◆◇食べ物系福袋を語ろう 30袋目◆◇at SALE
◆◇食べ物系福袋を語ろう 30袋目◆◇ - 暇つぶし2ch2:安売り名無しさん
22/11/14 18:24:26.64 .net
前スレ
◆◇食べ物系福袋を語ろう 29袋目◆◇
スレリンク(sale板:1番)

3:安売り名無しさん
22/11/14 18:25:22.15 .net
過去スレ一覧 1/2
○◆○食べ物系福袋を語ろう2005■〇■
スレリンク(sale板)
○◆○食べ物系福袋を語ろう 2袋目■〇■
スレリンク(sale板)
○◆○食べ物系福袋を語ろう 3袋目■〇■
スレリンク(sale板)
○◆○食べ物系福袋を語ろう 4袋目■〇■
スレリンク(sale板)
○◆○食べ物系福袋を語ろう 5袋目■〇■
スレリンク(sale板)
○◆○食べ物系福袋を語ろう 6袋目■〇■
スレリンク(sale板)
○◆○食べ物系福袋を語ろう 7袋目■〇■
スレリンク(sale板)
○◆○食べ物系福袋を語ろう 8袋目■〇■
スレリンク(sale板)
◆○食べ物系福袋を語ろう 9袋目■〇
スレリンク(sale板)
◆○食べ物系福袋を語ろう 10袋目■〇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 11袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 12袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 13袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 14袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 15袋目◆◇
スレリンク(sale板)

4:安売り名無しさん
22/11/14 18:25:56.24 .net
過去スレ一覧 2/2
◆◇食べ物系福袋を語ろう 16袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 17袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 18袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 19袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 20袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 21袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 22袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 23袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 24袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 25袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 26袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 27袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 28袋目◆◇
スレリンク(sale板)
◆◇食べ物系福袋を語ろう 29袋目◆◇
スレリンク(sale板)

5:安売り名無しさん
22/11/14 18:26:29.87 .net
以上、ここまでテンプレ

6:安売り名無しさん
22/11/14 20:24:39.78 .net
乙です!

7:安売り名無しさん
22/11/15 11:04:13.20 .net
乙です!

8:安売り名無しさん
22/11/18 09:58:41.81 .net
近鉄の台湾福袋ポチった
福袋というか詰め合わせだけども

9:安売り名無しさん
22/11/18 10:00:17.36 .net


10:安売り名無しさん
22/11/18 13:45:09.31 .net
中身分かる福袋が当たり前になってきたね。今年もセゾンファクトリーとニューオータニは予約したわ

11:安売り名無しさん
22/11/19 08:39:53.29 .net
わたしもセゾンファクトリーポチったわ
初めてだから楽しみ

12:安売り名無しさん
22/11/19 09:24:51.93 .net
イオンのオンラインストアで色んなお菓子の福袋販売されてるんだね
どれも1000円くらいだからカートにぽいぽい入れてる
お菓子以外にもありそうだから後でチェックするつもりだけど売り切れとかあるんだろか

13:安売り名無しさん
22/11/19 09:25:05.54 .net
あいちおつです

14:安売り名無しさん
22/11/19 10:24:19.21 .net
>>10
ニューオータニ飛びついて予約したけど今でも余裕で残ってる

15:安売り名無しさん
22/11/19 20:52:29.41 .net
>>14
ニューオータニ計算したらすごいお得だよね。楽しみすぎる

16:安売り名無しさん
22/11/19 21:09:54.52 .net
リプトンの紅茶も日常使いに良いよね

17:安売り名無しさん
22/11/20 01:38:08.59 .net
>>10
自分もニューオータニポチったよ
ありがとう
楽しみだー

18:安売り名無しさん
22/11/20 10:33:01.78 .net
早く福袋情報解禁してほしいお店やブランドある

19:安売り名無しさん
22/11/21 04:33:19.54 .net
リンガーハット

20:安売り名無しさん
22/11/21 11:01:28.20 .net
ながさきちんぽん

21:安売り名無しさん
22/11/21 15:29:52.46 .net
資生堂パーラー欲しいわ

22:安売り名無しさん
22/11/21 20:24:14.79 .net
福袋の時期過ぎたらいらない味のお茶や珈琲がメルカリに転売されるよね

23:安売り名無しさん
22/11/22 14:13:30.95 .net
三越オンラインではもう食品福袋の追加はないのかなぁ

24:安売り名無しさん
22/11/22 15:11:18.91 .net
前スレのカルディは抽選の意味不明。ハズレ殆どいなかったし、ネタバレより少なくて怒り湧いたわ。
リンツも昨年のは何かの間違いかと思った位しょぼくてもうね…。次回は余計ガッカリするだろろな。

25:安売り名無しさん
22/11/22 21:09:29.12 .net
あまり期待しない方がいいね。でもさ物価高騰で福袋も値上げなのは諦めてるけど値上げしといて中身までしょぼいのだけは勘弁してほしい

26:安売り名無しさん
22/11/23 13:01:22.72 .net
スープストックの10k福袋がどこにもないな

27:安売り名無しさん
22/11/23 13:23:08.81 .net
アウトオブスープストック

28:安売り名無しさん
22/11/23 13:25:28.79 .net
10kどこかで見た記憶が

29:安売り名無しさん
22/11/24 12:48:23.04 .net
トワイニングの福袋買えば良かったな

30:安売り名無しさん
22/11/24 13:09:47.35 .net
ミスド値上げしたね、仕方ないけど
それより1000円のやつ無くなったのがなあ

31:安売り名無しさん
22/11/25 12:34:51.80 .net
アマノフーズ の味噌汁福袋のオンライン限定が抽選今月末までなんだね
流石にあの量は多いかな

32:安売り名無しさん
22/11/27 01:09:58.68 .net
ドリップコーヒーの福袋でいいのないすか

33:安売り名無しさん
22/11/27 02:24:23.03 .net
チーズ系でオススメないですかね?

34:安売り名無しさん
22/11/27 06:12:55.38 .net
>>32
ドトールあとはまだ発表されてないチェーン店待ち

35:安売り名無しさん
22/11/27 11:23:02.07 .net
ニューオータニ送料無料のうちにもう一つポチッとこうか
いやそのお金で店舗受取のチョコ福袋買おうかってぐるぐる迷ってる

36:安売り名無しさん
22/11/27 11:40:59.84 .net
>>32
安さならドトールの100パック入ったやつが一番じゃないかな
福袋じゃないけど

37:安売り名無しさん
22/11/27 17:54:53.10 .net
>>33
高島屋のチェスコ
今なら送料無料だよ

38:安売り名無しさん
22/11/29 15:33:11.38 .net
コメダもミスドも今回は見送りかな

39:安売り名無しさん
22/11/29 15:39:53.94 .net
すき家は毎回割引券なんだよな
引換券だと嬉しいのだが

40:安売り名無しさん
22/11/29 18:08:27.21 .net
コメダ楽しみにしてたのに酷すぎない?
なんで化粧品合わせるのよ

41:安売り名無しさん
22/11/29 18:14:57.69 .net
和紅茶とノリタケはすごく良かったんだけどね

42:安売り名無しさん
22/11/29 18:17:26.37 .net
去年のカップとソーサーが今年はボディソープ(ごめん、他の内容は細かく比べてない)って思うとなんかね…
去年はトートも可愛かったしなぁ

43:安売り名無しさん
22/11/29 20:52:01.83 .net
飲食店の福袋にコスメ入れるとか担当は馬鹿?
そんなの求めてないから

44:安売り名無しさん
22/11/30 02:06:46.31 .net
成城石井のお菓子福袋気になるけどお得感が無い

45:安売り名無しさん
22/11/30 17:52:13.76 .net
コメダおかげ庵の方はテイストに合ってていいのにな

46:安売り名無しさん
22/12/01 04:59:50.56 .net
CoCo壱改悪じゃないけどメニューの値上げがやばすぎて引いた

47:安売り名無しさん
22/12/01 09:25:22.73 .net
去年よりましだったけど百舌鳥エラーしすぎだわ、やっと完了

48:安売り名無しさん
22/12/01 12:29:37.17 .net
デブ

49:安売り名無しさん
22/12/01 12:34:06.29 .net
ピカールの福袋予約開始しました
送料込6200円

50:安売り名無しさん
22/12/01 12:40:19.87 .net
職場でたくさん飲むからリプトン紅茶の福袋買ったわ

51:安売り名無しさん
22/12/01 17:23:05.47 .net
中村藤吉の店頭受け取りのやつ買った
公式よりお菓子が少なくてお茶が多そうなのがいい
来年はコーヒー党やめて日本茶党になろう

52:安売り名無しさん
22/12/01 18:03:29.93 .net
日本茶か中国茶で福袋探してるんですけど
ティーパックてあんまりない?
紅茶ならティーパックの福袋見るんだけど

53:安売り名無しさん
22/12/01 18:45:24.82 .net
ルピシアルピシア

54:安売り名無しさん
22/12/01 19:27:44.61 .net
>>53
ルピシアはリーフの日本茶はあるけど
ティーパックは選べないような

55:安売り名無しさん
22/12/01 19:54:18.20 .net
サンマルクカフェのバッグ可愛いし飲み物と食べ物の量が自分にちょうど良さそうだから買おうかな

56:安売り名無しさん
22/12/01 20:22:34.98 .net
紅茶が入らないセットがないような
日本茶中国茶だけのセットあったらいいね

57:安売り名無しさん
22/12/01 20:52:39.71 .net
辻利

58:安売り名無しさん
22/12/01 20:59:33.15 .net
辻利良いよね
でも送料別だから悩んでる

59:安売り名無しさん
22/12/01 21:55:10.05 .net
サゲも出来ずにクレクレしてる人は黙ってルピシアでも飲んでて下さい
日本茶なんてそれこそ福袋県が一番有名じゃん

60:安売り名無しさん
22/12/01 22:48:27.20 .net
>>52
日本茶は三國屋か椿宗善
中国茶は楽天スーパーセールで出ないかな
けどいいやつは少ないだろうから
茶葉で買って自分で茶パックに詰めた方が良い

61:安売り名無しさん
22/12/02 00:53:07.04 .net
久世福に金券が入ってるの初めて知ったわ
鮭明太食べてみたいし今年は買ってみようかな

62:安売り名無しさん
22/12/02 01:22:33.60 .net
>>60
ありがと
椿宗善気になるから検討してみるよ
sage進行めちゃくちゃ久々に聞いたわ

63:安売り名無しさん
22/12/02 14:31:09.90 .net
ほんとだ
サンマルクのバッグ可愛いね

64:安売り名無しさん
22/12/02 15:49:05.79 .net
チケットも期限までに店に行くついでに他も買ってチケット以上お金使うこと考えたりしたらダメだね

65:安売り名無しさん
22/12/02 16:33:41.52 .net
何がダメなん
意味がわからない

66:安売り名無しさん
22/12/02 19:23:38.72 .net
チケット持ってチョコクロか惣菜パン一個買ってフーッて一息つくの幸せじゃん

67:安売り名無しさん
22/12/02 19:39:24.99 .net
ふーっスッキリした

68:安売り名無しさん
22/12/02 20:47:15.93 .net
珈琲館の福袋発表されたが
バッグのデザインはつまらないなー

69:安売り名無しさん
22/12/03 04:26:29.09 .net
丸福珈琲が無難でチケットの量も使い切りできそうでいいかも
変にバッグつけられるくらいなら紙バッグが良いな

70:安売り名無しさん
22/12/03 05:20:33.10 .net
バッグはお腹一杯です
要らない

71:安売り名無しさん
22/12/03 10:20:50.64 .net
セゾン5Kポチった

72:安売り名無しさん
22/12/03 11:14:08.57 .net
のむおすとかいらんしな

73:安売り名無しさん
22/12/03 11:59:10.66 .net
ロンドンティールームの紅茶福袋も良いね

74:安売り名無しさん
22/12/03 13:02:07.72 .net
否定の人はなんなんだw

75:安売り名無しさん
22/12/04 08:09:09.23 .net
予約はだいたい満足したからあとは当日にパン屋の福袋買いたい
去年メゾンカイザーの福袋良かったから今年も買いたいけど近所のメゾンカイザー無くなってどうしようかなと

76:安売り名無しさん
22/12/04 11:59:11.36 .net
今年はルピシエの福袋をどうしよう
ここ3年連続で買っているんだよね

77:安売り名無しさん
22/12/04 12:02:33.72 .net
>>1
一年に一回しか立たないスレのスレ立てに失敗するとは

78:安売り名無しさん
22/12/04 12:40:30.85 .net
>>77
気になるなら自分で立てればいいのに

79:安売り名無しさん
22/12/04 12:47:48.56 .net
早く消費して>>77に立ててもらおう

80:安売り名無しさん
22/12/04 12:57:01.13 .net
>>1
前スレリンクをわざわざ絡みスレにすり替えているとこに悪意を感じる

81:安売り名無しさん
22/12/04 13:11:23.77 .net
ここのスレ立てたの山下おばさんっていう荒らしでしょ
あいつは毎回いつも勝手にURLやら貼り替えるよ

82:安売り名無しさん
22/12/04 13:35:54.71 .net
ジョリーパスタの福袋、凄くいいね
もう売り切れてるかな?
近くに見せないから買わないけど、バッグがもっと大きければ
遠くても買いに行くわw

83:安売り名無しさん
22/12/04 15:13:56.64 .net
>>81
芋けんぴ婆さんか

84:安売り名無しさん
22/12/04 16:02:16.03 .net
>>82
ほんとだ、いいね
近所にあれば絶対買ってた

85:安売り名無しさん
22/12/04 17:09:04.75 .net
>>82
まだ発売前

86:安売り名無しさん
22/12/04 18:02:14.92 .net
ジョリーパスタ可愛い!
行ったことないけど近くに店はあるから買ってみようかな

87:安売り名無しさん
22/12/04 21:05:06.21 .net
丸福コスパなら3000円かな
予約したけど

88:安売り名無しさん
22/12/04 21:39:07.69 .net
明太子のふくやの福袋も美味しそうだから買ってみたい

89:安売り名無しさん
22/12/04 21:59:31.13 .net
エスビーの福袋買った
お得感薄いけど楽天スーパーセールのクーポン使ってそこそこお得

90:安売り名無しさん
22/12/05 01:42:47.14 .net
トートバッグ要らないです

91:安売り名無しさん
22/12/05 10:04:20.26 .net
リンク違うの貼るのも大概だけど自分では行動しないのに文句ばかりのうざい

92:安売り名無しさん
22/12/05 10:07:14.42 .net
リプトンの福袋届いたから早速ガブガブ飲んでるよ
お高い紅茶も良いけど気にせず飲めるのもありがたい

93:安売り名無しさん
22/12/05 12:20:34.24 .net
紅茶飲まないので要らないです

94:安売り名無しさん
22/12/05 13:54:21.39 .net
福袋で買ったものはお高い紅茶でもチョコでもガブガブ、ガツガツ行く
そうしないと次行けない

95:安売り名無しさん
22/12/05 16:07:56.26 .net
味噌、塩麹を使う人は幸楽苑はちょっと良いかもしれない

96:安売り名無しさん
22/12/05 19:32:29.04 .net
サンクゼールの福袋にジャムがないからセゾンファクトリーにしたわ
あんバターみたいのより普通にジャムがほしかった

97:安売り名無しさん
22/12/05 20:54:02.91 .net
チャイ好きならモクシャチャイの福袋
割引率から考えたら1番高いやつが良いんだけどそこまでたくさんはいらない

98:安売り名無しさん
22/12/05 21:06:26.50 .net
知らんかった
トートもドーナツもいらんから一番安いやつでいいな
ルピシアとどっちにするか迷う

99:安売り名無しさん
22/12/05 21:27:34.72 .net
ルピシア飽きたから、こっち買う
教えてくれてありがとう

100:安売り名無しさん
22/12/05 22:08:41.19 .net
焼きドーナツつきが気になるんだけどお味はどうですか?

101:安売り名無しさん
22/12/05 22:23:44.52 .net
店で食べたの数ヶ月前だから薄ら記憶だけど
チャイ味のドーナツしか食べてないけどそのままチャイ味のドーナツで美味しかったよ
食感は油で揚げてないからベタベタしてなくて良かった記憶

102:安売り名無しさん
22/12/05 22:47:43.57 .net
>>101
詳しくありがとう!届くの楽しみ
生クリーム用意して待ってる

103:安売り名無しさん
22/12/06 01:15:44.61 .net
豚々

104:安売り名無しさん
22/12/06 01:26:26.94 .net
マクド情報はよ・・・

105:安売り名無しさん
22/12/06 13:39:53.86 .net
カプリチョーザもクーポン券だけで元とれるね
近くに有ればな

106:安売り名無しさん
22/12/06 14:12:46.84 .net
冷凍庫が大きければ八天堂の福袋買いたかった

107:安売り名無しさん
22/12/06 21:29:19.51 .net
エキュートでセゾンファクトリーの10k袋在庫ありだと
ポチッといた

108:安売り名無しさん
22/12/06 21:38:37.61 .net
URLリンク(i.imgur.com)

109:安売り名無しさん
22/12/06 23:45:42.70 .net
2022年
マック
モス
カルディ
コメダ
銀だこ
サンマルク
31
ビアードパパ
ミスド
を買った
ビアードパパは期限短いから前回使い切れずに知り合いに券あげたので今回は買わない
コメダもコラボに魅力ないから今回はパス
スタバは初エントリーで当選したから買えるわ

110:安売り名無しさん
22/12/07 04:23:53.61 .net
いらない雑貨ばかり溜まってそう
スーパーの惣菜と普通に菓子パンのほうが安くて旨い
銀だこに配送してた知り合いがゴキブリ酷いって言ってた

111:安売り名無しさん
22/12/07 04:35:23.57 .net
スーパーの総菜ておばたん

112:安売り名無しさん
22/12/07 05:46:01.14 .net
デブおばさん

113:安売り名無しさん
22/12/07 06:50:14.46 .net
かみのん

114:安売り名無しさん
22/12/07 07:49:25.89 .net
ブヒブヒ

115:安売り名無しさん
22/12/07 12:38:37.14 .net
買いすぎると生活習慣病まっしぐら
ほどほどにね♪

116:安売り名無しさん
22/12/07 14:07:16.04 .net
ミスドとかマックとか今年はどう?

117:安売り名無しさん
22/12/07 17:44:41.47 .net
スーパー惣菜の半額に並ぶのが趣味です

118:安売り名無しさん
22/12/07 17:59:21.85 .net
自炊した方が安くて自分好みの味に作れるから半額惣菜に並ぶ事無いわ

119:安売り名無しさん
22/12/07 18:52:54.92 .net
好きにせいや

120:安売り名無しさん
22/12/08 00:56:35.17 .net
値上げした店の袋はスルーだ

121:安売り名無しさん
22/12/08 07:29:58.21 .net
内容量の減少も値上げと考えるならほとんどの店がスルーだろ

122:安売り名無しさん
22/12/08 08:17:30.80 .net
内容公開値引き率低い袋でも
単品それぞれ値上げ前の金額で買えると思えば
アリだろうか

123:安売り名無しさん
22/12/08 12:50:34.00 .net
全部欲しいものや好きなものならそれでもいいけど結局1つ2ついらんなぁーってものが混ざってるんだよね
久世福とかも結局それで毎回スルーしてしまう

124:安売り名無しさん
22/12/08 16:14:43.71 .net
久世福は4年に一度ぐらい買うと見たことないのがいっぱい入ってて楽しい

125:安売り名無しさん
22/12/08 16:47:17.88 .net
毎年買わなきゃいいんだw
イチゴミルクの素やあんバターは持て余して賞味期限切れで捨てることになるから結局お得でもなんでもなくなるのがね

126:安売り名無しさん
22/12/08 17:04:17.95 .net
福袋は友人や親と分け合うのがちょうど良いよね
そういう友人いないから消費範囲のしか買えない

127:安売り名無しさん
22/12/08 21:16:03.48 .net
ドムドムの福袋は食品系というよりドムゾウがメインだよね

128:安売り名無しさん
22/12/09 09:40:57.88 .net
てんやを良く食べるからてんやの福袋欲しいけど予約無いんだよね

129:安売り名無しさん
22/12/09 15:16:26.21 .net
マクドナルドめちゃくちゃ良い

130:安売り名無しさん
22/12/09 15:26:06.09 .net
チャムスかー、欲しいけど買える気がしない
前回も外れたし

131:安売り名無しさん
22/12/09 15:28:58.15 .net
1度も当たったことない
毎回グッズが可愛いよね

132:安売り名無しさん
22/12/09 16:00:45.97 .net
昨年の福袋ページから西暦変えたら該当ページ出てくるね
昨年外れたら確か優遇あるよね
今回の方が欲しいから当てたい

133:安売り名無しさん
22/12/09 17:03:27.89 .net
毎年旦那と申し込んで当たり続けてるわ
この辺の人は興味ないんやろうな

134:安売り名無しさん
22/12/09 22:03:46.57 .net
うらやましい
ポテトタイマーの頃から全く縁がないわ

135:安売り名無しさん
22/12/10 02:02:59.19 .net
じょりげパスタって店がどこあんねん

136:安売り名無しさん
22/12/10 07:14:16.76 .net
田舎

137:安売り名無しさん
22/12/10 07:26:43.71 .net
ヤマダデンキ

138:安売り名無しさん
22/12/10 15:08:10.12 .net
モンマルシェのスープ福袋初めて予約した
エコバッグはいらないからサーディン入りのほうの福袋、楽しみだわ
食べたことないんだけど美味しいのかしら

139:安売り名無しさん
22/12/10 15:32:17.29 .net
中身分かってるけどシャトレーゼのアイス入ってる方の福袋予約した
お得感はあまりないかもだけど色々入ってておいしそう
もう一種類も買おうかな

140:安売り名無しさん
22/12/10 15:40:09.02 .net
毎年この時期かなり食品福袋買うから滅茶苦茶トートバッグだらけになるわ
トートバッグいらんから代わりに来年のカレンダーかスケジュール帳でも入れてくれた方がありがたい
まぁカルディの食品福袋はビニール袋だと底抜けそうだからトートバッグもやむ無しだけどね

141:安売り名無しさん
22/12/10 16:03:01.99 .net
【kawaii】ミスド福袋2023の各店舗の発売日が公開!ドーナツ引き換えカード付き2400円~ [1ゲットロボ★]
スレリンク(newsplus板)

142:安売り名無しさん
22/12/10 16:42:29.41 .net
>>138
缶詰福袋にそこのスープ入ってて今年食べたけど、常温で日持ちするし、具沢山でそこそこ美味しいよ
ものによったら自分には味が濃かったのでお湯足したりしたな

143:安売り名無しさん
22/12/10 18:08:56.46 .net
>>142
教えてくれてありがとう
常温保存ていうのもポイント高いのよね年末年始は冷凍庫いっぱいだから
良かった〜濃い薄い全然OKなので楽しみにしてます

144:安売り名無しさん
22/12/10 18:22:44.33 .net
資生堂パーラー値段上がって内容も増えてるけど、こういうことすると食べきれないから少なくして値段安くしてほしいわ

145:安売り名無しさん
22/12/10 18:42:17.47 .net
来年はモンマルシェ買おうかな
美味しそう

146:安売り名無しさん
22/12/10 21:36:17.60 .net
私もモンマルシェ買ったー
去年初めて食べたけどツナ缶とサバ缶が本当に美味しい

147:安売り名無しさん
22/12/10 21:48:43.58 .net
>>144
売ってる店によって値段も内容も違うよ

148:安売り名無しさん
22/12/11 12:25:17.06 .net
しせいどんパーラーに入ってたチキンカレーこれから食べます
2袋買ってほぼ一人で食べてしまった
今年は送料無料で買える所が見つからなかったからやめて紀伊国屋を買ってみたよ

149:安売り名無しさん
22/12/11 13:49:45.93 .net
しせいどん近くにあれば店頭受取とか

150:安売り名無しさん
22/12/11 16:09:35.83 .net
それが近くにないんよ
チキンカレーは玉ねぎが焦げたようなちょっと懐かしい風味でおいしかった
3時のおやつはモロゾフの葉っぱの形のサブレ(?)
賞味期限8/25だったけどおいしくいただきました
福袋買うようになってこういうのかなり平気になった

151:安売り名無しさん
22/12/11 16:31:55.11 .net
ないんか…
チキンカレー予約したやつに入ってるから楽しみになった
賞味期限は越えざるを得ないけど8月はなかなかだね

152:安売り名無しさん
22/12/11 18:24:15.79 .net
しせいどん

153:安売り名無しさん
22/12/11 19:41:43.80 .net
資生堂、丼もの系の店でも出したんかなって思った

154:安売り名無しさん
22/12/12 20:00:09.66 .net
チョコ丼
プリン丼
クッキー丼
チーズケーキ丼
チキンカレー丼

155:安売り名無しさん
22/12/13 00:53:02.88 .net
カフェランテ福箱はヤなもの入っていそう

156:安売り名無しさん
22/12/13 07:51:20.06 .net
>>85
病院に行かれた方が良いと思いますよ
そういうことを言いだす症状が出ても
なかなか自分じゃ変だと気付かないものですから

157:安売り名無しさん
22/12/13 12:48:38.01 .net
いえ、百貨店かデパートに生きましょう
私が御伴しますから

158:安売り名無しさん
22/12/14 07:54:30.78 .net
来年の3月で旦那の会社が倒産するらしい…
冬のボーナス普通に出てたからびっくりだわ。
子供が中学生になるから色々不安。

159:安売り名無しさん
22/12/14 08:14:14.63 .net
ケンタの福袋も良いね

160:安売り名無しさん
22/12/14 08:36:47.39 .net
食べチョクの福袋初めて知ったけど肉魚果物他から探すの楽しい

161:安売り名無しさん
22/12/14 08:46:13.05 .net
冬ごもりの準備で沢山食べ物福袋ゲットしとかなきゃね

162:安売り名無しさん
22/12/14 09:33:10.98 .net
今日12時までの送料無料クーポンがあったから初めてスープストック東京買ってみた
画像では各種類1個ずつになってるけど実際には同じものが2個3個入ってるのかな?
初めてだから何が来てもいいや

163:安売り名無しさん
22/12/14 09:42:11.59 .net
ケンタ期待してたけど袋のデザインいまいちだな
去年?のおじさんのリボンデザインめっちゃ可愛かったのに
31もグッズがなんだか発表してくれないし
なんか買いたいのに買うものがない!

164:安売り名無しさん
22/12/14 12:05:13.34 .net
ジョリパス買った
バッグが思っていたよりも良くて可愛い
複数買いの人が多かった

165:安売り名無しさん
22/12/14 12:23:07.65 .net
ピザハット

166:安売り名無しさん
22/12/14 12:41:41.63 .net
ケンタッキーの通常メニューを一部無理矢理に福袋相当にして計算
トクトクパック♥6ピース ¥1790
上のサイド1つとナゲットの差額 ¥180
チキンフィレバーガー ¥390
和風チキンカツバーガー  ¥390
合計 ¥2750
福袋はさらにトートバッグ、クーポンパス(4ヶ月)があって2600円だぁ。
やったね!浮いた150円でジュースを買ってトートバッグで持ち帰れば完璧だ

167:安売り名無しさん
22/12/14 13:20:08.79 .net
トート要らん奴はお得感無いな
パスもオリチキ単体クーポン付いてないし

168:安売り名無しさん
22/12/14 14:08:05.80 .net
伊藤園の福袋に中国茶と紅茶のセットあるんだね

169:安売り名無しさん
22/12/14 16:05:32.46 .net
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |  ラベイユ買ったクマー
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

170:安売り名無しさん
22/12/14 16:23:04.31 .net
ラベイユの蜂蜜高いから滅多に買わないけど珍しい蜂蜜も多いからたまに見て楽しんでる
美味しいよね

171:安売り名無しさん
22/12/14 16:55:44.71 .net
>>168
去年と比べるとお得感減ったよね?

172:安売り名無しさん
22/12/15 07:17:50.42 .net
ミスド買いたいけど、店舗がちょっと遠めで迷ってる。わざわざ行って並んでも買えないかもしれないし。
サンマルクカフェは買おうと思うけど、デザート系ドリンクおいしいかな、モーニングで使えるかなとか、不安要素ありw

173:安売り名無しさん
22/12/15 07:23:55.09 .net
惰性で申し込んだカルディ外れたわ
値上げしても人気なんだね

174:安売り名無しさん
22/12/15 07:42:40.27 .net
カルディ当たってた
都心部だけど人気なさそうな店舗にした

175:安売り名無しさん
22/12/15 08:15:53.55 .net
>>172
ミスドはネットオーダーで予約だろ

176:安売り名無しさん
22/12/15 08:28:08.36 .net
カフェチェーンは最寄り駅にないと

177:安売り名無しさん
22/12/15 11:48:45.63 .net
>>175
ネットなんかずっと品切れだわ

178:安売り名無しさん
22/12/15 12:06:36.68 .net
>>175
福袋はネットオーダー対応していない店も多い

179:安売り名無しさん
22/12/15 12:40:31.96 .net
>>178
そうなのか
最寄りはすべてなくなってたが隣駅の駅ビル店は全部あったから探せばあるだろ、と思ってたわ
すまん

180:安売り名無しさん
22/12/15 15:49:38.36 .net
>>172
ミスドなんて年始まで大量に売ってるじゃん

181:安売り名無しさん
22/12/15 16:28:34.71 .net
地域によっては売り切れたり並んで買うみたいだよ

182:安売り名無しさん
22/12/15 16:43:08.89 .net
カルディ重いからオンライン申し込んだらそっち外れて店舗受け取り当たったw
めちゃめちゃ値段高くなってるけど中身は大して変わらないんだろうな…

183:安売り名無しさん
22/12/15 22:06:19.49 .net
カレーの福袋どっかない?

184:安売り名無しさん
22/12/15 23:04:36.16 .net
オリエンタルカレー

185:安売り名無しさん
22/12/16 00:50:50.85 .net
京都伊勢丹のオンラインにカレー福袋あった気がする

186:安売り名無しさん
22/12/16 00:52:45.57 .net
北野エース

187:安売り名無しさん
22/12/16 02:08:16.63 .net
サンマルコ

188:安売り名無しさん
22/12/16 04:23:49.19 .net
無印のカレー作ってる所も福袋出してる

189:安売り名無しさん
22/12/16 07:33:19.19 .net
ココイチ

190:安売り名無しさん
22/12/16 07:51:05.71 .net
>>183
ニシキヤ

191:安売り名無しさん
22/12/16 08:43:25.01 .net
お得感低いけど銀座カリーもある

192:安売り名無しさん
22/12/16 08:54:10.10 .net
カレーなんてどこでもやってるからそれこそ初売り2日目でも三越あたりで残ってるイメージ

193:安売り名無しさん
22/12/16 12:02:57.34 .net
カレーって以外と自分では定番しか買わないから福袋で無理矢理変わり種受け取りたい

194:安売り名無しさん
22/12/16 12:10:40.86 .net
ココイチはダイエット民にも有難いお店
テイクアウトできる点もよし

195:安売り名無しさん
22/12/16 12:22:32.14 .net
はま寿司に行ってる
サギローには、もう一生行かない
一生行かなければ、もう二度と騙されることは無いからね

196:安売り名無しさん
22/12/16 12:41:18.92 .net
「カレーの福袋」ではなくて「カレーも入ってる福袋」を去年複数買った
どれも特色があっておいしい
でもテレビでレトルトカレーを作る工場の特集を見てから
全部同じ工場で作ってるのかもなという気がしてきてる

197:安売り名無しさん
22/12/16 12:47:01.97 .net
金のドムゾウ入ってる福袋はカレー3つ付いてた記憶
カレーが売りじゃない店でも袋にカレー付けるところ多い
牛タン屋とか蕎麦屋とか

198:安売り名無しさん
22/12/16 12:54:49.11 .net
マイサイズもカレー入ってたな
楽しみにしてるのに最近見ないのは残念

199:安売り名無しさん
22/12/16 14:40:34.66 .net
ビーフジャーキーの天狗の福袋にカレー入ってたよ
どんな味のカレーなんだろう

200:安売り名無しさん
22/12/16 15:24:41.12 .net
チャイの福袋届いたからチャイもドーナツも食べるの楽しみ

201:安売り名無しさん
22/12/16 17:45:35.22 .net
チョコ好きならカファレルの福袋がお得

202:安売り名無しさん
22/12/16 18:12:46.22 .net
カファレル賞味期限短くない?

203:安売り名無しさん
22/12/16 19:22:38.43 .net
カファレルは過去の福袋も賞味期限短かったよ
以前どこぞでチョコなのに賞味期限1ヶ月以下とか短いって文句言ってる人いたけど商品説明にもきちんと書いてあるしすぐ食べちゃうとか自宅消費なら問題ないと思う
あと食品系はどこもそうだけど一番短い賞味期限を表記してあるんじゃないかな

204:安売り名無しさん
22/12/16 19:38:05.98 .net
ここのレスやツイで出てきたメーカーとかマイナー袋をLINEのオプチャにそのまま流してるアホいるな
情報提供してるつもりだろうけどねらーなのバレバレだぞ

205:安売り名無しさん
22/12/17 11:08:01.95 .net
やっぱりここに店名や商品名をバァンと書くのは良くないかもですね

206:安売り名無しさん
22/12/17 11:08:27.88 .net
福 袋 ウォッチャーみたいなまんまコピペするアヒィカスよりはマシ

207:安売り名無しさん
22/12/17 11:14:39.20 .net
どっちも害悪だゾ

208:安売り名無しさん
22/12/17 18:07:02.34 .net
検索よけしようがなくない?

209:安売り名無しさん
22/12/17 19:35:46.71 .net
福袋時計は検索したら真っ先に出てきてウザい

210:安売り名無しさん
22/12/19 00:45:51.85 .net
ミスド予約いつまでなら大丈夫かな
明日予約行くつもりだったんだが雪が酷くて明日行けないかもしれなくて不安になってる
ネットオーダー予約は行けそうなとこだと何故か受けとる時間が限られててその時間は融通効かないから店頭で予約したいんだけどね
田舎だから今のところ5900の以外はまだ予約受付てるけど明日以降だと受取日一週間前切るからねえ

211:安売り名無しさん
22/12/19 05:02:36.21 .net
ハンドタオルペラペラw

212:安売り名無しさん
22/12/19 09:22:31.28 .net
>>210
あの受け取り時間ってそんなシビアなの?
適当にやってたら平日14時とかで予約しちゃったw
当日なら大丈夫だろうと思ってたが帰りに念のため聞いてこよう

213:安売り名無しさん
22/12/19 10:11:59.68 .net
>>212
午前中に受け取りたいんだけど全部午後以降しか無理っぽいから困ったなあってなってる
モスはその点指定はさせるけど別に期間内ならいつでも良いよみたいなスタンスだからありがたい

214:213
22/12/19 10:17:23.48 .net
店頭予約だと去年は店頭で予約したんだが午前中で何ら問題なかったんだよね
ネットオーダーは自分の行こうとしてるとこは受け取り時間が昼からの数時間までに限られてるぽくて不便

215:安売り名無しさん
22/12/19 11:24:09.14 .net
一蘭高いけど売れてるね
固定ファンがいるのかな

216:安売り名無しさん
22/12/19 13:52:33.53 .net
近くのミスドのネット予約が全部品切れだったけど入荷したのか予約できるようになった。

217:安売り名無しさん
22/12/19 14:32:21.02 .net
ヤドン推しファンが今回のミスド買ってるぽいよ

218:安売り名無しさん
22/12/19 16:14:47.48 .net
ヤドンガチ勢w
言われてみればセンター寄りにいるな

219:安売り名無しさん
22/12/19 16:50:53.97 .net
最近はヤドンが集金できるキャラと認識されてるみたいだぞ

220:安売り名無しさん
22/12/19 20:59:05.93 .net
>>216
よかったな
雪国の人も買えるといいな
コダックがフィーチャーされる事があったら買うわw
検索よけの話だけど争奪戦厳しくないのもある程度伏せた方がいいのかもな
アフィに気軽にまとめられるのもウザいし
と、ここに影響されてカファレル買っちゃった私が言うのもなんだがw

221:安売り名無しさん
22/12/19 21:11:03.96 .net
餃子の王将

222:安売り名無しさん
22/12/20 14:27:45.33 .net
モクシャチャイ教えてくれた方ありがとう!
チャイもドーナツも好みの味で素敵なティータイムになりました

223:安売り名無しさん
22/12/20 17:16:12.89 .net
【テレビに煽られて】 ワク接種して、家族が死んだ
://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tvsaloon/1664067704/l50
URLリンク(o.5ch.net)

224:210
22/12/20 18:15:37.08 .net
ミスド今日やっと行けたけど予約できた~
まぁ去年も福袋販売開始の日に受け取りにいったら沢山ドーナツ買ってたお客さんに2000円の福袋を店員が買いませんか~て薦めてたくらいだから大丈夫だったか
スケジュールンが地味に一番欲しかったので買えて良かった
極端な話、前日くらいまで予約OKなのかもしれんねw

225:安売り名無しさん
22/12/20 23:54:39.43 .net
予約なんてせずに買えるし

226:安売り名無しさん
22/12/21 03:14:21.15 .net
餃子の王将

227:安売り名無しさん
22/12/21 12:33:31.30 .net
今年のミスド福袋はいらんわ
お得感もないし去年の5500円ピカチュウ福袋は良かったけど今年はバスタオルって、いらんわ

228:安売り名無しさん
22/12/21 14:49:41.87 .net
寧ろ個人的には去年のがクッションいらねえてなったからバスタオルのがまだ使い道あるだけ良いなと思った
でも欲しいの3000のだったから3000のは今年はスケジュールンとクリアファイルしか2000のと差がないというのがね
去年はマステとポーチとなんかジッパーバッグだったよね?
ポーチなくても良いからジッパーバッグとマステつけてほしかった
クリアファイルよりはそっちのが嬉しかった

229:安売り名無しさん
22/12/21 15:25:17.66 .net
成城石井の福箱が楽天のスーパーDEALで30%ポイントバック
うずらの卵が入ってなければ買ったのに

230:安売り名無しさん
22/12/21 15:59:01.10 .net
>>229
あのうずらの卵美味しいのに
お弁当の隙間埋めにもいいんだよ

231:安売り名無しさん
22/12/21 19:33:55.19 .net
プレスバターサンドっておいしいですか?

232:安売り名無しさん
22/12/21 19:55:39.94 .net
1度いただきもので食べたんだけどめちゃくちゃ美味しかった
近くにお店がある人が羨ましい

233:安売り名無しさん
22/12/21 20:30:10.71 .net
美味しいけどカロリーの暴力って感じのカロリーだから気を付けてな

234:安売り名無しさん
22/12/21 20:45:01.93 .net
そうなんだ!
近くないけど行こうと思ったら行けるお店で予約受付してたから買っちゃいました
ひとりで一気食いしないように気をつけます

235:安売り名無しさん
22/12/21 21:16:32.41 .net
>>222
お口に合ったみたいで嬉しい
ドーナツも美味しいし冬に飲むチャイ美味しい

236:安売り名無しさん
22/12/21 23:31:49.53 .net
>>229
ありがとう
ポチりました!
千円以上お得ですね

237:安売り名無しさん
22/12/22 00:01:22.17 .net
ルピシアから発送通知きた
配達予定憶えてなくて意外と早くてびっくり
グラス可愛かったから楽しみ

238:安売り名無しさん
22/12/22 16:47:58.39 .net
アマンドお得やん

239:安売り名無しさん
22/12/22 21:10:21.45 .net
どらえもんのおと焼き入り福袋ポチった

240:安売り名無しさん
22/12/22 21:18:28.55 .net
ゆめタウンにステラおばさんの福袋並んでたから買ってきた
今年も20枚入ってるから値上げなしで良かった
他にもゴンチャロフ、メリー、ドーナツ棒とか定番のが並んでた
アマノフーズが13個入って千円なら買いなのかな、また行った時にあれば買ってみようと思ってる

241:安売り名無しさん
22/12/24 06:24:45.51 .net
女だってちょっとぐらい浮気したっていいでしょ
いちいち訴訟だなんて気持ち悪い
器が小さすぎるわ

242:安売り名無しさん
22/12/24 09:12:23.50 .net
バレたらしょうがない!
アマノの味噌汁でものんではらをくくれ!
コーヒーの福袋いつ出てくるんだずっとまってるんだお~~

243:安売り名無しさん
22/12/25 19:55:43.40 .net
ステラばあさんのは両端のガリガリのがいらないのよ
以前はもっと種類多く入れてくれてたのに

244:安売り名無しさん
22/12/25 20:08:45.98 .net
セサミいらないから紅茶に変えてほしい

245:安売り名無しさん
22/12/25 23:46:40.67 .net
イオンに色々並んでたので見て来た
あまりお得感があるのはなかったが伊藤園のを1つ購入
三井住友系のビザでモバイル決済すると20%還元キャンペーンをしてるので
それを利用した
大塚のマイサイズはもう売っていないのか、それとも福袋やめたのか

246:安売り名無しさん
22/12/26 00:24:02.65 .net
牧家の福袋がコストコにあるらしいが見に行った店舗はそんなものどこにもなかった…

247:安売り名無しさん
22/12/26 00:41:52.64 .net
>>245
2日ほど前にマイサイズ見たよ

248:安売り名無しさん
22/12/26 04:05:43.39 .net
イオンでソイジョイとポカリのやつ、三島食品の買った
ステラはまだなかったな

249:安売り名無しさん
22/12/26 11:02:57.01 .net
またマック落ちたわ
買えたことがない…

250:安売り名無しさん
22/12/26 11:29:01.22 .net
毎年全滅なのに、ヨドバシもカルディもマックも当たったわ 嬉しいけど恐いわ

251:安売り名無しさん
22/12/26 11:39:59.90 .net
>>249
翌年2倍とかいうけど毎年毎年落ちてたら確率キャリーオーバーしないのかな
イライラしてきたわ

252:安売り名無しさん
22/12/26 11:40:32.44 .net
もう何年も連続して落ちてんだけど確率6倍8倍にしてくれないかな

253:安売り名無しさん
22/12/26 11:58:59.89 .net
マック、モバイルオーダーで履歴わかるんだから、その年の注文数に応じて倍率上げて欲しい

254:安売り名無しさん
22/12/26 12:04:26.37 .net
福袋って普段こない人を客寄せする為のものだし、転売屋対策必要だけど倍率あげるとマクドナルド側にメリットないな

255:安売り名無しさん
22/12/26 12:12:25.70 .net
マック1アカだけ当たってた
昨年は2アカとも落選

256:安売り名無しさん
22/12/26 12:12:31.57 .net
マクド当たった~!去年落ちたから嬉しい
第三希望まで出しといたけど家から5分のとこが当たってて良かった

257:安売り名無しさん
22/12/26 12:20:23.34 .net
マック落選

258:安売り名無しさん
22/12/26 12:24:37.91 .net
毎年1日受け取り希望だから落選するのかな
今度変えてみるわ

259:安売り名無しさん
22/12/26 13:28:58.41 .net
イオンまだなんにもなかった。サンマルクカフェとココイチだけ買いました。ビミョーな感じだけど、少しはお得だし。サンマルクカフェの5000円のは売り切れてたよ。

260:安売り名無しさん
22/12/26 13:40:16.04 .net
マクドナルド、福袋以外は利用しないのに2年連続当選
履歴は全く関係なさそうだね

261:安売り名無しさん
22/12/26 13:41:55.47 .net
ミスド値上げしたしドーナツあんまり食べないからグッズだけメルカリで安く買ったわ
浮いた額で他の福袋買う

262:安売り名無しさん
22/12/26 13:43:01.80 .net
マック初めて当たった~
最寄りで4日受け取りにした

263:安売り名無しさん
22/12/26 14:03:17.94 .net
マック家族2人で応募して1人だけ当選した
でも家族も欲しそうだから店頭あるなら並びに行きたいなー

>>219
香川県民だけどヤドンイベントやると県外からすごいヤドン愛に溢れたファンがいっぱい来るし結構人気なイメージだわ

264:安売り名無しさん
22/12/26 15:16:47.54 .net
マック落ちたけど
まあこれは2022年の運だから来年は運気好転してると信じたい
コロナやインフルもあるし年末年始はあまり出かけないで静かにしたほうが良いと解釈することにしたww

265:安売り名無しさん
22/12/26 15:20:06.66 .net
去年外れた人は当選確率2倍ってほんとかな
毎年応募して外れてる家族は全員外れで今回初めて応募してもらった義母は当選してた

266:安売り名無しさん
22/12/26 15:22:38.82 .net
>>261
あんなぺらぺらグッズほしい人いるんだなぁ
大量にいらない人多いせいで二束三文でしか売れないけど

267:安売り名無しさん
22/12/26 15:42:45.99 .net
>>263
なんで香川?うどん?と検索したら香川がめっちゃ推してるのね、ヤドン
おいしいうどん食べたい…

268:安売り名無しさん
22/12/26 15:51:02.06 .net
丸亀は2023も無しなのかな

269:安売り名無しさん
22/12/26 16:07:12.46 .net
てんやの福袋が欲しい

270:安売り名無しさん
22/12/26 16:31:29.77 .net
>>265
うちも毎年落ちてる家族はみんな外れてるわ
今年初めてしたらしい知り合いは当たってた

271:安売り名無しさん
22/12/26 17:42:26.74 .net
マクド初めて応募したけどハズレ!

272:安売り名無しさん
22/12/26 17:53:26.90 .net
マクド初めて落ちたわ
一番近い店が閉店なったから数減ったんやろうな

273:安売り名無しさん
22/12/26 18:54:48.21 .net
>>266
二束三文だから助かるんだわ
自分はポケモン興味ないけど子どもが欲しがるから

274:安売り名無しさん
22/12/26 19:19:18.33 .net
ミスドはグッズだけフリマアプリで安く買えるけどマックは高いもんなぁ
下手したら福袋の値段くらいで売られてるし

275:安売り名無しさん
22/12/26 19:25:00.16 .net
そんなに人気なんだ

276:安売り名無しさん
22/12/26 20:34:00.90 .net
マックはブランドコラボだし
幼稚なポケモンの安っぽいグッズとは訳が違うわ

277:安売り名無しさん
22/12/26 22:45:51.62 .net
マック安定の落選
丸亀の福袋全然情報出ないね、買いたいな
サンマルクはとうとう倍の値段になってしまったね
それでもお得なんだけど1000円でドリンクチケット5枚チョコクロ5個を知ってるから手が出ない

278:安売り名無しさん
22/12/26 22:49:26.10 .net
創業祭に期待

279:安売り名無しさん
22/12/27 01:37:17.47 .net
イオンモールに入ってるミスドすごい行列だった
ここでは予約出来るなんて常識だけどたまたま通りかかって行列出来てたら気になるし子供が欲しがったら並んじゃうんだろうな
ミスドのレジってなんであんなに遅いんだ

280:安売り名無しさん
22/12/27 05:03:01.73 .net
>>265
昨年外れた人は1回の応募で2口分のエントリーになるっぽいね
今回家族3人全員落選したから来年エントリーしたら6口応募することになるな
余談だけどマック落選した人は元日朝並ぶ覚悟があるなら
イオンモールみたいなショッピングモール内に入ってるマックで元日販売あるから狙ってみるのもいいよ!
オープン時間に行っても買えないから1~2時間並ぶ覚悟ある人は頑張ってね!
店舗販売は一人2つまで買えるから(。•̀ᴗ-)✧

281:安売り名無しさん
22/12/27 07:16:59.32 .net
以前はマックやスタバは早朝から並んで買えてたけど、抽選になってから全然買えない
ロッテリア普通に店で売ったみたいだけど、1人3つまでじゃ転売ヤーに買い占められるじゃん

282:安売り名無しさん
22/12/27 09:17:35.12 .net
今年はマクドが本命だったけど外れたわ

283:安売り名無しさん
22/12/27 13:52:19.78 .net
すき家の福袋買ってきた
早めに行ったら誰もいなくて、時間をつぶして1時間前に改めて行った
やはり誰もおらず、開店までにやっと5人だけ並んだ
2000円と安いけど、100円クーポン20枚で1枚ずつしか使えないから、グッズ欲しい人
以外には需要なかったのかも
あとはタリーズでも買いに行くか
マック、ムジ、スタバ、カルディ全部はずれたからやけになってる

284:安売り名無しさん
22/12/27 17:47:18.33 .net
すき家はどんぶりでも付ければいいのに

285:安売り名無しさん
22/12/27 18:05:48.23 .net
なか卯と丸亀も出てきたね

286:安売り名無しさん
22/12/27 18:23:33.03 .net
>>284
せめてクーポンがもっと使いやすければなぁ
絶対使い切れない

287:安売り名無しさん
22/12/27 19:17:10.56 .net
>>283
去年買ったけどクーポン余りまくったら二度と買わない

288:安売り名無しさん
22/12/27 20:24:27.83 .net
牛丼ミニなら毎日いけるかも

289:安売り名無しさん
22/12/27 21:17:06.09 .net
牛丼チェーン店なら松屋のが好き
松屋の同系列の松の家のカツ類も入ってるし種類も豊富で一人暮らしには便利
でも2年連続で買って飽きたから今年は買ってない

290:安売り名無しさん
22/12/28 03:45:36.28 .net
1回100円だったらすきパスの70円引き使う方がいいなぁ

291:安売り名無しさん
22/12/28 04:42:37.06 .net
なか卯の福袋。
2000円で200円引き10枚と皿とスプーン3本

292:安売り名無しさん
22/12/28 07:58:20.58 .net
なか卵近くにないんだよなぁ

293:安売り名無しさん
22/12/28 11:38:38.81 .net
クーポン要らねえ

294:安売り名無しさん
22/12/28 15:49:20.38 .net
なか卵ってどこだよ

295:安売り名無しさん
22/12/28 15:56:35.82 .net
ちょっと欲しいなって福袋がオンライン販売なくて店舗販売のみのばかり
その店舗も近場は閉店してたりで微妙に遠い店舗しかない
これはもう買うなってことだな

296:安売り名無しさん
22/12/28 16:29:26.02 .net
山野井きたー
豚味噌漬け✕2
山桜ベーコンスライス
黒豚あらびきポークソーセージ
ホワイトロースハム
悪魔の焼豚炭焼きバラ焼豚
炭焼き焼豚✕2
黒豚炭焼きベーコン
パストラミ合鴨スモーク
合鴨スモークブレスト
今回は塊系多数。
去年の同時期も同じ感じだったかなー

297:安売り名無しさん
22/12/28 16:53:13.96 .net
>>296
美味しそう

298:安売り名無しさん
22/12/28 18:40:00.98 .net
ららぽーとにミスド山積みで、予約なしでも買えますよーとのことだった
リンガーハットも山積み
持ち帰りだと別途容器代がかかるし、ぺらぺらのエコバッグが物悲しい
買ったけどね

299:安売り名無しさん
22/12/28 19:35:26.74 .net
なか卯の1000円の福袋いいな

300:安売り名無しさん
22/12/28 21:18:39.91 .net
>>298
ららぽーとじゃない地方のデパートだけどもフードコートにそれら集約されてるから親子連れがミスドとリンガーハットの福袋持ってる率高かったわw

301:安売り名無しさん
22/12/28 21:48:03.69 .net
通販で買える大阪王将の福箱
5000円→7200円分、7000円→8656円分、10000円→13500円分
50人に1人全額キャッシュバックだって
何故かリンガーハットのちゃんぽんも入ってる

302:安売り名無しさん
22/12/28 22:39:08.39 .net
ブロンコビリー3000円で食事券1000円×4と米と塩ってお得と思ったら
使用条件が5000円以上で一枚って厳しすぎ
そりゃディナーなら2人でも5000円超えるけど半年で4回も行くような店じゃないし
食事券系は使いにくいのが多いな

303:安売り名無しさん
22/12/29 00:05:56.05 .net
安定してるの丸亀製麺ぐらいじゃね
なか卯も結構良さげだけども

304:安売り名無しさん
22/12/29 04:37:53.78 .net
>>302 一人で大食い出来ない人は無理そうか・・・

305:安売り名無しさん
22/12/29 04:43:09.28 .net
タリーズ年々劣化してってるから微妙

306:安売り名無しさん
22/12/29 06:47:32.64 .net
クーポン多めの福袋は使いきれない気がするから買わなくなった

307:安売り名無しさん
22/12/29 08:34:07.46 .net
金券かつテイクアウトOKなのが良いね

308:安売り名無しさん
22/12/29 08:37:19.74 .net
タリーズ、今年のバッグは地味目だけどいくらブランドコラボとかしても
その後使うことはほとんどないし、押し入れに過去のバッグが眠ってるわ
干支ウサギぬいぐるみと鳥獣戯画の飴の缶はかわいい

309:安売り名無しさん
22/12/29 09:09:06.32 .net
CoCo壱はクーポン少なめだから食べきれそう

310:安売り名無しさん
22/12/29 11:15:06.51 .net
値上げしてる今こそ正月くらいお得な福袋出してほしい
どこも渋い

311:安売り名無しさん
22/12/29 12:44:54.27 .net
コンビニでSサイズのコーヒー代金でMサイズ分のコーヒーを入れ逃走を図ったとして窃盗の容疑で28日逮捕されました。

312:安売り名無しさん
22/12/29 12:47:22.94 .net
ケンタッキー今まで可愛めのバッグだったのに来年はリアルなケンタッキー柄に…w

313:安売り名無しさん
22/12/29 14:40:49.24 .net
>>310
渋い中からキラリと光るもんを見つけるのが楽しいやないか
ワシはいろいろ買うたで

314:安売り名無しさん
22/12/29 17:06:42.98 .net
可処分時間の無駄遣いでしかないからな
わざわざ店に出向く価値はない

315:安売り名無しさん
22/12/29 17:13:16.61 .net
>>312
めっちゃいい
久しぶりにバッグ目当てに袋欲しくなった

316:安売り名無しさん
22/12/29 17:38:25.37 .net
>>308
鳥獣戯画飴はパッケージも可愛いけど
甘さがクドくない抹茶ミルク味で美味しい

317:安売り名無しさん
22/12/29 18:27:04.49 .net
大戸屋3000円の買ってきたけど
5000円のがお得なんだね

318:安売り名無しさん
22/12/29 19:04:52.53 .net
タリーズは2020年のトートバッグが良かったな
バッグが好みかどうかでお得感がかなり変わるから今回も見送った
干支テディだけバラ売りしてほしいなぁ
今年はUCCとかのドリップバッグ千円福袋を見かけないんだけど、
コーヒー値上がりしてるしもう作らないのかな

319:安売り名無しさん
22/12/29 19:07:23.28 .net
スーパーでドリップパックまとめみたいなの初日の福袋たまに出るよね

320:安売り名無しさん
22/12/29 19:38:09.24 .net
福袋のシーズン終わったら中身バラして干支テディだけ売ってるよ

321:安売り名無しさん
22/12/29 19:58:39.02 .net
バラで売ってるんだ
でもタリーズ通いするのも大変だ

322:安売り名無しさん
22/12/29 20:03:17.52 .net
メルカリで買おう

323:安売り名無しさん
22/12/30 09:34:27.86 .net
はま寿司の福袋は今日から
3000円で3000円分のご優待券とボトル醤油3個と皿1枚

324:安売り名無しさん
22/12/30 09:39:11.86 .net
はま寿司の皿って寿司乗せるサイズの皿かな?
大きいと嬉しいけどきっと小さいよね

325:安売り名無しさん
22/12/30 10:47:11.11 .net
はま寿司の福袋買ってきた
>>324
プラスチックのやつで店頭で見かけるサイズの皿でした

326:安売り名無しさん
22/12/30 12:02:03.39 .net
>>325
まあお得なのには変わりないよね
ありがと

327:安売り名無しさん
22/12/30 13:16:53.48 .net
イトーヨーカドーでステラおばさんの販売が年々早くなってる
今年は12月20日から発売でクリスマスの時期にはほぼ完売だってさ
それ福袋じゃなくお楽しみ袋だよな

328:安売り名無しさん
22/12/30 13:19:20.64 .net
ステおばは出会えたらラッキーだと思ってる
なかなか出会えないけど

329:安売り名無しさん
22/12/30 13:35:36.11 .net
ステラおばさんそんなに出会えないんだー?
この前近所で見かけたんだけどクッキー20枚?もは飽きるかなと思って毎年見送ってしまうんだけど美味しいのかな
一度買ってみようかな
他のブランドのクッキー、マフィン、マドレーヌとかバラエティに富んだやつに目移りするんだよね

330:安売り名無しさん
22/12/30 14:30:17.43 .net
ふつうに福袋売場にあったよ
クリスマスのときだったけど

331:安売り名無しさん
22/12/30 15:32:04.63 .net
>>329
自宅から電車で30分圏内でここ4年連続で探してるけど、まだ買えた試しがない
ちなみにステラおばさんのクッキーは他より甘くて固めなので
そういうのが苦手な人は気を付けてね

332:安売り名無しさん
22/12/30 15:38:36.80 .net
ドトールの福袋とかは売れ残ると割引になってたりするからそう言う時に買う
他の福袋もアウトレットとかで安くなるよね

333:安売り名無しさん
22/12/30 15:40:21.79 .net
メゾンカイザーの福袋が予約終わってるし店頭販売無くて残念配送限定なの気づくの遅かった

334:安売り名無しさん
22/12/30 16:10:38.57 .net
>>332
私も利用しているドトールが、ショッピングモールのバーゲンで1/10から割引で販売するって知ってから、残っていれば買うことにしている。
去年は3割引だった。

335:安売り名無しさん
22/12/30 17:28:53.22 .net
ステラおばさんはたまたま訪れたイオンで26日に買った

336:安売り名無しさん
22/12/30 17:42:32.08 .net
ステマおばさん要らないよ

337:安売り名無しさん
22/12/30 17:56:50.30 .net
あったけど今回は買わなかった
以前買ったけど誰も食べなくて
うちは煎餅の方が好きみたい

338:安売り名無しさん
22/12/30 18:39:24.00 .net
おばさんは昨日イオンで見た

339:安売り名無しさん
22/12/30 19:02:48.41 .net
PAULの福袋欲しいけどトートバッグいらないんだよな

340:安売り名無しさん
22/12/30 19:32:09.60 .net
ステマおばさんいつも実店舗にたくさんおいてるよ

341:安売り名無しさん
22/12/30 20:40:46.27 .net
はま寿司最高やん
金券の期限も半年以上とか他の飲食系福袋見習え!!

342:安売り名無しさん
22/12/31 01:27:32.01 .net
ステおばはもはや正月でもなんでもない時でもマルエツとかに売ってる

343:安売り名無しさん
22/12/31 02:04:53.96 .net
ステラおばさん匂いがいいだけで大して美味しくなくない?

344:安売り名無しさん
22/12/31 02:10:02.90 .net
ステばばは飽きた。ルピシアの茶袋と一緒で毎回同じフレーバーだから

345:安売り名無しさん
22/12/31 03:35:01.39 .net
詰め放題が楽しいだけの店だから

346:安売り名無しさん
22/12/31 08:33:19.74 .net
イトーヨーカドー 店頭の食品福袋は今日からか
毎年隠れた穴場だが今年は実家帰省するので買えない( i _ i )

347:安売り名無しさん
22/12/31 08:47:20.70 .net
近くにイオンのないところ住みだけど、正月北海道で今年こそはと思ったら北海道イオンは1日からなんだってね‥
ガックリ

348:安売り名無しさん
22/12/31 09:07:07.37 .net
イトーヨーカドー行ってくるノシ

349:安売り名無しさん
22/12/31 09:09:35.47 .net
10時過ぎだけどヨーカドーに行ってみるわ

350:安売り名無しさん
22/12/31 09:12:48.18 .net
小さなスーパーにレガーロ売ってた
穴場だね

351:安売り名無しさん
22/12/31 09:25:03.90 .net
ヨーカドーのキリは生ハムなしか

352:安売り名無しさん
22/12/31 10:02:15.15 .net
ステラおばさん飽きるほど食べてみたいわ
近所に店舗ないし、福袋も運が悪かったのかここ数年買えてなかった
クリスマスケーキ引き取りにsc行ったら偶然福袋売り場に並べてるところで嬉しかった
ついでにコージーコーナーの福袋も買ったけど、こちらもそこそこ満足

353:安売り名無しさん
22/12/31 10:02:31.16 .net
ヨーカドーにキャンベルのスープ缶福袋あってトートバッグがキャンベル缶柄で良い

354:安売り名無しさん
22/12/31 10:30:10.47 .net
ブレンディのスティックお楽しみ袋かってきた
職場でも飲めるしちょうど良い

355:安売り名無しさん
22/12/31 13:31:24.39 .net
キャンベルとブレンディいいな!昨日イオンにはなかったけど他に大きいスーパーないや

356:安売り名無しさん
22/12/31 17:08:03.18 .net
イオンで売っているという魚の屋の福袋は一体どこにあるんだろう
探しても見つからない

357:安売り名無しさん
22/12/31 17:54:28.49 .net
今年の初売りどうしようかな
近場のデパートからお気に入りの食品メーカーは軒並み撤退
残ったメーカーも去年、一昨年ぐらいから福袋を作らなくなった
唯一買いたいと思うとこは個数が30個限定で買える気がしない

358:安売り名無しさん
22/12/31 19:20:16.34 .net
でもジジババは例年どおり押し寄せる

359:安売り名無しさん
22/12/31 19:26:29.89 .net
初売りは買いたい所無いけど予約してる丸福珈琲取りに行く
あとは食品売り場やパン屋あたりをふらっと見てこようかな

360:安売り名無しさん
22/12/31 19:32:44.07 .net
イオンのいい福袋はあらかた終わってる感じだった
昨日までの2日間はお客様感謝デーで安く買えたし
元旦発売のケンタッキーは朝から並ばないといけないのかな

361:安売り名無しさん
22/12/31 20:14:10.89 .net
うちの近くのデパートはパン屋無くなるの早すぎて悲しい

362:安売り名無しさん
22/12/31 20:31:03.45 .net
はま寿司明日行ってまだあるかな。

363:安売り名無しさん
22/12/31 22:22:25.64 .net
>>356
偽カルディでクリスマスくらいに買ったよ

364:安売り名無しさん
22/12/31 23:42:07.13 .net
>>363
ありがとう
偽カルディか
来年こそは手に入れたい

365:安売り名無しさん
23/01/01 00:22:46.61 .net
ダイエーで7割引きで寿司と海老天買ってきた

366:安売り名無しさん
23/01/01 02:21:29.38 .net
整理券配るのか配らないのかすら
HPに書かれてないんだが

367:安売り名無しさん
23/01/01 09:20:01.39 .net
今年は特にチェーン店の福袋が酷すぎる。マック、スタバの福袋は抽選なのはわかるが、某牛丼屋なんか27日の朝行ったのにもう売り切れ。チェーン店の福袋なんて、元日発売で三が日は残っていたのに、最近は平日に販売して即売り切れ。変にプレミア感出すんじゃないよ!!普通に元日に販売して玉数用意しろ!!

368:安売り名無しさん
23/01/01 09:36:21.30 .net
福袋予約券忘れないようにしないと

369:安売り名無しさん
23/01/01 09:50:40.33 .net
イトーヨーカドー 現地来たぞ
乳製品福袋とスーパーカップアイス福袋と洋風菓子福袋お買得で特に乳製品福袋は鉄板
イトーヨーカドー アプリ限定の2000円購入で200円引きクーポンと合わせて使いたい

370:安売り名無しさん
23/01/01 10:31:14.92 .net
元旦はやってないところ多いから2日目に福袋巡りする
ヨーカドーにも行ってみる

371:安売り名無しさん
23/01/01 10:49:56.23 .net
地元密着系お菓子福袋でお得感に乏しいの踏んだわ
定価は超えてるんだろうけどやっぱ見えてるもんじゃないとダメね

372:
23/01/01 12:16:05.33 .net
限定5名のやつ買えた!嬉しい

373:安売り名無しさん
23/01/01 14:49:04.92 .net
近所のジュピター、今年福袋売ってなかった
他の店は売ってたんだろうか

374:安売り名無しさん
23/01/01 15:39:58.71 .net
ジュピターって乾物とコーヒーの?
福袋あるなら見てみようかな。
輸入食品とか知らないジャンルのが入ってて面白そう。

375:安売り名無しさん
23/01/01 18:11:37.97 .net
>>374
そう
毎年買ってたんだけどテナントのチラシに福袋の詳細載ってなかったからあれ?と思ったら本当に売ってなかった

376:安売り名無しさん
23/01/01 19:00:34.50 .net
調べたら他の店では福袋売ってたみたい
いいなあ…

377:安売り名無しさん
23/01/01 19:07:36.51 .net
2日から営業のスーパーもあるから明日も福袋探しに行こう

378:安売り名無しさん
23/01/01 19:09:29.82 .net
2日に行くのはデパートでしょう

379:安売り名無しさん
23/01/01 19:27:56.26 .net
デパートもコロナで予約販売のみで店頭販売ないところも増えたよね

380:
23/01/01 21:05:21.19 .net
イオンの輸入食品カフェランテで頼んだ福箱きた!
みっちみちに中身が入っていて中身を出すのが楽しくて満足だった

381:安売り名無しさん
23/01/02 06:21:06.42 .net
東急百貨店本店、まだ自分を含めて2人しかいない。

382:安売り名無しさん
23/01/02 06:49:03.66 .net
あけましておめでとう
都内、今年も出撃します

383:安売り名無しさん
23/01/02 08:04:20.63 .net
東急百貨店本店、8時の時点で9人。まだ間に合うぞ

384:安売り名無しさん
23/01/02 08:17:23.36 .net
何気に東急って狙い目だよね
他で売り切れのが残ってたりする
なんでだろ

385:安売り名無しさん
23/01/02 08:17:49.89 .net
>>383
欲しい福袋買える事を願ってる!

386:安売り名無しさん
23/01/02 08:34:15.31 .net
「つぶすつもりで来てください。わたしはいつでも待っています」

387:安売り名無しさん
23/01/02 09:01:41.13 .net
高島屋9時15分よ

388:安売り名無しさん
23/01/02 09:09:57.48 .net
お、もうすぐだね
お目当て買えるといいね
楽しんできて

389:安売り名無しさん
23/01/02 09:52:36.36 .net
一人暮らしだから食品系福袋たくさん買えないのが残念

390:安売り名無しさん
23/01/02 10:09:29.42 .net
話題になってたヨーカドー来たけど乳製品とか冷凍ピザとか良いね

391:安売り名無しさん
23/01/02 10:40:18.30 .net
きんぐの福袋店頭で余裕で買えた

392:安売り名無しさん
23/01/02 10:44:49.08 .net
新宿京王、例年通り9:30開店
今年は先頭から20人くらい中国人男の集団に汚染されたが
彼らの狙いは酒売り場だったらしく、開店後そちらへその集団は全員殺到してた
菓子・惣菜売り場が荒らされることなくてホッとした
一通り欲しい物買ったので新宿離脱

393:安売り名無しさん
23/01/02 10:52:51.72 .net
不二家の福袋はペコちゃんが好きだったら楽しいね

394:安売り名無しさん
23/01/02 11:02:10.08 .net
今年はネットでポチったから家でダラダラしてるわ 明日は売れ残りあるは見に行こうかな

395:安売り名無しさん
23/01/02 11:03:27.72 .net
セゾンファクトリー5000はかなり当たりな内容で嬉しい 大切に頂きます

396:安売り名無しさん
23/01/02 11:08:56.59 .net
🍎ショップ凄い列

397:安売り名無しさん
23/01/02 11:10:18.19 .net
吉祥寺の東急行ってきたわ
10時開店だから10分前に着いたけどもう開店してた
聞いたら9時半に開店したんだと何だそりゃ
目ぼしいものは何も買えず丸福コーヒーの福袋だけ買った

398:安売り名無しさん
23/01/02 11:11:08.54 .net
人多かったわね

399:安売り名無しさん
23/01/02 11:12:37.18 .net
てんやの福袋期待してたのになかった
でもてんやグループのロイヤルデリの福袋が美味しそうだから来年買ってみようかな

400:安売り名無しさん
23/01/02 12:03:51.48 .net
福袋じゃないけど高級おせちが半額で売ってて寂しい気持ちになった

401:安売り名無しさん
23/01/02 12:08:33.07 .net
大丸東京も9:10頃オープンした
地下はまぁまぁ並んでた
狙ってたパン買えて嬉しい

402:安売り名無しさん
23/01/02 12:26:58.47 .net
【ショップ名】松井老舗
【購入場所】東急百貨店渋谷本店
【購入金額】1,200
【内容】
五三焼黒糖カステーラ(箱無し) 300g
長崎豊潤カステーラ(箱無し) 5切
【福袋度】大福
HPを見ると、後者が箱付きで税込2500円。
前者は通販していないのかHPに乗っていなかったけれど、
この2つで倍以上のお値段だからお買い得だった。

403:安売り名無しさん
23/01/02 12:39:13.02 .net
【ショップ名】ルクア大阪 フードホール
【購入金額】缶詰福袋3000円
【内容】
鯖のアヒージョ缶、鶏皮味噌煮缶
ホットサンドの具ビーフシチューの缶詰
子持ちししゃも缶、シーチキンとろ炙り缶
レモンホタテバター缶、ブリあら炊き缶
TKG専用コンビーフ、パエリアの缶詰
銀鮭の醤油漬け缶、たこ焼きの缶詰、サヴァ缶
【福袋度】大福
大体6000円分の内容
知らない缶詰ばっかりで面白かった

404:安売り名無しさん
23/01/02 12:52:58.07 .net
丸福珈琲のチケットの使える期間が12/31まででびっくり1年ま猶予あるのすごいわ

405:安売り名無しさん
23/01/02 13:21:42.93 .net
ベローチェの猫マグ可愛いな
出来合いのキャラとコラボじゃなくてオリジナルなところが健気でいい

406:安売り名無しさん
23/01/02 13:27:25.13 .net
イオン系はさすがにほぼ何もなかった
大きめのスーパーに行って探してくる

407:安売り名無しさん
23/01/02 13:35:13.12 .net
帰宅
いちご福袋だけ買えなかったが他は買えてホクホク
数絞ったか今年から廃止した店多いからか去年昼過ぎまであった店がよく完売してたな

408:安売り名無しさん
23/01/02 13:35:40.41 .net
>>405
ベローチェコーヒーがな…

409:安売り名無しさん
23/01/02 13:38:26.88 .net
物価高の影響やはり福袋にも感じた

410:安売り名無しさん
23/01/02 13:40:46.87 .net
>>408
わかる
でもうちの近所の店は広いし長居しやすいし朝食メニューだけはまあまあ美味しいから気に入ってる
都心だとビックリするような狭い店もあるよね

411:安売り名無しさん
23/01/02 13:42:48.00 .net
猫キャラといえばどこかでじゃりン子チエの小鉄を採用してくれないかな

412:安売り名無しさん
23/01/02 13:46:25.63 .net
ミッフィーのカレンダー欲しいからフジパン袋買った(ᐢ. ̫.ᐢ )

413:安売り名無しさん
23/01/02 13:46:32.21 .net
ベローチェはコーヒーゼリー食べて帰る店

414:安売り名無しさん
23/01/02 13:55:14.69 .net
>>413
あのゼリー緩すぎるよ
掬ったそばからズルっと落ちて食べにくい
ゼリーの素ケチりすぎ

415:安売り名無しさん
23/01/02 13:56:06.76 .net
お前らの初笑い用ににシェイクシャックの福袋を提供しよう

416:安売り名無しさん
23/01/02 14:00:59.31 .net
【ショップ名】林フルーツ
【購入場所】東急百貨店渋谷本店
【購入金額】5,400
【内容】
いちご(とちおとめ)1パック
富山干柿 405g(45g×9個) 1箱
アローマメロン(メロックス静岡)1個
【福袋度】大福
林フルーツのHPだと、アローマメロン税込5,980円
富山干柿が税込2,500円

417:安売り名無しさん
23/01/02 14:28:56.49 .net
>>404
台湾甜商店もドリンク券、スイーツ券ともに12月末までだった
長くて半年くらいのとこ多いから期間長いの助かるね

418:安売り名無しさん
23/01/02 15:06:49.76 .net
>>415
シェイクシャック福袋あるんだ
近くに店がある人羨ましい
プロレスラーがよく食べてるけどおいしいみたいだね

419:安売り名無しさん
23/01/02 15:17:00.27 .net
>>418
今年の福袋クソダサだけどな

420:安売り名無しさん
23/01/02 15:17:19.97 .net
スーパー行ってきたら沢山福袋あったけどあんま人気なさそうなのの詰め合わせばっかだった
普通にお得そうなのは売り切れてた
みんな賢いな・・・

421:安売り名無しさん
23/01/02 15:53:16.61 .net
今まさにドリンク券でベローチェにいる
ここでは福袋完売
長居し易いし値段相応
コーヒーはあれだけど紅茶飲んだらいい

422:安売り名無しさん
23/01/02 16:17:01.51 .net
ジュピター最寄りの店舗にあったけどお得感あまりなさそうだったからスルーした
お菓子とか食品とかジャンル別に何種類かあって韓国ラーメンとかマシュマロとか入ってるっぽかった
ワインの福袋もありました

423:安売り名無しさん
23/01/02 16:22:15.99 .net
そしてスーパーで味の素福袋を購入
クノールカップスープ

424:安売り名無しさん
23/01/02 16:23:02.58 .net
鍋の素など入っていました
途中送信すみません

425:安売り名無しさん
23/01/02 16:36:44.40 .net
デパートで予約した福袋いーっぱい引き取ってきました
24億脱出編というか10袋脱出編といういでたちです
帰宅したら全部箱から出して冷蔵と常温に分け賞味期限をチェック!
一番賞味期限が早いのは中村藤吉のバウムクーヘン1/6でした
紀の国屋のスナック類やジャムも意外と早くて2月でした
思い込みで判断しちゃ…ダメッ…それダメッ!と胸に刻みました

426:安売り名無しさん
23/01/02 16:41:35.44 .net
からだシフト買えた嬉しい
サバのお菓子の福袋あったけど4つしか入ってなくて売れてなかった

427:安売り名無しさん
23/01/02 16:49:05.29 .net
>>426
味源だよね
ごぼう入ってる方欲しくて値下がり待ち

428:安売り名無しさん
23/01/02 17:13:09.67 .net
ルピシアの福袋いつも気になるけど、一人暮らしだと飲みきれないから明治屋で売ってたウエッジウッドの福袋を買ってみた。
ティーパック20袋入りが3箱とハーブティー1箱で2160円なのでまぁ満足。

429:
23/01/02 17:34:48.70 .net
【ショップ名】 銀座千疋屋
【購入場所】 京王百貨店
【購入金額】 1850円
【内容】 銀座ゼリー×9個、銀座フルーツクーヘン×8個、ひとくち羊羹×5本
【福袋度】福
初めて買ったのでお得なのかどうか分からない
調べたら銀座ゼリーが3000円、銀座フルーツクーヘン1650円、ひとくち羊羹が1200円らしいけど
洋菓子系の福袋でお値段の3倍近く入っているとかあるんだろうか
店員さんの話では「税込み2000円で、中身は3000円」という説明だったのだけど

430:安売り名無しさん
23/01/02 17:45:16.27 .net
>>421
ベローチェの苦いお湯にはブレンディのステック入れるといいぞw

431:安売り名無しさん
23/01/02 17:58:18.02 .net
>>420
福袋買う人ってケチ多いしね

432:安売り名無しさん
23/01/02 18:00:50.94 .net
坂角は今年も福袋なし
もうやらないのかな

433:安売り名無しさん
23/01/02 18:07:23.43 .net
去年に比べたら値上げしたり量減ったサイレント値上げ増えたな
してくれるだけありがたいが通りがかりの銀装が例のバターケーキ止めたからか列ってた

434:安売り名無しさん
23/01/02 18:08:45.14 .net
記憶違いフルーツケーキだな

435:
23/01/02 18:27:50.27 .net
>>433
小麦粉を使ってる食品は量が減った気がする
あの泉屋もついに値上げしたぐらいだし厳しいんだろうね

436:安売り名無しさん
23/01/02 18:41:10.03 .net
整理券やらなかったせいですし詰めになってたわよ
なんで配布しなかったの

437:安売り名無しさん
23/01/02 18:59:40.31 .net
【ショップ名】ウォーカー
【購入場所】明治屋ストアー(吉祥寺東急)
【購入金額】税込1500
【内容】
・ショートブレッドフィンガー150g
・ショートブレッドラウンド150g
・フローパックフィンガー120g
・フローパックチョコチップ90g
【福袋度】普通
中身1700円分くらいなのでわざわざ福袋で買うほどお得ではない
まあよく見るけど食べたことなかったから味見に良いかと購入
同じウォーカーでもノートとクリアファイル付いてる福袋があるようだが、そちらのほうが金額的にはお得なのかも

438:安売り名無しさん
23/01/02 20:32:58.58 .net
お得じゃなくてもウォーカーは見かけたら買っちゃうな

439:安売り名無しさん
23/01/02 21:44:58.17 .net
>>437
私も食べたことなくて試しにカルディで買ったけど想像通りの外国のお菓子って感じの味だった
ノートとクリアファイル入ってたけどいらなすぎ

440:安売り名無しさん
23/01/02 21:56:00.03 .net
ウォーカーズの事?
バターたっぷりで美味しいよね

441:安売り名無しさん
23/01/02 21:56:50.98 .net
ウォーカーズとモロゾフは安定のクオリティ

442:安売り名無しさん
23/01/02 22:05:19.46 .net
ウォーカーはショートブレッド自体が好きじゃなければただの油っこいボソボソのクッキーにしか思えないかも
伊勢丹行ったが福袋自体あんまり無くて悲しかった
昔はお菓子のたくさん売ってたのに

443:安売り名無しさん
23/01/02 22:05:52.46 .net
オンラインや通販にシフトされてるよね

444:安売り名無しさん
23/01/02 23:18:56.31 .net
なか卯去年と違って販売店舗増やしたみたいだけどまだあったな
スプーン可愛いけど割引券使いこなせなそうだから見送ったが

445:安売り名無しさん
23/01/02 23:57:05.53 .net
【ショップ名】伊勢定
【購入場所】東急百貨店渋谷本店
【購入金額】4,000
【内容】
蒲焼き(中)2個
肝吸い 2個
七味 1個
【福袋度】大福
5点限りの福袋を一番乗りでゲット。
これのために早朝並んだようなもん。
本店でやっているテイクアウトのうなぎ弁当(竹)で3500円だから、
破格の安さ。

446:安売り名無しさん
23/01/02 23:57:05.66 .net
イオンのカフェランテでハーブティー詰め合わせ1k
ポンパドール10p✕4種類
デカフェ紅茶10p
グレープフルーツ緑茶15p
ルピシア買い逃したから買ってみたけど、飲んだことないフレーバー当たりなら大福かな

447:安売り名無しさん
23/01/02 23:57:23.90 .net
ぜんぜん客分散できてなくてあたまわるって感じだった
だから整理券を事前に配れってゆってんのよ

448:安売り名無しさん
23/01/03 00:09:54.88 .net
ワカチコワカチコー!

449:
23/01/03 00:16:10.55 .net
ちっちゃいことは気にするな

450:安売り名無しさん
23/01/03 00:40:37.12 .net
>>445
それは良い福袋だね。きちんと情報集めるって大事だわ

451:安売り名無しさん
23/01/03 03:49:03.66 .net
レポがずいぶん少なくなったね

452:安売り名無しさん
23/01/03 07:17:33.74 .net
福袋の中身が見えてるしね

453:安売り名無しさん
23/01/03 08:46:34.46 .net
>>446
これ毎回買ってる
夏にも買った
去年はグレープフルーツ緑茶のかわりにのど飴が入ってたような?
どうせならお茶がいいよね

454:安売り名無しさん
23/01/03 08:51:34.15 .net
【ショップ名】ヨーカドー
【購入場所】ヨーカドー
【購入金額】1000
【内容】
恵プレーンヨーグルト400g
マウントレーニア・カフェオレ
豆乳200ml 3本セット
アーモンド効果200ml
野菜生活 200ml
1日分の野菜 200ml
bioプレーン4個セット
バニラヨーグルト(白ぶどう)3個セット
おいし杏仁豆腐4個セット
十勝チーズ芳醇パルメザン
十勝チーズ熟成チェダーチーズ
避けるチーズ2本セット
【福袋度】大福
個人的にはハズレ無しで買って良かった

455:安売り名無しさん
23/01/03 09:09:09.23 .net
今日もなにかあるか一応探しに行ってみるわ

456:安売り名無しさん
23/01/03 09:32:16.84 .net
年始3日間休むマルイ系なら4日狙い目では?

457:安売り名無しさん
23/01/03 09:36:25.55 .net
今年はマック売れ残りとかあるんか

458:安売り名無しさん
23/01/03 09:45:47.98 .net
店舗により売ってるみたいだね
うちの近所は見かけたことは無いけど

459:安売り名無しさん
23/01/03 10:01:58.62 .net
サミットは今年もやる気ねーな

460:安売り名無しさん
23/01/03 10:08:53.62 .net
>>457
当選して引き換えに来なかった人の分が4日店頭販売される

461:安売り名無しさん
23/01/03 10:35:18.65 .net
>>451
テンプレにそったレポもできないのか
なんて言われたら不愉快だから
じゃない?

462:安売り名無しさん
23/01/03 15:07:09.97 .net
年始3日も休む丸井ってどこなんだ
横浜は2日からやってたけど
駅伝観戦のついでにケンタッキーを買おうと、2日から営業の地下街の店に朝行ったら
完売とあった  予約のみだったんかな
まあダイエット中だからいいや 
毎年買ってたルピシア、変なハーブティーやフレーバー茶がいつも残るから
好きなのだけ買った

463:安売り名無しさん
23/01/03 18:07:29.60 .net
北千住マルイは今日やってなかったな

464:安売り名無しさん
23/01/03 18:11:52.39 .net
ステラおばさん余ってるかな?

465:安売り名無しさん
23/01/03 20:25:09.35 .net
【ショップ名】アンテノール
【購入場所】 神戸阪急
【購入金額】2,160円
【内容】
 ショコラ・ショコラ 5個入 1,188円
 カカオビスキュイ・オ・ショコラ 15個入 1,080円
 ラング・ド・シャ・ショコラ 10個入 648円
【福袋度】福
 福袋は初めて買ったけど、チョコ系が好きなので個人的には満足。

466:安売り名無しさん
23/01/03 20:25:46.26 .net
>>462
マルイはごく一部の店舗を除きほとんどが3日まで休業。横浜の方がレア。

467:安売り名無しさん
23/01/03 20:29:22.35 .net
【ショップ名】エストローヤル
【購入場所】 神戸阪急
【購入金額】2,160円
【内容】
 お買物券1,000円(エストローヤル元町店のみで使用可、6月30日まで)
 マドレーヌ(オランジェ) 2個
 バウムクーヘン 2個
 ガレット・ブルトンヌ 1個
 クッキー(プレーン)3枚入り
【福袋度】普通
 商品券以外の品の値段が分からないが、お店のツイッターでは500円ほどお得だそう。
 ガレットが個人的には好きかな。

468:安売り名無しさん
23/01/03 20:32:43.73 .net
【ショップ名】ありあけ横濱ハーバーワールドバッグ
【購入場所】 神戸阪急
【購入金額】1,080円
【内容】
 ダブルマロン 2個 各194円
 モンブラン 1個 129円
 ショコラクルミ 1個 194円
 ムーンガレット 1個 162円
 パウンドケーキ(ミルク) 1個 864円
 A5サイズオリジナルクリアファイル
【福袋度】福
 今回広告で初めて知ったお店で、気になって購入。
 まだパウンドケーキしか食べてないけど、美味。

469:安売り名無しさん
23/01/03 20:35:32.31 .net
【ショップ名】フォルマ
【購入場所】 神戸阪急
【購入金額】2,001円
【内容】
 ショコラ 各2個 1個259円
 チーズケーキ、マドレーヌ 各2個ずつ 1個216円
 プレーンチーズケーキ 3個 1個324円
【福袋度】普通
 こちらも今回広告で初めて知ったお店で、紙袋が御洒落なのも気になって購入。
 プレーンチーズケーキはトーラクの製品みたい。

470:安売り名無しさん
23/01/03 20:40:23.21 .net
【ショップ名】ショコラリパブリック
【購入場所】 神戸阪急
【購入金額】1,000円
【内容】
 苺チョコクッキー 3枚
 ラズベリーサブレ 3枚
 バターラスク 1袋
 チョコラスク 1袋
 焼きチョコモンブラン 1個
【福袋度】福
 個々の値段が分からないが、おおよそ1,300円分くらいの内容だそう。
 チョコラスク美味しい、来年も買いそう。

471:安売り名無しさん
23/01/03 20:54:10.98 .net
>>468
ありあけのハーバー(ダブルマロンのこと)は神奈川ではめちゃくちゃメジャーな土産です
どんくらいメジャーかというと、鳩サブレー、崎陽軒のシウマイに次ぐくらいどメジャーです
美味しいですよ

472:安売り名無しさん
23/01/03 21:05:24.29 .net
paul整理券必須で買いにくい割にお得感あまり無いけど閉店セールやらない店だから買ってしまう

473:安売り名無しさん
23/01/03 21:06:12.22 .net
ヨーカドーでありあけハーバーの福袋買っておけば良かったかも

474:安売り名無しさん
23/01/03 21:24:54.84 .net
好きな煎餅屋閉店して難民だったから買った満果惣意外と良かった
ちょっとしょっぱいけど

475:安売り名無しさん
23/01/03 21:50:50.31 .net
明日イオン行くけどもう福袋無いかな
お菓子は買い過ぎたからクノールとかあれば買いたい

476:安売り名無しさん
23/01/03 22:47:50.32 .net
>>464
今日渋谷で買ったよ
不人気か穴場かまだ沢山あった客もいない

477:安売り名無しさん
23/01/03 23:45:52.03 .net
>>464
アピタでも結構余ってたの見た

478:安売り名無しさん
23/01/04 01:07:05.46 .net
ゴディバも飽きられてる感ある

479:安売り名無しさん
23/01/04 02:51:54.15 .net
カインズでゴディバの福袋売ってて笑った
もうちょっとブランド維持してくれよ

480:安売り名無しさん
23/01/04 03:16:02.30 .net
某無人冷凍餃子で福袋販売してたわ
トートバッグに冷凍餃子と冷凍惣菜の詰め合わせだけど
無人福袋は新しい

481:安売り名無しさん
23/01/04 04:59:13.60 .net
成城石井のお菓子袋店舗でまだめちゃくちゃ余ってた

482:安売り名無しさん
23/01/04 06:31:28.86 .net
嫁の実家近くにマイホーム建てた直後に
嫁が同窓会きっかけで不倫しちゃって離婚て奴がいたな

483:安売り名無しさん
23/01/04 06:49:28.16 .net
なんか売る側も買う側も不景気なんだなって感じがする福袋

484:安売り名無しさん
23/01/04 07:03:37.11 .net
モロに物価高の影響を感じたよ
寂しいけど仕方ないか

485:安売り名無しさん
23/01/04 08:57:04.17 .net
食品だけでなく服系も含めて全体的に年々中身寂しくなってるよなあ
仕方ないんだけど

486:安売り名無しさん
23/01/04 09:00:14.22 .net
銀装 通販分 3k
先程到着
カステラハーフ×3
焼き菓子3点×3
フルーツケーキ
味も量も毎年全く同じでただのお買い得セット状態だけど、普通にお得、普通に美味しいことを長く維持するその努力に頭が下がる
来年もまた買います

487:安売り名無しさん
23/01/04 10:08:22.85 .net
>>486
カステラハーフって寿マークがついてる箱に入ってるやつだよね
それ2kじゃない?

488:安売り名無しさん
23/01/04 10:11:33.27 .net
今日マックの福袋キャンセル分放出している店舗あるみたいだよ
欲しい人買えると良いね

489:安売り名無しさん
23/01/04 10:31:19.43 .net
まい泉クレイジソルト無くなっててサイレント値上げしてたw結構好きだったんだけどな
それでも福だけど

490:安売り名無しさん
23/01/04 11:15:16.42 .net
マック店頭分買えた
15袋放出って相当だと思うの…
袋抱えてるカツオドリ可愛いからいいんだ…

491:安売り名無しさん
23/01/04 12:06:11.89 .net
>>490
ラッキーだね

492:安売り名無しさん
23/01/04 12:29:22.88 .net
年始に帰省する途中に寄った高速のSAでお土産品の福袋があったから買った
SAごとに内容が違って他のところでは割引率が低めだったけど宝塚北はほぼ半額でお得だったし中身もまあ悪くない感じだったから買ってみた
100円クーポンで安くなってガラポン出来てくじもついてて色々楽しかった
中身は
ベルサイユのバラどらやき
みたらし餅
モンロワールのリーフメモリー
ガレッ茶
神戸リッチプディングスイーツ
名前わからないけどクッキーサンド系のお菓子
5980円分が2900円で買えた
帰省先で食べたりお土産に使いまわしたりした

493:安売り名無しさん
23/01/04 13:44:47.28 .net
【ショップ名】キョーワズコーヒー
【購入場所】 神戸大丸
【購入金額】1,188円
【内容】
 京都工場焙煎珈琲鑑定士まろやかなブレンド300g 354円
 京都工場焙煎珈琲鑑定士こくのあるブレンド300g 354円
 京都焙煎珈琲味わいはんなり250g 540円
【福袋度】普通
 コーヒーのストックが無かったのでお試し的に購入。
 お得度はあまり無いかな、味も普通。

494:安売り名無しさん
23/01/04 13:50:05.23 .net
【ショップ名】明治屋
【購入場所】 神戸大丸
【購入金額】1,500円
【内容】
 マシュマロ ダージリンティーエキス入り110g 172円
 純粋はちみつ150g 399円
 とうもろこしのポタージュ 410円
 ジャム(ブルーベリー・イチゴ)各160g 各248円
 タッパー(中・小)
【福袋度】鬱
 食品だけだと定価以下なのは残念かなぁ、出来ればもう一品何か入っていれば良かったのに。
 タッパーは日本製だけど、まだ使っていないので未評価で。

495:安売り名無しさん
23/01/04 13:54:48.77 .net
【ショップ名】神戸大丸
【購入場所】 神戸大丸
【購入金額】2,600円
【内容】
 ユーハイム リープヘン10 21枚入 1,080円
 ゴンチャロフ ショコラセッション 20個入 1,080円
 メリーチョコレートカムパニー ファンシーチョコレート24個入 1,188円
 レスポワール 焼菓子26枚入 1,080円
 神戸風月堂 プティーゴーフル27枚入 1,080円
【福袋度】大福
 お馴染みとなった大丸オリジナルの菓子福袋、今回は品数が少ないBを選択。
 ユーハイムはリープヘンが入っていたのが良かったかな、個包装だし。
 一番賞味期限が早いのが3月中旬なので、ゆっくり食べられそう。

496:安売り名無しさん
23/01/04 17:40:10.60 .net
>>490
近くのイオンに入っているマックは未引換分は3個だった。ちょうど3人がオープンとともに購入。
カルディの未引換分の食品福袋は8個。こちらは知られていないのか、開店直後の購入は私だけだった。

497:安売り名無しさん
23/01/04 17:52:21.67 .net
カルディは値上げしたのに昨年より内容微妙になってるからレポ見て引き換えなかった人多かったのかな
近所のショッピングモールにあるカルディもキャンセル分結構残ってた

498:安売り名無しさん
23/01/04 19:26:13.32 .net
近くのフードコートのリンガーハット、さっき通りかかったら山積みだった
めんとチューブ入りスープとエコバッグとクーポンだから地味だし
クーポンはそのまま1食と引き換えならまだしも、300円引き券
期限は来月末 家族やグループならすぐ消費できるがボッチだときつい

499:安売り名無しさん
23/01/04 20:40:22.15 .net
吉祥寺ふらつく
東急地下はウェッジウッドが残ってた
駅のアトレの紀伊国屋に東急ではもう消えてた西利の福袋が比較的多数まだ残ってた

500:安売り名無しさん
23/01/04 20:51:33.78 .net
銀松
ゴディバだけ(多分)残ってた
まぁそうだよね

501:安売り名無しさん
23/01/04 23:04:30.34 .net
>>499
西利のオツケモンて東京ではそんな人気ですのん?

502:安売り名無しさん
23/01/05 08:23:37.87 .net
ウェッジウッドいいなぁ
マリアージュフレールも売り切れか

503:安売り名無しさん
23/01/05 10:35:10.59 .net
お前ら買いすぎてない?
今オフ会で飲み過ぎて全然好みじゃない女の子とやっちゃって酔いが覚めたあとの男の心境になってる

504:安売り名無しさん
23/01/05 11:06:21.44 .net
川崎ラゾーナのルピシア・三國屋善五郎とかお茶系の福袋残ってる

505:安売り名無しさん
23/01/05 11:14:52.13 .net
ギフト解体セールもいかないと

506:安売り名無しさん
23/01/05 11:38:21.69 .net
ぼっちなので
銀座あけぼのの少量アラレ福袋はなかなか気に入っている

507:安売り名無しさん
23/01/05 12:46:37.70 .net
ヒルナンデスで福袋開封企画やってる

508:安売り名無しさん
23/01/05 13:26:21.82 .net
見たかったのに昼寝してしまって今起きた
どこの福袋やってました?

509:安売り名無しさん
23/01/05 14:43:30.39 .net
>>508
八天堂やってたところしか見てない~わたしも欲しくなったわ

510:安売り名無しさん
23/01/05 15:40:04.12 .net
>>503
女の子は自分から去っていくかもしれないけど食い物は食べない限りそのままだ!

511:安売り名無しさん
23/01/05 16:08:57.49 .net
八天堂の福袋買いたかったけど一人暮らしにはきついからやめた

512:安売り名無しさん
23/01/05 16:19:45.03 .net
どんだけくうねん

513:安売り名無しさん
23/01/05 16:19:53.45 .net
>>509
ありがとう
冷凍庫パンパンだからまだ冷凍物は買えない残念

514:安売り名無しさん
23/01/05 17:40:41.34 .net
>>508
私も途中から観たからアレだけど、久世福と八天堂は見た
あとは服とか

515:安売り名無しさん
23/01/05 21:38:47.72 .net
ロハコにコージーコーナーとステラおばさんの福袋が残ってたから他の商品注文ついでに買ってみた
今年はどっちも買いそびれてたので嬉しい

516:安売り名無しさん
23/01/06 02:22:37.20 .net
>>508
見た見た
出た中で食品で買いたいなと思ったのはアコメヤかな
お米とかおでんとか牛丼の素とか約5500円分入って3240円と言ってた

517:安売り名無しさん
23/01/06 05:08:39.45 .net
あんなかではディズニーが一番ワクワクしたわ

518:安売り名無しさん
23/01/06 06:52:34.09 .net
クーポン入ってる福袋は値段据え置きで使用期間長めにするか値段安くしてクーポン数減らすかにしてくれたら買いやすいのにな
クーポンがネックで買わなかった福袋ある

519:安売り名無しさん
23/01/06 08:09:57.80 .net
>>516
アコメヤ売ってるの見たけど、元値がわからなくてスルーしたけど、結構お得だったんだね
まだあったら買おうかな

520:安売り名無しさん
23/01/06 09:06:38.83 .net
これからでも買えるのは明太子のふくやの福箱かな

521:安売り名無しさん
23/01/06 10:55:36.40 .net
ゴディバ各所で余ってまっせー

522:安売り名無しさん
23/01/06 11:08:36.80 .net
半額で売りなさい

523:安売り名無しさん
23/01/06 12:00:20.28 .net
>>518
一気に使えるやつはまだ良いけど一回につき一枚しか無理みたいなので期限短いの見るとその店のジャンキーしか買えないだろってなるわ

524:安売り名無しさん
23/01/06 12:05:07.58 .net
いきなりステーキのこと?

525:安売り名無しさん
23/01/06 12:09:29.43 .net
今朝オフィス街のマックで福袋買えた!
店頭にPOP無かったけど聞いてみてよかった

526:安売り名無しさん
23/01/06 12:25:45.23 .net
ミスド福袋まだ余ってて誰も買ってなかったな
ドーナツも本当に高く小さくなったもんだ

527:安売り名無しさん
23/01/06 12:28:24.51 .net
デパ地下ルピシアまだ残ってた
種類は竹とか

528:安売り名無しさん
23/01/06 12:43:34.30 .net
リンガーハット、餃子無料券は福袋クーポンと併用できないのかよ
せめてバッグをブランドコラボしたら多少は売れたんだろうにな
ミスドは景品の余りをぎっしり詰め込んでいた時代がよかったなあ
ポンでグッズとか

529:安売り名無しさん
23/01/06 12:52:02.64 .net
GODIVA買っちゃったよ、リンツも買ったのに
バレンタインはこのチョコでいいや

530:安売り名無しさん
23/01/06 12:57:50.54 .net
>>525
もしかしたらと思って職場近くのビジネスビルテナントのマックで聞いたら、まだまだ残っていると言われた。
4日に未引換分を一つ買ったけど、せっかくだから今回も購入。
店員にあと6個あるけど、何個か買いませんかってすすめられた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch