20/08/12 20:44:08 .net
つまんね
1013:ご冗談でしょう?名無しさん
20/08/14 19:28:35 .net
>>909 , >>920 ;;
>>908 の述べるところはOhmの法則の主張するところだけど。
>>923 ;
「超伝導で電位差、抵抗ゼロで一定電流が流れている」のは、
電流の作る磁場による誘導電流 (もとの電流の反対向き) によって頭打ちになるからでしょ。
たとえば >>917 の言う「超伝導のループの電流を変えることはできる」とは微妙に条件を変えてやることによるものでしょ。
1014:ご冗談でしょう?名無しさん
20/08/14 19:36:21 PwUugdD4.net
>>導線の抵抗がゼロなら導線の内部に電位差が無くとも電流が流れる
>>導線の抵抗がゼロでなければ電流が流れている限り導線の内部に電位差がある
これは、Ohmの法則の主張するところだけど。
>>超伝導で電位差、抵抗ゼロで一定電流が流れている
というのは電流の作る磁場による誘導電流 (もとの電流の反対向き) によって頭打ちになるからでしょ。
>>超伝導のループの電流を変えることはできる
とは微妙に条件を変えてやることによるものでしょ。
1015:ご冗談でしょう?名無しさん
20/08/15 23:52:50 NtjHxG1i.net
神降臨!
1016:ご冗談でしょう?名無しさん
20/09/01 19:54:28.34 LdLvQtwh.net
5430
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
1017:ご冗談でしょう?名無しさん
20/09/21 02:32:11.38 .net
まず統計学知らん分からんがほとんどだしな
1018:ご冗談でしょう?名無しさん
20/11/01 00:02:30.80 .net
h
1019:ご冗談でしょう?名無しさん
20/11/01 00:02:42.05 .net
t
1020:ご冗談でしょう?名無しさん
20/11/01 00:02:50.44 .net
g
1021:ご冗談でしょう?名無しさん
20/11/01 00:02:59.10 .net
c
1022:ご冗談でしょう?名無しさん
20/11/01 00:03:07.26 .net
v
1023:ご冗談でしょう?名無しさん
20/11/01 00:03:14.90 .net
l
1024:ご冗談でしょう?名無しさん
20/11/01 00:03:21.54 .net
n
1025:ご冗談でしょう?名無しさん
20/11/01 00:03:28.61 .net
v
1026:ご冗談でしょう?名無しさん
20/11/01 00:03:35.80 .net
t
1027:ご冗談でしょう?名無しさん
20/11/01 00:03:43.22 .net
w
1028:ご冗談でしょう?名無しさん
20/11/01 00:12:10.34 .net
gt
1029:ご冗談でしょう?名無しさん
20/11/01 00:12:18.66 .net
bvt
1030:小倉優子
20/11/01 00:12:32.40 .net
∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3163日 4時間 48分 15秒
1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています