【まもなく】ジャッカー電撃隊 その5【結集する】at RSFX
【まもなく】ジャッカー電撃隊 その5【結集する】 - 暇つぶし2ch374:どこの誰かは知らないけれど
22/01/27 18:16:50.61 +W2tNbHc.net
>>373
アイアンキング(OP曲終わりの登場ロボット紹介)、ロボット刑事(予告)、仮面ライダー(ゲバコンドル予告)
は記憶にあるな(笑)

375:どこの誰かは知らないけれど
22/01/27 18:35:52.56 cNbV19qx.net
URLリンク(i.imgur.com)

376:どこの誰かは知らないけれど
22/01/27 20:02:35.12 YtB0MLFG.net
>>371
玩具が売れる要素皆無だもんな。

377:どこの誰かは知らないけれど
22/01/27 22:33:43.23
大鉄人17は玩具は売れたが視聴率が悪カタな

378:どこの誰かは知らないけれど
22/01/27 21:35:23.88 oQVLM6Jq.net
スペードエースの超合金持ってたよ、強化カプセルとか渋い玩具が多いな、ジャッカーは

379:どこの誰かは知らないけれど
22/01/27 22:46:02.40 TBgN5Qj8.net
>>376
変身する前の方がカッコいいしな 特技みたいなのも変身前に見せるし

380:どこの誰かは知らないけれど
22/01/27 23:15:44.76 69uXgtKH.net
>>363
ジャッカー電撃隊→透明ドリちゃん→スパイダーマン(東京12チャンネル)→バトルフィーバーJ
なんじゃないか?スタッフ的にも
東映と東映エージェンシーは厳密には違うらしいがわしゃ知らん

381:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 03:18:25.95 KA8XSvQj.net
スクラップ軍団の中の一人、ペギー風の衣装の人 女性という設定なのかな。できれば、女性の演者さんで見たかったですね。当時はまだ女性のアクションアクター(アクトレス)さんがなかなかいなかったのかな?

382:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 15:23:12.02 mrHB8Caa.net
毎度、毎度、丹波息子が変身ポーズを嫌がらなければ訪れなかった危機が続くな

383:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 18:54:13.70 H2YEQONW.net
ゴレンジャーは変身後ポーズはあったけど変身ポーズや変身アイテムは無かったよな
大ヒットした番組なのに今考えたら正気を疑うくらい商売っ気が薄いなw

384:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 19:03:32.12 7t3zhWbM.net
>>383
兄バリドリーン、俺バリタンク、変身前のヘルメット2つ、他諸々
親は十分金を使ったと思うけど

385:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 19:05:46.81 MLFdgU1D.net
仮面ライダーとの差別化ってのもあったんだろう
変身ポーズに頼らなくてもかっこいいヒーロー作品を生み出そうって意識があったはず

386:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 22:30:31.69 7PDmdv34.net
>>376
スーパーカーを3台も買ったジャッカーと マッハロッドの使いまわしのスバットでは扱いが全然違うしな

387:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 23:12:00.65 H8tFb/Bp.net
ビクトラーのジャッカー持ってたな
あれカプセル付きだから本編と同じ変身シーン再現出来たんだよな

388:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 23:13:18.35 XrGlKSQE.net
関東地方では「ゴレンジャー」は「仮面ライダーアマゾン」の後番組だったらしいから、
「最初から複数ヒーロー」だけど「仮面ライダーが5人いるような番組ではダメだ」という
姿勢があったらしい
だから「五人集まって初めて怪人を倒せるけれど、一人づつでは怪人には敵わない」
と言う設定が生まれたわけで、「五人で一人の敵を倒すのは卑怯千万」と言う批判は
全くの的外れなのである
実際の番組で、その設定がどこまで生かされていたかは…

389:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 23:31:06.03 hwCLjd5k.net
>>388
単純にサイボーグ009の特撮ヒーロー版を目指したんじゃないの?

390:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 23:46:32.68 XrGlKSQE.net
>>389
ジャッカーはそうかも知れんがゴレンジャーは生身の人間だしね
番組の企画資料に>>388の一文があったはず
実写版ガッチャマンと言えなくも無いか

391:どこの誰かは知らないけれど
22/01/28 23:55:50.32 7rYOXhdR.net
>>388
アカレンジャーとかガチギレさせたら怪人の2~3匹ぐらい1人で殺せそう

392:どこの誰かは知らないけれど
22/01/29 01:00:18.93 eXHrXeOi.net
>>391
誠さんは大野剣友会をシメたとかいう噂があるほどだしね

393:どこの誰かは知らないけれど
22/01/29 01:44:53.53 UdjhwKXn.net
>>392
畠山さんの一時降板の一件でね。
仲間思いの誠さんらしいエピソードだ。
まあこりゃまずいと大野剣友会が降ろされてJACに交代になってしまった時はさすがにビビっただろうけど。

394:どこの誰かは知らないけれど
22/01/29 01:45:25.00 yIOSoTbd.net
日輪仮面対アカレンジャーの海城は極道感がハンパない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch