【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第8話【シリ-ズ】at RSFX
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第8話【シリ-ズ】 - 暇つぶし2ch2:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 15:19:48.83 g2jc2e+Cd.net
過去スレ
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ【シリ-ズ】
スレリンク(rsfx板)
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ-ズ】
スレリンク(rsfx板)
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第3話【シリ-ズ】
スレリンク(rsfx板)
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第4話【シリ-ズ】
スレリンク(rsfx板)
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第5話【シリ-ズ】
スレリンク(rsfx板)
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第6話【シリ-ズ】
スレリンク(rsfx板)
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第7話【シリ-ズ】
スレリンク(rsfx板)

3:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 15:22:45.12 fbD+LEBgd.net
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください

4:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 20:52:53.25 .net
結局、この板駄目にしているのはお前ら自身だわw
お前らの民度の低さとやる気のなさ
自分たちのスレさえ保守していれば、板全体はどうでもいいって感覚が問題
それで自分らは何もしないのに、愚痴ばっかり垂れて自治スレは役に立たないって言い出す
役に立たないのはお前ら自身
お前らの民度の低さとやる気のなさは、一朝一夕に出来たものじゃない
10年かけて熟成されたもの
だからまともな民度になってやる気が起きるのは、最低10年くらいかかるだろうよ
俺に問題がないとは言わないが、お前らがこんなんじゃ誰が自治厨になっても同じ気がする
板分割案の他にも、役に立たないかもしれないが削除しやすくなれるようローカルルール改正など考えていたが、
これじゃどんな案を持ってきても意味ないわ
お前らの教育が必要だが、俺には無理
もっとも優秀な自治厨が来るまで、何もしないで愚痴垂れてばいいさ
お前らにはそれがお似合い

5:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 23:07:42.88 UOnVDmUb0.net
「一朝一夕」を正しく読めないとなぜ素直に言えない

6:どこの誰かは知らないけれど
22/01/29 02:36:59.26 eXHrXeOi0.net
ゆうべたまたま燃えよ剣を見てたら榎本軍の幕臣の松平太郎でキャプテンがいた
いつ成敗されるのかと思ってたら番組が最終回で終わってしまった

7:どこの誰かは知らないけれど
22/01/29 09:23:08.45 cf49YheSd.net
やはりどうも東映の特撮はちゃちぃ。ジャイアントロボもそうだが何かオモチャオモチャしてる。恐竜怪鳥の伝説も厳しかった。

8:どこの誰かは知らないけれど
22/01/29 11:45:26.97 71nRtxh20.net
怪竜大決戦は素晴らしかった
ぜひ博久主演でリメイクしてほしい

9:どこの誰かは知らないけれど
22/01/29 12:35:56.80 cf49YheSd.net
今から見てみます

10:どこの誰かは知らないけれど
22/01/29 17:07:46.67 BF7mfX/ir.net
>>6
それにはハヤタも永倉新八役で出ているが残念ながらキャプテンとの共演は21話と24話だけらしい。

11:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 00:03:44.25 MkpXO200d.net
キャプテンウルトラ 第14話キャスト
ジャイアントロボにも出演した三重街恒二、鈴木義征
斉藤(五野上)力、河合弦二(絃司)
小倉一郎
ハックは佐川二郎
メタリノームのスーツアクターは乙黒一。ジャイアントロボにも出演

12:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 00:36:24.47 dubJDGTr0.net
アカネ隊員はキャプテンを愛していた?
キャプテンはアカネ隊員を愛していたのか?

13:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 07:13:30.03 vXbkc2jyr.net
>>12
アカネ「好きよ!好きよ!キャプテン!!」

14:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 08:28:11.67 SM3HvCyRd.net
アカネはホントに美人さんでした。

15:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 08:59:49.61 4BIeFI2t0.net
♪ そら行けキャプテンウル~トラー ♪ 
のボーカルの少年は
♪ すすめマイティジャック ゆーじょのしるーし~ ♪
のひとと同一人物

16:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 10:03:52.68 dubJDGTr0.net
どちらも上高田少年合唱団の歌唱。
東京にあった児童合唱団で、1950年代から70年代前半にかけて、数多くの番組主題歌や
コマーシャルソングのレコーディングに参加した。
男子だけの合唱団であり、おもな歌唱作品は『怪人二十面相』『遊星王子』
『まぼろし探偵』『鉄腕アトム (実写版)』『鉄人28号』(ラジオドラマ)
『少年探偵団』『笛吹童子』『鉄腕アトム (アニメ第1作)』『銀河少年隊』『ビッグX』
『宇宙パトロールホッパ』『スーパージェッター』『宇宙少年ソラン』『海賊王子』
『レインボー戦隊ロビン』『丸出だめ夫』『キャプテンウルトラ』『マイティジャック』
(挿入歌「進めマイティジャック」)

17:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 14:21:11.00 SPOjVdZ+0.net
某映画でアカネ隊員が甲賀幻妖斉にハゲしく犯されているのは有名

18:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 16:33:40.44 SM3HvCyRd.net
ええ?!見たい!

19:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 20:41:39.81 Q4ZRW3Uua.net
1973年2月~3月における日テレでの再放送は13~24、1~12話の変則型だったという。
この件に関しては「小林稔侍は途中から出てきた」「主題歌は最初宇宙マーチで中盤からシュピーゲルになった」
「最終回でバンデル星人が滅びジョーが帰って終った」などと言い張る人もいて、信じがたかったが、
ようやく事実を知って納得した次第。

20:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 21:38:10.85 8/2Ue1f10.net
アピールしやすい怪獣ぞくぞくシリーズから始めたわけね

21:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 23:59:40.07 Nd18UXmo0.net
>>10
直接の絡みは無いんだよな
土方と松平が初めて会ったのは大阪城だったが永倉はその場にいなかったし
その後再会する時にはもう永倉とは別れた後だった

22:どこの誰かは知らないけれど
22/01/31 00:03:04.45 zqZCPPv+0.net
ちなみに土方の栗塚旭は風でムラマツとも共演している
後のルパン3世と銭形の関係はこれを参考にしたんじゃないかと思う様な感じだった

23:どこの誰かは知らないけれど
22/01/31 19:51:31.15 vlQMOuyia.net
えっ?

24:どこの誰かは知らないけれど
22/01/31 23:25:27.51 RllfNzvv0.net
>>14
URLリンク(momi9.momi3.net)

25:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 08:51:54.31 RsK/tqkoH.net
>>19
あの時って、日テレだったの?
てっきりTBSの午後4時台の再放送時間帯だと思っていた
三井物産がメインのスポンサーで、はごるもフーズも提供していた。ケンちゃんシリーズも結構放送していた
記憶では、ぞくぞくシリーズとバンデル編と日替わりでやっていたと記憶していたけど・・・

26:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 21:31:40.91 H9UCWMnja.net
>>25
新聞縮刷版見たら日テレでキャプテンやる前は赤き血のイレブンで、
キャプテン終了後はこれまたTBSタケダアワー枠でやった妖術武芸帳だった。
TBSの夕方4時枠は30分物が2本立てで、キャプテン日テレ再放送時は午後4時30分から刑事くんを再放送。
刑事くんの前はコメットさん(回数的に白黒編は省かれたらしい)だった。 
バンデル編と怪獣ぞくぞく編を交互に放送していた説もあるようだけど、
日テレ再放送を見た人の多くは最終回はジョーが帰還した、  
主題歌は途中からシュピーゲルシュピーゲルになったと譲らないし、
テレビ探偵団に小林稔侍がゲストで来た回では12話の映像が紹介された際に、
林家正蔵(当時は林家こぶ平)が「これ最終回なんですよね」とコメントしていたような。
どっちにせよ本放送とは異なる順番で再放送されていたことは間違いない。

27:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 23:24:04.35 wYPgPXpa0.net
最終回は内容があまりにも難解だったため、
「新怪獣ぞくぞなのに一匹も出ないし、宇宙の果てなんてチビッ子達にわかりづらいのでは?」
という英断で、初回放送ではお蔵入りした
再放送で初めて幻の24話が放映されたが、ウルトラマンの最終回と雲泥の差をつけられ、キ

28:どこの誰かは知らないけれど
22/02/04 00:40:48.90 jFHAoZX/0.net
怪獣は出たよ。骨になっているが、突然動き出してキャプテンを襲う。

29:どこの誰かは知らないけれど
22/02/04 08:53:47.07 dSjaxWDQH.net
初回放送お蔵入りしてないじゃん
当時まだ、2歳だった俺が朧に覚えているくらいだから
キャプテンはハックがどこか寂しい場所をさ迷っていたのを見た記憶がある
次回からウルトラセブンが始まると聞いて喜んだ思い出

30:どこの誰かは知らないけれど
22/02/04 10:22:56.63 dSjaxWDQH.net
例の日テレで放送された時にも見た記憶が
でもあれが最終回だとは思ってなかった
放送順が変えてあるだけでなく、全体的に最終回感がない

31:どこの誰かは知らないけれど
22/02/04 10:40:09.43 Dw+UZPSa0.net
最終回も初回放送されていたのか
あの骨怪獣が「核実験でああなった」という設定だったので、小学二年生の付録かるたに「ぬっと顔出すひばく怪獣」と書かれた
それに抗議を受けて、以後の再放送はお蔵入りしたんだっけ
ブルーレィ発売時にはなんとか収録してほしいもの
他の話が「〇〇あらわる!」なのに、最終回だけ「キャプテン最期の日」なんてサブタイ、寂しすぎる
「ひばく怪獣ホネゴンゴンあらわる!」に直してほしい

32:どこの誰かは知らないけれど
22/02/04 17:25:22.12 dSjaxWDQH.net
TBSのあの時間は、むしろ国際放映作品の再放送がメインだったと思う
ケンちゃんの前のチャコちゃんシリーズとか、コメットさんもやっていたと思う

33:どこの誰かは知らないけれど
22/02/04 21:58:49.86 fn3ZxCdxa.net
>>32
午後4時枠は1973年4月から1時間ドラマの再放送枠となり、
85年8月以後は時代劇に一本化され廃枠となる2012年9月末まで続いた。

34:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 10:54:57.13 snHM9qtq0.net
ハックの声はいつ聞いてもカタカナ変換されるなあ

35:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 12:51:53.36 XDpJ0ryq0.net
抑揚のないロボット発声というか、キカイダーに出てきたロボット甚兵衛の多々良さんもあんな喋り方してたね

36:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 13:35:11.25 LGegWggu0.net
ハックが調子に乗ってキャプテンから
「ハック うるさいぞ」と叱られる所が好き

37:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 14:40:27.65 VRV8lhMY0.net
あれで拗ねたハックが東京タワーによじ登って大騒ぎになったんだよな

38:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 00:17:47.21 j1fiW+hi0.net
ハックは高性能だが、頭の中の電子頭脳にはオープンリールのテープが使われてる
たしかジャイアントロボの電子頭脳もそんな構造だった

39:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 14:19:15.91 fpI3rrJxr.net
リアルタイムは知らんが
70年代に見た桑原友美出た回は可愛かった

40:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 14:21:55.58 YBdKVSRF0.net
テープのように見えるアレはヘッドの掃除機(埃吸着装置)である
記憶媒体は別のところにあるのである
問題なし

41:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 17:08:37.74 V01oOWh2H.net
>>39
シャモラーの回だね
俺も70年代に見て「あっ、U6だ」と気づいた思い出

42:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 19:22:49.31 r4t3gj8h0.net
>>16
名義上は合唱団だがその曲どう聴いてもソロで歌ってるよ

43:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 05:30:03.22 ewE7eKJz0.net
金玉怪人メタリノームがガシャポンフィギュアで登場
なぜか「大怪獣のあとしまつ」ガチャのラインナップ ギララもある

44:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 21:08:36.96 T0zyPSEu0.net
我が県でキャプテンウルトラの再放送は昭和54年の早朝帯枠が最後であった
ボクはその時にはじめて見た

45:どこの誰かは知らないけれど
22/02/13 10:49:20.28 NpQzUg69a.net
広島出身者から聞いた話
80年代前半に広島ホームテレビで朝枠で再放送されて2年経ったか経たないうちに
RCCテレビ(本放送したTBS系)で夕方にまた再放送されたという。

46:どこの誰かは知らないけれど
22/02/13 11:15:02.03 E6NoqP5K0.net
埼玉出身者から聞いた話
テレビ埼玉でキャプテンの最終回を再放送せず、時代劇を放映したら
「キャプテンがメタリノームに洗脳されて悪人になって暴れまわった」
と、ちびっ子たちが思い込んだという都市伝説

47:どこの誰かは知らないけれど
22/02/13 13:25:24.26 SY/RCtGlr.net
>>46
それと似た都市伝説はウルトラマンでもウルトラセブンでも聞いた事がある。

48:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 20:06:55.90 qH8Ok/Pq0.net
アカネ隊員やアンヌ隊員があれした、こうしたってやつですね

49:どこの誰かは知らないけれど
22/02/18 02:23:00.87 8ErLNvQj0.net
Gメン75の「警察の中のギャング」を見てたら白バイ警官でキャプテンが出てきた
白バイ警官とか顔が怖いなあと思ったらやっぱり2億円強奪してて
外国へ高飛びしようと空港へ行ったら待ち伏せしてた捜査課長を射殺して
Gメンに追い詰められて「撃たないでくれ~」と情けない醜態を晒しているのはキャプテンらしくて安心した

50:どこの誰かは知らないけれど
22/02/18 11:47:39.01 NMU9VsgDd.net
中田さん、良い役は、キャプテン、新幹線大爆破、消えた巨人軍くらいかも?

51:どこの誰かは知らないけれど
22/02/18 22:04:05.10 OkeKe3te0.net
「仮面ライダー」のキノコモルグ編は?一文字隼人に協力する科学者役
「スカイライダー」のコブランジン編は?ネオショッカーの協力を拒否する正義の空手家役

52:どこの誰かは知らないけれど
22/02/18 22:10:50.43 OkeKe3te0.net
あと、明智小五郎

53:どこの誰かは知らないけれど
22/02/19 10:18:16.24 5L5q7L9R0.net
「仮面ライダーアマソゾン」のガランダー帝国編は?アマゾンに敵対する大幹部役

54:どこの誰かは知らないけれど
22/02/19 10:20:04.85 5L5q7L9R0.net
あと、メイスン

55:どこの誰かは知らないけれど
22/02/19 15:33:07.10 nuiu3rrA0.net
キャプテンといえばやはり
「黒岩ー! 出てこぉい!! 早く出てこねぇと、このガキデカブッ頃すぞ!!」

56:どこの誰かは知らないけれど
22/02/19 21:01:26.04 txtKU9Jca.net
時代劇だと「水戸黄門・第5部」で父と妹を殺した菅貫太郎を追い続ける渡世人の新吉。
「運命峠」では妹を従え、主人公秋月六郎太に父の仇討ちを助成する浪人。
「徳川三国志」の最終回前編では、主人公松平信綱の命を受け落命する幕府のお庭番。
といったところか。

57:どこの誰かは知らないけれど
22/02/19 21:05:00.61 txtKU9Jca.net
「待っていた用心棒」では宿場を必死に守り抜き、ラスボスと相打ちとなり壮絶な最期を遂げる目明かし役

58:どこの誰かは知らないけれど
22/02/20 12:07:33.10 n8SM1FSS0.net
二百三高地では眼光鋭いカイゼル髭の将校役だった。

59:どこの誰かは知らないけれど
22/02/20 14:40:15.35 IfnWRZZta.net
>>58
長岡外史だね
本物はもっとすっとんきょうな髭だったが

60:どこの誰かは知らないけれど
22/02/20 15:32:44.34 ye0w74qq0.net
ポジション的に最高位なのは暴将IIIでの尾張藩江戸家老か

61:どこの誰かは知らないけれど
22/02/24 00:32:42.78 2/CyqBP/0.net
Gメン75マカオロケで悪徳警官のキャプテンが若林豪に狙撃されプールにポチャンと落ちてエンディングには当時、唖然としたよ。

62:どこの誰かは知らないけれど
22/02/24 12:48:02.89 5LPnFF6D0.net
オカマロケじゃなかったのね

63:どこの誰かは知らないけれど
22/02/24 16:12:29.41 LpIpHzbq0.net
好きよ好きよキャプテン♪

64:どこの誰かは知らないけれど
22/02/24 18:33:41.91 tX87F1Vcr.net
上から読んでも下から読んでも「マカオのオカマ」

65:どこの誰かは知らないけれど
22/02/24 19:09:34.30 5LPnFF6D0.net
マジレスすると、中国はオカマ禁止である

66:どこの誰かは知らないけれど
22/02/25 06:59:01.88 MOVSQMVMr.net
>>65
マジレスすると1999年にポルトガルから返還されるまでマカオは中国領ではなかった。

67:どこの誰かは知らないけれど
22/02/25 08:33:04.32 Dmb81eKy0.net
マジレスすると、中国の宦官にはペニスが無かった

68:どこの誰かは知らないけれど
22/02/25 11:23:39.37 Sf5oMMSV0.net
関東の再放送は怪獣ぞくぞくシリーズから始まってたってあったけど、
12話のほうが最終回としてはしっくりくるし、うまい再構成って気もするな

69:どこの誰かは知らないけれど
22/02/25 13:00:08.41 wlAlvAHS0.net
>>61
サブタイが『香港マカオ警官ギャング』
いい役と期待してたらサブタイどおりの悪役だった

70:どこの誰かは知らないけれど
22/02/25 18:01:26.96 RpkjYmcta.net
Gメン18話だったか、上司の中谷一郎を射殺する悪徳白バイ警官もキャプテンだったなw

71:どこの誰かは知らないけれど
22/02/25 21:07:44.82 T8mX071m0.net
>>65
台湾では8年前だけど日本の某女装アニメが放送?配信?されていた事をこちらは確認しています。

72:どこの誰かは知らないけれど
22/02/26 12:21:32.21 Gxz4Hm6Kr.net
>>70
時代劇ではキャプテンは風車の弥七ら中谷一郎の演じる者に成敗されるのに珍しい。

73:どこの誰かは知らないけれど
22/02/26 12:38:39.31 Bzxht2Nma.net
あの川崎球場の観客は200人のエキストラだったんかい

74:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 13:29:30.10 yw4jV/K+a.net
>>73
Gメン?それとも西部警察?
西部警察では「京浜球場」だった。

75:どこの誰かは知らないけれど
22/02/28 09:08:56.33 m5ujwzjjr.net
>>41
第一次特撮ブームは何かオシャレな感じ
68年アングラから変わる
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
ドラえもんのジャイアンは子供と仲好しの怪獣と言う事でこちらのコメット怪獣ジャイアンから名前を頂いたようです

76:どこの誰かは知らないけれど
22/02/28 09:55:04.75 S42zcuG00.net
マネキンのお尻に指を入れると巨大化するという都市伝説が誕生、全国の男の子がまねをして社会問題になったもの

77:どこの誰かは知らないけれど
22/02/28 12:30:45.99 QnIJpmPad.net
サムネで首人形かと思ってビビった

78:どこの誰かは知らないけれど
22/02/28 16:09:23.46 6g09H2oYr.net
>>74
川崎球場は1987年に放送された『男女7人秋物語』の第1話でもロケ場面あったな。

79:どこの誰かは知らないけれど
22/03/02 08:58:55.01 lqEnJ1RkH.net
川崎球場は、大仁田厚がFMWやっていた頃、大きな興行何度も成功させた、プロレスファンにとっての聖地だった
メジャーな新日が東京ドームなら、インディーの勇・FMWは川崎球場だったな
懐かしい・・・

80:どこの誰かは知らないけれど
22/03/02 12:28:40.30 ErWQeZYG0.net
地球とバンデルの和平交渉見てたらロシアとウクライナのアレ連想したわ

81:どこの誰かは知らないけれど
22/03/02 18:35:05.50 JZPOYne5r.net
>>75
左の少女は、後にシンガーソングライターとなる杉田優子

82:どこの誰かは知らないけれど
22/03/05 07:43:36.97 g9LTbaOza.net
>>81
マジで同一人物?

83:訂正
22/03/07 07:35:30.84 9hbvLp9ca.net
>>35
あの時は声も多々良さんではなくて、佐川二郎が当てていた。

84:どこの誰かは知らないけれど
22/03/07 10:18:49.88 LKklysf20.net
>>83そうなんだ。まさにロボット役者なんだね佐川さん

85:どこの誰かは知らないけれど
22/03/28 19:42:46.47 bdCfj1BUd.net
URLリンク(i.imgur.com)

86:どこの誰かは知らないけれど
22/04/02 13:20:09.05 WhinsEUe0.net
東映チャンネルで黄金バットを見てるけど正義の国連秘密機構パール研究所の千葉真一の部下でキャプテンが出てきた
てっきり黄金バットに成敗されると思ってたのにガッカリ

87:どこの誰かは知らないけれど
22/04/02 17:46:00.98 OQ6xor/va.net
キャプテンウルトラで使われていた、「ポヨンポヨン」という機械電子音は、ガンマ第3号でもメインで使われていたが、宇宙快速船の宇宙人宇宙船内の効果音だったんだなw
他でも使われていたんだろうか

88:どこの誰かは知らないけれど
22/04/02 18:35:22.31 BilTYplk0.net
>>86セリフはほとんどないけど鋭い眼光で画面は引き締めてた。
ような気がする

89:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-wAOu [126.219.175.230])
22/04/10 21:02:25 bXUZMR8/0.net
あの時の芝居がよかったからキャプテン役に抜擢されたこと知らないの?
本当は千葉真一に決まりかかってたんだけど

90:どこの誰かは知らないけれど
22/04/11 02:31:26.03 E8CCS8zaa.net
>>89
ウソの作り話はやめてくれ。

91:どこの誰かは知らないけれど
22/04/16 12:34:00.69 xbQs6s7Yd.net
キャプテン・ウルトラ放送開始(1967年4月16日)

92:どこの誰かは知らないけれど
22/04/16 18:51:42.24 p/onL8mfr.net
元いた場所には帰れないエンディング=最終回は
キャプテンウルトラとシルバー仮面

93:どこの誰かは知らないけれど
22/04/17 13:09:03.74 sp5Uu1b7a.net
>>89
1993年発売のレーザーディスクVol.1の解説書には
水木襄、南廣の名前はあったがサニー千葉は書かれてなかった。

94:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ebc3-X9PY [153.252.226.6])
22/04/17 14:50:43 P0y0cKgi0.net
どういうわけか和崎俊也の名前もなかった!

95:どこの誰かは知らないけれど
22/04/18 23:04:37.35 KRzlwgz80.net
>>92
ジャイアントロボ「呼んだ?」

96:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srdd-AOgx [126.166.138.105])
22/04/19 00:35:55 dWXfJ7E5r.net
>>95
敬礼がしびれますね

97:どこの誰かは知らないけれど
22/04/19 03:11:39.05 xyDKtBQu0.net
魔神バンダーもなかなか元いた場所には帰れないエンディングだったみたい

98:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srdd-AOgx [126.254.198.87])
22/04/19 04:25:23 v7GRer49r.net
バンダー最終回めちゃくちゃです 
BGMが「同期の桜」

99:どこの誰かは知らないけれど
22/04/19 05:21:37.52 N7iiU4WE0.net
キャプテン最終回
シルバースターを爆破して宇宙の無限に飛んだが、乗組員がどうなったか描かれていない
無事にキャプテンたちと会えたのか?

100:どこの誰かは知らないけれど
22/04/19 06:07:16.00 v7GRer49r.net
ケンジ、ミユキ、サユリが乗った宇宙船ガリバー号が、なんらかの拍子で裏宇宙への入り口に引っかかってしまいます
少年達を救うには次元の壁を破壊しなくてはならない。しかしそれを行うと、未知の裏宇宙世界に到達してしまい現在の宇宙に戻れない
シュピーゲルで救出に向かったのがキャプテンとアカネとハック
救出は成功しますがやはり裏宇宙の入り口に入ってしまいます。
2号と3号は分離してリモコン操作 強力な光を発射
いわゆる現在の「宇宙の果て」であり、新たなる宇宙世界の始まり
そこはお花畑であったのです。ケンジとミユキ、サユリとハック、キャプテンとアカネは手を繋ぎお花畑を走る
キャプテンたちは新しい宇宙世界の人類のアダムとイブになった
URLリンク(oto-ra.com)

101:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-yQ2E [49.96.33.210])
22/04/19 09:06:42 BwaTEQRpd.net
>>100
シルパースター爆砕のくだりがまったく省かれてるが、あまりのことに見て取れなかったのだろうか。

102:どこの誰かは知らないけれど
22/04/21 10:53:02.26 qXzQmknS0.net
東映チャンネルにおける日本3大キャプテン
・キャプテンフューチャー
・キャプテンゴメス
・キャプテンメソ ← new

103:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b97-dMjb [218.220.210.33])
22/04/23 13:31:46 ErHehjxN0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

104:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 31ac-6Jp9 [58.156.114.145])
22/05/04 20:47:11 T7KIO+ml0.net
バンデル星人
ヴァンダル族から取った名前だと思っていたけど、
ウクライナの政治家、ステパン・バンデーラから取った可能性もある。
当時は、戦争から20数年しかたっておらず、当時の戦犯の名前を悪役の
名前にしてもおかしくなかったから。
私の考察はどうだろうか。

105:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbbf-VZQ6 [119.63.184.211])
22/05/04 21:40:34 wBwHX+qc0.net
面白いね

106:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bc3-vnhZ [153.252.226.6])
22/05/04 22:04:24 lici2bSs0.net
ジョー以外のキケロ星人は記憶にない

107:どこの誰かは知らないけれど
22/05/05 00:52:17.44 vWlL+XR40.net
バンデル篇の最後で出てくるよ

108:どこの誰かは知らないけれど
22/05/05 01:47:01.61 ZjVu/hqm0.net
「バンデル」は日本語に訳すと「魔人」
ソースは三条陸&稲田浩司の漫画「冒険王ビイト」

109:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8deb-hKum [122.129.187.217])
22/05/08 10:53:20 2RNmqO0e0.net
最終回になんかがい骨の怪獣が出てきてキャプテンがやられたような記憶が

110:どこの誰かは知らないけれど
22/05/08 11:50:10.67 iMbo8/Il0.net
記憶が正しければ、あの怪獣の着ぐるみは改造されて帰りマンのロボネズ骨格に再利用されてたはず

111:どこの誰かは知らないけれど
22/05/08 17:50:23.26 OJUWPaMe0.net
前提が間違っていれば、結論も間違いとなるのですよ

112:どこの誰かは知らないけれど
22/05/10 08:41:41.64 0Yu+Dl3CH.net
>>109
そう、それでみんな天国のお花畑に行っちゃった
でも本人たちは、宇宙に果てに辿り着いたと思い込んでいた

113:どこの誰かは知らないけれど
22/05/23 20:11:22.84 vesAP1980.net
水戸黄門18
開始1分、一条直也をしばくキャプテン、しかしすぐ伊吹吾郎に叩きのめされる

114:どこの誰かは知らないけれど
22/06/04 12:30:27.03 8I9mmOxSd.net
東映特撮の原点!67年放送の三大ヒーロー、歴史の闇に埋もれた悲しき理由
あまりの金看板がマイナー化の原因に
 当時、子供たちに大人気だった『ウルトラマン』(1966年)。
しかし、その丹念な製作方法がアダとなり、高視聴率を維持しながらも製作が放送に間に合わないという時間的な問題から放送終了となってしまいます。
次回作『ウルトラセブン』(1967年)の製作は決まっていましたが、どうしても半年の間、番組枠は空いてしまう。
そこで半年間、番組枠を維持するため、スポンサーの武田薬品工業とTBSは円谷プロ以外の製作会社に作品を作らせることを決めます。
 この半年だけの番組製作という不利な状況に手を挙げたのが東映でした。
東映としては資本提携しているNET(現在のテレビ朝日)以外の局での番組枠獲得が悲願だったからです。
こうして『ウルトラマン』に続く『ウルトラシリーズ第3弾』である『宇宙特撮シリーズ キャプテンウルトラ』(1967年)は東映で製作されることになりました。
 この『キャプテンウルトラ』は当時の子供たちにも大人気で、東映はタケダとTBSから高評価を受けます。
その功績で後に東映は円谷プロに代わって、この放送枠「タケダアワー」で『妖術武芸帳』(1969年)を製作、
続いて『柔道一直線』(1969年)のヒットでスポコンブームをけん引しました。
 しかし、『キャプテンウルトラ』という作品自体は金看板である『ウルトラシリーズ』が逆にアダとなります。
後年、『ウルトラシリーズ』が円谷プロ製作だけになったことで、『キャプテンウルトラ』は作品として扱いづらいものになってしまいました。
その結果、再放送もあまり行なわれず、歴史の闇に埋もれる形になります。
 こういった事情から、当時の熱を知らない世代からいわれのない誹謗中傷のような評価を受けますが、
『キャプテンウルトラ』はまぎれもなく一時代を築いた特撮ヒーロー作品のひとつでした。ちなみに筆者のマイベストヒーローでもあります。

115:どこの誰かは知らないけれど
22/06/06 08:47:06.67 JYBuwZwV0.net
キャプテンの評価がウルトラマンより低めなのは、巨大化しないのが一因
テコ入れ案として、
①キャプテンがキャプテンマンに変身して怪獣と肉弾戦
②シュピーゲル号がロボットに変形して怪獣と肉弾戦
③シルバースターが宇宙戦艦に合体して帝国に突っ込む
④ハックとジョーも巨大化してキャプテンに合体して帝王を抱いて自爆しケンジが敬礼
さらに

116:どこの誰かは知らないけれど
22/06/06 09:26:57.36 +Pz9Igqi0.net
アカネ隊員の無重力着替えシーンで充分だ

117:どこの誰かは知らないけれど
22/06/06 11:32:09.53 wqBDQ4gDd.net
>>115
そんなことやりたくない、
怪獣だってどうでもいい、
子ども相手には夢と未来を語りたいんだというのが最終回の趣旨だろう。

118:どこの誰かは知らないけれど
22/06/06 19:46:24.06 j8HvavdM0.net
先日のGメン75でキャプテンとジョーが出でいたが残念ながら2人の絡みは無かった
ジョーはセリフがほとんどない刑事
キャプテンは白バイ隊員で最初被害者だったけど
結局最後は悪人だったという万全のキャラでめでたしメデタシ

119:どこの誰かは知らないけれど
22/06/11 08:55:52.25 oc+nH+AM0.net
つぎたしつぎたし

120:どこの誰かは知らないけれど
22/06/11 22:43:26.37 Lcx7v6Z80.net
スレチだけど例え話として
「ウルトラマンダイナ」の最終回では
宇宙へ旅立ちウルトラの星となるものだったけど
これは死んだわけではないということがはっきりしている
結局「キャプテンウルトラ」の最終回はどうだったんだ?
あのお花畑は死の天国だったのか?
本当に宇宙への新たな旅立ちだったのか?

121:どこの誰かは知らないけれど
22/06/12 01:55:03.71 UqldT/KOr.net
最終回がスペースオペラで宇宙の彼方にたどり着くがそこからまた別次元宇宙開拓史新しい宇宙への旅立ち人類は前進あるのみ
キャプテンとアカネがアダムとイブですかね
シルバー仮面の最終回みたいに旅立ちで終わり

122:どこの誰かは知らないけれど
22/06/12 05:44:44.81 gxSM6zUL0.net
最初からスペースオペラ

123:どこの誰かは知らないけれど
22/06/12 06:15:34.05 n2oOkhbF0.net
>>121
レスありがとう

124:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8393-sOFp [14.10.102.32])
22/06/12 14:06:40 g+yDa/m10.net
よく、この番組は「スペースオペラ」って言われているが、
リアルな「オペラ」みたいな会話はやってほしくないなww

125:どこの誰かは知らないけれど
22/06/12 14:55:06.06 53ne3dRz0.net
そもそも「スペースオペラ」というのは「ホースオペラ(=西部劇)」に
由来している 活劇の舞台を西部から宇宙に移しただけの、ある意味
チープな宇宙活劇を指していた
保安官を銀河パトロールに、馬や馬車を宇宙船に、悪漢を宇宙海賊に、
インディアンをBEMに、酒場を宇宙ステーションに置き換えただけのお話

126:どこの誰かは知らないけれど
22/06/12 21:12:03.91 2yaBGdAm0.net
テコ入れ案
バンデル星人を昼に出す

127:どこの誰かは知らないけれど
22/06/13 00:22:18.23 tPXpLoS30.net
まあまあオペラという言葉自体にも高尚な意味は無い。
もともとイタリア貴族が設けた催しのなかで歌のある見世物をオペラリリカと呼んで
今ではその略がオペラ。
オペレーションなんかと同じ語源だよ。

128:どこの誰かは知らないけれど
22/06/13 08:34:12.64 5PC48Lca0.net
つつ126
そのテコ入れ案は時代遅れ
リアルタイムで放映された時ならいざしらず
今はビデオテープに録画できる時代となったのだ!
東映チャンネルのキャプテンの再放送を録画して、テープを巻き戻して昼に再生すれば
バンデル星人も昼に出る!

129:どこの誰かは知らないけれど
22/06/25 13:33:19.29 pgMYFUlj0.net
バンデル→晩出る
という連想だったことに今ようやく気づいた

130:どこの誰かは知らないけれど
22/07/22 12:05:08.42 iZQdZ5jpd.net
てれびくん【公式】
@Televi_Kun
今日22日は脚本家の #高久進 さんが76歳で逝去されてから13回目の命日です
60年代から #Gメン75 のような刑事ドラマやアニメまで幅広く活躍。特撮も #キャプテンウルトラ #秘密戦隊ゴレンジャー #バトルフィーバーJ #スパイダーマン #超人機メタルダー #兄弟拳バイクロッサー 等数多く手掛けています

131:どこの誰かは知らないけれど
23/01/30 20:22:13.02 lXZcAuyR0.net
約半年ぶりの書き込み
じゃまた

132:どこの誰かは知らないけれど
23/03/30 16:09:52.79 qlRIAkrM0.net
東映特撮YouTubeチャンネルで来週から配信

133:どこの誰かは知らないけれど
23/04/01 02:27:12.81 HH0ynxHL0.net
配信に備えて、上げといてやる。

134:7期さん背中おっぱい
23/04/01 02:59:21.87 DAZ2KCA90.net
因みに室田日出男さんの美声ナレーションが聞けるのは最初の週だけやで

135:どこの誰かは知らないけれど
23/04/03 22:30:41.80 Z7wQXDbP0.net
前から気になってた作品だけど、今回YouTubeで全話観られる
さっそく面白いなコレ
中田さんは仮面ライダーゼロワンに出てたね

136:どこの誰かは知らないけれど
23/04/03 22:32:54.35 Ef6H2UFv0.net
ゼロ大帝を忘れないでくれよ

137:どこの誰かは知らないけれど
23/04/03 22:49:14.85 YiBw8p3W0.net
子供の頃以来だからずいぶん久しぶりに見たけど
アカネ隊員はけっこうボインだったのですね

138:どこの誰かは知らないけれど
23/04/03 22:59:50.13 xzq+pAKyH.net
原田知世に似てる

139:どこの誰かは知らないけれど
23/04/03 23:37:29.00 G1fssz2P0.net
アカネ隊員に惚れてしまった
俺もあの人を「先生!」と呼びたい
アンヌの数百倍の気品と色気があるわ

140:どこの誰かは知らないけれど
23/04/04 04:38:36.97 3mHk1P770.net
中田さん、正統なイケメンだな
なんで悪役ばっかりになったんだ

141:どこの誰かは知らないけれど
23/04/04 07:25:08.61 DRP0jLWu0.net
キャプテンは男前だけど目が笑ってないからちょっと怖いんだよな
赤影さんの中の人も子供嫌いだったそうだが、澄んだ優しい目をしていたから子供たちに人気があったんだと思う

142:どこの誰かは知らないけれど
23/04/04 23:11:42.70 vai6SBSF0.net
アカネ隊員って、犬の霊園やってなかった?
以前何かで読んだ記憶がある。

143:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 00:21:55.72 z985hxqg0.net
「ウルトラマン」の後にこれはないだろ
と当時の子供は思わなかったのだろうか?

144:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 05:10:41.47 alvWDTzV0.net
>>143
「キャプテンが変身や巨大化しない」ことに疑問を持つ孑供もいただろうが、
単純にテレビで特撮ヒーロー物が見られることが嬉しかっただろうし、
見出すと円谷プロとは違うノリで「これはこれで面白いじゃん」と思ったのではないかな

145:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 06:24:02.95 gkfljFOsF.net
キケロのジョーは後に霞のジョーに・・・

146:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 07:36:36.55 PW7YhHh/0.net
>>143
正直当時はそう思った その印象は結局最終回まで変わらなかった
自分の場合、キャプテンの面白さがわかるようになったのは今週に入ってからだ

147:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 08:11:44.27 FrZov/8P0.net
>>146
リアル視聴していた人に聞いたら、ウルトラマンやマグマ大使のような巨大ヒーローは特殊で、
元来ヒーローとは人間という認識があったから、ウルトラマン→キャプテンウルトラになっても違和感ないというか、
もとの形に戻したくらいの感覚だったと言ってもいた。

148:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 10:11:09.50 Pcl61/gJr.net
キャプトラと妖術武芸帳が同時に無料で公式YouTubeで見れるとはいい時代だわ

149:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 10:30:15.15 4J3ZLalC0.net
巨大か等身大かというより円谷のスケールの大きい特撮が見られなくなったという落胆の方が大きかったのでは
キャプテンウルトラはほとんどスタジオ撮影だったし
話のスケールは宇宙ということで大きくなったのに映像のスケールは逆にショボくなった感は否めなかった

150:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 12:28:09.31 x/Vk01DNa.net
小林稔侍さんはまだ無名の頃だったの?

151:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 13:05:20.88 Pcl61/gJr.net
一般層に顔と名前が認識されるようになったのは80年代入ってからだからな

152:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 13:07:12.96 tlbbfzN9a.net
小林さんといえば、具が大きい。

153:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 14:02:01.63 alvWDTzV0.net
本名 こばやし としじ

154:7期さん背中おっぱい
23/04/05 18:53:42.31 xTD/ns6Ea.net
キャプテンウルトラ当時の小林稔侍は、正直云って健さんのお気に入り以上の売りはまだ無かったよな
二枚目からチンピラまでどんな役にもハマる俳優だったけど、それが逆に「よく見かける無名俳優」止まり
バーディーとか兄貴あたりでようやくなんでも出来ることが個性になって、80年代にブレイク、90年代に主演級名優って感じか

155:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 20:25:09.31 h/dEikXBd.net
>>143
思わないよ。
武田アワーも隠密剣士からウルトラQを経ての
ウルトラマンだったし。上にもあるけど巨大ヒーローの方が
むしろ異例だった。
キャプテン、ハック、ジョーと揃ったチームは、
人間ばっかりの科学特捜隊よりヒーローチックに見えた。
最大の問題はやっばり「毎週怪獣が出ない」ことだったかな。
ウルトラQの場合は怪獣モノでなくても、話のバリエーションがあったから良かったけど、キャプテンの場合、
パンデル星人一本勝負だったから、怪獣出ないと
ガクっときた。

156:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 20:32:17.52 h/dEikXBd.net
で、パンデル巨人なるモノが出てきた時、
子供ながらに「いかにも苦しまぎれだなあ、
円谷と比べてカネがないんだなあ」と
見抜いてしまったんだよね。
そのへんから「キャプテンウルトラは、ウルトラでも格落ちだな」という意識を、何か持ってしまったね。

157:7期さん背中おっぱい
23/04/05 20:43:16.78 xTD/ns6Ea.net
怪獣のデザイン自体はメタリノームやガルバンなど、実は円谷にも負けていないと思うんだけどね
とは云え常に80点以上キープとたまに120点てのを比べたら、全体の印象では80点以上キープの方が作品クオリティ高く感じるのも当然か

158:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 21:47:55.68 alvWDTzV0.net
コメット怪獣ジャイアン
「オレの方が元祖ジャイアンだ! ガキ大将の奴はもっと後だ!」

159:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 22:43:35.58 M5QAM2Zh0.net
>>156
一応タケダアワーだから、予算は円谷と同額だったらしいですよ。
ただオールセット撮影だから、ものすごく金がかかったそう。
円谷は満足いく内容にするために、身銭を切っていたらしいしね。
NETでやった「ジャイアントロボ」では、その反省を踏まえてかなり効率的に制作したが、
こちらはもともと制作費が少ないので、大赤字で終わったそう。
これに懲りた東映は、もう巨大ものやらないということになって、
等身大ヒーローばかりになっていってしまった。

160:どこの誰かは知らないけれど
23/04/05 23:04:34.82 4KTe8kH70.net
キャプテン、顔濃くてタッパもありそうだけど、脚が異様に短いんだよな。まさに日本人体形
アカネ隊員が横に並ぶと、明らかにアカネ隊員の方が脚が長い
何か立ち上がったヒグマみたいな感じ
それに比べると、同時期の赤影さんは顔もサッパリしてるし、脚も長いからカッコ良く見える
バンデル星人やキケロのジョーはちょうどいい引き立て役だったな

161:どこの誰かは知らないけれど
23/04/06 00:03:43.25 tw8TuoXud.net
>>159
実際は東映がカネがなかったというより、
円谷が赤字持ち出しでやってたんだけどね。
まあ子供からすると、「ケチってるなあ」という
感じに見えちゃったんだよね。
でも実は円谷の方が良くなかったな。
虫プロもそうだが、採算に合わないことをやると
業界全体がきつくなる。

162:どこの誰かは知らないけれど
23/04/06 22:25:47.39 IMUXYK1P0.net
>>160
稔侍には悪いけど、ジョーはなんだか暑苦しい顔だった記憶が・・・

163:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd43-PuAn [49.97.15.101])
23/04/06 23:26:39.51 M+aw6diod.net
どのドラマや映画見ても当時の日本人は顔が濃いしメイクも濃い気がする

164:どこの誰かは知らないけれど
23/04/07 05:01:16.47 myCrqI3H0.net
俳優はいかにも美男美女だった

165:どこの誰かは知らないけれど
23/04/07 06:21:22.23 uB5eB58u0.net
梅沢富美男が東映のニューフェイス受けに行ったら
目が小さいという理由で一次審査で落ちたとか

166:どこの誰かは知らないけれど
23/04/09 11:18:16.63 8gwSc6Fka.net
東映特撮Youtube Officialで配信始まりましたね
当時の人達が抱いていた宇宙に対しての想いがその時代なりに表現されていてロマンを感じる
バンデル星人がシンプルだけどどこかユーモラスで不気味

167:どこの誰かは知らないけれど
23/04/09 11:26:23.91 SeTT4gwk0.net
青い宇宙空間っていうのが独特でいいよな
宇宙ステーションや宇宙基地なんかも、まさに昔の小学館なぜなに図鑑の世界で懐かしいね
ただ…怪獣のデザインと造影はもう少し頑張って欲しかった

168:どこの誰かは知らないけれど
23/04/09 12:18:21.92 zyO6Q2+n0.net
>>166
バンデル星人は見た目はユーモラスだけど、
性格は凶悪だし、自己の死を全く恐れないのが怖かった。

169:どこの誰かは知らないけれど
23/04/09 22:05:07.70 Uf/R3OXv0.net
東映特撮YouTubeで1話見てます。光瀬龍関わってるんだ

170:7期さん背中おっぱい
23/04/09 22:39:25.04 mmo1vVoGa.net
百億の昼と千億の夜完結直後だな
街とその不確かな壁を引っさげてシン・仮面ライダーの監修をする村上春樹みたいな感じか

171:どこの誰かは知らないけれど
23/04/10 01:34:58.22 fXoF9XXT0.net
幼稚園児だった50年前に買ってもらったLPレコードで主題歌は聞いて大人っぽい番組なんだろうなという印象をもっていた
今回の東映特撮チャンネル位で初めて見たかなと思っていたが、80年前後に再放送を僅かな時間だが一度見た記憶を思い出した

172:どこの誰かは知らないけれど
23/04/10 02:37:12.85 xdk91Wmi0.net
後期OPの宇宙のマーチは嫌いじゃないけれど、やはり前期OPの方が良い。
D3作戦時のメロオケも好き。

173:7期さん背中おっぱい
23/04/10 03:29:12.47 fb4KpYG2a.net
キャプテンウルトラが前番組ウルトラマンから劇的に変わった点てクライマックスの作り方よな
ウルトラマンはプロットが終わった後に変身、怪獣との戦闘と云うクライマックスが安心感のある見せ場なのに対して、キャプテンウルトラはクライマックスでに至っても作戦や状況が動き続けている
で、その間主題歌のメロオケがガンガン鳴り響いて高揚感ハンパない

174:どこの誰かは知らないけれど
23/04/10 10:07:32.02 6tJQM28ra.net
>>167
当時はまだまだ白黒テレビが大半だったから宇宙空間を濃い色にすると怖くなりすぎるてのもあったかもね
実際あの青い宇宙でも本当に怖かった
今では可愛らしくて大好きなアメゴンもイナズマを呼ぶシーンとかの映像の異様な質感はトラウマ

175:どこの誰かは知らないけれど
23/04/10 14:05:10.87 xdk91Wmi0.net
>>173
ほぼ同時期の「仮面の忍者 赤影」でも、
クライマックスの戦闘シーンは速いテンポの展開で、
人間ヒーローが死力を尽くして敵忍者や怪獣に立ち向かい、BGMには高揚感溢れる戦いのテーマが流れるパターンだったな。

176:7期さん背中おっぱい
23/04/10 14:55:17.79 fxDT0zxJa.net
各話の(当時としては)ロジカルな作戦行動の描写とか状況設定はサンダーバードの影響なのかな
後年円谷が作ったスターウルフよりも描写がクールだよな
まああっちはSFよりも冒険小説の文脈上にある原作があったせいかもしれないけどな
一方でロボット怪獣をハッキングして主人公陣営の戦力として使用する発想とか、怪獣プロレスを描くための苦労が見られるところに、昭和42年て時代の空気があるw

177:7期さん背中おっぱい
23/04/10 15:01:07.59 fxDT0zxJa.net
そう云えば敵怪獣を奪って戦力にするとか、主人公メカの合体分離とか、さらにはヒゲ面の主人公を見せるとか、案外本邦初となることをやってるのな

178:どこの誰かは知らないけれど
23/04/10 17:59:51.89 XotHZ/Ecd.net
ガルバンにせよバンデラーにせよ
ロボット怪獣はウルトラマンにはなかったな。
特にガルパンは斬新だった

179:どこの誰かは知らないけれど
23/04/10 19:02:40.84 5WY13y4sM.net
バルタン星人の足下にも及ばないバンデル星人の造形にガッカリ
アカネ隊員が自らの身体を張って信号を送り失神するシーンはお父さん向けのサービスか?
なお同じ高久進脚本の『仮面ライダー 8人ライダーVS銀河王』でも手術台に縛られた羅門ブン(中村ブン)が全く同じシチュエーションでスカイライダーに救助信号を送っていた

180:どこの誰かは知らないけれど
23/04/10 19:50:49.96 usIwOmDU0.net
現在配信中のGメン75第1話(脚本:高久進)に中田博久がちょい役で出演している

181:7期さん背中おっぱい
23/04/10 19:54:52.37 fxDT0zxJa.net
小林稔侍もほぼレギュラーぐらいの頻度で出演するんだよなあw

182:どこの誰かは知らないけれど
23/04/10 20:34:40.33 usIwOmDU0.net
>>181
昔の小林稔侍、蟹江敬三、大地康雄は凶悪犯役で有名だったのに、3人とも見事に強面だけど優しいお父さん、あるいは厳しいながらも理解ある上司役の定番にイメージチェンジしたな

183:7期さん背中おっぱい
23/04/10 21:05:13.68 fxDT0zxJa.net
因みにGメン75序盤エピソードの最高傑作として知られるバスストップには、小林稔侍、蟹江敬三、西田健に加えて中野誠也、さらに中丸忠雄初登場、また滅多に揃わないレギュラー陣全員出演
このまま1クール分配信してくれてもよかったんじゃないかとつくづく思う
沖縄シリーズまで引っ張ってもらえればキャプテンとジョーの共演も観られるしなw

184:どこの誰かは知らないけれど
23/04/10 22:11:04.51 5WY13y4sM.net
>>168
バンデル星人は1話冒頭から自爆テロやっていたね
>>183
昔のドラマは1話完結で、長期放映するものが多かったから、同じ役者が何度も違う役で出演したね

185:どこの誰かは知らないけれど
23/04/11 06:26:48.27 vIzSI3l10.net
1、2話はパイロットみたいな感じだったな
3話からジョーのメイクが追加されたり、指揮官じゃないバンデル星人の体色が明るい緑色になったりしている
しかし、円谷のQ、マンの後にキャプテンはかなりきつかったのではないか?
局が急いでセブンの準備にゴーサイン出したのも分かるな

186:どこの誰かは知らないけれど
23/04/11 08:22:18.63 N7ltp9TT0.net
>>180
実験台として防弾チョッキを着せられたチンピラ役

187:どこの誰かは知らないけれど
23/04/11 09:24:17.55 hGkQGW/vM.net
>>186
Gメン1話で中田さん、そんなシーンあったか?防弾チョッキを着させられて撃たれるのは売人・室田日出男だ
中田さんの出演シーンはここから1、2分ほど
室田日出男に接触するチンピラ役
URLリンク(youtu.be)

188:どこの誰かは知らないけれど
23/04/11 12:02:46.42 N7ltp9TT0.net
>>187
間違えたわ
過去の再放送

189:どこの誰かは知らないけれど
23/04/11 19:44:49.95 W6mV4OHI0.net
シュピーゲル号のスーパーミニプラが欲しい

190:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d15-5DHP [124.209.165.102])
23/04/11 19:48:52.14 ywPiN17l0.net
やっぱ冨田勲の音楽いいわ
小室哲哉はビートルズじゃなくて冨田勲に憧れて作曲を志したとか

191:どこの誰かは知らないけれど
23/04/12 01:09:13.89 6baM1Ezu0.net
都筑道夫って昔スターログにコラム書いてた人かな?

192:どこの誰かは知らないけれど
23/04/12 19:37:30.41 WigtR9W3d.net
>>185
そんなこともないよ。
十分楽しんだ。
バンデルに飽きたト頃、新怪獣ゾクゾクシリーズに
なったのも良かった。
実はセブンより怪獣の出現頻度高かったし

193:7期さん背中おっぱい
23/04/12 20:04:53.94 mmaZfUp1a.net
>>191
スターログのはわからんけど、コラムに関しては日本一ってぐらいの執筆量、ショートショートは星新一に次いで二番目の執筆量とか云われてたな

194:どこの誰かは知らないけれど
23/04/12 21:02:04.24 fMwvIb+c0.net
幼少の頃、「原色怪獣怪人大百科」のゴースラーの写真を見るのが怖くってなぁ

195:どこの誰かは知らないけれど
23/04/15 10:20:04.87 gbCMAoFZ0.net
カラー放送でちゃんと見るの初めて
見てると幼稚園児時代にタイプスリップしたような幸せな気分でやんす

196:どこの誰かは知らないけれど
23/04/15 10:28:54.31 MVzyNRW2a.net
ヨチヨチ歩くバンデル星人の可愛いこと
ガキの頃はキャプテンやジョーがバンデルの脳天に剣突き立てたりザクザク斬りまくるの爽快だったけど
今はかわいそうで見てられない

197:どこの誰かは知らないけれど
23/04/15 10:51:52.77 ZlM6K7Y/0.net
第三次怪獣ブームの時に何度か再放送してるのを見たな
途中何かで見れなくて、また見られるようになった時には主題歌も変わってて、ジョーもバンデル星人も居なくなってた
後にこれがほんの一時期だが、マン、セブンと並ぶウルトラヒーローの括りだったと知った時には
ウルトラシリーズにもライダーマンみたいな存在が居たんだなぁと思って感慨深いものがあった
ウルトラQが幻の番組と呼ばれていた時期には、ゾフィーがそれに出ていたとかいうデマが広がったこともあったな
おそらく、初代マンAタイプと巨大ラゴンが組み合ってるスチールでも見たやつが勘違いしたんだろう

198:どこの誰かは知らないけれど
23/04/15 14:28:25.65 4nJKrH2m0.net
おそらく裏設定としてアカネ隊員とケンジはデキていて、ケンジの筆おろしくらいしてあげちゃっているに違いない

199:どこの誰かは知らないけれど
23/04/15 21:30:25.30 yQJv1ZXCa.net
>>185
宇宙船Vol40(1988年2月)のキャプテンウルトラ特集第2弾によると
「第1話のスチールショット。第1・2話はパイロット版のため、第3話以降とバッジやブーツのデザインが異なる」との記載がある。

200:どこの誰かは知らないけれど
23/04/15 22:13:28.80 zeHDmdHs0.net
初見だけど、なんかとても面白い
結構楽しんでるわ

201:どこの誰かは知らないけれど
23/04/15 22:40:16.63 jQZAN+FWa.net
>>177
東映名物「そのクールの怪獣(怪人)総再登場」も何気に初めてでは?
ウルトラマンでは「小さな英雄」がそのチャンスだったかもしれない
(それでも3匹再登場はあの作品では破格ではあるが)
このすぐ後に赤影で第3、4クールの怪忍獣総再登場やってるね
ジャイアントロボでは最終回に3匹だけだった
まああの作品で総登場したらさすがに収拾がつかなくなるだろうけど

202:7期さん背中おっぱい
23/04/15 22:55:04.56 K8JpEy6m0.net
>>201
それだ!
しかもその前後編を最終回にしないで、めちゃくちゃSFに振り切ったエピソードを最終回にする構成がカッコいいな

203:どこの誰かは知らないけれど
23/04/16 11:55:13.62 naqUOKu+d.net
56年前の今日16日 #キャプテンウルトラ 第1話「バンデル星人襲来す」放送

204:どこの誰かは知らないけれど
23/04/16 12:14:47.43 x8sl+HsJ0.net
1980年代には宇宙ステーションや月面基地が作られ、
一般人でも容易に宇宙に行けると夢見た時代

205:どこの誰かは知らないけれど
23/04/16 12:22:12.04 lSb7/82r0.net
56年前の今日も日曜日だったわけだ。奇遇だな
キャプテンは昭和42年度の頭からの放送開始にならなかったから全24話と短いんだな
前番組ウルトラマンの撮影の遅れがこんなところにまで影響を及ぼしていたんだね
言っちゃ悪いが、ほんとにマンとセブンの間のつなぎ番組って感じだったんだな
後期必殺シリーズも、主水作品の合間に単発の短いやつ入れてたよな

206:どこの誰かは知らないけれど
23/04/16 14:17:44.22 NLK+RQ5S0.net
>>205
いや、ウルトラマン自体はぴったり3クール39話なんだよ。
それ以前を見てみると、ウルトラマンは開始が1週遅れて「前夜祭」をはさんでしまった。
その前のウルトラQは1月スタートだったんだが、話数が27話だった(初回は「あけてくれ」の放映なし)
そのため2週ズレてしまったんだね。

207:どこの誰かは知らないけれど
23/04/16 14:58:07.83 nq2BNY0Aa.net
>>206
ウルトラマン大鑑にウルトラセブンがまだレッドマン(仮称)の頃の企画書が載ってたが、
それによると「昭和42年10月15日開始」と書かれてあった。
ウルトラセブンをタイミングよく10月第1週から開始する為にキャプテンの2話分が削られたのかもしれない。

208:7期さん背中おっぱい
23/04/16 15:07:20.21 YrW8GJ0Wa.net
タケダアワー枠が一社提供だから、番組の開始時期がズレても問題ないってのはあっただろうな
ガッツジュンとシルバー仮面も変な時期に番組交代したんだっけ

209:どこの誰かは知らないけれど
23/04/16 15:20:09.39 nq2BNY0Aa.net
>>208
シルバー仮面は当初12月第1週からの予定が、フジのミラーマンも同じ日の開始だったから、
ブッキングを避けて1週早めたという話を聞いたことがある。

210:7期さん背中おっぱい
23/04/16 15:35:29.01 YrW8GJ0Wa.net
ガッツジュンの開始時期自体が4月第2週スタートでズレているよ
前番組の柔道一直線の最終回が4月に入ってからだったこともあるし、それ以前のウルトラセブンから終了時期が通常の改編期とは異なる時期になっている影響でもある
タケダが一社提供なのでこう云うやり方が容易だったって話
現在のニチアサは、一社提供では無いにしろスポンサーが継続しているために番組開始時期を調整しているのは逆の発想かw

211:どこの誰かは知らないけれど
23/04/16 18:23:11.28 lEW/2lAHa.net
武田薬品のハイシーA、シミソバカスの薬てことだけどそんなこと特に気にもせず
当時は普通にスーパーで売ってたんでお菓子感覚でしょっちゅう買ってもらってた
緑と黄色の筒の画像見ると今でもツバが出てくる

212:どこの誰かは知らないけれど
23/04/16 19:18:47.58 nq2BNY0Aa.net
かつて地元の図書館に1967年発刊の「世界怪物怪獣大全集」が置かれてあった
(有志から寄贈されたらしいが、心無い輩が頁の切り抜きをしたらしく現在は撤去)。
発売がキャプテン開始とほぼ被ったことで数頁に渡って特集もされていて期待の大きさも窺われた。

213:どこの誰かは知らないけれど
23/04/16 21:38:16.10 x8sl+HsJ0.net
>>211
うちは母がハイシーA (金属の筒に入った丸いタブレット) を買っていた。
俺はそれをくすねてお菓子感覚で食べていた。
あの酸っぱさがクセになる。
似たような感じで、小学生の頃、夏休み前に希望者が購入する「肝油ドロップ」。
これは基本的に1日1個なのだが、やはりお菓子感覚で1日に複数個食べたりしていた。
(肝油ドロップは甘い系と酸っぱい系があった)

214:どこの誰かは知らないけれど
23/04/17 19:59:26.04 /S35X6wfd.net
キャプテンウルトラの放送中に
すでに「秋からウルトラマンの親戚か兄弟みたいな
ヒーローが登場する」という噂やら匂わせやらは
あったからね。
途中からは完全に「それ待ち」にはなった。
それでも、ウルトラマンの前にヒーローの出ない
ウルトラQもあったから、人間とはいえヒーローチックな
キャプテンな活躍するこの番組は、十分楽しめた

215:どこの誰かは知らないけれど
23/04/17 20:18:23.94 hRzpTAiIa.net
>>214
「ぼくら」では一峰版ウルトラマンがセブンが始まるまで途切れることなく続いてたしね
申し訳ないけどキャプテンもジョーもめちゃくちゃ怖かったw
バンデル星人は確かに怖かったんだけどあの愛くるしさは救いになった
幼稚園の友だちが少年サンデー買ってて読ませてもらってたんだけど
表紙はバンデル星人バンデラーガルバンブルコングバクトンとかで、キャプテンが表紙になってた記憶がないんだよなあ

216:どこの誰かは知らないけれど
23/04/17 20:29:49.14 xvJ003fy0.net
チープな光線銃と剣のオモチャ買ってもらった記憶あるな
剣で戦うヒーローは後のSFにも影響与えているね
シュピーゲル号もカッコよかったし
等身大ヒーローのキャプテンは当時は人気あったよ

217:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4515-KucE [118.156.136.101])
23/04/17 21:18:03.44 c1620UZh0.net
いま新作やったら大変な事になるよな
シュピーゲル号はロボに変形、ハックはバイクや車に変形
キャプテンの武器は数え切れないくらい登場
様々なカードやメダルを武器にセットし、多彩な必殺技を繰り出す
終盤では宇宙刑事みたいなバトルスーツを装着

218:どこの誰かは知らないけれど
23/04/17 23:40:52.42 auY7FGif0.net
あー
日アサのライダー製作陣にヒント与えちゃったね。
来年はこれだ。

219:どこの誰かは知らないけれど
23/04/18 09:24:00.84 R9koy7Z10.net
子供の頃は全く気にしてませんでしたが今はアカネ隊員の尻しか見てません

220:どこの誰かは知らないけれど
23/04/18 09:26:34.90 msRQm5i0d.net
子供が見てもアカネ隊員は美人だった。
フジ隊員は美人タイプじゃないし、アンヌしかり。
美人とはこういうものだと学んだ感じw

221:どこの誰かは知らないけれど
23/04/18 11:26:58.68 77/iJuqWa.net
峰不二子のくすぐりマシンの一世代前のお兄さん達はアカネ隊員のビリビリサインで目覚めたんだろうな

222:どこの誰かは知らないけれど
23/04/18 12:39:44.86 V+47fXh9a.net
>>214
ビデオレンタルで1~7、13~18話を見てハマり、
たまらなくなってLDを購入し全話見て、2枚組サントラ買って、更にDVDを買う程の好きな作品に。   
自分の中ではウルトラQ→ウルトラマン→キャプテンウルトラ→ウルトラセブン→怪奇大作戦。
この本放送と同じローテこそが真ウルトラ。

223:どこの誰かは知らないけれど
23/04/18 14:23:04.69 R9koy7Z10.net
アカネ隊員ほどの美人だと鑑賞用には良いですが
ア ○ヌは土下座してお願いすればやらせてくれる隣のお姉さん感が生々しいです

224:どこの誰かは知らないけれど
23/04/19 09:55:56.65 CvFz7fdYr.net
アカネ隊員は近未来SFに相応しくない昭和のお棺みたいな髪型のせいで商店街のおばはんにしか見えんかったわ

225:どこの誰かは知らないけれど
23/04/19 12:27:37.16 KN78ljuI0.net
ファッションは周回して昔のがまた流行る事もあるのでそれは問題なし

226:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Src1-1YYF [126.166.219.60])
23/04/19 15:41:27.06 CvFz7fdYr.net
ていうかボンカレーのおばさんと見分けつかんかったわ子供の頃

227:どこの誰かは知らないけれど
23/04/19 19:17:08.08 3wh43QNNd.net
>>223
藤田敏八監督の「妹」で
実際そんな場面あったねw

228:どこの誰かは知らないけれど
23/04/19 20:19:32.26 so63OZZq0.net
6話の怪兵器ゲバードって、あの夏休みの工作みたいなメカオウムのことか?w
ギンダーは結構好きなデザインだけど、バンデル星人は造形がひっどい手抜きだな
しかも一体だけ飛びぬけてアホみたいな顔したやつが居るよな
次週は早速怪獣(ブルコング、バンデラー、ガルバン)リサイクル編か
毎週新しい怪獣が登場するウルトラマンってやっぱり贅沢な作品なんだなぁと改めて思うよな

229:どこの誰かは知らないけれど
23/04/19 20:28:37.13 nX8xVnqK0.net
美人の外人のお姉ちゃんの正体は悪いやつっていうのは昭和特撮あるあるだけど、円谷作品だと最後はその子は救われることが多い気がする
セブンのキングジョー回のドロシー・アンダーソンとか
でもキャプテンの場合はあっさりやられておしまいなんだな

230:7期さん背中おっぱい
23/04/19 20:46:05.24 FJzrWTet0.net
女性に対して甘く接しないのがクールだと云う感覚があった時代だからな
なんたってボンド映画全盛期なおかつまだロジャー・ムーアに交代していない時期

231:どこの誰かは知らないけれど
23/04/19 23:05:45.83 qgtvZk4Y0.net
いやあ、007はあれ本来ネタ映画なんだ。
スパイが大柄なイケメンで高いクルマに乗って白昼銃撃戦なんかして女を粗雑に扱うというのがギャグなんだから。

232:どこの誰かは知らないけれど
23/04/20 14:45:42.38 NX3BVwni0.net
昭和のお棺

233:7期さん背中おっぱい
23/04/20 18:43:29.53 h58L9Hm+0.net
>>231
クールを真面目で深刻って意味に捉えてるの?

234:どこの誰かは知らないけれど
23/04/20 19:01:24.59 lFbZQNPIa.net
>>226
剣士松山容子さんの美しさカッコ良さを知るべし!
ボンカレー随分食ってないなあ・・買ってくる

235:どこの誰かは知らないけれど
23/04/21 20:45:52.21 o2SpUcBV0.net
>>227
その映画では秋吉久美子の履くジーンズの胯間の食い込みに眼が釘付けになりました

236:どこの誰かは知らないけれど
23/04/22 07:37:44.67 cE+MYV530.net
ウルトラマンは結構細部まで覚えてるけど
キャプテンウルトラは今回の配信をみてもほぼ初見感覚に近いのは
再放送が少なかったからだろうか
菓子の景品で当たったシュピーゲル号は宝だったのに

237:どこの誰かは知らないけれど
23/04/22 08:19:58.83 XPmyq6yi0.net
>>236
地方ではわりと再放送されていたようだね 
関東地方では
1968年1月~6月(TBS毎週木曜午後6時全国ネット)
1698年9月~10月(TBS月曜~金曜午前11時)
1973年2月~3月(日テレ月曜~金曜午後5時)
キー局では以上3回だけで神奈川、千葉、埼玉、群馬のU局での再放送があったかもしれない?

238:どこの誰かは知らないけれど
23/04/22 08:56:07.70 edcIi3kVa.net
>>237
いわゆる第3次ブームの頃、TBS系列で再放送してたセブン~レオと違って
ウルトラマンだけは他局で再放送されてた(関東だとフジでやったり)
地方ではキャプテンはウルトラマンとセットでTBS系以外の局で割とヘビロテで再放送されてたなあ

239:どこの誰かは知らないけれど
23/04/22 10:39:09.61 6Xagk/r/0.net
「ウルトラサイン」っていう言葉は実はこの作品が初出だったんだな
有名な円谷のやつはM78星雲人が緊急時に用いるメッセージの文字だが、こっちのは危機や異変を知らせるための発煙筒みたいなもの

240:どこの誰かは知らないけれど
23/04/22 12:49:25.87 KsLCfv2t0.net
再放送の番組は地方によって違うだろうな。
平日の夕方とか夏休みの午前中に何を見ていたか、他の地方の人とは話が合わなかったりするし。

241:どこの誰かは知らないけれど
23/04/22 13:06:31.85 Xu25DS5D0.net
なんかレトロな魅力が詰まってて楽しいな

242:どこの誰かは知らないけれど
23/04/22 16:26:59.00 cE+MYV530.net
調べてみると裏が「マッハGo!,Go!,Go!」だったらしいので
そっちとチャンポン視聴したせいで記憶が薄いのかもしれん
別チャンネルでは歌番組もやってたようで親兄弟との争奪戦だったのかも

243:どこの誰かは知らないけれど
23/04/22 20:06:44.19 dAzGyXZ2d.net
後半のメタリノームやキュドラー、それに
最終回と、かなり怖い回が多かった。
舞台が宇宙だから怖さがら引き立つところもあったね。
「エイリアン」の先駆けとは言わないが

244:どこの誰かは知らないけれど
23/04/22 21:45:49.52 IsR3V80xa.net
怪しいものを目撃してしまって追いかけられるスリルとサスペンスの原体験はシャモラー回
後のマリーちゃんの追いつめられる演技もすごくて、あの夜は本当に怖かったなあ

245:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9d-ef07 [106.154.145.19])
23/04/22 22:14:12.87 NrwDV1UCa.net
そういや怪獣にフキダシで会話させたのはこの番組が初だっけ?
とはいうものの他にはゴジラ対ガイガンくらいしかしらんが

246:どこの誰かは知らないけれど
23/04/23 13:35:14.21 8kr3NU58a.net
>>238
地方出身者に聞いたところ、ウルトラマンの次にセブンをやると思ったらキャプテンウルトラ。
初見だったので「何だこれは!?」状態になったという。

247:どこの誰かは知らないけれど
23/04/23 15:06:27.24 ZAX/9wfYa.net
>>243
キュドラーの回は実際、イベントホライズンという映画の下敷きになったと言われてる

248:7期さん背中おっぱい
23/04/23 18:42:27.61 4LG/rXNE0.net
俺は関東民だけど、同居していた叔父がビデオサークルに所属していたため、地方局の再放送を録画したビデオは三本ぐらいあった
エピソードはとんでいるけど、ありがたいことにまあ気になるエピソードはひと通り視聴可能な環境だった
多分70年代後半あたりの東北地方か北海道での放送

249:どこの誰かは知らないけれど
23/04/23 19:53:15.77 hpimD+mEa.net
>>248
あの当時はそういうサークル以外にも個人で文通感覚で録画交換が盛んだったね
各アニメ誌に文通希望コーナーがあったし、アニメージュの全国再放送リストはおおいに参考になった
大阪の夕方の充実ぶりは本当に羨ましかった
まあおおらかな時代だったなあ

250:どこの誰かは知らないけれど
23/04/23 19:57:57.78 YhWl06r90.net
まだ人の胸にぬくもりがあって、まだ海の色がコバルトの時代。

251:7期さん背中おっぱい
23/04/23 20:10:15.40 4LG/rXNE0.net
大学時代は所謂Winny全盛期で、動画ファイルも今の基準で考えたらほぼ無法状態だったけれど、最新アニメがほとんどだったため、昭和特撮作品を探すのにはちょっとしたコツが必要だった思い出
しかも一割ぐらいは悪意のあるファイルも混入w

252:どこの誰かは知らないけれど
23/04/23 22:20:58.61 nrtEHpi8a.net
ウルトラマンの様に、普通に街中で撮影したのではなく、 オールセットなのだから、子供心にも金が掛かってるのは
よく分かったなぁ…

253:どこの誰かは知らないけれど
23/04/24 18:34:27.36 niM8uTQg0.net
宇宙人の助っ人や超能力に頼らず
光線銃と剣とシュピーゲル号だけで戦うキャプテンウルトラ好きでした

254:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b37f-WgB5 [133.165.209.58])
23/04/24 23:15:39.11 Kf+vXtfz0.net
8話で市長を犠牲にして女隊員が逃げて来たのは笑った
市長は天使だけどお前は何なん?w

255:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f915-CC5i [118.156.136.101])
23/04/24 23:16:28.06 X7Id9bTV0.net
ジョーはどういう経緯でキャプテンの一行に加わってるの?

256:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-8Z8B [59.135.114.124])
23/04/24 23:34:30.40 XDLBBflm0.net
非正規隊員
宇宙パトロール隊が「あいつ、もうイラネ」と思ったので簡単にクビを切られて、本星に送還された。

257:どこの誰かは知らないけれど
23/04/25 19:06:42.03 F0odsW2td.net
当初のバンデル星人路線は変更されたが、
変更前が良かった!という印象も特にないな。
バンデルには赤影の金目教の幻妖斉みたいな強いボスも
いないし、怪獣も少ないし、期待感がなかった。
メタリノームをボスにしたら面白かったかも

258:どこの誰かは知らないけれど
23/04/25 21:55:24.63 dEkIW2Cjd.net
バンデルはたしかに同じ顔ぶれの山賊が何度も出てくる感があるな

259:どこの誰かは知らないけれど
23/04/25 22:16:32.95 tNYP+0dR0.net
だがそれがいい。

260:どこの誰かは知らないけれど
23/04/25 23:00:26.31 IciyXgAQ0.net
この作品は最初から2クールの予定だったの?
それとも不人気で縮小?

261:どこの誰かは知らないけれど
23/04/25 23:05:23.86 MXUOMX5Y0.net
「トムとジェリー」の三本立ての真ん中みたいな存在
マンとセブンの間のつなぎであり息抜き的作品

262:どこの誰かは知らないけれど
23/04/25 23:27:07.93 cz0OSm3w0.net
7話でもアカネ隊員のパン線くっきりでしたね
ブルコングがアカネ隊員に後ろから触りまくり

263:どこの誰かは知らないけれど
23/04/26 00:08:49.52 ttc6QrB0a.net
>>261
キングコング3本立ての真ん中の親指トム
電子鳥人Uバード3本立ての真ん中の銀河トリオ
宇宙怪人ゴースト3本立ての真ん中のター坊の冒険
みたいなものですね

264:どこの誰かは知らないけれど
23/04/26 04:46:28.08 EMO8YrAk0.net
「トムとジェリー」三本立ての真ん中には、トムジェリ以上の名作もあった。
さてキャプテンウルトラには…
キュドラやメタリノーム、ゴースラー、ウルゴン等々、いやバンデル編でも、SF的に面白いストーリーが結構あった。
本編・特撮ともせめてセブン並みだったらなあ…

265:どこの誰かは知らないけれど
23/04/26 11:30:25.54 BAuF52iS0.net
でも視聴率的にはセブンと同じくらいだったよ
セブンは予算不足の後半グダグダ

266:どこの誰かは知らないけれど
23/04/26 19:00:36.67 PM3UmTwld.net
全話の平均視聴率ではキャプテン24、セブン26くらい。
ただセブンは前半2クールは30前後の視聴率を
維持していたから、2クールのキャプテンとの
全体比較はいいかどうか

267:どこの誰かは知らないけれど
23/04/26 19:07:26.42 AOZD8jyX0.net
>>262
手足細いのにたわわな胸と安産型の大きなヒップが魅力的だよな
それにあの上品で清楚なお顔
子供になって「先生!」とか叫びながら彼女の胸に包み込まれたい衝動に駆られるw

268:どこの誰かは知らないけれど
23/04/26 20:43:26.84 xirQENnn0.net
初見です
ウルトラを冠する作品で組織的なレギュラー悪役の最初はヤプールだと思ってたんだけど正解はバンデル星人なんだな
ウルトラってつくだけで全然別ものなんだけど

269:どこの誰かは知らないけれど
23/04/27 03:23:10.51 jw0qGQzQ0.net
>> 267
まさに第8話ですね子役のくそガキがアカネ隊員に後ろから抱きついてましたよね
くそガキふざけやがってと思いましたよ

270:どこの誰かは知らないけれど
23/04/27 08:08:58.90 OOAMjm3W0.net
8話、改造バンデラーはよろけながら建物を壊してたのに、ガルバンは空手の有段者並みの鋭い手刀で建物を破壊してたのでワロタ
キャプテンの怪獣ではガルバンが一番好きだな。ソフビも各サイズ出ていたと思った
Qやキャプテンの怪獣は本でしか見たことなかったけど好きな怪獣が沢山いた

271:どこの誰かは知らないけれど
23/04/27 10:44:16.88 wyuNjzuJd.net
子供の興奮度は
○ウルトラマン全般
○セブン前半
○キャプテン後半
○セブン後半
○キャプテン前半
であったように思う

272:どこの誰かは知らないけれど
23/04/27 11:51:16.67 kuE9XEf70.net
セブンも初期構想ではウルトラ警備隊だけで戦うプランだった
やっぱ怪物と対決する巨大ヒーローが子供受けいいのでウルトラマンのバッタモンみたいなセブンを主役にした

273:どこの誰かは知らないけれど
23/04/27 13:08:16.61 ubmXpDBs0.net
東映はその後、バッタみたいな等身大ヒーローが現れる

274:どこの誰かは知らないけれど
23/04/27 13:23:34.74 wyuNjzuJd.net
東映は七色仮面やナショナルキッド、
劇場版の月光仮面や黄金バットの系譜が
あるから、そのこだわりが仮面ライダーに
終着したのかね

275:どこの誰かは知らないけれど
23/04/27 18:55:36.38 V8GhoFkO0.net
東映が後年の「仮面ライダー」に小林昭二氏を引き抜いたように、円谷も「帰ったきたウルトラマン」に城野ゆきさんを出せば面白かったのにな
城野さんはせっかく東映にスカウトされたのに、ヤクザ映画が嫌いと公言したため映画の現場を干されちゃったんだよな

276:7期さん背中おっぱい
23/04/27 19:21:42.90 vDWvvOLO0.net
>>275
そうなのか!
そんな事情があったとは知らなかった
中村錦之助もヤクザ映画が嫌いで、政治的な駆け引きでやむなく出た一本以外は断り続けた挙句、徐々に東映との縁が切れて行ったけど、まさか若手の女優でそれをやったひとがいたとは驚いた!

277:どこの誰かは知らないけれど
23/04/27 20:57:04.08 3duJnmDe0.net
城野エミが80に出てた

278:どこの誰かは知らないけれど
23/04/27 21:59:11.93 3HkYXUs4a.net
>>275
後年は石原プロへ移り、テレビドラマを中心に活動。
個人的には渡哲也主演、東映制作の時代劇「忍法かげろう斬り」のメインゲスト出演が記憶に残っている。

279:どこの誰かは知らないけれど
23/04/27 22:35:16.25 H3CGSK2Za.net
>>278
忍法かげろう斬りには、アマゾネスの賀川雪絵も出ていたな。
一歩誤れば、城野ゆきや高畑淳子のポジションについたかも知れない女

280:どこの誰かは知らないけれど
23/04/28 15:10:36.89 sqQaxF2l0.net
ある映画でアカネ隊員が甲賀幻妖斎に激しく犯されていたのは有名

281:どこの誰かは知らないけれど
23/04/28 19:14:33.79 UHpRyCvP0.net
女子学園 ヤバい卒業(1970)
キャバ感半端ないアカネ隊員の婦人警官

282:どこの誰かは知らないけれど
23/04/28 20:59:00.28 hikYOvEP0.net
ジョーっていいキャラだと思うんだけど不人気で降板させられたんだな
子供目線だと魅力が無かったんだろうか

283:どこの誰かは知らないけれど
23/04/28 21:12:17.67 Vrhl6sT4a.net
>>282
妙な感覚なんだけど、いつかこの人はバンデルにやられちゃうんじゃないか・・て気がして怖かった
良い形で新しい旅立ちが出来てホッとしたのを憶えてる

284:7期さん背中おっぱい
23/04/28 22:15:13.52 RgeF6gYw0.net
俺もジョーの何処がいけなかったのかさっぱりわからんし、真面目で堅いキャプテンよりもずっと親しみが持てる気がするな
まあ高倉健や石井輝男なんかに
「稔ちゃん、ジャリ番なんかよりも映画やろうよ」
なんて誘われたらさすがに断れなかった、って方が説得力ある気がするなw
アカネ隊員も鶴田浩二あたりに呼ばれたら降板せざるを得なかったかもしらんけど、鶴田浩二は一度やった女は即捨てぽい(俺の印象なので事実ではないはずw)ので助かったとかw

285:どこの誰かは知らないけれど
23/04/29 09:27:23.85 ENIAyknId.net
アンケートで「貝ギミックが気持ち悪い」みたいな
結果が出たみたいだけど、
だからといってアカネ隊員が全面に出て子供が
喜ぶということもなく、むしろ物足りなかったな。
当時としては。

286:どこの誰かは知らないけれど
23/04/29 10:47:21.15 izV9lIOn0.net
ジョーは前作でのイデ隊員的ポジションで最後まで残してほしかったけどな
たしかに、あの貝殻みたいな帽子と鎧は作品の雰囲気とマッチしてなかったかもしれないけど
あれは貝じゃなくて犬猫みたいなデザインにしとけばもうちょっと何とかなったかもな
稔侍さん、不人気で役を降ろされたと知った時はショックだったろうな
「けっ!何がキャプテンウルトラだ。子供だましじゃねーか!」とかひねくれてなかったらいいが
ちなみに、ウルトラマンのデザイナー成田亨氏はアイデアに困ったら貝をモチーフにするとかで、カネゴン他いくつかの傑作を生み出したのとは対照的な話だな
一方、ジョーの後釜でキャプテンの相方に昇格したアカネ隊員は局主催のトークショーなんかで子供たちに大人気だったと聞く
子供たちにステージから引っ張り降ろされたこともあったそうだが、これは子供ながらにテレビに出てるいい女だから触りたいっていうのもあったかもしれんな

287:どこの誰かは知らないけれど
23/04/29 13:05:18.64 FyoOwPRB0.net
子供というのは幼児でも残酷なもので、
女の人の「美人」「ブサイク」はしっかり把握している。
自分が保育園児だった時も陰で「○○先生は美人」「△△先生は…」などと保母さんの値踏みをしていた。
男子は美人先生に甘えたかった。
テレビ番組に出ている女性ももちろん美人の人気が高かった。

288:どこの誰かは知らないけれど
23/04/29 13:11:41.67 NvKPhNVZa.net
放映時も今も思うのは、
もしバンデル星人もキケロ星人も同じ宇宙人。
これが逆だったら更にコワイ作品になったろうな…

289:どこの誰かは知らないけれど
23/04/29 13:19:51.34 /9JDGaVZa.net
あー、ジョーの仲間が出た回があったな
あれは敵にしか見えなくて本当に嫌だった
キケロ星人が悪役だったら怖い作品になってただろうね
まだバンデルが可愛らしい声で喋ってくれてた方が信用できる

290:どこの誰かは知らないけれど
23/04/29 13:40:38.97 NvKPhNVZa.net
小林稔侍顔が大挙して襲ってくるキケロ星人、小林稔侍
の巨大キケロ…
バンデル星人ジョー…
シュピーゲルの操縦やアクションは難しそうだね

291:どこの誰かは知らないけれど
23/04/29 19:06:49.77 jdwKnIOP0.net
毎回稔侍顔の悪役キケロ星人の親分とその子分たちを、鬼のような形相のキャプテンが日本刀型の宇宙剣でバッタバッタと斬り倒すような作風だったら、
城野さんが「私、こういう893臭の強い作品、生理的に嫌いなんです」とか言い出して12話あたりで降板しちゃったかもな
宇宙エリンギ・バンデル星人のジョー
シュピーゲル号の操縦はキャプテンとハックに任せて、専ら肉弾戦要員でいいよ
いくら斬られても分裂するだけで死なない体とか、短時間なら巨大化して怪獣と戦えるとか使い方はいろいろ

292:どこの誰かは知らないけれど
23/04/30 02:34:25.38 /ckOYCBSd.net
顔出しの被りもので宇宙人を演じるというのが、
もうウルトラマン以降の時代には通用しないしなかったな。
キケロのジョーは

293:7期さん背中おっぱい
23/04/30 03:15:48.22 kYFh3M09a.net
顔出し被り物の宇宙人でパッと思い浮かぶのはブラボー火星人とガメラ対ギロンの女宇宙人だなw

294:どこの誰かは知らないけれど
23/04/30 13:08:50.58 /lH4k8GU0.net
ジョーの降板は、
制作費を少しでも抑えるといった要因もあったのかもな。
新レギュラーの増員とかなかったし。

295:どこの誰かは知らないけれど
23/04/30 13:24:46.39 aU+f0fIca.net
>>293
ウルトラマンレオのコロ星人とクリーン星人

296:どこの誰かは知らないけれど
23/04/30 13:27:17.63 T98mw13L0.net
当初は稔侍さんに支払う予定だったギャラが13話からの「怪獣ぞくぞくシリーズ」の予算に振り替わったんだな
キャプテンに出て来た怪獣ってデザイン、造形はもちろんのこと、動きがすんごい怖かった印象がある

297:どこの誰かは知らないけれど
23/04/30 13:46:49.28 WdiDc/Kca.net
>>296
あの時期の東映怪獣は声も一度聴いたら一生忘れられない強烈な奴が多いね
サタンローズスパーキィガガラの悲鳴みたいのとかブルコングウルゴンライゴン達の地鳴りのようなの
ゼットン進化系のガバリ、もうみんな大好き

298:どこの誰かは知らないけれど
23/04/30 13:56:40.16 n3rBGqKD0.net
赤影の怪獣も好きだった

299:どこの誰かは知らないけれど
23/04/30 14:00:02.89 jf7PudgYa.net
同意。あの時代の東映は造形も美術も効果も神掛かって
怖いよね。
美術はその後画家になった安井丸男さんだけど、
怪獣造形や効果音は誰だったのか。
80年代以降はどれも継承されなかったのが残念。
シュピーゲル=マーベラー かな。

300:どこの誰かは知らないけれど
23/04/30 19:28:22.97 ZZReu8yt0.net
>>296
当時の小林稔侍さんはほぼ無名に近い若手でギャラ安そう
毒蝮さんの話しによれば当時のジャリ番はギャラ相場も低目だったらしいし

301:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 10:04:46.02 ZV4OHexea.net
一応キャラの配置はキャプテンフューチャーをオマージュ?したらしいが
ジョーが抜けてその意味がなくなってしまった
まあ元々サイモン教授に当たるキャラもいなかったし
(当時の技術では表現的に難しかった? 強いて挙げるならムナトモ博士?)

302:7期さん背中おっぱい
23/05/01 10:35:55.37 7JMjuO4+a.net
キャプテン・フューチャーシリーズのキャラクターは当時の子供向け番組に落とし込めないと判断したのか、カーティス・ニュートンとそのご一行とは似ても似つかないけど、スター・ウルフを演じた方がハマる俳優を主人公に抜擢するセンスが斜め上の対応で素敵すぎるw
今や「萌え」もすっかりベーシックな価値観となったことだし、本腰入れた直球のキャプテン・フューチャー映像化作品も観たい気分だ

303:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 11:05:35.95 bLPtfBP70.net
今日の配信はバンデルエッグの回だから、アカネ隊員スペシャルだな

304:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 12:35:44.06 Y7eQiTwe0.net
アカネ隊員には、ジョオン・ランドールみたいなピッチリスーツを着てほしかった。

305:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 14:08:32.40 L+nnMYJod.net
キャプテンのぞくぞくシリーズは
ゴースラー、キュドラー、メタリノームと
ホラー風味の怪獣多くて魅力だったな。
ウルトラマン怪獣とは違う良さがあった。
さすが「悪魔くん」で妖怪怪獣出してた
センスというか。

306:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 15:53:43.87 CP0zg5gFd.net
怪獣デザインは素晴らしいのよね

307:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 19:06:19.07 L+nnMYJod.net
ウルトラマンの終盤にゼットン、キーラと
強い宇宙怪獣が出てきたし、
宇宙怪獣への需要は高かったと思う。
ゴースラーが出てきた時には「これを最初から
見たかった」という気持ちになったな。

308:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 20:51:37.26 ZV4OHexea.net
当時の朝日ソノラマの怪獣図鑑、「怪獣大図鑑」「怪獣解剖図鑑」ときて次は「宇宙怪獣図鑑」だった
ソノラマ図鑑お馴染みの表がイラストによる怪獣対決(単独もあり)、裏がストーリーと怪獣解説+白黒写真の
厚手の紙の頁は、表紙からも察せられる通り当時放送終盤のキャプテンウルトラがメイン…
と思いきや、ウルトラマン第3クールの方が先に来て、それ故地球怪獣も結構大勢紹介されてた
イラストはどうせ架空ストーリーなんで、ウルトラマン怪獣とキャプテンウルトラ怪獣を絡ませたら
面白いんじゃないかと思ったが、色々難しかったかな?
そしてどさくさに紛れて仮面の忍者赤影金目教編の怪獣紹介ページが(どこが宇宙怪獣やねんw)

309:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 21:08:28.90 whwc+m2ia.net
>>308
あの表紙のおかげもあって多分ゴースラーは後半怪獣の中で一番メジャーだよね

310:7期さん背中おっぱい
23/05/01 21:21:19.37 39AMcljx0.net
生身でゴースラーに立ち向かうキャプテンが放つ新兵器!
って息詰まる展開の末にあの光線…
やっぱ光線関係だけは円谷の方が上だったw
しかし逆に考えればそれ以外はほぼ互角なんだけどね

311:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 21:34:53.41 whwc+m2ia.net
>>310
矢島特撮監督の偉大さだよなあ
このあとのジャイアントロボのショッキングとも言える怪獣演出は完全に王道の円谷作品を超えるインパクトがあった

312:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 22:19:01.74 yUJrwL9V0.net
シュピーゲル号のスーパーミニプラが欲しい

313:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 22:29:05.35 Z9csm5V/a.net
キャプテンが山崎邦正に見えてきた

314:7期さん背中おっぱい
23/05/01 22:33:43.07 39AMcljx0.net
月亭一門に弟子入りして以降はキャプテン並みに背筋が伸びて姿勢がよくなったから、ほぼ同じ人に見えるw

315:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 23:02:08.67 5WHqoD4Aa.net
>>296
今の大御所になった稔侍さんの感覚で
考えてはイカンw
当時のギャラは最低賃金以下だったと本人も
語ってた。それでもキャプテンを黒歴史に
せず、メジャーになってからもジョーを再演した
のは彼の人柄だろうね

316:7期さん背中おっぱい
23/05/01 23:06:25.35 39AMcljx0.net
最低賃金以下とは、まさにメーデーに相応しい話題w

317:どこの誰かは知らないけれど
23/05/01 23:46:02.63 scvidH/e0.net
9話はアカネ隊員大活躍で面白かった
それはともかく「キャプウル」って全編スタジオ撮影なんだな。「宇宙大作戦」でさえ野外ロケがあったのに。

318:どこの誰かは知らないけれど
23/05/02 00:13:21.25 5Sh13r4s0.net
よし、ならぱ沖縄ロケだ!
キャプテン一行が沖縄へ慰安旅行に来ている最中、
バンデル星人が「テーマパークおきなわワールド」を襲撃し、
エイサーを踊る団員の1人を人質にした。
戦えキャプテン、ジョー、ハック、熱帯フルーツ園で繰り広げられる大激闘!
お楽しみに。

319:どこの誰かは知らないけれど
23/05/02 00:26:42.26 m2WqzDMKa.net
メキシカンロックをキャッキャしながら踊るバンデルくんたち
>>317
おそらくスタジオプールの水深が足りないからアメゴンが頭を出すシーンは屋外のように見える

320:どこの誰かは知らないけれど
23/05/02 07:27:58.38 qg8EQrLia.net
>>317
全てスタジオで、宇宙の広さが表現出来ていたよね。
一度しか使わない基地なんかのセットも、相当な
広さで、大泉のスタジオ占有してカネが掛かってるの
がよく分かる。
最終回のお花畑は、ほぼ唯一の屋外ロケだったかと

321:どこの誰かは知らないけれど
23/05/02 07:41:35.86 WHVyW6WXd.net
矢島監督って「宇宙快速船」見たら
円盤のドッグファイトのカット割の妙、スピード感に
おいては円谷監督の「宇宙大戦争」を
越えてた人だからなあ。
キャプテンウルトラでもその片鱗が見える

322:どこの誰かは知らないけれど
23/05/02 07:59:43.80 OQTJi4O50.net
レンタルビデオ時代にバンデルエッグ観たとき
ジョン・スミスて、アメリカの戸籍抄本の記入例かい! と思たわw

323:どこの誰かは知らないけれど
23/05/02 08:00:25.78 +bYl0GApa.net
>>321
白黒とは言え、宇宙快速船の特撮は神掛かってたな。
20年近く後の宇宙からのメッセージよりも凄いカット
が目白押し。
宇宙快速船の飛行については、マシンマンの特撮に繋がったと思われるシーンも多い。

324:どこの誰かは知らないけれど
23/05/02 10:19:42.85 MWmTR0EE0.net
Wikipediaだと合成画面が揺れてるって書かれてるけど今の所そんなカットは見掛けないな
昔の平山Pのインタビューだと16mmの合成テストしたけどグラグラ揺れて使い物にならなかったとは言ってたけど

325:どこの誰かは知らないけれど
23/05/02 12:17:13.54 EHhQ/L33d.net
>>323
スターウォーズのような
円盤が正面からフレームイン、アウトしていくような
カットがあったり、千葉機の頭上を円盤が抜ける1カットが
あったり。
あの感覚はあの時代、誰も持ってなかったと思う。
円盤を横から映すのがせいぜい。
映画自体の出来に比べて特撮が突出しすぎた異常作。

326:どこの誰かは知らないけれど
23/05/02 12:18:48.19 Uc1BTPk50.net
本郷義昭 ほんごう-よしあき
山中峯太郎(みねたろう)作の少年小説の主人公。
日本陸軍将校。剣道6段,柔道5段の美青年。「我が日東の剣侠児」にはじまり,「亜細亜(アジア)の曙」「大東の鉄人」「太陽の凱歌」とかきつがれた作品の中で,第二次大戦中のヨーロッパ,中国,南洋諸島などを舞台に超人的な活躍をする。昭和5年から10年まで「少年倶楽部(クラブ)」に連載,軍事冒険物としてひろくよまれた。
本郷義昭→本郷武彦→本郷猛の系譜

327:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8567-By2c [60.115.147.187])
23/05/02 23:55:58.88 SiSF4zWj0.net
10話みたいな巨大怪獣の出現無しでひたすらバンデル星人チームと小競り合ってる回は
ウルトラっていうよりもアカカゲっぽいな

328:どこの誰かは知らないけれど
23/05/03 00:18:53.47 pu7GwtY+a.net
>>327
アカカゲとキャプテンの共通項は同時期にして、
神レベルの合成。
これが10年後の大鉄人とか、どうしてあそこまで
退化したんだろう?
キャプテンの凄い合成は誰の手によるものだったのか

329:どこの誰かは知らないけれど
23/05/03 08:29:34.68 vjMw9mYO0.net
>>327
あれを仮面ライダーで例えるなら怪人が登場せず、
ライダーや立花藤兵衛達がショッカー戦闘員達とひたすら闘ってるようなもの

330:どこの誰かは知らないけれど
23/05/03 11:31:07.72 U77jo9TR0.net
10話、バンデル星人の分解光線でバラバラにされたハックを組み立て直してから反撃するシーンでのキャプテンの演技が硬すぎて笑えないw
自分が監督だったら、あそこは一回カメラを止めて演技指導入れてるな
ジャッキー・チェンなんかだとああいうシーンの演出はものすごく上手そうだな

331:どこの誰かは知らないけれど
23/05/03 12:00:24.72 38OLfB0b0.net
エロ要員のアカネ隊員がミニスカで拘束されてたよ

332:7期さん背中おっぱい
23/05/04 07:24:15.72 vZU6Tl8ca.net
昨晩実家に帰って、居間でつべの配信観てたら、母親が八名信夫の声を聞いて「あらあら平幹二朗?」と云ってきた
た、たしかに!

333:どこの誰かは知らないけれど
23/05/04 10:36:26.17 AOEGOlY00.net
最近まで、八名さんはてっきり「キカイダー01」のビッグシャドウから子供番組に起用されるようになったのかと勝手に思い込んでいたが、
実はとうの昔の昭和30年代の「ナショナルキッド」なんかのモノクロ作品時代から出演されていたんだよな
それにしても、キャプテン9話のニセ長官(お尋ね者ジョン・スミス)の義手はもうちょっと何とかならなかったのか?w
あんな巨大フォークと鉄パイプまる出しの腕じゃなくて、せめてマネキンの腕でも改造して使えばよかったのに…
よりショッキングな効果を狙ってあれだったのか、はたまたリアルになり過ぎてグロくなるのを抑えるためにあれにしたのかはよく分からんが

334:どこの誰かは知らないけれど
23/05/04 17:09:33.66 9HyYXskV0.net
HDD内の動画を調べていたら、とんねるずの番組で放送された
「キャプテンウルタカ」が2話あった。
パロディで作りは安っぽいものの、ジョーは小林稔侍本人が演じてるし、
主題歌はわざわざ新録音で気合入ってるし、なかなか面白かった。
YouTubeで探したが今はアップされてないんだな。

335:どこの誰かは知らないけれど
23/05/08 23:46:33.74 geoSO+Sq0.net
「宇宙人にも事情があるのかもしれない。話し合いで解決できないだろうか」というテーマだとウルトラマンやセブンは神回になることが多いがキャプテンではなんかドタバタ劇になってしまう
そんなキャプテンウルトラが素敵だ

336:どこの誰かは知らないけれど
23/05/09 11:41:54.48 e3FAl1530.net
見もせず13話で何の説明もなくキケロのジョーがいなくなったと勘違いしている人もいるが、ちゃんと12話で別れのシーンがあるんだよな
まあこのスレにはそんな奴はいないけどな!
思えば、けっこうドラマってレギュラーが退場する時は退場劇があったり、セリフで説明したり(『仮面ライダー』の本郷猛や『シルバー仮面』の春日はるかなど)しているんだよな
退場の説明が一切なく消えたのは『メタルダー』のムキムキマンとフーフーチュウ
退場の説明があったかどうか思い出せないのは『キカイダー01』の百地頑太と『スカイライダー』の飛田今太

337:どこの誰かは知らないけれど
23/05/09 11:55:32.47 g2GAFKSV0.net
>>336
説明が一切なかったライダーガールズのメンバー
元アミーゴ店員の史郎と五郎少年もまた然り

338:どこの誰かは知らないけれど
23/05/09 12:36:49.83 oO9rdh/iM.net
>>337
たしかに!(笑)
『仮面ライダー』は本郷、るり子、一文字は退場の説明があったけど、脇役に関しては山本リンダさえ何の説明もなく消えていったね

339:どこの誰かは知らないけれど
23/05/09 13:12:05.10 SEnkEnQMa.net
前番組であるウルトラマンもホシノ君が説明なしで消えてたよね。

340:どこの誰かは知らないけれど
23/05/09 14:28:12.28 FMUu5mrg0.net
ライダーの五郎は一応、
後任のミツルとナオキを紹介するという描写があるけどね。

341:どこの誰かは知らないけれど
23/05/09 14:30:47.71 ZZ0kwumnr.net
ヨーロッパで本郷の助手をしていたはずの二人が日本に留まっておやっさんのカキタレやってる意味もわからんやろ

342:どこの誰かは知らないけれど
23/05/09 18:27:16.19 MOWLqPt3a.net
本郷からの依頼で日本へ派遣されたエミとミカも時期は別々で説明なしに消えてた

343:どこの誰かは知らないけれど
23/05/09 18:38:18.55 /nAGzsljd.net
ゴースラー楽しみ。バンデルの最後のセリフは
「暑い」だったな

344:どこの誰かは知らないけれど
23/05/09 19:28:59.83 BnVizm3g0.net
半年で終了というのは人気出なかったから?
1年通してやって欲しかった

345:どこの誰かは知らないけれど
23/05/09 21:34:51.26 PWUJdNKXd.net
円谷プロ作品でさえ半年たたずに息切れし始めるというのに

346:どこの誰かは知らないけれど
23/05/09 21:49:32.03 jbRCpe2/a.net
>>344
最初から半年の予定
但し26回がウルトラセブンが10月1日開始に早まった為に24回に短縮

347:どこの誰かは知らないけれど
23/05/09 23:32:00.52 O1QnqBUxa.net
>>346
予定通りだったら、お花畑で3週間?
バンデル星人が現れたりしたんだろうか

348:どこの誰かは知らないけれど
23/05/10 12:23:33.36 +DFX/2taa.net
ジョーとの別れ、グッときた
これで退場とは勿体無いね
小林さんは下積みが長く苦労したそうだけど、のちに花開いて良かった

349:どこの誰かは知らないけれど
23/05/10 15:23:24.31 cHuwJbdF0.net
>>337->>342
ホシノ君忘れていたわ
子役がケガしたのは有名だけど、劇中で一言くらいホシノ君はどうしたのかなんか説明してほしかったね
ライダーガールズ、ゴロウ、史郎はショッカーに殺されたんじゃないかな?(笑)

350:どこの誰かは知らないけれど
23/05/10 15:26:02.44 cHuwJbdF0.net
>>348
小林さんはしばらく凶悪殺人犯が続くんだよな
小林稔侍、蟹江敬三、大地康雄は凶悪殺人犯から強面だけど優しいお父さん、あるいは上司にみごとに路線変更した三大悪役俳優や

351:どこの誰かは知らないけれど
23/05/10 19:14:00.65 usQDmlzz0.net
11話、12話は、キャプテンウルトラ第1部の終焉ということでなかなか見応えがあったな
ガンダムより随分前の本作品に、ソーラーレイ兵器が出て来たのは意外だった
11話でバンデル星人が一方的に和平交渉を反故にする展開は、続く12話でバンデル星人を殲滅するためのお膳立てみたいだったな
アカネ隊員の温情も踏みにじった奴らは根絶やしにするしかない!っていう方向に持って行くためのね
それにしても、アカネ隊員は非の打ち所がないような美人だ。今のショートで横分けの髪型が似合ってる。声も良いしね
ジョーの退場はあまり唐突にならないよう脚本が工夫されてたな
いつもよりかなり遠くまで出張ってきたら偶然にもキケロ星の近くだったとか、育ての親の博士も死んだし、宿敵バンデル星人もやっつけたし、
このままシュピーゲル号に乗っていても、地球人のキャプテンがいる限り自分は艦長にはなれないから仲間の居る故郷に帰るしかないという
しかし、当時の子供たちがみんな、これでやっと気持ちの悪い貝殻人間が居なくなってくれた、と内心ホッとしていたらちょっと切ないねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch