ベルの不等式 part5at SCIベルの不等式 part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/25 02:15:08.05 /PZ6Qq1y.net 選択肢は一元論と二元論しかない←決めつけ 二元論はない←決めつけ 一元論の中には多世界か隠れた変数しかない←決めつけ 量子コンが実現したらどちらかわかる←決めつけ 自分の面白主観的決めつけを披露しただけ 451:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/25 02:16:13.57 /PZ6Qq1y.net >>439 そう思ってるなら勝手に思ってれば 量子現象の定義がないけどねw 452:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/25 02:17:03.33 /PZ6Qq1y.net >>440 4.主観で決め付ける 決めつけしか能がない 幼稚すぎるでしょ 453:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/25 02:17:51.01 /PZ6Qq1y.net >>440 多世界解釈が矛盾してるのは明らか こう書けば矛盾してることにできるんだw 454:ご冗談でしょう?名無しさん 21/08/25 02:18:38.01 .net >>441 >二元論はない←決めつけ お前がそう主張してるんだろ だから、観測装置やお前が原子で出来てないかと聞いてるんだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch