24/12/05 20:05:47.09 MOxMavAv.net
了解した
それはさておき、日本大富豪連盟という団体が存在することは以前に述べたが、
今回、大富豪がその優越的地位を利用してド貧民からピンハネするのはいかがな
ものか、との公開抗議文を送ったので、ここに報告しておく
330:どこの誰かは知らないけれど
24/12/05 23:14:33.78 NzWxHdna.net
「市長からのクリスマスプレゼント」
愚民ども、喜べ!
今年のクリトリスに、ワシからの一日マグマスレ市長権を付与する!
この権利を有した者には、クリトリスの日にワシに代わってこのスレを実効支配できる権利を有する!
もちろん戒厳令の発動も可能!
クリトリスの日に一番早く「メレークリストス!」と書き込んだ者にプレゼントする!
ワシは
331:どこの誰かは知らないけれど
24/12/05 23:58:22.33 8xhTjKuo.net
自分のことを「ワシ」というヤツにろくなヤツはおらん
332:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 00:03:41.18 TZFPgH1B.net
歌手のアグネス・チャンさんが自身のブログを更新。
自身の「のど」の不調について語りました。
333:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 11:30:24.70 egnfbPog.net
コンゴでそんな感じの病気が蔓延しているらしい
334:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 11:40:34.87 VGJNEHDl.net
コンゴー正臣ですっ!
335:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 13:47:22.63 sKSC5LNo.net
今どきトルコに行ってエルドアンと握手なんて国賊だよね
336:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 15:18:50.83 AbwbzOz3.net
中山美穂さん
(元アイドル・一応 女優)
337:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 17:32:48.18 wYSIMY1E.net
お風呂でお亡くなりになったと言うことで不謹慎な輩が現れるのがこのスレ
338:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 17:43:50.37 +mrwx0ki.net
風呂でタヒんでなくてもです
339:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 17:44:56.10 +mrwx0ki.net
もうひとつ言えばまだ生きててもです
340:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 18:10:18.77 Pt1lPRlE.net
不謹慎したい、となぜ素直に言えない
341:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 20:22:04.87 +pBrfTLu.net
中山美穂といえば、プロ野球ニュースのキャスター時代に四死球をよんしきゅうと発音して笑い者になった
その後ヤクルトの古田捕手と結婚したという
ご冥福をお祈りいたします
342:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 23:06:41.48 TZFPgH1B.net
「冬将軍」がやって来る と言ってるが、冬将軍というのはどんな姿をしているのか? 見た人はいるのか?
343:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 23:48:24.48 TZFPgH1B.net
石丸さん:
「ほんとに好きなんです、タコが。その子が好きなのでその子のためにタコ水槽を立ち上げて」
入部してすぐ、長高水族館初のタコ水槽を誕生させた石丸さん。タコを愛し続け、3年生になりました。
344:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 23:52:54.23 TZFPgH1B.net
「タコと女子高生」 映画にできそう。
345:どこの誰かは知らないけれど
24/12/06 23:59:24.99 Pt1lPRlE.net
我々は見えないものに心をそそぎます
見えるものは過ぎ去りますが、見えないものは永遠に残るからです
冬将軍を見ようとしてはいけません
346:どこの誰かは知らないけれど
24/12/07 00:49:02.23 aH1+e+OW.net
風346う
ト---- ミ、
/´: : : : : : ゝ┐
ー=≦: : : : : : : : :_:ソ: :ヽ
__,厂,: : : : : : : : : : /rミ,、: : }
ノ: : : : : : : : : : : l::::^l|: :|
/; : : : : : : : /: :/}怒ァ´:ハ
フ:/,--=≦彡イ^ ̄彡'-―‐=ミ、
r‐、 , 个.l:{ //ゞ人_lレ≦__ ニ=‐ ヽ
z――==-- 戈二二二⌒ ー―「 ̄ヽ ハ
弋二二 ⌒ ー‐f ̄ / ̄ ̄ \ ( ( i \ `≧ニニ、. ノ. 人 \ ノ i
 ̄ ̄`ソ {. 〈__. \. \{::::::.. \ ` ̄ ̄` T .7Γ ̄i`Y、 ̄ ̄if‐rミニ==≦ |
⊂ ---'⌒` ーゝ---≧z____ヽ__:::. \\ ヽ ∨ ∨/ iヽ\`0´j}/ /i ハヽ:::__./
 ̄ ̄ フ ∨ ヽ {\lj i /} / }ノ ヽ_ / {
,イ_У / i i\? {// ヽ { ` ミゝ}
_}\. / /. } \ {--- ハ \ Y
__/ \__// /、 \ .〉〉ニニ >、 ヽ(
/へ ` ー‐ ' / 、\ ヽ_〉 ー‐ /{`ヽ 〉
/'´/__≧x____/ヽ \\ {.{ー― 彡//// {
//√ `ノ\、 \ l }、`... }ユ//ノ
}/ 〉、 \. { l ー イ_j'´
/ >、__>======<ー「i〔l
i i l o/r‐、丶3./'⌒i }..|| |
/ゝ/__、乂ノ ∨ ゝ '.人ユ...|
//_>'´ ≧=‐--r=≦ `ス┘
ノ/ー‐ 彡 、 { }彡' / / /`i
j√ \ \ イ {_/ ' / \
{{ 、 i ノ≦ ≧x
ハミ ー― /:::/ ∠二二ニ 、
/ / ̄ ̄`<二二 \
347:どこの誰かは知らないけれど
24/12/07 01:35:35.53 ROPpXEjM.net
私は冬将軍を見た! 鎧兜を身に着け、白い髭を生やした巨大な雲の将軍。空に浮かんでいた。口から北風をぴーぷー吹かせていた。
348:どこの誰かは知らないけれど
24/12/07 02:02:50.27 ROPpXEjM.net
冬将軍は大空で敵と戦っている。巨大くじらぐもとの戦いは空をゆるがす一大決戦だった。
それを地上から見ることができたのは、特別な能力を持った人だけなのだ。
349:どこの誰かは知らないけれど
24/12/07 02:04:23.99 ROPpXEjM.net
いや、純粋な心を持った人 だけなのだ。と言っておこう。
350:どこの誰かは知らないけれど
24/12/07 10:01:53.55 75Vs9/NR.net
ミケーネ4大将軍
・春将軍‥‥昆虫型
・夏将軍‥‥魚類型
・秋将軍‥‥鳥類型
・冬将軍‥‥人間型
・暗黒大‥‥悪霊型
351:どこの誰かは知らないけれど
24/12/07 12:35:54.02 ROPpXEjM.net
徳川四大将軍 家康 家光 吉宗 綱吉
352:どこの誰かは知らないけれど
24/12/07 12:55:21.62 BE0uUnBS.net
鳴かぬなら それでもいいよ ホトトギス by徳川慶喜
353:どこの誰かは知らないけれど
24/12/07 21:45:33.85 75Vs9/NR.net
昔、東宝チャンピオンまつりで「マジンガーZ対暗黒冬将軍」というアニメ映画を見た
マジンガーZ世代がボコボコにやられて、それを助けたのがマジンガー・ザ・グレート
あれで鉄也のファンになった
354:どこの誰かは知らないけれど
24/12/07 23:05:12.66 fw7jovvM.net
>>1
【ガーシーch】暴露!浜辺美波は17歳の売れない頃、お金で体を売っていた!暴露内容は歪な男性関係!シンガポールと東京で売春!
URLリンク(newnormaltourism.jp)
令和4年10月3日 ガーシー砲、炸裂ですか。浜辺美波さんが、パパ活。
URLリンク(ameblo.jp)
355:どこの誰かは知らないけれど
24/12/07 23:46:26.54 ROPpXEjM.net
「タコと女子高生」
可愛がってるタコをアソコにひっつかせ、ニュルニュル動く刺激で快感を得てイっちゃう女子高生の話かな。
356:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 00:18:49.39 NidrRFJ1.net
おっサンTV
「保障人」 困惑のボス編
懇意にしてるママさんから弟の保障人になってほちいと頼まれるボス。だがその弟は会社の金50万円をバスで置き引きされていた。
弟が盗ったのでわと疑われる中、ボスだけは彼を信じバスの実地検証を行う。苦労が実り置き引き犯は捕まり、金は返ってきた。
ラストシーンでスコッチが笑顔を見せていたのが印象的。
______ ____________________________
V
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
357:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 00:19:55.49 3isePYiz.net
ドラえもん しずかちゃんの胸の膨らみの描写が妙にエロっぽい
358:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 00:22:08.77 NidrRFJ1.net
おそいぞ
______ ____________________________
V
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//バ""⌒カ\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (゜ )` ´( 。) i/
| (__人_) |
\ しw/ /
/⌒.ヽ、,,_∪.:ィ~⌒ヽ
↑
クソの汚友達
359:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 00:29:56.00 3isePYiz.net
しずかちゃんと言えば、昔はパンチラや入浴シーンもあったのに、最近は規制のせいか出てこないので寂しい。
360:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 00:32:08.55 3isePYiz.net
思い起こせば「エスパー魔美」はいい作品だった。今の時代では放送不可能。
361:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 00:33:06.92 28pIovwU.net
>>359
♪チンカラホイ♪
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
362:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 00:41:53.10 3isePYiz.net
漫画ではOKだが、アニメでは描写できんだろうな。たぶん放送不可。
363:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 06:42:51.31 3isePYiz.net
しずかちゃんはブラジャーをしてないが、魔美はしている。
魔美は乳首まで色トレスで表現していた。それらの表現は賞賛できるものだった。
364:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 07:32:39.61 yLnT2hxV.net
しずかは好色
風呂に入る時は窓の鍵は開ける
パンツが見えても1回目は動じない
実は男のちんぽを狙ってる
365:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 09:52:05.45 zy8Bpwkk.net
君たちはその書き込み文をかzp区や友人たちの前で声に出して読むことができか
366:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 10:06:17.75 wum58gdA.net
中山美穂と聞いて始めは中山美保が亡くなったと思ってたら
中山美保は既に7年前に死んでいたのを知って2重におどろ木桃の木さんしょの木
367:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 11:32:25.25 NidrRFJ1.net
URLリンク(hissi.org)
太陽にほえろ!49
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/12/07(土) 01:47:52.78 ID:DFTz9tno
おっサンTV
「保障人」 困惑のボス編
懇意にしてるママさんから弟の保障人になってほちいと頼まれるボス。だがその弟は会社の金50万円をバスで置き引きされていた。
弟が盗ったのでわと疑われる中、ボスだけは彼を信じバスの実地検証を行う。苦労が実り置き引き犯は捕まり、金は返ってきた。
ラストシーンでスコッチが笑顔を見せていたのが印象的。
↑
昨日はマグマ大使スレ(懐ドラ板の方の)では暴れなかった様子
368:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 11:38:54.50 o9wBiEO4.net
スピンオフ作品で「シン・しずかちゃん」というのがあってもいいのではないだろうか
369:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 18:18:11.53 NidrRFJ1.net
おっサンTV 本日放送休止
「七曲署の休日」
事件のない一日。だが今日の一係は静かだ。捜査資料に目を通す山さん、拳銃を掃除するゴリ、お茶を飲む長さんと殿下、電話をにらむボン、鼻くそをほじっているボス。新人のスコッチは部屋の隅の方で一人目を閉じて、「涅槃が・・・」とぶつぶつつぶやいている。アッコは掃除。
______ ___________
V
//○チガイ \
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
370:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 18:20:23.49 NidrRFJ1.net
署長室にはこでまれ殉職した刑事の写真が掛けられてるんだな。そのうち署長室は殉職刑事の写真でいっぱいになる。
______ ___________
V
//キ○ガイ \
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
371:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 18:23:22.22 NidrRFJ1.net
おっサンTV 本日放送休止
「七曲署の休日」
事件のない一日。新聞を広げる長さん。拳銃の手入れをするゴリさん。壁に貼った未逮捕の容疑者写真をにらむ山さん。靴を磨く殿下。鼻くそをほじってるボン。腕組みをして瞑想してるスコッチ。
その頃ボスは署長室で一人、殉職刑事の写真を険しい表情で見つめていた。
______ ___________
V
//キチ○イ \
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
372:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 18:32:44.73 NidrRFJ1.net
今は元気いっぱいのボンも、テキサスも、殿下も、ゴリさんも、果ては山さんまでも、数年後には殉職して果てることを考えれば何とも切なくなる。
______ ___________
V
//キチガ○ \
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
373:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 22:20:17.99 zy8Bpwkk.net
中山美穂さんのニュースを聞いて風呂が怖くなり入浴できなくなってしまったのだが
さっき勇気を振り絞って2週間ぶりに風呂に入った
374:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 22:43:51.21 vlWkRHgO.net
風呂桶の湯も2週間前のままだったのだろうか 気になる
375:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 23:36:56.49 cb5Vj1dH.net
>>1
クソきめえよな(自分のあまりの醜さと人生に絶望して自殺したらしいけど)
URLリンク(i.ibb.co)
早川.莉里子って名前だっけ?本名は剛だったと思うが
合掌
376:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 23:52:17.57 3isePYiz.net
太陽系の惑星の中でも特別な磁場現象を持つ天王星と海王星に巨大な海が存在する可能性が提起されたと、米ニューヨーク・タイムズ(NYT)が25日(現地時間)報じた。
377:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 00:32:21.43 NHv4w4qx.net
本日、推しの子の生誕祭に行ってきた。19歳、若いなあ。
若さこそは最強の武器である。
378:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 01:28:43.53 NHv4w4qx.net
タレント・中川翔子が7日に自身のYouTubeチャンネルを更新。「実は手術しました。芸能界やめることも考えました…。」というタイトルで動画をアップした。
379:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 11:02:43.42 XWS7p+57.net
>>1
東京出身大阪在住のキチガイ同性愛者
ストーカー
自殺した?早川.莉里子とホモ
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
380:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 12:12:08.55 oCfwcWVS.net
来年2025年は手塚先生の「マグマ大使」漫画60年そして
その次2026年は革新的な特撮ブームを呼んだ「マグマ大使」TV放送60年という
アニバーサリー年がブッ続くおめでた連続年である
諸君らはこの年末から心して2年にわたるアニバーサリー年を迎える準備をしなければならない
これは本当の市長からのマグマ愛溢れるスレ民への提言である
381:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 12:13:36.59 oCfwcWVS.net
そこで思いついたのだが 婚活パーティー と トンカツパーティー は良く似ている
382:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 12:52:21.59 /GFwpqfC.net
トンカツでパーティ開くのはいつも犬を食ってるオマエだけだよ
383:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 13:47:29.27 Pv7p740I.net
>>380
野菊の墓120周年でもある
384:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 14:19:07.23 yhRKlChj.net
じゃあワンカツじゃん
385:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 18:11:27.29 owYyyDiE.net
懐かしドラマ板の太陽にほえろ!49より
218名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/17(日) 23:31:15.40ID:V8n2bQD8
>216
本当にコイツって何年もしつこいキチガイだね
もう還暦超えだと思うけど、どんな人生を送ってるんだろう?
265名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 00:09:29.86ID:sUwUFuhO
>目撃者の少女が殺された
重傷は負ったものの一命は取り留めただろバーカ
267名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 00:26:05.90ID:aWJLwdlR
>266
キチガイの書く毎度毎度の捏造エピソードに腹が立ってんだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 19:56:49.67ID:ISwFLAZ0
キチガイのおまえがそれを言うか
評判の悪いクソガイジw
386:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 18:12:52.22 owYyyDiE.net
>>385の続き
311名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/12/02(月) 09:03:35.35ID:p8htC7ZR
柴俊夫=シルバー仮面
という図式を選択することでも、やっぱりゴミが還暦過ぎているとわかるな
312名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/12/02(月) 17:08:57.74ID:+sD6ys7g
見た目は爺さんでも頭はガキのままなんだよw
339名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/12/08(日) 16:49:21.91ID:fEjyJwdv
当人はウケ狙いで書いてるんだろうが
端から見ると心底つまらないよな
341名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/12/08(日) 17:15:58.93ID:Ev1dZfFd
最初はまあ少し改変したユーモアある書き込みとして見てたけど、毎週繰り返すからウザい
やっぱり評判の悪いクソガイジ(冷笑)
387:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 18:18:05.69 K0VquNf6.net
ワンカツの話を始めると、あの人たちがやって来ますよ
388:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 19:08:17.71 /GFwpqfC.net
>>387
それオマエじゃん
389:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 19:50:21.56 NHv4w4qx.net
じつは「プレートテクトニクス」が働いているのは「太陽系で、この地球だけ」…それは「海があるから」という、納得の理由
390:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 19:53:18.07 NHv4w4qx.net
イチロー氏は2025年の米国野球殿堂入り候補者に挙がっている。11月18日(日本時間19日)に候補入りしてから3週間。焦点は2019年マリアノ・リベラ氏以来、史上2人目の満票選出となるかだが、着実に前進しているようだ。
391:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 19:57:16.90 K0VquNf6.net
ワンカツで一匹釣れてるよ、おい
392:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 20:45:07.59 HPHYoYDg.net
穢多の癖に生意気だなオマエ
393:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 21:10:02.47 RSNuYpnv.net
>>1
早川剛(莉里子)大麻中毒者のゴキブリハッカー THE陰湿
生年月日■1994年3月7日
現住所■大阪府大阪市内
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
かまってくれる人がいない→著名人に厄介をかける→キレられる→
逆切れ→これを繰り返している知的障害者です
こんなことを10年近くやっています(ある一般男性には8年間もストーカー行為をしています)
早川は非常に孤独で人一倍承認欲求が強いのに、誰からも見向きされません
むしろ忌み嫌われており、人気者とは正反対の人生を送っています
自らがストーカーだということを忘れ、自分の事を棚にあげて説教をしたり
人に善意を強制したり、誰誰を出演させろ等とトチ狂った行動を続けています
早川自身も自分を客観的に見たり、反省をする、改心する、
自分をコントロールするといったことが全くできず、
所謂世間でいう死刑しか手段がないというところまできています
誰が見ても良くないことをしてるのに、
勇気がなくて自分の生活を自分の力で変える力さえないのです
誰もそんな人間に関わりたくありません。早川が孤独なのも当然でしょう
世の中にここまで蔑まれている人間がこの世にいるでしょうか?
LGBTの皆さん、街で見かけたら声をかけてあげてください(大阪市内)
彼氏か彼女か知らんがそういう存在を早川は求めています
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
394:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 21:10:22.41 RSNuYpnv.net
>>1
「右目を隠せ!!!」「お前の裸の写真を持っている。私の言う事を聞け!」
自称イルミナティのゴキブリハッカー 早川.莉里子(発達障害/LGBT)
生年月日■1994年3月7日
現住所■大阪府大阪市内
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
<被害に遭っている有名人>
ado、あの、あいみょん、本田翼、吉岡里帆、藤井風、等々
(事情により書けない人も沢山います...)
一般男性含め本当に多くの方が被害に遭っています
ありそうな話をでっちあげて人をコントロールするソシオパスです
相手にしないことが大切です
ストーカー中に逆に盗撮された画像
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
>>1
東京出身大阪在住のキチガイ同性愛者
ストーカー
自殺した?早川.莉里子とホモ
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
395:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 22:13:57.96 /GFwpqfC.net
今どき「釣れた」とかで喜んでるのか
396:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 22:54:46.16 U2kDjYec.net
あ〜あ
キチガイに餌やっちゃダメ
397:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 23:40:54.32 NHv4w4qx.net
年間最大とも言われる「ふたご座流星群」のピークを前に9日未明、関東を中心に火球が相次ぎ観測されました。 神奈川県平塚市から見た空に流れた一筋の閃光。同じ時刻の別場所からも。その約2時間後にも…。さらには千葉県山武市からも。 各地で一瞬の閃光が夜空を照らしました。
398:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 23:45:55.81 NHv4w4qx.net
火球の正体、それは怪獣ファイヤーモンスだ。火球に乗って地球に落下、覚醒して破壊活動を行う。
399:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 23:59:14.62 NHv4w4qx.net
倉科カナが主演を務めるオリジナルドラマ「情事と事情」が12月5日よりLeminoにて独占配信中。
倉科カナといえばNHK朝ドラ「ウェルかめ」でヒロインを演じた。かめに乗る乙姫様。
400:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 07:08:54.60 zpIq+mLQ.net
小倉智昭さん
(アナウンサー・タレント・司会者としても活躍)
401:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 07:32:27.28 VDqXEkTD.net
またヅラのことを言う不謹慎者が現れるんだろ?
402:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 08:18:48.48 aJwwasGU.net
もう、おじいちゃん!
ヅラなんかいいから 早くヒートショックしてきてよ!
403:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 10:08:09.33 k2VYVAzW.net
「シン・○○○○」というのもそろそろ飽きてきた
マグマ大使の新作は「シン・シン・マグマ大使」にすべき
404:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 10:36:13.58 ieUC0Ev0.net
それは刑務所に入れということですか?
405:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 11:37:33.74 Ry8+cpdK.net
精神病院だろ
406:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 13:07:07.90 15+emNpI.net
「シン・シン」と聞いて何を思い浮かべるか、その人の人生に深く関わっているのであろう
精神病院を思い浮かべるというのは、いや、何でもない
407:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 17:02:04.83 zrjWh+oD.net
穢多が釣れた
408:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 17:59:35.93 vltA8BNb.net
懐かしドラマ板の太陽にほえろ!49より
342名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/12/08(日) 17:29:00.91ID:9y4eEYUU
ヤツは昭和特撮板のマグマ大使スレを根城にしている
343名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/12/08(日) 18:17:40.35ID:RJ6FsZrz
と主張しており
↑
なんだコイツ?クソガイジの汚友達か?
409:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 18:00:15.86 Sc8jXjg2.net
僕たち現代っ子が「ズラ」と聞いて思い出すのは蒲郡風太郎ズラ
410:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 18:08:27.90 vltA8BNb.net
>>408の続き
216名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/17(日) 12:27:17.08ID:W5sPnYWl
おっサンTV 本日放送休止
「七曲署の休日」
事件のない一日。新聞を広げる長さん。拳銃の手入れをするゴリさん。壁に貼った未逮捕の容疑者写真をにらむ山さん。靴を磨く殿下。鼻くそをほじってるボン。腕組みをして瞑想してるスコッチ。
その頃ボスは署長室で一人、殉職刑事の写真を険しい表情で見つめていた。
218名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/17(日) 23:31:15.40ID:V8n2bQD8
>216
本当にコイツって何年もしつこいキチガイだね
もう還暦超えだと思うけど、どんな人生を送ってるんだろう?
219M垢版 | 大砲2024/11/18(月) 08:06:24.55ID:zq5rN8dL
>218
お前もしつこい
↑
クソガイジの事を庇ってるのかと思ったが、「お前“も”」と言ってるので
周りの人達と同様、クソガイジの事をしつこいと思っている様子
411:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 18:13:35.79 vltA8BNb.net
スレリンク(natsudora板:51番)
太陽にほえろ!49
51名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/10/14(月) 07:03:32.95ID:wyyz/nfS
障害のある人を見下し、バカにすることで笑いを取る
この令和の時代に、決して認められることではありませんよ
スレリンク(natsudora板:119番)
太陽にほえろ!49
119名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/10/27(日) 22:37:46.92ID:NoBb6nh+
>116
障害者を馬鹿にし嘲り悪口雑言の限りを尽くしこれを排除しようとする
このような非人道的な書き込みは令和の時代に許されるものではありませんにょ!
などと良い子ちゃんぶってるけど、コイツもクソガイジの事を
しれっとガイジ認定しちゃってるしww
412:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 18:22:42.38 vltA8BNb.net
>>411の続き
URLリンク(hissi.org)
ドラマのレ イ プ シーン教えれ15
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/10/14(月) 00:24:54.03 ID:wyyz/nfS
1966年だった
ドラマのレ イ プ シーン教えれ15
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/10/14(月) 00:27:14.22 ID:wyyz/nfS
↑市原悦子版じゃない方のテレビドラマね
太陽にほえろ!49
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/10/14(月) 07:03:32.95 ID:wyyz/nfS
障害のある人を見下し、バカにすることで笑いを取る
この令和の時代に、決して認められることではありませんよ
太陽にほえろ!49
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/10/14(月) 14:15:39.85 ID:wyyz/nfS
チャコの14歳はそれほどでもなかった
413:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 19:44:42.00 15+emNpI.net
ワンカツで釣られたのがよほど悔しかったようだが、それが君の人生なのだ
414:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 23:56:50.22 aU/uCAQO.net
吉永小百合「長いこと大変お世話になりました」
415:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 00:17:58.40 nakmfkHb.net
うちの県に「美波」という地名があるが、そこには浜辺美波さんに似た美人が多くいるという
416:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 00:23:14.74 nakmfkHb.net
もうじき「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」という映画が公開されるようだが、なんか面白そう
上白石萌音さんが出てるようだし
417:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 00:28:05.14 nakmfkHb.net
コメディアンの萩本欽一(83)が10日、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金曜前11・30)にゲスト出演。「この人と出ることはない」と人気芸人にNOを突き付ける場面があった。
418:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 00:33:59.26 nakmfkHb.net
萩本欽一さんといへば、我々の世代にとっては坂上二郎さんとのコンビ「コント55号」で一世を風靡したコメディアン。
二人のコントには一種の品格があった。ドリフとかとは究極的に違うお笑いの資質があった。
419:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 00:43:08.44 nakmfkHb.net
コント55号が出た番組で「裏番組をブッとばせ!」というのがあったが、これは二郎さんが女優さんと野球ケンをして、負けたら服を一枚ずつ脱いでいくというものだった。
今の時代ではできない番組だろうが、当時は大人気番組だった。女優を脱がせるために「二郎さん、勝て~!」と応援したものだ。
420:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 03:35:01.97 nakmfkHb.net
ボケ役の二郎さんに欽ちゃんが鋭いツッコミを連発する。それについて行けずあたふたする二郎さんが面白かった。
二郎さんの面白さを欽ちゃんが実に上手く、的確に引き出していた。
421:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 03:53:09.78 nakmfkHb.net
コント55号の「55号」の意味は、結成の2年前に読売ジャイアンツの王貞治選手(当時)が年間55本の最多本塁打を記録し、それにあやかって「お笑い界のホームラン王を目指してほしい」という願いを込めたのと当時流行していたゴーゴーダンスの「ゴーゴー」から、そして英語の掛け声「GO!GO!」から来ているとされている。いずれも本人達が自ら名付けたコンビ名ではないため、真実は明らかにされていない。
422:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 07:30:40.37 nakmfkHb.net
コントの筋は、坂上扮する善良な普通の一市民が、萩本扮する異常な人物に振り回される内容が多く、所々オーバーな動きがコントに抑揚を付けていた。特に日劇出演を契機に動きが大きくなり、特徴の一つとなった。とりわけ、萩本のツッコミは執拗かつ想定外のものが多かった。萩本が演じる狂気の世界が日常とのギャップもあり、坂上が狼狽もしくは苦笑する事で十分笑いは取れていた。しかしこれに坂上が倍返しともいえるナンセンスなボケで対処し、笑いを増幅させた。
423:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 07:39:26.42 nakmfkHb.net
コント55号の誕生はマグマ大使放送年と同じ、昭和41年。
マグマ大使にゲスト出演の話もあったようだが、当時は舞台を活躍の場としていたため実現せず。
424:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 08:54:47.10 nakmfkHb.net
女性芸人の中から一番面白い「笑いの女王」を決定する「女芸人No.1決定戦 THE W 2024」が12月10日に行われ、「にぼしいわし」が優勝した。
ただ、「あなたは誰が一番面白かったですか?」の一般アンケートでは「忠犬立ハチ高」が最も多かった。
425:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 10:51:11.26 DSnctzUX.net
JR東日本のCMに出てくる未来から来た浜辺美波の娘、けっこう好き
426:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 12:26:03.80 qWT1EyES.net
ワンカツで釣られたのが死ぬほど悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて10連投で暴れまくる荒らし
427:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 16:23:53.48 nakmfkHb.net
浜辺美波、撮影現場で可愛すぎる“ぷく顔”披露!箱の中身当てゲームで無邪気な笑顔 ロッテ『グリーンガーナ』新TV-CM「はじめまして、緑のガーナです。」篇&メイキング&インタビュー
428:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 16:26:37.00 nakmfkHb.net
CM見たが、浜辺美波の娘というイメージでわないな。浜辺美波の娘なら、浜辺自身が二役で演じた方がいいのでは?
429:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 17:54:03.42 DSnctzUX.net
釣られるもんか!
430:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 18:03:32.95 lVnPz7rd.net
>>415ID:nakmfkHb
へぇ~、徳島県海部郡美波町に潜伏してるのかぁ
URLリンク(mapfan.com)
431:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 18:56:17.47 lVnPz7rd.net
>>415ID:nakmfkHb
>うちの県に「美波」という地名があるが
ココと懐かしドラマ板の太陽にほえろ!スレで重度の言語障害ぶりを発揮しまくってるけど
出身校はココか?↓
URLリンク(ananhiwasa-ss.tokushima-ec.ed.jp)
徳島県立阿南養護学校ひわさ分校
昭和54年4月1日 社会福祉法人ひわさ学園内に徳島県立国府養護学校施設内分教室として設置
昭和56年4月1日 自閉症児学級設置
平成8年4月1日 徳島県立阿南養護学校新設に伴い、徳島県立阿南養護学校ひわさ分校と改名
432:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 19:01:42.64 lVnPz7rd.net
あと、聴覚障害もあったなw
URLリンク(hissi.org)
マグマ大使(1966-67)part2
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/07/10(水) 00:22:15.74 ID:wHmhP3XD
さっきテレビで「不倫ダイヤルへおかけ下さい」と言ってたのでビックリしてよく聞いてみると、「フリーダイヤル」の間違いだった。w
マグマ大使43【愛称はべーやんorみーちゃんの浜辺美波】
スレリンク(rsfx板:159番)
159どこの誰かは知らないけれど垢版 | 大砲2024/11/24(日) 10:46:28.74ID:KCecWOoW
テレビで「うんこを開始する」と言ってたので何それ?と思うてよく見ると「運行を開始する」だった。w
433:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 19:30:44.68 f7kb7Zll.net
ネトウヨのエタ公が来るとスレが荒れるな
434:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 19:37:53.34 nakmfkHb.net
基地外は相手にせんでええよ 関わるのも鬱陶しい
435:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 19:50:22.47 nakmfkHb.net
大谷選手のサインボールの偽物が出回ってるそうだ。購入の際には注意が必要。
なお、イベントでの魚澄鉄也氏と古谷敏氏のサイン色紙も出品されてるが、これは本物のようだ。
436:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 19:54:07.75 nakmfkHb.net
元「AKB48」で女優の篠田麻里子が、フリーで活動していくことを11日、インスタグラムで発表した。
先月27日に所属事務所「サムデイ」が破産手続きを開始したことを公表。篠田ら所属タレントの去就が注目されていたが、篠田は移籍などの選択を取らず、個人の形で、サムデイ時代の担当マネジャーと引き続き歩むことを決めた。
437:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 20:01:19.38 nakmfkHb.net
AKB48といへば「ぱちんこAKB48」が懐かしい。なかなか当たらないが当たると爆発的な出玉がある。
最初、画面で推しメンを選ぶのだが、自分はいつも指原莉乃さっしーを選んでいた。AKBではこの子が好きだったな。
438:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 20:01:46.45 nakmfkHb.net
10日深夜放送『証言者バラエティ アンタウォッチマン!』(テレビ朝日系)にお笑いコンビ・さや香が登場。上京した彼らがさらに飛躍するために先輩芸人・サンドウィッチマンの伊達みきおが送った「助言」が大きな話題を集めている。
439:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 20:07:35.03 nakmfkHb.net
サンドウィッチマンといへば「サンドウィッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん」という番組が面白い。
その分野に秀でた子どもたちを紹介していくのだが、子どもだからとバカにしてはいけない。
専門分野では大人顔負けの業績を上げ、むしろ大人を超えた境地まで達している子もいる。おそるべし。
芦田愛菜ちゃんはそんな子たちと真摯に対応し、好感が持てる。
440:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 20:11:57.85 nakmfkHb.net
芦田愛菜ちゃんといへば、まだ写真集も出していないしNHK朝ドラのヒロインにもなっていない。
ここまで有名になったら写真集とかも出せば売れると思うし、話題にもなると思う。出さないのは本人の意向か?
朝ドラヒロインも、ぜしやってほしいと思ってるファンは多いはず。
441:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 21:21:54.26 lVnPz7rd.net
>>434
スレリンク(natsudora板:275番)-277
275名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 19:31:55.19ID:3O7JosYN
ヒマなヤツが多いな
276名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 19:56:49.67ID:ISwFLAZ0
キチガイのおまえがそれを言うか
277名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 22:43:03.41ID:JfA2UbDz
>>ID:3O7JosYN
スレリンク(rsfx板:194番)-195
442:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 23:35:35.27 lVnPz7rd.net
>>434-440 ID:nakmfkHb
質問(>>431参照)の答えまだ?
あと、ちゃんと働いてんの?
URLリンク(hissi.org)
443:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 23:51:59.98 nakmfkHb.net
社会人野球のトヨタ自動車東日本は11日、ドジャース・大谷翔平投手(30)の兄である大谷龍太(りゅうた)氏(36)が新監督に就任すると発表した。
444:どこの誰かは知らないけれど
24/12/11 23:57:44.83 nakmfkHb.net
中国などの研究者、銀河のバルジ形成の謎を解明
445:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 00:00:19.79 FT3vZql3.net
「デザートに柿食べよう...あれ⁉」皮をむき終わったあとに一切れもないミステリー/ひとりぐらしも神レベル
446:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 00:03:43.10 FT3vZql3.net
桜井は「現場で歯を磨くために、ホテルなんかに置いてある使い捨ての歯ブラシをネットで買いました」と前置きし、「でも個数を間違えて200本届いちゃって」と注文数を間違えてしまったと言及。
447:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 00:07:20.98 FT3vZql3.net
女優吉永小百合(79)の夫で9月3日に94歳で死去した元共同テレビ会長の岡田太郎さんのお別れの会が9日、都内のホテルで開かれた。
448:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 00:30:47.94 FT3vZql3.net
吉永小百合は特撮作品にはほとんど出てないが、若い頃に「まぼろし探偵」に出演している。映像も残っており、ビデオ化されているようだ。
449:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 00:49:13.91 FT3vZql3.net
「日活の看板女優」として、浜田光夫と1960年代の日本映画界に一大旋風を巻き起こす。男性アクション映画路線を主軸としていた当時の日活にとって、吉永・浜田コンビの純愛&青春映画路線は、新たな日活映画ファンの獲得と支持を集めた。
450:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 00:54:10.19 FT3vZql3.net
浜田光夫は後年「アイヤンキング」に変身するヒーローとなる。願わくば吉永・浜田コンビで特撮作品やってほしかったな。
451:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 11:34:12.92 N1KMmP2r.net
>>448
>ビデオ化されているようだ
ワロタ(爆笑)www
DVDにもなってるのに されているようだw
小百合ファンなら誰でも承知していることをw
無知蒙昧をひた隠しコピペで荒らすキチガイ
452:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 19:19:49.32 DMCf3Djh.net
太陽にほえろ!45
スレリンク(natsudora板:354番)
354名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2023/02/12(日) 19:27:32.74ID:0pIqAJFw
おっサンTV 「タラ込み屋」
山さん編。暴漢にぶん殴られ頭から血を流す山さん。狙撃されデンカが重症。
それにしても刑事ってこんなに危ない仕事なのか?
ボスに文句を言う芹沢博士。毅然として受けつけないボス。
ラストの殺し屋との対決は有名なお化けマンションか? 殺し屋がなんかなよっとした
ヤツで、今ひとつ迫力不足だった。
スレリンク(natsudora板:524番)
524名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2023/03/12(日) 12:46:49.65ID:g9ASNWiS
おっサンTV 「改造 拳銃市場」
山さん編
改造拳銃が町に広がるのを阻止しようとする山さん。その時、関わった若者が殺される。
怒りに燃える山さんは変装しオートバイに乗り、黒幕をおびき出す。暴走する山さんを
冷ややかな目で見るテクサス。だが山さんの真意を知って納得する。
サンテレビを放送しているケーブルテレビ局一覧(兵庫、大阪のぞく)
岡山県、鳥取県、島根県、京都府、奈良県、香川県、徳島県
453:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 19:40:50.96 1vvAQCeX.net
ワンカツで釣られて以後の彼のレスはきわめてわかりやすいしの
454:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 19:48:47.17 FT3vZql3.net
相次ぐパチンコ店の閉店にメーカーの民事再生や廃業など、ここ数年暗い話ばかりのパチンコ業界。スマスロの登場でパチスロは回復の兆しがみえるが、30兆円産業と言われ隆盛を極めた時代にはまだほど遠い。
455:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 19:50:36.10 FT3vZql3.net
「スマパチに限らずパチンコは甘くしづらいんですよね。甘くすると見た目でわかるから打ち子軍団に占拠されておしまい(笑)。毎日来てくれる常連さんに還元できないなら甘くする意味がないし……。もちろん、お店のメイン機種となっている『エヴァ』や『リゼロ』はそれなりに遊べるようにしていますが、それ以外は基本的に辛く使っているので勝てません。勝てないから機種の魅力も伝わらない。だから人気機種にならないという流れですね」
456:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 19:51:49.19 FT3vZql3.net
パチンコ店はお客さんに『明日も打ちに来られるくらいの小さな負け』を繰り返してもらう薄利多売営業をするのが理想だが、今のパチンコでそれを実現させるのは難しいとA氏は語る。
「パチスロは中間設定を使えば薄利営業もできますが、パチンコでそれと同じくらいの調整にすると、やっぱり見た目でわかるからプロに狙われ、技術介入を使って抜かれちゃう。お店としてトータルで赤字にするわけにはいかないので、メイン機種以外は甘くできないのが現状ですね」
457:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 19:53:58.23 FT3vZql3.net
パチンコの利益率が2倍近くになっているのならホールは潤っているハズ。それなのに、なぜ閉店ラッシュが止まらないのだろう。
「パチンコの利益が上がっていても、それ以上に機械代が上がっているんですよ。昔は一台20万円くらいだったのが今は60万円ですよ。甘デジのリユースだって、昔は10万円だったのが30万円。利益が2倍になったとはいえ機械代が3倍になっているから、そりゃ資金力のないホールは閉店しますよ」
458:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 19:58:58.65 FT3vZql3.net
業界全体が活気を取り戻すには、新規ファンの獲得が必要不可欠。だが、昔と違い今のパチンコは初心者が手軽に始められる遊びではなくなっているとA氏は言う。
459:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 23:35:26.85 DMCf3Djh.net
>>448ID:FT3vZql3
>ビデオ化されているようだ
>>451が“DVDにもなってるのに”って教えてくれてるんだから
キチンとお礼ぐらい言えよドアホが
460:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 23:50:11.11 FT3vZql3.net
TBS「プレバト!」が12日、2時間スペシャルで放送され、敗れた若手美人女優が、悔しさのあまり「くそーっ!」を連発する事態となった。
461:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 23:54:23.89 FT3vZql3.net
お前はそのDVDを持ってるのか? 書いてあっても自分の目で見ないと本当か分かからんだろドアホが
462:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 23:56:03.02 FT3vZql3.net
この日は水彩画コンクールが開かれた。NHK連続テレビ小説「あまちゃん」に出演した女優の山下リオは過去、大漁旗アートやスプレーアートで優勝した実力者。しかし制作中に「自分をぶん殴ってやりてぇ!クソッ!」と感情を爆発させることでも親しまれる。
463:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 00:01:49.84 /op6+8To.net
ストーンヘンジは、イギリス南部のソールズベリー平原に位置する古代の巨石遺跡で、英国を代表する観光名所の一つです。1986年からユネスコの世界遺産に登録されています。
464:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 00:02:43.00 zRBM/rIB.net
>書いてあっても自分の目で見ないと本当か分かからんだろドアホが
まぼろし探偵 DVD
でググれバーカ
465:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 00:05:46.64 /op6+8To.net
この先史時代の記念碑は、重さ約25トンにも及ぶ巨大な石を円形に配置して作られたものです。 石の一部である「ブルーストーン」は、約200キロ離れたウェールズから運ばれてきたと考えられています。これは、ストーンヘンジが抱える地球上最大の謎の一つとされています。
466:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 00:09:26.98 /op6+8To.net
もう一つの謎は、その用途に関するものです。宗教的な礼拝の場、天文観測所、または埋葬地として使用された可能性が議論されていますが、未だ結論には至っていません。
467:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 00:11:37.15 /op6+8To.net
日本テレビの長寿バラエティ番組『行列のできる相談所』(日曜午後9時)が2025年3月をもって終了することになると、12月12日の日刊スポーツが報じた。
468:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 00:13:00.55 /op6+8To.net
3大流星群の一つ「ふたご座流星群」が13日夜~14日明け方にピークを迎える。今年は満月の直前と重なるため観察しづらいが、空が暗い場所なら1時間あたり30~40個ほどの流れ星が期待できるという。
469:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 00:21:30.77 /op6+8To.net
あの頃、パチンコはチューリップが閉じたり開いたりするだけの台が多かったが、それでも十分面白かった。そしてセブン機の登場がパチンコ界に一大革命をもたらした。
470:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 00:29:15.64 /op6+8To.net
セブン機のプロトタイプは「ブレンド」であると言われている。黎明期のセブン機は大当たりになると店員がバケツを持って飛んできた。下皿に玉を詰まらせると終わりになってしまうため、常に玉を抜いていた。
471:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 00:31:18.44 /op6+8To.net
「ぱちんこマグマ大使」というのもあったが、ヒットしなかったようだ。当たりが出にくかったとか。
472:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 13:48:09.69 Du7efg9U.net
>お前はそのDVDを持ってるのか? 書いてあっても自分の目で見ないと本当か分かからんだろドアホが
こういう阿呆じゃないと毎度毎度連投して荒らしまくったりしないよな
ある意味納得した
473:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 14:17:46.94 NKKHTguZ.net
聖徳太子と消毒大事は似ている
474:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 17:13:44.28 8x6C63Z5.net
スレが荒れてきているので何か面白いことを書かねば、
と思ったその心意気だけは評価したいと思う
475:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 17:21:26.69 kYaUoBm8.net
市長のガバナンスが効いていないだけじゃないのでしょうか?
ここは戒厳令でも治安維持法でも何でもいいから発動して市長が事態掌握に乗り出すべきです。
476:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 17:35:07.41 zRBM/rIB.net
>>461ID:FT3vZql3=ID:/op6+8To
お礼も言わずに逆ギレ
「まぼろし探偵DVDで検索してDVD化されてると知りました。逆ギレしてごめんなさい」と
謝罪すら出来ない社会不適合者
477:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 00:02:56.89 7mZ5c1Al.net
自分は月光仮面年生まれだが、第一次ブームはリヤルタイムで知っている。
あの頃はTVもそうだが、オモチャ店は怪獣のソフビやプラモであふれてた。
男の子はみんな怪獣かサンダーバードのプラモ作ってたよ。とにかく、ヒーローより怪獣の方にスポットが当たってたね。
世の中も怪獣ブームに騒いでいたように思う。熱気があったな。
今思えばあのころは本当にすごかったのだな。TVのみならず映画も怪獣だらけだったし。
478:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 00:06:59.69 7mZ5c1Al.net
「昭和特撮で昭和文化を語る」という特集をスタートさせたい。もちろんマグマ大使も出てくる。
479:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 00:06:59.76 7mZ5c1Al.net
「昭和特撮で昭和文化を語る」という特集をスタートさせたい。もちろんマグマ大使も出てくる。
480:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 00:14:45.46 t7XAsvJj.net
「自分は1958年生まれだが」もしくは、「自分は昭和33年生まれだが」
或いは、「自分は月光仮面の年に生まれたが」ならともかく、“自分は月光仮面年生まれだが”ってw
日本語の使い方がなってない66歳児www
481:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 00:24:10.86 7mZ5c1Al.net
あと、昭和30~40年代の特撮作品は海外ものの影響が大きい
スーパーマンやサンダーバード、シュービー号やタイムトンネルなど、日本作品を超えるようなすごい作品が実際にTVでいくつも放送されてた
とくに40年代初めのサンダーバードブームはけっこうすごかったと記憶する
男の子は必ずサンダーバード2号持ってたし、イマイのプラモはものすごくいっぱい出回ってたと思う
あの頃は、怪獣とメカとヒーローで日常生活が埋め尽くされてたと言っても過言ではない
482:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 00:39:17.94 t7XAsvJj.net
415どこの誰かは知らないけれど垢版 | 大砲2024/12/11(水) 00:17:58.40ID:nakmfkHb
うちの県に「美波」という地名があるが、そこには浜辺美波さんに似た美人が多くいるという
477どこの誰かは知らないけれど垢版 | 大砲2024/12/14(土) 00:02:56.89ID:7mZ5c1Al
自分は月光仮面年生まれだが、第一次ブームはリヤルタイムで知っている。
あの頃はTVもそうだが、オモチャ店は怪獣のソフビやプラモであふれてた。
男の子はみんな怪獣かサンダーバードのプラモ作ってたよ。とにかく、ヒーローより怪獣の方にスポットが当たってたね。
世の中も怪獣ブームに騒いでいたように思う。熱気があったな。
今思えばあのころは本当にすごかったのだな。TVのみならず映画も怪獣だらけだったし。
>うちの県に「美波」という地名があるが
>自分は月光仮面年生まれだが
徳島県海部郡美波町に潜伏している、1958年生まれの66歳児
483:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 00:57:57.44 t7XAsvJj.net
おっサンTV
「勇気こそ」 山さん編のような全員編
拳銃犯がアパートでたてもこり事件。山さんが単身乗り込むが刑事だとばれボコボコに
される。住人の父ちゃんの勇気で拳銃を奪い、ゴリさんの射撃でピンチを救う。
珍しくボスが現場に赴いて指揮を執る。
______ ____________________________
V
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
>たてもこり
立て篭もりだろクソが
スレリンク(natsudora板:820番)
484:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 02:28:05.76 7mZ5c1Al.net
当時は「特撮作品」とか「特撮映画」なんて呼び方はなかった 「怪獣映画」とか「トリック映画」などと呼ばれていた
「アニメ」という言葉もなく「テレビまんが」「まんが映画」だった
485:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 02:37:48.68 7mZ5c1Al.net
東映まんがまつり… 懐かしい言葉だね
メインの長編アニメに、TV特撮作品編集ものがくっついてた
キャプテンウルトラ、マグマ大使、ウルトラセブン、赤影などを観た記憶がある
当時はカラーテレビがまだ普及してなかったのれ、映画のスクリーンで初めてカラーの映像を見て、「おお、こんな色だったのか!」
と美しさに感動した覚えがある
486:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 02:50:25.19 7mZ5c1Al.net
東映まんがまつりの「キャプテンウルトラ」
第2話と第5話の再編集版。出てきた怪獣はバンデル巨人だった。同時上映は『ひょっこりひょうたん島』(東映動画制作による長編アニメ映画版)、『黄金バット』(第一動画制作によるテレビアニメ版)、『魔法使いサリー』(東映動画)だった。
漫画版
487:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 02:52:33.25 7mZ5c1Al.net
このバンデル星人は「朝に出てもバンデル星人」というギャグで知られている。
488:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 11:57:52.08 7mZ5c1Al.net
劇場版マグマ大使
東映の劇場で、1967年3月19日より「東映こどもまつり」内で、第20話「死闘・二大怪獣!」が上映された。(ガレオン、ドロックス編の最終話)
同時上映は、『少年ジャックと魔法使い』、『サイボーグ009 怪獣戦争』、『たぬきさん大当り』。
マグマ大使をカラーで観たのは、おそらくこの時が初めて。なにぶん昔のことなので記憶がほとどんない。
489:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 13:46:58.05 ryY/pZrt.net
もうここには連投して荒らしまくる荒らししかいない
嘆かわしい
490:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 14:00:22.46 SecobG+T.net
そうか?
賑やかで楽しいじゃん
491:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 14:13:58.66 bCPIt5fF.net
枯れ木もハゲの賑わい、というしの
492:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 15:12:07.81 hTVIpXeg.net
>>136
www
493:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 16:14:28.85 7mZ5c1Al.net
ウルトラQ、ウルトラマン、マグマ大使の頃は、家のTVが民放1局とNHKしか映らなかったので、リヤルタイムで観れたのはほんの数回だった
そういう我らにとって情報源は雑誌の特集ページだった ウルトラマンを初めて見たのは少年マガジンの巻頭特集 何かちょっと怖そうなヒーローだなと思うた
ウルトラマンはマグマ大使と放送時期が重なっていたので、学校ではウルトラマン派とマグマ大使派に分かれて、どっちが強いかという激論を交わしていた
494:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 18:01:15.99 bCPIt5fF.net
そんなどうでもいいことより、ツァーリ と つわり はちょっと似ている
495:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 18:24:58.07 7mZ5c1Al.net
本日NHKで昭和46年12月31日放送の紅白歌合戦を再放送してたが、出場歌手や審査員など、みんなもう亡くなってしまった人や消えてしまった人ばっかり。もう68年も前だからな。時の流れを感じるな。
496:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 19:06:00.55 t7XAsvJj.net
>>ID:7mZ5c1A(1958年生まれの66歳児)
まぼろし探偵の件、お礼と謝罪は?
497:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 19:18:21.74 t7XAsvJj.net
>>ID:7mZ5c1A
なんだこれ?↓
スレリンク(natsudora板:351番)
351名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/12/13(金) 00:16:28.90ID:3RmqRsiN
おっサンTV
「疑惑」 スコッチ編
スコッチは疑惑を覚えた。
↑
「正しいタイトル書くからもう勘弁してくれ!」とでも言いたいのか?
5ちゃんねる掲示板を自身の日本語練習帳・英語の練習帳として悪用している66歳児
498:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 19:27:14.92 t7XAsvJj.net
たてもこり
______ ____________________________
V
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//バ""⌒カ\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (゜ )` ´( 。) i/
| (__人_) |
\ しw/ /
/⌒.ヽ、,,_∪.:ィ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ( ヽヽ/ ) ヽ
. / ヽ=./ シコシコ ヽ
/ / (.A.) ヽ
./ / \ ヽ
↑
徳島県海部郡美波町に潜伏している、1958年生まれの66歳児www
あ~キッショ
499:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 19:38:45.13 t7XAsvJj.net
お前はそのDVDを持ってるのか? 書いてあっても自分の目で見ないと本当か分かからんだろドアホが
______ ____________________________
V
/馬鹿/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:生ゴミ::)
(馬鹿/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
. (馬鹿/ 彡 ノ ノ :: 彡:/))生ゴミ::=j
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ U U/ /ノ ヽ \ U ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
↑
>>451にお礼も言わず(言えない)、>>459=俺に逆ギレ…(呆)
「まぼろし探偵DVDで検索してDVD化されてると知りました。教えてくれてありがとうございます。
逆ギレしてごめんなさい」と謝罪すら出来ない、1958年生まれの66歳児=社会不適合者
一体ご両親からどんな教育を受けてきたのやら…(呆)
500:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 19:49:21.54 t7XAsvJj.net
>>478-479
どっちの公民館で開くんだw?
URLリンク(mapfan.com)
そんなド下手な日本語と英語でキチンと説明出来るのかw?
501:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 20:18:43.81 7mZ5c1Al.net
昭和40年代初期はまさに怪獣ブームのど真ん中。TVも映画も、オモチャ店も怪獣だらけ。ヒーローの影は薄かったように思う。
TVはウルトラシリーズやマグマ大使など、映画は東宝のゴジラと大映のガメラ、大魔神などがメインだった。
ガメラ怪獣は東宝のマルサン電動プラモと違い、日東からジェンマイの安いものが発売され、みんなよく買ってた。電動プラモ=お金持ちの子、ジェンマイプラモ=庶民の子というイメーヂがあったのかな。
502:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 20:22:21.61 7mZ5c1Al.net
当時のテレビ
わが家のは当然白黒テレビ。友人には東京オリンピックをカラーテレビで観たという金持ちもおったが、カラーテレビが一般家庭に普及するのは昭和40年代の中期ごろから。わが家がカラーテレビ買ったのも昭和45年。
白黒テレビは真空管だったので、スイッチョを入れてから画面が映るまで1分以上かかる。気の長いテレビだった。時々映らなくなると、テレビをバンバンぶっ叩いて直してた。
503:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 20:22:41.54 FBzdTcUc.net
貧乏人はこれだから困る
俺はマルサンの電動も日東のゼンマイも両方買ってたぜ
もちろんソフビ怪獣もだ
504:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 20:24:23.49 7mZ5c1Al.net
あの当時の白黒テレビは消した後にブラウン管のまん中に白い光の点がしばらく残るんだよな。画面サイズも14や16インチが主流だった。
505:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 20:29:58.98 7mZ5c1Al.net
>>503
貴兄はお金持ちの家だったんだな。マルサンの電動プラモはモーターや電池がいるので高価だった。結局買ってもらったのはゴジラだけ。
でもあの人着カラー写真の大迫力の箱絵は魅力的だったねえ。当時模型店で、パゴスを手に取ったんだが結局買ってもらえなかったのを今も覚えてる。
506:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 20:35:31.39 7mZ5c1Al.net
しかし日東のゼンマイ怪獣も味わいがあって、とくにガメラとバルゴンの初版の箱絵は美しい人着写真。写真ポストカードも入ってた。
こちらの特徴は怪獣同士戦わせることができること。そのためバルゴンは二足歩行形態になってて、ガメラと組ませることができた。コントロール棒という部品が入っており、対決中はこれで尻尾を操作して動かす。
507:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 20:48:08.95 VBQfFBfp.net
>>1
一発100万 浜辺美波、東京都内とシンガポールで複数回売春!!
【ガーシーch】暴露!浜辺美波は17歳の売れない頃、お金で体を売っていた!暴露内容は歪な男性関係!シンガポールと東京で売春!
URLリンク(newnormaltourism.jp)
令和4年10月3日 ガーシー砲、炸裂ですか。浜辺美波さんが、パパ活。
URLリンク(ameblo.jp)
508:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 21:11:29.23 Dfv1XXlG.net
>>502
叩くと直る。そうでしたよねえ爆笑
チャンネルがちゃがちゃやると
チャンネル抜けたりもしたし♪
509:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 21:12:18.51 7mZ5c1Al.net
女優の永野芽郁(25)が13日、都内で主演映画「はたらく細胞」の初日舞台あいさつにW主演する佐藤健(35)、芦田愛菜(20)らと登壇した。
永野はまだ子役だった芦田と共演経験があり、「私が中学生か小学生の時に愛菜ちゃんを追いかけ回すお化けの役をやった」と思い出し、「すごい泣きながら走っていて申し訳ないと思っていた。お忙しくされている時期だったのに、すごい泣かせていた」と懐かしんだ。芦田も「覚えています」と振り返った。
510:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 21:18:52.96 7mZ5c1Al.net
>>508
そうでしたねえ。今では考えられないけど、当時はリモコンなんてなかったからテレビのとこに行って手でチャンネルを回さないといけなかった。
あんましガチャガチャやってるとチャンネルがおかしくなり、ちゃんと数字のとこで映らなくなり、何ミリかずらさないと映らなくなった。チャンネルが引っこ抜けたらもうどうしようもなく、修理行き。w
511:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 22:55:10.83 t7XAsvJj.net
URLリンク(hissi.org)
太陽にほえろ!49
355 :二丁目倶楽部[じゅく]:2024/12/14(土) 21:29:26.06 ID:gQs7NbQ2
うほっ! いい漢
↑
このキチガイホモも還暦過ぎてたりして
512:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 23:13:49.54 7mZ5c1Al.net
個人的に、初めて劇場で観た怪獣映画は昭和39年の「モスラ対ゴジラ」であった。この映画のゴジラは怖かった。そしてすごかった。
大スクリーンで初めて観たゴジラは、まだ子どもだった自分の心に強烈な印象を残した。
当時の、幼稚園のスケッチブックにはまっ黒なゴジラとでっかいモスラ成虫が描かれていた、
513:どこの誰かは知らないけれど
24/12/14 23:18:29.66 7mZ5c1Al.net
この頃の映画館は海外ものの怪獣映画も上映してて、「吸血原子蜘蛛」や「タランチュラの襲撃」「原子怪獣と裸女」「魔法の剣」などを観た記憶がある。
怪獣だったら日本だろうが海外だろうが、何でも観てやろうの時代だった。
514:どこの誰かは知らないけれど
24/12/15 04:30:57.31 G7oXKaG9.net
この頃のアニメはテレビまんがと呼ばれてて、鉄人28号やエイトマン、遊星少年パピイ、スーパージェッターなどSF作品が多かったのが特徴。
アニメと特撮ものは一線を画してたが「宇宙人ピピ」のような実写とアニメの合成作品もあった。
特撮作品のマグマ大使では怪獣の吐く炎など、アニメ技法を多く取り入れていた。
515:どこの誰かは知らないけれど
24/12/15 06:21:24.63 G7oXKaG9.net
マグマ大使のアニメ合成
印象深いのは第1話、大恐竜の吐く炎、それからモグネスを空中から誘導する時のモグネスやマグマロケットの表現、フレニックスが食べてしまうSOS電波、ゴアの円盤など。
怪獣の吐く光線はアニメ合成が多かったような気がするが、光学合成などもあったかも知れない。
516:どこの誰かは知らないけれど
24/12/15 08:08:34.74 7E3w0Qsw.net
>509-515
貴殿はもしかしてリーマンショックの頃に大活躍していた伝説の懐古爺(後のアイコンさん)ですか?
517:どこの誰かは知らないけれど
24/12/15 08:39:18.84 G7oXKaG9.net
解雇爺ではありませんぞ、ただの通りすがりじゃ、ワハハ
怪獣出現のおなじみのテーマは
♪タ・タタタ・ターン タ・タタタ・ターン タララララー・タ・タ・タララー♪ なのだが
ガレオンは異色で
♪タァタータン・タァタータン・タラララ~~~・タッ・タッ・タッ・タッ・タッ・タッ・タタララ~ン♪
バドラだと
♪ター・ター・タタタラー、ター・ター・タタタラー タラララッタ・ラーラ、タラララッタ・ラーラ♪ となる
どれもすらばしい曲だ
518:どこの誰かは知らないけれど
24/12/15 17:13:31.63 G7oXKaG9.net
昭和42年頃かな。怪獣メインの時代の中で異色のブームだったのは海外作品の「サンダーバード」だった。
あの作品はカラフルな色のレスキューメカが人気になり、プラモブームと相まって大きな話題になった。
特に人気だったのは丸っこいサンダーバード2号とジェットモグラタンク。2号はコンテナメカの取り替えがユニーク。
ジェットモグラはモーターでドルリが回転したが、砂場に持って行って潜らそうとしたがまたっく潜らなかった。
519:どこの誰かは知らないけれど
24/12/15 19:46:56.17 BI6ssvt+.net
ボルテスVレガシーのザンドラっておっぱい大きいよね
谷間もくっきりだし
マグマ大使はこうゆうはっきりしたキャラがいなかったのが敗北の原因だね
520:どこの誰かは知らないけれど
24/12/15 23:28:51.24 G7oXKaG9.net
ゴジラはモスゴジ以降の作品は劇場でずっと観たが、昭和42年の初めにNHKで「ゴジラ」という作品が放送された。このゴジラであるが、自分がそれまで劇場で観てきたゴジラとは全く違ってた。衝撃的だった。
水槽の魚が骨になる場面が異様に怖かったが、全編を包んでいる不気味さ、戦争の雰囲気など、それはすごい作品だった。子供心に鮮烈な印象を残した。
だんだん子どもたちのアイドルになりつつあった怪獣ゴジラであったが、このゴジラ第一作だけは怪獣の怖さが強烈に描かれていた。
521:どこの誰かは知らないけれど
24/12/15 23:53:19.07 G7oXKaG9.net
本日NHKで放送された「1971年紅白歌合戦」に、フォーリーブスの江木俊夫さんが出ていた。
マグマ大使のマモル少年役の頃から5年、体もすっかり青年になっていて、キレのいいダンスを踊っていた。
522:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 00:10:07.41 vWT3Uev7.net
最早説明不要のゴジラ第1作目の事を“「ゴジラ」という作品”ってw
523:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 00:14:23.24 vWT3Uev7.net
>>518
>ドルリ
>またっく
安定の言語障害www
524:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 00:22:47.60 6yzQ76Iv.net
フォーリーブスもすでに2人亡くなっているんだな。マモル少年ももう71歳か。時の経つのは速い。
525:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 00:25:38.23 6yzQ76Iv.net
当時、マモル君と魚澄鉄也氏は対面したことはあったのだらうか?
526:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 00:31:47.77 6yzQ76Iv.net
ウルトラマン放送の頃、ウルトラマンが放つ光線の名前を友人に聞いて新しいノートに書いておいた。そしたらそのノートを落としてしまい、やがて落とし物が届けられてきた。それを教室で先生が生徒に示した時に「ス・ペ・シ・ウ・ム」とごていねいに読み上げた。先生は意味不明な顔をしてた。
527:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 13:11:26.12 7aIK1tSL.net
ID:G7oXKaG9 の策略に陥り見事に踊らされている ID:vWT3Uev7
528:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 13:19:30.26 mDwPfb8m.net
ニワカだからさ
529:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 17:43:19.02 vWT3Uev7.net
>>527
策略(笑)
66歳児がどんな策略を練ってるか言うんだよw
て言うか、「ID:G7oXKaG9 の“策略”」って言ってる時点で
お前もID:G7oXKaG9=ID:6yzQ76Ivの事を良く思ってねえじゃんw
530:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 17:50:51.39 vWT3Uev7.net
練ってるか言うんだよ=×
練ってると言うんだよ=○
>>ID:G7oXKaG9=ID:6yzQ76Iv
sageない、1レスに纏めきれない、言葉遣いがなってない、礼儀を知らない
ないないづくしの66歳児w
531:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 18:36:37.59 yttA+8a9.net
ブッシュマンの人か、懐かしいな
532:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 18:55:34.03 mDwPfb8m.net
ワンカツで釣られるような人はしつこいのう
533:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 19:13:06.98 41f1f+G+.net
昨日やっていたコンバトラーVの実写映画が面白かった。
文才が無いので誰か感想文をあげてくれ。
534:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 19:44:33.54 mC399XAu.net
一番しつこいのはネトウヨの穢多
535:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 19:50:15.89 6yzQ76Iv.net
個人的には昭和40年代が自分の黄金時代(小~中学校時代)であった。なので昭和30年代の作品についてはあまり観た記憶がない。
しかし大人になって見直してみると、昭和30年代ヒーローもなかなか味わい深い。中には稚拙なイメージの作品もあるが、何もかも試行錯誤の時代ゆえ、寛大な心で観てあげてほしい。
536:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 19:56:35.07 6yzQ76Iv.net
やはりTVヒーローの原点は昭和33年の月光仮面であって、この作品から全ての特撮作品は始まった。月光仮面はやはり偉大な作品であると思う。
その月光仮面だけど、お手本になったのはやはりアメリカのスーパーマンかなと思う。全てのヒーローものの原点であると言えよう。
日本で放送されたものはジョージ・リーブス主演で、日本語の声吹き替えはマグマ大使のゴアで有名な大平透さんがやった。日本での放送は昭和31年からで最高視聴率は74パーセント。
後年再放送で観たが、なかなか面白かった。
最近の映画版スーパーマンのようにふわっと空に舞い上がるのでなく、だだだっと反動をつけてえいやっと窓から飛び出すのが印象深い。
537:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 20:01:53.63 6yzQ76Iv.net
スーパーマンを初めとする海外ヒーローは素顔を出しているものが多いが、日本のヒーローは仮面ものが多いのが特徴である。
日本特撮ヒーローは仮面の文化であると言えよう。
538:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 20:17:02.19 mDwPfb8m.net
アメリカのヒーローは肉体誇示派(裸ではないが、ムキムキなのが一目でわかる)、
日本のヒーローはコスプレ派(メカ的アイテムで身を包む)、
ということではないかいな
539:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 23:31:00.79 6yzQ76Iv.net
アメコミのヒーローたちは、おおむね目元を隠して口元は隠さないケースが多い。バットマン+ロビン、キャプテン・アメリカ、フラッシュなど。
またはスーパーマンのように隠さずに素顔を出しているものも。
反面、日本の場合は忍者装束に代表されるように基本的に鼻と口を隠して目は出しているのが多いようだ。もちろん、全面仮面になってるものも。
日本では「仮面の美学」的なイメージがあり、これはなまはげなど伝統的な仮面文化が根底にあるのではと推測される。
540:どこの誰かは知らないけれど
24/12/16 23:47:02.99 6yzQ76Iv.net
日本で顔を全て出しているヒーローといへば、スーパージャイアンツ、海底人8823ぐらいしか思いつかない。
部分的に顔出しはシルバー仮面の等身大版、仮面の忍者赤影など。それ以外は全て仮面というのが多い。
ちなみに巨大ヒーローでの顔出しはない。
ここで興味深いのはマグマ大使の初期の試行錯誤。当初は魚澄鉄也氏の顔に金粉を塗るアイデアだったが、諸般の事情でボツとなった。
もしもそのまま採用されてたらどうなっていたことか。
541:どこの誰かは知らないけれど
24/12/17 12:21:41.34 ZSMXoKOZ.net
誰も相手にしてくれないからと言って連投で荒らすのは大人気ない
おとなげない
だいにんきない
確かに大人気ない奴は人気がないな
542:どこの誰かは知らないけれど
24/12/17 14:20:53.67 LaiXQhZ4.net
連投されると困る人が居るねw
543:どこの誰かは知らないけれど
24/12/17 14:24:48.39 w1oDeTcs.net
>>541
むしろ昭和特撮版として正常に戻ったんじゃないの?
何がやりたいの?
544:どこの誰かは知らないけれど
24/12/17 15:58:47.13 tQMliS3J.net
ここで野菊の墓、民さん、等と発言するのはもう許されないのだろうか
545:どこの誰かは知らないけれど
24/12/17 18:19:48.90 MXYxyzUe.net
誰の許可がいるというのだ
君は君のラブソングを歌い続ければいいんだよ
546:どこの誰かは知らないけれど
24/12/17 18:55:14.84 gtSpQPQU.net
>>1
一発100万 浜辺美波、東京都内とシンガポールで複数回売春!!
【ガーシーch】暴露!浜辺美波は17歳の売れない頃、お金で体を売っていた!暴露内容は歪な男性関係!シンガポールと東京で売春!
URLリンク(newnormaltourism.jp)
令和4年10月3日 ガーシー砲、炸裂ですか。浜辺美波さんが、パパ活。
URLリンク(ameblo.jp)
547:どこの誰かは知らないけれど
24/12/17 19:32:33.26 dH1LsTkJ.net
>>544
ここでふんどし小僧の画像を
貼るのはもう許されないのだろうか?
548:どこの誰かは知らないけれど
24/12/17 20:06:19.67 lzIGV8uM.net
それを実験して確かめるのにちょうどいいスレが、いや、何でもない
549:どこの誰かは知らないけれど
24/12/17 22:51:39.11 tl4UFOoF.net
月光仮面の制作は初期は低予算で苦しい撮影だったらしい。有名俳優はギャラが高いので当時無名の大瀬康一氏を起用、撮影スタジオもなく制作会社社長の自宅をスタジオ代わりに使用など、涙ぐましい努力があった。
人気が出てきてからは予算も増えて資材もいいものになっていったが、当時の子どもたちが月光仮面をまねて高い所から飛び降り、ケガ人が続出した。新聞や週刊誌が有害番組であると批判し、人気だったにもかかわらず制作は終了となった。
550:どこの誰かは知らないけれど
24/12/17 23:06:48.86 tl4UFOoF.net
これは人気ヒーロー作品の宿命。仮面ライダーなどでも同様のことがあった。
今でこそ特撮作品はその地位が確立されて有害番組、暴力番組などの批判は出ないが、月光仮面当時は全てが初めてで試行錯誤の連続であり、このようなジャンルの作品は他になかったため(前年にスーパージャイアンツがあるが、これは劇場作品)当時の社会からの風当たりも強かったのだろう。
そのことは同時に、テレビというものの影響力の大きさを見せつけた実例であった。
551:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 05:34:54.87 JnrLqONX.net
「憎むな 殺すな 赦しましょう」 月光仮面
552:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 09:25:26.75 2oVhZcnP.net
「赦すな 憎んで 殺しましょう」 月光素顔
553:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 11:36:12.21 2oVhZcnP.net
それはさておき、長年の研究の結果、冬将軍の正体がわかった
サンタクロースと同一人物だったのである
寒い時期にやってくる、本物の姿を誰も見たことがない、といった
共通点もあるし、よくよく考えてみれば、自分で雪を降らせておいて
トナカイのソリを走らせるというのはきわめて合理的である
蛇股
554:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 12:14:10.61 NZPJIuws.net
サタンローズのどこがローズなのかさっぱりわからんのは私だけでしょうか?
どう思います?民さん。
555:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 12:14:20.58 SuIVPc7p.net
南半球は夏ですよ
真夏のクリスマスにサンタクロースがいるんですよ
クソ!
見事に釣られてしまった!
556:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 12:55:54.58 erz2oIUP.net
>>554
おまえだけだ
おまえマグマ大使見てないだろ
557:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 14:11:23.75 JnrLqONX.net
懐古爺じゃ。サタンローズのう。こやつは異色の怪獣で、あの人を喰ったようなテケテケテケといふ鳴き声は脳みそがウニになるのじゃ。
当時よく「サンタローズ」と間違えて、「サンタローズはマグマ大使の怪獣なんだ。中にはサンタさんが入ってるんだ!」とわけの分からんことを言って友人を困惑させておった。
558:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 14:34:41.30 2oVhZcnP.net
裏取り取材
解雇爺の友人「彼のお父さんは毎年、家の玄関に『サンタクロースお断り』の貼り紙を
貼っていたので、彼のところにはサンタさんが来なかったのです」
559:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 17:26:07.66 c1mIWYPt.net
サタンローズと言えば、ローズの蔓だか触手だかがガソリンスタンドに巻き付いて大爆発が有名である
とにかくこのシーンは仮面ライダーで何度も出てくるし、イナズマンや他にも出てきていたのである
脈絡なくいつもガソリンスタンドに蔓が巻き付いているから違和感満載だが、そんな些細なことはどうでもよいぐらい爆発の迫力まんてんなのである
560:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 19:35:33.06 JnrLqONX.net
名前がサタンローズなのは、幼少期の姿がバラに似ているから。別名「悪魔のバラ」。
561:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 23:00:50.72 C0/ZbWva.net
悪魔のバラ と 野菊の墓 は似ている気がする
562:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 23:15:45.89 JnrLqONX.net
昭和33年は東京タワーができた年で、月光仮面の映像にも建設中のタワーがちょこっと映ってるらしい。
長いこと月光仮面が日本初の特撮ヒーローだと思っていたのだが、実は前年に宇津井健さんのスーパージャイアンツが登場してる。
こっちは劇場作品だったようだが、チラッと映像を見た感じでは宇津井さはけっこうがんばって演じているなと思った。
しかしあの真っ白なモッコリタイツは、何かと話題になったものである。そういへば月光仮面も純白なモッコリタイツであるのは共通している。しかしモッコリ度ではスーパージャイアンツの方が勝っていた。w
563:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 23:18:08.00 JnrLqONX.net
モッコリといへば、ほかには超人バロム1が挙げられよう。どうもタイツ系の衣装はモッコリになりやすいようだ。
564:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 23:29:04.83 JnrLqONX.net
俗語としての「もっこり」が共通語として普及する以前の「元祖もっこり」として、宇津井健による全身タイツの特撮ヒーロー『スーパージャイアンツ』を挙げるものが多い。宇津井の極度のもっこりは女性の視聴者を増やしたとの説があり、長く語り継がれている。(ほんまかいな?)
565:どこの誰かは知らないけれど
24/12/18 23:53:26.74 2oVhZcnP.net
タイツ姿どころか、普通のスラックスでもあれが右側にあるのか、左側にあるのか、
女性は膨らみを密かに、しかししっかりと確認しているのですよ
あのお方が仰っていらしたので間違いありません
566:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 00:54:31.62 AZvWtVI/.net
もっこりヒーローの多いw昭和30年代特撮作品だが、確かに稚拙というか野暮ったい印象はある。
でも、子どものために真剣に作ってる意気は感じるな。とにかく、子どもが観るものだからその規範になるようにと考えられ、創造されたヒーロー像には感服する。
567:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 04:44:00.27 AZvWtVI/.net
もっこりヒーローではない、1960年放送の「快傑ハリマオ」は個人的に好きな作品だが、第1話~5話のみ試験的にカラーで制作され、日本初のカラーテレビ映画となった。
第3部ではカンボジアのアンコールワットでロケを行い、日本のテレビ史上初の海外ロケとなったのだが、現地の人に誤解され軍に拘束されかけたのを、偶然に日本語を話す人がいて事なきをえたというエピソードが。
CGなんかあるわけもなく、当時の撮影はまさに命がけだったようだ。
568:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 04:45:44.43 AZvWtVI/.net
当時のヒーローは人間的にも子どもたちのあこがれの的であり、撮影中だったハリマオ役の勝木さんが見学の子どもたちに「君たち、ちゃんと勉強しているか?」と優しく語ってくれ、子どもたちが感激したという。
ヒーローというのは映像の中だけのものではないのである。
569:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 09:38:15.37 3iYR0DYk.net
なべつね(98)
570:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 10:06:01.60 a0fET/q6.net
>>569
ヨシ!
571:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 12:24:33.80 9urwz4jw.net
モッコリで盛り上がっている(言葉どおり)ところ水を差すようで申し訳ないのですが
それらの作品は当時(1960年代)からモッコリで注目されていたわけではありませんで
レンタルビデオ市場が拡大して昔の作品が注目され
同時にテレビ探偵団などで取り上げられて一部のスキモノたちが騒いだのですよ
当時からお調子モノの関根勤などはその大戦犯で
必要以上に股間を強調して面白可笑しく盛り上げて(言葉どおり)騒いでいたのは
宇津井健さんにも大迷惑だったのではないでしょうか
劇場版月光仮面の大村文武がAVに出たりしたのもその頃の事でありますよ
572:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 12:55:42.05 Sj8aMs4l.net
>>546
裏で体を売って 表でカメラにニコニコしてるのマジ地獄絵図
573:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 13:19:27.43 y5D8opjf.net
裏取り取材
あの人「見栄をはって股間に詰め物をしたのがよろしくなかった、といまでは思っています」
574:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 18:27:24.40 C4vvx5PW.net
おっサンTV
「勇気こそ」 山さん編のような全員編
拳銃犯がアパートでたてもこり事件。山さんが単身乗り込むが刑事だとばれボコボコに
される。住人の父ちゃんの勇気で拳銃を奪い、ゴリさんの射撃でピンチを救う。
珍しくボスが現場に赴いて指揮を執る。
______ ____________________________
V
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//バ""⌒カ\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (゜ )` ´( 。) i/
| (__人_) |
\ しw/ /
/⌒.ヽ、,,_∪.:ィ~⌒ヽ
575:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 18:28:47.89 C4vvx5PW.net
たてもこり
______ ____________________________
V
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//バ""⌒カ\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (゜ )` ´( 。) i/
| (__人_) |
\ しw/ /
/⌒.ヽ、,,_∪.:ィ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ( ヽヽ/ ) ヽ
. / ヽ=./ シコシコ ヽ
/ / (.A.) ヽ
./ / \ ヽ
576:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 22:44:35.89 AZvWtVI/.net
>>571
その通り、当時はもっこりなんていう言葉も出てなかったでしょう。「たくましい股間」という表現はあったかも。w
どんな役、どんな衣装でも一生懸命がんばって演じた宇津井健さんは立派。
何の関係もないけど「宇津井健氏は神経痛(うついけんしはしんけいつう)」 これ逆から読んでも宇津井健氏は神経痛。
577:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 22:50:07.92 AZvWtVI/.net
12月19日、日本テレビ系『ZIP!』にVTR出演した浜辺美波が、美の秘訣について語った。
この中で、“美しさを保つ必需品”について聞かれた浜辺は、「パックしてます。毎日やってますね。それがないと本当に乾燥しちゃうことに気付いてからは、特に気をつけて欠かさずにやっています」「在庫がなくなりそうになると、ヤバいヤバい!と思って買い足してます。今も40枚ぐらいストックしています」と明かしていた。
578:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 23:03:22.36 AZvWtVI/.net
昭和30年代ヒーローは、月光仮面やハリマオ、遊星王子などのように顔の一部を露出したものも多い。スーパージャイアンツや海底人8823などは素顔そのままである。
これはやはり、元祖スーパーマンが素顔だったためそれに習ったのかも知れない。
素顔の場合は表情を見せられるという利点がある。ハリマオの笑顔は印象が強烈で、どんな苦難にも笑顔で立ち向かってゆくという気概が感じられた。
また七色仮面のように完全にフルフェイスの仮面になっているヒーローもある。こちらの場合、仮面に隠され素顔も表情も見ることはできない。だが一見無表情に見えるマスクも、見ようによっては様々な表情が感じられるから不思議なものだ。
579:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 23:03:22.36 AZvWtVI/.net
昭和30年代ヒーローは、月光仮面やハリマオ、遊星王子などのように顔の一部を露出したものも多い。スーパージャイアンツや海底人8823などは素顔そのままである。
これはやはり、元祖スーパーマンが素顔だったためそれに習ったのかも知れない。
素顔の場合は表情を見せられるという利点がある。ハリマオの笑顔は印象が強烈で、どんな苦難にも笑顔で立ち向かってゆくという気概が感じられた。
また七色仮面のように完全にフルフェイスの仮面になっているヒーローもある。こちらの場合、仮面に隠され素顔も表情も見ることはできない。だが一見無表情に見えるマスクも、見ようによっては様々な表情が感じられるから不思議なものだ。
580:どこの誰かは知らないけれど
24/12/19 23:07:32.21 AZvWtVI/.net
主題歌では「月光仮面のおじさん」「七色仮面のおじさん」と歌われており、おにいさんではない。そう、昔のおじさんは強かったのである。
今の時代では実に弱々しいイメーヂになってしまった「おじさん」という言葉であるが、昭和30年代のヒーローはみんなおじさんであり、強く正しくカッコよかった。
子どもたちに知恵と勇気を与えあこがれを抱かせた。
581:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 02:54:09.55 OgH/cWtQ.net
昔は近所にもユニークな人が多かった。白い服に白マフラー、サングラスでオートバイに乗ってるおじさんがいたが、僕らは「月光仮面のおっさん」と呼んでいた。
582:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 02:57:37.20 OgH/cWtQ.net
サングラスにアロハシャツのハリマオ似のヤーさんは、出入りに行って死んだ。
583:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 11:58:58.83 OkFyxfic.net
昭和50年代のヒーローは、鶴瓶師匠のように局部を露出したものも多い。
584:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 12:07:55.22 Dl9uoMAY.net
それはウルトラマンエースのことか?
585:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 12:26:42.70 7B625aF7.net
超人バロム・1で後半の人間パーツのドルゲ魔人たち
倒錯的なエロスを感じるデザインばかりだが、あれは狙っていたのだろうか
586:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 14:03:08.78 yy+/TK5A.net
東京住まいだけど昔オールナイト上映を歌舞伎町の映画館で見て外に出たら
タイガーマスクが自転車で走っているのを目撃してなんか感動した
これは東京ローカルの話題
587:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 14:54:57.16 haNKYkE5.net
それはたぶん、大阪から走って行ったやつだ
十三のアングラ劇場前で、自転車に乗って走り出したタイガーマスクを見たので
間違いないと思う
588:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 15:01:54.99 EoFHYpPQ.net
そんな辺境の未開地の話をされても
589:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 15:05:48.80 haNKYkE5.net
じゃあ、訂正
それはたぶん、パリから走って行ったやつだ
パリのアングラ劇場前で、自転車に乗って走り出したタイガーマスクを見たので
間違いないと思う
590:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 17:56:29.14 3QCKOmw1.net
>>580
>「七色仮面のおじさん」と歌われており
「七つの顔のおじさん」だろマヌケ
591:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 20:19:25.19 OkFyxfic.net
何故そのように些細な文章のミスをことさら大きく取り上げ、これを汚い言葉で罵倒し、
冬なのに窓を開けて大音量で音楽を鳴らし、相手の人格までも否定しようとするのか?
私には理解できない
592:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 21:24:46.68 haNKYkE5.net
あの人たちを理解できるはずがないのですよ
593:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 21:34:25.42 QNcAnDBG.net
>>546
ジャニタレ中居の異性トラブル 9000万だってよw
そう考えると安すぎな?
スレリンク(mnewsplus板)
594:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 21:51:15.60 3QCKOmw1.net
>>591
>>580は懐かしドラマ板の太陽にほえろ!スレで駄文書きまくっていたキチガイだから
厳しく接してるまで
595:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 21:53:51.70 3QCKOmw1.net
太陽にほえろ!49
スレリンク(natsudora板:266番)-268
266名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 00:23:05.90ID:3+e/Z0N9
>>
なんでそんな間違いくらいでブチ切れてんの?
”おっサンTV”って書き方が異様にムカつくの?
↑
ID:3+e/Z0N9が味方してくれるのかと思いきや…
267名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 00:26:05.90ID:aWJLwdlR
>>
キチガイの書く毎度毎度の捏造エピソードに腹が立ってんだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 00:56:51.84ID:3+e/Z0N9
捏造ってほどじゃない気が、殿下がボンを殴った話は覚えてるけど、
大まかに見てそんなに間違った事は書いてないと思う
目撃者の少女の生死の間違いは、単なる勘違いじゃないの?
でもこういう細かい間違いが毎回あるなら、やっぱり確信犯だろうし、
ブチ切れる気持ちも分かる
それならもう余計な事は言いません
俺も”おっサンTV”はNGに入れます
↑
ID:aWJLwdlRの一言でキチガイの味方を辞める事にしたID:3+e/Z0N9だったw
596:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 21:55:42.83 3QCKOmw1.net
太陽にほえろ!49
スレリンク(natsudora板:270番)-276
270名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 11:33:26.89ID:3O7JosYN
ラストでゴリさんが「マカロニ、ジーパン、テキサスらが1年後にどうなったか覚えているか?」
とボンに言ってたが、そういふあなただって、ボンや殿下だって、スコッチや山さんだって、数年後には殉職して果てることを思えば切なくなる。
274名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 18:05:29.85ID:xsy37ssq
URLリンク(hissi.org)
↑
昭和特撮板のマグマ大使スレでも暴れてる
275名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 19:31:55.19ID:3O7JosYN
ヒマなヤツが多いな
276名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2024/11/25(月) 19:56:49.67ID:ISwFLAZ0
キチガイのおまえがそれを言うか
太陽にほえろ!スレにて、マグマ大使スレでの悪態を暴かれたのでヒマ人呼ばわりで反撃するも
ID:ISwFLAZ0の一言であっさり一蹴されるID:3O7JosYNだったw
597:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 21:59:24.53 3QCKOmw1.net
>>591
>些細な文章のミス
些細なミスとかそんなレベルじゃない
URLリンク(hissi.org)
太陽にほえろ!49
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/10/27(日) 19:42:07.10 ID:xxq+agwF
おっサンTV
「ジュンの復習」 ボン編
テキサスが殉職した闇の拳銃組織壊滅のため、警察犬のジュンが立ち上がる。
ボンと共に黒幕を追う。黒幕への電話のダイヤル音を覚えていたジュンのおかげで事件は解決。テキサスの仇を討った。署長室にあったテキサスの写真がちょとコワい。
マグマ大使(1966-67)part2
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/10/27(日) 19:45:18.16 ID:xxq+agwF
試合には勝ったが大谷が骨折で今季絶望。残りの試合どないなるねん。ドヒャーズ正念場。
太陽にほえろ!49
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/10/27(日) 20:58:06.44 ID:xxq+agwF
署長室にはこでまれ殉職した刑事の写真が掛けられてるんだな。そのうち署長室は殉職刑事の写真でいっぱいになる。
>こでまれ
言語障害
598:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 22:07:42.62 3QCKOmw1.net
>>591
>些細な文章のミス
些細なミスとかそんなレベルじゃない
URLリンク(hissi.org)
太陽にほえろ!48
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/07/21(日) 12:09:31.03 ID:JTDQhRHN
おっサンTV
「侍ち伏せ捜査」 哀愁の殿下編
殿下の発案した侍ち伏せ捜査が採用される。さそっく捕まったひったくり犯だが、家庭に帰すと妻が殺されていた。ひったくり被害者の女性にも不審な点が見られ捜査が始まる。小さな嘘が大きな嘘となり、殺人犯があぶり出される。被害者役の女性のオッパイが見ごたえある。
マグマ大使(1966-67)part2
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/07/21(日) 14:41:13.19 ID:JTDQhRHN
当時の技術では、翼の付いたゴアゴンゴンを操演で飛ばすのは難しいでしょう。
太陽にほえろ!48
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/07/21(日) 15:06:15.30 ID:JTDQhRHN
伊藤めぐみさん。2023年に74歳で死去。
>さそっく
安定の言語障害w
599:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 22:17:29.28 3QCKOmw1.net
>>591
>些細な文章のミス
些細なミスとかそんなレベルじゃない
159どこの誰かは知らないけれど垢版 | 大砲2024/11/24(日) 10:46:28.74ID:KCecWOoW
テレビで「うんこを開始する」と言ってたので何それ?と思うてよく見ると「運行を開始する」だった。w
マグマ大使(1966-67)part2
スレリンク(natsudora板:325番)
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/07/10(水) 00:22:15.74 ID:wHmhP3XD
さっきテレビで「不倫ダイヤルへおかけ下さい」と言ってたのでビックリしてよく聞いてみると、「フリーダイヤル」の間違いだった。w
↑
言語障害だけでなく聴覚障害でもある
600:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 22:22:26.70 3QCKOmw1.net
>>591
これでもなお、徳島県海部郡美波町に潜伏している
1958年生まれの66歳児(>>482参照)を庇うのか?
601:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 23:53:11.18 OgH/cWtQ.net
今日も太陽キチガイが暴れてるな。わざと書き間違えて書いてるのも分からずに、ガイジだのどこの養護学校行ってるんだとかバカが笑えるわ。
わざと言葉を変えて書いたらアカンという決まりでもあるんか、ええ? 何も知らずくだらんことばかり書いてるんじゃねえよ。
スレが荒れるから二度と来るな。
602:どこの誰かは知らないけれど
24/12/21 00:10:57.56 kZ4HM7Tc.net
特撮番組を観てるのは子どもたちなので、子どもを主人公にする特撮作品もあった。「少年ジェット」や「まぼろし探偵」など。
少年ジェットは精悍なシェーンという犬を連れていて事件を追ってバイクでさっそうと現れる。ウー、ヤー、ターと叫ぶミラクルボイスが武器だが、画面上で敵のブラック・デビルがボイスで地面が揺れてふらふらになってるのに、向こうを歩いてるオバサンは何事もなく平然と歩いてるのが可笑しかった。
603:どこの誰かは知らないけれど
24/12/21 00:13:30.25 kZ4HM7Tc.net
まぼろし探偵はバイクに乗れなかったためか、まぼろし号という空飛ぶ乗り物に乗ってやって来る。若き日の吉永小百合、藤田弓子が出演してることで話題となった。
しかし、まぼろし探偵が出てくると必ず事件がややこしくなり、初めから警察に任せた方が解決が速いであろうという事件も多かった。ww
604:どこの誰かは知らないけれど
24/12/21 00:20:03.93 NYbK80A0.net
>>601
>わざと書き間違えて書いてるのも分からずに
>わざと言葉を変えて書いたらアカンという決まりでもあるんか、ええ?
物には限度って物があるんだよ
66歳児のは度を超えている
>何も知らず
じゃあお前は何を知ってるんだ?
66歳児の息子か何か?