【これぞ元祖】ウルトラQ part29【空想特撮】at RSFX
【これぞ元祖】ウルトラQ part29【空想特撮】 - 暇つぶし2ch839:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 15:55:24.27 Ym4symFqp.net
>>838
夢だから

840:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 16:00:06.29 S99G8IBa0.net
警察に連れていかれた。身元が分かっているのに死亡者扱いになっている。
そして、万城目たちが迎えにいく・・まあ、巨人はQのテーマみたいなもだが。
そして、それは夢なのか、現実なのか。何ともな。

841:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 16:13:26.10 S99G8IBa0.net
鉄道病院って、あの旧南新宿駅沿いの病院かあ。実名で登場とは・・
しかし、当時、救急病院としての役割もないだろうし、駅構内で倒れたとしても運ばれ
る事はないと思うけど。

842:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 18:16:35.75 HD2O0xUX0.net
>>835
昭和版 進撃の巨人かよ

843:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 21:04:10.55 C6x2+av9r
>>835
由利ちゃんどう見てもでか過ぎだろ。

844:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 19:25:38.29 7jFfxusk0.net
>>842
あと5週間後にはもっとそれらしいのが出てくるよ

845:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 19:50:31.42 Ym4symFqp.net
>>844
蝶々追っかけてアッパラパーになるやつか

846:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 19:58:20.71 RlW+l5hl0.net
>>839
昔見た時に行方不明のユリちゃんが会社に電話したらデスクが
「幽霊と話しているヒマは無いんだ!」
みたいな事を言ってオイオイ、、と思ったけど確かに夢だからな

847:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 20:03:37.50 7u8h2n/X0.net
>>838
「こーんな大きなビフテキ持ってきてくれる?」って、両手広げて言われても
そんな大きなビフテキなんかねえよって思ってたら
ジョン・フォードの「リバティバランスを撃った男」に
両手広げるくらいでっかいビフテキが出てきてびっくらこいたっけ

848:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 20:50:39.54 kVUuVREl0.net
>>841
放送当時はテレビの映りがあまり良くなく、「鉄道病院」の文字が見えにくく、そのため夢落ちだと気付かなかった視聴者達がいた、という事はない?説明いる?

849:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 22:16:24.41 JOkde+P4K
「私は大きくなりたい方なんだから」と言ってた由利ちゃんですが、次の番組では望みどおり大きくなってましたね。

850:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 21:53:20.90 98fzXd+Q0.net
万城目達がビルをまたぐ所で左右反転した場面があったけど
撮影時に構図を左右間違ったのかね

851:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 21:58:31.03 RCVf/+mZF.net
ああ、字が裏返しだなと思ったら裏焼きだったのか。

852:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 21:59:02.05 FXJbqG4W0.net
夢落ちというものは当時からあったけれど、それをバカにするような
風潮はなかっただろうし(うまく生かした作劇が多かったろうから)
そもそも淳が「駅の階段から落ちるなんて、彼女疲れてるんだ」と
はっきりセリフで語っているよう、(形の上では)冒頭の場面から
ラストにつながっているとは子供だって分かるだろう
ただ当時は未来スタイルの管理社会の恐ろしさをみな無意識に
自覚していた時代だったし、人間を縮めて管理するアイデアに
感心し、ラストのナレーションに考え込んで、今のアニオタみたいに
「はいはい夢落ちパターンねwww」 なんて思考停止する視聴者は
少なかったんじゃないのかな
駅構内で倒れたとしてもなんで鉄道病院に運ばれたのか理解
しにくい、というのはまた別の話だろうけど

853:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 22:09:26.20 yToqycUp0.net
人類1/8計画事業
口減らし目的、胡散臭さと、人を騙す手口、役場の委員会
帰国事業まんまだなw

854:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 22:37:15.79 HD2O0xUX0.net
実は寿命も1/8になると言う事実を国が隠していたとか

855:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 22:50:56.02 B13RfeYH0.net
寿命が縮むというのは科学的に考えたら可能性はある。
生物(特に哺乳類)の寿命は「体の大きさ」によって違うと何かで見た。
犬や猫が人間より短命なのは体が人間より小さいから。
人間も犬猫サイズになってしまったら寿命も犬猫並みになってしまうという事は確かにあり得る。

856:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 22:54:08.51 gkr9mVrz0.net
1/8計画、OPがスタイリッシュでいいね
ヒッチコックの映画みたいだ

857:どこの誰かは知らないけれど
21/07/20 22:54:56.49 LH5hG/eb0.net
>>855
ゾウの時間ネズミの時間、かな?

858:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 05:25:09.80 R9q74uXLm
堺左千夫さんてゴジラ第一作で割と出番多いんだよね。村上冬樹さんは学者の役がおそらく日本一似合う俳優。

859:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 07:13:44.61 KzP0OZI5d.net
ゆるやかにその傾向があるってだけで、別にシロナガスクジラが最も長命なわけではないし大型犬より小型犬の方が長命。

860:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 07:43:52.57 T0RL0yKx0.net
何を聞かれても「淳ちゃんと一平くんは?」しか言わない由利子に恐怖を感じた

861:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 09:07:06.61 SWKoeYWFp.net
やはり縮尺の大きいミニチュアは見ていて壮観

862:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 09:31:50.51 9hEqUX7Q0.net
画面を8分割するソフトが当時あったのにビックリ

863:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 09:49:00.59 61+Cl5rwa.net
あの街のセットってこの本編のためだけに作ったもの?
それとも怪獣映画で使用されたセットの使い回し?

864:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 11:28:53.85 I9L9k/QS0.net
実物大のカメラを小脇に抱えて軽々運んでくる看護婦さんスゲー

865:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 12:52:36.71 eNwJBEEzt
S13地区ってどこにあるのだろう?地下ではなさそうだが万城目達よく簡単に入れたな。

866:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 13:34:37.34 8mUGT6ol0.net
>>835
このセット
1965年公開した
フランケンシュタイン対地底怪獣
こちらのセットの流用だろうか?

867:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 13:47:17.76 XBNYN3Vi0.net
フラバラのは5分の1ぐらいのサイズじゃないか
1/8計画では10分の1サイズだろう

868:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 14:09:26.51 PNnYD18h0.net
>>862
マジレスしていいか分からないけどソフトではないでしょう?
当時の技術は全部アナログのはず
じゃあどうやったんだと訊かれても説明できないけど
マスキングして分割した画面を焼き付けたフィルムを重ね合わせたとかかなあ
物凄い手間をかけて製作してると思う
現代ならソフトでちょちょいのちょいだろうけど

869:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 14:43:58.54 8mUGT6ol0.net
>>867
ゴジラの半分近い20メートル前後の設定にされており、ミニチュアの縮尺も6分の1、15分の1(ゴジラ映画などでは25分の1)で作られ
となってるから
一部のビルとか流用かなと
新規で全部作るのは予算的に厳しいよねぇ

870:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 17:23:00.39 p6irBxtd0.net
御大の力でしょうね

871:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 18:16:15.76 XBNYN3Vi0.net
1/8計画だと3階建10mが一平の脇あたり、1,2mぐらいだから1/8ぐらい
フラバラの1/6だと三階建ては1,7mぐらいだから一平の頭の高さ
1/15だと60から70cmだから腰ぐらい
フラバラからではないんじゃないかな

872:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 18:22:02.14 SWKoeYWFp.net
ふと頭をよぎったのは人も1/8なら食料も1,8にしないとおかしな事になるよね?と思った。
加工品ならあれだけど…

873:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 19:16:43.34 4cFPD8qCa.net
こういうネタは好きで、アメリカ映画の『ダウンサイズ』を観たが、やはり、縮小後の展開が思い付かず、あらぬ方向に話が進んだのが惜しい
まあ、夢オチにするのが最も収まりが良いな

874:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 19:46:45.16 7Zci1uTF0.net
1/8に縮小された人間がモルフォ蝶の毒鱗粉を浴びたら元の大きさに戻るかな?
などとしょーもないことを考えたことがありました
1/8人間にとっちゃ大型モルフォ蝶はモスラみたいなもんだなとかも

875:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 20:26:42.61 rU00qJ+B0.net
そして青葉クルミを食わしたりすれば非常に忙しい事になる

876:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 21:08:45.06 SWKoeYWFp.net
ハニーぜリオンも控えてます

877:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 21:10:14.90 GpTawfph0.net
心拍数と寿命は概ね反比例する

878:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 21:18:39.00 uA1IvnmO0.net
>>877
一生のうちに打つ心臓の鼓動の回数はどの動物も同じ、
というやつだね
ネズミは心拍数が多いので寿命が短く、ゾウは少ないので寿命が長い、と

879:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 22:09:33.45 EWyZr9rN0.net
1/8光線
これを兵器として使えればウルトラマンはいらないね
ほとんどの怪獣は恐竜くらいの大きさ
戦車で勝てる

880:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 22:14:51.34 ig7oWMPAa.net
>>879
ダダがそれで人間標本作ってたw

881:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 22:19:48.88 Y6rq4KX80.net
>>879
ダダがその類にものを持ってたけどウルトラマンにはたいした効果はなかったな

882:どこの誰かは知らないけれど
21/07/21 23:49:10.16 4ZVumZJe0.net
ダダが持っていたミクロ化機は人間用に調整してあったんだろうな。
それを苦し紛れにウルトラマンに撃ったからあんな事に…
ただでさえ巨大なウルトラマンだから人間大にまでしか縮小出来ず、
しかも再巨大化能力を使ってあっという間に元通り。

883:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 00:56:38.73 Bi1AHOQs0.net
>>837
あれはおそらく渋谷駅だと思います
昔は駅前に噴水と池があったように記憶していましたが、これを見ても自分の記憶には間違いなかったようですね
渋谷駅前に噴水があった
URLリンク(ameblo.jp)

884:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 02:48:09.78 GFzkrVEK0.net
電話機とか鉛筆とか
モスラの時の大道具?
小美人撮影時の

885:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 17:08:45.68 CgHfC61jr.net
>>871
撮影には怪獣との対比の縮尺のモデルの他に
近影用に縮尺の大きいモデルが用意されることもあるとは思う

886:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 18:27:59.75 jwsIJD8Z0.net
録画した1/8計画観たんだけど・・・なんかすごく気持ち悪い話だったな
計画を熱心に進める担当も、1/8都市の民生委員も、胡散臭さ満点だった
ぜったい裏に何かあるだろとしか思えない

887:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 20:36:05.77 GdKdBAT90.net
>>886
この話は間違いなく冷戦時代に西側諸国の人間が妄想し懸念し危惧していた
「東側の国で起きているかもしれないこと」への恐怖がベースになっている
(それは西側でも管理社会への不安として語られて、ディストピアSFになった)
この話を「なんだ、ただの夢オチか」と失望できる人の感覚がある意味羨ましい

888:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 20:55:03.36 bhjF3zeda.net
>>886
当時の在日朝鮮人の帰還事業
「楽園」「仕事の心配はない」
これの嘘が分かってきたのが
ウルトラQの撮影時期くらいで
それを元にしたとかね

889:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 21:09:49.35 Ehm3L+Kca.net
働かなくていい、税金もかからない、好きなことだけやっていていい、夢のユートピア
普通こんなこと言われたら絶対何かある、騙そうとしていると思ってしまう
そうか、当時の西側からみた東側を揶揄してるのかあれ

890:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 21:16:59.33 DWBH7AGm0.net
東側というか日本国内の東側に夢見てる連中を揶揄してると思ったわ

891:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 21:24:26.69 z1tLy4eW0.net
1/8計画の役場の現場
デジャブな感じがしたが
世田谷区役所で、今でもあるコルビジェ風建築
今建替え事業中

892:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 21:30:08.18 KG13cQLT0.net
かつてのドイツのように、日本を東西2つに分けたい人たちがいるわけ?

893:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 21:33:45.98 GdKdBAT90.net
当時の日本人も、戦前の満蒙開拓団、戦後のブラジルへの自営開拓移民なんかで「お上が言葉巧みに勧めてくるうまい話は信用しないほうがいい」と身に沁みていた人が多かったからね
>>596の展開なんかも昔は自然に受け取られたんだらうな
1/8計画はむしろ60年代ならではの新しさがあったのかも
> 「1/8計画」の準備稿のさらに前に書かれた初期稿の「空想都市」では、
> 1/8計画の素晴らしさを語る記者に淳が、
> 『信念ある者が何故率先して小さくならないのか?モデル地区はモルモットだ』と看破するシーンがある。
> さらにこの初期稿のクライマックスでは縮小人間達が反乱を起こし、その中には同じく縮小された由利ちゃんもいる。
> 『為政者の口車に乗せられた我々がやらなければならない事は、犠牲者を増やさない事だ』
> そして縮小機の爆発に巻き込まれて伸びてしまった由利ちゃんが次に目覚めた時、そこは病院であり、
> そこからは作品と同じ『みんな小さくなったのね』というオチ。

894:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 21:53:32.80 Yv73XCFed.net
いずれ全国民縮小するにしても一般国民は1/8、最後に上級国民さまが1/7、
てな感じで運ぶのではないのだろうか。

895:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 21:54:20.63 8sUWEv6D0.net
「開拓」と言えば聞こえはいいが、要は増え過ぎて国内では抱えきれなくなった人間の口減らし、
棄民政策でしかない訳だからな。
同胞をゴミの如く国外に棄てるという冷徹な為政者の本音が奥底に隠れている以上、
そんな政策が人道的なものであるはずがないのだが。

896:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 22:26:22.62 BLWVKAdma.net
東京五輪を巡る各種の問題で現在の日本が現実のディストピアであることを連日見せられているのだが

897:どこの誰かは知らないけれど
21/07/22 22:33:21.83 BLWVKAdma.net
しかも残念ながら夢オチではなく、れっきとした現実なのだから、絶望感は深い

898:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 07:53:42.28 RTtS3Hka0.net
>>887
このエピの本質は「多忙な日々に疲れた現代人の心の孤独」なのだが、こういう政治的な意味合いにばかり価値を見いだそうとする人の感覚がある意味羨ましい

899:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 09:05:51.09 UmTUiuQE0.net
役場で、「子供何人でも産める」と聞いて喜んでいた
GHQ(白人)は日本の人口に危機感を抱いて
出産増は悪であると日本人を洗脳して
その意識が1960年代まで残っていたんだな
1950年代は引揚者で食料不足・住宅難であったのは事実だが

900:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 09:15:16.98 lndZYDXD0.net
いや、単なる明るい家族計画だから。

901:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 09:18:46.48 lndZYDXD0.net
>>887
いや、基本、保守キリスト教が自らを否定する東側に恐怖を抱いていただけだから。

902:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 11:00:36.00 M0mFkOqq0.net
1960年代に入って日本人の生活様式が激減したからね
それまで3世代、叔父甥いとこ世代が同居して皆で赤子を育てる環境から、都会生活、
恋愛結婚、核家族化が進んで、夫婦二人で育てられる子供の数は二人が限界という
発想が一般化した(見合い結婚した夫婦に比べて恋愛結婚した夫婦の方が二人目の
子供を産むのが遅くなっているという当時の統計がある)
あと1950年代以降のSF映画が「西側の人間が考える共産主義への不安と恐怖」を
ベースにしていたのは映画史の常識だからね
今の日本の奴隷根性で50~60年代の文化を判断されたら金城哲夫や上原正三も嘆くわw

903:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 12:36:04.85 lndZYDXD0.net
世界は常に宗教戦争だから。

904:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 14:12:21.75 2BIshozQ0.net
>>902
>あと1950年代以降のSF映画が「西側の人間が考える共産主義への不安と恐怖」を
>ベースにしていたのは映画史の常識だからね

アメリカの映画はそうだったかもしれないが、
金城哲夫や上原正三が恐怖を感じていたのは
日本の右翼だったと思うぞ。

905:どこの誰かは知らないけれど
21/07/23 20:36:05.12 a6DR5hhL0.net
東宝もウルトラも初期は左翼思想だろ
赤狩りの元締めアメリカには強烈な憎悪があったはず
ましてや原爆落とされてるからな

906:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 00:35:56.10 85Sjg462K.net
今の右派は本来の保守とは大違いだよ
只の戦前回帰主義

907:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 09:40:12.59 NrxG8v8X0.net
エビラが出て来るゴジラ映画の中で、共産主義者がモデルの悪の組織が出てきた。
これは、上からの要請で仕方なくそんな設定にしたのかな。

908:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 10:55:41.02 mIOgZEXQ0.net
あれはアメリカ向けのキングコング映画脚本の流用だから

909:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 11:53:29.10 X7k42liIa.net
エビラは焼いて食ったらうまそうだよな

910:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 14:09:25.17 1ym2kRTr0.net
海から上陸した時ガッパがくわえていたタコは真っ赤に茹で上がっていたけどな

911:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 14:31:56.37 rfcUjZXQ0.net
子ガッパに届けるまで傷まないように加熱しといたんだろう

912:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 14:52:40.89 orQ68rDP0.net
炎で燃やしたんだろ?

913:どこの誰かは知らないけれど
21/07/24 17:15:41.10 +aPCJxjo0.net
講談社のキャラクター大全縮刷版の「Q」、誰か買った?
旧版持ってるから、買うかどうか迷ってる

914:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 01:05:04.78 P9E32sUWd.net
エビラは当然エビの怪獣だと思うだろうが、あれはザリガニだからな
子供たちに教えてやれよ

915:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 01:27:46.26 bLbPRhic0.net
胴体が下ではなく上(つまり実際のエビやザリガニとは逆)に反っている辺り、
サソリの意匠も含まれている事も忘れてはならん。

916:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 08:46:46.15 I7J+7Lc90.net
つまり地球上のどの動物とも似て非なる物、飽く迄も「怪獣」と云う分類だな
唯単にスタッフに科学知識が欠如してるだけとも言えるが

917:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 12:17:28.20 LW+4Efa60.net
>>914
公開当時の設定では
一応、エビとサソリとザリガニの複合怪獣になってるね

918:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 13:37:11.29 wArfVGRP0.net
モスラだって蛾の怪獣なら口はストロー状になってるはずなんだけど
あれはどう見ても餌を嚙み砕くための口だもんな

919:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 15:12:09.15 c3tqgyNUI
クモンガも口から糸吐くけど蜘蛛は普通尻から出すよな。

920:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 13:49:52.84 wHiaW5bLd.net
>>917
へ~…サソリまで入ってるんだ!

921:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 14:04:36.15 bBVHgK7Md.net
やってることたいしたことやってないし
エビラ新造せずにフラバラの大蛸流用してタコラで良かったろ

922:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 14:54:13.47 LW+4Efa60.net
>>920
公開時のポスターだと
凶悪新怪獣って紹介されてる
そこまでの怪獣かぁ?って思うけどw

923:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 15:30:10.50 89kNYMf+r.net
>>921
クレクレタコラかよ!

924:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 15:43:25.15 mTJAeHZ80.net
>>922
エビラは陸上で大暴れしそうにないから地味な印象

925:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 16:56:40.43 md2PXDFQ0.net
今日の朝日新聞の声にウルトラ Q の思い出が書いてありますね

926:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 20:45:59.80 E00uev6o0.net
ジジイではなくババアがウルトラQの思い出を語るというのが新鮮

927:どこの誰かは知らないけれど
21/07/25 21:23:23.46 qxvCAr4I0.net
>>922
田崎潤や天本英世をぶっ殺す役だから

928:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 05:42:10.16 x9ldUQfR0.net
円谷英二って大ダコ好きだよな

929:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 05:44:24.72 x9ldUQfR0.net
フランケンシュタインの奴は唐突すぎてなぁ
しかも山だし

930:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 09:28:09.06 fgADJVJSr.net
テレビで毎週新怪獣が見られるようになったら本家がエビやクモやカマキリじゃ
金払って見に行くはずがないと言われていたね
ハリウッドゴジラの後に国産ゴジラを復活させて最初の対決ものの時の相手役も
トンボだかヤゴだかみたいな虫だったし、あの業界の人間の考えることは理解不能
ドラマや特撮がよく出来てるとかそういう次元の話じゃない

931:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 10:31:31.38 vLSSE6wh0.net
【僕らをときめかせた ウルトラヒロインたち】桜井浩子、ひし美ゆり子 ともにヌード披露で男性ファンを熱くさせた
ちなみに桜井も71年、実相寺昭雄監督の映画『曼陀羅』でヌードを披露している。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

932:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 11:14:34.17 GWP1v3Av0.net
今日はパゴス回だったっけ
最後固まって粉々になるあいつの最期が子供のころすごく怖かった覚えがある

933:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 13:34:03.32 Y/cgiF1H0.net
>>930
世は怪獣ブームで湧きに湧いていたのに、牽引車的な存在の円谷はクオリティを求め過ぎて
ウルトラマンを3クールで終わらせてしまい、ブームの最高潮だった'67年夏季に痛い空白を作ってしまった。
一方で老舗の東宝は、キングギドラやバラゴンに続く新怪獣が地味なエビラにクモンガ、カマキラス…
しかも舞台も南洋の島限定で派手な破壊も無く人間側のドラマもイマイチ。
ようやく子供らの求めていたものは「コレジャナイ」と気付いて、正統派の怪獣オールスター登場の
「総進撃」を作ったはいいが、時既に遅く怪獣ブームはとっくにピークを過ぎていた。
今になってみればつくづく残念でしょうがない。
あのブーム下において、この二社がもう少し上手く立ち回っていたら、また違う結果にもなっていたのかと思うと…

934:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 13:38:58.21 vLSSE6wh0.net
>>933
ゴジラ映画はその通りだけどサンダ対ガイラとかそれなりにある。
都市破壊ちょっとのフラバラもキン逆もある

935:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 21:20:23.75 GWP1v3Av0.net
おい、ノルウェーにガラダマが飛来したみたいだぞ

936:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 21:21:20.62 hEkPbCdGr.net
東宝ゴジラは先細りだったけど
大魔神やガメラとかその他バリエーションが一杯あったから
2,3年は飽きずに見れたな

937:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 22:29:43.06 GmEsSU5s0.net
岡田斗司夫がゴジラVSコング解説で言ってたね
ブームの頂点に参戦してきた東映も松竹も1作だけで後に続かず、大映もガメラ第2作「バルゴン」
がピークで、第3作「ギャオス」の予算はバルゴンの半分、第4作「バイラス」の予算は
ギャオスのさらに半分、湯浅監督は「こんな低予算で映画が撮れるわけがない!
…あれ?撮れちゃった、また減らされた?今度こそ撮れっこない!…あれ?また撮れちゃった
…そんな状況を私も自虐的に楽しむようになっていました」と言っていた、という話をw
東宝の新路線開拓も結局数字を稼げず、当時一番稼いだのが総集編的な「総進撃」で
そのまま映画会社は社員を切り捨てる時代に移行してしまい、有川監督もテレビに移行、
中島春雄さんもボーリング場に出向になってしまう
子供の頃は円谷黄金時代ってずいぶん長い期間続いたように思えたけど、実のところ
当事者からしたら嵐のようなアッという間の出来事だったんだろうなあ

938:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 22:47:13.15 5HziiaKm0.net
>>924
そういう見方されてたからファイナルウォーズでは(比較的)大活躍だったじゃん

939:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 23:49:13.80 GGoIjWa1a.net
しかしパゴスみたいに過去にも出現した記録が残されていて
その生態も弱点も全部知れ渡ってる怪獣って珍しいんじゃね

940:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 00:42:14.28 cV8TvvH50.net
>>937
中島春雄さんもボーリング場に出向になって
ボーリング場で何をしていたんだ?w

941:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 01:05:18.17 1sKe22Fe0.net
ピンの並べ係でしょ

942:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 01:10:28.61 to0PCHvS0.net
>>940
―中島さんにとって、『ゴジラ対ガイガン』がゴジラ役の最終作になりましたね。
「実際に『ゴジラ対ガイガン』が、僕がゴジラを演じた最後の作品になるんだけれども、
その時の自分にはそんな意識はちっとも無かったね。 『ゴジラ対ガイガン』の直後に
仕事場がボウリング場に変わったけれども、自分の年齢もこの時43歳で、まだまだ
50歳まではゴジラ役をやれればと思っていたからね。だからゴジラ役は自然消滅なんだよ。」
―それは今まで存じませんでした。それでは、ボウリング場に移られたその経緯をお聞きかせ下さい。
「上層部の課長から『俳優をクビになっても、東宝には子会社がありますから、ボーリング場や
ゴルフ場に残りたい方はそちらに行って下さい』と言われてね。仕事が無くなるのも困るから、
だったら行ってみようと思って。それで新宿のコマ劇場の隣りにあるボウリング場に研修に
行ったけれども、実際に働いたボウリング場は、向ヶ丘と成城だったよ。
東宝の子会社にいれば、また撮影所からゴジラ役のお呼びがかかるんじゃないかとの期待も
あったけれども、結局、僕抜きで『ゴジラ対メガロ』(73年)以降のゴジラ映画が作り続けられたね。
そういえばこの頃には、劇場版の『日本沈没』(73年)で、丹波哲郎さん演じる首相の運転手役を
演じたこともあったけれども、今思えばこれが役者としての最後の作品になったんだね。」

943:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 02:16:31.68 5VH/tcQt0.net
カネゴンの回の楽しそうな曲(ギャンゴの回でも使われてる)に、よく似た曲があって、
その正体を突き止めたいのだが・・

944:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 06:32:24.05 R93Yer6uP
マナベ参謀はトラックの運ちゃんだったのか。

945:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 05:23:47.07 Cl6AQzEz0.net
ウルトラQのサントラって出てなかったっけ?

946:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 07:24:04.46 SkYkchBG0.net
おばあちゃんが歩けたところ、ハイジのクララみたい
でも放送はこっちが先だよね

947:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 07:30:24.65 OkUVpZsqd.net
ハイジの原作の方がはるかに先なんだが…

948:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 07:33:26.50 qintQ2Zk0.net
でも少女の演技も相まって…涙腺弱くなったわ…

949:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 08:04:58.26 8MAT/pSQ0.net
ガボラはパゴスのままじゃいかんかったのか?
カラーで動くパゴス見たかったな

950:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 08:54:56.52 u62o2/Ina.net
自衛隊のミサイルで簡単にやられるパゴスなんか
ウルトラマンの相手には力不足だろう
科特隊があっさり片付けてウルトラマンの出番はない

951:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 09:01:18.79 GoQ9g/SN0.net
着ぐるみを改造し過ぎてパゴスに戻せなかったとか、そんな理由じゃなかったかね

952:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 09:06:30.14 di2IAIrYd.net
>>950
それはラゴンみたいに何らかの原因で強大化した設定にすればいいでしょ

953:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 09:16:17.59 p5pESQ9l0.net
脚本書いた山田正弘氏はパゴスが大好きで、
事あるごとにパゴスを再登場させたがったけど、叶わなかった
「セブン」の「散歩する惑星」にも、カプセル怪獣としてパゴスを出したかったとか

954:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 09:27:49.33 9oEXFaDu0.net
ピーコは、おばあちゃんの孫というより、近所の子供かな。
おばあちゃんは、都会から田舎に避暑に来たお金持ちの未亡人。

955:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 09:49:55.10 SkYkchBG0.net
>>949
マジレスすると、パゴスはタイガやらゼットやらに出てて最近は露出が多い。
ここは昭和板だからニュージェネを観てない人も多いとは思うが。

956:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 10:03:04.29 N5ZjS+9U0.net
声がよく出ない坊やには、なんの意味があるの?

957:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 10:25:48.97 NAnp9w7pp.net
>>956
話に集中させるために
話を聞かせるため

958:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 11:08:26.59 UUrfSRkRd.net
>>956
脚の悪いばあちゃんが立つ
声の出ないデブが大声を出す
感動の二段重ね→大団円

959:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 11:58:18.37 VxL8qfRid.net
♪うんしょこ♪うんしょこ♪

960:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 12:03:44.54 NAnp9w7pp.net
うんこしょうんこしよ

961:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 12:11:14.22 xk9UWv0/0.net
>>942
八名信夫は東映フライヤーズをクビになって親会社の東映で俳優になったから中島春雄と逆な訳だ。

962:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 12:30:05.62 to0PCHvS0.net
インテリとヤクザの溜まり場東映と、サラリーマン社員のビジネスの場東宝の違いだなw

963:どこの誰かは知らないけれど
21/07/27 20:25:27.25 u46fR2S6R
パゴスの頭にピアノ線ついてたな。何のためだろ?

964:どこの誰かは知らないけれど
22/03/16 13:54:09.39 KuaTH5PN2
自由民主党

965:どこの誰かは知らないけれど
22/08/13 12:00:20.17 vZ2QNX+UH
次回のデッカーにパゴス登場


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch