おめえたち鬼滅の刃の映画観に行ったか?at RSFX
おめえたち鬼滅の刃の映画観に行ったか? - 暇つぶし2ch26:どこの誰かは知らないけれど
20/11/02 11:21:34.43 CbhE8WfR.net
子供には人気あるみたいだぞ
あの被り物で分かりやすいキャラ立ちしてるから
こないだも山ん中であのコスプレはやめろ、ハンターが紛らわしいとかお達し来てたが
そりゃ子供ではないかw

27:どこの誰かは知らないけれど
20/11/02 23:44:56.07 3rI0GhIG.net
感動きたわ

28:どこの誰かは知らないけれど
20/11/06 14:27:38.43 p0tX7YPj.net
きたー流行語大賞!

29:どこの誰かは知らないけれど
20/11/06 17:52:32.74 moa0eVOV.net
某アニメ化のため知名度が高い漫画を
新聞が進めていたので読んだら
つまらなかったことがあるので、誰かが只でくれない限りは絶対視ない。

30:どこの誰かは知らないけれど
20/11/06 23:42:48.31 9g4zzFB4.net
感動きたわ

31:どこの誰かは知らないけれど
20/11/06 23:49:10.44 jdYupxFv.net
元人間の鬼って、要するにショッカーの改造人間と同じ
主人公サイドも変身忍者嵐や白獅子仮面やライオン丸みたいに変身する設定でよかったな

32:どこの誰かは知らないけれど
20/11/07 13:25:25.14 bFlsg4cn.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
上手いな、鬼滅&BLEACH好きにいいぞ

33:どこの誰かは知らないけれど
20/11/07 23:44:18.63 b67WTDbG.net
感動きたわ

34:どこの誰かは知らないけれど
20/11/08 01:13:22.92 xyMI0FmF.net
鬼滅の刃は令和のアニメだから
昭和でもない特撮でもない
昭和特撮板からは完全に板違い、スレ違い!

35:どこの誰かは知らないけれど
20/11/08 01:16:43.53 xyMI0FmF.net
「鬼滅の刃」は大正時代の別宇宙を描写した令和作品
したがって昭和特撮板とは完全に板違い

36:どこの誰かは知らないけれど
20/11/08 01:19:14.17 xyMI0FmF.net
「鬼滅の刃」は大正時代のマルチバースだ

37:どこの誰かは知らないけれど
20/11/08 23:45:54.01 Sr0heH3J.net
感動きたわ

38:どこの誰かは知らないけれど
20/11/10 16:45:12.96 fBwmKfHZ.net
さて、『鬼滅の刃』がなぜヒットしたのかを、私なりに考えてみたいと思います。
『鬼滅の刃』が連載されていた少年ジャンプでは、「少年が仲間に貢献しながら、がんばって敵を倒したり、何かを達成したりする」という「友情・努力・勝利」というヒットの法則のもとに作品がつくられているというのは有名な話です。その法則にのっとった代表的な作品が尾田栄一郎さんの『ワンピース』だとしたら、『鬼滅の刃』はどこが違うのでしょうか。
まず一番大きいのは、主人公が「ビジョン型」か「共感型」かの違いでしょう。『ワンピース』で主人公・ルフィは、「“海賊王”に、おれはなるっ‼」と宣言する。そのルフィ個人のビジョンに賛同する仲間が一人、また一人と増えていき、敵と戦って倒していく。そうやって目標に一歩ずつ近づいていく達成感で、成り立っているストーリーです。
一方『鬼滅の刃』の主人公の炭治郎はビジョン型とは対照的に、徹頭徹尾、「人のため」に行動します。炭治郎は家族を鬼に惨殺され、たった一人生き残った妹の禰豆子は傷口に鬼の血を浴びたせいでみずからも鬼になってしまうのですが、炭治郎の目的は鬼への復讐よりも、禰豆子を人間に戻すことにあるのです。
鬼と戦っていく中でも、ひたすら人を救うことを一義に置く炭治郎は、「利他的」であり、「共感型」です。『ワンピース』が利己的というわけではありませんが、個人の目標を達成するために自分が中心となって活躍するルフィと比べると、炭治郎はとても利他的であり、他者への共感力にあふれています。これが、女性にもファンが広がった最大の理由だとみています。
また、「これを達成するぞ!」というビジョン型は、ビジョンに賛同する人を惹きつけられればうまくいくけれど、ひとつ間違うと「勝手にやれば?」となってしまう。現代のように先の見えにくい時代にはとくに、「ビジョン型」よりも仲間と一歩ずつ進む「共感型」のほうが支持されるのかもしれません。
共感の対象は仲間だけに向かうとは限りません。いままでのアニメであれば、敵を倒したあとはスカッとした余韻にひたっていればよかったのですが、『鬼滅の刃』では鬼自身の後悔や深い悲しみに対して、炭治郎がいちいち共感します。さらに映画のクライマックスでは、中心的な登場人物が究極の利他的な行動をします。そのシーンでは、映画館のあちこちからすすり泣きが聞こえてきました。
いまの若い人たちと話していると、仕事でも普段の生活でも、「人の役に立つこと」を大事にしていることに気づきます。上の世代はそこに偽善や照れを感じがちですが、若い世代は「人の役に立つことをしたい」とまっすぐに言い切る。彼らにとって、炭治郎をはじめ登場人物の利他的な姿は、とても感情移入しやすいものだったのではないでしょうか。
『鬼滅の刃』は鬼との闘いを描く作品ですから、血も流れるし残酷なシーンもあります。しかし特にテレビアニメシリーズを見ていると、なぜか毎回すごくほっとする気持ちになる。ちょっとしたギャグだけでも、とても癒やされるのです。

39:どこの誰かは知らないけれど
20/11/10 23:44:09.65 LjT2/Nsy.net
感動きたわ

40:どこの誰かは知らないけれど
20/11/11 17:53:45.18 z7hJsKp1.net
>>38
で、それ昭和特撮とどういう関係があるの?
些細な部分でもいいから教えてくれ

41:どこの誰かは知らないけれど
20/11/11 17:55:28.54 z7hJsKp1.net
例えば「ウルトラマンZ」は令和に放映されている昭和の伝統だ
でも鬼滅の刃にはどこに昭和の要素があるの?

42:どこの誰かは知らないけれど
20/11/11 23:44:01.03 wOAKoxX7.net
感動きたわ

43:どこの誰かは知らないけれど
20/11/12 00:57:42.04 gTBsCt6h.net
「鬼滅の刃」はどこに昭和特撮との関連性があるのか?
まぁ無理にこじつければ「2020年の挑戦」くらいかな
考えてやったんだから有難く思え

44:どこの誰かは知らないけれど
20/11/12 07:24:01.20 MgM2sMS9.net
誰かが轢き逃げしたんだから俺もしていいよなとしか言えない奴

45:どこの誰かは知らないけれど
20/11/12 11:13:42.49 gTBsCt6h.net
>>44
違う
メビウスは昭和と直接の繋がりがあり、Zは昭和の伝統だ

46:どこの誰かは知らないけれど
20/11/12 23:45:17.28 oZBD83Q6.net
感動きたわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch