昭和ゴジラシリーズ10at RSFX
昭和ゴジラシリーズ10 - 暇つぶし2ch699:どこの誰かは知らないけれど
21/05/04 11:58:38.76 DqlZVj17d.net
ゴジラKOMや「カイジュウ」が出るパシフィック・リム見てもわかるように
アメリカの怪獣はクリーチャーの感覚なんだよな
日本の場合は歌舞伎や能の影響を受けた感覚なんだろう
日本では怪獣は着ぐるみが基本で観客は怪獣に人が入ってると認識しつつ、そこに怪獣を見る
だから怪獣は生物だけど基本生々しくない分かりやすいある種記号化されたデザインでいい
それはヒーローについても言えることでアメコミヒーローがナマ感覚なのに対して
日本のヒーローは基本は仮面とスーツに覆われている
だから逆にライダーマンやマシンマンを異質に感じる人も多いだろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch