ベルの不等式 part5at SCI
ベルの不等式 part5 - 暇つぶし2ch188:ご冗談でしょう?名無しさん
21/08/01 21:57:28.75 rb9eVYhN.net
量子もつれ総合スレッド©2ch.net・
URLリンク(rio2016.2ch.net)
GHZ使えば不等式に頼らずに古典系と異なる結果を出せるということはペレス本にちゃんと書かれてるだろ
GHZにベル不等式なんて考える必要もないわ
>>609は初学者認定したわ
GHZ状態とマーミンの魔法陣の議論は、隠れた変数がスカラー値の決定論を仮定しているという話だからね。まぁトランプをめくるような実験の想定でしかないし、隠れた変数がスカラーであるはずもなく、そんなバカバカしい前提から矛盾を導いて、初心者を騙しているわけだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch