ベルの不等式 part5at SCI
ベルの不等式 part5 - 暇つぶし2ch984:ご冗談でしょう?名無しさん
21/09/03 21:46:47.77 .net
量子力学や多世界解釈などを理解する前提として
数学や物理学は無限の状態を記述することができるが、これはどういう意味か?
誰でも分かるように人間、コンピュータは有限個の符号または言語文字しか使えない。
それなのに 0,1,2,3,.... 自然数を定義でき、無限にあることも証明できる。
自然数を定義するペアノの5個の公理は有限個の論理符号または言語文字で書かれている。
人間は数学や物理学では無限の量を有限個の論理符号または言語文字でその概念を記述する
能力があることになる。 その能力が有れば無限次元のヒルベルト空間なども理解可能。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch