仮面の忍者 赤影 Part7at RSFX
仮面の忍者 赤影 Part7 - 暇つぶし2ch230:どこの誰かは知らないけれど
21/11/28 20:45:58.06 Ve2BqaQN0.net
>>225
信者の中に潜入した藤吉郎の乱波の上に落とされるのは当然
金目様の金剛杵ではなく金ダライ

231:どこの誰かは知らないけれど
21/11/28 20:59:06.27 5Sp4njvI0.net
ドリフと赤影って案外相性がいいのかもなw
その昔に黒崎輝主演で当時のJACが総力を結集して作った珍作よりも笑えそう
信長の家来たちが「あ、突いてー!あ、突いてー! あ、押してー!あ、押してー!」とか言いながら戦の稽古してるとか想像すると笑える
テレビの全員集合のドリフはガキ向けだったが、映画のドリフは毒があって面白かった

232:どこの誰かは知らないけれど
21/11/28 21:51:24.10 r+mbANNFa.net
撮影所の倉庫でジャイアントロボのBGMのカセットテープを発掘したが、デッキに掛けたらブチブチ切れてしまったときいた
それはダビングしたものかも知れないけど

233:どこの誰かは知らないけれど
21/11/28 21:59:30.72 ui/60mif0.net
番組はべつだけど、80年代にウルトラマン&セブンのBGM出したときに
ライナーノーツには「オープンリールテープにはカビが生え、音質も劣化し始めていた」
って書いてあったからねえ。
マグマ大使のは音質劣化がひどく、DVDの特典としてついてきたがひどいノイズだった。
赤影のはCDでたくさんBGMが残っており、比較的音質もいい。
黒童子の飛んでくるときの音楽は当時から今でも大好きです。

234:どこの誰かは知らないけれど
21/11/28 22:04:30.51 ui/60mif0.net
黒道士でした

235:どこの誰かは知らないけれど
21/11/29 10:03:20.76 fqo9ljBK0.net
ジャイアントロボのBGMもCDで発売され、結構良好な保管なのか音質良し。
で、東映は保管がいいのかなーって思ってたらタイガーマスクは
フィルムからの細切れとかでCDにしてるし
いずれにせよ80年代の時点で音声テープはもう劣化が始まってたということ
フジテレビアニメのように、本放送はクリアなステレオ音質だったのに
音源全て消しちゃってフィルムに残った光学録音だけになっちゃった例もあるけど・・・

236:どこの誰かは知らないけれど
21/11/29 10:33:20.73 B61KyCa1a.net
>>230
金だらいは当然ながら一人当たり一個づつ同時にだな

237:どこの誰かは知らないけれど
21/11/29 10:44:37.82 oXZ5Psyk0.net
>>236
1話中盤で青影に爆薬仕込んだ柿をぶつけられた鬼念坊も
必要以上に真っ黒焦げになって「だめだこりゃ」

238:どこの誰かは知らないけれど
21/11/29 11:33:19.49 cYk6wShT0.net
二話の予告はシネテープ紛失はわかるとして、フィルムの光学トラックも残ってないんかな?

239:どこの誰かは知らないけれど
21/11/29 12:14:09.18 B61KyCa1a.net
闇姫の「ちょっとだけよぉ。アンタも好きねぇ」なら見たいかも
もちろん素顔バージョンで

240:どこの誰かは知らないけれど
21/11/29 20:43:10.97 mcS20uo20.net
>>237
1話2話を改めて鑑賞すると、時代劇の東映らしく、結構真面目に時代劇してるのを作っていて
ある意味、子供の視聴者には辛気臭い展開を
青影のああいうシーンで和ませてくれてたから子供に大いにウケたんだと思う

241:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 01:24:29.84 Pstu5Z+l0.net
今更なような気もするがあえて最終回いろいろ疑問点
・じじごらと雷丸の関係が今一よくわからん。じじごらが本体で人間体のアバターが雷丸ということか?
・よく考えたら白影さんの大凧は卍党編以来久々の登場 根来編にも一回出たけど流れ星左十によるフェイクだった
 あれ?左十はそれまでの根来編で全く披露されなかった白影さんの大凧の情報をどこで知った?
・5大怪忍獣は根来編のような死者召喚か再生復活かそれとも2代目なのか?
・あれだけいた下忍がなぜかクライマックスには一人も登場しない もしかして彼らを生贄にして5大怪忍獣を復活させたとか?

242:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 10:32:18.69 TUr5E3h10.net
>>237
赤影と青影を閉じ込めた忍び屋敷の四方の壁が
はずみで倒れて中が丸見えに
そして流れる「盆回り」のメロディー

243:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 11:34:05.06 7nZuJ4hd0.net
>・あれだけいた下忍がなぜかクライマックスには一人も登場しない もしかして彼らを生贄にして5大怪忍獣を復活させたとか?
あんたスタジオ撮影でそんな無茶言われても...

244:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 14:23:59.54 7G66/hlJ0.net
体操教室の後は
虫寄せ風葉、人ムカデの矢尻、花の粉道伯姉さん
この3人でキャンディーズの歌を歌っていただく

245:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 14:39:05.04 7G66/hlJ0.net
あの下忍たち、迷彩のピュンピュン丸みたいな感じで
なんか可愛いんだよね

246:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 18:15:28.57 4hUq49Bm0.net
ギロズンが再生されると巨大になってるのが疑問

247:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 18:18:03.82 4hUq49Bm0.net
あと、影の里が襲われるのを予期して
黄金の仮面の秘密をなぜ盲目の女性に託したのかも謎
普通に、長の息子の赤影に伝えておけばよかったんじゃないのかな?

248:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 19:40:01.02 UdHKiEloa.net
虫寄せ風葉の脚を見てると巨大になってる俺の珍宝も疑問だった
多量の血液で膨張してたんだろう

249:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 21:08:24.24 Ls7U9X9M0.net
>>244
何で有川正治が混じってるんだw

250:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 21:15:45.21 mrbwbQBA0.net
よく女に化けてたじゃん、花粉道伯

251:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 21:17:21.41 Ls7U9X9M0.net
>>245
魔風下忍の忍び装束は、歌舞伎の「加賀鳶」の衣装の生地を使ったらしい
ちなみに雷丸の陣羽織は、小早川秀秋のそれを(おそらく映画の衣装)流用
>>248
その下半身をイモムシの怪忍獣として、根来か魔風に売り込みに行けw

252:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 21:24:18.39 Ls7U9X9M0.net
>>250
ああ、山口朱美が化けた白拍子の方か
個人的には闇姫(チャンバラトリオの哲ちゃんの嫁)の方が好みだ
口無水乃は中の人がキツいからドン引きする

253:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 21:25:25.80 Ls7U9X9M0.net
>>246
たくさん人の血を吸って育ったんでしょう

254:どこの誰かは知らないけれど
21/12/01 00:03:40.44 wM83UMN70.net
>>251加賀鳶の生地なのですか。ちょうど雷雲の柄でよくできてると思ってました

255:どこの誰かは知らないけれど
21/12/01 20:20:23.28 kiYxhxS+0.net
雷丸の正体はじじごらだったとずっと言われてるが
「正体」だったのだろうか?
たんに雷丸が変化の術とかでじじごらになってただけなのでは?
青影は子供忍術くらべの時、竜に姿を変えてたけど
あれを青影の正体とは言わないのと同じで

256:どこの誰かは知らないけれど
21/12/02 06:30:19.04 C43I1Hwo0.net
陽炎姉さんが出ているから
不良番長口から出まかせ をみた
陽炎姉さんはただのズベ公の役だった‥
映画は面白かった、V3もルーキー新一も出てた

257:どこの誰かは知らないけれど
21/12/02 22:33:12.65 STkvROJG0.net
>>231
悪大将・夕里弾正の反乱を知った信長が憤って家臣団を召し集めると
「ピンクパンサーのテーマ」に乗って秀吉、勝家、長秀、一益が岐阜城の廊下を行進して現れる

258:どこの誰かは知らないけれど
21/12/10 18:43:02.28 8Kjvufqb0.net
東映時代劇YouTube
3.4話更新は今日?

259:どこの誰かは知らないけれど
21/12/12 07:09:04.77 k+MWZAzx0.net
公式動画を見たが、第一話には白影は出ていなかったんだな。

260:どこの誰かは知らないけれど
21/12/12 07:10:12.93 k+MWZAzx0.net
>>252
闇姫=チャンバラトリオの哲ちゃんの嫁  というのは知らなかった!

261:どこの誰かは知らないけれど
21/12/12 12:44:02.52 4n6CfLVB0.net
チャントリの初期メンバー3人は東映京都の大部屋俳優出身
後から加入した哲ちゃんは高倉健の付き人で、やはり東映時代劇の端役だったので
敵忍者役で出演しててもおかしくなかった
ちなみに南方英二は、赤影の殺陣を担当していた東映剣会の古参メンバー
(殺陣師だから愛称がカシラ)
実兄が根来のかげろう百面鬼役の楠本健二
野火かつむじ役をカシラがやってたら面白かった

262:どこの誰かは知らないけれど
21/12/12 17:48:25.98 TjMU1hcd0.net
>>261
殺陣師から芸人に転じたのは轟二郎さんもそうだよな。

263:どこの誰かは知らないけれど
21/12/13 09:04:18.86 jFqvSwoQ0.net
>>252
口無水乃って八つ墓村(1977年版)の濃茶の尼なんだよな。

264:どこの誰かは知らないけれど
21/12/13 11:58:52.63 C2G2ETK80.net
沢淑子(=任田順好)は赤影と同時期、加藤泰監督の「みな殺しの霊歌」で
中原早苗や菅井きんやマグマ大使のモルたちと一緒に
秘密パーティーで拉致した少年を逆レ●プする
変態熟女の一人として出演してるんだよな

265:どこの誰かは知らないけれど
21/12/13 13:45:51.21 gdYRA0DN0.net
中原早苗ってザ・ガードマンで悪人役ばかりやってた印象

266:どこの誰かは知らないけれど
21/12/14 20:10:56.52 QNaTTyt80.net
やっと素浪人花山大吉のDVDが来て、生涯初で見てるんだが
話も面白いけど出てくる人たちが!
汐路章 阿波地大輔 山口朱美 
第一話だけでこれだもん もう一つの赤影だね
他にも漏れてる名前あったら遠慮なく追加してくださいよ旦那

267:どこの誰かは知らないけれど
21/12/14 21:02:39.69 s/b5Qe780.net
>>266
素浪人花山大吉と素浪人月影兵庫って何が違うの?

268:どこの誰かは知らないけれど
21/12/14 22:11:08.75 zWcsJ9VN0.net
TVアニメの「じゃりン子チエ」のキャストは大阪の俳優が主だったから
花粉道伯の女形がチエちゃんのお母はんだっただけでなく
鬼念坊、むささび道軒、足切主水、足利義昭の側近なんかが声優やってたな

269:どこの誰かは知らないけれど
21/12/14 22:28:22.40 HyKk1TqW0.net
それは知らんかった 足切主水は「素浪人月影兵庫」第一話で用心棒役だったな

270:どこの誰かは知らないけれど
21/12/14 23:20:06.33 ojLwvaQs0.net
黒蝙蝠(舟橋元)とウルトラマン17話の川口博士が
同一人物とは意外だった。

271:どこの誰かは知らないけれど
21/12/14 23:42:39.33 FuoSbZHc0.net
>>267
素浪人月影兵庫は酒が好き
素浪人花山大吉は酒とおからが好き

272:どこの誰かは知らないけれど
21/12/14 23:51:01.61 FuoSbZHc0.net
>>270
舟橋元で一番有名なのは新選組血風録と燃えよ剣での近藤勇役
血風録では隊士の山崎烝役が坂口祐三郎だったので赤影で再共演
燃えよ剣では隊士の永倉新八役が黒部進だったのでウルトラマン以来の再共演となった

273:どこの誰かは知らないけれど
21/12/15 00:51:07.13 MBOMnJoK0.net
東映がよいこの皆さんに送るお正月映画 仮面の忍者 赤影
赤影:菅原文太
青影:梅宮辰夫
白影:近衛十四郎
竹中半兵衛:成田三樹夫
木下藤吉郎:田中邦衛
蝦蟇法師:山城新伍
鬼念坊:若山富三郎
闇姫:大原麗子 当初三田佳子がキャスティングされるも梅宮との不仲で降板
傀儡甚内:高倉健 !
朧一貫:安岡力也
悪童子:谷隼人
夢堂一ツ目:千葉真一
甲賀幻妖斎:小林旭
将軍様:萬屋錦之介

274:どこの誰かは知らないけれど
21/12/15 01:05:30.15 MBOMnJoK0.net
素浪人月影兵庫は原作付き(南條範夫)
TVシリーズは人気が出るにつれて痛快コメディ時代劇と化していったが、
原作者が激怒して番組は中止
設定を少し変えて花山大吉という別人を主人公に、開き直った
娯楽時代劇として作られたのが花山
花山大吉はモノクロでスタートしたが、途中からカラー放送になる

275:どこの誰かは知らないけれど
21/12/15 02:13:31.59 99dtRzXE0.net
それを通は おカラー野郎 と呼ぶ

276:どこの誰かは知らないけれど
21/12/15 17:54:50.09 m/PraXXr0.net
関西では花山大吉しか再放送されてなかったからな~

277:どこの誰かは知らないけれど
21/12/15 18:08:48.75 SfV1iWeQ0.net
>>274
そうだったのね
パっと見、月影兵庫も花山大吉も同じ人物に見えてしまい
両方に焼津の半次が出るので
ろくにそれについて調べもせず、ずっと疑問符を抱いていたわ

278:どこの誰かは知らないけれど
21/12/15 22:07:43.65 MBOMnJoK0.net
花山大吉の第一話は焼津の半次が花山を見かけて
田舎に帰ったんじゃなかったのかいこの嘘つきの旦那野郎!と激怒し
花山が「貴様には初めて会ったぞ。貴様と旅をしたことなどないぞ」といい
半次が猫を見せても全然怖がらないことから、別人だとわかるというところから始まりました
再放送はおカラーになってからでしょうから、再放送ではこの話は流れなかったはず

279:どこの誰かは知らないけれど
21/12/15 23:05:11.59 SfV1iWeQ0.net
そうか、猫が嫌いなのは月影兵庫のほうだけだったか
焼津の半次はクモが苦手だったけど
欠点のない赤影さんは別として、青影や白影も苦手なのがある設定でも面白かったかもな

280:どこの誰かは知らないけれど
21/12/15 23:25:22.55 ENsysPHB0.net
>>267
兵庫は讃岐松平藩のご落胤
大吉は江戸の町道場主で、流行病で妻子を失った剣術家
>>272
舟橋元は「ミラーマン」第3話では
インベーダーに新幹線ごとアブダクションされ
そのまま行方不明になる博士役だった
>>275
このバカたれが!

281:どこの誰かは知らないけれど
21/12/15 23:29:42.16 m/PraXXr0.net
月影兵庫なんて、
こちら葛飾区亀有公園前派出所の偽最終回
読んだことのある人間しか70年代以降生まれは知らんと思うぞ!
 俺花山大吉しか知らなかったもの。

282:どこの誰かは知らないけれど
21/12/16 16:01:39.01 vMzgRv2F0.net
まるで知らない人には悪いけど
焼津の半次ってどこか白影的なキャラだと思うんよ
白影と青影を足して二で割ったのが焼津の半次と言ってしまうと、こじつけになるかな?
かっこいい主役だけだと真面目くさったものになりがちな時代劇を
面白くするにはそういうサブキャラが必要だということでもある
仮面の忍者赤影も、もし赤影一人だと人気番組にはならなかっただろう
「劇場版ワタリ」のコンビ牧と金子が加わって、最強トリオになったのが
バランがよくて功を奏した

283:どこの誰かは知らないけれど
21/12/16 16:02:41.73 vMzgRv2F0.net
バランスがよくて……だ

284:どこの誰かは知らないけれど
21/12/17 10:27:02.48 xIbY4PsLa.net
東宝映画スレの住民か?

285:どこの誰かは知らないけれど
21/12/21 11:18:48.28 FmKZbkv50.net
ていうかこのスレだけ初期の昭和特撮板の香りがするから居心地よいw
もうさ、ウルトラ系のスレの酷い有様ったらないわ。
マニアックな話題がほとんど出来ない状態
こう言っちゃなんだが幼稚な話題しかしてないからつまらん

286:どこの誰かは知らないけれど
21/12/21 23:31:30.99 edWXWKy+0.net
先日、鬼滅の刃遊郭編のアニメを見た後に
天元なる者が元忍者だという設定だからなのか
赤影と鬼滅の刃がコラボした夢を見たよw

287:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 10:38:39.38 mCkhBVKB0.net
日記帳にでも書いとけよ

288:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 11:05:49.64 fYTTdHju0.net
ちゃんと三つに分割しておくのだぞ

289:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 11:56:09.81 6W0ncviB0.net
>>287
鬼滅の刃に興味ない人がいたようですまんかった

290:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 12:39:21.82 oepR4Ny+a.net
このスレには爺さんしかいないことを>>285が明らかにしてくれたばかりなのに

291:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 14:00:47.23 6W0ncviB0.net
爺さんは鬼滅の刃を見ないってか?
なら次から赤影の話題限定にするわ
爺さんが怒鳴ってくると怖いので、すまんな

292:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 17:07:45.81 oepR4Ny+a.net
と言ってる俺は鬼滅の刃を大好きなオッサンなんだけどな

293:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 17:36:31.36 mCkhBVKB0.net
良い歳して見る物か?

294:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 19:05:41.65 oepR4Ny+a.net
いや、面白いものは面白い
裏設定の吐露とかはメチャうざいけど、敵味方のキャラの行動原理とかがしっかり描かれてて良くできた漫画だと思う
流行る漫画は流行るだけのことはある

295:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 21:13:12.84 IODC3Lp10.net
鬼滅とかどうでもいいわ...
赤影さんみたいに世紀をまたいで語られるほどの名作でもないし

296:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 21:19:26.96 6W0ncviB0.net
赤影でも、闇姫や口無水乃といい、猿彦らの宿命の悲哀が涙を誘うが
時代を超えても作品づくりってのはそれは同じで
鬼滅の刃においても敵の鬼に涙を誘う要素があるから老若男女を超えてウケるんだと思う

297:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 21:45:29.50 IODC3Lp10.net
スレチなんで
50年の年月に耐えられたら語ってくださいね

298:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 21:47:34.41 oepR4Ny+a.net
憎い煉獄さんの仇にすら、最後には同情してしまうものなあ
涙を誘う演出は陳腐だけど上手い

299:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 21:53:37.22 IODC3Lp10.net
作られたブームに踊らされる
薄っぺらい人間にはなりたくないもんですな

300:どこの誰かは知らないけれど
21/12/22 22:28:34.74 oepR4Ny+a.net
う~ん、50年後が楽しみだけど、そのころ>>297は120歳近いからなあ
驚きを共にできなさそうで残念だよ

301:どこの誰かは知らないけれど
21/12/23 13:31:53.49 NP+JKWFt0.net
このスレに居る人は誰も残ってないだろ

302:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 00:03:02.72 F5R4CE8m0.net
不死の魔老女

303:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 06:09:08.42 JRmQeznN0.net
幻妖斎「おばば、鬼滅の刃なるものを見たことがあるか」

304:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 14:07:46.75 DCg1yc750.net
スレチだというなら、何か赤影について
知ってることや、思いのたけを書き込みでもすればいいのにと思うが
それはしないのかな?

305:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 15:22:07.67 Yo4yC2Iw0.net
たまに書いてる
赤影とは無縁なことをツラツラ書くよりはマシ

306:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 16:10:41.42 DCg1yc750.net
ならマシとか感じ悪いレスするより、たまに書いてくれ

307:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 17:07:50.59 Yo4yC2Iw0.net
なら感じが悪いとかそういう書き方は控えたほうがいいよ

308:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 17:28:16.64 DCg1yc750.net
じゃあ、「赤影と鬼滅の刃が混ざった夢を見た」と書いただけで
スレチだのと因縁つけてくるウザいやつが嫌いだと本音を書いておくよ

309:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 17:34:41.17 DCg1yc750.net
書き込み数も極めて少ない作品スレで
「赤影と鬼滅の刃がコラボした夢を見た」と書き込むほうが俺はずっとマシだと思う
少なくとも赤影の夢を見たのはスレチではない
赤影に関して、ほぼ何も書き込まないくせにケチばかりつける誰かよりはずっとマシ

310:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 17:40:08.71 DCg1yc750.net
下ネタでお茶を濁すようなくだらない書き込みよりはマシだと判断したのだが
堅物から、ものすごい拒絶反応が返って来るとは思わなんだ

311:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 17:43:03.81 Yo4yC2Iw0.net
控えたほうがいいよとアドバイスしただけなのに
怒るのはみっともないからやめなさい

312:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 18:35:04.74 DCg1yc750.net
>>311
嫌がるお前のために鬼滅の刃に絡んだ赤影の夢の話はしないから安心しろ

313:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 21:42:30.24 XuH3gwBb0.net
赤影ミュージックファイルのdisc2に入っているバージョンの忍者マーチでは
「手裏剣しゅっしゅっしゅっしゅしゅ」と歌うところが
「しゅしゅしゅしゅしゅっしゅっしゅっしゅしゅ」と歌われている

314:どこの誰かは知らないけれど
21/12/24 22:21:51.93 2wUyV63Z0.net
>>310
生前の赤影さんはシモネタが大好きだったらしいが。

315:どこの誰かは知らないけれど
21/12/25 06:09:56.61 67mtr6u10.net
スポンサー筋か大物の娘さんとおいたして
東映干されかけたって書いてありましたね
仮面と生きた男だかに

316:どこの誰かは知らないけれど
21/12/25 12:01:49.27 sgB11K9o0.net
母憎さでそのころすでにパイプカットしてたんだっけ

317:どこの誰かは知らないけれど
21/12/25 21:47:23.57 THkwXqGl0.net
そして青影さんは闇姫と一緒に大部屋の大浴場に入っていた

318:どこの誰かは知らないけれど
21/12/25 22:18:08.31 GsLgBHGb0.net
大奥のシーンはあってもいいよな。

319:どこの誰かは知らないけれど
21/12/25 22:38:04.76 RvNmHW8l0.net
大奥ってのは徳川幕府の平和な江戸時代だが
赤影は時代的に、その前の、織田信長や木下藤吉郎たちが群雄割拠していた戦国時代なのでどうかな?

320:どこの誰かは知らないけれど
21/12/26 05:37:24.04 uxbh9zxea.net
却下

321:どこの誰かは知らないけれど
21/12/26 07:26:14.22 TQHHnaVg0.net
戦国時代でも「奥」はあった。
NHK大河「武田信玄」にはそのあたりが描かれていた。

322:どこの誰かは知らないけれど
21/12/26 08:59:46.01 Vpta+HkId.net
武田信玄の奥は
男の集団かもしれないが

323:どこの誰かは知らないけれど
21/12/26 09:26:28.25 saUOYeywa.net
美少年揃いの奥

324:どこの誰かは知らないけれど
21/12/26 09:29:33.42 saUOYeywa.net
オカマの術を身に付けてた漫画版の青影なら、赤影も味見したりするのだろうか

325:どこの誰かは知らないけれど
21/12/26 10:57:47.97 dBCHdgYj0.net
奥様はいても大奥ではない

326:どこの誰かは知らないけれど
21/12/26 11:02:14.49 dBCHdgYj0.net
戦国武将にも奥方はいたが”大奥”というのは……
江戸時代の徳川将軍家に限って用いられていました

327:どこの誰かは知らないけれど
21/12/26 12:57:20.30 Km476Lb20.net
戦国時代の武将は戦いに出る時美男少年を連れていったという
長引く戦いもある訳でまさか戦場に女性は連れていけないし
信長にとっての蘭丸なども一例かもしれない

328:どこの誰かは知らないけれど
21/12/26 16:00:16.23 dBCHdgYj0.net
源平合戦の時の女武将と言えば巴御前(ともえごぜん)が有名だが
戦国時代に、くノ一が居たくらいだから合戦の際にも女剣士や女武将は居たのでは?
たとえば筑後国(現在の福岡県)の柳川藩主・立花宗茂の妻であり
女城主の立花誾千代(たちばなぎんちよ)は文献にも名が残っているほど有名?

329:どこの誰かは知らないけれど
21/12/27 13:29:05.11 092uTM6Td.net
【東映時代劇YouTube】チャンネル登録者10万人突破記念配信! 総尺4時間超えの超大作時代劇!
「飛び出す冒険映画 赤影」
時代劇YouTubeで高視聴を記録しているTVシリーズ「仮面の忍者赤影」の劇場版。TVシリーズの映像を再編集、新規映像も加えて劇場公開版として仕上げた1本。
これら特撮ギミックを取り入れた唯一無二の東映時代劇で年納め!
「飛びだす冒険映画 赤影」
赤影たちは、甲賀幻妖斎らを倒すため、忍法秘術を駆使し、戦いに挑む!
※タイトルに「飛びだす」と表記がありますが、劇場公開時の仕様であり、今回の配信では立体での視聴効果は得られませんのでご注意ください。
配信スケジュール:2021年12月31日20:00~2022年1月3日23:59まで
メインキャスト:坂口徹/金子吉延/牧冬吉大辻伺郎/里見浩太朗/天津敏

330:どこの誰かは知らないけれど
21/12/27 20:54:34.53 uHGijzwy0.net
>>329
(・o ・)ほぉ!

331:どこの誰かは知らないけれど
21/12/27 20:54:40.41 eDN5xkJj0.net
昔の飛び出す冒険映画は、今の3D技術と違い、ほぼ立体に見えない
モノトーンでぼやけてて、期待して見るとガッカリするかもだ

332:どこの誰かは知らないけれど
21/12/27 21:48:34.52 5AkWsuno0.net
でも、あの目つきの悪い千年蟇はぜひ見てほしいなw
あと、ちょっと肥えてルパンみたいなもみあげの赤影さんも

333:どこの誰かは知らないけれど
21/12/27 22:06:49.32 yF6TEhvp0.net
営業で人気が出て坂口さんも酒の接待が増えたんだな。円谷浩とか博多淡海(木村進)とか
芸能界はあれで身体壊す人が多い。

334:どこの誰かは知らないけれど
21/12/27 22:54:21.09 eDN5xkJj0.net
木村進の父の先代博多淡海も、赤影1部の金目教編に出てくる木下藤吉郎の雰囲気があったな

335:どこの誰かは知らないけれど
21/12/29 09:02:09.98 +3wlkIC6a.net
>>332
まあ放送後からの収録だからね
朧一貫の忍法ハゲタカには笑ったわ
鬼念坊と幻妖斎の最後はもう少しなんとかならんかったのかね

336:どこの誰かは知らないけれど
21/12/29 11:45:56.56 Yw42CrUh0.net
あの幻妖斎は影武者なんだよきっと

337:どこの誰かは知らないけれど
21/12/29 15:19:38.56 5/QEH+l9d.net
赤影の影武者は波多野さん

338:どこの誰かは知らないけれど
21/12/29 16:12:27.88 pcZOfiM50.net
リアル顔盗みの術

339:どこの誰かは知らないけれど
21/12/30 00:42:35.26 UZAPFSVV0.net
赤影のBGMでは「白影のテーマ」と呼ばれてるあの曲が好きですね
まさに活劇って感じでワクワクしますよね

340:どこの誰かは知らないけれど
21/12/30 10:25:44.97 lCv92Xgcd.net
今晩、東映時代劇YouTubeで「怪竜大決戦」やるね
例の角の生えた千年蟇が見られるな
松方弘樹の自雷也(尾形雷丸)も見るの初めてだから楽しみだ

341:どこの誰かは知らないけれど
21/12/30 12:15:06.94 kFxYW5tO0.net
白影のテーマは、赤影たちがピンチの時に爆破が起きて
それは空の白影の大凧が現れて爆弾落としてたもので
「赤影殿ー!」「おー!白影!」からの
敵味方入り乱れての大殺陣に入るさいの曲という印象がある

342:どこの誰かは知らないけれど
21/12/31 14:27:39.96 IbZOWxUi0.net
>>341
実は大卍のテーマとしても使われた

343:どこの誰かは知らないけれど
21/12/31 16:04:00.45 oyMcnSEG0.net
「怪竜大決戦」は小川知子が可愛くて良かったな
しかし、小川さんは希望していた青春ものをやらせてもらえず、大奥マル秘ものや忍者ものなどの「いやらしくて変な」時代劇ばかりやらされて東映との契約を解除しちゃうんだよな
これに出ていた怪竜、大蝦蟇、大蜘蛛は赤影に出たけど、大鷲はどうなったんだろう?
赤影第3部以降の怪忍獣のベースはこの作品ですでに出来ていたんだな
天津敏さんも悪い殿様役で出てて面白かった
でも、ヒーロー役は松方弘樹よりも坂口さんの方がいいね。声がいいんだよな。松方さんの場合、あの悲鳴がちょっと…w

344:どこの誰かは知らないけれど
21/12/31 17:01:48.24 jCT562xla.net
天津さんは、やはり幻妖斎の白塗りの顔が一番似合ってて格好よかった
女ドラゴンを拷問する悪役は何か違ってて嫌だった

345:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 05:48:24.35 1FY/n3Rs0.net
飛びだす冒険映画 赤影[公式]#10万人御礼

ユーチューブで見れるな

346:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 05:59:55.71 tw0WBIVm0.net
怪竜大決戦は、竜とガマじゃどう見ても竜のほうが強そうで

347:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 10:51:46.47 tw0WBIVm0.net
youtube公式で久しぶりに怪竜大決戦を見てるが
松方弘樹と大友柳太朗の二人のスターのオーラがズバ抜けてすごい
松方弘樹は赤影役の候補だったりはしなかったんだろうか?

348:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 12:53:38.84 XH2v9U+L0.net
松方さんと里見浩太朗さんの二人が赤影の候補だったという話を聞いたことある
けど、松方さんは「怪竜~」主演については、恥ずかしがって黒歴史にしてたみたいだったしなぁ
ちなみに、平成の初め頃に弟の目黒さんが、テレ東で「天空剣士」とかいう怪しげな作品で主演してたことがあったよなぁ
半年ぐらいやってたようだったが一体何だったんだろう?あれはw

349:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 15:56:58.33 GbRwuDZcd.net
立体映像部分が白黒なんだが、当時からそうだったの?
それとも3Dメガネなしに鑑賞できるようにすると白黒になるの?

350:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 15:58:22.65 DTwr9993d.net
とりあえず、怪竜大決戦は専用スレがあるからそっちで語ってくれ
【東映】怪竜大決戦【1966年度作品】
スレリンク(rsfx板)

351:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 16:56:35.32 P85xFmg40.net
>>344
「女必殺拳」の悪役は、天津さんが「燃えよドラゴン」の敵ボス・ハン役の石堅に
風貌がなんとなく似ていたゆえの起用だと思う
ラストは手に鉄の爪装着して悦ちゃんと闘ってたしw
>>348
「天空剣士」の後番組が同じく目黒さん主演の「鞍馬天狗」だったが
後の方が面白かった

352:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 17:37:56.57 tw0WBIVm0.net
>>349
赤と緑がズレて二重の映像になった感じで
そこに赤と緑のセルを左右に張った紙の眼鏡をかけて見る仕組み
配信だと、眼鏡をかける立体画像をやめて眼鏡をかけようって部分をモノクロ映像にしてるね

353:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 17:44:08.32 tw0WBIVm0.net
>>349
白黒映像の部分が劇場だとこんな感じのだったといえば伝わるかな?
URLリンク(youtu.be)

354:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 17:47:12.80 DTwr9993d.net
映画:飛びだす冒険映画 赤影
脚本
伊上勝
倉田準二
監督
倉田準二
山内鉄也
第1・2・5・6話を再編集し、新規撮影を追加
・金目教の暗躍と赤影・青影の派遣
・赤影vs鬼念坊(新撮)
・赤影vsガマ法師の大ガマ(一部新撮)
・捕らわれの青影を襲う悪童子。白影vs悪童子
・赤影vs傀儡甚内、樹上の戦い
・幻妖斎の罠に捕らえられた青影を救う赤影
・敵の罠にかかった白影。白影vs朧一貫(新撮)
・金目像大暴れ。赤影vs幻妖斎(新撮)。金目像vs三人
3D映像
・赤影vs鬼念坊(新撮) 約2分8秒
・赤影vsガマ法師の大ガマ(一部新撮) 約1分11秒
・白影vs朧一貫(新撮) 約2分7秒
・赤影vs幻妖斎(新撮) 約1分16秒
合計約6分42秒 全体51分48秒の12.9%
テレビオリジナル版 16mm
新規撮影部分 35mm

355:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 17:51:14.08 dTRoMQILd.net
>>352
>>353
じゃあ当時はモノクロではなくてカラーだったのね
カラーで見たかったな

356:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 18:07:06.80 bMrOC0TIa.net
鎖で吊るされてムチ打ちの刑に処せられる志穂美悦子の股間にVの字に鎖が掛けられてるのを見てエロ演出だと思って興奮していたけど、
あれはパラシュートと同じで、体を固定するための支えだったのだと知ったのはかなり後になってのこと
それを知ってからは、ガキの頃に感じていた異常なまでの興奮が冷めてしまった

357:どこの誰かは知らないけれど
22/01/01 21:47:27.89 uZui25mq0.net
最終回近くの第48話「こども忍者術くらべ」で例の蝦蟇と竜の戦いがあるんだよな
こっちでは青影が竜に化けて鬼丸の蝦蟇に勝利してたよな
ま、普通はどう考えても竜の方が強いと思うし、それに対抗するんなら虎ぐらいにならないと無理だよねw

358:どこの誰かは知らないけれど
22/01/02 09:17:06.05 8+BxiYYS0.net
>>357
青影でさえあんな竜になれるんだから、
赤影や白影なんかキングギドラみたいに
なれるんじゃないか?w

359:どこの誰かは知らないけれど
22/01/02 16:21:21.53 k3K0EeoR0.net
青龍というのがあるので青影は青龍に
なら白影は白虎に
赤影は朱雀かな

360:どこの誰かは知らないけれど
22/01/02 16:41:12.20 LkWCdd6Ed.net
玄武は黒影(出水憲次)か
紅影(千代田進一)は紅孔雀?
薄影(佐藤京一)は呪いの怪人フランケルゲ~

361:どこの誰かは知らないけれど
22/01/02 16:49:17.50 0JJEnGW5a.net
むささび道軒はムササビでなく、緑一色になる

362:どこの誰かは知らないけれど
22/01/02 18:30:49.07 k3K0EeoR0.net
むささび道軒の中の人は赤影のナレーターでもあるので
中村梅之助主演の遠山の金さんでの予告編のナレーションもやってたんだな

363:どこの誰かは知らないけれど
22/01/02 20:36:09.26 0CzuJIXB0.net
ナレーター「入退院を繰り返している青影さんの運命やいかに?」

364:どこの誰かは知らないけれど
22/01/02 22:14:31.30 UC0MVzg70.net
まだ66歳なのになぁ
まぁ人間なんていつ死ぬか分かんないし、年齢はあまり関係ないか
気ままな生活続けてても、いつの間にか病魔に蝕まれてることもあるわな

365:どこの誰かは知らないけれど
22/01/03 19:32:01.81 qd58XTlYa.net
ミス台湾に童貞を奪われるほどの大人物なのに
身体は労ってほしいものだ

366:どこの誰かは知らないけれど
22/01/04 16:41:51.69 jMBkOKso0.net
松方弘樹と大友柳太朗の二大映画スターのギャラは
さすがに赤影という30分子供番組では当時は出せなかったのだろうな
甲賀幻妖斎は天都敏もハマリ役ではあるが、大友柳太朗の甲賀幻妖斎も見てみたかった
ところで、甲賀幻妖斎なのか、甲賀幻妖斉なのか、どっちが正解?
あちこちで、甲賀幻妖斉が正解だとされてるが……

367:どこの誰かは知らないけれど
22/01/04 16:43:04.92 jMBkOKso0.net
天都敏×
天津敏〇

368:どこの誰かは知らないけれど
22/01/04 20:12:22.87 f5wRa/PX0.net
赤影は無論面白いが、納得の行かないこともある
それは僕の大好きな黒道士のあつかいである
人生最高に楽しい音楽に乗って登場した黒道士は、いきなり赤影に倒されるのである
おかしいじゃん?その後で幻妖斎が「もう一回行けるか道士」とか下ががったことを言って
再び出撃した道士は今度は白影を翻弄していじめるのだが、順番違うやろと。
プロレスで言うと、初来日したスタンハンセンがいきなり猪木に負けると。
そして翌週から強豪外人として藤波辰爾、木村健悟を圧倒してもなんかインパクト弱い。
なぜこんなブックを黒道士に飲ませたのか。脚本か編集が間違っとるんちゃうかと。
すんません黒道士が好きすぎて筆が、いや指が滑りました

369:どこの誰かは知らないけれど
22/01/04 20:39:34.20 2Vx+leMi0.net
>>368
> プロレスで言うと、初来日したスタンハンセンがいきなり猪木に負けると。

ジェシー・ベンチュラやアドリアン・アドニスもいきなり猪木に負けた。

370:どこの誰かは知らないけれど
22/01/04 20:44:19.55 jMBkOKso0.net
黒道士はパラソル以外にも影縫いの術を使えたり、けっこう芸が細かく
白蝋鬼とともに最後まで大まんじの中で生き残っていて印象深い
子供のころ、黒道士役は悪役が多い南原宏治だとばかり思ってたw

371:どこの誰かは知らないけれど
22/01/06 10:48:25.97 e60cnA3m0.net
>>370
黒道士は
マグマ大使のサルタンと
ゴーロン星人の変身前と
同一人物だよな。

372:どこの誰かは知らないけれど
22/01/06 15:23:58.76 CiPdqDth0.net
>ゴーロン星人の変身前
ああ、たしかにそうだ
サルタンも同じ人か、それは気づかなかった

373:どこの誰かは知らないけれど
22/01/06 20:00:16.28 Gwuj8km80.net
>>372
>ゴーロン星人の変身前
ゴーロン星人ちゃうぞ
脳波変換装置で改造された猿人ゴリーの方だ

374:どこの誰かは知らないけれど
22/01/06 21:13:55.65 NwdDCLTKa.net
ゴリーの顔は変身完了の2段階前辺りが一番怖い

375:どこの誰かは知らないけれど
22/01/07 00:15:21.43 LQx70yd90.net
>>371
マイティジャック「爆破命令」で
Qの万能戦艦ジャンボーについての端緒をつかむ
秘密偵察員だったりもする

376:どこの誰かは知らないけれど
22/01/07 14:36:06.30 tno4LsCn0.net
赤影の飛び出す映画は第2回か3回の特撮大会で上映され大うけだったなあ。
特撮にやたら入れ込んでた時期のいい思い出だよ。

377:どこの誰かは知らないけれど
22/01/07 16:01:09.09 w8sPiCRy0.net
惜しいことに、飛び出す劇場版は金目教編しかないことだな

378:どこの誰かは知らないけれど
22/01/07 20:50:49.44 8z4CDxOc0.net
映画には織田信長も足利義昭も出ていなかったのが寂しい。
子供といえども信長は知っているのだから出してほしかった。

379:どこの誰かは知らないけれど
22/01/07 22:47:01.96 w8sPiCRy0.net
東映まんがまつりって劇場では小さな子供らが騒いでうるさくて
ドラマ進行部分はほとんど見てない
なので、竹中半兵衛が赤影らを呼んだあとは
子供たちは、もう敵の奇怪な忍者や金目像、千年ガマと赤影たちの闘いしか見ない
尺の関係もあるし、しょうがない

380:どこの誰かは知らないけれど
22/01/08 07:01:22.61 UqbI0DAe0.net
>>379
特撮の限界というか。
ウルトラマンシリーズも児童は前半のドラマ部分には興味なくて
「早く怪獣出てこい」
と思っているからな。

381:どこの誰かは知らないけれど
22/01/08 21:18:41.81 wzkMKDNa0.net
確かに、月光仮面もナショナルキッドも
怪獣の出る話しか興味ない。

382:どこの誰かは知らないけれど
22/01/08 22:43:43.59 gPBgcHxQ0.net
平成作品。ちょっとエロいヤツね。
URLリンク(www.youtube.com)

383:どこの誰かは知らないけれど
22/01/09 14:12:50.62 qvo7qxlP0.net
「RED SHADOW 赤影」は仮面をつけていない時点で問題外だったが
真面目な部分が真面目に見えず、 コミカルにしてる部分が笑えずで
なんといってもスタッフキャストも時代劇を作る気がなくて
予算の面でもしょぼくて、全部が中途半端すぎた

384:どこの誰かは知らないけれど
22/01/09 14:39:44.98 Sbqo3jRha.net
それに比べて赤影はUFOやらロケットランチャーが出てきても、あくまで時代劇だった
幾らぶっ飛んでいても、時代劇以外の何者でもなかった
みんなが時代劇を作っている気でいたからかな

385:どこの誰かは知らないけれど
22/01/13 22:45:19.41 Q8QGgivm0.net
大まんじが作れるなら、もう太陽エネルギーは必要なくても
甲賀忍群で戦国の世の日本を制覇できたと思うね

386:どこの誰かは知らないけれど
22/01/13 22:46:04.68 Q8QGgivm0.net
人工太陽か

387:どこの誰かは知らないけれど
22/01/13 23:54:57.80 gw0mw25v0.net
>>385
幻妖斎様の目標は世界制覇だし

388:どこの誰かは知らないけれど
22/01/14 07:19:03.11 6wlh6sDH0.net
幻妖斎「青影、出てこい」
青影「入院中なので出ていけません」

389:どこの誰かは知らないけれど
22/01/14 08:29:04.69 2c/QJ8Tca.net
幻妖斎って、能力や先進性は信長以上の逸材だったかもしれない
少なくとも、一忍者としての技量以外は赤影を凌駕していた
信長の野望に両者が出てくるのなら、戦闘系の数値はほぼ互角、それ以外は幻妖斎が圧倒しているはず
将器も政治力も外交力も魅力も、ほぼ完璧な超人だ
彼が日の本を統一していたら、生きている間に東ヨーロッパくらいまでは手中に収めていただろう
影一族は仕える主人を誤ったのかもしれない

390:どこの誰かは知らないけれど
22/01/14 09:44:25.51 500y8Yds0.net
政治はできない人かもよ。

391:どこの誰かは知らないけれど
22/01/14 12:46:05.87 +LI39TZR0.net
強引に世界制覇を狙う数々の悪の組織に比べ
金目教という宗教で民衆を束ねようとする手腕は抜きんでてるな

392:どこの誰かは知らないけれど
22/01/14 19:44:53.95 cfbAwGOj0.net
カリスマはあって異国の最先端テクノロジーやカラクリ発明大好き頭領だからなあ
作戦や立案はオババみたいな経験豊かな手練がいるんだろうて

393:どこの誰かは知らないけれど
22/01/14 19:57:00.95 +LI39TZR0.net
>カリスマはあって異国の最先端テクノロジーやカラクリ発明大好き頭領
ふと、織田信長が頭に浮かぶ
幻妖斉と信長は、ある意味似たもの?

394:どこの誰かは知らないけれど
22/01/14 22:33:04.52 ETaCZLvza.net
実は信長は以外は影武者で幻妖斎こそが真の信長だった

395:どこの誰かは知らないけれど
22/01/14 22:33:39.34 ETaCZLvza.net
実は信長は影武者で、幻妖斎が真の信長だった

396:どこの誰かは知らないけれど
22/01/18 06:39:58.43 Xsuylbkz0.net
2月8日からまた東映チャンネルで赤影さん始まりますな

397:どこの誰かは知らないけれど
22/02/05 05:59:58.83 5Tb0jMZk0.net
阿波地大輔さんは
近衛十四郎さんの付人だった

398:どこの誰かは知らないけれど
22/02/05 06:35:01.38 djbnHsQJ0.net
当時、リヤルタイムで劇場で飛び出す赤影を観た
東映がまんまつりの一作で、同時上映は空飛ぶゆうれい船長
立体部分は赤と青のセロハンを貼ったメガネをかけて観るが、けっこう飛び出して
見えた
ただ長い時間このメガネで観てると目がチカチカして頭が痛くなった

399:どこの誰かは知らないけれど
22/02/06 06:40:45.70 5ro+xJ95a.net
セロハンを貼り付けてる糊の刺激がきつくて目が痛くなった

400:どこの誰かは知らないけれど
22/02/06 10:54:02.28 6+CNNS/z0.net
昭和40年代までの駄菓子や紙製の玩具には体に有害な物が含まれてたりしたんだよな
うちの親父(80歳)も子供の頃に雑誌の付録の塗料に負けて発疹が出て発熱して寝込んだことがあったと言ってた

401:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 06:11:38.22 /tj25J/a0.net
青影さんの羨ましい戦績
カッパのカンコちゃんに膝枕してもらってた
闇姫と撮影後、東映の大浴場に一緒に入った
ミス台湾に  してもらった
そのほかにもある?

402:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 10:15:48.09 vExFPDrN0.net
>>360
フランケルゲの人はアブゴメスもやってたな

403:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 23:23:32.30 8fKH4LXh0.net
>.402
「X」でパニックの化けた八百屋もやってた

404:どこの誰かは知らないけれど
22/02/25 16:40:32.41 dwb9lJQM0.net
金目像やら大まんじを作る科学力があるなら
もうそれだけでも甲賀忍軍は天下取れそうなもの
幻妖斎は信長と組めばよかったかもしれないな
史実の甲賀忍軍というのは決して攻撃的なものではなく、あくまでも自分たちの生活を守るために
武力を行使してきたとされていて
それまでは近江の一大勢力であった佐々木氏と手を結び、協力することで存在を世に示してきたが
佐々木氏の衰退を見た甲賀忍者たちは、信長に屈して信長寄りの姿勢を固めていったとされる
だが、内心では甲賀衆たちは、攻撃的で野心的な信長に敵意を感じていたようで……
(赤影の劇中とは逆なのが面白い?)
信長も、甲賀忍者の力警戒してたようで
そこに家康が横入りして、家康が甲賀忍者に接近して取り込んでいたよう……
天正伊賀の乱からわずか8ヶ月後、そこで本能寺の変が起こるのだった!
赤影本編とはまた別の意味で、歴史を考察するのもまた一興であろう

405:どこの誰かは知らないけれど
22/02/25 20:04:05.34 l+CIeUJL0.net
>>404
> 金目像やら大まんじを作る科学力があるなら
> もうそれだけでも甲賀忍軍は天下取れそうなもの
そうだよなw  信長は火縄銃しか持っていないんだからw

406:どこの誰かは知らないけれど
22/02/25 21:25:31.77 Sf5oMMSV0.net
史実の甲賀は「こうか」だが、赤影の甲賀は「こうが」だから別物

407:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 00:59:08.06 OBfXVTQO0.net
あの当時、子どもたちの間では伊賀と甲賀はよく話題に出てきて、伊賀=ええもん、
甲賀=わるもん っていうイメージが強かったな
とろこで赤影って飛騨出身だが、伊賀忍者とは関係ないのかな?

408:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 11:09:38.03 rYgWp0yj0.net
伊賀は今の三重県
飛騨は織田信長が命名した岐阜県
甲賀はタヌキの置物の信楽焼でも有名な琵琶湖の南東に位置する滋賀県
あと、根来は紀州(和歌山県)
ちなみに魔風忍軍は史上存在してなくて
風魔一族という小田原の北条に仕えた忍者集団が現在の神奈川県にいた

409:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 11:12:24.82 rYgWp0yj0.net
ある意味、だから飛騨の影一族の赤影が
同じ岐阜城の織田信長配下である木下藤吉郎に仕えるのは
理にかなってるかな

410:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 11:23:20.56 rYgWp0yj0.net
あと、根来忍者と手を組む夕里弾正の元ネタが裏切り者として有名な松永弾正久秀であるだろうといわれ
松永久秀は今でいう徳島や大阪といった四国から関西地方で活躍した武将で
その弾正が紀州和歌山の根来と手を組んで
信長の京への上洛を阻止しようとするのも地理的にも物理的にも理にかなった設定であるのがわかると思う
赤影は時代錯誤で荒唐無稽だとしかとらえられてないところがあるが
実は、よく見ていくと歴史的時代背景に沿ったことが行われているわけです

411:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 15:51:22.32 zWn8+NRka.net
徳川の世ではあったが、常陸国に流れ着いたといわれる「うつろ舟」は大卍に似ている

412:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 17:42:39.42 rYgWp0yj0.net
あれはUFOだったのかな

413:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 20:58:34.39 vzNucbPua.net
滝沢馬琴が流したフェイクニュースだったと解明されている
今で言う都市伝説みたく、噂が流れていたとか

414:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 22:19:27.80 Zq9hmRJ60.net
>>404
史実の家康は天正伊賀の乱の後、四散した伊賀忍者を
家臣の服部半蔵正成を通して積極的に召し抱えている
本能寺の変の直後、堺から三河へ命がけの逃避行をした際は
最大の難所・伊賀越えで、半蔵配下の伊賀者の他、
甲賀の豪族多羅尾四郎兵衛光俊(道可入道)を頭とする甲賀忍者に護衛をさせている
信長や秀吉が完遂できなかった「忍者の抱え込み」を、家康は成功させている
同じように、秀吉の紀州攻めで滅ぼされた根来寺の行者や雑賀衆も、
小牧・長久手の戦い以降、徳川に抱えられている
>>407
ところが立川文庫の「猿飛佐助」では
真田幸村に仕える佐助が戸沢白雲斎配下の甲賀忍者で、
敵の服部半蔵が伊賀忍群を率いているという風に逆転しているから面白い

415:どこの誰かは知らないけれど
22/02/28 05:49:58.54 bZFx/C+oa.net
佐助の同僚である才蔵は伊賀者

416:どこの誰かは知らないけれど
22/03/02 09:50:27.22 fGlz30Fb0.net
猿飛佐助が本当に居たかどうかもあやふやだが
実在してたとしても個人の名称じゃなく、おそらくは
忍びたちの集団全員に猿飛佐助という名称をつけていた気がする
分身の術というのつまりは一人じゃなく、そういうことで

417:どこの誰かは知らないけれど
22/03/06 13:32:26.72 Pf7d+uIM0.net
>>416
白土三平が使った設定だね
村山知義の「忍びの者」では、2人一組で「猿飛の術」を使うコンビの名前だった

418:どこの誰かは知らないけれど
22/03/06 14:41:52.59 1NAfQeUK0.net
>>417
「サスケ」の台詞にもあったよね
猿飛佐助は一人ではない、猿飛の術を使う者すべてが猿飛佐助なのだ

419:どこの誰かは知らないけれど
22/03/07 16:35:29.15 JCFLKxsm0.net
実査に。双子を忍者にスカウトすることがあったらしい。

420:どこの誰かは知らないけれど
22/03/07 21:38:41.96 yCXKQRmA0.net
魔風忍者の双子は猿彦犬彦だったな
と言っても、演者が一人二役で演じてたんだが(ホクロで区別してたね)
それにしてもすごい名前だな。兄弟、仲悪いの即バレじゃんw
ちなみに「怪獣王子」に出てた子役の野村兄弟は本物の双子だったよな

421:どこの誰かは知らないけれど
22/03/08 17:05:41.17 lWx4QRnc0.net
おそ松くんとか6つ子だと時代が時代なら速攻で忍者にスカウトだな

422:どこの誰かは知らないけれど
22/03/23 15:08:40.02 5tiRovpU0.net
月影兵庫、花山大吉の遊び場があるんだぜ
好きな旦那野郎は遊びにこいってんだ うぉほほほ
スレリンク(kin板)

423:どこの誰かは知らないけれど
22/03/23 20:34:30.01 F/P4ehm/0.net
今日は久しぶりに人むかでの矢尻姐さんに脚光が当たってたな

424:どこの誰かは知らないけれど
22/03/27 23:12:30.22 JKFFjZI90.net
虫寄せ風葉「蟲の呼吸、カブトムシの舞、戯れ!」

425:どこの誰かは知らないけれど
22/04/02 06:20:41.38 HlpyA7TCd.net
URLリンク(www.youtube.com)

426:どこの誰かは知らないけれど
22/04/02 12:28:11.16 z6E02e0Yd.net
 今の常識から考えると特撮と時代劇は異質の組み合わせに思えますが、もともと時代劇から子供向けドラマの名作はいくつも生まれていますし、特にフジテレビ系列では過去の大ヒット作品として『仮面の忍者 赤影』(1967年)があります。

427:どこの誰かは知らないけれど
22/04/02 13:42:53.55 ujkzDU3V0.net
しかし赤影以降はあんまし特撮時代劇がない
まあ有名なんはライオン丸と嵐ぐらいかな

428:どこの誰かは知らないけれど
22/04/02 18:03:19.51 M4J2+62n0.net
忍者が煙を出してドロンと消えたりするのはテレビ黎明期から特撮技法を使ってたので
時代劇と特撮は意外にも接点が深いよ

429:どこの誰かは知らないけれど
22/04/02 21:47:11.94 NVATXxZf0.net
>>427
白獅子仮面

430:どこの誰かは知らないけれど
22/04/03 00:21:31.82 c3ecX+bc0.net
3人とも仮面を付けて出てたらまた違うイメージだったろう
赤影は赤い仮面、青影は青い仮面、白影は白い仮面を付ける
赤影以外はたぶん似合わない

431:どこの誰かは知らないけれど
22/04/04 15:24:13.03 1gHFibsP0.net
赤影が仮面をつけている利点は
素顔を知られていないので仮面を外すだけで
町人や旅の侍等に化けれるということだな
ところがいきなり素顔で赤影だと闇姫にバレていた
あれなんかも本来は、「おまえは誰だ?!」
「フフフ、ある時は旅の浪人。またある時は…、しかしてその実体は……赤影参上」
みたいな流れが見たかった

432:どこの誰かは知らないけれど
22/04/05 08:51:41.14 jZe4sIl+H.net
>>427
目黒祐樹さん主演の「天空剣士」というのもあったよ
大御所俳優が主役なのに、お子様向けファンタジー時代劇だったな
敵が怪獣、怪人じゃなく、人間の悪人どもだったから、特ヲタには注目されなかったんだな

433:どこの誰かは知らないけれど
22/04/05 08:53:32.58 jZe4sIl+H.net
フジテレビ的には、「魔人ハンター・ミツルギ」があったが

434:どこの誰かは知らないけれど
22/04/06 00:18:19.56 TnlJGusm0.net
残念ながら、後にも先にも「仮面の忍者 赤影」を超えるような特撮時代劇は生まれなかったね
唯一、マチャアキの西遊記がいい線行ってたけど、あれの舞台は大昔の中国だしな

435:どこの誰かは知らないけれど
22/04/06 08:50:22.05 SA8MWJmrH.net
太川陽介の「猿飛佐助」は遥かに及ばなかったね
ルイルイ
ガッテンテンではない

436:どこの誰かは知らないけれど
22/04/06 08:53:23.11 SA8MWJmrH.net
特撮時代劇っぽいのといえば、平成だが「逃れものおりん」があった
テグサリという、アイアンベルトみたいな万能武器が売り物
何でもありな所は、明らかに赤影の影響
終盤には、あの、てつをも出ていた(でも売れなかった)

437:どこの誰かは知らないけれど
22/04/06 09:14:26.23 SA8MWJmrH.net
「風雲ライオン丸」もマントル軍団は狼駆車とかメカが登場するところは赤影っぽかったね
でも快傑程、人気は得られず

438:どこの誰かは知らないけれど
22/04/06 11:22:20.38 twDMv01Wa.net
快傑はアメリカでも大人気だったほど名作の誉れ高い特撮番組だからね

439:どこの誰かは知らないけれど
22/04/06 20:45:07.57 pSjf2mk80.net
映画だけど高島兄が出てた「ジパング」がちょっと赤影テーストあった気がする

440:どこの誰かは知らないけれど
22/04/06 21:36:52.62 twDMv01Wa.net
GOEMONとか一連の時代劇は全部そう

441:どこの誰かは知らないけれど
22/04/06 23:24:27.28 J5Tk60Rb0.net
赤影は主人公の赤影じたいは一切おバカなことはやらず、まじめに時代劇の芝居をしてた
そこを忘れて月曜ドラマランドでやった赤影は三枚目の別キャラになっておバカすぎた
ジパングやGOEMONは派手になってたがなんかが違う
そもそも赤影じたいは”忍び”なのでまじめに地味に行動する坂口氏が演じた赤影が正解だった
お笑いは青影白影や敵忍者に任せておく絶妙なバランスがいいんだが
たとえばRED SHADOWは逆に皆地味すぎた

442:どこの誰かは知らないけれど
22/04/06 23:39:21.14 R5OGU7zF0.net
赤影ってアメリカでも大人気だったのか。ホントだとしたら嬉しいな

443:どこの誰かは知らないけれど
22/04/07 08:43:15.80 YLQWYz/xH.net
黒崎版の赤影は、白影役が高田純次だよ
設定からして違い過ぎる
赤影は、バイオマン同様、イエローフォー演じる敵のくノ一に惚れる
何故かイエローフォーは、モテる役が多かったな

444:どこの誰かは知らないけれど
22/04/07 08:44:46.39 YLQWYz/xH.net
>>443
訂正、高田純次は青影役だった
おじさん設定に変えられていたが、やっぱりおじさんといえば白影とつい勘違いしてしまう

445:どこの誰かは知らないけれど
22/04/07 10:08:32.88 ReDPrUFg0.net
赤影はプロレスやってたが、あれはおバカではないと?

446:どこの誰かは知らないけれど
22/04/07 15:26:11.01 G9Q8rMLyd.net
当時プロレスは定番の人気番組だったから受けたんだろうな
戦国時代にプロレス?っていうシュールさも含めて

447:どこの誰かは知らないけれど
22/04/07 21:02:08.07 xLCbFx620.net
赤影が毎回、敵忍者とプロレスやってたら自分は途中で見なくなったと思う
卍党の中でリーダー格だった、むささび道軒は
ムササビというだけあって空を飛ぶのを得意としてたのが
特異な空中戦でリングに見立てたところから赤影たちに翻弄されて墜落死するのは
皮肉が効いているし、あれも”まれ”だからこそ面白い

448:どこの誰かは知らないけれど
22/04/08 10:14:55.44 A2g0J3BIH.net
というか、昭和42年に空中戦をしていたことの方が凄い
まだミル・マスカラスが来日する、ず~~~~~っと前なのに

449:どこの誰かは知らないけれど
22/04/09 07:19:52.63 M/5SGxNv0.net
今は教室の後ろでプロレスごっこしてる中高生も居なさそうだな
第2部の卍党下忍は覆面レスラーそのものなのが斬新だった

450:どこの誰かは知らないけれど
22/04/09 12:10:55.56 3ZN3Pesl0.net
あれ?そう言えば今週の木曜日からつべの東映時代劇で赤影の第3話以降の配信始まったけど、ここじゃ全然話題になってないんだね
まぁ、ここにいる人たちは大体BDとかDVD持ってるんだろうけど

451:どこの誰かは知らないけれど
22/04/09 12:26:44.31 UMlQTvy3a.net
つべで流れてる公式動画って、DVDの画像なのか

452:どこの誰かは知らないけれど
22/04/10 23:33:51.00 5pQ5U+l3d.net
<208>忍者凧に乗れたのか
 1960年代後半、一世を 風靡ふうび した特撮テレビドラマ「仮面の忍者 赤影」では、赤影の仲間である白影が 大凧おおだこ に乗って空から登場するシーンが印象的だが、果たして忍者が凧に乗ることはできたのだろうか。

453:どこの誰かは知らないけれど
22/04/10 23:35:26.87 L+itI1Ppd.net
名優・坂口祐三郎主演赤影55周年特別企画として、東映チャンネルから、赤影関連書籍を抽選で6名様にプ.レゼント。コラボ企画として(株)AMIプロジェクトから、赤影Blu-rayを抽選で4名様にプ.レゼント。

454:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdba-hlI8 [49.98.147.7])
22/04/10 23:38:24 QfYFdj6Gd.net
仮面の忍者 赤影 放送開始(1967年4月5日)

 特撮テレビドラマ「仮面の忍者 赤影」は関西テレビと東映京都テレビプロダクション制作、昭和42年(1967年)4月5日から関西テレビとフジテレビ系で放送が開始され、昭和38年(1968年)3月27日まで毎週水曜日19:00~19:30に全52話が放送されました。

 忍者ものの特撮ドラマを制作するにあたって当初は白土三平原作の漫画「ワタリ」のドラマ化が企画されましたが、1966年に公開された東映制作の映画「大忍術映画ワタリ」が原作者の意向と合わないことから頓挫しました。
そのため東映は新たな特撮忍者ドラマの原作を少年サンデーで「伊賀の影丸」を連載していた横山光輝に依頼しました。
横山光輝は「伊賀の影丸」の連載を終了し「飛騨の赤影」の連載を開始しました。この「飛騨の赤影」をもとに「仮面の忍者 赤影」の制作が始まりました。

 原作の「伊賀の影丸」は純然たる忍者漫画でしたが、特撮テレビ版では当時の子どもたちに大人気だった怪獣や円盤などを登場させ子どもたちの心をわしづかみにしました。
詳細については「仮面の忍者 赤影|赤青白黒紅|光と色のヒーロー列伝?」をご覧下さい。

 さて、赤影の放送が始まると刀や手裏剣などが入った忍者セットのような玩具が大流行しました。多くの子どもがプラスチック製の刀の玩具でチャンバラをしていました。

 すっかり赤影のファンになった少年はさっそく刀を買ってもらったようです。すると忍者のように刀を背中に背負ってお母さんとお買い物。公園の滑り台の山を見つけると忍者きどりで軽々と登って「ダーっ」と頭から滑り落ちます。

455:どこの誰かは知らないけれど
22/04/11 17:51:10.52 V2N+BT560.net
>忍者凧に乗れたのか
源義家(1039~1106)が寛治元年(1087)
奥州の金沢城(秋田県横手市)を攻めたさい、服部源蔵という芥川流の者が
大きな紙製の凧を作り風の激しい夜に凧に乗って
上空から金沢城中に火を落として焼き討ちにした
という記述が残っている
松本藩の忍者芥川氏に伝わる『甲賀流隠術極秘』に記された内容
「往昔義家公金沢城責めし時、服部源蔵と云う当流の者幸い小男なるにより、紙凧を大きく作り、
夜に入り風烈しき時、源蔵彼の紙凧に乗り火を多く金沢城中に落し入れ、
之を火急に焼討せし事あり、只今にては是を秘し、空中より火を降らし候と申唱えさせ置き候事なり、
当流にては機に臨みし時は凧を作り、夫れに日の丸の如きものを作り、
火をしかけ、空中にて開き、火降り候よういたし、敵へ落し候事あり」

456:どこの誰かは知らないけれど
22/04/12 08:01:37.43 JUUBWGFr0.net
5月に東映チャンネルで飛びだす冒険映画 赤影放送かー

457:どこの誰かは知らないけれど
22/04/12 17:43:45.86 +d7yq7OE0.net
どうせ3D部分は白黒なんだろ

458:どこの誰かは知らないけれど
22/04/12 18:24:41.91 RIRnfdICa.net
今さら飛び出してこられても、こっちも困るしな
立体メガネ持ってないし

459:どこの誰かは知らないけれど
22/04/14 16:06:18.59 1N2qAPTP0.net
第04話 怪奇忍び屋敷
ここでも議論尽くされてるとおもうけど
鉄独楽 凄い能力だね
量産できたら 天下統一など時間の問題ですね
第05話 謎の独楽忍者で赤影が倒すけど
あの方法しかないでしょうね

460:どこの誰かは知らないけれど
22/04/14 21:38:59.05 2YcLlhdI0.net
独楽はバランスくずすと簡単に倒れるから
内部にいた幻妖斎も負荷が大きくて大変だっただろうなと

461:どこの誰かは知らないけれど
22/04/14 22:50:02.81 4yBo0Byc0.net
内部は忍者が使ったがんどうみたいに、常に操縦席が垂直になるような仕組みだったのでは?

462:どこの誰かは知らないけれど
22/05/01 19:18:44.64 /CudGVIm0.net
ツベのコメ欄を見てると、若い人で新規でハマる人はいないのかな?

463:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-glhM [27.141.128.76])
22/05/02 13:09:32 WO7NN+3h0.net
ノスタルジー込みの名作だから

今時あんな子供騙しに嵌る子供なんか居る訳無いだろ

464:どこの誰かは知らないけれど
22/05/02 19:00:44.01 3ZLCvXJG0.net
金目様の祟りに遭うがよい!

465:どこの誰かは知らないけれど
22/05/03 15:03:27.55 zAe2+57v0.net
豊臣秀吉が木下藤吉郎という名前だったのを知ったのも赤影からだった
なので、意外と、子供ながらに赤影から戦国時代の歴史を学んだことは多かった

466:どこの誰かは知らないけれど
22/05/03 16:00:45.33 GeOe9RBXa.net
安土桃山時代にUFOが飛んでいた、とか?
うつろ舟が常陸に流れ着いたのは、かなり後の江戸時代だった

467:どこの誰かは知らないけれど
22/05/03 21:47:56.05 /LiSttC20.net
平安時代には月より使者が参っている

468:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa3d-YZpl [106.132.187.28])
22/05/03 23:39:09 GeOe9RBXa.net
それは幼い頃の南夕子

469:どこの誰かは知らないけれど
22/05/05 13:55:04.01 B7AOYbGv0.net
仮面の忍者赤影 第07話 妖術一つ目
見所タップリ 久々に半兵衛登場
秀吉が 一つ目にさらわれる 場所は横山城か?
レーダでの追跡で地図上でも彦根あたりから 
京に向かってるのが確認できる

470:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-6a3U [1.72.2.63])
22/05/05 23:55:31 Ei1kDjoQd.net
704:名無し募集中。。。:2021/07/26(月) 13:00:30
よろしくお願いします。

【板名】昭和特撮板
【板URL】URLリンク(rio2016.5ch.net)
【スレッドタイトル】仮面の忍者 赤影 Part7
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!

471:どこの誰かは知らないけれど
22/05/06 08:10:28.70 OfyE4Le2a.net
参上するも参上しないも赤影次第

472:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb58-m2Kt [119.245.27.152])
22/05/06 15:57:13 bfoX0RZ00.net
若ハゲ参上!

473:どこの誰かは知らないけれど
22/05/06 16:24:07.37 XnCeY8ft0.net
アップダウンクイズで「赤影青影 さてもう一人は?」という問題で
「白ヒゲ」と答えて優勝を逃した人を思い出した

474:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa3d-YZpl [106.132.186.69])
22/05/06 16:57:11 OfyE4Le2a.net
そんな奴は剣で突かれて椅子から飛び上がればよかったのに
まあ、それは黒ひげな訳だが

475:どこの誰かは知らないけれど
22/05/06 18:49:27.90 Igiw1nYz0.net
普通に空飛ぶのな
巨大化して金目教魔人と戦っても驚かないよ

476:どこの誰かは知らないけれど
22/05/06 20:17:27.95 aXrMmkVF0.net
根来の頭領とかほんとに巨大化してたもんな

477:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bbf-eox6 [175.100.240.133])
22/05/06 22:04:22 sNrlrFDn0.net
この間始まった変身忍者嵐に白影さんが出てたがダセエ服着てた

478:どこの誰かは知らないけれど
22/05/08 20:38:17.05 GGB72H180.net
変身忍者嵐と仮面の忍者赤影の一番の違いは
劇中に占めるレギュラー少年忍者の存在感の大きさだろうな
ツムジは(カスミも含めて)青影の活躍に遠く及ばなかった印象

479:どこの誰かは知らないけれど
22/05/08 21:16:42.57 IKWwT6WH0.net
嵐の企画当初の名前は「赤鷹」だったことから、赤影に肖ろうとしたことは間違いないだろうね
仲間の伊賀忍者・タツマキに牧さんをキャスティングしたのもそのためだったと思う
カスミ役の林寛子は「仮面ライダー」のキノコモルグ回にゲスト出演した時のテニスウェア姿が東映のエロい…いや、エラいプロデューサーの目に留まって、という例のやつで…
しかし、ツムジ役の子役の演技が悲しいぐらいに棒だったんだよなぁ
あの子供嫌いの坂口祐三郎の心を開かせた金子吉延のキャラクターが突出してたんだよな

480:どこの誰かは知らないけれど
22/05/08 22:49:17.80 SGXY7y20a.net
カスミの太ももは破壊力抜群でよかったけどな
けど、かげろうの清楚なお色気の方が好きだった

481:どこの誰かは知らないけれど
22/05/09 00:38:42.33 d0YFWQx/0.net
カスミ役に林寛子を推したのはたしか毎日放送のプロデューサーだったはず

482:どこの誰かは知らないけれど
22/05/11 15:12:15.12 aWcToPAf0.net
あの頃の林寛子はかわいくて好きだったが
忍者の端くれなんだから可愛ければいいってもんでもなく
くノ一は、ちょっと陰があるほうがいいのだ
そういう意味でも陽炎役の時美沙さんや、赤影に出てきた敵のくノ一らを演じた女優さんたちのほうが
いい芝居してたと思う

483:どこの誰かは知らないけれど
22/05/11 19:48:25.14 TBMTEWK4a.net
カスミは網タイツを履かせるべきだった
ちょっと目の粗い奴で、できれば太ももの真ん中辺りまでのを
我ながら注文が多いな

484:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e27-vjB4 [121.80.94.65])
22/05/12 16:19:19 56K4Koox0.net
配信ではじめて嵐を視たが、
カスミは、姿を隠す術を使うために
下着を脱ぐ(裸を見せるわけではない)
シーンはあってもよかったよね。
 隠密剣士に似たシーンはあったが
赤影にはなかった。

485:どこの誰かは知らないけれど
22/05/12 16:49:40.23 4TBoCN5y0.net
忍者が網タイツや網シャツを着てるのは
本来は鎖かたびらを身に着けてるビジュアルからだが
赤影たちの腕の網々もそれだろうけど
根来編の蟻身眼兵衛が首周りも含め一番、鎖かたびらっぽい衣装だった記憶がある

486:どこの誰かは知らないけれど
22/05/12 20:27:23.80 HNimtfxq0.net
忍法かげろう斬りの衣装エロかった

487:どこの誰かは知らないけれど
22/05/16 08:45:20.76 ITwqceNv0.net
根来編で、くの一虫寄せ風葉を演じた島景子さんいいなぁ!
今もご存命なんだろうか?

488:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f67-5/8R [126.140.215.68])
22/05/16 09:05:12 1nm+VI3b0.net
今だと風葉の面影は無く魔老女みたいになってるかもな…

489:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-GfVe [106.132.188.133])
22/05/16 09:09:36 vmCDBkKXa.net
風葉には根来を裏切って仲間になって欲しかった
一人くらいそんなくノ一がいてもよかったのに
けど最後には殺される運命なんだろうなあ
やっぱりくノ一は儚いわ

490:どこの誰かは知らないけれど
22/05/16 11:20:33.15 oMcOKyeQH.net
あと風魔編でががら操るおねえさん
青影に一回だけ使わせてくれたけどね

491:どこの誰かは知らないけれど
22/05/16 16:46:48.16 VGzzPjhJ0.net
抜け忍になる奴はあっても
スポーツ選手がFAするみたいに他の忍軍に移籍するやつはいなかっただろうな
命を懸けて生きてる世界だと、一度仲間を裏切った奴は信用できないから

492:どこの誰かは知らないけれど
22/05/16 18:39:24.65 1eF485xd0.net
>>490
口無水乃はおねえさんっていうよりおばさんって言った方がいいような見た目だよな
生きていれば青影と同じ歳の弟が居たんだっけか
ががらはアゴンと違って見た目も鳴き声も気持ち悪いから、ざばみとぶつかった時も応援しづらかったね
魔風の怪忍獣で唯一好きなのは一番最初に出たグロンだね

493:どこの誰かは知らないけれど
22/05/16 22:00:20.18 AwX0hsag0.net
いかるが兄妹の若葉ちゃんが可愛すぎてたまらんのだが

494:どこの誰かは知らないけれど
22/05/16 23:29:43.94 2DtORcWZa.net
ギズロンはヒドラゾーンと共にトラウマ怪獣の双璧だった

495:どこの誰かは知らないけれど
22/05/17 10:26:19.96 8gYf/IVm0.net
>>487
ホントに島景子さん色っぽくて良かったねw
ただ歌舞伎と70年代ピッピーを合わせたような
メイクはチョットw
同僚の人むかでの矢尻は末広真樹子さんだったが、
こちらは好みではなかったw
何年か前、業界の会議に乱入してきて
選挙でのアピールをしようとしたが、議長にあっさり
却下され、出ていけと言われて不本意そうに出て行った
報復にドグマ呼び出すんじゃないかと
不安になったw

496:どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd14-sWSx [49.104.17.84])
22/05/17 11:05:03 4+wQB/iJd.net
>>492
口無水乃が八つ墓村(77年版)の
濃茶の尼だって知ってる?

497:どこの誰かは知らないけれど
22/05/17 15:54:48.13 jbWo7CW3H.net
>>496
金田一耕助は、なんと寅さんなんだよね

498:どこの誰かは知らないけれど
22/05/18 00:27:57.59 Od/7TWuo0.net
汐路章さんて、本当にいい俳優さんでしたね。赤影では卍党以外全て出ていたが、やっぱり魔風雷丸が最高!
ばびらんの時の、「オシベとメシベの混ぜこぜ合わせじゃ。チリチリラリロンチララリロン。ワッハッハッハッハー!」ってわかる?あれは大笑いした。

499:どこの誰かは知らないけれど
22/05/18 00:55:35.33 +Bufj1yY0.net
>>494
君は今日まで「ギズロン」と認識していたのか。

500:どこの誰かは知らないけれど
22/05/18 02:15:54.86 zpJBF3c+0.net
赤影怪獣で唯一プラモデル化されたのがアゴン ジェンマイ動力だった
個人的にはががらの「うぃっうぃっうぃっ」という鳴き声はけっこう好きである

501:どこの誰かは知らないけれど
22/05/18 08:14:40.54 yuokGppSa.net
>>499
申し訳ない
会議中にこっそり書き込んだらタイプミスしてた
俄みたいで恥ずかしいです

502:どこの誰かは知らないけれど
22/05/18 17:23:50.04 1/ZOkgcl0.net
汐路章さんはワタリにも出ているが、天津敏さんや原健策さんらと比べると意外と小さな役

503:どこの誰かは知らないけれど
22/05/26 23:53:53.52 OB51dZ8Zd.net
704:名無し募集中。。。:2021/07/26(月) 13:00:30
よろしくお願いします。
【板名】昭和特撮板
【板URL】URLリンク(rio2016.5ch.net)
【スレッドタイトル】仮面の忍者 赤影 Part7
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…
赤影参上!

504:どこの誰かは知らないけれど
22/05/27 00:15:29.19 u4g0X0aJa.net
悪代将、夕里弾正の反乱を知った織田信長は、居城清州から少人数を率いて京の都へ急いだ。しかし、その道筋には、弾正に味方する根来の忍者が、恐ろしい怪獣を操って待ちかまえている。道中の無事を願う信長は、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…
赤影参上!

505:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb10-/2Hp [106.184.134.150])
22/05/27 15:45:16 jtuFX1W60.net
もし、夕里弾正が岐阜の武将で彼が飛騨忍軍に頼っていたら
赤影たちは夕里弾正の下で働いただろうか?

506:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb10-/2Hp [106.184.134.150])
22/05/27 15:57:39 jtuFX1W60.net
根来の忍者は現在の和歌山県にあたる場所が本拠地
夕里弾正は大和国(近畿奈良地方)を治め松永弾正ともいわれた武将・松永久秀がモデルとされる
その夕里弾正が同じ関西の根来忍軍に協力を仰いだのは必然的で
飛騨忍軍が岐阜の信長や木下藤吉郎の下で働いたのと同様に
正義だとか悪だとか関係なしに、地元だったから
「金目教の探りを入れよ」とか「京に上洛する信長一行の護衛につけ」とか依頼がきたまでなんだが
なのでどうしても、赤影を見て育った子供らは
信長や木下藤吉郎が正義の側だと信じて戦国時代を捉えて育ったわけで
はたして現実はどうだったか……

507:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-AiA7 [106.154.141.158])
22/05/28 01:58:05 ZLlOpOgYa.net
LDに入っていた第3部の英語バージョン、「六大怪獣大逆襲」の中の
鬼堂の「見たか!根来忍法の恐ろしさを!」という台詞が
"Now you know, how terrible Negoro magic is!"って訳されていたんだが、
忍法は敢えて訳すんならmagicってのが妥当なんかな?

508:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-SbKS [106.132.187.56])
22/05/28 02:12:13 PGESHbO1a.net
忍者は今でこそニンジャだけど、昔はマジシャンと訳されていた

509:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0367-jfEb [126.140.207.187])
22/05/28 09:41:47 Isc37wPC0.net
忍術にはタネがあるからな
しかし、妖術ともなると超能力だからエスパーか?
ちなみに、エスパー伊東は卍党に居ても違和感が無いキャラクターだよねw

510:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-SbKS [106.132.187.56])
22/05/28 09:52:06 PGESHbO1a.net
ちょうど紫色の席が空いている

511:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff10-jfEb [106.184.134.150])
22/05/31 18:08:20 /wgtdtVA0.net
忍法もNINPOとしか言いようがなく
magicで意味が通じるなら妥当なんじゃないの?
ちなみにマジックという言葉は手品だけじゃなく魔法もマジックなんで
怪忍獣を操る忍法なんて、とくに魔法の範疇かも

512:どこの誰かは知らないけれど
22/05/31 18:46:52.37 BtpBIPHA0.net
本来手品はマジックとは言えない

513:どこの誰かは知らないけれど
22/05/31 20:37:40.47 beYxycvX0.net
マジックには油性と水性があるんやで

514:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 26bf-11kL [119.63.184.211])
22/05/31 22:40:47 5lr44YSo0.net
フォースでいいじゃん

515:どこの誰かは知らないけれど
22/06/01 23:22:48.96 Dr8XdYLO0.net
フォースはエアフォースとか軍事力といった具合に、「力」というイメージがつきまとうな

516:どこの誰かは知らないけれど
22/06/02 10:16:08.31 1dc47/4y0.net
マジックよりいいじゃん

517:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-SbKS [106.132.186.73])
22/06/02 11:35:48 WweV2JOpa.net
The Red-shadow is coming !

518:どこの誰かは知らないけれど
22/06/02 12:22:53.78 ikvolbfsd.net
てれびくん【公式】
天正10年(1582年)の今日6月2日(新暦21日)早朝、京都本能寺に滞在中の #織田信長 が #明智光秀 の謀反により自害。日本史を大きく変えた大事件 #本能寺の変 でした
特撮作品にも、織田信長は登場キャラやモチーフ等で数多く登場していますね!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

519:どこの誰かは知らないけれど
22/06/04 12:38:54.55 jbkWl3HSd.net
東映特撮の原点!67年放送の三大ヒーロー、歴史の闇に埋もれた悲しき理由

横山先生が十八番とした「忍者作品」と「ロボもの」
『キャプテンウルトラ』と同時期に東映で製作されていたのが『仮面の忍者 赤影』(1967年)です。
実は『赤影』は別の作品として企画がスタートしていました。
 本来は劇場作品として人気を得た『大忍術映画ワタリ』のTV化の予定だったのですが、
原作マンガ『ワタリ』の作者である白土三平先生は、あまりにも原作と違うテイストになった劇場版に激怒して、TV化を断ってしまったのです。
 そこで白土先生と同じく忍者漫画の大家である横山光輝先生に原作を依頼しました。
横山先生は人気作だった『伊賀の影丸』の連載を終了させ、新たに『週刊少年サンデー』で『赤影』の原作となる『飛騨の赤影』を連載します。
この原作マンガのタイトルは、後にTV放送に合わせて変更されました。
 こういった経緯から企画書の段階から『大忍術映画ワタリ』に出演していた白影役の牧冬吉さんと青影役の金子吉延さんの名前は記されており、
赤影役の坂口祐三郎さんは最後に決定したそうです。
 放映日時の都合で本作が東映ヒーロー初のカラー作品となりました。
名前に色を入れたのもスポンサーの三洋電機がカラーテレビを普及させるためで、本作は最初からカラー作品として製作が決まっていたからです。
その完成度はとても高く、三洋電機も関西テレビ(フジテレビ系列)も大いに盛り上がりました。しかし、それゆえにとんでもない事態になります。
 それは「この完成度ならウルトラにも勝てる」と、よりにもよって東映で同時に製作していた『キャプテンウルトラ』の裏番組に当てようとしました。
これにはTBSも大激怒だったそうで、「もうウルトラはいらない」と放送中止も侍さない構えだったそうです。
しかし、この事態に平山さんはじめ東映のスタッフが関西テレビに時間帯変更を談判して、この一件は事なきを得ました。

520:どこの誰かは知らないけれど
22/06/04 14:10:29.42 6HKjZLaH0.net
「キャプテンウルトラ」=「スペース・アカカゲ」って感じだから同士討ちはダメでしょ!
けど、赤影は日テレで先に放送してた「快獣ブースカ」を追い落としちゃったんだよなぁ
赤同士の戦いで赤影VSウルトラセブンだったらどうだったかな?
クビの差…いや、一馬身ぐらい差がついてやっぱりセブンかな?
話数だけなら赤影が3話多いね。さらに向こうには欠番もあるから実質4話多いことになるのか

521:どこの誰かは知らないけれど
22/06/05 08:47:26.88 D7aHr+oPa.net
アンヌに対抗できるくノ一がレギュラーにいたら、赤影にもワンチャンあったかもしれない
ミニスカ網タイツのムチムチ女子を出し、家長たるお父さんを取り込めば何とかなる
当時の東映には、桃影とかの発想はなかったのか
いや、そんなの出てなくても充分面白かったけど

522:どこの誰かは知らないけれど
22/06/07 18:53:52.29 qxpaTdGu0.net
坂口祐三郎さんいわく「劇場版ワタリの続編だと聞いていたので、赤影役が決まった時、主人公は青影だと思ってた」

523:どこの誰かは知らないけれど
22/06/07 18:58:40.61 qxpaTdGu0.net
テレビ局は、似たような番組を裏にぶつけて視聴率奪おうとするが
ビデオもまだない時代に、なんで違う曜日、違う時間帯に放送しないかと視聴者はほんとう困ったもんだった

524:どこの誰かは知らないけれど
22/06/09 22:56:49.89 JHkk1l/g0.net
youtube配信の第12話
闇姫が本当に「くっ殺」をやるとは思わなかったw

525:どこの誰かは知らないけれど
22/06/11 02:04:22.03 1mEceqGn0.net
今思えば、この番組は名優揃いだったし、ストーリーも本当に面白かったね。
でも、主演の坂口さんを初めずいぶんたくさんの方が亡くなられている。皆さんに心から御礼を言いたい。素晴らしい番組をありがとう!

526:どこの誰かは知らないけれど
22/06/11 12:35:36.57 asccLiJ20.net
少年ジェットの和泉雅子
変身忍者嵐の林寛子
ザ・カゲスターの渡井直美
みたいに、キャラが他の役や話の筋にあったひとが
赤影にもほしかった。

527:どこの誰かは知らないけれど
22/06/11 17:06:33.76 FIpSpg7G0.net
時代劇変身ヒーローは、横山光輝原作で
牧冬吉がおやっさんポジションで3作ぐらい続いてたらなー

528:どこの誰かは知らないけれど
22/06/11 20:46:50.06 PHLGhcE5a.net
赤影どのぉーっ

529:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8393-sOFp [14.10.102.32])
22/06/12 14:09:35 g+yDa/m10.net
>>527
白影と立花藤兵衛は似て非なるキャラだよな。

530:どこの誰かは知らないけれど
22/06/12 18:15:16.14 2yaBGdAm0.net
牧冬吉は赤影の前にすでに隠密剣士で人気が出てたので
劇場版「ワタリ」での四貫目役を経て白影に続投した形
変身忍者嵐でも同じような役柄で安易に狙ったが
そうそう、柳の下にドジョウは三匹も四匹もいなかった

531:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa67-bM3h [106.181.92.14])
22/06/12 18:32:59 w4nigxL4a.net
初めて書き込みします
あべのハルカスで開催中の庵野秀明展で、庵野さんに影響を与えた特撮作品一覧みたいなのがあって、そこで「赤影」が紹介されてました
強烈なインパクトで、一週間くらいたってからたまたまYoutubeのおすすめに出てきた動画を鑑賞
短期間で一気にファンになりましたが、坂口さんも牧さんも亡くなられていると知り、少し残念です

532:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3310-sOFp [106.184.134.150])
22/06/12 19:04:09 2yaBGdAm0.net
あべのハルカスは300メートルだっけ
東京タワーに迫る高さのビルで、すごいな
庵野氏は1960年生まれだから、まんま子供のころ、赤影に影響受けまくってテレビをみてた世代だな

533:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f5f-GGE9 [211.124.165.78])
22/06/13 12:39:27 2iR9P/Kp0.net
隠密剣士のように第10部くらいまで続けて欲しかった

534:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa67-7/FS [106.155.0.192])
22/06/14 01:23:18 KSPE3fi5a.net
そんだけやれたとしたら甲賀幻妖斎はまたどっかで出てきてただろうな
あの大まんじの爆発でお陀仏になったとは到底思えん

535:どこの誰かは知らないけれど
22/06/14 07:46:01.87 BYQ6tpHLa.net
明智光秀は幻妖斎だった

536:どこの誰かは知らないけれど
22/06/15 14:40:57.89 5cEd+7QJ0.net
「仮面の忍者 赤影」スレって時代劇板にもあるんだよな
珍しいな2つの板にあるスレッドって

537:どこの誰かは知らないけれど
22/06/16 05:43:13.93 E1bsHVZr0.net
>>530
赤影終了後「河童の三平」でも金子吉延、牧冬吉コンビが継続した
この頃から金子はドスコイ体型になっていて青影のような可愛らしさは消えていた

538:どこの誰かは知らないけれど
22/06/16 07:51:05.75 vDFqwF4ca.net
どっこい三平

539:どこの誰かは知らないけれど
22/06/16 13:59:52.45 jETr8+8G6.net
坂口さんが赤影後の仕事に恵まれなかった理由ってなんなんだろうな
今さら『愛と復讐』を読んだんだけど、いまいち分からなかった
「赤影のイメージがつき過ぎてるから」っていうのは結果論というか、
他に目立った役をもらえなかった結果唯一の当たり役である赤影の
イメージが強くなってしまって、坂口さん自身が苦悩していったように見える

540:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa67-aNTY [106.132.188.227])
22/06/16 15:06:50 vDFqwF4ca.net
赤影のイメージも何も、仮面を外せば誰だか分からないだろうに

541:どこの誰かは知らないけれど
22/06/17 20:33:19.66 DQ4vaEaQ0.net
山城新伍曰く昔はテレビの仕事をする
役者は二流だという偏見があって
自分は『白馬童子』という子供番組の主役で
人気者になったから嫉妬でいじめられたり
ジャリ役者と馬鹿にされずっと脇役しか貰えなかったそう。

542:どこの誰かは知らないけれど
22/06/17 22:21:21.11 4iEVYchm0.net
それ以前は、活動写真に出る役者は二流だって歌舞伎役者からの偏見があったんよね

543:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f5f-GGE9 [211.124.165.78])
22/06/17 23:36:28 vmUd3OIM0.net
柳生一族TV版で不知火典馬に切られた山城新伍

544:どこの誰かは知らないけれど
22/06/18 08:03:10.37 IvhXPboPa.net
ファイヤー!!

545:どこの誰かは知らないけれど
22/06/18 09:06:32.08 G/IhgC1Ad.net
オン!

546:どこの誰かは知らないけれど
22/06/18 10:03:33.59 +yzQGSz+0.net
卍党編ではポルトガル語じゃなくて英語がバンバン飛び交ってるのが笑えるよな
そもそも、ギヤマンの鐘のギヤマンっていうのも、江戸時代にオランダ語でダイヤモンドを意味するジアマントが訛って広まった呼び名なのに
戦国時代なのにUFOにガスマスクに防護服に人工太陽などなど、時代を先取るにも程があるよな、まったくw

547:どこの誰かは知らないけれど
22/06/18 10:43:20.54 IvhXPboPa.net
江戸期、曲亭馬琴が活躍したころ、常陸の海岸に「うつろ舟」という謎の乗り物が漂着した。
まんま大卍の見た目をしたうつろ舟は、別名を「うつぼ舟」とも言うが、卍党が甲賀のうつぼ忍軍を中心に構成されていたことなど共通項が多い
うつろ舟の窓がギヤマン張りだったことも有名で、スタッフが第2部のストーリーをデザインするにあたり、この伝承をヒントにしたことを想起させる
それを知っていると、単なる荒唐無稽だとは思えないなあ

548:どこの誰かは知らないけれど
22/06/18 11:59:56.61 iYoBkW480.net
海を渡ってやってきた奇怪な一団というのは、じつは未来からやってきて
いたのである 赤影もじつはタイムパトロールだったのだ
問題なし

549:どこの誰かは知らないけれど
22/06/18 12:01:31.76 BFfnrl8M0.net
YouTube金目教篇終わった
天津敏さんカッコ良かったな

550:どこの誰かは知らないけれど
22/06/18 15:22:09.19 yZKt/WOa0.net
最後は秀吉も里見浩太郎も居ないのな

551:どこの誰かは知らないけれど
22/06/18 15:28:59.99 8PtFmJOc0.net
金目教 ラストバトルの幻妖斎は余裕あったね

552:どこの誰かは知らないけれど
22/06/18 17:52:58.34 JGWxmBOs0.net
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
若ハゲはイク〜

553:どこの誰かは知らないけれど
22/06/18 19:34:06.42 JGWxmBOs0.net
カツラの忍者、若ハゲ参上!

554:どこの誰かは知らないけれど
22/06/19 10:23:44.41 fg79i5Kg0.net
>カツラの忍者、若ハゲ参上!
相原コージの漫画「ムジナ」を思い出した。忍法・跳頭(はねがしら)!
実際は若ハゲではなくて自ら剃ったのだが
あれは白土三平の忍者漫画のオマージュだったが、序盤の敵の百鬼衆の面々には赤影に出て来る面白忍者に通じるものがあった
ちなみに、赤影のカツラの下の坂口さんの頭は丸坊主だったとか。楽でいいよね

555:どこの誰かは知らないけれど
22/06/19 10:29:48.78 TysVfh6a0.net
>カツラの下の坂口さんの頭は丸坊主だった
市川海老蔵みたいな感じかな

556:どこの誰かは知らないけれど
22/06/19 12:15:48.25 bidQj75U0.net
秀吉はこの後、
ヒゲゴジラになった。

557:どこの誰かは知らないけれど
22/06/19 13:24:09.34 v/6wmIRg0.net
>>554
え?カツラなの?
youtubeのおすすめに突然出てきた赤影のサムネイルの写真に一目惚れしたニワカです。
とりあえず、全部見るか。

558:どこの誰かは知らないけれど
22/06/19 15:41:20.28 RW3KFvL40.net
赤影さんのヅラは、ヒグマの腹に生えてる柔らかくて傷の少ない毛だけを使った最高級品だっていう話だよね
赤影の衣装の中では最もお金が掛かっているところなんだと思う
忍者スーツはスキーウェアの改造らしいし、忍者刀も特製ってわけでもなさそうだ
赤い仮面は坂口さんのお手製で、毎回新調してたみたいだから手間は掛かってるよね
眉間に付いてる飾り玉が本物のルビーだったらあの仮面が衣装の中で一番高価だったろうな

559:どこの誰かは知らないけれど
22/06/23 10:12:35.18 a5E69fJD0.net
>>556
ハレンチ学園TV版だが、
ヒゲゴジラ(吉永百合夫):大辻伺郎→赤影の秀吉
丸ゴシ先生(荒木又五郎):井上昭文→レインボーマンのダイバダッタ
マカロニ先生:郷鍈治(4話から登場)→V3のキバ男爵
という壮絶なキャストだなw

560:どこの誰かは知らないけれど
22/06/23 15:41:01.42 MetPwc0iH.net
>>547
なるほど、まさに月刊ムーの読者が喜びそうなネタですなぁ
怪獣王子の鳥人指令も、どうして自分だけモアイ像みたいな顔で、鳥の顔じゃないんだろうと思っていたが
イースター島には鳥人伝説があり、それが元ネタだと気づいた
ムーの読者が喜びそうなネタって、案外古くから知られてたんだね

561:どこの誰かは知らないけれど
22/06/24 12:38:09.50 wHH51FM4a.net
ツベで第2部が始まったね
金目さまで終わりかと心配してた

562:どこの誰かは知らないけれど
22/06/24 13:00:56.47 iubNdm7A0.net
まさか偶然にも赤影スレに郷?治の名前が上がるとは
って言うのもつい最近ラジオの深夜放送を聴いてたら「喝采」が流れてきて懐かしいな~と思い、ちあきなおみのウィキを見たら夫が郷?治(宍戸錠の実弟)と知って「へぇ~」となった
郷が亡くなった時に(享年55才)あまりのショックにそれを契機に一切表舞台から姿を消して事実上の芸能界を引退
火葬の時には柩にしがみついて「私も一緒に焼いて!」と叫んだとか

563:どこの誰かは知らないけれど
22/06/24 13:02:01.92 vqM3sJyq0.net
>>549
昨日必殺仕事人の再放送で、善人役で殺される役でかっこよかった
顔もいいし、身長も高いし、もっと善人役に恵まれてればね、華もあったのに
放送と同じ年になくなったみたい
遺作が善人役なのは、何かのめぐり合わせだろうね
実生活ではいい人だったし

564:どこの誰かは知らないけれど
22/06/24 14:11:05.37 +yqCF3BZ0.net
>>559
スレチだが、ダイバダッタが時代劇や刑事物の再放送でよく見るあの人だ!
と最近知って驚いた。
よくあんなキャラ引き受けたなと

565:どこの誰かは知らないけれど
22/06/27 13:51:35.58 8clolXpd0.net
まんじ党編 一話を見て
不知火典馬は信長をあえて殺さなかったね
ギヤマンが手に入れば 若造など眼中にないというわけか

566:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 03:23:55.12 L3WuRW8L0.net
子供の頃、コミカルな忍者が出てくる卍党編が1番好きだった。
傘で空を飛ぶ忍者が面白かった。

567:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 08:16:43.12 sE/9OEwka.net
2番は魅力的な怪忍獣が次々に出てくる根来編だな

568:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 08:20:28.55 BUG/OERk0.net
そこから雷丸が魔風篇で全てをかっさらっていく感じが好き

569:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 09:16:39.49 sE/9OEwka.net
頼まれもしないのに、つけ鼻のギミックを着けてくる暗闇鬼堂も捨てがたい

570:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 13:22:25.69 fC4sFkq70.net
丸顔なのにホクロ付き頭部を継ぎ足して面長に変身する暗闇鬼堂

571:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 14:26:52.76 sE/9OEwka.net
みんなプロフェッショナルな役者だったから、これで面白くないはずがあるかと

572:どこの誰かは知らないけれど
22/06/28 23:19:39.39 QWBp/un+0.net
子供の頃は嵌ったけど大人になると何が面白かったのか思い出せない

573:どこの誰かは知らないけれど
22/06/29 08:53:17.50 /tKHukQ8a.net
君は特撮番組をきちんと卒業できたんだよ
心からのおめでとうを贈る
俺は今年も留年だ

574:どこの誰かは知らないけれど
22/06/29 14:36:21.87 /CyD+Uxe0.net
いやしょっちゅう部室に現れては陰で部員から煙たがられてるOB

575:どこの誰かは知らないけれど
22/06/29 15:01:14.09 /tKHukQ8a.net
差し入れもなしに?

576:どこの誰かは知らないけれど
22/06/30 23:50:25.49 e0eCvLKpd.net
704:名無し募集中。。。:2021/07/26(月) 13:00:30
よろしくお願いします。
【板名】昭和特撮板
【板URL】URLリンク(rio2016.5ch.net)
【スレッドタイトル】仮面の忍者 赤影 Part7
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…
赤影参上!

577:どこの誰かは知らないけれど
22/07/01 00:11:46.74 GwHxOAUea.net
飛騨の国影一族に伝わる黄金の仮面は、あらゆる忍者にとって憧れの的、栄光のシンボルであった。そしてまた、仮面には莫大な黄金の謎が秘められているのだ。この仮面を奪い忍者の王座を狙う者が現われた。怪忍獣を使う魔風雷丸である…

578:どこの誰かは知らないけれど
22/07/01 11:04:52.01 1zxJtpAB0.net
馬に乗って走るときの青影は急にデカくなるな
速足の時ちゃんと乗れてるのに
昔の作品だけど安全面は考慮されているんだな

579:どこの誰かは知らないけれど
22/07/02 11:39:20.47 ts57NDUed.net
金子吉延は、あの年で乗馬が出来れば完璧だったよな
やっぱり、中学生くらいじゃないと馬を乗りこなすのは難しいのかな

580:どこの誰かは知らないけれど
22/07/04 14:09:08.21 IxrEj/q80.net
卍党編のオープニングはしびれるな
卍党が並んでる絵もかっこいいしナレーションに食い気味の赤影参上もぐっとくる

581:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa4d-3TIp [106.132.158.103])
22/07/04 15:45:34 UR8jRCHaa.net
大卍の砲撃シーンもリアルで迫力あるし、勢揃いした卍党幹部も圧巻
横隊の列に赤色がいないのが不思議だったが、あの場面では不知火典馬が捕まっていたから不在だったと知ったのは随分経ってからのこと

582:どこの誰かは知らないけれど
22/07/06 20:28:29.78 ykFshQNS0.net
典馬なんかやらかしてたんすか?

583:どこの誰かは知らないけれど
22/07/06 23:12:01.16 hm+YlOora.net
赤影一行を襲撃しようとして青影に察知され逮捕監禁されていた
白蝋鬼に助けてもらって脱出したが、勢揃いのシーンには間に合わなかった

584:どこの誰かは知らないけれど
22/07/08 00:17:43.67 xIaMoE1B0.net
>>583
というより、15話のあの勢揃いのシーンは
典馬の装束を着て彼に化けた赤影を頭領以下卍党一同が出迎えるシーン
典馬(に化けた赤影)の視点だから、当然典馬の赤装束は無い

585:どこの誰かは知らないけれど
22/07/08 00:25:02.24 xIaMoE1B0.net
>>581
六連装の速射砲、しかも駐退機付という大筒を何のためらいも無しに
戦国時代に登場させる大胆さw
卍党下忍の使う鉄砲が三八式歩兵銃、忍者刀が三十年式銃剣だという程度の時代考証無視なんか
最早どうでもよくなってしまったww

586:どこの誰かは知らないけれど
22/07/08 00:36:02.31 RMghIt5Wa.net
縦二連の三列発射と横三連二列発射のどちらでもいけるのがカッコよくて痺れたわ

587:どこの誰かは知らないけれど
22/07/08 19:36:43.19 lZd1TQqG0.net
>>583 そういう意味ですか、逮捕っていうからてっきり現実でなんかやらかしたのかと

588:どこの誰かは知らないけれど
22/07/11 13:13:17.55 5DJGOE8ua.net
典馬は如何にも何かやらかしそうな悪相してるけどね

589:どこの誰かは知らないけれど
22/07/11 13:18:48.25 1n5OgP090.net
おいおい、小田部さんはお寺の息子で、
俳優をやりながら住職もやっていたという、人格者なんだぞ。

590:どこの誰かは知らないけれど
22/07/11 16:32:26.59 5DJGOE8ua.net
メイクの凄さですよ

591:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd2a-BXm0 [1.72.5.13])
22/07/13 16:07:24 Uil+NL4bd.net
てれびくん【公式】
@Televi_Kun
今日13日は俳優の #坂口祐三郎(#坂口徹)さんが61歳で逝去されてから19回目の命日です

60年代から映画、TV時代劇等で活躍。TV初のカラー時代劇で東映初のカラー特撮TV映画 #仮面の忍者赤影 では主役・赤影を演じ、子供たちに大人気となりました

592:どこの誰かは知らないけれど
22/07/21 15:54:14.54 jhdMagCs0.net
ナレーターの山口氏は、
画面を見ながらナレーションをやってるうちに、
どうしても役者として出たくなって、プロデューサーに頼んだのかね。
普通の時代劇じゃないから、悪役やってる人たちはみんなノリノリなんだよな。

593:どこの誰かは知らないけれど
22/07/21 20:02:17.27 nns8yCm/a.net
むしろ悪役が主役のようだった
みんな赤影たちと五分の勝負ができるくらい魅力的でした

594:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bbbf-eHP4 [175.100.244.222])
22/07/21 20:32:07 jK50N8HE0.net
今回のyoutube回はガスマスク軍団がいなかったから聞き取りやすかった
奴らモゴモゴしてて何言ってるかさっぱりわからんかったぞ

595:どこの誰かは知らないけれど
22/07/21 23:29:09.92 TPRdAji60.net
卍党のあのSF衣裳。ケイブンシャの「全怪獣怪人」では
「南蛮渡来の怪装束に身を包む」と無理矢理説明してたけど
南蛮渡りだとかいうレベルの怪しさじゃねーぞw

596:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saf1-hwLp [106.132.156.35])
22/07/22 07:36:30 eWQ/C6HKa.net
子供の頃、かなりマジで卍党に入りたかったのは俺だけか?
まだ紫なら空いてるとか不遜なことを考えていた
官位十二階の最高位とは知らずに

597:どこの誰かは知らないけれど
22/07/22 08:18:33.97 G4AuF8/g0.net
現場に行って衣装を渡された時の役者の気持ちを考えると

598:どこの誰かは知らないけれど
22/07/22 16:19:13.99 9Y3JvHPE0.net
卍でガスマスクってやばいな

599:どこの誰かは知らないけれど
22/07/22 23:37:16.81 GDBXFwMUd.net
昔の子供番組の悪役はほとんどナチスドイツを象ったスタイルだったからな
けど、時代劇の赤影でそれをやったから斬新だった。しかも第2部限定で
第4部の魔風忍者はほぼ西遊記に出て来る妖怪スタイルだったなw

600:どこの誰かは知らないけれど
22/07/24 12:44:43.75 hMOuOTvb0.net
まんじは仏教的には幸運のシンボルだし、ナチがどうたらも含めてまんじ党はいろんな見方ができて面白いね

601:どこの誰かは知らないけれど
22/07/24 12:59:10.67 zcPHpue8a.net
ナチのまんじは、左右逆さにした逆まんじを45度傾けたものだからなあ
それを紅白を逆さにした日の丸に嵌め込めばナチの旗になることは有名

602:どこの誰かは知らないけれど
22/07/28 23:12:32.29 ClV2j0Cb0.net
妙にイケボな有川正治。魚鱗流伯の時はこんなにスリムだったのに
第四部の魔風十三忍・花粉道伯の時はほっぺに肉がついてふくよかに
さらに10年後、「宇宙からのメッセージ銀河大戦」での
ガバナス帝国オーダー将軍役の時には、二重あごですっかり恰幅のついた体型に
この間何があった?

603:どこの誰かは知らないけれど
22/07/28 23:57:29.75 yo/yKzu6a.net
役作りですよ(嘘

604:どこの誰かは知らないけれど
22/07/30 14:16:06.75 hZQUs+9Ua.net
第46話でありそうだった展開
青影「ががら!」白影「ががら!」青影「ががら!」白影「ががら!」
青影「ががら!」白影「ががら!」赤影「ががら!」青影「ががら!」
白影「ががら!」赤影「ががら!」青影「がらら!」白影「がらら!」
赤影「がらら!」青影「がらら…あら?」

605:どこの誰かは知らないけれど
22/08/04 22:57:51.93 sfdnzZ8f0.net
「本州と四国の間に横たわる鳴門海峡」
あのー。明治の稲田騒動で兵庫県に編入されるまで
淡路島は四国(阿波の属国扱い)だったんですけど

606:どこの誰かは知らないけれど
22/08/05 11:39:07.80 c8u2X4y50.net
注釈入れても子供はわからないだろうしね

607:どこの誰かは知らないけれど
22/08/05 12:06:39.22 sCW0NauUd.net
赤影に真面目な時代考証かましてどうすんのw
無粋にもほどがある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch