ゴジラザウルスとゴロザウルスat RSFX
ゴジラザウルスとゴロザウルス - 暇つぶし2ch2:どこの誰かは知らないけれど
24/07/18 22:58:53.74 zw7rhbnN.net
昭和の恐竜を語ろう

3:どこの誰かは知らないけれど
24/07/19 09:21:55.02 BGWAajSt.net
ゴジラザウルスは昭和じゃなかった気がする
まあドラマ的には昭和時代に出現していたが

4:どこの誰かは知らないけれど
24/07/19 12:58:56.08 jWZOcyke.net
チタノザウルスだろ

5:どこの誰かは知らないけれど
24/07/19 16:08:19.35 tja8GBdF.net
怪獣王子にもいっぱい出てたよ
恐竜シリーズ3部作にも

6:どこの誰かは知らないけれど
24/07/19 20:23:08.66 sMwc78Jx.net
バラノポーダ
バラナスドラゴン

7:どこの誰かは知らないけれど
24/07/20 23:57:56.57 CiRaJuE9.net
昭和の恐竜を語ろう

8:どこの誰かは知らないけれど
24/07/21 00:33:47.45 ci514wdI.net
>>7
おまえ、他のスレみたいに>>1の内容をこれからレスある度にコピペしまくるのか?

9:どこの誰かは知らないけれど
24/07/21 12:07:34.44 CqJWlbp6.net
>>8
ここはマグマ大使スレッド住人が
面白半分に立てたスレですよ
後は推してしるべしという処です

10:どこの誰かは知らないけれど
24/07/21 23:59:22.69 VXdaRs/g.net
昭和の恐竜を語ろう

11:どこの誰かは知らないけれど
24/07/22 08:52:52.21 7dZk3v82.net
テラバーデンって、恐竜ハドロサウルスに似てるよね

12:どこの誰かは知らないけれど
24/07/22 23:58:28.68 uGl3p9lf.net
昭和の恐竜を語ろう

13:どこの誰かは知らないけれど
24/07/31 09:31:50.21 npEDT+vw.net
イヤです

14:どこの誰かは知らないけれど
24/07/31 23:34:21.46 1S/fDNRf.net
恐竜・怪鳥の伝説

15:どこの誰かは知らないけれど
24/08/02 23:57:10.66 9/GvTYTW.net
昭和の恐竜を語ろう

16:どこの誰かは知らないけれど
24/08/04 02:18:13.33 bsjVZsoE.net
>>15
お前、反応が遅すぎるんだよ!無能!
>>1のコピペすると決めたんなら、レスがあったら即座にコピペしろ

17:どこの誰かは知らないけれど
24/08/04 23:47:26.52 kwVRTD27.net
昭和の恐竜を語ろう

18:どこの誰かは知らないけれど
24/08/05 11:49:22.66 43RsZlNS.net
ゴジラ-1.0の大きくなる前のは恐竜?

19:どこの誰かは知らないけれど
24/08/05 23:49:44.97 2hw38H+6.net
昭和の恐竜を語ろう

20:どこの誰かは知らないけれど
24/08/06 01:28:01.96 X3Z5+2hE.net
遅い

21:どこの誰かは知らないけれど
24/08/07 23:55:32.16 FFi4PYkQ.net
昭和の恐竜を語ろう

22:どこの誰かは知らないけれど
25/02/17 11:39:51.29 tPovFQ97.net
宇宙恐竜ゼットン

23:どこの誰かは知らないけれど
25/02/17 22:48:42.33 1C2ZQsOt.net
ゼットンは平成に至ってカミキリムシと化した

24:どこの誰かは知らないけれど
25/02/17 23:54:01.91 5+VFYO0R.net
昭和の恐竜を語ろう

25:どこの誰かは知らないけれど
25/02/19 17:36:24.45 ZxZXPS/n.net
本来はザウルスじゃなく、
ギリシア語のラテン語形で「トカゲ」を意味するサウルスなんだよな
最初に恐竜の名称でザウルスって言ったやつがとんだ間違い

26:どこの誰かは知らないけれど
25/02/20 02:56:47.37 pFCg9i5e.net
ザウルスって英語訛りなんじゃないの?

んじゃお休みなさい

27:どこの誰かは知らないけれど
25/02/20 08:10:22.69 FlqR+iM9.net
ザウルスはドイツ語の発音

28:どこの誰かは知らないけれど
25/02/20 21:06:39.33 pFCg9i5e.net
この場合英語もドイツ語とおんなじなんかな

29:どこの誰かは知らないけれど
25/02/20 23:54:17.88 dPAusIdw.net
昭和の恐竜を語ろう

30:どこの誰かは知らないけれど
25/02/21 08:58:15.11 SatgA4AR.net
まだ勘違いされている方、ブロントサウスは復活してますよ
アパトサウルスは近縁種だったそうです

31:どこの誰かは知らないけれど
25/02/21 22:13:43.87 7sZo/Vul.net
ブロント問題確かもともとはコープとマーシュの恐竜化石発掘競争が原因
ただボーンフリーにも出てたエゾミカサリュウはモササウルスってことでホンマに消滅…

32:どこの誰かは知らないけれど
25/02/21 23:53:16.33 zek/a+7N.net
昭和の恐竜を語ろう

33:どこの誰かは知らないけれど
25/02/22 07:15:02.87 Alq7F1YE.net
もともとガチャピンは肉食恐竜の子供で昭和期には「(悪い子は)食べちゃうぞ」という歌まであった
しかし平成に至りこの歌はほとんど番組中で流れなくなり今じゃ植物食恐竜に設定変わってる

昭和は遠くなりにけり

34:どこの誰かは知らないけれど
25/02/22 07:18:10.51 Alq7F1YE.net
〇ジテレビもこの際ちゃんと変わって欲しいもんだ

35:どこの誰かは知らないけれど
25/02/22 16:08:20.21 kUe8316P.net
宇宙恐竜ゼットン

36:どこの誰かは知らないけれど
25/02/24 23:55:11.84 aQTWeu5i.net
昭和の恐竜を語ろう

37:どこの誰かは知らないけれど
25/02/25 06:48:18.54 UXKzXn8F.net
自治厨は🐽ザウルス

38:どこの誰かは知らないけれど
25/02/25 09:19:21.25 HJ9KOGPF.net
ガイガンも宇宙恐竜を改造したサイボーグだったな

39:どこの誰かは知らないけれど
25/02/25 19:21:23.30 OHaTdLr+.net
ゼットンよりガイガンのほうが恐竜らしく見えるのはやっぱ尻尾があるからだろう
ただ生物分類学的には恐竜とは何かって定義と尻尾の有無は関係ないらしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch