ベルの不等式 part5at SCI
ベルの不等式 part5
- 暇つぶし2ch423:ニもいえる。 ところが、 観測装置は原子で構成されている(生物も同じ)から、プランク定数hの効果が 小さいだけの量子状態から構成されている。と理解できる ベル実験でベルの不等式が破れる事実により、量子現象は局所実在性が成り立たない。 ”観測装置は古典物理学が成立ち、観測装置系は局所実在性が成立つ。” は明らかに矛盾している。 この矛盾に代表される観測問題の解決を無視して、コペンハーゲン解釈ー>Qビズム で誤魔化し続けるのは退化としか言いようがない。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch