ベルの不等式 part5at SCIベルの不等式 part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/28 14:43:29.83 LLJ386hM.net そもそも量子力学の計算なんかしたことないくせに 明白な間違いが指摘されないから解釈問題には首突っ込む素人 601:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/28 14:45:04.13 LLJ386hM.net >>584 非科学 似非科学 602:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/28 14:54:49.22 .net 近い将来のAIが数学、物理学を学習できないとでも思ってるのか? それが実現されたら、数学、物理学に人間とその意識も必要なかったことになる。 603:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/28 14:57:14.78 LLJ386hM.net >>589 意味不明 計算機シミュレーションならとうの昔にやられているし、人間の意識なんて関係ない SFの世界好きだねえ、あんた 604:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/28 14:57:52.60 .net 少なくとも数学、物理学には人間・意識は必要条件ではない。 605:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/28 14:59:09.78 LLJ386hM.net AIが数学、物理学を学習できる → 人間とその意識も必要ない どういうロジックなんだろ まともな教育受けた人間とは思えない あんたの意識が物理には一番必要ないわw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch