24/11/12 12:47:08.16 Rw3mmVdT.net
WAKWAK
URLリンク(park8.wakwak.com)
TVオバケてれもんじゃ - 特撮視聴率補完 By@Wiki
URLリンク(w.atwiki.jp)
34:どこの誰かは知らないけれど
24/11/12 12:47:58.29 Rw3mmVdT.net
TVオバケてれもんじゃ [必殺技辞典]
URLリンク(hissatuwaza.kill.jp)
35:どこの誰かは知らないけれど
24/11/12 12:49:02.56 Rw3mmVdT.net
少年ドラマ その678
36:どこの誰かは知らないけれど
24/11/12 12:51:48.23 Rw3mmVdT.net
岩 瀬 威 司 / transfer310
@transfer310
【TVオバケてれもんじゃ】
1985年1月~3月迄
(全11話)放送された~
作品の待望のyou tube公開によせて❤
既に~
tweet記事に掲載されている方もいらっしゃるのですが😁
『勝手に!カミタマン』
根本家~1F部分が~
同セットという事で😁
撮影時期が~数ヵ月同じX相互に『入れ替わり立ち替わり
37:どこの誰かは知らないけれど
24/11/12 12:52:57.00 Rw3mmVdT.net
てれもんじゃのOPの球場は朝霞中央公園野球場
38:どこの誰かは知らないけれど
24/11/12 13:37:10.28 UCzQLa5v.net
>>32
前の年の1984年(昭和59年)がテレ朝の「宇宙刑事シャイダー」と「超電子バイオマン」、日テレの「星雲仮面マシンマン」、フジの「ペットントン」の4本体制でいずれの作品も人気あったから、フジはゴールデンタイムに特撮物を返り咲かせて他局に差を付けようとでも思ったのかもしれない
結果的には後番組の「スケバン刑事」が当たりシリーズ化され、他局で類似作品が作られたりもしたわけだが、個人的には当時からあれを特撮物の範疇に含めることにはかなり違和感があったな
39:どこの誰かは知らないけれど
24/11/12 14:17:51.72 yy/t+Kcp.net
>>33
日曜朝の三分の一程度しか視聴率取れなかったのか…
フジは19時から北斗の拳で19時半はテレ東でキャプテン翼だから
ジャンプ読者の子供達はそっちに変えちゃうよな
他にも日テレの木曜スペシャル、TBSはクイズ天国と地獄と人気番組揃い
ゴールデンとはいえあまり土俵は良くなかったね
40:どこの誰かは知らないけれど
24/11/12 19:00:28.02 GQHRc//H.net
>>38
不思議コメディをゴールデンに異動しなかっただけマシか
異動してたらシリーズはそこで終わってたかもね
41:どこの誰かは知らないけれど
24/11/12 22:51:29.17 vgEusbr+.net
通常ならゴールデン以外の時間帯に移動して継続だったかもしれないけど
日曜朝の不思議コメディ枠は続いてるのと
フジの番宣を含ませるのが番組コンセプトだったので低視聴率では無意味と判断され
多方面から必要ない存在になり即終了となった
文字通り不遇の番組だったね
42:どこの誰かは知らないけれど
24/11/12 23:36:57.20 UCzQLa5v.net
5話にゲスト出演した高見山は、「変身忍者嵐」に特別出演した時に比べたら出た意味があったよなw
43:どこの誰かは知らないけれど
24/11/13 00:00:54.00 kAesV7Ep.net
「てれもんじゃ」と「スケバン刑事」の間にムツゴロウさんの特番があったらしいが。
44:どこの誰かは知らないけれど
24/11/13 08:12:28.85 zwS+d/w/.net
このタイミングで期間限定無料公開されたのは、「極悪女王」絡み?
45:どこの誰かは知らないけれど
24/11/13 10:15:00.22 QVuqcOAd.net
>>44
して、そのココロは?
46:どこの誰かは知らないけれど
24/11/13 22:01:21.92 jvCwz7Xm.net
GGG
GGG
ろくなもんじゃねえ
47:どこの誰かは知らないけれど
24/11/14 06:54:24.86 R6kOKlEG.net
テレビモンスターが視聴率に苦しめられ
最後はテレビと対決することになるという
なんとも皮肉なエンド
しかしながら半年、一年続いてもこういう結末だったかも
48:どこの誰かは知らないけれど
24/11/14 08:08:15.50 ZjzI92Jd.net
終盤になってエンドタイトルがまるまる斉藤由貴の写真とスケバン刑事の告知に差し替わってたのはよほどの事だったんかと
49:どこの誰かは知らないけれど
24/11/14 08:35:33.67 Z7xfObfR.net
斉藤由貴、好きだったなぁ…つーか、凄かったよ
前年の昭和59年に少年マガジンのミスマガジンでグランプリになって、こんな可愛い人いるんだぁ…なんて思ってたらカップ麺のCMで話題になり、明けて昭和60年の冬に「卒業」で歌手デビュー、それから年度変わった4月から連続テレビドラマ(スケバン刑事)でいきなり主演だったから、まさに怒涛の勢いだったんだよな
こういう人が出て来てくれて、フジテレビも助かったよな。運が良いと言うか
50:どこの誰かは知らないけれど
24/11/14 08:57:41.29 T7jKc08G.net
朝ドラ「はね駒」のほうが後なんだよね
なんか不思議
51:どこの誰かは知らないけれど
24/11/14 20:16:21.79 CGlSdvVB.net
「ウチにはキン肉マンがない」って言うフジテレビの滑ってる自虐ネタ
アンタんとこにはアラレちゃんやうる星や北斗があるから別にいいだろ
それにしてもキン肉マン〜スラダンの頃のジャンプアニメは
夜8時台でもいい勝負出来てたんとちゃう
52:どこの誰かは知らないけれど
24/11/15 10:33:36.19 SzP6Paz5.net
スケバン刑事のwikiだと麻宮サキ役は別の人が内定してたけど
映画の撮影と重なるから辞退して斉藤由貴に変わったとあるので
てれもん打ち切りで開始が前倒しになったりしたのかな
53:どこの誰かは知らないけれど
24/11/15 10:59:02.58 yMKwES8B.net
>>52
当初の配役は沖縄出身のアイドル 宇沙美ゆかりだったんだよな
この人は、伊藤麻衣子が演じた「不良少女とよばれて」の主役 曽我笙子役のオファーも断ってるね
主役を辞退した作品は両方ともヒットし、本人は翌年に何かよく分かんない感じで芸能界からフェードアウトしちゃったよな
てれもんじゃも、そういった芸能界の裏側みたいな話を上手くドラマ化すれば人気作品になった可能性はあったよな
劇中でもマッチと明菜の関係がどうのこうの言ってたシーンがあったし、当時のテレビ好きな小中学生の関心はそこら辺にあったんだと思うから
54:どこの誰かは知らないけれど
24/11/15 16:56:15.28 9is403Le.net
YouTubeの後枠は「ネムリン」か…
55:どこの誰かは知らないけれど
24/11/15 19:57:00.54 Jgc33jfF.net
月曜日は配信枠は知らない作品が多いから新鮮で良いの
56:どこの誰かは知らないけれど
24/11/15 20:12:34.97 9GfwlPtA.net
あ、次の配信作品のスタンバイが整ったんだな
これで「ぐるぐるメダマン」から4作付き合って来た月曜の枠からようやく解放されるな
他に特撮物は火曜日の「デンジマン」を見てるが、これも今月いっぱいで終わるからな
次は続けて「サンバルカン」行くんだと思うけど、それ見たら戦隊シリーズは終わりだな
来年はゴレンジャーとコンドールマンとアクマイザー3が50周年を迎えるから、賑やかそうだね
57:どこの誰かは知らないけれど
24/11/16 01:23:52.11 VnU9y5Q0.net
>>55
なんやかんやカミタマン見てから
ずっと月曜は見続けちゃってるな
しかし特撮好きな知人達と話すと
ヒーローや怪獣ものはすごく詳しいのに
不思議コメディの類は見てない人が意外と多いのが寂しいわ
58:どこの誰かは知らないけれど
24/11/16 09:53:14.36 UTYzcp/D.net
久々に「バッテンロボ丸」が見たかったな
東映不思議コメディーシリーズではあれが一番好きだった
59:どこの誰かは知らないけれど
24/11/16 18:02:02.21 z8cVn7vN.net
ロボ丸より前はぬるい子供向けだし、ロボ丸より後は子役に無理なシュールギャグやらせすぎ
大人が本気でふざけてくれるロボ丸が一番丁度良かった
地球最後の大みそかとか名作
60:どこの誰かは知らないけれど
24/11/17 15:39:11.59 l4eTqm8O.net
てれもんじゃやってた頃って、今みたいにBSもCSも無かったからテレビのチャンネルってほんとに少なかったよなぁ
ましてやうちの地域なんて、当時テレ東系のネット局がまだ開局してなかったから、見たくても見られない番組が結構あったのでトンボの悔しい気持ちがよく分かるわ
しかし、あの当時は教育上の理由から、あえて子供にはNHKしか見せないという家も実際にあったんだよな
それでも、NHKには総合と教育の2チャンネルがあったから、フジテレビ1局しか見られないトンボよりはマシだったかもしれないw
61:どこの誰かは知らないけれど
24/11/17 16:42:14.83 dTcBJTM0.net
てれもんは電波のカスから産まれたテレビオバケだが、本質は古いテレビに宿った付喪神じゃないだろうか。小俣の親父が電気の神さまに頼んで変身するのと、付喪神であるてれもん。どちらも八百万の神に近いとすれば感慨深い。
62:どこの誰かは知らないけれど
24/11/17 22:28:31.60 ciDZnV6I.net
9話でグレートデンキがいなり寿司を要求したのは
電気大明神というお稲荷様から出てきたからなのかな
夜中にいなり寿司を買いに行く某コンビニCMもこの頃か
63:どこの誰かは知らないけれど
24/11/18 02:07:40.53 pjdA7N58.net
>>43
URLリンク(youtu.be)
64:どこの誰かは知らないけれど
24/11/18 11:18:50.30 2USz3K9Z.net
トンボの家にあったてれもんの住み家でもある家具調テレビ、うちにも似たようなのがあったが、昭和52年(1977年)の秋にお亡くなりなったな
段々点くまでに時間がかかるようになって、最期はブン!ていう音と何かが焼けたような臭いがしてオワタ
新しく買ったテレビはガチャガチャ摘まみチャンネルじゃなく、見たい局の番号ボタンを押す方式に変わってた
リモコンが付くようになったのは、その次に買った機種から。ちょうど、てれもんやってた年の2年前に買い替えた
65:どこの誰かは知らないけれど
24/11/18 15:45:30.02 BmhLek8o.net
あ、終わったのか
あれで終わりなのか
66:どこの誰かは知らないけれど
24/11/18 22:33:20.57 zKs9qhzv.net
チャンネルXはなかなかクセになる曲だな
当時の売れっ子が集結した勢いを感じる
67:どこの誰かは知らないけれど
24/11/18 22:50:56.21 Me4OkE3f.net
けど、当時は「これ、まんまチェッカーズの曲やん…」とか思ってたな
しかしまぁ、何だってあれを榊原郁恵ちゃんが歌うことになったんだろうか?
当初は母親役とかトンボの担任役の候補にでもなってたんだろうか?
ゲスト出演もなかったし、トンボの父ちゃんがファンだとかそういう設定みたいのも一切無かったしな
ほんと謎だわ???
68:どこの誰かは知らないけれど
24/11/20 11:50:12.73 pWLDWqpy.net
OPに出てくる大砲は、
ロボット8ちゃん 第51話「夕焼け小焼けのバラバラマン」のベジタブルフルーツ砲をリペイントしたものと思われる
69:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 00:11:22.14 RH5kb5uNM
例えは゛、登録記號『JA323N」は「盗撮窃盜詐欺猥褻テ口リストタ゛サヰ夕マ県警」た゛が
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたらアプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記號確認
URLリンク(jasearch.info) ←ここで犯人特定
ADS-B出してない曰の丸囗ゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だか゛、益々調子こいてるこいつらテ□リス├どもをどんなやり方て゛も
いいから早急に皆殺しにしないとこいつらか゛撤き散らしてる莫大な温室効果ガスて゛益々災害連発して次に殺されるのはお前た゛ぞ
へリ夕ンク2000Lて゛10000kWh火カ發電したのと同等のCO2を排出するがカ゛ソリン税と比較してもセ゛口に等しい税率だし
輸入している石油を大量に無駄に燃やしてんた゛から石油価格高止まりして電気料金などの高騰原因になってるし
騷音て゛知的産業壞滅して超絶デジ夕ル後進國.情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれ.IT界では曰本語の技術情報消滅
こんな史上最悪の強盗殺人がス儿一されてんた゛から俺も俺もと闇バイ├に強盗殺人にと流行るのは当然かつ正当な権利だわな
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
70:どこの誰かは知らないけれど
25/01/09 23:59:52.33 0gQWNujR.net
今日で放送が始まってから40年か…
71:どこの誰かは知らないけれど
25/01/21 17:18:59.53 iVp++E3n.net
てれもんじゃ40周年に泥を塗ったウジテレビ
72:どこの誰かは知らないけれど
25/01/21 17:55:58.98 TUXuYHsD.net
港っち、クビか?
とんねるずの二人には献上とかなかったのかね?
73:どこの誰かは知らないけれど
25/01/27 16:29:39.26 DaTz8Lc+.net
清水Pが新社長とは・・・・
74:どこの誰かは知らないけれど
25/01/29 12:12:12.80 wovrGHr2.net
てれもんやってた頃って民放の視聴率トップはフジテレビだったよな
40年経ってまさかこんなことになるとはな
平日、風邪で学校休んだ日には、お昼に「笑っていいとも!」→「いただきます」(後に「ごきげんよう」に)→東海テレビ制作の連ドラを続けて観るのが楽しみだった
75:どこの誰かは知らないけれど
25/03/19 23:15:36.14 5o9RlKJeV
半裸の女ダンサー呼んで有力者接待したりと選挙に金かけて集票して腐敗政権維持する財源として企業から賄賂性献金を得てる自民党だか゛
その追求を緩める代わりに所得制限まて゛撤廃して私立高校生に赤の他人から強奪した血税を年40万くれてやることに自民党と合意した維新
教会施設て゛お祈り強制とか大学より宗教色か゛強いし私立高校無償化は憲法14,26,89条違反、3人の子がいる青柳仁士は議員報酬何千万と
得ながらさらに360万の血税強奪に成功したわけだが議員の新陳代謝阻止して民主主義破壊した政党助成金廃止すら主張しないし
地球破壊萬博の大赤字を国に補填させたり維新は第二の自民党になりたいだけの私利私欲に滿ちた腐敗集団だったな
クソ親の実態とは服に貴金属にミニハ゛ンにアイホンにと遊びながら力ネガナイが典型、鳥の托卵ですら育てる権利譲渡してるが政党助成金に
企業献金みたいなニ重盗りとか親ガチャ対策なら産み落とすごと出生課税して分割でも払えなければ遺棄罪て゛懲役にした上で税金使うのが筋
クソ航空機に全国騒音まみれにさせて学習環境に知的産業にと壊滅させてる上に赤の他人のお前らは無駄に奪われるだけとかブチギレないとな
(ref.) Ttps://www.call4.jp/info.php?tуρe=itеms&id=I0000062
tтps://haneda-project.jimdofree.Com/ , ttρs://flight-route.com/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
76:どこの誰かは知らないけれど
25/04/19 04:03:20.19 R2YQP7y5i
渋谷の消化器暴走バイクより迷惑なグルグルのこいつらこそ逮捕すへ゛きだろ→ttps://imgur.com/DH8JÅOР
やつはまたどごぞで消化器使ったらしいが市民の敵クソ警視庁でもふ゛っ潰しに行って根性見せればみんな一目置くのにな
何しろ毎日クソ騒音ヘリ飛ばして血税て゛石油燃やしまくって女風呂のぞき見しながら住民イライラ犯罪惹起して体感治安ガーだのと
白々しいことほさ゛いて捏造逮捕までしてる百害あって一利なしの税金泥棒殺人テロ組織だからな霞が関とか麻原彰晃に殲滅させられていたなら
少しはマ├モな日本になっていたかもしれんが真理党みたいな公明党汚染の國土破壊省なんてJÅLだのАNAだのテロリストに天下り賄賂癒着して
莫大な温室効果カ゛スに騒音にとまき散らして気候変動.海水温上昇、土砂崩れ、洪水、大雪,山火事にと災害連発に物価暴騰させて憲法
ガン無視で基本的人権から財産権まで侵害して住民の睡眠妨害ストレス増大させて免疫カ低下病人増やして国民の生産性から国際竸争力まで
壊滅させて貧乏国家に陥れてるのがクソ航空機なんだから航空燃料税リッ夕1万円にした財源で健康保険料と消費税廃止するのか゛筋だわな
(ref.) URLリンク(www.call4.j)р/info.php?тype=iTems&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttρs://flighΤ-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/