シン・昭和ゴジラと東宝特撮どっちも語れるスレ (ワッチョイ無)at RSFX
シン・昭和ゴジラと東宝特撮どっちも語れるスレ (ワッチョイ無) - 暇つぶし2ch68:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 12:26:47.52 o2Nyp2sD.net
>>61
>ゴジラを作ったのは円谷英二というイメージがあるが
>実際には田中友幸に拠るところが大きい
お前さん含めどうも特オタは本多監督がどれだけ偉大でゴジラが世界的な規模で
ヒットし成功したのは本多監督のおかげだということを知らない奴が多すぎや。
前例・ノウハウも全くなかったにもかかわらず、ゴジラが完璧な作品に仕上がったのは、
本多監督のおかげで、実際に本多監督一人が各現場をコントロールして作品を作った。
ゴジラの背びれが光って放射能吐くという最高のアイデアを作りだしたのが本多監督。
ポリティカル・フィクション風で、映画全体に臨場感リアリティがあるのも
ドキュメント映画出身である本多監督のアイデアと力量によるもの。
「その後核実験はなくなった」というハッピーエンド風のエンドを、
核時代に日本も入っていく中そんな甘っちょろいラストではいけないと
「あのゴジラが最後の一匹だとは思えない」というラストに書き換えたのも本多監督。
海外の映画関係者・映画評論家から最もリスペクトを受けてるのは円谷ではなく本多監督。
いくら田中Pが金を工面しようが本多監督でなかったら1作で終わってた可能性が高い。
本多監督だからこそゴジラが世界で大人気のキャラクター・映画になったと言える。
日本人どころか特オタでさえまともに評価してないのは映画ファンじゃなく怪獣好きだからなのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch