帰ってきたウルトラマン 55話目(IP表示)at RSFX
帰ってきたウルトラマン 55話目(IP表示) - 暇つぶし2ch192:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 11:53:45.29 iokmrT8v0.net
「怪獣使いと少年」放映時には
日本の偉大な父、円谷英二氏は亡くなってたんだろ
だから上原氏が「怪獣使いの遺産」の遺産を否定する資格はないんだよ
その当時の上原氏は日本の偉大な父を失って
荒れてたのだから

193:どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FFb9-6MXt [106.154.187.168])
22/06/25 12:09:43 TqXI7h++F.net
>>186
お前もしつけーよ!知能が在日チョンと同程度なのか?
いつまで同じ話を蒸し返すんだよ?そんなに怪獣使いと反日の話題で盛り上がりたければ、別スレ立ててそっちで好きなだけやってくんないかな?あ、責任待ってお前がキチガイチョンも連れて行ってね。

194:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 12:54:18.49 SVJ1BkAcd.net
>>186
思考がめちゃくちゃだぞ
円谷英二氏が亡くなったらクリエーターは殉死してクリエーターとしての権利も無くなるのか?
隷属して魂をこめて作り上げた作品も後進の第三者が作った同人誌話に対しての意見も封殺しろと言うわけだな
ずいぶん前時代的考え方だな

195:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 13:26:18.17 XzwEsudTM.net
日本人は虐殺者
これがウルトラマンジャックのメッセージです

196:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 14:25:30.27 IS1wB44fF.net
またキチガイチョンが馬鹿な事喚き散らしてんのかw
ウルトラマンは日本のヒーローだ!
人様のものを勝手に盗み観しててめえの都合の妄想してんな気持ち悪いなあw

197:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 14:30:24.33 IS1wB44fF.net
ウルトラファミリー「日本に蔓延るチョンとかいう薄汚い汚物は光線技で徹底的に消毒だ!」
日本人「パチパチパチパチパチパチパチパチ」
アジア人「パチパチパチパチパチパチパチパチ」

198:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 14:31:26.88 XzwEsudTM.net
みなさん、これが悪霊にとりつかれた邪悪な書き込みです

199:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 14:41:04.63 IS1wB44fF.net
>>192
だから誰がお前の言ってる事に味方してんだよ?
ここは日本だぞ?
キムチ悪いキチガイチョンなんか出て行け!としかおもつてねーよw ホント、頭悪いなヒトモドキはwww

200:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 14:45:32.79 IS1wB44fF.net
皆さん!聞いてくださいニダ(また発狂してる。黙れ!)
人種差別ニダ(嫌なら出て行けよ!とっとと祖国へ帰れ)
インベーダーはウルトラマンが退治ニダ(真っ先に始末されんのはてめえだよw いい加減理解しろよ白痴)
これが現実www

201:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 14:50:24.30 /dNJ5+D90.net
悪霊にとり憑かれていることは認めるようですね。
自らが邪悪であることも。

202:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 14:54:50.94 IS1wB44fF.net
>>195
お前が負け犬だと認めろよw
ゴミクズの分際で日本に居座るな!汚らしいな!

203:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 15:00:05.88 IS1wB44fF.net
在日何世か知らねーけど、どうせお前の父親は泥棒目的で不法入国した罪人だろ?で、お前の母親は売春婦w
勝手に住み着いて、てめえみたいなクソゴミを産み落とした非常識なゴミクズども。みんなまとめて日本から出て行けよ!嫌いな日本に居てもらわなて結構。
そもそも誰の許しを得て日本に居るんだ?盗人猛々しい

204:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 15:05:04.20 IS1wB44fF.net
いっそのこと【知恵遅れチョンの発狂スレ】ってスレタイに変更しろよw でも、チョンがいかに愚かで無知な下等動物です!つていう自己紹介はもう飽きたぞwww

205:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 19:09:29.45 /dNJ5+D90.net
>>196
悪霊にとり憑かれていることは認める。よろしいですね?

206:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 19:40:46.77 Gc+VI5whF.net
>>199
は?相変わらず訳のわからん事を喚き散らして発狂してんのかw でもまぁいい機会だから、今回だけ特別に答えてやるよ! 
答えは【NO】だ!
ってか、日本にしがみついて物乞いする乞食野郎の言い分なんざ全て否定してやるよw当たり前じゃんwww

207:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 19:48:08.77 Gc+VI5whF.net
で、特別に今度はこっちからてめえに質問してやるよ。
1反日チョンのくせに何故日本から出て行かない?
2毎日毎日、日本人にバカにされても祖国へ帰らないのは、チョン国は日本以下の部落だって事でいいのか?
3日本人が作ったヒーローを勝手に盗み観て勝手な解釈してそれをネットで得意げに語り失笑されるのは、祖国の恥って感情すらてめえにはないのか?
てめえが祖国へ帰らずにいつまでも日本にすがる限り、死ぬまで日本人に馬鹿にされ続ける続ける愚かで哀れな負け犬だって認めるんだな?
ハイ、答えろよキチガイチョン!

208:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 19:51:45.73 Gc+VI5whF.net
さて皆さん、負け犬のキチガイチョンが回答をするまで
楽しく新マンの話題で盛り上がろうぜ!チョン抜きでw

209:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 20:00:50.22 /dNJ5+D90.net
>>201
悪霊にとりつかれているとしか思えない書き込みです。
ウルトラマンジャックは日本人だけのものではありません。
偏狭な思考は止めましょう

210:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 20:11:16.73 iokmrT8v0.net
健一君は小学生で声変わりが早いけど
マルゥルは人間にかぶれば高校生くらいで声変わりが遅いタイプじゃないのか?w

211:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 20:12:01.81 iokmrT8v0.net
>>204
スレ間違えた
失礼

212:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 20:20:06.40 Gc+VI5whF.net
>>203
誰が余計な事を書き込めと言った?
早く質問に答えろよ、負け犬チョンwww

213:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 20:25:17.15 Gc+VI5whF.net
質問に答えられない=私は嫌いな日本にすがり、日本人様に物乞いをして生き永らえる負け犬ニダ。生きる価値も無いチョンごときが日本人様に生意気な口を聞いて申し訳ありませんニダ!死んでお詫びしますニダ!
って事でいいんだな?

214:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 20:31:06.07 Gc+VI5whF.net
ウルトラマンジャックは日本人だけのものじゃ無い?
は?頭狂ってんなあwww
何勝手に自分のものにしてんだよチョンの癖に。
日本の偉人は皆、チョンには関わるな!と言ってたけど
円谷英二も同じ事思ってたろうなw
乞食、泥棒のチョンが当たり前な顔してウルトラマンを
楽しむ権利があると思うな!盗人猛々しい!
【盗人猛々しい】
盗みをしながら平気でいたり、悪事をとがめられても
逆に居直ったりする輩を罵っていう言葉。
つまりキチガイチョンの事である。

215:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 20:34:58.05 Gc+VI5whF.net
盗人猛々しい。この言葉はキチガイチョンの全てを説明できる便利な言葉だなwww
ウルトラマンは日本が生んだ日本のヒーローだ!
キチガイチョンは物欲しそうにこっち見てんじゃねーよシッシッ!!

216:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 21:02:50.96 /dNJ5+D90.net
>>208
あなたの脳内は、ウルトラマンジャックにジャックされました。

217:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 22:09:47.57 fqoutUaoF.net
また乞食チョンが発狂してるのか。
ホント、キチガイってキモいなw
てめえは負け犬!てめえはヒトモドキ。
よーく覚えとけ白痴!
【白痴】
知能が低いチョンを指す言葉。キチガイ


218:、知恵遅れ。



219:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 22:13:26.05 fqoutUaoF.net
で、その負け犬チョンがまだなんか用なのか?言っとくけどここの住人は全員在日チョンが嫌いだぞ?チョンなんか人と認めてないからなwww 仲間に入れると思うのがそもそも間違いだろ?身の程知れよ、チョンは虫ケラ以下のゴミ。
質問の回答が出来ない限り、お前は日本人負けたゴミw
ゴミゴミゴミゴミゴミwww

220:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 22:15:52.32 fqoutUaoF.net
悔しくて負け惜しみ言ったとこで質問には絶対答えられないの笑えるw やっぱチョンは日本人に永久に見下される存在だなw

221:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 22:30:20.91 /dNJ5+D90.net
一言 衰退国家
これでよろしいですか?

222:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 22:36:58.98 /dNJ5+D90.net
衰退国家に負け惜しみを抱く人はおりません。
以上です

223:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 22:51:48.94 fqoutUaoF.net
知的障害のキチガイチョンは言語障害もあるようでw
言葉が全然足りないから補足してやるよ。
チョン国人は日本人に劣る劣等種です。日本に遥かに劣るチヨン国に帰りたく無いので泥棒、乞食と罵倒されても日本から出て行きたく無いです!
って事だなwww

224:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 22:55:48.98 fqoutUaoF.net
あー発狂チョンの負け惜しみおもしれーwww
何を言っても説得力無いよな、チョン国は日本以下の部落だって認めてる事に気が付かない白痴チョンザマァw必死に日本にしがみつく無様なチョンを見るのはメシウマーwww

225:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 22:58:20.53 /dNJ5+D90.net
>>216
もはや経済で日本は2流国家ですよ。
誰もうらやまないでしょう。
そろそろ、出稼ぎの準備をするべきかと思いますよ。

226:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 23:07:15.45 fqoutUaoF.net
>>218
キチガイチョン発狂www
チョンの負け惜しみおもしれーwww
その国にしがみついて物乞いして生きる乞食チョンはどちら様かな?

227:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 23:08:59.74 fqoutUaoF.net
泥棒、乞食と罵られても開き直るタチの悪い部落民が!
恥を恥じとも思わないからチョン国はいつまで経っても世界に通用する国にならないんだぞwww
人様の国をとやかくいう前に、てめえらの部落の酷い有様を恥じる事を覚えろ!

228:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 23:10:42.08 fqoutUaoF.net
乞食チョンが経済を語るとかwww
泥棒、物乞いしてまで日本に居座るほどチョン国ってのは価値の無い最低最悪の部落だって自己紹介はもう飽きたぞw

229:どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FFb9-6MXt [106.154.180.197])
22/06/25 23:13:08 fqoutUaoF.net
ウルトラマンジャック「なんかキチガイチョンに馴れ馴れしくされて不愉快!チョンは日本人の敵、ウルトラファミリーもチョンは敵だ!見つけ次第、一匹残らず八つ裂きにしてやるぞ!」

日本人「パチパチパチパチ」

230:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-BYhf [60.117.5.133])
22/06/25 23:17:19 iokmrT8v0.net
>>218
日本は弱いよ
日本はあちこちの国から恨まれてるからね
核禁止条約でアメリカさんの核の傘まで廃止されたら
日本なんて簡単にイチコロだよ

231:どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FFb9-tQxS [106.154.180.197])
22/06/25 23:20:08 fqoutUaoF.net
なら一刻も早くチョンは日本から出て行けよ!いつまで日本に居座る気だ?って話だろ?キチガイの癖に日本人に喧嘩売ってもてめえの言ってる事全部ブーメランじゃねーかよw

232:どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FFb9-6MXt [106.154.180.197])
22/06/25 23:28:39 fqoutUaoF.net
ワタシ、キチガイチョンはどんなに日本人の皆様から罵倒され罵られても、チョン国に帰りたく無いニダ!!
チョン国みたいな最低の部落に帰るくらいなら死んだほうがマシニダ!!

ってどこまで読めたw

233:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 23:51:13.59 iokmrT8v0.net
>>218
2流どころじゃないよ
景気は回復しないわ、物価ばかりが上がるわで
もはや日本の経済は崩壊寸前だよ

234:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 00:55:43.75 oOyHVcGI0.net
>>226
じゃ、なぜ半島に帰らない?
こんな日本でも半島よりは、まだマシだと思ってるからだよな

235:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 01:17:58.26 vvnIBXdf0.net
>>226
政権与党の責任は大きい
弱体化は自民党の政策のせいだもんな

236:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 07:04:25.95 NrVgtueZ0.net
>>228
いやいや、野党だったらとっくに滅びてるさ
共産党は口だけ口だけw

237:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 07:15:51.35 NrVgtueZ0.net
どこの国でも、日本共産党にしても、アメリカの


238:トランプにしても なまじ口が上手い奴は実に始末が悪いw



239:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 07:59:36.50 vvnIBXdf0.net
>>229,230
何を言ってるのかね
お前が日本の衰退を揶揄したんだろ
その衰退を進めたのが政権与党なのは間違いないだろう
野党を持ち出しても関係ない
すべて自公の責任
それともお前の頭の中では共産党が政権運営してたとでも言うのか?

240:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 08:02:00.77 vvnIBXdf0.net
>>230
口が上手いだけなのは自民党だよな
特に安倍
絵に書いたような口だけ番長www

241:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 09:18:58.68 NrVgtueZ0.net
>>232
安倍の憲法改正案をおまいら愚民どもが邪魔したから売国奴になっちゃったんだろ

242:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 09:22:21.42 NrVgtueZ0.net
>>231
そもそもコロナはトランプの責任だよ
団結をぶち壊しWHOの妨害をしたのだからね
少なくとも今、ワクチン普及が進んできたのは
偉大なるバイデン大統領のおかげだ

243:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 09:25:23.61 NrVgtueZ0.net
>>231
衰退って言ったって、日本はもともと弱いんだよ
戦後の今までの平和はみんなアメリカの核の傘に守られてたからだけ

244:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 09:59:39.85 bkFuiS9f0.net
ウルトラマンジャック世界でも、ジャックがいなければ、毎週壊滅ですからね。
MATの弱さは日本の衰退の象徴かもしれません。

245:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3d93-VvOk [106.73.66.129])
22/06/26 11:01:40 vvnIBXdf0.net
>>235
憲法改正できなかったから経済が衰退したのか?
邪魔されたから安倍の売国が始まったのか?

246:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 16:02:51.41 NrVgtueZ0.net
>>236
そうだよ
日本は弱い
マッカーサーが昭和天皇を許したから
今まで日本人は幸せに生かされてきたんだよ
本当言えば、天皇陛下がどんなに謝ろうと
大日本帝国軍の罪は許されるものではないからね

247:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-BYhf [60.117.5.133])
22/06/26 17:25:04 NrVgtueZ0.net
マッカーサーが昭和天皇を許したから
昭和の時代があり、昭和特撮があり、昭和のウルトラマンが存在したんだよ
弱い日本はその感謝を忘れてはいけない

248:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 19:29:45.46 H8zTTKR8F.net
>>239
その日本に寄生中みたいに張り付いてチョン国へ帰りたがらない負け犬がなんか言ってるよw クソザコチョン国は最低な部落ですって自己紹介は飽きたって言ってんだろ?知恵遅れが!

249:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 19:35:06.04 H8zTTKR8F.net
スレチの話題を繰り返す奴らも何なの?そんな話がしたけりゃキチガイチョンを連れて政治板でやれや!まともな日本人なら一回言えばわかるよね?これ以上しつこく関係ない話題を繰り返す奴は、このスレに粘着するキチガイチョン同様、反日工作員って事でいいよね?

250:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e346-F7Of [211.133.36.38])
22/06/26 20:13:30 bkFuiS9f0.net
日本はもはやあこがれの国ではありません。
勘違いしないでください。
舵取りを誤った衰退国です。

251:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 22:14:03.30 NrVgtueZ0.net
第二次世界大戦後、日本はアメリカさんに食べさせてもらったようなもんだよ
様々な西洋文化を取り入れ、自力で舵取りなんてできやしない

252:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 22:41:43.44 bkFuiS9f0.net
電力が逼迫しているようです。
我々もジャックの元に団結して危機を乗り切ろうではありませんか。
まずはウルトラマンジャックに統一です。

253:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 23:00:43.06 k2Sp5vsXF.net
>>244
しつこいな精神異常者はw 日本が嫌なら出て行けっつーの!人間の言葉は難しくてチョンには理解出来ないか?
負け惜しみいうならチョン国へ帰ればいいだろ?
チョン国に帰らない理由は何だよ?チョン国が最低な部落だからだろ?
乞食、泥棒と罵倒されて開き直る真性キチガイの分際で
発言権があると思うな!

254:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 23:27:20.46 bkFuiS9f0.net
>>245
電力危機に国籍は関係ありません。
正式名称に統一し、不毛な争いは止めましょう

255:どこの誰かは知らないけれど
22/06/26 23:38:24.35 k2Sp5vsXF.net
>>246
ここは日本人の作った偉大なヒーロー帰ってきたウルトラマンの話題で盛り上がる為のスレだぞ?頭の狂ったチョンは同等に語り合えると思うな!スレからも日本からも出て行けよ!
乞食、泥棒!半島へ帰れと罵倒されて開き直るキチガイ
にふさわしい「盗人猛々しい」という言葉を覚えろ!
知能が低けりゃ覚えられるまでノートに「盗人猛々しい」と書いて記憶してから出直して来いwww

256:どこの誰かは知らないけれど
22/06/27 01:10:34.85 /TeUaBFb0.net
電力の逼迫
自民党は原発問題には慎重だ
野党だったらすべての原発を廃止して
愛する日本から電気をすべて奪いつくすであろう
野党はまさにネロンガなのだ

257:どこの誰かは知らないけれど
22/06/27 02:51:07.29 FXl6that0.net
>>248
そうだよな
2006年の原発事故防止関連の質疑で、お前の嫌いな共産党が原発の電源喪失が起きたらどうする?という極端な例を上げて質問したな
安倍首相は福島第一発電所ではそういった事態が発生するとは考えられないと原発の安全性を宣言して対策を取らないことにして原発推進していたからな
結果5年後の東日本大震災で全電源喪失が起き、メルトダウンした程度の損害で済んでるもんな(自民党の中では)
さすが自民党()だよな

258:どこの誰かは知らないけれど
22/06/27 07:05:01.76 /TeUaBFb0.net
>>247
日本の平和は核の傘に守られているからに過ぎない
ウルトラマンの元ネタもアメリカのスーパーマンじゃないか
「ウルトラQ」の世界にもし怪獣をやっつけてくれるスーパーマンが現れたら
こうして作られたのがウルトラマンなのだよ
日本にとって米軍は光の国なのだ

259:どこの誰かは知らないけれど
22/06/27 13:24:04.83 /TeUaBFb0.net
「ウルトラマン」放映時にホシノ君は子供のくせにと反感もたれたらしいね
嫉妬はいけないよ
ホシノ君は勇敢で頼もしい見ていて爽やかな少年ではないか
むしろ、ウルトラマンジャックに捨てられた次郎君の方が
見ていてとても辛い!

260:どこの誰かは知らないけれど
22/06/27 14:19:43.16 PStwx7Iod.net
>>251
反感受けてたってソースは?
怪我の降板だろ

261:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-tQxS [49.98.162.204])
22/06/27 15:57:19 m9zmTjTHd.net
庵野秀明の自主制作版「ウルトラマン」2作品を一夜限りで上映

262:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-BYhf [60.117.5.133])
22/06/27 16:21:03 /TeUaBFb0.net
>>252
初代本スレでいろいろ話題になってたから
俺はきちんとした真相はよく知らないけど

263:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 09:10:12.74 MVGzBYc30.net
>>251
子供の時に見た星野は同じ子供目線でもうざかったよ
科特隊という精鋭グループに何でしゃばってるんだよって
ネロンガにスパイダーショット持って抵抗、おまけに救助されるってあほかと

264:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 09:27:26.28 EfDUBDh3d.net
>>255
感想は人それぞれだからな
見たのは本放送?
リアルタイム視聴か再放送かでも印象は違うだろうからな

265:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 11:55:29.62 Bdh3etpS0.net
>>255
いいじゃないか
勇敢で爽やかなホシノ君は見てて楽しくなるではないか
それよりも、ジャックに見捨てられた次郎君は見てて辛いよ!

266:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 11:58:19.76 Bdh3etpS0.net
ホシノ君もグビラの回でスマイルスマイルってやってたね

267:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 15:27:33.03 z/5TT


268:BTj0.net



269:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 22:37:41.21 EmcNiov0d.net
庵野秀明氏が手掛けた「帰ってきたウルトラマン」より「マットアロー1号」がレジンキット化! 7月8日に発売
「帰ってきたウルトラマン」、MATのマットアロー1号など超兵器写真集8月26日発売! 初公開カットも掲載

270:どこの誰かは知らないけれど
22/07/02 14:58:05.09 ujdu9uQbd.net
庵野秀明が若き日に撮った自主制作『ウルトラマン』が上映!当時の制作陣が制作過程振り返る

271:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3246-KmA0 [211.133.59.216])
22/07/02 16:55:35 g3MKN/mY0.net
自主制作ウルトラマンジャック

272:どこの誰かは知らないけれど
22/07/05 07:17:15.78 NRtipGyE0.net
ジャックの完全勝利ですね。
もはやジャックです

273:どこの誰かは知らないけれど
22/07/08 21:27:08.78 Du/AGsSe0.net
恐ろしい事件が起きました。
これは大きな流れでの予兆ではないでしょうか?

274:どこの誰かは知らないけれど
22/07/09 15:58:24.24 cydh1izVd.net
「超獣」は主として、ふたりの天才が手がけました。ひとりは井口昭彦氏。『ウルトラマン』の頃より美術スタッフとして携わり、『帰ってきたウルトラマン』の第30話「呪いの骨神オクスター」の水牛怪獣オクスターで怪獣デザインを初担当しました。

275:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd03-3+h2 [49.97.111.228])
22/07/19 17:27:06 Wjq96x5id.net
帰ってきていた武田久美子、長年の友人・団時朗と2ショット 「ウルトラの兄とは何時も楽しいお酒が美味しいです」

276:どこの誰かは知らないけれど
22/07/20 13:13:42.40 n1Wnjxy7d.net
武田久美子 「帰ってきたウルトラマン」団時朗&“同期”岩井小百合との2ショット披露

277:どこの誰かは知らないけれど
22/07/28 21:43:59.51 yDcsmVoad.net
テレビ本編の主題歌を歌ってたのって郷さん(団次郎)なの?
なんか声が違うような気がして…

278:どこの誰かは知らないけれど
22/08/02 05:42:27.80 Vr106HPd0.net
武田久美子 「帰ってきたウルトラマン」団時朗&“同期”岩井小百合との2ショット披露
[ 2022年7月19日 19:49 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
 女優の武田久美子(53)が19日までに自身のSNSを更新。歌手デビューと堀越高校が同期の岩井小百合(53)、長年の友人という俳優の団時朗(73)と再会したことを報告した。
 武田は岩井との2ショット写真をブログに投稿し「久しぶりの再会を果たしました!相変わらず綺麗で可愛い彼女の声も懐かしさでいっぱいでした~」とつづり、また、インスタグラムでは「帰ってきたウルトラマン」(ウルトラマンジャック)の郷秀樹役として知られる団との2ショットを投稿し「長年の友人の団 時朗さんと!ウルトラの兄とは何時も楽しいお酒が美味しいです」とっつづった。
 フォロワーからは岩井との2ショットに「美人のツーショットですね」「岩井 小百合ちゃん 驚きました~可愛いままですね!おふたりとも素敵です」「お2人ともきれい~ステキ」、また、団との2ショットには「凄い2ショットです」「ウルトラマンジャック! 郷秀樹さん!」「帰って来たウルトラマン」「濃い背景に負けない濃厚な二人」「本当久しぶり。ウルトラマンだ!!」等の声が寄せられていた。

279:どこの誰かは知らないけれど
22/08/12 14:31:35.70 XC+nxhlHp.net
今日のBS松東の大江戸捜査網にアキちゃんが登場。山本紀彦の荒れっ�


280:ユりに苦労している長屋の娘。しかも、妊娠中にて。しかし、レギュラーの隠密同心の梶芽衣子と対面するシーンで、同世代なのに10年以上歳の差があるように思えた。(榊原るみ 51年生まれ、梶芽衣子 48年生まれ)



281:どこの誰かは知らないけれど
22/08/14 19:25:35.43 neENfHL20.net
最終回で郷さんが次郎君に壊滅したMAT隊員になれと言うのは無茶ぶりだと思った

282:どこの誰かは知らないけれど
22/08/20 18:37:22.36 M6eSnCVv0.net
今朝のウルトラマンデッカーにグドンとツインテールが出ていた
なんとグドンは鞭でパゴスを引っぱたき命令する立場だ
それにしても、デッカーもジャック、メビウス同様、グドンに接近戦で苦戦していた
いい加減、鞭の届かない所から光線技を撃てば楽勝と言うことに気付け

283:どこの誰かは知らないけれど
22/08/27 13:18:47.39 irayAPqod.net
武田久美子「ウルトラの兄の70’sの本物のヴィンテージ衣装とともに」団時朗と2ショット公開
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

284:どこの誰かは知らないけれど
22/09/02 20:47:42.69 rncvK0Nd0.net
ツインテールったら怪獣だよな
と思ってたら同年代男50代に髪型ていわれ
しかもツインテール知らなかったのが驚愕

285:どこの誰かは知らないけれど
22/09/02 23:17:19.90 HwdIklEo0.net
確かツインテールって怪獣が先で髪型が後じゃなかったっけ?

286:どこの誰かは知らないけれど
22/09/02 23:37:48.35 HbadnH3R0.net
髪型のツインテールの元ネタが怪獣のツインテールだという怪情報もあったな
かなりマユツバだが

287:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d5a3-XKc1 [180.200.95.150])
[ここ壊れてます] .net
ポニーテールみたいに髪括ったのが2つあるからついた名前じゃなかったっけ

288:どこの誰かは知らないけれど
22/09/11 12:15:45.54 FytSxQ/ca.net
ウルトラマン大投票、ジャック13位は大健闘じゃないか?

289:どこの誰かは知らないけれど
22/09/11 21:16:34.88 vfUDyFYE0.net
主題歌のイントロがハクション大魔王の主題歌に若干似てる

290:どこの誰かは知らないけれど
22/09/12 20:49:04.24 Evvso0kz0.net
みなさん、ウルトラマン大投票は見ましたか?
ニイマンやキマンって何位でしたか?
◇ウルトラヒーロートップ20
 1位:ウルトラマンティガ▽2位:ウルトラセブン▽3位:ウルトラマンゼット▽4位:ウルトラマンゼロ▽5位:ウルトラマン▽6位:ウルトラマンメビウス▽7位:ウルトラマンオーブ▽8位:ウルトラマンネクサス▽9位:ウルトラマンタロウ▽10位:ウルトラマンコスモス▽11位:ウルトラマンA(エース)▽12位:ウルトラマンガイア▽13位:ウルトラマンレオ▽14位:ウルトラマンジャック▽15位:ウルトラマンジード▽16位:ウルトラマンダイナ▽17位:ウルトラマンエックス▽18位:ゾフィー▽19位:ウルトラマンアグル▽20位:ウルトラマントリガー

291:どこの誰かは知らないけれど
22/09/12 20:51:10.14 Evvso0kz0.net
みなさん、ウルトラマン大投票は見ましたか?
ニイマンやキマンって何位でしたか?
◇ウルトラヒーロートップ20
あっ
14位:ウルトラマンジャック▽
レオに負けるウルトラマンジャック
昭和ウルトラマンすべてに敗北したジャック
ああ、ウルトラマン80には勝ちましたね

292:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5146-dBfZ [218.217.23.243])
[ここ壊れてます] .net
この敗北の原因はなんでしょうか?
そう、ニイマン、キマンといった蔑称を許す、歪んだファンの仕業ではないでしょうか?
歪んだ記憶、誤った記憶を廃棄、上書きし、正しい記憶、正しい名称で呼びましょう

ウルトラマンジャック❗

293:どこの誰かは知らないけれど
22/09/13 00:02:51.83 c69r0XwK0.net
みなさん誤った記憶は上書きしましょう。
歪んだ思いでは削除しましょう。

294:どこの誰かは知らないけれど
22/09/13 12:10:01.44 QJe9IX85a.net
URLリンク(i.imgur.com)
迷子にならなければ行くよー

295:どこの誰かは知らないけれど
22/09/16 22:27:34.58 kYHSYuCJ0.net
すべての記憶を上書きしてください。
歪んだ思いでは消去してください

296:どこの誰かは知らないけれど
22/09/17 08:53:02.65 Kq+eMSYf0.net
失礼しました。
誤った記憶だけ上書きしてください。
ウルトラマンジャックです

297:どこの誰かは知らないけれど
22/10/07 21:24:49.98 cq8WOROW0.net
長髪美人だった丘隊員が突然ベリーショートのしたのはなぜだ?
長髪のままだと坂田アキよりも人気が出てしまうと恐れられたのだろうか?
しかしながら丘隊員はぺったんこだね

298:どこの誰かは知らないけれど
22/10/10 13:31:16.15 vG1bK7E4a.net
ロケで邪魔だから。

299:どこの誰かは知らないけれど
22/10/13 19:06:28.50 UGK2sSRo0.net
>>287
あの長髪はウィッグです

300:どこの誰かは知らないけれど
22/10/22 15:06:51.77 89/k4wKH0.net
ウルトラ怪獣モンスターファーム 3日目
ヒロミツ(ピンクベムスター)編
(15:02~放送開始)
URLリンク(www.youtube.com)

301:どこの誰かは知らないけれど
22/11/02 07:17:49.60 9nABJr5g0.net
みなさん、そろそろウルトラマンジャックによる記憶の上書きは終わりましたか?
誤った思いでは消去しましょう。
正しい思いでに置き換えてください。

302:どこの誰かは知らないけれど
22/11/02 19:40:47.26 bzaXSTpF0.net
この世にジャックというウルトラマンはいない
豆の木は別だが

303:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5746-9TVH [116.83.11.190])
22/11/02 20:03:07.94 S80n/YKq0.net
ここはウルトラマンジャックスレです。
認識を正しく改めましょう

304:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5746-9TVH [116.83.11.190])
22/11/02 20:03:28.03 S80n/YKq0.net
誤った思いでは削除願います

305:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-ee5o [60.98.133.135])
22/11/02 20:41:19.14 A+GoRmcc0.net
>>292
相手しちゃダメ

306:どこの誰かは知らないけれど
22/11/02 22:35:53.98 S80n/YKq0.net
その通りです。
もはやウルトラマンジャックが正式名称です。
正しい認識に切り替えてください。

307:どこの誰かは知らないけれど
22/11/02 22:37:40.10 S80n/YKq0.net
みなさん、疑問を抱く必要はありません。
ウルトラマンジャックを受け入れましょう。

308:どこの誰かは知らないけれど
22/11/03 16:21:08.87 V+sRKOUbd.net
>>292
ここは隔離スレ
相手をしたら駄目だよ

309:どこの誰かは知らないけれど
22/11/03 16:38:53.55 +/JbDUwBd.net
「帰ってきたウルトラマン」本編中一度も「ジャック」とは呼ばれていないから抵抗を感じるんだろう
「ウルトラマンレオ」で再会したダンは「郷」と呼んでいたくらいだし

310:どこの誰かは知らないけれど
22/11/03 17:15:24.39 CXvxPZfE0.net
ウルトラマンゴーでもよかったかもね
果物みたいだけど

311:どこの誰かは知らないけれど
22/11/03 17:28:04.05 TK4BSZ/U0.net
ウルトラマンジャックです。

312:どこの誰かは知らないけれど
22/11/03 17:28:55.30 TK4BSZ/U0.net
>>298
どこかに本スレがあるのですか?
誤った記述は正されねばなりません。
どちらですか

313:どこの誰かは知らないけれど
22/11/03 21:36:48.78 QFyk8sH3d.net
初代ウルトラマンは今でも「ウルトラマン」か「マン」と呼ばれているの?
「ジャック」みたいに相性つけてやれよ
「ベムラー」とか

314:ウルフマン・ジャック (テテンテンテン MM9e-Gth6 [133.106.154.7])
22/11/04 05:11:24.86 i0Q2Yp4NM.net
ジャックは公式設定

315:どこの誰かは知らないけれど
22/11/04 07:38:53.58 gzzIQXHG0.net
そんなの聞いた事も無い

316:どこの誰かは知らないけれど
22/11/04 08:36:27.52 CndPUIWD0.net
珍しく新マンスレに書き込みがある、と思って覗いたら
何の成長もしていないとか・・・
名前以外にネタないんかい(とフリもしないで書き込む)

317:どこの誰かは知らないけれど
22/11/04 09:48:36.25 Av+3IGLAd.net
>>302
荒らしに教えるわけが無いだろ

318:どこの誰かは知らないけれど
22/11/04 17:34:53.84 UrwZ8qof0.net
>>306
その通りですね。
ウルトラマンジャックをまだ認められない方がいるとは嘆かわしい限りです。
ゴキブリのようです。

319:どこの誰かは知らないけれど
22/11/04 17:38:28.86 UrwZ8qof0.net
表現が悪かったです。ゴキブリが蔓延るように、�


320:オぶといですね



321:どこの誰かは知らないけれど
22/11/04 17:41:14.35 UrwZ8qof0.net
成長とは古いものを捨て、新しいものを身に付けることです。
すなわち誤った名称を捨て、ウルトラマンジャックと呼ぶことを指します。
みなさん、成長しましょう。
誤った古い記憶は上書きしてください。
ウルトラマンジャックです。

322:どこの誰かは知らないけれど
22/11/05 06:35:42.43 D9XmdGCj0.net
みなさん、成長しましょう。
ウルトラマンジャックです。
古いものは捨て去りましょう。

323:ウルフマン・ジャック
22/11/06 06:54:44.34 lRbe4Cq2M.net
ジャックは公式設定

324:どこの誰かは知らないけれど
22/11/06 09:49:45.56 CIP23aas0.net
>>311
令和の板でも行け

325:どこの誰かは知らないけれど
22/11/06 12:44:16.39 5NH3998aa.net
エイィ マン弱マン弱ゥ〜 ウリリイイイ!!

326:ウルフマン・ジャック
22/11/06 15:06:32.38 XNRA5H+T0.net
ジャックは公式設定

327:どこの誰かは知らないけれど
22/11/06 15:07:07.85 VIex331U0.net
>>313
成長しましょう。
邪悪な思いでは削除しましょう。

328:どこの誰かは知らないけれど
22/11/06 15:08:16.68 zUFc2GLK0.net
超無敵クラスで帰ってきたウルトラマン流れた

329:どこの誰かは知らないけれど
22/11/06 15:15:57.87 VIex331U0.net
ジャック主題歌ですか。
それは素晴らしい

330:どこの誰かは知らないけれど
22/11/06 16:05:59.67 AZHUM0rMa.net
エイィ マン弱マン弱ゥ〜 ウリリイイイ!!

331:どこの誰かは知らないけれど
22/11/06 18:11:02.47 VIex331U0.net
邪悪なジャック
弱いウルトラマン ウルトラマン弱

332:どこの誰かは知らないけれど
22/11/06 21:37:25.97 yXxMOXKsF.net
>>306 AIにきいてみたら
「帰ってきたウルトラマン」スレッドを荒らしている人物は、見当違いのいたずら者です。
だそうだ

333:どこの誰かは知らないけれど
22/11/06 21:42:01.36 yXxMOXKsF.net
ちなみに帰ってきたウルトラマンの名称はとたずねたらAIはまさかのウルトラセブンと答えた

334:どこの誰かは知らないけれど
22/11/06 23:43:59.59 487n6pNka.net
エイィ マン弱マン弱ゥ〜 ウリリイイイ!!

335:どこの誰かは知らないけれど
22/11/06 23:58:11.82 VIex331U0.net
>>321
正式名称を軽んじる愚か者とはいえ、AI は毒舌ですね。

336:ウルフマン・ジャック
22/11/07 03:16:47.02 eEGPUgas0.net
ジャックは公式設定

337:どこの誰かは知らないけれど
22/11/07 10:58:51.30 0X9WbHwca.net
エイィ マン弱マン弱ゥ〜 ウリリイイイ!!

338:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff0c-YZoV [119.230.64.3])
22/11/07 19:51:09.27 JIDrnajW0.net
最初はウルトラマンジャック(弱)だったが、セブンから新兵器を授かってパワーアップして帰ってきたウルトラマンとなった。
・・・と当時の雑誌に書いてたりしません?・・・確か小さく端の方で?

339:どこの誰かは知らないけれど
22/11/07 21:09:45.75 jMllxZaG0.net
それって
「セブンって地元に嫁と息子がいたのに赴任先で愛人作ってたんでしょ?最悪」
って怒る人と同じ精神構造のような

340:どこの誰かは知らないけれど
22/11/07 23:10:48.41 PPKgCrUL0.net
現地愛玩動物を飼い、捨てるウルトラマンジャックに比べれば良心的ですよ。
次郎くん
通称 サマードッグ

341:ウルフマン・ジャック
22/11/08 06:43:27.66 RVoke/MnM.net
ジャックは公式設定

342:どこの誰かは知らないけれど
22/11/08 07:36:00.29 TbsGgV9K0.net
ウルトラマン邪悪

343:どこの誰かは知らないけれど
22/11/09 03:03:00.08 8y1AvM3+a.net
エイィ マン弱マン弱ゥ〜 ウリリイイイ!!

344:どこの誰かは知らないけれど
22/11/10 10:45:20.27 HCHf9bh3a.net
怪獣の造形がダメダメになり始めたのはいつからなんだろう。39話以後なのかそれ以前なのか。まるで最終回みたいな5・6話、38・39話が好きです。落日のウルトラマン最高

345:どこの誰かは知らないけれど
22/11/10 19:20:55.54 IixEfSzd0.net
ウルトラマンジャックは6話で完結ですか。
短いですね。
11月で終わってもよかったかもしれませんが。

346:どこの誰かは知らないけれど
22/11/10 22:08:07.65 mXlrnuOA0.net
>>333
出来上がった着ぐるみがアカンかったのかそもそもデザインがアカンかったのか
最初の頃の生物感あるデザインから後半はやや生物兵器っぽいデザインが増えたのが原因の一つ?
次の「A」の超獣が思いっきり生物兵器デザインだったので
「帰ってきた」の後半はその橋渡しみたいなところはあったかもしれんね

347:どこの誰かは知らないけれど
22/11/10 23:28:01.85 DWnitSl


348:v0.net



349:どこの誰かは知らないけれど
22/11/11 00:07:21.57 RhB99c4F0.net
ここはジャックスレです。
なにかお間違えでは?

350:どこの誰かは知らないけれど
22/11/11 00:27:46.93 RhB99c4F0.net
ウルトラマンジャック放送から50年以上たったのに、ジャックを知らないとは

351:どこの誰かは知らないけれど
22/11/11 06:59:42.24 RhB99c4F0.net
>>335
ジャック後半は怪獣宇宙人の二本立てですからね。
一体あたりの予算は減ってしまったのかも。

352:どこの誰かは知らないけれど
22/11/11 07:00:51.10 RhB99c4F0.net
ウルトラマンジャック放映時は、子供たちはテレビに向かってジャックを応援したのではないでしょうか。

353:どこの誰かは知らないけれど
22/11/11 09:58:09.60 50eQXoXPa.net
無理して二体出す(怪獣と宇宙人)意味があったのか?最終回のバット星人も二代目ゼットンもアトラクション用の着ぐるみみたいで切ない

354:どこの誰かは知らないけれど
22/11/11 15:40:35.15 ETn4rmYFd.net
>>341
そもそも「帰ってきたウルトラマン」は、前後編構成を主軸にして、話の内容に厚みを持たせる意図と、二回分の予算を加算することで2体以上の怪獣を出せることが目的だったからね
2体体制はそれを継承しているんだと思う

355:どこの誰かは知らないけれど
22/11/12 10:40:05.50 /9tQtMzZ0.net
あとは単に怪獣を出すのではなくそれを操る者を同時に出すのが
子供たちに求められていた、という時代性かな
視聴率としても怪獣+宇宙人制を敷いた第4クールが一番高かった
それが次回作になると「超獣を操るレギュラー敵としてのヤプール」という形に進化する
まあ作ってる側がやってられなくなって途中で投げ出すけど

356:どこの誰かは知らないけれど
22/11/12 15:56:46.20 RB2esi5M0.net
いかにもジャックらしい方針転換ですね。
番組がジャックされたみたいです。

357:どこの誰かは知らないけれど
22/11/12 20:29:58.92 xBVbj5fh0.net
>>340
新マンのせいで
ピンチシーンで何かに目覚めた

358:どこの誰かは知らないけれど
22/11/12 20:51:27.36 RB2esi5M0.net
シンウルトラマンがどうかしたのですか?
ここはジャックスレです。

359:どこの誰かは知らないけれど
22/11/12 20:52:52.55 RB2esi5M0.net
失礼しました。
ニイマンですか?
ウルトラマンジャックを愚弄するのも大概にしてください

360:ウルフマン・ジャック
22/11/12 20:58:00.30 5cMc0MlP0.net
ジャックは公式設定

361:どこの誰かは知らないけれど
22/11/15 21:10:49.11 qHiTs0IK0.net
その通りです。
ウルトラマンジャックです

362:どこの誰かは知らないけれど
22/11/16 04:19:34.85 3sb9xi7Bd.net
>>343
新マンは第3クールまでと第4クールとで作風がガラッと変わるからな
新マンよりも子供向けの色合いを濃くしたエースへの橋渡しなんだろうけど、ギャップが大きかったな

363:どこの誰かは知らないけれど
22/11/16 06:46:48.11 4zhhs1GH0.net
シンウルトラマンは、映画ですよ。
劇中でそんな急に変わっていますか?
どこかの住宅メーカーのCM と勘違いしていませんか?

364:どこの誰かは知らないけれど
22/11/17 00:11:54.87 XByGzkZH0.net
今年はウルトラマンジャック11月の傑作群の話題は無しですか?

365:どこの誰かは知らないけれど
22/11/17 14:25:16.48 H08GhZTaM.net
「11月の傑作群」は元々帰ってきたウルトラマンでウルトラマンやウルトラセブンに匹敵するエピソードはあれくらいしか無いっていう意味だからなあ……

366:どこの誰かは知らないけれど
22/11/17 19:17:35.75 pgZPpwEu0.net
そもそも傑作群、という呼び方もモニョる
「悪魔と天使」と「怪獣使い」に引っ張られてるだけだろ、という
ただ、その2作と第一期を比較するのもなんとなく違う
人間の良心を馬鹿にして嘲笑うゼラン星人はもろヤプールの原型だし
「怪獣使い」での人間の弱さ、愚かさを突き放した視点で描く作劇はザ・第二期という感じで
まったくベクトルが違うと思う

367:どこの誰かは知らないけれど
22/11/17 22:45


368::52.16 ID:M3iFX9gj0.net



369:どこの誰かは知らないけれど
22/11/18 00:41:38.20 8F9jwGs20.net
ジャック傑作は怪獣使いと少年ぐらいでしょう。
ジャック初期の二大怪獣は、冷静に考えれば、ジャックが一体ずつ倒せば良いものをパニックに陥ったのかうろうろしていただけでした。

370:どこの誰かは知らないけれど
22/11/18 06:49:07.46 PI2Iv7rHa.net
ヒロイン途中退場、一度で怪獣を倒す事が出来ずに特訓によって怪獣を倒す、ウルトラ兄弟の力を持って借りる、新アイテム登場、必殺技(スペシューム光線)以外で敵を倒す、切断多数、隊員同士の軋轢、MATと上層部との軋轢、子供と主人公との別れを軸とした最終回など他の第2ウルトラシリーズの礎となった作品。上正脚本・富田監督作品は素晴らしい。とりわけ傑作は5・6話はでしょう

371:どこの誰かは知らないけれど
22/11/18 06:51:28.22 TZKFT7Y0M.net
佐々木守だか
市川森一だか
ウルトラマンはファンタジー描いてなんぼ
風刺なんかゴミ
とか言ってた

372:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa79-7oOI [106.129.156.2])
22/11/18 09:27:25.11 +4hZgv0va.net
「怪獣使い」って傑作って言われてるけどうーん。東條監督「俺は実相寺を超えた」って発言含めてうーん…

373:どこの誰かは知らないけれど
22/11/18 11:32:46.77 56Ara9NgM.net
「怪獣使いと少年」自体は傑作だと思うよ
東條監督の演出も含めて
ただあれは帰マンの中ではイレギュラーな回で「怪獣使い」を帰マンを代表する話にしちゃうのは反対
切通理作とかが問題作ばかり騒ぎ過ぎなんだよ

374:どこの誰かは知らないけれど
22/11/18 13:39:18.24 SMYCVR9Jd.net
>>360
同感だな
>>359で名前が出た実相寺監督の作品は傑作だと思うけれど、初代マンやセブンの代表作ではないと思う
実相寺監督ご本人も仰っていた通り、変化球だからね
同じように「怪獣使い」も新マンの代表作では無いと思う
>>359
ちなみにその発言、どこでしてたの?

375:どこの誰かは知らないけれど
22/11/18 20:40:27.19 8F9jwGs20.net
>>360
キマンってなんですか?
ウルトラマンジャックのことですか

376:どこの誰かは知らないけれど
22/11/18 20:40:52.23 8F9jwGs20.net
シンウルトラマンに怪獣使いは出ませんよ。

377:327
22/11/20 16:54:33.64 a3NrqkcR0.net
>>327
これ実は、「ウルトラマンA」の時のウルトラAからの改題時に学習雑誌にあったのをマネたものでした。
最初はウルトラAでパワーアップしてウルトラマンAになった、でしたけ。
ウルトラAの他に昔の名前はあるかって?
レッドマン、ベムラー、ウルトラアイ、ウルトラマンジャック、ケン、マリー・・・劇中にないのも書くな、って?

378:どこの誰かは知らないけれど
22/11/20 19:40:08.24 QCylR06o0.net
どうせジャックとか後からテキトーにつけるなら、初代をファースト、帰マンをセカンドとかにしとけば初代の名前もできてたのになあ、円谷さんよ

379:どこの誰かは知らないけれど
22/11/20 22:01:29.12 iEi7nXfZ0.net
「ジャック」という名前には円谷皐氏の思いというか執念が宿っている
父英二御大肝入りの「マイティ・ジャック」の局Pになるも作品がコケ、
円谷プロの社長に就任して最初のウルトラマンに「ウルトラマンジャック」という名をつけるもボツ、
その作品は「ウルトラマンタロウ」として世に出ることになる
なんとかして自分の手で「ジャック」という名を世に出したかったのだろう
そこで目をつけたのが今までこれといった名がついていなかった



380:「帰ってきたウルトラマン」に登場していたウルトラマンだった



381:どこの誰かは知らないけれど
22/11/20 23:14:00.45 /SuCHn290.net
由緒ある名前ですね。
ウルトラマンジャック
切り裂きジャックに通じる立派な名前です。
ウルトラブレスレットで怪獣を切り裂く、ウルトラマンジャックにふさわしい。
あなたの思い出をジャックする。

382:どこの誰かは知らないけれど
22/11/21 00:01:53.29 VP2ovgVPd.net
>>366
挙げ句、最愛の息子にまで「余計な名前を付けた」と言われたわけだな
その円谷皐氏の放漫経営が会社を傾かせ、その最愛の息子が継ぐが世間知らずのワンマン経営が祟り更に悪化
結果身売りし、円谷一族は経営から追放される事になる
そう考えると、呪われた名前なのかもしれないな

383:どこの誰かは知らないけれど
22/11/21 06:48:38.99 g7/CFbC+0.net
呪われたウルトラマン 
ウルトラマン邪悪
ウルトラマンジャック
素晴らしい

384:どこの誰かは知らないけれど
22/11/21 08:19:18.26 /4/l6YWD0.net
まあ父英二や兄一の「いいものを作ってなんぼ、金は後からついてくる」経営にも先があったかというとあれだったし
皐も技術者ではなかったがDNAとしては同じものを引き継いでいたとしたら
先先代や先代が健在だったとしても遅かれ早かれ円谷プロはこうなっていたんだろうなと

385:どこの誰かは知らないけれど
22/12/01 06:47:49.08 NmHuYc4pM.net
ジャックは公式設定

386:どこの誰かは知らないけれど
22/12/01 09:23:55.68 OB79pX7ra.net
エイィ マン弱マン弱ゥ〜 ウリリイイイ!!

387:どこの誰かは知らないけれど
22/12/03 00:06:12.72 kTCYYaOE0.net
ウルトラマンジャック、ジャック大虐殺までもうすこし

388:どこの誰かは知らないけれど
22/12/05 04:39:15.56 M4/YU31B0.net
ジャックは公式設定

389:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 00:29:29.28 YS2wdxLL0.net
嫌がるルミ子姉ちゃんのボインを背後から激しく揉みしだきながら
濃厚なディープキスしたい

390:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 05:46:03.49 VQMTWwo+0.net
(つまらない)

391:どこの誰かは知らないけれど
22/12/15 00:36:41.53 caqoll0k0.net
ダイコン版の隊長棒やな

392:どこの誰かは知らないけれど
22/12/15 00:45:58.01 kW0t5tNU0.net
ジャックダイコン?

393:どこの誰かは知らないけれど
22/12/26 00:31:17.99 kuCQHfe80.net
帰ってきたウルトラマンショーアクシデント
みんな、ジャックを応援しよう!
URLリンク(youtu.be)
相変わらず、ウルトラマンジャックは弱いですね。

394:どこの誰かは知らないけれど
22/12/28 04:41:43.61 x+Vnu0SU0.net
アシュランにケツを踏みつけられるジャック

395:どこの誰かは知らないけれど
22/12/28 06:08:50.99 RU2Qmgvm0.net
ジャックという名前を付けられたから弱いんだよ

396:どこの誰かは知らないけれど
22/12/28 06:41:27.69 LDU60VmX0.net
司会のお姉さんは、なぜ、ニイマンと呼ばないのですか?

397:どこの誰かは知らないけれど
22/12/29 19:12:34.68 V1fucEmN0.net
なぜ、ニイマンと応援しないのか考えてください。
子供たちはジャックと呼んでいます。
あなた方もジャックと呼びましょう。
あなた方の間違った記憶を消去してください。

398:どこの誰かは知らないけれど
22/12/29 19:16:42.10 fZn03In9r.net
>>382
新マンだから

399:どこの誰かは知らないけれど
22/12/29 20:46:39.01 V1fucEmN0.net
>>384
>>379
動画を見てください。
ニイマン要素はありませんよ。
謝った思いでは抹消してください。

400:どこの誰かは知らないけれど
22/12/29 21:52:25.78 wFGAIULu0.net
>>384
相手しちゃダメ

401:どこの誰かは知らないけれど
22/12/29 22:53:05.74 V1fucEmN0.net
事実をねじ曲げることはできません。
ジャックへの応援はあっても、ニイマンへの応援はないのです。

402:どこの誰かは知らないけれど
22/12/30 13:35:36.95 7RE/6gv40.net
やっぱりジャックは無いわ!
如何しても馴染めん!w
処でコノ名前はマイティジャックから来てるのか?

403:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4016-KXBP [116.65.144.156])
22/12/30 14:35:01.86 U1V1UpHK0.net
>>388
>>379の現実を見ましょう。
ウルトラマンジャックなのです。
間違った思い出は上書きしてください。

404:どこの誰かは知らないけれど
22/12/30 17:33:11.22 7RE/6gv40.net
>>382
ニー�


405:}ンって言うとスペース1999に出て来た 人喰い連中が作った偶像を思い出すなw お姉さんもそのコトを知っていたんだろ 知らんけど・・・



406:どこの誰かは知らないけれど
22/12/30 18:18:05.49 U1V1UpHK0.net
スペース1999の怪獣というと、宇宙のドラゴンですかね。
恐ろしい怪獣でした。

407:どこの誰かは知らないけれど
23/01/05 00:04:40.76 3l2tJWMz0.net
新年明けましておめでとうございます
今年もウルトラマンジャックの話題で盛り上がりましょう。

408:どこの誰かは知らないけれど
23/01/11 00:14:24.20 kBRCR9uX0.net
今日帰宅時に見た月が新マンの右目と同じに見えた
初代でもゾフィーでもない、新マンの目だった

409:どこの誰かは知らないけれど
23/01/11 07:51:25.55 IZBQ/AuW0.net
シンウルトラマンですか。
悪夢ですね

410:どこの誰かは知らないけれど
23/01/11 07:53:05.73 IZBQ/AuW0.net
せめて、ウルトラマンジャックの夢を見ましょう。
シンウルトラマンはスレ違いです

411:どこの誰かは知らないけれど
23/01/14 21:34:25.36 +oWbHxyWa.net
まだ新マン帰マンとかの呼び名にこだわってんの?
器の小さいカスやのうw
ジャックなんてその中でも一番新参呼称じゃん

412:どこの誰かは知らないけれど
23/01/14 22:39:58.16 9Yd64SHMd.net
>>396
自分が使う呼び名以外を認められないってのは典型的1bit脳だからだろうな

413:どこの誰かは知らないけれど
23/01/14 23:01:06.93 DM56z23K0.net
ジャックに拘っているのではなく
ジャック呼びに抵抗感を感じている人たちへの嫌がらせだから
本人はむしろ「帰ってきたウルトラマン」に登場したウルトラマンのことを侮っている

414:どこの誰かは知らないけれど
23/01/14 23:30:54.62 S/VGJqzZ0.net
>>396
発想が間違えています
ウルトラマンジャックをなぜ、ニイマンやキマン等と侮辱するのかという問題です。
決着はついているのです。
>>379
ウルトラマンジャック以外の何物でもありません

415:どこの誰かは知らないけれど
23/01/15 01:04:33.34 TWMEf3pWd.net
>>399は典型的1bit脳だな
埒があかないので相手をしないほうが良さそうだ
1bit脳(読み:いちびっとのう)とは、YESかNOか、良いか悪いか、右か左か、白か黒か、などの2つの状態しか認識できないという認知力が低く複雑な事象を理解できない者の総称である。「1bit」は2つの区別しかないためこのように呼ばれる。
概要
1bit脳の患者は、わかりやすい概念やスローガン、二分法を容易に信じ込む者のことであり、いわゆる権威主義者の正体である。
1bit脳の患者は、おしなべて知能が低く、学歴が高くとも基本的な認知能力が極端に低い傾向がでる。
1bit脳の患者は、前例のない新しい問題が発生すると正しく対処することが出来ないという特徴がある。

416:どこの誰かは知らないけれど
23/01/15 09:49:25.96 C5JEIpvE0.net
ウルトラマンジャックを正式名称で呼ぶと、1ビット脳なのですか?
根拠なき中傷ではないでしょうか?
ウルトラマンジャックファン同士の憎悪を書き立てる行為は止めましょう。

417:どこの誰かは知らないけれど
23/01/15 09:53:21.41 C5JEIpvE0.net
ウルトラマンジャックに対する反論がないのでウルトラマンジャックの正当性は認識いただいているものと解釈します。

418:どこの誰かは知らないけれど
23/01/20 12:38:34.26 ri6FS/lga.net
ジャックなんてウルトラマンはこの世には存在しません

419:どこの誰かは知らないけれど
23/01/20 17:06:55.65 pRC1rTcw0.net
俺も聞いた事ない

420:どこの誰かは知らないけれど
23/01/20 18:14:15.24 SWj/n0BNd.net
少なくとも「ウルトラマンジャック」などというタイトルの特撮作品は存在しない

421:どこの誰かは知らないけれど
23/01/21 20:16:25.73 qOl5mD/X0.net
ウルトラマンジャックを否定することはできません。
おろかな抵抗はお止めなさい

422:どこの誰かは知らないけれど
23/01/21 21:21:53.48 qOl5mD/X0.net
ウルトラマンジャックが存在しない思いでは、偽の記憶です。
誤った思いでは削除してください。
ゴミのような思いでです。
感情論は不要です。

423:どこの誰かは知らないけれど
23/01/21 21:57:37.82


424:Ql53//g8d.net



425:どこの誰かは知らないけれど
23/01/21 22:32:38.45 e2YxRP0w0.net
そんな番組は誰も知らない

426:どこの誰かは知らないけれど
23/01/22 01:01:50.41 gTrOOZ8r0.net
ウルトラマンジャックは名前ですよ。
番組名に読み替えているだけです。
ウルトラマンジャックです。
心に刻み込んでください。

427:どこの誰かは知らないけれど
23/01/22 04:03:48.03 0eT6l7/Bd.net
番組名をないがしろにして自分勝手に読み替えてるやからに
他人が使っている呼び名をとやかく言う資格はない

428:どこの誰かは知らないけれど
23/01/22 06:16:42.05 gTrOOZ8r0.net
言い訳は不要です。
ウルトラマンジャックです。
心に刻み込んでください。
誤った思いでは抹消してください。

429:どこの誰かは知らないけれど
23/01/22 08:05:18.60 lvSOJMAm0.net
ジャックは公式設定

430:どこの誰かは知らないけれど
23/01/22 08:33:55.79 TYQ5D8dar.net
ジャックスレはここですか

431:どこの誰かは知らないけれど
23/01/22 09:53:49.62 gTrOOZ8r0.net
ここはジャックスレです

432:どこの誰かは知らないけれど
23/01/22 13:46:11.47 PMg9trez0.net
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」について語るスレです
キャラクターとしての「ウルトラマンジャック」を語るスレではありません

433:どこの誰かは知らないけれど
23/01/22 14:13:28.16 lS3A/XYZ0.net
ジャックに固執しているのは番組に何の愛着も持ってない単なるかまってちゃんの荒らし
相手をしてもらうのが目的の寂しい荒らしだから構わないこと

434:どこの誰かは知らないけれど
23/01/22 14:27:46.88 UOteAbMv0.net
他の子には名前があるのにこの子だけ名前がないのは不憫だから、
みたいな多少歪んではいても愛情があるのならここまで荒れない
この名称に違和感がある人たちに対する嫌がらせがメインだからこうなる
彼に「名称」がついてからウルトラを知ったので名称ありが当たり前、なのはある意味自然ではあるが
この名称が評判悪い、ということを受け入れられずに
名称に批判的な人を攻撃するのが生きがいになってしまったのは哀れ

435:どこの誰かは知らないけれど
23/01/22 15:37:24.01 uQbR2hwb0.net
ジャックはバイオレンスしか認めない

436:どこの誰かは知らないけれど
23/01/22 15:39:33.01 gTrOOZ8r0.net
>>416
つまり、ウルトラマンジャックスレということですね?

>>418
評判が悪い
自分勝手な論理ですね。
ウルトラマンジャックで問題があるとでもいうのですかね?

437:どこの誰かは知らないけれど
23/01/22 15:40:28.15 gTrOOZ8r0.net
>>419
ウルトラマンジャック 切り裂きジャック ハイジャック
何でもありますよ。
ハイジャックも、切り裂きジャックも、ウルトラマンジャックも否定するのですか?

438:どこの誰かは知らないけれど
23/01/23 04:59:33.59 Wij9s4pM0.net
ジャックは公式設定

439:どこの誰かは知らないけれど
23/01/23 06:53:14.53 BFpIx/l+0.net
ウルトラマンジャックスレで怪しげな蔑称を執拗に用いることは、スレへの悪質な嫌がらせでしょう。
正しい名称を用い、記憶を上書きしてください。

440:どこの誰かは知らないけれど
23/01/23 11:30:50.66 PGi9txqMd.net
>>421
>>423と言われてるぞ
慎めよ

441:どこの誰かは知らないけれど
23/01/23 19:47:43.15 BFpIx/l+0.net
>>424
揚げ足とりは止めましょう
ウルトラマンジャックの名の下に集った我らはお互いに認めましょう。
ウルトラマンジャックと共にありましょう。

442:どこの誰かは知らないけれど
23/01/23 22:50:15.68 p5lRnb2D0.net
>>424
当スレでは「ウルトラマンの呼称は各個の判断にお任せします」
排他的書き込みをする行為は荒らし行為とみなされます。
荒らしの相手をするのも荒らしになります。
NG IDやNG WORDを活用するなどして、スルーをしてください。

443:どこの誰かは知らないけれど
23/01/23 23:17:15.53 BFpIx/l+0.net
その通りです。
最早ウルトラマンジャックが正式名称で、蔑称を用いている人はスレを争うとしている人です。

ウルトラマンジャックなのです。

444:どこの誰かは知らないけれど
23/01/24 04:15:27.33 mRBS2FVI0.net
ジャックは公式設定

445:どこの誰かは知らないけれど
23/01/24 06:17:38.56 ezZLjb/P0.net
たましいに刻んでください、ジャックの名を。
その上でウルトラマンジャックについて語り合いましょう。
蔑称でウルトラマンジャックを陥れるのは止めましょう。

446:どこの誰かは知らないけれど
23/01/24 06:21:12.87 ezZLjb/P0.net
ウルトラマン大投票の結果です。
現実です。
◇ウルトラヒーロートップ20
 1位:ウルトラマンティガ▽2位:ウルトラセブン▽3位:ウルトラマンゼット▽4位:ウルトラマンゼロ▽5位:ウルトラマン▽6位:ウルトラマンメビ


447:ウス▽7位:ウルトラマンオーブ▽8位:ウルトラマンネクサス▽9位:ウルトラマンタロウ▽10位:ウルトラマンコスモス▽11位:ウルトラマンA(エース)▽12位:ウルトラマンガイア▽13位:ウルトラマンレオ▽14位:ウルトラマンジャック▽15位:ウルトラマンジード▽16位:ウルトラマンダイナ▽17位:ウルトラマンエックス▽18位:ゾフィー▽19位:ウルトラマンアグル▽20位:ウルトラマントリガー



448:どこの誰かは知らないけれど
23/01/24 09:42:57.45 jR5vS75Gd.net
>>426
すまん
言われたとおりNG指定したらすっきりした

449:どこの誰かは知らないけれど
23/01/24 12:53:59.84 U07+urcsM.net
>>431
ウルトラマンジャックを認めてすっきりしたのですね?
◇ウルトラヒーロートップ20
 1位:ウルトラマンティガ▽2位:ウルトラセブン▽3位:ウルトラマンゼット▽4位:ウルトラマンゼロ▽5位:ウルトラマン▽6位:ウルトラマンメビウス▽7位:ウルトラマンオーブ▽8位:ウルトラマンネクサス▽9位:ウルトラマンタロウ▽10位:ウルトラマンコスモス▽11位:ウルトラマンA(エース)▽12位:ウルトラマンガイア▽13位:ウルトラマンレオ▽14位:ウルトラマンジャック▽15位:ウルトラマンジード▽16位:ウルトラマンダイナ▽17位:ウルトラマンエックス▽18位:ゾフィー▽19位:ウルトラマンアグル▽20位:ウルトラマントリガー

450:どこの誰かは知らないけれど
23/01/24 18:50:22.41 hCWw2mDU0.net
正式名称は帰マンだろ
あほか

451:どこの誰かは知らないけれど
23/01/24 19:13:36.10 0YO1UW2Z0.net
違和感がある呼称
・帰ってきたウルトラマン→ウルトラマンジャック
・東武野田線→アーバンパークライン
・東京都立大→首都大学東京
※都立大は最近復活

452:どこの誰かは知らないけれど
23/01/24 21:26:45.63 ezZLjb/P0.net
>>433
何ですか?キマンって。
>>430
ウルトラヒーロートップ20にはありませんが。
帰ってきたウルトラマンであれば、ウルトラマンジャックです。

453:どこの誰かは知らないけれど
23/01/24 21:27:06.64 ezZLjb/P0.net
>>434
ウルトラマンジャックですよ。

454:どこの誰かは知らないけれど
23/01/24 22:24:47.42 KWgRIzeUM.net
>>433
キマンてテマンみたいで下品だよね

455:どこの誰かは知らないけれど
23/01/27 07:21:56.25 K0rpb/Aq0.net
ジャックで問題ないですね

456:どこの誰かは知らないけれど
23/01/27 08:09:58.12 yDIwNl3c0.net
そんなのこのスレ以外で聞いた事ない

457:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e346-ztH9 [218.217.153.133])
23/01/28 00:53:06.08 +5eclKWk0.net
あなたの心に刻んでください、ウルトラマンジャックを。


最早あなたの思いではウルトラマンジャックに上書きされました。

458:どこの誰かは知らないけれど
23/01/28 01:30:33.38 +5eclKWk0.net
ジャック俳優がまたお一人世を去られました。
三谷昇死去
スレリンク(newsplus板)

459:どこの誰かは知らないけれど
23/01/28 14:14:57.16 c1QFEiEed.net
三谷さん。
合掌。

460:どこの誰かは知らないけれど
23/01/28 14:26:11.48 c1QFEiEed.net
それにしても、ジャック強制厨はいつも人の訃報や不幸を利用して、自分の主張を喧伝しようとしてるな。
三谷さんが出演された番組は「帰ってきたウルトラマン」
故人が出演した番組名を間違えるのは非常に失礼な行為。
百歩譲ってジャック俳優という呼び名があるとしても、このスレ的には後にウルトラマンジャックという呼び名のキャラクターを演じたきくちさんに限られる。
ちなみにきくちさん自身は新マンと呼ばれている。
いい加減番組名とキャラクター名は別だということを理解してほしい。

461:どこの誰かは知らないけれど
23/01/28 15:51:00.39 +5eclKWk0.net
ジャック俳優という呼び名があることはお認めになるわけですね?
そこは間違いがありませんね?

462:どこの誰かは知らないけれど
23/01/28 17:12:09.20 c1QFEiEed.net
>>444
そんな呼び名は聞いたことが無い
だから認めたわけじゃない
「天と地がひっくり返ったとしても」
この言葉には天と地がひっくり返ったと認めたという意味は無い

463:どこの誰かは知らないけれど
23/01/28 17:56:15.12 +5eclKWk0.net
>>445
ジャック俳優という呼び名について認めているようですが?

464:どこの誰かは知らないけれど
23/01/28 18:03:13.47 +5eclKWk0.net
百歩譲って天地がひっくり返るとは言いますかね?
天地がひっくり返るとは、絶対に起きないことの表現ではないでしょうか?
詭弁を弄して議論を進める手法はいかがでしょうか?

465:どこの誰かは知らないけれど
23/01/28 18:14:26.29 DRvBb3VF0.net
「ジャック俳優」はウルトラマングレートでジャック・シンドーを演じたドーレ・クラウスだ

466:どこの誰かは知らないけれど
23/01/29 00:15:47.84 DQj/j9VA0.net
>>446
ジャックなんて世界で認められていません

467:どこの誰かは知らないけれど
23/01/29 04:09:58.06 AoXhiqu8d.net
横からすまないけれど
「天と地がひっくり返る」は普通の比喩表現だね
「天地がひっくり返る」でもどちらでも構わない
マウントを�


468:謔�うとするならば、もっと日本語を学びましょうね NGIDでブロックするから荒らしの書き込みは読めなくなるので、レスは要らないよ >>445 上でも言われているけれど、荒らしに構うのも荒らし行為 例え不愉快な書き込みを見ても、相手が荒らしなんだから構わない方が良いよ 荒らしが固執している「ジャック」をNGワードに放り込むのも手だと思うよ



469:どこの誰かは知らないけれど
23/01/29 14:10:22.35 y1y4PJiv0.net
逆に言うと、そんなものはない、認められないと書くのも
結局はそいつらが荒らしを呼ぶというかペアを組んで荒らしているというのが現状
多分そのつもりで書いてるんだろうけどな

470:どこの誰かは知らないけれど
23/01/29 15:00:24.18 Va1cDT/m0.net
>>449
ウルトラマンジャックですよ。
認められています。
揚げ足とりですスレを荒らすことは感心できません。

471:どこの誰かは知らないけれど
23/01/29 15:02:37.10 Va1cDT/m0.net
>>451
確かに、今さらジャックを否定する人の目的は、私を挑発し、スレを荒らすことかもしれません。
貴重なご意見です。
ですが、私はスレの平和を愛し、皆がウルトラマンジャックについて語ってもらいたいだけです。
ウルトラマンジャックへの愛を利用されているのでしょうか。

472:どこの誰かは知らないけれど
23/01/29 15:14:18.68 smwQT7xMa.net
ツフル星人見つけたで
URLリンク(i.imgur.com)

473:どこの誰かは知らないけれど
23/01/29 21:04:57.72 FhgottY50.net
ここもジャック連呼厨のせいですっかり過疎ってしまったな…

474:どこの誰かは知らないけれど
23/01/29 22:53:31.52 Va1cDT/m0.net
みなでウルトラマンジャックスレを盛り上げていきましょう。

475:どこの誰かは知らないけれど
23/01/30 22:22:29.38 7I3yf+zbM.net
ジャックは公式設定

476:どこの誰かは知らないけれど
23/01/31 19:51:46.43 TFyAw7SN0.net
その通りです。
ウルトラマンジャックです。

477:どこの誰かは知らないけれど
23/01/31 23:28:08.94 y4qabMLw0.net
ウル弱って何?
おいしいの?

478:どこの誰かは知らないけれど
23/02/01 00:19:11.09 iFnCGrHk0.net
ウルトラマンジャックです。
弱いウルトラマン、ウルトラマンジャックです。

479:どこの誰かは知らないけれど
23/02/01 19:43:37.38 iFnCGrHk0.net
邪悪なウルトラマン、ウルトラマンジャック

480:どこの誰かは知らないけれど
23/02/01 22:26:57.81 dbUpjM2iM.net
ジャックは公式設定

481:どこの誰かは知らないけれど
23/02/02 17:50:07.13 9I1TmS23d.net
帰りマンがなかったら、髪型のツインテールはなんと呼ばれていたのだろうか?

482:どこの誰かは知らないけれど
23/02/02 22:01:15.70 znj7z/4R0.net
ジャックテールでしょう
ウルトラマンジャックの髪型ですから

483:どこの誰かは知らないけれど
23/02/02 22:15:55.57 IDm/RWv8d.net
ウルトラの母に赤いツノがついたぞ
マンデラエフェクト
(´・ω・`)

484:どこの誰かは知らないけれど
23/02/02 22:54:55.56 znj7z/4R0.net
ジャックとウルトラの母に血縁関係はあるのでしょうか

485:どこの誰かは知らないけれど
23/02/05 05:53:26.45 skIhxyCu0.net
ジャックは公式設定

486:どこの誰かは知らないけれど
23/02/07 19:50:52.33 Vax6o0Fq0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

487:どこの誰かは知らないけれど
23/02/08 03:19:29.74 55P2SBzuM.net
ジャックは公式設定

488:どこの誰かは知らないけれど
23/02/08 15:40:40.50 0ctbdBI5d.net
>>468
帰りマンは坂田さんの降板で作風が変わったからね
榊原さんの降板にあわせて、岸田さん自ら降板を申し出たという話だが、最後まで残ってほしかったと思う

489:どこの誰かは知らないけれど
23/02/08 20:02:43.82 5+3l4LWU0.net
ジャック後半は、隊長が丘隊員に襲いかかるなど、作風が全く変わりましたね

490:どこの誰かは知らないけれど
23/02/09 04:44:23.12 7gMbREri0.net
ジャックは公式設定

491:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 08:58:22.59 K82dBsxx0.net
郷秀樹が亡くなったってマジ?

492:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 09:24:27.18 rrsFsdjga.net
>>473
まだ公式には出てないね
レオの真夏さんがTwitterで反応してた

493:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 09:56:35.66 gxUkFQHZ0.net
現時点でまだニュースにもなってないな。
芸能関係の訃報で初めて信じたくないと思った。

494:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 10:04:39.56 6kVb25ZW0.net
>>473
私も信じられませんでした。

495:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 10:19:02.49 VY5Tj8nja.net
レオが言うなら信じるしかない。
今日は早く帰って帰マン見よう。

496:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 10:19:46.48 4CfECAxZd.net
「帰ってきたウルトラマン」団時朗さん死去、74歳 主人公・郷秀樹演じ人気
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

497:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 10:28:31.22 3u5sZEGUd.net
>>478
ショックだわ
昭和ウルトラヒーローでいちばん最初に逝ってしまうとは
ご冥福をお祈りします

498:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 10:30:56.54 Gmzsn9d2d.net
帰ってきたウルトラマン」団時朗さん死去、74歳 17年に肺がん診断、昨年末悪化し力尽きる
URLリンク(www.nikkansports.com)
1971年(昭46)のTBS系特撮ドラマ「帰ってきたウルトラマン」の郷秀樹役などで知られる、俳優の団時朗(だん・じろう、本名・村田秀雄=むらた・ひでお)さんが22日午前4時14分、肺がんのため亡くなったことが分かった。74歳だった。24日に所属のアルファエージェンシーが発表した。
同事務所は、万代博実代表取締役名の文書を発表。
「悲しいお知らせです。3月22日早暁4時14分、団時朗(享年74歳)が永眠いたしました。2017年夏に肺癌との診断を受けました。病気になってからも、ユーモアと優しさを失わず、生きるパワーに満ち溢れて仕事に邁進しておりました。残念ながら昨年末より悪化をたどり、力尽きました。葬儀は近親者のみにて執り行います。皆さまには生前のご厚誼に深く感謝いたしますとともに、ここに謹んでご報告申し上げます。アルファエージェンシー代表取締役 万代博実」
団さんは1968年(昭43)に資生堂のMG5のCMでセンセーショナルにデビュー。71年に「帰ってきたウルトラマン」(TBS)で主人公・郷秀樹を演じ、人気を博した。84年には片岡孝夫主演の「ハムレット」(木村光一演出日生劇場)でフォーティンブラスを演じて以降、活躍の場を舞台に移した。同年、江守徹、日下武史主演の「Good」、坂東玉三郎公演「長崎十二景」、85年杉村春子主演「浮巣」、森光子主演の芸術座公演、森繁久弥座長公演と立て続けに出演し舞台俳優としての地位を確立した。

499:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 10:34:06.47 K0uogo7r0.net
もう二度と帰ってこないウルトラマン
ご冥福を

500:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 10:48:02.22 Jsu/yzRFa.net
Zのエース客演回みたいにもっかいスポット当たった話やってほしかったな…残念です。

501:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 10:50:19.67 C1mn/5+C0.net
まさかウルトラの変身者で最初に鬼籍に入られるのが郷さんとは・・・
ご冥福をお祈りします

502:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:01:46.32 qq/Z/ivha.net
50周年で露出が少なかったのは体調悪かったのかなやっぱり。

503:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:05:06.77 nyG9jfzN0.net
今朝がた夢に上野隊員が出てきたのは虫の知らせだったのか……R.I.P.

504:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:09:11.80 bXca9rr


505:Ow



506:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:06:42.80 Jsu/yzRFa.net
最後のウルトラ仕事はサーガでの声当てになるのかな。

507:どこの誰かは知らないけれどど
23/03/24 11:09:19.50 bpoCFgn2r.net
初回を思い出すな
坂田「郷…向こうじゃあんまり飛ばすんじゃねえぞ……」
岸田さんと今頃再会かな団さん

508:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:09:42.68 7HP1TYVI0.net
合掌

509:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:12:19.92 ZxYJEsair.net
いつか来る
わかっていてもやはり悲しいが 
訃報来た時を想定して思うのは変身アイテムを一緒に埋葬して欲しい。郷秀樹にはそれないからどうするんだろうと。マン、セブンからブレスレットをの想いだ

510:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:12:29.55 omb+KrLW0.net
びっくりだな

511:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:17:06.15 4tfTgf0e0.net
>>487
顔出しはサーガ、声はファイトオーブが最後になるね
ファイトオーブでグドンとツインテールを倒してるんだけど
けど
けど
最後に一回、主役の座をかっさらうイベント回が見たかった

512:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:20:44.38 vlX2Z/Ea0.net
ああ夕陽のウルトラマンさん

513:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:21:48.59 YAi9wWpAa.net
ちょっとこれはしんどい・・一回声上げて泣かないと駄目だ
土曜の朝はクラスみんなで昨夜の帰ってきたウルトラマンの話をして盛り上がった
素敵な思い出をありがとうございました

514:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:27:46.79 alIkJdkbd.net
いつか来ることとはいえキツイな
帰っていったウルトラマン
ありがとう!お疲れさまでした

515:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:29:53.82 IDlWqEz20.net
ウルトラマン関係って新マンスレしか追いかけてないけどショック、、、
ご冥福をお祈りいたします

516:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:37:48.32 nyG9jfzN0.net
俺の中の1971年のヒーローがみんな逝っちまった。
スペクトル、ミラーマン、帰マン……合掌

517:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:46:49.84 3u5sZEGUd.net
74歳はまだ若い
篠田三郎、誠直也も同い年なんだよな

518:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:50:31.55 r7FODPSXa.net
庵野もショック受けてそう

519:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:58:31.41 54xTcjpp0.net
再放送世代だけど一番好きなウルトラマンの主人公だった
本当にカッコよくて憧れたなあ

520:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 11:59:51.61 7/yoCGQep.net
初代ウルトラマンとウルトラセブンにギリギリ間に合わなかった俺にとっては帰ってきたウルトラマンが初めてリアルタイムで観たウルトラマンだった
第一話から夢中になって視聴し、飛行機事故で放送休止になった回はガッカリし、翌週OPの郷さんのコメントに喜び、
クリスマスには初代マンやセブンとの共演に大興奮した事は今でもはっきり覚えてる
郷さん聞こえるかい? ありがとう!!

521:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 12:02:43.35 vTrIbMPo0.net
黒部進 83歳
森次晃嗣 80歳
団時朗 74歳
高峰圭二 76歳
篠田三郎 74歳
真夏竜  72歳
長谷川初範 67歳

522:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 12:03:57.17 uG0vZ9/7d.net
団時朗さん
残念です
合掌

523:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 12:08:08.07 ZkzHN5mH0.net
隊長、団さんが...生き返ったそうです!

524:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 12:19:16.59 b6PTsXMRd.net
???『おぉーーーーーい!!!』

525:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 12:24:26.82 cH6K7nV+a.net
今知った
ウルトラマンで亡くなったのは初めてになるのか
ショックだよ

526:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 12:30:18.97 nyG9jfzN0.net
団さんが帰マンの前年に出した「甘い予感」聴いてます。
気怠い雰囲気が絶品のソフトボッサタイプの名曲だった。合掌。

527:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 12:32:49.35 3u5sZEGUd.net
団さんの歌だと自分はNG主題歌が大好きで、カラオケ行ってもよく歌うんだよな
かなり練習したので90点以上は毎回出る

528:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 12:38:41.26 T3cA9eD6d.net
いつかはこの日が来るってわかってたけど
やっぱりつらいな・・・

529:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 12:38:59.98 VzeXWYqZa.net
>>502
いちばん早いのはやっぱり黒部サンだと思ってた

530:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 12:49:00.18 fVnkesQia.net
>>498
誠さんには戦隊50作目までは生きていてほしいな

531:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 12:51:05.45 IDlWqEz20.net
>>508
よくNG主題歌のメロディにのせて
主題歌を歌うのやってるw

532:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 12:55:57.59 vlX2Z/Ea0.net
>>507
歌すごく上手いよね

533:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 13:15:03.78 nyG9jfzN0.net
「甘い予感」の片面の「霧の中の孤独 」もボッサのリズムに乗せた美声が冴え渡る名曲だった。合掌。

534:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 13:17:35.77 3u5sZEGUd.net
>>512
ただ2番以降の歌詞は、NG版も放送版とほぼ同じ歌詞だよね

535:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 13:18:26.68 Mmzn7nAuM.net
辛い

536:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 13:22:20.44 IDlWqEz20.net
>>515
だね
だから2番以降は歌いやすいよ

537:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 13:24:40.77 Pwy/XLBH0.net
肺癌で6年闘病か。苦しかったろうね・・・
ご冥福を

538:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 13:25:43.37 Pwy/XLBH0.net
>>515
テレビサイズは、どちらもほぼ同じ長さで簡単に入れ替え可能なんだよね

539:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 13:29:28.80 d/uvIbRPa.net
郷さーん! ウルトラマン!

540:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 13:32:27.88 xLJpKqyz0.net
ついに昭和ウルトラマンからお亡くなりになったか
仮面ライダーはライダーマンやストロンガーも亡くなってるけど

541:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 13:46:12.62 d/uvIbRPa.net
郷さん 郷さんは死んだんじゃないんだ
ウルトラの星に帰ったんだ
いつか俺たちが行った時 必ず笑顔で迎えてくれよな
きっとだよ!

542:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 13:48:38.91 3u5sZEGUd.net
川口商事の社長はこの訃報聞いただろうか?

543:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 13:52:26.88 YAi9wWpAa.net
ヒーローと言えばオッサン(若くてもちょっと真面目そうなとっちゃん坊や)か子供の時代
郷秀樹の出現はとんでもなく衝撃的だった
うちのクラスでは女子の食いつきが凄くて、そのおかげで変身ブームは全員で盛り上がることが出来たんだよね

544:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 14:12:14.35 vTrIbMPo0.net
>>510
黒部さんは10年以上前から映像を見る限り不自然に身体を動かさない演技が多いので、ずっと体調が悪いんじゃないかな?

545:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 14:21:30.07 NTPXBdnl0.net
URLリンク(youtu.be)

546:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 14:39:10.14 gxUkFQHZ0.net
昭和のウルトラ兄弟はここまで全員健在だったのに、
遂にという感じだが、
よりによってシリーズで一番好きな郷秀樹が
最初にウルトラの星に帰ってしまうなんて・・
これまでの色んな芸能関係の訃報で一番辛くて泣き叫びそう。
今日は帰ってきたウルトラマンを追悼でイッキ見するわ。
色んな思い出をありがとう団さん。さようなら

547:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 14:44:02.92 nyG9jfzN0.net
追悼のコメントが続々とニュースになってるね。
アキちゃん、マン、セブン、エース…
川口社長お願い致します。

548:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 14:46:11.61 3u5sZEGUd.net
高峰さんのツィートによると
今年飲みに行こうと約束するぐらいには元気だったみたい
けれどここひと月ぐらいで、病状が急変したそうだ

549:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 14:48:25.64 VaXS6ZN5r.net
身近に感じるヒーローだったな
人間


550:ウルトラマン 感情移入しやすかったし



551:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 14:52:31.88 xLJpKqyz0.net
リュウソウジャーのスレに長老のことを書き込もうと思ったら
リュウソウジャーのスレが特撮板になかった

552:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 15:15:38.35 EmIBoqu2a.net
>>531
そーだよなぁ。あれがあったからまだまだお元気で頑張って頂けると思ってたんだが…。

553:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 15:21:08.35 D//T/ZIp0.net
リュウソウジャーでは2人目の鬼籍か

554:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 15:26:59.45 TH4gOFMm0.net
>>531
戦隊では他にハリケンジャーでゴウライジャー兄弟の父親役をやってたね
直接の絡みはなかったけど、西田健さんも出演してた
>>533
もう1人はまだ24歳の若さで亡くなられたんだよね…あまりに突然過ぎてショックだったわ

555:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 16:08:08.58 EI/MOHg5p.net
何年か前に物凄く痩せた事があったよね、団さん
あの頃既に病魔と闘っておられたのだろうか
何度かお目にかかる機会に恵まれたがとても愉快なおじさまでした
安らかにお休みください
貴方の事は忘れません

556:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 16:17:39.35 i5M9HfIh0.net
>>501
あのクリスマスは、テレビの前で転がりまわって興奮した。
ロッテのCMに「そんなのいいから早くやれー!」て叫んでた。
ついにこの日が来てしまったんだな・・・

557:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 18:10:18.31 jhuz0l5Nr.net
昭和ウルトラマンはいわゆるやらかしがない。離れてもヒーローの正義を守り続けてる
仮面とは偉い違いだ

558:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 18:16:12.61 digRfkW/0.net
団時朗さんは、帰マン放送時あまりに格好良すぎて正直子供のころ受け付けなかったな

559:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 18:23:45.31 hxgzpRVK0.net
庵野は新マンが一番好きらしいから悲しんでるだろうな
次のシンは帰ってきたウルトラマンか…

560:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 18:24:43.07 cH6K7nV+a.net
ファンの勝手なエゴなのは解ってるけどお別れ会的なものをやって欲しい気持ちがある

561:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 18:37:33.49 F0YF8yTta.net
>>536
一番感動したのは二大ヒーローに続いて新マンの主題歌が掛かり出した時だな
ベムスターの時もだが俺たちのウルトラマンこそが一番カッコイイぞって

562:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 18:43:05.54 uMl79auvM.net
笑っていいとも出演時のトークにて
僕がウルトラマンで演じてた役名が郷秀樹っていううんですけど
西城秀樹くんと郷ひろみくんの名前をたして2で割ったパクリだろうって
たまに言われるんですけど
西城君もひろみくんも僕のウルトラマンよりもデビューが後なんですよね

563:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 18:44:37.87 digRfkW/0.net
漫画『ドラえもん』でも、郷秀樹という名のアイドルが出てきた時があったな。

564:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 18:46:09.35 vlX2Z/Ea0.net
>>541
帰ってきたウルトラマンの音楽がすばらしいのは元祖ウルトラマンの中の人も認めてたな
どうでもいいけどNHKのダーウィンが来たでビーバーが建材を加えて河を渡るシーンでワンダバがかかったときは笑った

565:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 18:46:56.91 F0YF8yTta.net
そっちは西条ひろみじゃなかったかな

566:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 18:51:29.32 F0YF8yTta.net
>>544
ムルチの時のワンダバは郷としてのウルトラマンを現した最高の演出だったな
その逆をやったのがレオのロンの回

567:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 18:52:52.90 8AVVUHht0.net
>>541
わかる
初代マンとセブンは救出はするけど敵との決着は新マンに託すんだよね
それで再度ピンチに陥りなから�


568:熾K死に踏ん張って「夕日に立つウルトラマン」のBGMと共に逆転勝利する俺たちのウルトラマンは震えるほど格好良かった



569:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 18:56:48.58 F0YF8yTta.net
ウルトラマンが…帰ってきた!

570:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 19:13:42.58 uMl79auvM.net
本編後の客演が
「ニセ」「カラータイマーとられる」「口ふさがれる」
とカッコ悪いのばっかだったが
メビウスにてやっとカッコイイ姿が見られた

571:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 19:25:28.69 nnkCqA8Y0.net
>>498
女性だったら、南夕子、美川隊員と同い年だったね

572:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 19:27:42.22 rXZ+kkSu0.net
追悼でグドンとツインテール回放送しよう、岸田は嫌われるけど

573:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 19:29:16.74 cwJvrp470.net
>>537
お前なに言ってんだ。
柴俊夫は別になんもやらかしてないだろ。

574:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 19:31:44.46 F0YF8yTta.net
郷!今度こそ優勝だ!

575:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 19:32:50.10 uMl79auvM.net
岸田隊員のフルネームは 岸田フミオ

576:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 19:48:08.52 2hMmddv0F.net
団さんは郷秀樹以外では
マッハバロンの村野博士とBD7の怪人二十面相が印象的だったな
村野博士はKSSのリーダーだが、まだ団さんが25歳の時に演じたので
実際より高めの年齢を意識した役のイメージだった
いつもスーツ姿で決まっていた
一方の怪人二十面相は、やはり伝説的な最終回
二十面相の正体は、俳優の団次郎だ!
に、子供でも笑ってしまうというメタなオチが衝撃だった

577:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 20:04:16.13 umuB4sh/0.net
>>539
自分で自主制作映画撮ったぐらいだからあ

578:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 20:11:28.02 7roimcoj0.net
>>554
MATの後に選挙に出たんだな

579:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 20:56:05.82 E0u1pzVs0.net
中島みゆきが憧れていた男性が団次郎だったらしい
西田健さんはご存命だったかな?

580:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 21:04:24.92 w0UXL8oC0.net
NHKのウルトラマン総選挙の時に黒部さんと森さんは要介護な感じがしたけど
団さんはそういうイメージ全然なかった

581:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 22:21:11.38 5aKHblqP0.net
団さんが亡くなった以上本当にメビウスで郷さんと次郎君を再会させて欲しかった…
せっかくの郷さん回をジョージ大好き脚本家に潰されたのがつくづく惜しい…
そもそもAの10話であんな蛇足な話を作らなければこんな気持ちにもならなかったのに

582:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 22:41:55.79 KifPSH+80.net
未だ「郷さん」っていう「さん」付けが好き
やっぱ次郎君目線で語っちゃう
川口さんのコメ見たい

583:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 22:51:16.79 5T/bp3Ok0.net
>>561
お別れの会があれば
きっと川口社長が弔問に来ると信じてる

584:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 22:52:45.25 nnkCqA8Y0.net
桂木美加さんもどうしてるか知りたい

585:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 23:50:57.04 4qIMqcvta.net
ご冥福をお祈りしにきた。
昭和44年生まれの俺にとっては、はじめて目にしたウルトラマンだと思います。
レコードも大事にとってあります。どっちがA面かわからないけど、仮面ライダーと一緒のやつ。
団さんは、30年近く前にダウンタウンのごっつええ感じで男前床運動選手権に
本郷直樹さん、草川祐馬さんと一緒に出て、優勝をかっさらったときも、見た目が全く劣化してなかった。
ウルトラマンを演じた時から相当な年月経過してたにも関わらず、カッコいいなと思ったものです。
明日は新マンのトドメがかっこいい落日の決


586:闘あたり見ようかな



587:どこの誰かは知らないけれど
23/03/25 00:17:59.64 FEUbN+vS0.net
一番好きなウルトラマン
郷さんありがとう

588:どこの誰かは知らないけれど
23/03/25 00:25:14.41 mEeKC96P0.net
>>558
それ歌舞伎の団十郎って言ったのをマスコミが聞き間違えて団次郎だと誤解したやつ

589:どこの誰かは知らないけれど
23/03/25 00:28:11.81 Xqb9Zbpn0.net
訃報を聞いてから主題歌を何度も繰り返し聴いている
団さんの優しい歌声を聴いてると子供の頃の色んな事を思い出して涙が止まらん…

590:どこの誰かは知らないけれど
23/03/25 01:26:18.84 iujR+fxl0.net
>>558
ハリケンジャーに出てる

591:どこの誰かは知らないけれど
23/03/25 01:45:56.51 aPQ0j5vt0.net
>>563
二十年くらい前に団さん、池田さん、西田さんのMATメンバーで雑誌の対談行った時に桂木さんは海外にいるみたいな話をしてた。
しかし現在は不明。

592:どこの誰かは知らないけれど
23/03/25 03:16:19.17 uyNsMTWSd.net
君にも見えるウルトラの星
遠く離れて地球にひとり
怪獣退治に使命をかけて
燃える街にあとわずか
とどろく叫びを耳にして
帰ってきたぞ帰ってきたぞ
ウルトラマン

593:どこの誰かは知らないけれど
23/03/25 03:18:53.96 uyNsMTWSd.net
基地は海底波間にかくれ
出勤用意のベルが鳴る
さっと飛び出す隊員達は
腕に自慢のモサばかり
行くぞ行くぞ目標2000キロ
怪獣めがけて急降下

594:どこの誰かは知らないけれど
23/03/25 03:20:45.49 uyNsMTWSd.net
ガバッとでてきた怪獣は
手にもおえない暴れ者
アーストロンでございます
それでどうした暴れ者
コブラのように恐ろしく
何でも引き裂く馬鹿力

595:どこの誰かは知らないけれど
23/03/25 03:22:04.04 kvALTuSW0.net
2013のWOWOWでやった君に見えるウルトラの星ってトークで、
スタジオに飾られていた立ってる新マンの大きいフィギュアって市販されていますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch