帰ってきたウルトラマン 50話目(IP表示)at RSFX
帰ってきたウルトラマン 50話目(IP表示) - 暇つぶし2ch38:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 06:12:08.14 /OP4aUJIp.net
他トラマン
「タトラマン」って何かね 答えたまえ

39:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 06:13:35.13 0SseZtwP0.net
>>37
>加えて百年一日の如し「ハツヨ」「ニイ」発言
>二枚舌を晒しておいてあげるよ 嬉しいだろ
だからー、それは何度も言うけど
リク君みたいにお爺ちゃんに合わせて妥協しただけだよ
我らがウルトラマンジードだぞ

40:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 06:36:23.82 0SseZtwP0.net
>>38
ホカトラマンだね
ごめんね

41:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 06:57:36.44 seLDxXqv0.net
他のウルトラマンの略称ではないでしょうか?
「他に」何だと思われているのですか?

42:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 08:28:23.27 Wn7LKqd0H.net
>>39
濱田くんが「お爺ちゃんに合わせて妥協して」って断定しているけれど、いつものお前の脳内設定じゃないだろうね
個人の発言を代弁しているわけなのだから、きちんとした裏付けを提示しなければならないぞ

43:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 14:57:58.04 /OP4aUJIp.net
>>41
初代マンを「ハツヨマン」
新マンを「ニイマン」と何年も言い続ける二枚舌馬鹿親父に訊いてごらん

44:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 15:54:27.63 iZurnNJg0.net
ハツヨマン、ニイマンがどうかしたのですか?
ハツヨマンはわかりませんが、ニイマンはウルトラマンジャックの蔑称ではないかと推測しています。
わざわざ、話題にする意図は何ですか?
ニイマンが話題になっているのですか?
スレの荒らしを試みているのでしょうか?
軽率な行為ではありませんか?
人間としていかがでしょうか?

45:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 16:09:18.82 ldWZ5Zjn0.net
>>44
「ウルトラの星光る時」も見たことがないヤツは黙ってろ

46:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 16:26:32.76 iZurnNJg0.net
スレ荒らしは誰なのでしょうか・・・
猛省を促したいと思います。

47:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 16:36:43.90 brqx74QTd.net
>>46
また自己批判か
反省するくらいならば、最初からやらなければいいのに

48:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 16:37:55.93 iZurnNJg0.net
残念な方ですね・・・・
何が目的でスレを荒らすのでしょうか・・・。

49:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 16:42:46.57 /OP4aUJIp.net
>>44
p6067-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp

50:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 18:39:28.08 brqx74QTd.net
>>48
本当に嫌がらせは
いい加減にしてほしいよ
幼なじみにカッコ悪いと言われて、時限爆弾でその婚約者に復讐をしようとした奴と同じだよね

51:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 23:32:51.45 0SseZtwP0.net
初代ウルトラマンPart52【油獣ペスター登場】
このタイトルのスレではリク君のように
臨機応変として「初代(しょだい)」を使わせていただきます
ジーッとしててもドーにもならねぇ!

52:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 23:40:02.96 wsVNdfO+d.net
>>51
本当は「ハツヨ」と読みたいということ?

53:どこの誰かは知らないけれど
21/07/18 23:56:56.61 brqx74QTd.net
>>51
>>42の答えはどうしたのかな?
濱田くんが「不本意ながら『初代』や『帰マン』と呼んでいる」という意味の書き込みをしたのだから、裏付けを提示するように
因みに濱田くんが「『帰マン』ですね。『初マン』と、『帰マン』。」
と答えたのBEAMSスタッフによるインタビュー
BEAMSは、言わずと知れた20代から40代がメインターゲットのセレクトショップ
「お爺ちゃんに合わせ」る必要は無いよね
さあ、濱田くんが「お爺ちゃんに合わせて妥協して」いたという裏付けを提示しておくれ

54:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 01:15:55.23 2ctTDhZh0.net
>>53
>さあ、濱田くんが「お爺ちゃんに合わせて妥協して」いたという裏付けを提示しておくれ
リク君はニュージェネヒーロー・ウルトラマンジードだ
正式な場では「帰ってきたウルトラマン」をウルトラマンジャックと
呼ぶに決まってるだろ

55:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 07:16:10.14 EO5T7Mnvd.net
>>54
「~に決まっている」
提示を求めているのはお前の考えた想像ではなく、
「本来は『ジャック』と呼んでいるのに、お爺ちゃんに合わせて妥協して『初マン』『帰マン』と呼んだ」というきちんとした裏付けだよ
それと、>>54だと「本来は『初マン』『帰マン』と呼んでいるけれど、正式の場では円谷プロに合わせて妥協して『ジャック』と呼んでいる」という反対の意味になるんだけれどね

56:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 08:43:47.99 BfDgNvZcr.net
ジャックは公式設定

57:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 12:25:25.57 2ctTDhZh0.net
>>55
ほらほら、もう>>56に反論されてるではないかw
朝倉リクだって円谷プロに共鳴しているはずだぞ
正式の場でこそ敬意を表して公式設定で呼んでいるはずだ

58:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 12:28:01.39 2ctTDhZh0.net
>>55
何度も言うけど
「初代ウルトラマンPart52【油獣ペスター登場】」
このスレ内では初代(しょだい)と呼ぶしかないでしょ
リク君も回りのお爺ちゃんが「キマン」と呼んでいるのなら
あえて反論しては失礼でしょ

59:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 12:48:40.09 bWq50qhZd.net
>>58
では、初代ウルトラマンスレ以外では
初代ウルトラマンのことを何と呼ぶんだ?

60:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 13:15:12.37 EO5T7Mnvd.net
>>58
お前の思い込みや想像や妄想ではなく、きちんとした裏付けを提示してくれと言っているんだよ
「濱田くんがお爺ちゃんに合わせて妥協して『初マン』『帰マン』と呼んでいる」という裏付け
濱田くんがそう言っていたという記事でもいいから

61:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 18:26:39.18 2ctTDhZh0.net
>>60
「ボクはお爺ちゃんに合わせて妥協して『初マン』『帰マン』と呼んでいるだけだよ」
バカ
そんなこと言っちゃ失礼だろ
心の優しいリク君はそんなことは口にしない

62:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 18:28:04.80 2ctTDhZh0.net
>>59
やはり正式にはマンかマン兄さんだろうな

63:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 18:42:15.76 2ctTDhZh0.net
「ジャックは公式設定」の人はブーイモ氏じゃないよね
ジャックを受け入れる人は一人だけじゃない

64:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 19:38:17.77 EO5T7Mnvd.net
>>61
だから、そんなことは聞いていないでしょ
お前は「濱田くんがお爺ちゃんに合わせて妥協して『初マン』『帰マン』と呼んでいる」ということを、お前が知っている「事実」として書き込んでいるわけだから、その裏付けを提示しろと言っているんだよ

65:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 20:51:02.24 8sDdL7qb0.net
・田を連呼している人は何を言いたいのですか?
スレ荒らしにしか見えませんが。

66:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 20:56:59.96 0Iya6FPs0.net
>>65
初代ウルトラマン(しょだいウルトラマン)も読めない馬鹿は黙ってろ

67:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 21:53:15.83 Hq2oDjB+0.net
sageないのですか?

68:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 23:14:47.80 HOw9waCd0.net
>>65
公認ウルトラマンオタクの龍臣プロがインタビューで帰マンについて嘘をついていたと言われたんだぞ
これは大事な事だから事実を知りたい

69:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 23:30:17.79 Hq2oDjB+0.net
ウルトラマンジャック放映30年後に生まれた濱田龍臣さんのことですか。
ご年齢からして、ご自身のお父さんやお母さん世代に合わせて、お話している可能性はありますよね。
というか、合わせていると考えることが自然でしょう。裏付けは年齢ですよ。
2000年生まれですよ。
彼が子供時代に見ていたウルトラマンが、ウルトラマンメビウスぐらいでしょう。であれば、ウルトラマンジャックの方が自然な呼び名でしょう。
何かおかしな考え方でしょうか?

70:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 23:41:06.95 HOw9waCd0.net
>>69
裏付けになってなくて笑けてくるわ
20代から40代がターゲットのインタビューなんだろ?
なんでお父さん世代に合わせてお話しするのが自然?

71:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 23:51:35.71 Hq2oDjB+0.net
そうですか。
20-40代がターゲットって本当ですか?
裏付けはあるのですか?
インタビューされた方に裏付けはとったのでしょうか?

72:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 23:52:05.11 HOw9waCd0.net
>>69
龍臣プロと>>39とどちらが嘘ついてるかってことだよな
今までの>>39の書き込み見てるとおおかた>>39が嘘ついてると思うがな
さっさと>>39が証拠出せば済む話だろ?

73:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 23:55:36.85 Hq2oDjB+0.net
>>72
印象ですか?
発言の中身で語りましょう。
インタビューされた方が、20-40代をターゲットとしている裏付けを出してください。

74:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 23:56:14.63 HOw9waCd0.net
>>71
Beamsのインタビューって書いた>>53に聞けや

75:どこの誰かは知らないけれど
21/07/19 23:59:45.81 HOw9waCd0.net
>>73
印象ですか?って言うなら
裏付けは可能性ですか?って聞きたいわ
>ご自身のお父さんやお母さん世代に合わせて、お話している可能性はありますよね。

76:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 00:58:58.17 NiAfW5ty0.net
>>69
激しく同意
濱田龍臣さんは親孝行だ!
朝倉リク役でも実の父、ベリアルが悪の帝王であると知りながらも
その力を正義に役立てたいと努力したのだ
ウルトラマンジードはウルトラマンジャックをリスペクトしている
そして、ウルトラマンジャックはウルトラマンジードを見守っているだろう

77:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 04:21:26.98 CwIHKZkWd.net
>>76
そんなことを聞いてないよ
「濱田くんがお爺ちゃんに合わせて妥協して『初マン』『帰マン』と呼んでいる」という裏付けを提示しろと言っているんだよ

78:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 05:08:32.63 4+M8iF5G0.net
2000年生まれの彼は当然ですね。
自明の理の裏づけを求めるっておかしくないですか?
目的は荒らしですか?

79:ジャックは公式設定
21/07/20 05:36:54.96 NhL5Cb3f0.net
帰マンって手マンみたいで下品な呼び方だな

80:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 06:42:23.47 NiAfW5ty0.net
帰マンは送り仮名省略として、かえりマンのことだと思っていた
「振込(ふりこみ)」のように

81:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 09:15:12.72 idhdCXJc0.net
>>78
自明の理ねえ
龍臣プロは2000年生まれだから帰マンや初マンと呼ばないのが当然の真理だと言うのか?
個人の趣味を他人が否定するとはほんとに笑けるわ

82:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 09:23:12.06 idhdCXJc0.net
>>78
戦後生まれの軍オタがゼロ戦をれいせんと呼ぶことは有り得ない
歴オタが大坂をおおざかと呼ぶはずがない
2000年生まれの龍臣プロが初マンや帰マンと呼ぶはずがない
そう言い切るんだな?

83:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 11:39:14.03 NiAfW5ty0.net
>>82
回りのお爺ちゃんが「キマン」と言ってりゃ
忖度するというほどじゃなくても
一人だけ「ジャック」と言ったらわかりにくいでしょ
裏付けもヘチマもないでしょ

84:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 12:17:00.80 WH09K0Eq0.net
ジャックなんて言う奴は聞いた事も無い

85:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 12:33:59.55 CwIHKZkWd.net
>>83
お前が濱田君の発言を「お爺ちゃんに合わせて妥協して」と断定しているから裏付けを出してと言ってるのだよ
前にリンク貼ったから、当然読んでる前提だけども
BEAMSスタッフによるインタビューで
>濱田 僕は「帰マン」ですね。友達に「帰マンが~」って言うと「ん?」って顔されて。「あ、ごめん、ジャックね。帰ってきたウルトラマンね」って。
読者層含めて、「お爺ちゃん」の存在も無いのに、
「回り(原文ママ)のお爺ちゃん」とは?
とにかく、裏付けがなく他人のコメントを、勝手に別の意図に変えて、それを情報として書き込むのはダメ
そのために、裏付けの提示が必要だよ

86:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 18:56:37.51 NiAfW5ty0.net
>>85
でも濱田君はお父さんや古い世代のウルトラファンとも話してるんでしょ
プロデューサーのことにしても人の発言ってどこまで本音なのかは
わからないんだよ
スガさんのオリンピック肯定のことにしても
心の中では消極的なことにも気づいたろ
おまいさんは原文ママを直訳的にしか受け止めないんだよ

87:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 19:56:23.26 CwIHKZkWd.net
>>86
なに言ってるのかな?
誰もお前の想像や空想や妄想を聞いてるのではないよ
お前が、濱田君のコメントは本心とは違う、と言っているのだから、その歴とした裏付けを出しなさいと言ってるんだよ
ここではプロデューサーのコメントや菅のコメントなどは全く関係ないので、提示するだけ無駄

88:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 21:46:06.63 4+M8iF5G0.net
>>85
友達に(同世代ということでいいですね) 、キマンといっても通じなく、ウルトラマンジャックというと通じると言うことですね?
つまり、ウルトラマンジャックの方が一般的であるということですね?
間違いありませんね?

89:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 21:51:13.36 4+M8iF5G0.net
>>85
この発言は世代間ギャップのことではなく、熱心なウルトラマンファンと一般人との間のギャップととることも可能ですね。
お爺さんという言葉がふさわしくないとすれば、総解釈することが自然でしょう。
つまり、ジャックの方が一般的であると仰られる。
よくわかりました。
ジャックを使いましょうみなさん。
特定のオタクにおもねいるのは止めましょう、

90:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 22:13:46.89 4+M8iF5G0.net
不毛な論争は止めましょう。一般人である友人には、ウルトラマンジャックしか通じない それで十分ですね?

91:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 22:36:01.37 CwIHKZkWd.net
>>88
そんな話は何の足しにもならないよ
必要としているのは、濱田君がインタビューで本心で無い事を言ったというお前の情報の裏付けだけ
お前の書き込みは、濱田君が何の脈絡もなく円谷公認のインタビューで、うそを付いたということを告発したことになっているんだよ?
お前は責任を持って、お前が書き込んだ情報の信憑性を提示しなければならないよ

92:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 22:46:14.38 NiAfW5ty0.net
>>91
忖度や妥協は嘘つくこととは違うだろ
大体、いくら濱田君が若いとは言え、そこまで詮索したら俳優さんに失礼でしょ
何様だと思ってんのかね
じゃ逆に濱田君がキマンが正しいと思ってる信憑性を提示してみろよ

93:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 22:51:29.08 NiAfW5ty0.net
>>91
帰ってきたウルトラマン 第1話 (ウルトラマンジャック)
Return of Ultraman Episode 1 (Ultraman Jack)
URLリンク(www.dailymotion.com)
Wikiも信じない常識のないお前に言っても無駄かも知れないが、
ネット配信でも上記が正式なタイトルだ

94:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 23:04:40.94 k5Hfb9wAd.net
>>86
龍臣プロを菅と同じようにその場その場でいい加減な事を言う信用ならない奴ということかよ
龍臣プロをコケにするのもいい加減にしろ

95:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 23:06:23.97 CwIHKZkWd.net
>>92
それならそれで忖度や妥協したという裏付けが必要だよ
若い俳優に失礼なことをしているのはお前
濱田君のコメントをそれは本意ではないと書き込んだんだぞ
それこそ何様だと思っているのか?
濱田君はまっすぐないい人物だよ
俺は濱田君の話を肯定しているので、濱田君のコメントそのものが裏付けだよ
お前は濱田君のコメントを本心ではないと書き込んだのだから、それを裏付ける歴とした根拠が必要
>>93
俺はジャックを否定しているわけではない
だからその話題ずらしの書き込みは不要だよ

96:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 23:10:17.58 4+M8iF5G0.net
問題を整理しましょう。
重要な点は、彼の友人の間では、ウルトラマンジャックが一般的であるという点かと思います。
やはりそうなんですね。
素直になりましょう

97:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 23:25:49.33 k5Hfb9wAd.net
>>96
問題は>>39が龍臣プロのインタビューの答えが妥協して本心ではない虚偽だという内容を書き込んだ事だな

98:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 23:35:37.61 4+M8iF5G0.net
>>97
本心でないかと想像はできても、証明することはできません。
大事なことは今は、ウルトラマンジャックと呼ぶことが一般的だということです。
ウルトラマンジャックです

99:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 00:07:09.80 VYxdptl9d.net
>>98
お前は>>39か?
違うんなら書き込んだ>>39以外は口を出すことじゃない
お前が黙るか俺がお前をNGに放り込むかどっちかだな

100:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 00:13:11.50 +PsjC0Rp0.net
酷い話ですね。ウルトラマンジャックが今や主流であることから目を背け、自己の都合のいいことだけ取り入れ、他者をうそつき呼ばわりする。
情けない人です。

101:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 00:15:24.45 VYxdptl9d.net
>>100
龍臣プロを嘘つきとしてんのは>>39
お前は>>39なのか?
違うなら口を挟むな

102:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 01:19:02.91 vWVjtneE0.net
嘘も方便というか
まぁ俺も小学6年の頃、
「ウルトラマン80」を観てたことを
友達に隠してたっけなw
80の最終回をきっかけに
小学校卒業でウルトラマンを卒業するぞと誓ったけど
だめだったw

103:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 01:46:49.90 VYxdptl9d.net
>>102
龍臣プロも嘘も方便だと言いたいんか?
気色の悪いお前の一人語りなんかはどうでもいい
龍臣プロが帰マンや初マンと呼んでるってのは嘘だといいはるんだな?

104:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 04:47:52.45 vz1orpSj0.net
ジャックは公式設定

105:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 06:16:49.63 vWVjtneE0.net
>>103
龍臣君がそうだとは言ってないよ
龍臣君を嘘つき呼ばわりしたのは>>91スッップだろ

106:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 06:19:39.44 vWVjtneE0.net
そもそも例のツッコミマンはWikiまで嘘つき呼ばわりしてたからなw

107:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 09:12:49.04 ilSAHHBZ0.net
>>105
こいつ最低
てめえの書き込みの内容も理解できないのか?
責任転嫁するな
>>106
ウィキペディアが信用できないのは常識だぞ
おまえ前に張ってもらったLink読んでないのか?
読んでないから「Wiki」とは呼ばないでほしいとウィキペディアの中の人が言ってたことも無視してんだなwww
なにがジャックは公式設定だ

108:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 10:04:55.10 KtcrWaBod.net
>>105
龍臣プロがおじいちゃんに合わせて妥協してと書いたんはお前だろ
お前が龍臣プロが使ってない初マンと帰マンをいつも使ってると嘘ついてインタビューに答えたことにしたんだろが
龍臣プロを冒涜してんのはお前

109:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 11:23:42.61 vWVjtneE0.net
>>108
だから龍臣君のお父さんや古いウルトラファン相手には
初マンと帰マンをいつも使ってるんでしょ
ちょっと話題からそれるけど「初マン」なら「ショマン」でも「ハツマン」でも
どちらでもおかしくない、「ハツヨマン」にはならないからね
龍臣君、頭いいなぁ

110:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 11:45:49.26 KtcrWaBod.net
>>109
言い訳にしても酷すぎる
そのお父さんや古いウルトラファンが>>85で引用されてたお友達の中にいるって設定にしたんか?
それとも龍臣プロはそこにいない老人の姿が見えていてその幻に合わせてって設定なんか?
龍臣プロを冒涜すんのはやめろ

111:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 11:52:07.74 I05qmQsu0.net
原田龍二を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ!

112:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 11:54:44.40 KtcrWaBod.net
>>109
お前龍臣プロのインタビュー記事読んでないんだろ
読んでたらそんなこと思わんするもんな
インタビュー記事も読んでないくせに偉そうに龍臣プロのインタビュー内容を忖度とか妥協とか語ってたのか
お前にそんな資格無いやん

113:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 11:57:56.16 vWVjtneE0.net
>>112
一応ググってみたら
「あ、ごめん、ジャックね。帰ってきたウルトラマンね」
ちゃんとジャックを肯定してるじゃん
「帰ってきたウルトラマン」=ウルトラマンジャックだよ

114:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 13:15:46.12 KtcrWaBod.net
>>113
お前わざとやってんのか?
それとも素でピントがボケボケなんか?
上で引用されてる話をわざわざ見つけて来てマウント取ろうとするあたり
相当ヤバいぞ

115:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 13:28:39.95 KtcrWaBod.net
>>113
お前が龍臣プロのインタビューを読んでもいないのに龍臣プロの答えを勝手に解釈してたんははっきりした
お前が龍臣プロの代弁するのは論外
デマの流布はやめろ

116:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 17:07:10.67 ADzC8Mqzd.net
>>113
読んでもいない記事に、お前はあれこれ講釈垂れてたのか…
濱田君のコメントを読まずに、
「お爺ちゃんに合わせて妥協しただけだよ」
「お父さんや古いウルトラファン相手には初マンと帰マンをいつも使ってるんでしょ」
なんて、よく断言できたねぇ
実在する人物の話や思考を、勝手に創作して語ってはいけないよ
お話になりませんね

117:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 19:07:59.25 vWVjtneE0.net
>>116
この話題のきっかけは
俺が初代マンスレで「初代(しょだい)」と書いたことを
おまいらが二枚舌とか勝手に創作ことだろ
これも喧嘩を売ったのはおまいらが先

118:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 19:12:25.55 vWVjtneE0.net
1期「ウルトラマン」本当はマンとかマン兄さんと呼んだ方がいいけど
初代マンスレの中では「初代(しょだい)」と書いて何が悪いんだ
これは推定ではあるけど濱田君がどういう人と付き合っているかは知らないけど
呼び名としては初マン、帰マンと呼んでもいいだろ
それが「帰ってきたウルトラマン」がジャックではないという裏付けにはならない

119:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 19:40:45.05 KtcrWaBod.net
>>117
龍臣プロの名は>>39でお前が勝手に利用しだしたんだろ
自分の書き込みも理解できんようになったのか?
すぐに人のせいにしてコソコソ逃げ回るのはやめろ
それも読んでもいないインタビュー内容にあれこれ勝手な解釈付けんのはやめろ

120:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 20:16:03.33 +PsjC0Rp0.net
インタビューの結論
ウルトラマンジャックは一般的な呼び方です。

121:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 21:15:45.92 GpTawfph0.net
そんな呼び方してる人は見た事ない

122:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 21:32:31.10 +PsjC0Rp0.net
>濱田 友達に「帰マンが~」って言うと「ん?」って顔されて。「あ、ごめん、ジャックね。帰ってきたウルトラマンね」って。
一般人はジャックと呼ぶ証拠です。
墓穴としか言いようがありませんね。

123:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 22:04:18.48 KtcrWaBod.net
>>122
論点が全然違うんだけどな
>>39が読んでもいないインタビュー内容に勝手な解釈付けて龍臣プロが嘘を付いているようなデマを流したこと
つかお前>>39なのか?
違うならすっこんでろ

124:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 22:19:27.12 +PsjC0Rp0.net
全く間違えています。
濱田氏の発言から伺える事実は、ウルトラマンジャックは多数派であり、キマンなどという名前は少数派ということです。
違うのですか?

125:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 22:25:41.43 KtcrWaBod.net
>>124
火消しになってねえぞ
どうやらこいつは単なる冷やかしだな
あぼーん指定するわ

126:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 22:35:38.55 vWVjtneE0.net
>>119
いや、龍臣君を利用したのは大分前のジャック呼びアンチのレスだったぞ
ニュージェネヒーローがキマンと呼んでるからとか

127:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 22:42:26.49 eEha47++0.net
ウルフマンジャックはアメリカン・グラフィティ
帰マンは手マンと同じ

128:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 23:04:20.72 +PsjC0Rp0.net
言い訳は聞きたくありません。ウルトラマンジャックが一般的であることを認めるかどうかだけです。
ウルトラマンジャックを認めるのですね?

129:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 23:20:31.85 +PsjC0Rp0.net
泣き言は聞きたくありません。
ウルトラマンジャックが一般的なのです。
いいですね?

130:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 23:40:04.08 KtcrWaBod.net
>>126
それは事実を引用したんだろ
お前のは読んでもいない龍臣プロのインタビュー内容を勝手に妥協だとか言ってねつ造したんだぞ
全然違うな
お前のはデマの流布

131:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 00:02:49.67 Mt+2h+qe0.net
>>126
はいまた嘘の上塗り
ブーイモの「帰りマン、帰マン、新マンは蔑称だから使用禁止」という書き込みに対して
最近の円谷プロのスタッフが、その「帰りマン」と呼んでいるという指摘
92どこの誰かは知らないけれど2019/06/09(日) 10:32:39.03ID:VhJYp9WKd
「帰りマン」「新マン」はウルトラマンジード主演の、濱田龍臣さんのインタビュー中に話題に出ていた
濱田さんが帰ってきたウルトラマンを「ジャック」と呼ぶか聞かれ、「キマン」と呼ぶと返答
それに対し
>円谷プロ 社内では、「初マン」「帰りマン」の呼称が多いです。
>特撮部 「帰りマン」か「新マン」ですよね。
>円谷プロ 「帰マン」はレアですね。
冬木さんが「帰マン」と呼んでいる事は有名だけど
最近では「ウルトラマンA 45th Anniversary Music Collection」のライナーでそう呼んでいる
円谷プロスタッフの談話が主で、濱田氏は記事としてのさわりだけの引用だけ
ニュージェネ云々は関係なかったぞ

132:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 01:13:36.79 uVXE9Gn70.net
>>131
君は「ウルトラマンジード」がよほど好きなんだろうね
でもここは昭和特撮スレでニュージェネ板ではない
平成以降の作品でも「怪獣使いの遺産」のような
昭和と非常に関連が深い作品を語るべきではないのかね

133:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 03:16:34.59 Mt+2h+qe0.net
>>132
ジードの名はお前が持ち込んできたこと
39どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed67-NvNM [60.117.5.133])2021/07/18(日) 06:13:35.13ID:0SseZtwP0
だからー、それは何度も言うけど
リク君みたいにお爺ちゃんに合わせて妥協しただけだよ
我らがウルトラマンジードだぞ
もう忘れたか?

134:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 06:58:41.85 uVXE9Gn70.net
>>133
違うよ
残念ながらそのレスは見つからないけど
ずっとずっと前にニュージェネヒーローの濱田君が「キマン」と言ってたことを
勝ち誇ったレスがあった
その頃、俺はそのことは全く知らなかった

135:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 08:09:53.78 Aq6HSqdZ0.net
>>134
違うな
「キマン」はブーイモが作った呼び名だ
普通は「カエリマン」と読む
多くの人がこう思っていたところに
濱田くんが「キマン」と呼んでいて驚いた
という状況だった

136:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 09:57:13.36 Kmt4hpxLd.net
>>134
お前は読んでもいない龍臣プロのインタビュー内容を自分勝手にねじ曲げ利用してる
そんなやつの書き込みがぜんぜん信用できるわけ無いだろが
こいつまたまたまたまた嘘ついてるとしが思わん
ずっとずっと前のレスがあったのならそれを持って来い
それと>>133の言うとおりこのスレでウルトラマンジードの名を出したのはお前
なんでも人のせいにして逃げ回んな

137:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 11:16:50.19 uVXE9Gn70.net
>>135
その事、俺が前に書いたじゃんかよ
「帰マン」は「振込(ふりこみ)」などの送り仮名省略と同じ例で
「かえりマン」と読むと
それと濱田君の「初マン」
これはハツマンと読まれてもおかしくないね
ハツヨマンにしなかった分、濱田君頭いい

138:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 11:24:05.75 uVXE9Gn70.net
>>136
まぁねじ曲げてるとまでは言うなよ
ちょっと自分勝手に推定しちゃったけどね
そこんとこはそれこそウルトラの巨匠・黒部さんと違って
濱田君はまだまだ兄ちゃんだから、そのくらいの失礼はゴメンね
でも濱田君は決してジャックを否定していなかったでしょ

139:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 12:41:37.09 Aq6HSqdZ0.net
>>137
お前が>>134で言っているのは
濱田くんが「ジャック」ではなく「キマン」と呼んでいたことに対し
このスレの住人が「ジャックなんて誰も使わない、キマンが正しいんだ」と勝ち誇ったということだよな?
オレはそんなことは無かったと書いただけだ
お前が「帰マン」をどう読んでいるのかは論点ではない

140:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 13:06:19.12 Ngb88ZJg0.net
どいつもこいつもあまりにもしつこいから横から口出しさせてもらうが
お前ら全員しつこいしつこいしつこい鬱陶しい
お前らみたいな奴らがいつまでも争うから不毛な争い続くんだろ
論破しようとか言い負かせようとかとにかく叩き潰したいんだろうがどっちも何言っても無駄だって分かんねえかなぁ
一生この争い続けるつもりか?この無駄なやり取りがお前らの人生でやるべきことなのか?
争うためにイライラしながらスレチェックする毎日楽しいか?
もっと他に有意義なやることあるだろ
馬鹿らしいと思わんの?
横から見ててもお前らみたいな馬鹿がしつこく争うせいでいつまでも終わらんから苛ついてくるんだが
荒らしを退治しようとしてる俺カッコいいとでも思ってんの?
横から見てるとお前全員荒らしにしか見えないから

141:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 14:13:39.86 GAx22Wd10.net
その通りです。
ウルトラマンジャック それで、議論は終わりです。
受け入れましょう。

142:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 17:48:01.23 rynK9QQUd.net
>>140
このスレは反対意見を無視して荒らしが勝手に立てた重複スレ
それを活用して、新マン、帰マンなどの呼び名が蔑称なので使用禁止などとのたまうジャック強制厨や、メビウスヲタクなどを留置く「荒らし隔離スレ」としている
なのでこれが正しい姿なんだよ
正常進行の本スレは別にあるので、そっちを目指していただきたい

143:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 19:03:57.70 Ds4Xz10lM.net
>>142
スレを立てないという考えはおかしいと思います。
反対意見もなにもないでしょう。

144:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 19:48:44.73 rynK9QQUd.net
>>143
すでに帰りマンスレがあるんだから
重複スレを立てるという方がおかしいでしょう
板ルールにも反しているしね
それともあなたはルールを無視し、自分勝手に振る舞っても良いとでも言うのかな?

145:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 19:54:50.74 GAx22Wd10.net
>>144
こちらのことですか?
シネ苦しんでさんも大活躍のようですね。

帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)
スレリンク(rsfx板)
1 どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD4e-NFei [27.230.62.148]) 2020/07/06(月) 18:46:24.37 ID:y9Q1kuoUD
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」、ウルトラマンジャックについて語るスレです
前スレで決定したように、主人公の呼び名は公式名称のウルトラマンジャックに限定します。
シンマンキマンニイマンキリマンなどという蔑称で呼ぶことは作品に対する侮辱になるので禁止といたします。
また、今後呼び名論議はスレを荒らす行為なので、一切禁止にします。
帰ってきたウルトラマンの正統続編である平成令和ウルトラシリーズの話題は問題なしとします。
ただし、ウルトラマンジャックに関係することに限定します。
ご唱和ください 彼の名を!
ウルトラマンジャーーーック!!
・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
帰ってきたウルトラマン 41話目(IP表示)
スレリンク(rsfx板)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

146:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 20:01:54.85 Aq6HSqdZ0.net
このスレが本来のスレ
帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)
スレリンク(rsfx板)
こっちが荒らしが立てたスレ
途中で用途が入れ替わった

147:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 20:05:13.20 GAx22Wd10.net
>>146
シンマン、キマン、キリマン禁止ですね。
ルールは守らないといけませんね。

148:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 20:10:28.18 GAx22Wd10.net
シネ苦しんでさんは、画像を大量に貼っていますね。
キャプチャーですか?
シネ苦しんでさんほどの方ですから、著作権面での問題は完全にクリアーされていると思います。
心配はしていないので、円谷プロに連絡などは必要ないですよね?

149:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 20:16:31.88 GAx22Wd10.net
>>146
私も貼りましたが、誘導ありがとうございます。
とっくの昔に落ちてしまったかと思っていましたが、まだ残っていたのですね。
興味深いので早速遊びに行きました。
なるほど、前スレを落としたわけですね。

ルールは守らないと。

150:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 01:41:12.19 unZzNqGK0.net
じゃここは
ウルトラマンジャック&ウルトラマンメビウス
専用に使わせてもらおうかな

151:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 01:46:25.23 unZzNqGK0.net
ではここのスレの改めての開会式として祝辞を述べさせていただきます
「ウルトラ5つの誓い」はウルトラマンジャックが残した言葉

152:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 04:45:42.10 yKiPTIW10.net
>>150
頼みの綱のメビウススレにかけ込んだお前
>「ウルトラ5つの誓い」まさに「ウルトラマンが残した言葉」である
と持論を披露するも
>5つの誓いはあんな風に使って欲しくなかったと思ったね
と反論され、その相手に
>なんでここにメビウスアンチが書き込む
と逆切れ
その相手の書き込む「怪獣使いの遺産」の話題にもついていけず
あげく袋叩きの末追い出されてここに逃げ帰ったお前
ここで「とんでも持論の裸の王様」にでもなるのか?

153:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 06:59:22.88 unZzNqGK0.net
>>152
帰りマンスレは帰りマンオンリーでメビウススレはメビウスオンリーなんだろ
だからここでは帰りマン(ジャック)&メビウススレにしてみようじゃないか

154:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 08:21:57.59 IuEbXCPf0.net
しかし、ウルトラマンジャックスレの乱立はどうでしょうか。
ウルトラマンをはじめとする他の特撮ファンはどう思っているのでしょうか?
私たち、ウルトラマンジャックファンは一つのスレにまとまるべきなのではないでしょうか?

155:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 08:51:36.89 4crwaBjL0.net
>>154
とりあえず、これは不要だな
URLリンク(itest.5ch.net)
「帰ってきたウルトラマン 38倭」
「わ」の変換候補に「倭」が出てくるなんて
たぶん選手村で横断幕出したり、福島産食材を食べないとか言ってるやつらだろうから

156:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 09:03:17.85 yKiPTIW10.net
>>153
■この板は、昭和に放映または上映された特撮作品の話題を扱います■
・板違いのスレは禁止です。
流石
社会のルールを守らない差別主義者のお前が掲示板のルールなんて屁とも思わないよな
>>154
重複スレに居座りひたすら嫌がらせや荒らし行為を繰り返す奴の書き込みとは思えないぞ
そう思うならば簡単な話
このスレの削除依頼を出せば良い
それも出来ないだろうけどなwww

157:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 09:52:54.13 IuEbXCPf0.net
>>156
私も、帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)
スレリンク(rsfx板)
が生き残っているとは思いませんでした。
しかも、シネ苦しんでさんが、ルール無視で大暴れしていました。
捨て置けません。

158:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 10:00:47.44 yKiPTIW10.net
>>157
ルール無視を捨て置けないんだな
では手始めに重複スレである当スレは破棄すると言うことで良いんだな?
今後は書き込まないということで良いか?
別垢の使用などこそくな手段はしないようにしよう
もちろんブーイモの書き込みもしないように

159:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 10:09:42.00 0uBhTKITp.net
朝っぱらから気持ち悪いもん見つけちゃったわ
0280 どこの誰かは知らないけれど 2020/09/17 01:13:37
ウルトラマンZ出演のクリヤマ長官は1954年生まれ
カネゴン時代は健一キュソと同じ小学5年だったのだぞ
君はクリヤマ長官でオナニーしなさい!wwww
押忍!!www

160:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 10:14:12.42 IuEbXCPf0.net
>>158
何を仰っているのかわかりません。
ここが重複スレで破棄するというルールは誰が宣言したのですか?
そのような記載はありませんよ。
1 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8afe-Pxm+ [61.210.170.148]) 2021/07/16(金) 09:08:31.94 ID:/xZfUaSe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」について語るスレです
・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ウルトラマンの呼称については各個の判断にお任せしますが
異なる見解に対する罵倒雑言は作品に対する侮辱になるので配慮をお願いいたします
様々な世代に様々な考え方が存在します
貴方自身が作品の品位を決めると思って下さい
前スレ
帰ってきたウルトラマン 49話目(IP表示)
スレリンク(rsfx板)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

161:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 10:14:53.31 IuEbXCPf0.net
>>158
ルールとはこういうものでしょう。
1 どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD4e-NFei [27.230.62.148]) 2020/07/06(月) 18:46:24.37 ID:y9Q1kuoUD
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」、ウルトラマンジャックについて語るスレです
前スレで決定したように、主人公の呼び名は公式名称のウルトラマンジャックに限定します。
シンマンキマンニイマンキリマンなどという蔑称で呼ぶことは作品に対する侮辱になるので禁止といたします。
また、今後呼び名論議はスレを荒らす行為なので、一切禁止にします。
帰ってきたウルトラマンの正統続編である平成令和ウルトラシリーズの話題は問題なしとします。
ただし、ウルトラマンジャックに関係することに限定します。
ご唱和ください 彼の名を!
ウルトラマンジャーーーック!!
・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
帰ってきたウルトラマン 41話目(IP表示)
スレリンク(rsfx板)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

162:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 10:27:37.78 yKiPTIW10.net
>>160
あんたが持ち出してるのはスレルールでそんなローカルな話じゃ無い
掲示板ルール
以前も指摘されてるだろ
★禁止・注意事項
 ・作品スレ、製作会社スレ、シリーズスレは、それぞれ通常スレとアンチスレを1づつ立てられます。
すでに帰ってきたウルトラマンスレは
帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)
スレリンク(rsfx板)
帰ってきたウルトラマン 38倭
URLリンク(itest.5ch.net)
と2つもあるだろ
どっちもあんたらが立てようだけどな
つまり当スレは板ルールに違反している重複スレ
ルール無視が捨て置けないのならば当スレは破棄すべき存在だろ

163:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 10:36:06.03 IuEbXCPf0.net
>>162
なるほど。
このように仰る方もおり、私には判別できません。・
4 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12be-82bh [59.139.200.69]) sage 2020/07/06(月) 19:12:23.33 ID:mq2vh+Bd0
このスレは荒らしが立てたスレ
書き込みしないで落ちるのを待ちましょう

164:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 10:44:35.28 yKiPTIW10.net
>>163
そのスレは今も存在してるよな
既存スレがあるのにそれ以降に立てたスレが重複スレになるのは当然だろ
板ルールで重複スレは禁じられてるのは書いたよな
そもそもあんたも重複スレの乱立に気付いていただろ
>>154の書き込みの記憶は無くなったか?
それとも別垢で書いていたつもりか?

165:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 11:07:57.74 IuEbXCPf0.net
私は、ウルトラマンジャックファンはこのスレにまとまるべきだと考えております。
お恥ずかしながら、スレが重複していることには最近まで全く気づいていませんでした。てっきり、ずっと前に落ちてしまっているものかと。
まさかシネ苦しんでさんがあんなところで大暴れしているとは・・・
多くの意見が乱れ飛ぶウルトラマンジャックスレです。
過去のスレにはご不満の方もいるようなので、比較的新しいここにまとまるべきではないかとおもっております。

166:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 11:16:36.67 IuEbXCPf0.net
ところで、法務省訴え事件はどうなったのでしょう?
そろそろ2ヶ月です。
何やってんですかね?法務省は

167:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 11:23:33.50 yKiPTIW10.net
>>165
>私は、ウルトラマンジャックファンはこのスレにまとまるべきだと考えております。
一番新しいこのスレが違反スレなのは明らか
違反を教唆する書き込みは控えろ
統一するのなら一番古いスレに統合するべき
それに当スレは [60.117.5.133]やブーイモの差別発言のせいで当局のチェックを受けている可能性があるんだろ
IP曝して書き込むのは気持ちが悪い

168:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 12:11:41.37 r6wAIGh1d.net
>>165
白々しいぞ重複スレはこっちだろ
指摘された後に他スレに来て荒らすな
932 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-2+aC [116.65.144.156]) 2021/07/23(金) 11:08:33.72 ID:IuEbXCPf0
シネ苦しんでさん、このスレはどうも重複のようです。
いつものように埋め立てないのですか?

169:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 12:16:48.80 0uBhTKITp.net
>私は、ウルトラマンジャックファンはこのスレにまとまるべきだと考えております。
0927 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-2+aC [116.65.144.156]) 2021/07/23 06:26:30
ウルトラマンとテロチルスは戦っていません。
ウルトラマンジャックとテロチルスは戦っていますが。
0931 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-2+aC [116.65.144.156]) 2021/07/23 10:34:27
テロチルスにはウルトラマンは客演していませんよ。
ウルトラマンジャックだけですよ。
↑作品中一度たりとも呼称されない商品名に異常固執する変質者(>>159参照)と御同衾などごめん被りたいものだな

170:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 12:21:42.75 0uBhTKITp.net
↓いやいや 重複を承知で立てたのお前だから
クソ駄スレを有効活用してやってんだ
0932 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-2+aC [116.65.144.156]) 2021/07/23 11:08:33
シネ苦しんでさん、このスレはどうも重複のようです。
いつものように埋め立てないのですか?

171:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 12:40:23.70 unZzNqGK0.net
まぁ俺としてはジャックをウルトラマンと呼んでもいいと思うけど
ジョーニアスも80も初期の頃はウルトラマンと呼ばれてたんだし
ただ、ジャック呼びを否定してる人に平成令和作品を貶してる人が多いこと
ここが問題なんだよ
考え直してみたけど、リク君だって普段はキマンと呼んでいても
ジャックを否定してるわけじゃないし、平成令和作品も絶賛してるからね

172:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 12:44:49.19 0uBhTKITp.net
ああなんだ ジャックと言う呼称は必要無しと認めちゃったな
はい、結論出ました さようなら
もう来るなよ〜 けっろよ〜ん

173:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 12:59:06.97 IuEbXCPf0.net
みなさん、今こそ団結の時です。
ウルトラマンジャックの基に集いましょう

174:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 18:54:59.78 unZzNqGK0.net
URLリンク(biz-journal.jp)
すぎやまこういち氏がウルトラヤバいぞ
みんな心配しろ
五輪テーマはドラクエよりも「ウルトラマンジャック」としてのテーマ曲を
新たに作ってほしかったな
それに、性的マイノリティを批判したからと言って
ここまで叩かれることは
法務省告げ口マンと同じようなやつが他にもいるんだな

175:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 19:23:15.26 IuEbXCPf0.net
ところで、法務省は動いているのでしょうか。
いつになれば、動くのでしょうか。
恐ろしくて震えていますが、まさか脅しつけるための嘘だったのでしょうか。・

176:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 21:03:52.46 qhOiYHxt0.net
>>174
60 117 5 133のバカ
すぎやまさんはジャックなんて見たことも聞いたこともないだろうよ

177:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 22:26:16.68 4YTU90bdd.net
>>174
性的マイノリティー差別対策は今の世界的問題だから仕方がないな
著名人の過去の発言もそうだがネット上の差別書き込みにも相当ピリピリしてるのは事実だぞ
特に高齢者層の同性愛者への感情は今の社会常識とはだいぶ違う

178:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 22:53:29.20 IuEbXCPf0.net
>>177
本当ですか?
恐ろしい!
法務省が動いているのですね?
間違いないのですね!
恐ろしい。
ところで、誰か法務省に、法務省動いたぞのレスを送ってないのでしょうか?
万が一法務省の名前を騙っていたら、捜査されそうですけど。

179:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 23:08:40.78 4YTU90bdd.net
>>178
本当ですかって疎すぎだぞ
人間の尊厳や差別のない連帯が理念のオリンピックイヤーの日本は世界から注目されてるから本当にピリピリしてるぞ
開会式からスタッフがBAN されたのもマイノリティー差別が問題だったろ
ただこういう掲示板はTwitterなんかと違って通報が無い限り目に付かないんじゃないか?

180:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 23:10:11.70 IuEbXCPf0.net
>>179
そうなんですか?
法務省が動いているというのは本当なんですね!
恐ろしい。
ところで、法務相の名前を使った脅しを持って、法務省に駆け込んだ人はいるのでしょうか?
みんな優しいですね。・

181:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 23:14:57.44 4YTU90bdd.net
>>180
日本語?

182:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 23:18:54.71 unZzNqGK0.net
>>177
性的マイノリティーを、ゲイなどを嫌いだと言うことも許されないのか
に対し、メビウスへの侮辱はいくらでも許されるのか
今の社会常識はメチャクチャだな

183:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 23:34:02.63 4YTU90bdd.net
>>182
嫌いと思ってても掲示板やTwitterに書き込んだらヤバいだろ
メビウスへの侮蔑ってのは意味が分かんないけどマイノリティー差別とは別次元だぞ
同じ次元で考えること自体問題だろ

184:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 23:34:33.32 unZzNqGK0.net
性的マイノリティを批判してはいけないことを押し付ける
言論の自由を奪い脅迫する
大日本帝国の特高警察と同じじゃないか

185:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 23:44:24.62 4YTU90bdd.net
>>184
大丈夫か?
認識がヤバいぞ
マイノリティー差別禁止は世界の常識なんだが?

186:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 01:14:29.88 7RPRa1AS0.net
>>185
でもそれで今回の東京五輪に混乱が
これは俺の個人的な見解だけど
世界でゲイが増えても
日本だけはせっかくカワイ子ちゃんの女の子が多いのにね
そこのところ勿体ない

187:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 06:10:18.40 7RPRa1AS0.net
さぁ、本題に戻ってすぎやまこういち氏を心配しないのか
すぎやま氏の言うように行き過ぎた支援に血税を使うのも問題だと思う
他にも苦しんでいる障害者はいくらでもいるのだから

188:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 10:01:43.02 QC0H4ByRp.net
メビウスから続く糞ゆるい駄作を連発してるせいでアホオタだらけの特撮系クリエイターのレベルと志しの低さに失望していた。
だが今回のサブカルを中心としたオリンピック開会式の三文ショーを観て、特撮系のクリエイターだけではなく
日本のクリエイター全員が緩いサブカル脳に侵された無能な連中ばかりなのを痛感した。
今のウルトラ作ってる連中と同じ。狭い視野で内輪受けしてるだけなのに、それが本当に世間に通用すると勘違いしてる。

189:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 11:18:00.57 tOn9vxkTd.net
>>184
表現の自由は憲法で保障されてる
だけどそれ以前にその憲法で
すべて国民は,個人として尊重されるとも定めてる
憲法は表現の自由を絶対無制限に保障したものではない
最高裁でもそんな判断がされているぞ
自分と異なる属性を有する者を排斥するような言動は,全ての人々が個人として尊重される社会にはふさわしくない
ヘイトスピーチは,あってはならない
これがあんたらの気にしてる法務省の見解

190:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 11:31:26.37 7RPRa1AS0.net
>>189
俺が主に批判してるのは児童への性行為だよ
自分と異なる理由だけで排斥しようとはしてない
ただ好きなものは好き、嫌いなものは嫌いと言う自由はあるはずだ

191:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 11:33:43.23 6UHuwEy1p.net
↓性的マイノリティそのもの
0280 どこの誰かは知らないけれど 2020/09/17 01:13:37
ウルトラマンZ出演のクリヤマ長官は1954年生まれ
カネゴン時代は健一キュソと同じ小学5年だったのだぞ
君はクリヤマ長官でオナニーしなさい!wwww
押忍!!www

192:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 11:35:35.69 7RPRa1AS0.net
>>191
前後を出せよ
これは糞レスへの戒めだろ

193:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 11:38:34.60 7RPRa1AS0.net
>>188
そうか、メビウスを貶す人は今回のオリンピックの開会式まで貶すのか
コロナ禍の中、無観客というハイディを背負いながら
あれだけのテレビ演出をすることがどれほど難しいかがわからないんだな

194:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 12:10:24.66 tOn9vxkTd.net
>>190
好きなものは好き、嫌いなものは嫌い
これは言い方によるだろ
例えばその異なる属性の人のことを気持ち悪いとか
おかしいんじゃないのかとか書き込んだりしたりしたらアウトだろ
さっき書いたけど当然表現の自由よりも人権の方が優先されるからな

195:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 12:32:45.79 6UHuwEy1p.net
↓これもお前だよな どう読んでも変態チック
0279 どこの誰かは知らないけれど 2020/09/17 01:10:26
変態ショタの諸君
今の現実を見るがいい
今放映中のウルトラマンZのクリヤマ長官は1954年生まれ
ホシノ・イサム君と同じ世代、同じ年齢、同じ学年だったのだ
今の禿げたホシノ君から目を背けてはいかん!w
現実は厳しいのだ!
クリヤマ長官だってカネゴン自体はカワイイ子供だったかも知れんのだぞww

196:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 12:46:07.61 QC0H4ByRp.net
>>193
どこのニュースを見ても「しょぼい」とか史上最低とかセンス無いとか批判されてるぞw

197:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 12:47:28.71 fa9Ai/vy0.net
ニュースの意見が大事なのではありません。
あなたがどう思ったかが大事なのですよ。
違いますか?

198:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 14:30:02.02 QC0H4ByRp.net
>>197
頭悪いんか?

199:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 17:13:49.06 fa9Ai/vy0.net
いいえ。作品についてはあなたがどう思うかが重要なのです。
世界中が駄作だと思っても、あなたが傑作だと思っていればそれで十分じゃないですか。
あなたは他人の意見に動かされる人なのですか?
残念な人ですね。・

200:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 17:20:06.07 QC0H4ByRp.net
>>199
やっぱり理解力のない低脳w

201:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 18:50:17.47 7RPRa1AS0.net
>>195
変態ショタを卑しめてやっただけだろw

202:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 18:55:12.63 7RPRa1AS0.net
>>196
「しょぼい」と言ったって今どんな問題を抱えてるか知ってるの?
トランプがコロナに関してでかい口を叩いても
しょせん口だけのトランプの方がよっぽどしょぼい
むしろバイデンの方が実行力があり、団結心もあるんだよ

203:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 19:56:48.41 k8/Zap/w0.net
>>188
とまあコイツはさも自分が高尚でクリエイティブを理解してるかのような言いぶりですが
実際は↓のようにただのエロ好き変態の馬鹿なのですww
お前はお前が貶めてる無能なクリエイター連中以下の5chで吠えてゴミの書き込みしか生み出さないカスなんだから立場を理解して黙ってろ馬鹿
352 どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp0f-mZIT [126.182.173.94]) sage 2021/07/23(金) 09:30:00.52 ID:nlbHMGnhp
実相寺さんもみっちゃんも映像・演出が凝っててフェティッシュだよね。あと女好きが滲み出てる。
こういうエロい人たちの映像・作品ってなんか惹かれるもんがある。俺が変態でスケベだからな。
故にアニメ界では赤裸々な富野由悠季も大好きだ。宮崎駿は変態のくせに気取ってるから嫌い。

204:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 20:59:37.35 +ZOpp/s+0.net
>>203
頭悪っw

205:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 00:12:55.12 dmawFWap0.net
>>202
主にセンスの無さを言ってるのだが?w

206:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 01:08:04.67 1cUKa4SW0.net
東京五輪開会式に流れたすぎやまこういち氏のドラクエに感動しなかったのか?
我らがウルトラマンジャックの主題歌を作曲してくれた人なのだぞ

207:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 07:33:19.67 NdPkvX6yp.net
昭和のキャラやネタを使うだけでキャッキャ喜んでるレベル低いウルトラオタはやはりアレで満足かw
全体がクソレベルでも懐かしネタを少し入れるだけでいつもの通り大満足ですなw

208:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 08:47:51.16 jB+jDwgL0.net
>>203
またフルボッコ食らった童貞のいじめられっ子君かw
粘着キモっw

209:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 21:17:51.29 1cUKa4SW0.net
>>207
とうとう、すぎやまこういち氏までバカにし出したんだな
メビウスを貶す人の性格がよくわかる

210:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 00:59:18.96 3Gx/UxmS0.net
トリガーに昭和怪獣ギマイラとグビラが登場した
海の守り神・タッコングもぜひ登場してほしい

211:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 01:30:13.74 9ViZkl6F0.net
>>209
すぎやまさんをバカにしてるんじゃ無いだろ
開会式の演出センスの無さをバカにしてるんだと思う
そしてあんな寒い演出で感動する奴のセンスもバカにしてるんじゃないのか?

212:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 01:58:53.59 3Gx/UxmS0.net
>>211
すぎやま氏をバカにしてるのと同じだよ
このコロナ禍の中でみんな必死に生きているんだ
文句ばかり言ってる自分が恥ずかしいと思わんのか

213:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 02:56:11.46 9ViZkl6F0.net
>>212
ずいぶん古くさい考え方だな
開会式の寒さに文句をいうなってことかよ
お上のなさることは文句一つ許さない
お上の施しを喜んで全て受け入れろっていうことだな?
欲しがりません勝つまでは、贅沢は敵だ、滅私奉公、護国尊皇か?
お前に大日本帝国の思想を押しつける権利は無いぞ

214:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 07:09:29.37 3Gx/UxmS0.net
>>213
逆だ逆だ
開会式の寒さに文句を言ってるお前こそ大日本帝国だ
じゃどうすればよかったんだ
観客を入れて万歳三唱するのか
まず無観客でしょぼくやったのは感染拡大防止への配慮だろ
お前みたいなやつこそ怪獣使いの暴徒と同じなんだよ

215:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 07:18:21.93 /uNjrdFhp.net
メディアでもネットでも開会式自体を非難しているのではなくセンスの無さを非難してんのにこのバカは何言ってんだ?w

216:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 07:23:26.07 3Gx/UxmS0.net
>>215
だから今の事態でセンスどこじゃないだろ

217:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 07:30:28.61 +oqa4cqL0.net
>>216
本当に話の通じないバカなんだなw
日本の特撮物が欧米に比べ内容的に駄目なのを「予算も時間もないんだから仕方ないだろ!」とか擁護してるバカと同じw

218:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 07:35:04.70 +oqa4cqL0.net
今の世はアホな企画を出しても「緊急時だから仕方なかったんです!」で許してもらえるのかw
そんなんで社会人がつとまるか?お前働いてないだろ?w

219:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 12:51:39.82 3Gx/UxmS0.net
>>218
もういい加減にしてくれや
それはチミの主観でしょ
喜んだ人もいるんだから
それよりオリンピック観てないの?
阿部兄妹なんかまるでレオとアストラみたいでとても微笑ましかったぞ
もう家に籠って他人を貶してばかりいないで
もっと素直に前向きに生きなさいよw

220:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 13:47:02.16 pU3HNovSd.net
>>216
開会式の出来の悪さは組織委員会や制作チーム側のゴタゴタが主原因だな
昨年、延期が決まってから提出された開会式案
その出来の良さからIOCが絶賛した当初の企画を纏めた制作責任者を、電通が突然追い出した
渡辺直美さんを豚の衣装を着せてオリンピッグにしようとか言い出した悪いセンスの「S」が後任に据えられた
その後任者が元々の企画を壊して、今回の開会式案ができた
そのとき「S」が元お笑い芸人を連れてきてディレクターに任命
その後今年3月、その「S」は渡辺直美侮辱事件で辞職
企画を作り直す時間が無いため「S」案を継続
その後開会式直前に音楽制作者が障害者差別・虐待で辞任
前日になって「S」が連れてきたディレクターがホロコースト問題で解任
組織委員会から電通に払った開閉式予算165億円も、150億がどこかに消えて10億円しか使えない状態だということも露見したな
これらはコロナとは関係ない
コロナで皆が苦しんでいる中、金や権力のために起きたゴタゴタが主な原因なんだろ

221:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 18:42:19.58 3Gx/UxmS0.net
>>220
お前な、これだけ貶しながらも一生懸命観てたんだなぁ
そんなに嫌いなら観なければよかったろ
メビウスだってただただ貶すだけのために
事細かなシーンまで一生懸命観てるんだろww

222:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 18:43:50.62 3Gx/UxmS0.net
13:47
お昼休みとっくに過ぎてる時間なのに
ただ貶すだけの長文を書く暇なクズw

223:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 18:47:41.80 3Gx/UxmS0.net
スッップ
こいつは例のツッコミマンだな
貶すだけのための必死な努力、ご苦労様ww

224:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 18:48:48.67 CShhAs0Up.net
>>221
毎回思うんですけれど、議論に負けそうになるとなぜか相手に対する罵倒を始める馬鹿親父がいます。 お前の事ですけどね。
何故でしょう。
メビウスの話など必要ありません。

225:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 18:54:07.07 3Gx/UxmS0.net
>>224
なーにが議論だ
どうせワイドショーかマスゴミの受け売りだろ
あるいはアンチ自民かの

226:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 19:29:56.88 3Gx/UxmS0.net
たけしの受け売りだろw

227:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 19:34:22.22 CShhAs0Up.net
>>225
普通の大人はワイドショーなど見る暇はありませんよ
みんな働いてます お前じゃないんだから

228:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 20:41:16.90 CKYHljP+d.net
>>221
突然メビウスがどうのツッコミマンがどうのこうのと言われてもね
俺は>>177とか188ね
差別について真面目に答えてたつもりなんだが、ツッコミマンとかバカにしてたのか
心外だな
いつもそういう態度なのか?
あんたにはマジレスしないほうがいいのか?

229:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 23:04:07.11 3Gx/UxmS0.net
>>227
でもずーっと開会式をかじりついて観てたんだろ
俺は全部は観てる暇はなかったよ
お前みたいに暇じゃなかったからw

230:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 23:07:24.74 3Gx/UxmS0.net
>>228
メビウスの園長先生不要論はお前じゃなかったのか?
さぁ、ブーイモ氏の質問に真面目に答えるのはまだなのか?

231:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 23:31:48.35 CKYHljP+d.net
>>230
アホクサ
メビウスはスレチだろ
園長先生不要とか意味不明なんだが
児童への性行為に園長先生が関係してたのか?
突然出されても答えようが無い

232:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 00:15:30.05 GCU+5vdhp.net
支離滅裂な被害者妄想がこの馬鹿親父を突き動かしているのです
お気の毒 お大事に

233:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 00:26:54.80 GCU+5vdhp.net
妄想に取り憑かれ一個人に執拗に纏わりつく無様で異様なストーカーの書き込みの数々をご覧ください
0928 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4767-TOGs [60.117.5.133]) 2021/07/23 07:18:14
苦しんでシネさんはなんで背中おっぱいと名乗ってるのだろう?w
0929 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-2+aC [116.65.144.156]) 2021/07/23 08:12:36
苦しんでシネさんは、ナウシカを見ていても、苦しんで死ねと叫んでいるのですか?
0932 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-2+aC [116.65.144.156]) 2021/07/23 11:08:33
シネ苦しんでさん、このスレはどうも重複のようです。
いつものように埋め立てないのですか?
0933 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-2+aC [116.65.144.156]) 2021/07/23 22:54:36
シネ苦しんでさん、法務省の動きは恐ろしいです。
シネ苦しんでさんは著作権の問題をクリアーしているでしょうから問題ないとしても、恐ろしいですよね?
0934 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4767-TOGs [60.117.5.133]) 2021/07/23 23:32:27
マジかよ
まるで金山さんを撃ち殺した暴力警官か
0938 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-2+aC [116.65.144.156]) 2021/07/24 04:27:49
街中で、シネ苦しんでと連呼しないのですか?
0942 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-2+aC [116.65.144.156]) 2021/07/24 08:18:17
このスレではニイマン、キリマン、キマンなどの蔑称は禁止です。
スレルールにも明確にかかれています。
違反行為はお止めなさい。
今後のあなたの言葉は重みを失いますよ。
シネ苦しんでさんほどの方が著作権をクリアーしているのは、当たり前として、言葉の重みを失うには感心しません
0943 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-2+aC [116.65.144.156]) 2021/07/24 08:19:12
いつも埋め立てを行うシネ苦しんでさん、今回は埋め立てをしないのですか?
0945 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-2+aC [116.65.144.156]) 2021/07/24 08:44:05
毎回思うんですけれど、議論に負けそうになるとなぜか自分語りを始める人が多いです。
何故でしょう。
1日の予定など必要ありません。
0946 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b46-MU8M [218.217.27.3]) 2021/07/25 01:03:45
シネ苦しんでさん、埋め立てはしないんですか?
このスレは見えてますよね?
何があなたの心に刺さったのですか?
0947 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b46-MU8M [218.217.30.248]) 2021/07/26 20:26:06
どうしたんですか?
シネ苦しんでさん。
何かつらいことでもあったのですか?
何かお怒りになることでもあったのですか?
あなたはあなたじゃないですか。
自らの信じる道を進むべきです。

234:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 01:16:24.08 o+GtJ8qB0.net
>>231
アホクサ
東京五輪開会式批判がスレチだろ

235:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 06:46:29.20 g5Z3J5t7r.net
ジャックは公式設定

236:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 08:46:48.89 tktwwSand.net
>>234
>>193,202でおかしな事を書いていたから書いただけなんだが?
開会式とすぎやま氏の話題を出してきたのもそっちだろ
自分勝手だな

237:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 09:14:41.25 l/fm7Fw3p.net
>>212
すぎやまは偏見だらけでお前の嫌いな怪獣使いの暴徒と変わらんぞw↓
作曲家がLGBT差別の杉田水脈氏を肯定…開会式のドラクエ起用に疑問続出
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
こいついっぺんに嫌いになったわ。よりによってあのキチガイ杉田と同じ人間とはな。

238:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 10:33:28.50 DoeZ7sWP0.net
>>236
スレチな開会式の話題最初に出して荒れる発端になったの>>188だし
そいつがその後も延々と開会式の話したり煽ってるのだからそいつにも注意しろよ
[60.117.5.133]だけ攻撃したいの見え見えなお前の方こそ独善的で自分勝手だろ

239:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 10:39:38.61 GCU+5vdhp.net
出たねえ
「○○君だってやってるもん」
「あの子にも注意しないのは不公平だ」
話を逸らし矛先が違う方に向けようとする低レベルで子供じみた屁理屈

240:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 10:41:37.19 l/fm7Fw3p.net
>>234
いつもクドクド書き込んでるメビウスだのタイガだの平成令和のクソ作品の話の方もスレチだろw
みんながやめろと言ってもやめずにいたせいで最早帰りマンスレは真面目に作品も語れないクソスレ化した。
だから何書き込もうが自由。お前がそうして荒らしたんだからな。

241:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 10:48:57.08 zndKbNAdd.net
>>238
>>188のあとに174が書き込まれたと思っているやつだから気にすんな

242:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 11:13:56.14 ezHTf2hh0.net
>>239
「○○君だってやってるもん」
まさに>>240がそれだなw
お前がスレチの話題するから俺だってする!文句あるか!
ガキの屁理屈wお前も同じレベルにまで落ちてどうするw
それにしてもいい大人が個人をよってたかってフルボッコにして苛めてて草
ちょっと何か言うだけで理不尽な難癖とむりやりな屁理屈で総攻撃の目に遭う格好の餌食だなw
まあコイツに関しては苛められる側にも問題があるの典型的な例だとは思うがそれにしたって醜い喧嘩いつまで続けてんだよw
いい大人なくせに頭の中は小学生のままな特撮大好きおじさん達ww
やってる本人らは必死なんだろうが傍から見てると呆れてものが言えない低レベルでみっともない喧嘩してるって気づかないのかねぇw

243:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 11:16:51.24 l/fm7Fw3p.net
>>242
相変わらずレベル低い低脳長文w

244:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 11:23:53.40 GCU+5vdhp.net
上から目線の説教要らん
せいぜい高い位置から見下ろして笑っているが良い
口を挟むな

245:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 11:38:50.50 ezHTf2hh0.net
>>243
君ここ最近言葉に窮してまともに反論できず短い返しでしか反応できなくなってきてるねw苦しいねぇw
>>244
良いこと言うねぇ
それでは言われるとおり小学生たちの低レベルな喧嘩を面白おかしく見守らせてもらう事とするよ

246:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 13:59:23.19 l/fm7Fw3p.net
>>245
またフルボッコにされて逃げるの?www

247:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 14:55:29.78 tktwwSand.net
>>238
>>178や182のような質問を受けたから答えてたんだが
ここは普通に受け答えしてただけで攻撃扱いされるスレなのか?

248:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 16:21:38.98 dl7vnJup0.net
>>238
やはり現れたか
お前 60 117 5 133がピンチになると現れるよな
そこまで60 117 5 133を擁護する目的は何だ?

249:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 16:22:47.63 ezHTf2hh0.net
>>246
フルボッコ出来てないのに出来たつもりになって(言い張って)得意気になるの楽しい?ww
最近そういう独りよがりな負け惜しみで逃げてばっかなのはお前の方だろww
ガキの喧嘩に大人が口出すなと言われたから大人として静観してんだよこっちはw

250:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 16:31:10.37 zndKbNAdd.net
>>242
このスレは代々ジャック強制厨+メビウスマンセー厨とそれ以外が罵りあうスレなんだろ
>>245に「ここ最近」と書いてるんだから、その辺のことはわかってるはずだよね
そんなスレで何を期待して横から見ていたのかなぁ?
殆ど不毛なやり取りだったはずだよなぁ

251:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 16:43:56.11 DoeZ7sWP0.net
>>248
何回それ聞くんだよ痴呆なのか?
別に[60.117.5.133]の事擁護したり助けるつもりなんかないから
お前みたいな粘着陰湿な野郎見てると心底気持ち悪くて反吐が出て文句言いたくなるのさ
貧乏人Zおじさん連呼キチガイくん
極端な話すると[60.117.5.133]が死んでしょうもないいざこざが終わってそれに絡む蝿どもの書き込みも見なくて済むなら別にそれでも構わんと思ってるよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch