞すぎる
単位不変性とかないの

369:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 22:20:13.39 .net
10kgのガソリンを地上で燃やすときの発生


370:熱と、地上から100mのビルの屋上で燃やすときの燃焼熱はほぼ同じはずです。が、ガソリンを屋上まで運ぶのに要した仕事1000gジュールはどこに消えたのでしょうか?



371:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 22:27:33.19 .net
筋肉で消費

372:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 22:29:19.55 .net
>>361
燃焼のときのエネルギーは化学的なもの、位置エネルギーは物理的なもの

373:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 22:55:26.20 .net
エネルギーに的とかないから

374:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 22:56:01.70 .net
それで

375:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 23:04:07.25 .net
馬鹿か

376:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 23:16:46.15 .net
そもそもエネルギーって何?
何となくのイメージはあるがエネルギーって何と聞かれると答えられない

377:ご冗談でしょう?名無しさん
15/04/30 23:20:19.89 .net
ブルーバックス読んだらw

378:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 01:21:38.36 .net
>>367
君が就職して仕事すれば答えられるよ
ガンバ!

379:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 07:02:31.80 .net
保存量筆頭

380:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 12:37:11.95 P/9pvEMw.net
>>357
力学的エネルギーはEで固定しょ?
そんで障壁の中で粒子が見つかったのだからポテンシャルエネルギーはV。
だによって運動エネルギーはE-V(<0)となるしかないのでは?

381:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 12:54:51.11 .net
力学的エネルギーって、子供かよ

382:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 12:59:17.71 .net
>>356
エネルギー E が V より小さくても壁の中に有限の存在確率を持つというだけ
固有状態で期待値を計算すれば E も K も正だろうからきっと 0 < V (= E - K) < E
もし壁の中に観測された場合、その状態はもはやエネルギー固有状態ではないのでその後の議論は無意味

383:373
15/05/01 13:04:40.64 .net
不等式中の V はハミルトニアンのポテンシャル項の期待値
念のため

384:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 13:10:42.18 .net
WKB近似復習したまえ

385:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 13:11:35.14 .net
>>361
消えてない
燃焼ガスが持ってる

386:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 13:38:13.53 .net
消えてなくなりましたとさ

387:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 13:44:14.80 .net
>>356はシュレデインガー方程式を解いたことがない、間違いない

388:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 13:44:28.45 .net
>>371
位置とエネルギーを同時に確定させることはできない。
位置を測ればエネルギーがどうだったかは永遠に分からなくなる。
よって負の運動エネルギーが観測されることはなく、
物理的に矛盾は生じない。

389:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 13:54:15.57 .net
不確定性ってのは分かる分からないの話じゃない
例えば位置の固有状態では運動量の分散が発散するというものであって
運動量の期待値もエネルギーの期待値も計算はできる
それ以前に
運動エネルギーの固有値に負のものは存在しないから
分散無限大だろうと期待値が負になるような状態は出てこない

390:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 13:59:07.77 .net
ところがどっこい指数感的に減少する波動関数の浸み出しはあるので存在確率もある
そして障壁が薄ければ抜けられる

391:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 14:04:22.23 .net
上のレスは指数関数的に、の間違いです

392:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 14:06:29.60 .net
起電力は何故εなのですか
語源が分かりません

393:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 14:07:32.44 .net
勃起

394:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 14:48:03.47 .net
>>383
ギリシャ人が琥珀(ελεκτρον)の静電気を発見したから

395:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 14:55:34.78 .net
>>379-382みたいに馬鹿を自慢したがるのはなぜだろう?

396:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 14:58:23.46 .net
>>386
379のバカさを詳しく教えてくれる?

397:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 14:59:18.37 .net
379は誰が見ても馬鹿じゃん

398:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 15:02:00.20 .net
>>388
バカ本人から見るとバカに見えないので教えてください

399:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 16:47:33.24 .net
>>386
訂正:>>380を除く

400:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 17:09:15.96 .net
静止質量が遠未来においては減少するというペンローズおじさんの予測は何%くらいの確率で的中しますか?

401:ご冗談でしょう?名無しさん
2015/0


402:5/01(金) 17:12:34.23 ID:???.net



403:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 18:15:44.57 .net
天国とか地獄は存在するのでしょうか?

404:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 21:51:44.93 P/9pvEMw.net
>>379
あーそういうことか。
位置と力学的エネルギーは非可換なのか。
やっと納得できる説明が頂けました。

405:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 21:53:31.47 .net
ちゃんちゃん(笑)

406:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 21:59:58.57 P/9pvEMw.net
>>380
いや、エネルギー固有状態はいつエネルギーを測定しても
必ず同じ値を得るでしょ。
位置を測定すると測定ごとに発見される場所は異なるけど
ひとたび測定されるとその瞬間は1点に定まる。

407:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:06:31.85 .net
馬鹿にアドバイスしても無駄ないい例

408:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:08:45.35 .net
赤い運命

409:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:09:38.27 P/9pvEMw.net
馬鹿w

410:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:11:49.16 .net
>>380は答えにはなってないなw

411:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:13:18.80 .net
盛り上がってまいりました、GW馬鹿祭り、day 1

412:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:14:09.84 .net
さっそく>>401が自己紹介を始めたわけか。
GWもりあがってきたねえ~

413:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:15:33.76 .net
質問の意図を理解できるかどうかも有用な馬鹿判定だね。

414:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:17:46.13 .net
質問読むだけで馬鹿とわかる

415:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:18:04.89 .net
ただ、答えられる質問がうれしいだけw

416:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:20:49.79 .net
簡単な質問にしか答えられないバカが湧いているという訳かw

417:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:24:02.37 .net
質問も答えも馬鹿だから自演だと思います

418:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:30:34.27 .net
さすがにそれはないだろうw

419:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:35:55.33 .net
>>379
この馬鹿さ加減は自演かもしれんな

420:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:50:39.89 .net
みんな>>379に嫉妬かw
みじめやねw
かなしいねw

421:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:51:29.41 .net
おじちゃんたちなんで愚痴ばっかりいってまっとうな反論しないの?

422:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:51:51.22 P/9pvEMw.net
できないからだろう

423:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:53:14.49 .net
まっとうな思考ができないとか朝鮮人やシナ人と同じだな

424:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 22:56:23.85 .net
ブルーバックスレベル未満には反論できませんw

425:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:08:19.42 .net
できないんです、っていえよw

426:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:09:49.18 .net
WKB近似とアルファ崩壊の勉強すればいいだけだからな

427:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:12:02.95 .net
自分が分からないことはブルーバックスに置き換えるという便利な論法

428:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:12:07.19 .net
今の情勢は380が379に負けてるってとこか。

429:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:12:45.48 .net
みたいね

430:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:14:15.74 .net
379に嫉妬します

431:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:15:11.21 .net
おれも

432:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:18:45.94 .net
>>356の問題をエスパーしてあげると、まず
問題1
一次元の粒子の運動で、ポテンシャルが箱型
V(x)=V0>0 -a<x<a、以外は0
このとき時刻t=0で原点の周りに局在してる波束:波動関数φ(x)=Aexp(-x^2/(2b^2))で与えられる
(Aは規格化定数)、は時刻tでどうなるでしょうか?

433:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:19:07.73 .net
回答者どうしで議論するならまだしも質問者にかみつくとか
どんな親に育てられたんだろう。

434:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:20:20.69 .net
馬鹿な質問は駆逐されるべきだよな

435:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:23:14.59 .net
効いてる効いてる

436:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:24:39.40 .net
>>356
どうやってVの位置まで登ったの?馬鹿なの?

437:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:24:57.11 .net
テキメーンってとこか

438:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:25:32.44 .net
>>426
登る?wwwwwwwwww
馬鹿なの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

439:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:26:12.83 .net
登るw
人の名前カヨ!

440:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:27:08.26 .net
もし私がポテンシャルの壁を登ることができるとしたら、
それは巨人の肩に乗ったからだ。

441:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:27:54.78 .net
>>423
お前が馬鹿であることを証明してるだけだよ

442:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:29:15.84 .net
>>428


443: いつの間にか固有状態Eから高さVまで登ってる設定じゃね?なのにエネルギーはEとか言ってるし。マジシャンか?



444:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:29:19.27 .net
くやしそうだね
図星つかれたらそういう反応するのかφ(..)メモメモ

445:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:29:45.93 .net
マジシャンとかw

446:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:30:50.31 .net
否、古典力学では登ることのできないポテンシャルの壁を
乗り越えているのだからマジックと表現するのもあながち
同情できなくもない。

447:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:31:36.46 .net
>>432
>>379

448:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:32:04.69 .net
>>435
登らないアホ

449:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:33:06.78 .net
>>437
ふむ。
阿波踊りというわけですな。
深いな・・・

450:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:36:20.34 .net
>>436
登るの?登らないの?どっち

451:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:37:23.23 .net
>>439
そういう二者択一を迫る子っておじちゃん苦手(///)
不確定性でゆらぎに任せればいいじゃな~い

452:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:39:09.04 .net
位置とエネルギーは不確定じゃないのだが

453:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:39:58.02 .net
はあ

454:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:41:27.67 .net
位置とエネルギー決められる
不確定なのは位置と運動量だよ
高校生かな?

455:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:43:16.01 .net
>>435
乗り越えるんじゃなくて登ってる設定なんだよ
マジシャンにしか無理だろ

456:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:43:42.74 .net
んなこと誰も聞いとらんわボケ。
小学生かよ

457:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:44:11.23 .net
>>444
小説家にでもなりなさい。

458:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:44:26.63 .net
>>444
箱の外はポテンシャルが0なのにw

459:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:45:59.42 .net
>>356
井戸の外はVって書いてあるね

460:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:48:39.11 .net
普通に考えて束縛されたエネルギー固有状態の話だと分かるはずなのに
>>422>>432みたいなのはまともに勉強したことないんだろうか

461:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:50:55.56 .net
馬鹿な質問は駆逐されるべきだよなあ

462:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:51:12.42 .net
だからバカなんだって

463:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:51:58.45 .net
>>449
登るの?登らないの?どっち

464:ご冗談でしょう?名無しさん
15/05/01 23:52:04.35 .net
>>450
キミみたいな人の存在を見越して>>423がいいこと言ってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch