ベルの不等式 part5at SCIベルの不等式 part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト504:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/25 09:25:47.13 40ojEDcc.net これで>>490の嘘問題は決着しました お疲れさまでした 505:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/25 09:33:40.08 40ojEDcc.net >>485で >これが、従来からの(2元論の)コペンハーゲン解釈の正体なのだ。 >物理学者は観測問題(一元化)が理論的に未解決なため見て見ぬふりをしてるだけ。 と言って「感情丸出し」で二元論を非難していた人が >>490では >観測問題(一元化)が理論的に未解決なのだから >その一つである多世界解釈が理論的に未完成なのが当たり前 とか言って「感情丸出し」で一元論を擁護しているという構図 一方は駄目で他方は良いという合理的理由は全くありませんね 506:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/25 09:35:39.10 40ojEDcc.net 多世界解釈が理論的に未完成なのが当たり前 と言ってるのに多世界解釈は無問題の至高であって圧倒的に優れているとか言っているのですから 実態は、 二元論と同じものを一元論も背負っている どちらも大差はない が正しいですね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch