初代ウルトラマンPart51【ミイラ怪獣ドドンゴ登場】at RSFX
初代ウルトラマンPart51【ミイラ怪獣ドドンゴ登場】 - 暇つぶし2ch179:どこの誰かは知らないけれど
21/05/23 18:19:57.78 +fAxHFmnd.net
平成令和というより
本放送から40年後の作品で描かれた描写を用いて
八つ裂き光輪のスペックを語るのは
いかがとは思う。
明らかに設定変わってるでしょ。

180:どこの誰かは知らないけれど
21/05/23 18:39:36.20 Xfs/hSQK0.net
基本、自身が主人公として出演した作品以降に
客演として出演したものはみんな別設定、と考えるべきなのだと思っている
みんな栄光の7人ライダーみたいなものを理想として持っていると思うけど、
あれはライダーだから出来た話でウルトラでは無理

181:どこの誰かは知らないけれど
21/05/23 20:19:48.01 C/GJwEpp0.net
>>180
わかったから、ならゾフィーがゼットンを倒したなどの話をするな
ウルトラマンが主人公の「ウルトラマン」ワールドは
科学特捜隊の強さに良さがあるのだ

182:どこの誰かは知らないけれど
21/05/23 20:24:02.86 C/GJwEpp0.net
>>180
まぁ言いたいことはわかるよ
客演してマン兄さんが最弱と言われても迷惑だしなw
でも、シンウルは一応どんなものか見たいんじゃないのか
俺は映画館まで足を運ぶかどうかはわからないけど

183:どこの誰かは知らないけれど
21/05/23 20:46:39.00 0/vHq0/2a.net
シンウルなんて、どうせウルトラマンの起こした奇跡の数々に対して、もっともらしい科学考証の立場で屁理屈こね回すだけの駄作だろ
あと、ウルトラマンがビルを壊したことに対する刑事責任の所在とか、武力行使の正当性の担保やら法的根拠とかのつまらない会議なんかか
そんな映画、柳田の本で飽きてるし、金払ってまで見たくないなあ

184:どこの誰かは知らないけれど
21/05/23 21:11:23.24 Xfs/hSQK0.net
「シン・ウルトラマン」に出てくるウルトラマンは初代とは別の新しいウルトラマンだから
初代と一緒くたにするつもりはない
そもそも昭和ウルトラとは別物だからあれは
M78星雲とかいう言葉も出てくるか怪しいしな
また、なんとか読本に出てくるような小ネタは出てくるかもしれないが、
それをエンタメに昇華できれば別に構わないと思っているので
見に行くつもりかどうかはここで言う必要はないな

185:どこの誰かは知らないけれど
21/05/23 22:17:19.81 IGebg84j0.net
M78星雲って星雲であって具体的な星を指してるわけじゃないんだよね
ウルトラの星?

186:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 01:13:04.92 homaVY7u0.net
>>183
その通りだ
シンウルはシンマンと同じ二番煎じだ

187:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 03:26:43.87 u2//IhSUd.net
>>185
ぶっちゃけ大雑把
雑誌の特集でウルトラマンの故郷はこんなだとか
カプセル怪獣は同じ星系のこんな星出身とか解説されていたが
本編の台詞では光の国まで付けたりM78星雲とだけ言ったりとマチマチ
二期時代になってからシリーズの定義の一環としてM78星雲ウルトラの国とか同ウルトラの星とか言うようになった
初代期には特定されてないんで普通に星雲と解釈していいだろう

188:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 09:24:49.18 B85SyuEp0.net
「ウルトラマン」だと、
主題歌で「光の国から来たぞ~」、
第1話で「ワタシハM78セイウンノウチュウジンダ」と自己紹介
これだけかな
意味合い的には「M78星雲の中の光の国」というよりは
「M78星雲=光の国」という方が近いかもしれない

189:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 16:10:22.81 MuTSpBKZ0.net
どちらも地球との比較において
・M78星雲→宇宙における地理的な意味合い
・光の国→文化的な意味合い
という違いではないだろうか
前者は「アンドロメダ星雲から来た」的なことで「アンドロメダ星雲の中心から300光年離れた位置にこういった太陽系があり、その中の第四惑星の…」と詳細を述べたところで地球人にとってあまり意味がない
地球人にとってはアンドロメダ星雲から来たと同義だからだ
後者は「地球文明よりはるかに科学的高度に進んだ文明の世界」というような意味で、それこそ星であるかどうかもわからない
命を持ってきたりテレポーテーションしたりと我々の理解を超越した能力を駆使していることがその証左だ
そうなると我々の概念内にないものなので「光の国」という抽象的な表現がピッタリ来るのだろう

190:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 17:37:20.15 uGFpG8k3d.net
金田益美氏のTwitterから
>あと関沢新一脚本監督『空飛ぶ円盤恐怖の襲撃』でM87星雲からの円盤が湖に潜む。円盤にはバグアイのロボット。M87星雲からコントロールされているのか姿はない。10年後に執筆したウルトラマン第1話『ウルトラ作戦第一号』の元原稿はこれと『地球最大の決戦』準備稿の要素があったのかもしれません

191:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 17:40:23.79 uGFpG8k3d.net
M78→関沢新一由来
光の国→円谷プロ、金城哲夫由来
という感じだったのてはないかね。

192:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 17:43:17.44 B85SyuEp0.net
M78(87)の原典がここにあったというのは面白いね
早さという意味では「Q」の没脚本「M87星雲より!」の方が早いけど

193:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 17:46:45.47 uGFpG8k3d.net
いや「空飛ぶ円盤恐怖の襲撃」は
1956年の映画だから、ウルトラマンの10年前ですよ。

194:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 17:54:23.83 uGFpG8k3d.net
後、M87星雲に関するサイトに、
こんな記述が
>実在する天体のM87はおとめ座にある楕円銀河である。
地球から5480万光年離れた位置にある。中心部からスペシウム光線よろしくジェットを噴き出している活動銀河で、中心核にはブラックホールがあると考えられている。『ウルトラマン』の企画された時代には、このようなジェットを噴出する活動銀河のメカニズムとして大質量ブラックホールを考える説はまだ知られておらず、反物質世界へとつながるワームホールではないかという仮説があった。この仮説が「光の国」の原型となったとも考えられる。また、M78はオリオン座にある反射星雲(星間分子雲)である。地球から1600光年離れた位置にある。

195:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 17:57:44.82 uGFpG8k3d.net
多レスで恐縮だが、これからすると、
M78星雲という異世界の扉を突き抜けると、
向こう側に光の国がある。
というイメージはあったのかもしれない。

196:7期さん背中おっぱい
21/05/24 18:44:33.62 bI1/3MbM0.net
なるほど
表意文字ならではの詩的なイマジネーションだな

197:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 19:43:43.50 T5z46ecp0.net
>>193
ああごめんなさいウルトラマンの第1話よりも早い、という意味でした
M87星雲、というワードをどこかで使いたかったのだな、と

198:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 20:22:07.93 iL4Uvz+k0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
エースとタロウでは番組ごとに光の国のデザインがまるで違う

199:どこの誰かは知らないけれど
21/05/24 20:29:44.58 homaVY7u0.net
>>198
レオのババルウ回ではまるで別物だったろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch