【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 40【主演:倉田てつを】at RSFX
【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 40【主演:倉田てつを】 - 暇つぶし2ch15:宴Cダー達に成り代わったって意味に取れるけど、「に」だったら、 「自分が仮面ライダー第1号になった」と宣言してるようなもので、意味合いが違ってくるじゃん 光太郎が「と」と表現したことがRX客演にも上手く繋がったって解釈して何が悪いんだよ 751どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.132.114.38])2022/03/11(金) 00:42:46.14ID:vldcepyQa >>750 お前ら「示唆」って言葉の意味わかってる?「と」と「に」が同じとか言ったり、国語力大丈夫か? そもそも実際平山ライダーがRXに出てきたのが何よりの答えだろうに ちなみに10年ちょっと前のBLACKスレでは「光太郎が『と』と言ったものだから、もしかしたら1号達が助けに来ることを当時期待した」なんて声があったんだけどな 752どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f721-1L0J [114.157.24.10])2022/03/11(金) 01:04:37.57ID:QOI7u5NI0 >>751 仮に君の言ってる通り示唆だったとしても 「仮面ライダーになって」でもその意味は通じるんだよ そして示唆の意図が一切ないとしても 「仮面ライダーとなって」の台詞は何もおかしくはならない あと君、示唆してるという結論ありきで論じすぎてるぞ 754どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b743-yl7j [202.229.142.164])2022/03/11(金) 01:14:46.22ID:1BM273rf0 >>752 もし、以前に仮面ライダーがいたとしたら もっと明言するはずだよね。 「だから、僕は悪と戦うと言われる戦士、仮面ライダーとなって奴らを!」とか。 755どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-1L0J [49.96.24.58])2022/03/11(金) 01:43:15.70ID:/Mj7gekhd 因果関係をすり替えてる RXに10人ライダーが出たという結果ありきの解釈でしかない 結果を踏まえた上で、後から振り返って「こういう解釈もできるよね」という後付けの辻褄合わせであって こういうのは示唆とは言わないんだよ 「仮面ライダーとなって」の台詞だけで過去作との繋がりなんて絶対に匂わない 最初から無意識に持ってる「過去作と繋がってる」という先入観から生まれたもので、それを勘違いしている 何もかも結論ありきで始まってる、都合のいい解釈でしかない 756どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f89-75nR [123.176.195.85])2022/03/11(金) 19:37:00.87ID:0qQPvFdV0 脚本書いた段階でブラック独自の世界観の設定だったのならセリフの意図は過去作のライダーを示唆してる訳ではないと思うな 脚本書いた人が書いてる時にどう思ってたか次第かと 758どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e389-N6mF [123.176.195.85])2022/03/12(土) 09:01:53.08ID:LmFJYZ+H0 本郷たけしが同じセリフ言っても1号より過去にライダーがいたかもと思う人は少ないだろうしね (後略)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch