20/08/18 05:01:14 3YofVGkW.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
3:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 11:28:35.26 4132N5cM.net
セブンのスレとややこしいから削除依頼出しとけよ
4:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 14:27:40 rwUwS/8N.net
ウルトラマンセブンと間違えずにきちんと「ウルトラセブン」と覚える
ややこしい不規則な英語の動詞の変化や名詞の複数形などと比べたら
ちっとも難しくないだろと言いたいのだ
5:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 17:39:47.04 Hd2bn9XM.net
ヒント
ウルトラQ
6:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 17:42:39.26 Hd2bn9XM.net
ヒント2
ワンダースリー
エイトマン
7:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 18:23:24.95 voxdInC6.net
ライオンオン丸
8:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 18:51:32.65 e5RzZhSZ.net
ウルトラマンエースは最初、ウルトラエースになる予定だったことは
この板住人ならみんな知ってるよね
9:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 21:06:12 KNOTYHm5.net
ウルトラA 主題歌
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
10:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 22:27:53.66 rwUwS/8N.net
ウルトラセブン、ウルトラエースとウルトラ◯○で統一しようとしたけど
マルサンのせいで規則的に統一できなかったので仕方ない
11:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 22:50:24.20 F3hwh6Hi.net
>>10
「ウルトラマンA」がいけなかった。
元々は「ウルトラA(エース)」で企画されていたのが、既に商標登録されて?いたソフビの玩具に「快傑透明ウルトラエース」ってのがあったから、名前を変えざるをえなかった。
以後のウルトラシリーズの主役はみな「ウルトラ『マン』◯◯」とネーミングされるようになる。
また、シリーズを重ねるごとにウルトラ兄弟路線とかファミリー路線となって、放映当時 そんな展開を想定していなかった頃の「ウルトラセブン」(=唯一の「ウルトラ『マン』◯◯」ではない)が、時々間違えられる事になった。
余談だが、「オーケストラがやってきた」で、ウルトラシリーズの音楽を特集した事があり、ウルトラマン達の着ぐるみも登場したんだけど、司会の島田祐子が「セブン」を紹介する時、思い切り間違えていて、会場のザワつきを誘っていたw。
そう、モロに「ウルトラマンセブン」と!
12:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 23:00:45.97 rwUwS/8N.net
>>11
だからさ、英語の文法にせよ、その他の学問にせよ、そういう不規則なことはいくらでもあるけど
みんな間違えずにきちんと覚えるだろ
所詮、子供向け特撮だから軽く見られてるんだよw
13:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 23:06:21.35 rwUwS/8N.net
>>11
マルサン商店の商標な
大人向けドラマでそのような事件があってもネーミングは間違えないと思う
子供向け特撮なんて軽く見られるもんさw
14:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 23:37:03 +VpSeOYD.net
初代ウルトラマンの本当の名前は、ウルトラ・マンなのだ
それが証拠に、最新のゼットは「マンにいさん」と呼んでいるではないか
だからセブンがウルトラマンセブンでなくてもおかしくないよな
地球人が本当はウルトラ・ジャックと呼ばれるべきウルトラ戦士を、ウルトラ・マンに似ているので同一人物だと勘違いして「ウルトラマン」と続けて呼称したのが始まりか?
15:どこの誰かは知らないけれど
20/08/19 01:06:11 JKvmnSgl.net
「ウルトラマンタロウ」のリアルタイム放映時の子供の頃、
俺は「ウルトラセブン」の再放送にはまっていた
だが「ウルトラマンセブン」などと間違えたことは一度もなかったぞ
16:どこの誰かは知らないけれど
20/08/19 01:35:11 JKvmnSgl.net
>>14
うむ
光の国のウルトラ戦士ジャックが地球にやって来た
地球人の皆が「ウルトラマンが帰ってきた」と感動したのだ
なのにそのウルトラ戦士ジャックはどうして
「私は以前に地球にやってきたウルトラマンとは違うウルトラジャックなのだ」
などと余計な説明をして地球人をがっかりさせることができよう
17:どこの誰かは知らないけれど
20/08/19 09:15:53.50 Os3zn5C+.net
バカだな
ウルト・ラ・マン ウルト・ラ・セブン ウルト・ラマン・ジャック
ミドルネームの違いだよ
18:どこの誰かは知らないけれど
20/08/19 11:33:32.16 JKvmnSgl.net
欧米人にもミドルネームがある人とない人がいる
何度も説明するけど不規則形はそのまま覚えるしかない
英語の先生もそう教えたろ
また、ウルトラマン種族でもアストラ、エレク、ロトなどは
ウルトラマンすらつかない
ゾフィーはウルトラマンゾフィーと呼ばれることもあるが
やはり「ゾフィー」が正式名称であろう
19:どこの誰かは知らないけれど
20/08/19 11:49:24.31 JKvmnSgl.net
>>17
君のミドルネームの理論から言えば
ウルトラ・○○○・スモス
20:どこの誰かは知らないけれど
20/08/19 12:40:04 Os3zn5C+.net
ア・バオア・クー風に区切ると ウ・ルトラ・マン となる
21:どこの誰かは知らないけれど
20/08/19 18:16:34 ZREr7FCy.net
誤) ザ・ウルトラマン
正) ジ・ウルトラマン
ジといえば「ウルトラセブンのうた」の歌唱は ジ・エコーズ
22:どこの誰かは知らないけれど
20/08/19 19:35:10.12 JKvmnSgl.net
「ザ・ウルトラマン」も不規則形固有名詞になっちゃったのかな
しゃあーないなw
23:どこの誰かは知らないけれど
20/08/19 20:00:45 vM3kGEAC.net
ウルトラマン○○は未だに違和感を感じる俺
ウルトラ○○が良かった
へなちょこマルサンのせいで…
24:どこの誰かは知らないけれど
20/08/19 23:49:37 6NDli7yc.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
25:どこの誰かは知らないけれど
20/08/20 01:14:16 C0U0LS50.net
アフターコロナ、ウルトラマンZの次の新番組
まさか、ウルトラマンQ?w
26:どこの誰かは知らないけれど
20/08/20 01:43:49 bJSQno4D.net
>>24
黙れカス
27:どこの誰かは知らないけれど
20/08/20 01:51:55 C0U0LS50.net
>>26
黙れマンコス
28:どこの誰かは知らないけれど
20/08/20 18:11:25.31 KOt7/Oa/.net
ウルトラマンにコジローはいないが、仕方がない
29:どこの誰かは知らないけれど
20/08/20 23:48:52.68 mJuBR45H.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
30:どこの誰かは知らないけれど
20/08/23 10:32:38.62 PDbmDiJJ.net
>>8 10 11が全て。
このスレ終わりと言って良い。
31:どこの誰かは知らないけれど
20/08/23 12:18:30.11 /+NF1C6n.net
本名
恒星観測員
32:どこの誰かは知らないけれど
20/08/23 21:11:12.65 +oqIsT3e.net
>>28
退屈持て余して彷徨うエイリアンこと、イナバ・コジローならいる
33:どこの誰かは知らないけれど
20/08/23 23:49:11.04 6zP29B8u.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
34:どこの誰かは知らないけれど
20/08/24 06:54:59 eAmmsVZV.net
イナバ・コジローのバコさんはニックネームだからよい
ウルトラマンセブンは間違い
35:どこの誰かは知らないけれど
20/08/24 23:19:52.87 OXdkHBAj.net
そういや昔、クイズ!早くイッてよってクイズ番組でウルトラマンのシリーズを答えなさいってので解答者が
「ウルトラエース!」って言っても正解にならなかったから「ウルトラエース!ウルトラのエース!」とか言っても正解にならず時間切れになったことがあったな
36:どこの誰かは知らないけれど
20/08/24 23:53:04.35 c3gog6nz.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
37:どこの誰かは知らないけれど
20/08/25 00:00:25.25 24OYJPBG.net
二作目(ウルトラシリーズ3作目)のセブンは
そもそもが一作目Qと同じく、ウルトラマンとは別の世界の話しだろ?
次の帰りマンで無理やりウルトラマン世界に組み込まれただけ・・・
38:どこの誰かは知らないけれど
20/08/25 13:09:33.94 IYkb0Efh.net
「ウルトラマンファイト」ならセブンは出られなかった
39:どこの誰かは知らないけれど
20/08/25 23:50:42.67 7m2BqEzp.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
40:どこの誰かは知らないけれど
20/08/26 00:50:13.54 iON5pYqA.net
ウルトラマンZの次の新番組は
ウルトラセブン◯◯はどうだ
41:どこの誰かは知らないけれど
20/08/26 08:58:59.85 qXmwsgYN.net
Zの次はグレートだが、すでにいるからなぁ。
42:どこの誰かは知らないけれど
20/08/26 09:19:09.35 uT5AUHe2.net
>>37
明快なる御名答。
43:どこの誰かは知らないけれど
20/08/26 09:36:09.07 6pPoDrZt.net
Zの次はグレートではなく、アンドロメロスみたいなウルトラを缶しない番外編
グレンファイヤーの弟、グレンダイザー
44:どこの誰かは知らないけれど
20/08/26 20:45:59.55 uT5AUHe2.net
そろそろ「ウルトラ『マン』◯◯」じゃない新機軸のものを観たいね…
かつての「怪奇大作戦」とか、コケちゃったけど「マイティジャック」、ずいぶん後になるけど「グリッドマン」みたいに。
今の円谷では無理かなぁ…?
45:どこの誰かは知らないけれど
20/08/26 21:14:14.05 iON5pYqA.net
>>44
ミラーマンもファイヤーマンもグリッドマンもウルトラマンにはかなわなかったから
ウルトラマン◯○に対抗できるものはウルトラセブン◯○しかない
「ウルトラセブン◯○」のシリーズを作れば
ウルトラマンセブンなどという間違いはなくなるであろうw
46:どこの誰かは知らないけれど
20/08/26 21:46:03.39 GnEyp79Y.net
ウルトラマンの成功で、殆ど巨大ヒーローの怪獣プロレスばかりになってしまったな
マイティジャックも言うに及ばず、ボーンフリーで赴きが変わったと思いきや
アイゼンボーグでまた怪獣プロレスになっちまったし、円谷にもう期待は出来んよ!
変わり処と言えば猿の軍団とかスターウルフくらいなモンじゃないか?
47:どこの誰かは知らないけれど
20/08/26 23:49:25 SrGYhEOY.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
48:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 01:01:33 9qJ697dH.net
>>44
ウルトラマン達すべてのリーダーみたいな存在でウルトラキャプテンとかどうだろう
49:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 01:27:28.93 kBQUuOz/.net
>>46
>ウルトラマンの成功で、殆ど巨大ヒーローの怪獣プロレスばかりになってしまったな
ゼットとジャグラーの等身大の活躍
セブンの等身大から久々であった
またニュージェネゲスト出演でのセブンの等身大を見たい
50:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 08:45:22 SEey9k+C.net
>>48
子分にロボット・ハックとキケロのジョーを引き連れた、悪人顔のウルトラ戦士ですか?
51:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 08:58:02 0eYqHwY0.net
>>48
マジレスするけど、商標とか大丈夫なのかな?
子供の頃、名前を本当にそう間違えているのがいた。
>>50
…w
52:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 09:01:47 0eYqHwY0.net
そもそも「ウルトラA」が商標の関係でダメだったのが良くなかった。
別の候補の「ウルトラV」とか、やり方はあったと思うのだが…
53:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 10:02:33 T2M+WZa3.net
『そもそも』でいうんなら帰ってきたウルトラマンを初代と別人にしたことだろ
この時点でウルトラマンというキャラクターが二人いることになった
そこにシリーズ統括の姿勢
そうなればああいう巨人は「ウルトラマン」と見なされても仕方がない
かのシリーズがもはや変身する巨人なくしては成立しなくなった以上、
ウルトラマンがウルトラのままであっても単に商標の話でしかなく、微々ほどすら違わない
それが気に入らんというのは個人の感傷
ウルトラはセブンでやめとけば美しい伝説だけが残ったというのと同じ
54:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 13:22:05 E5cTd86z.net
第一次怪獣ブームのころは、まだ制作者は手探り状態だった 怪獣が
子どもにウケるというのはわかっていても、ではどんな形ならという
のはよくわからなかった それでさまざまな形の、バリエーションに
富んだ作品が生まれた 中には怪獣が出る必然性のない作品もあったが、
だからこそ「ブーム」だったということができる
その中で生き残った「形」が巨大ヒーローものだった 第二次ブームは
そのまま巨大ヒーローブームと呼べるものだった その本流が「帰マン」
以後のシリーズだった
その一方で「仮面ライダー」などの等身大ヒーローもブームを起こすが、
この二極からはずれた作品ではスポンサーがつきにくかっただろうこと
は容易に想像できる
55:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 14:27:20 SEey9k+C.net
巨大ヒーロー、変身ヒーローに次いだのが巨大ロボ
巨大ロボはアニメの方がやり易かったので、実写は「レッドバロン」「マッハバロン」以外は挑戦しなかった
「ジャンボーグA」の方が先だが、巨大ヒーローよりの内容だったので、主流にはなれなかった
巨大ロボは日常描写からメカニック描写が欠かせなかったので、アニメの方が有利だったんだな
当然、巨大ロボの玩具も巨大ヒーローとは違ったものになった(それが売れた)
56:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 15:07:48.05 uc06GNbj.net
>>40
セブンの息子ですらウルトラマンゼロなんだからウルトラセブン○○はないだろうな
むしろマンだけ残してあたらしい○○○トラマンの可能性とかどうだろう
URLリンク(nicovideo.jp)
57:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 17:14:15.73 SEey9k+C.net
すでに従弟がウルトラマンタロウだし
そのまた息子がウルトラマンタイガ
58:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 23:47:23.45 FybLrjVq.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
59:どこの誰かは知らないけれど
20/08/28 01:00:36.93 yaTYuw7M.net
ウルトラマン◯○
ウルトラセブン◯○
ウルトラ◯○
3つに分裂させてシリーズを多く作れば円谷プロは
これから先の未来も繁盛するぜ
60:どこの誰かは知らないけれど
20/08/28 06:37:32.15 yaTYuw7M.net
禁じられた言葉
「ウルトラマンセブン」
61:どこの誰かは知らないけれど
20/08/28 09:23:48 lZCCWTM9.net
帰って来なかったウルトラマンとかどうよw
62:どこの誰かは知らないけれど
20/08/28 11:58:16.72 9vhgxnrf.net
実際帰ってきたわけじゃねえよw
63:どこの誰かは知らないけれど
20/08/28 22:14:39 OzrPC+bw.net
やあってきたぞ、やあってきたぞ~・・・、ウールトラマンジャ~~~~ック・・・・
64:どこの誰かは知らないけれど
20/08/28 23:47:13 Sb9kcaFn.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
65:どこの誰かは知らないけれど
20/08/29 08:43:17 /9SnvbeX.net
ヒント
子供向けテレビ番組
66:どこの誰かは知らないけれど
20/08/29 16:31:28.42 0ymJwG+e.net
ウルトラ『マン』◯◯…
『マン』がくっついたせいで、ヒーローの名前としては長ったらしい物になったとも言える。
仮面ライダー◯◯もそうだけど。
共通するのは、ネーミングが長ったらしくなると同時に、キャラクターのデザインもシンプルさを欠いていった事。
シリーズ化の宿命と言えなくはないけれど、やっぱりシンプルな方が美しいし、単純明快なインパクトがあると思う。
67:どこの誰かは知らないけれど
20/08/29 23:46:44 dtMNYLtw.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
68:どこの誰かは知らないけれど
20/08/30 13:57:54 UZnHjVhG.net
>>66
初代を超えたのはウルトラセブンとフランケンシュタインの花嫁位
69:どこの誰かは知らないけれど
20/08/30 23:49:58 5K1gDT9u.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
70:どこの誰かは知らないけれど
20/08/31 00:55:12.07 Xg3WSpzr.net
>>68
ウルトラマン◯○シリーズはZを最後とし、
これからはウルトラセブン◯○のシリーズを作るべきだ
71:どこの誰かは知らないけれど
20/08/31 05:15:45.25 c91ppE3s.net
マンセブンおーおお
72:どこの誰かは知らないけれど
20/08/31 06:27:57.70 Xg3WSpzr.net
「禁じられた言葉」 ウルトラマンセブン
73:どこの誰かは知らないけれど
20/08/31 10:02:44.16 vSzKK5kW.net
>>71
大鉄人17のオープニング思い出した
74:どこの誰かは知らないけれど
20/08/31 22:50:11.37 uLVACHRK.net
>>68
「宇宙刑事シャリバン」も当時はギャバンを超えたと言われていた
実際は人によって「それはどうか」と言われているけど、ストーリーは断然、シャリバンの方が波乱万丈で見ごたえあった
ただ、セブンはマンを超えたと言われると、ちょっと疑問。両作品の面白さのポイント、価値観は明らかに違う
個人的には両雄並び立たず、甲乙つけ難い
75:どこの誰かは知らないけれど
20/08/31 23:47:58 DwcLT0fT.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
76:どこの誰かは知らないけれど
20/09/01 10:21:08.51 K/DEzlNO.net
>>74
ウルトラシリーズの東西両横綱といったところか
77:どこの誰かは知らないけれど
20/09/01 10:22:42.39 K/DEzlNO.net
>>56
ウルトラセブン21
ウルトラセブンⅩ
は?
78:どこの誰かは知らないけれど
20/09/01 11:18:52.13 XxmXsDVx.net
>>77
そう、そんなような感じで
ウルトラセブン◯○シリーズを作ろう
79:どこの誰かは知らないけれど
20/09/01 11:21:22.70 XxmXsDVx.net
>>56-57
1レス目>>1をきちんと読もう
せっかくリピートしてくれる人もいるんだし
不規則形はそのまま覚えよう
80:どこの誰かは知らないけれど
20/09/01 11:55:24.83 K/DEzlNO.net
ゼロが主役のテレビシリーズ「ウルトラセブンゼロ」というのを思いついたことある
ゼロがセブンが活躍していた平行宇宙(ウルトラ警備隊が存在した)の地球にきて活躍する話
ゼロはストロングコロナが基本フォームとなり、赤い巨人と呼ばれる
「赤い巨人。あれはセブンの仲間。いや、息子か?」と呼ばれたことをきっかけに、ウルトラセブンの名を継承する
ゼロ「親父の名に恥じない、立派な戦士になって見せるぜ」
81:どこの誰かは知らないけれど
20/09/01 23:49:24.07 hl3MbONF.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
82:どこの誰かは知らないけれど
20/09/04 12:29:04.97 afmVCWfy.net
そこんとこ理解した
にゅまとらまんz~っ
o(%)○
83:どこの誰かは知らないけれど
20/09/04 23:49:38.93 VtMqHdZI.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
84:どこの誰かは知らないけれど
20/09/05 01:09:49 CX3F68tg.net
ゼロが主役の世界で
ミラーナイトをミラーマンナイトと間違えるか!?
グレンファイヤーをグレンファイヤーマンと間違えるか!?
いい加減にせんか!
85:どこの誰かは知らないけれど
20/09/05 05:55:07.17 CX3F68tg.net
ウルトラセブン
ミラーナイト
グレンファイヤー
円谷プロのマン抜きヒーロー
この三体をまず覚えよう!
86:どこの誰かは知らないけれど
20/09/05 14:11:29.99 08m8fVF1.net
下の二つは聞いたことも無い
87:どこの誰かは知らないけれど
20/09/05 21:03:08.22 G32NK5Dk.net
「ウルトラマンコスモス」は、ちっとは考えなかったのかなぁ…
「ウルトラマンの子供」の歌っていう先例もあるんだし…
88:どこの誰かは知らないけれど
20/09/05 22:53:35 CX3F68tg.net
>>86
下の二つはゼロ師匠の仲間
89:どこの誰かは知らないけれど
20/09/05 23:50:35.07 Hv+9NSi1.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
90:どこの誰かは知らないけれど
20/09/06 22:34:24.00 WqKYLlo/.net
>>73
だってそもそもそれでしょ? >>71
しかもエンディングだし…w
91:どこの誰かは知らないけれど
20/09/06 23:49:00.34 NbKitJ1c.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
92:どこの誰かは知らないけれど
20/09/08 10:18:46 i5lOx5D9.net
>>90
あー、やっぱ71はそのつもりで書いてるのねw
エンディングは記憶にないけど、オープニングもこんな感じでしたよ
93:どこの誰かは知らないけれど
20/09/08 23:50:05 1ikqB2W0.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
94:どこの誰かは知らないけれど
20/09/11 10:49:43.79 9kkjoqSW.net
おす
95:どこの誰かは知らないけれど
20/09/11 22:19:31.61 VA0UGTNy.net
へい
96:どこの誰かは知らないけれど
20/09/11 23:46:56.82 +WlUvvMo.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
97:どこの誰かは知らないけれど
20/09/13 06:23:50.10 Wmj7hD3M.net
ウルトラ マン ミラー マン
ウルトラ セブン ミラー ナイト
98:どこの誰かは知らないけれど
20/09/13 20:59:53.81 1q43OdoY.net
>>14
物語の設定では
セブンの方が先に地球にやって来ている
セブンの後に初代マンが来たので
ウルトラセブン
ウルトラマン
の並びは違和感なし
99:どこの誰かは知らないけれど
20/09/13 23:03:31.00 I5Ub4S8l.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
100:100
20/09/24 06:29:40.15 9fUGcPkh.net
ウルトラマン100
101:どこの誰かは知らないけれど
20/09/24 06:30:57.30 NDdIOv4y.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
102:どこの誰かは知らないけれど
20/09/24 09:27:51.19 zdjdZVPW.net
マルサンが登録したのは、アルファベットのAからZまでと、数字の1から9までだったかな
ウルトライレブンとかならなんとかなってたかも
103:どこの誰かは知らないけれど
20/09/25 22:50:05.53 +wDcXou8.net
007がタブルオーセブンでタブルオーマンセブンじゃないからだな
ウルトラマン←スーパーマン
キャプテンウルトラ←キャプテンアメリカ
から考え付いたんだろー氏
トワイライトゾーンからウルトラQ作ったんだろーけどタイトルは違うな
曲は似てる感じだが
104:どこの誰かは知らないけれど
20/09/25 23:40:45.50 /C34v0Q9.net
キャプテンウルトラはキャプテンフューチャーの翻案でしょう
味方の布陣からして
105:どこの誰かは知らないけれど
20/09/25 23:43:55.99 BmphVOO6.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
106:どこの誰かは知らないけれど
20/10/14 13:14:36.49 u9ZYE4yL.net
第6話のダークゾーンって凄いな
こんなレベルの高いものが50年以上も前に作られていたってマジかよ?
107:どこの誰かは知らないけれど
20/10/14 21:29:01.28 FQZ0ijGl.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
108:どこの誰かは知らないけれど
20/10/21 00:16:59.27 hnbdWCst.net
ウルトラセブンの時って 実相寺昭雄はジャスト30歳だよ
凄いとしか言いようがない
109:どこの誰かは知らないけれど
20/10/21 10:30:42.30 VSBMSZNx.net
受動喫煙でアンヌが凶暴になってほしかった
110:どこの誰かは知らないけれど
20/10/21 13:11:06.99 0Y7ctCpu.net
7話のセブンの登場シーン、少なすぎね?
111:どこの誰かは知らないけれど
20/10/21 15:06:41.56 hnbdWCst.net
>>110
今だったらスポンサーが飛んできて脚本を直させるだろうな
112:どこの誰かは知らないけれど
20/10/21 17:32:12.57 Sy1gNgqX.net
しかし、大して面白くないギャグでウルトラ警備隊が大笑いするシーンとかサイコーだよな
疲れも吹っ飛ぶわ
113:どこの誰かは知らないけれど
20/10/21 23:44:29.40 qy+DpmuD.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
114:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 02:57:55.04 4VJjiwut.net
4Kリマスター版の画質は素晴らしいけれど、今日の見所とか番組の構成、BGM、あまり良く纏まっていないな
115:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 06:05:13.70 AF4PMU/m.net
>>110
人間の、いや人間態の力で星人を倒したではないか
116:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 06:13:37.03 AF4PMU/m.net
ここのスレではセブン上司の本当の名前を考えてみよう
もちろん“マン無し”で
さあ、ウルトラセブン◯○と言うのだろう?
117:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 06:18:27.65 AF4PMU/m.net
もちろん法則通りではないだろうけど
傾向としてはカラータイマーありがマン
カラータイマーなしがセブンなのかも
だからタロウはレッド族でもカラータイマーがあるからウルトラマンタロウ
118:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 07:48:10.47 zWQPATYH.net
普通に考えてウルトラフォーかファイブ辺りじゃないの?
中間管理職っぽく
119:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 08:20:27.68 Hw86jOyM.net
そもそも“上司”であるのかさえ怪しいところ
ちょっと年はうえだがうだつの上がらない同僚かもしれない
120:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 09:13:55.13 7gqoxYRG.net
単なる恒点観測員の上司だしいいとこゼンリンの業務部長か測量課長クラスでしょ?
ゾフィーみたいにスペアの命持ってこれるような力もなさそうだし
121:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 11:35:57.33 AF4PMU/m.net
恒点観測員の上司だからウルトラ兄弟(宇宙警備隊)入りしなかったんだよ
122:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 12:08:50.38 zWQPATYH.net
レオの時のセブンやウルトラファイトのセブンは、実はセブン上司だった説もある
123:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 12:36:59.56 3aW25hgz.net
恒点観測長でいいじゃん
「ウルトラ○○」はあくまで地球人側の呼称なんだし
124:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 20:38:32.17 xI0T1hYD.net
エースが 「ウルトラエース」のままでいってたらそのあとの「タロウ」はどうなってたかわからないよ
125:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 22:23:23.93 AF4PMU/m.net
>>124
エースが 「ウルトラエース」のままでいってたらコスモスのイメージが良くなったでしょ
126:どこの誰かは知らないけれど
20/10/22 23:43:21.80 poR30CH8.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
127:どこの誰かは知らないけれど
20/10/24 11:28:03.44 8ZoC7tIn.net
ウルトラレオはちょっと言いにくいな
128:どこの誰かは知らないけれど
20/10/24 19:55:59.16 H7XTwJWB.net
フェミBBAがマンに反応したんだろ
129:どこの誰かは知らないけれど
20/10/24 21:53:34.87 LNgYfaXj.net
ウルトラマンエースは最初違和感があって嫌で嫌で仕方なかった
130:どこの誰かは知らないけれど
20/10/24 21:53:49.07 xHFhsnLN.net
>>128
だったらそもそも、ウルトラ「マン」がダメだったでしょ。
>>125
…で、「コスモス」がちょっとアレな名前になっちまったワケで…
131:どこの誰かは知らないけれど
20/10/24 21:57:57.66 xHFhsnLN.net
>>130
「8時だョ 全員自由」でも加藤茶が「♪ウルトラマンの子供…」とか歌っていたけれど…元々、当時のアホな小学生男子がフツーに歌っていたな。
あと、スナック菓子の「バイオマン コーンスナック」なんてのも…w
132:どこの誰かは知らないけれど
20/10/24 23:42:58.68 xLSwQ1mX.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
133:どこの誰かは知らないけれど
20/10/25 16:16:03.93 raIEVugB.net
仮面ライダーみたいに一号二号にしときゃよかったんじゃないか?セブンは七号で
134:どこの誰かは知らないけれど
20/10/25 20:42:37.67 h/RjTgcN.net
ウルトラ警備隊をウルトラマン警備隊にするとニュアンスがかなり違ってくるな
135:どこの誰かは知らないけれど
20/10/25 23:42:57.33 c1Mtu+R1.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
136:どこの誰かは知らないけれど
20/10/27 21:12:12.05 oWQOJ3iI.net
しかし地球防衛軍の精鋭部隊の名前が「ウルトラ警備隊」はないだろう
民間の警備会社みたいだ
137:どこの誰かは知らないけれど
20/10/27 23:48:03.93 xQ+ieLzI.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
138:どこの誰かは知らないけれど
20/10/28 11:28:08.51 6e2O4sRM.net
>>136
防衛と警備だと警備の方が1ランク下のイメージ
防衛だと武器を使って応戦
警備だと事件が起きないよう警戒
139:どこの誰かは知らないけれど
20/10/28 15:10:33.07 RvD4xWbr.net
特殊部隊「ULTRA」なら「Navy Shields」みたいでかっこいいのに「警備隊」の部分が死ぬほどダサい
140:どこの誰かは知らないけれど
20/10/28 15:39:17.82 8ZnfGNMg.net
特捜隊や公害Gメンも似たようなものだけどな
SRIが英語三文字の走りか?
141:どこの誰かは知らないけれど
20/10/28 23:45:27.13 kcEyFgrY.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
142:どこの誰かは知らないけれど
20/10/29 22:58:57.77 Nyd9k6wA.net
ダサさの感じ方は様々だと思うけど…
「科学警備隊」(セル画野郎の…)とか「科学パトロール隊」(これは円谷ではないが…)なんて、過去の防衛隊のネーミングをパッチワークしたようなダサさを感じたがな。
143:どこの誰かは知らないけれど
20/10/29 23:40:21.14 lnlKsjcv.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
144:どこの誰かは知らないけれど
20/10/30 08:53:25.35 OKxx6BNx.net
ガキのころ一番嫌いだったのはPTAだった
色々と自由を制限されたからね
145:7期さん背中おっぱい
20/10/30 16:07:36.17 qNwoSWep.net
PTAが自由を制限する対象は学校とか教師だろ
それとも子供先生だったのか?
146:どこの誰かは知らないけれど
20/10/30 17:30:10.60 4DgSpfEL.net
PTA が教師や保護者の行動を制限していたなんて初めて聞いたよ
147:どこの誰かは知らないけれど
20/10/30 18:17:08.53 Vzp8aavV.net
あれはダメ、これもダメと教師に命令して子供に制限を掛けるのがPTAなんだよ
社会の仕組みくらい知ろうな
148:どこの誰かは知らないけれど
20/10/30 19:00:14.77 qz8kUjSB.net
なんでここでジャンボーグAの話してんだよと思ったらPATでなくPTAかw
149:どこの誰かは知らないけれど
20/10/30 23:48:04.62 CWA7+c+Z.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
150:どこの誰かは知らないけれど
20/11/07 16:23:44.43 NR1DcFgQ.net
ちなみにすすめパイレーツにはウルトラ満子がいる
うるとらみつこ
151:どこの誰かは知らないけれど
20/11/07 16:33:07.28 SE+cJyMU.net
>>150
まんたろう(漢字は忘れた)の姉か妹か・・・?
152:どこの誰かは知らないけれど
20/11/07 20:26:34.59 80VsqBsE.net
セブンだけウルトラセブンであるように
ライダーマンやスカイライダーも仮面ライダー何某ではないんだよな。
153:どこの誰かは知らないけれど
20/11/07 20:32:53.21 Tr9HJwRk.net
アナザーアギトも仮面ライダーの一人に数えられているんだろうね
ゾフィーやアストラもウルトラマンなにがしではない
154:どこの誰かは知らないけれど
20/11/07 21:42:02.40 Tr9HJwRk.net
>>151
まんたろうの父、マンジの母親
つまり、まんたろうの祖母
ライバルのばるたんせいじには、ナナという妹がいて、まんたろうと相思相愛
だが、兄せいじは反対している
結婚するとウルトラナナ、つまりウルトラセブンになってしまいからだというオチだった
155:どこの誰かは知らないけれど
20/11/07 23:43:20.61 b67WTDbG.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
156:どこの誰かは知らないけれど
20/11/08 22:10:28.70 3h5+XLDj.net
>>154
ウルトラの父が酔って作った不肖の子、キン肉マン…もそうだけど、円谷プロからクレームが入ったんだっけ?
まぁ、仕方ないと言えば仕方ないな。
しかしさ、スレチ承知で書くけど…あのクソ寒い初期のキン肉マンが、あれほど神格化?された漫画になろうとはね…
ウルトラシリーズをパロって面白かったのは、圧倒的に「パイレーツ」の方だったな。
157:どこの誰かは知らないけれど
20/11/08 23:08:01.99 gGK4J4aA.net
解説
URLリンク(www.youtube.com)
158:どこの誰かは知らないけれど
20/11/08 23:44:45.23 Sr0heH3J.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
159:どこの誰かは知らないけれど
20/11/11 08:48:52.31 0NiEh19v.net
一昨日、NHKのラジオ番組に毒蝮さんが出ていたけど、その時のアナウンサーも「アラシ隊員から座布団運びまで…」と蝮さんの横顔を紹介しながらも、その後見事に「ウルトラマンセブンで…」とやらかしていたな。
160:どこの誰かは知らないけれど
20/11/11 09:31:52.42 7e6eQedh.net
キャプテンウルトラの空白期間があったとはいえマムシさんよく科特隊から警備隊に連続起用されたな
普通はイメージ固定するのを嫌って他の俳優キャスティング選ばないかな
161:どこの誰かは知らないけれど
20/11/11 12:09:49.68 OT6rEatJ.net
子供の頃はアラシもフルハシも石井伊吉名義だったので毒蝮三太夫とはよく似た他人だと思っていた
162:どこの誰かは知らないけれど
20/11/11 23:43:08.43 wOAKoxX7.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
163:どこの誰かは知らないけれど
20/11/18 16:58:19.73 uUT76tzg.net
東京のデパートでウルトラセブン展をやっていて
ゲストのフルハシ隊員が「今日はウルトラセブンのダン隊員は来ませんが」
と言ったら子供に「どうしてダンがセブンって知っているの?」と突っ込まれて
「いや敵をだますには味方からと言う言葉がありまして...」とあせって
言い訳したのは笑った。
164:どこの誰かは知らないけれど
20/11/18 22:25:10.29 NrL42tDf.net
当たり前と言えば当たり前なんだろうけど、当時のキャスト・スタッフの方々は絶対「ウルトラマンセブン」なんてマチガイはしないわな。
唯一例外?は故・小林昭二さん。「仮面ノリダー」で、「おやっさん」の役なのに「イデ、アラシ、出動だ!」とか、番組をマチガエたんだっけ?
165:どこの誰かは知らないけれど
20/11/18 23:45:26.81 glpNaEH7.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
166:どこの誰かは知らないけれど
21/03/05 03:39:46.39 ylFCwjvn.net
age
167:どこの誰かは知らないけれど
21/05/17 15:38:59.14 /QnTRz+J.net
BSの再放送見てるけどウルトラ警備隊って改めて見るとノンマルトの件抜きでもスゲー鷹派の
ヤバ組織だよな
168:どこの誰かは知らないけれど
21/05/17 16:34:55.04 kuMeiZx7.net
戦時真っ最中の軍隊だからね
甘々してると先制攻撃くらっておしまいだし
文句言いに行く場所もないから、やられたらやられっぱなしの世界では当たり前のことだ
169:どこの誰かは知らないけれど
21/05/17 19:40:53.06 7wVv1JLA.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
170:どこの誰かは知らないけれど
21/05/17 20:30:33.28 ec0aa0xE.net
ワンダバダバワンダバダバワンダバダバダン!
171:どこの誰かは知らないけれど
21/06/17 05:05:42.09 vk3DHX+z.net
URLリンク(ameblo.jp)
172:どこの誰かは知らないけれど
21/06/17 21:12:37.75 YLaKNw3s.net
そもそもウルトラセブンって、ウルトラマンとは別の世界の作品だったんだろ?
当初は・・・
173:どこの誰かは知らないけれど
21/06/18 01:42:07.11 k4xhLFHj.net
>>172
その通りだ
だがウルトラマンジャックからマンとセブンを同じ世界にしてしまったのだ
だからジャックとメビウスも同世界として認めるべきだ
174:どこの誰かは知らないけれど
21/06/18 12:33:31.91 sDC1fEn7.net
スレ違い
ジャックだのメビウスだのの話ならそっちのスレでどうぞ
175:どこの誰かは知らないけれど
21/06/18 20:46:15.37 V8s5dc0D.net
Q~マンの宇宙とセブンの宇宙は、ジャックの宇宙に結合してしまった
その結果、時間軸も昭和46年に繋がってしまった(マンとセブンはそれぞれもっと後の時代だった)
ゼロが生まれたのはず~~~~っと未来なのだが、ニュージェネマンの宇宙は平成~令和の時代に戻ってしまっている
マンの宇宙から離れたQの宇宙にはZが訪れたらしい
176:どこの誰かは知らないけれど
21/06/19 05:37:16.13 XidvIlbu.net
>>175
架空の物語だから時間軸の矛盾は仕方ないよ
ガイアでは空想の世界に対して現実の世界を
異世界としてたな
177:どこの誰かは知らないけれど
21/06/19 05:40:59.05 XidvIlbu.net
>>175
マンの世界にある空地の土管、セブンの世界にあるちゃぶ台やタバコの自動販売機、
これらは昔の昭和そのものだし
178:どこの誰かは知らないけれど
21/06/19 07:57:23.79 TzArHneo.net
下町を走るポインターはさほど違和感なかったかも
赤電話とビデオシーバーが混在する異常な風景も見慣れればどういうこともない
ただ野球や相撲の中継はいただけない
179:どこの誰かは知らないけれど
21/06/19 08:47:15.87 XidvIlbu.net
>>178
だから昭和は
Q→マン→セブン→ジャック→エース→タロウ→レオ→80
の順でいいんじゃない
80の世界でゴース星人に破壊されたパリが見事に復興していた、
と想像しても楽しい
180:どこの誰かは知らないけれど
21/06/19 09:24:19.12 VXW70CNw.net
>>178
3行目より、2行目が笑える!w
181:どこの誰かは知らないけれど
21/07/12 03:11:28.05 r5f0Ai94.net
新入社員「ウルトラマンセブンにして統一すればどうですか(ドヤ顔)」
「名前というのはとても大切な物なんだ。軽々しく変えていい物
では無いんだよ」円谷皐:談 1990年代前半の出来事であった。
182:どこの誰かは知らないけれど
21/07/12 07:05:09.05 yYSMLpkc.net
「ウルトラマンワールド」に存在するウルトラセブンがレオやゼロの世界
「ウルトラセブンワールド」に存在するウルトラセブンは
平成セブン、セブン21、セブンXなどの世界だ
183:どこの誰かは知らないけれど
21/07/17 23:12:32.58 4yAjLlVc.net
平成セブン派の人はウルトラマンセブンと間違えたりしないだろうな
でも俺はレオやゼロのワールド派だけど間違えたことはない
184:どこの誰かは知らないけれど
21/07/26 15:56:13.62 GqSLv2t4.net
【テレビ】馬淵優佳さん 「選手たちっていうのは絶対的に全力でやっている」 夫・瀬戸大地は残り種目に前向き
1爆笑ゴリラ ★2021/07/26(月) 14:44:02.01ID:CAP_USER9
スレリンク(mnewsplus板)-100
25名無しさん@恐縮です2021/07/26(月) 10:03:23.16ID:QV4h1m9+0
瀬戸大也の妻・優佳さん、SNSの批判に「心ない言葉を言う方も。心温かい声援で応援してあげて欲しい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
185:どこの誰かは知らないけれど
22/02/16 02:30:47.69 epYu9uUX.net
モロボシダンの店は接客態度が悪いのか
URLリンク(hibikinokaorihikari.cocolog-nifty.com)
186:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 10:16:28.43 bImSBtjh.net
URLリンク(blog-imgs-24.fc2.com)
https://
i.imgur.com/8EPtXqM.jpeg
↓
https://
pbs.twimg.com/media/EaFeEkbUwAElsAe.jpg
187:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 21:39:05.77 2M1TYjfe.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
188:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 21:53:52.46 ujZTEeMG.net
もしウルトラ〇〇が使えてたら、マンコ スモスネタも無かったのにねw
189:どこの誰かは知らないけれど
22/02/28 05:51:51.73 bZFx/C+o.net
>>187
ゴッグ、ズゴック、アッグガイとかの三段活用みたいなもんか?
190:どこの誰かは知らないけれど
22/03/29 00:19:13.90 nAOB9ouu.net
URLリンク(i.imgur.com)
191:どこの誰かは知らないけれど
22/03/29 00:21:38.88 HqvaDcDj.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
192:どこの誰かは知らないけれど
22/03/29 06:35:52.43 jq7YxhLM.net
ウルド、スクルド、ベルダンディみたいなものか?
193:どこの誰かは知らないけれど
22/04/23 18:31:03 6Tmc8MHh.net
基本的にはウルトラセブンにマンがついてないのがイレギュラーなんじゃなく
ウルトラQ、ウルトラマン、キャプテンウルトラ、ウルトラセブンからウルトラエースとマンがつかない流れになるはずだったのが
ウルトラエースはすでに商標がとられてしまっていて使えなかったので
ウルトラマンエースにして以降はウルトラマン○○だと商標が取れるから
ウルトラマンなんたらって名前のシリーズになっていったという経緯があるノデ
194:どこの誰かは知らないけれど
22/06/02 23:40:49.12 Nvj3us6d.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
195:どこの誰かは知らないけれど
22/06/03 01:28:56.40 OQiLNawu.net
スマンが、さすがにもう三段活用のネタはないぞ
196:どこの誰かは知らないけれど
22/06/03 23:50:28 as7nSrlq.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
197:どこの誰かは知らないけれど
22/07/15 07:16:30.49 KjEkLCzq.net
イタリアではウルトラレオだよ
っていうから見てみたらライオン丸じゃねーか!
198:どこの誰かは知らないけれど
22/07/15 07:20:11.99 Ngqal9+7.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
199:どこの誰かは知らないけれど
23/05/16 12:00:37.44 lk0I6UGd.net
>>103
前の東京五輪男子体操チームが金メダル取って
ウルトラCが流行語になった
ウルトラC→ウルトラQ
200:どこの誰かは知らないけれど
23/05/19 23:59:31.49 giSMp3MX.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
201:どこの誰かは知らないけれど
23/10/12 05:08:35.17 b7WHhd6Q.net
URLリンク(i.imgur.com)
202:どこの誰かは知らないけれど
23/10/12 05:22:49.86 O5k+BhhG.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
203:どこの誰かは知らないけれど
24/04/14 10:17:30.11 bgt97WpB.net
【超関連スレ】
アルファラジュは未だにウルトラセブンを ウ ル ト ラ マ ン セ ブ ン と呼ぶドアホウwwwwwww
URLリンク(itest.5ch.net)
204:どこの誰かは知らないけれど
24/04/14 16:44:41.90 OLWuz/Xn.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
205:どこの誰かは知らないけれど
24/05/11 07:05:39.88 8dpaFCU6.net
セブンは「ウルトラマン・シリーズ」ではない、ということ
206:どこの誰かは知らないけれど
24/05/11 23:50:15.56 gzvFqa+h.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
207:どこの誰かは知らないけれど
24/06/04 14:25:50.44 66xm/PHR.net
そもそもなんでセブンなんだよ
あの時点ならツーだろ
208:どこの誰かは知らないけれど
24/06/04 15:33:14.09 leO2Yfmn.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
209:どこの誰かは知らないけれど
24/06/04 17:56:36.93 hZpDJ6Tq.net
>>207
ウルトラ警備隊7番目の隊員だからウルトラセブン
210:どこの誰かは知らないけれど
24/06/04 18:04:58.60 hZpDJ6Tq.net
「ウルトラセブン」放映当時は
モロボシ・ダンがウルトラ警備隊6番目の隊員
ウルトラ警備隊のメンバーはダンがセブンだということを知らないので
ウルトラ警備隊7番目の隊員としてウルトラセブン
ま、しかし今ではウルトラのラッキーセブンというイメージだけど
211:どこの誰かは知らないけれど
24/06/05 20:46:30.94 0O3SliOk.net
ウルトラ警備隊って6人で24時間体制なの?
6人で回すってコンビニかよ
212:どこの誰かは知らないけれど
24/06/05 23:53:02.31 sxkIuGQb.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
213:
24/06/09 10:06:21.05 tUxv2yha.net
■変態であり変質者でもあるガチホモ変質者アルファラジュがどハマリしている
完全に大和民族に喧嘩を売ってる反日基地外整形チョンアイドルグループ(笑)BTS、
なろうアニメより集客力が低い事がバレる(ギャハハハハハwwwwwww
・劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
初週末観客動員数 31万人
・BTS:Yet To Come in Cinemas
初週末観客動員数 16万人w
214:
24/06/09 10:09:43.59 tUxv2yha.net
【コピペによる拡散推奨】
最近5ch全ての板を荒らし回っているアルファラジュって奴とはなんぞや?
大阪在住:在日朝鮮人
趣向:ショタホモ
窃盗万引き多数で>>16歳で親に縁を切られ児童施設入り 高専を目指すも断念
中卒ニートのため多々稚拙な文章が見られる
携帯はau
ネットはasahi-netが最後の命綱(天王寺区逢坂のネカフェしかない哀れなチョン乞食ヤローwwwwwwwwww)
215:
24/06/09 10:16:42.42 tUxv2yha.net
_ __
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l 当スレは誰でもウェルカム
|.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l | 5ch全ての板を荒らしているもはや人類の敵となった(笑)糞コテ、
| |.バ ̄o` ´o ̄,"|l | アルファラジュのおっさん (笑)虐殺AAで
. レ1  ̄ 〈|:  ̄ !`| ご自由にお楽しみください♥
ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / ?、-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::/
_:/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_:/
216:どこの誰かは知らないけれど
24/06/09 23:44:49.83 /5/hmkR/.net
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
217:どこの誰かは知らないけれど
24/11/19 14:42:47.82 ZMYS17C/Q
晴れた日に道を歩くだけで斉藤鉄夫や自民党に殺される時代になったな、賄賂癒着してる資本家階級と共謀してカンコーだのと海に囲まれた
曰本でわざわざ陸域をJALANΑテロリストどもにクソ航空機飛ばさせて莫大な温室効果ガスまき散らして気温上昇させて街路樹まで暴風に
脱水症状にと枝を弱らせて歩行者殺害、裁判では予見可能性が争われるが洪水やら含めて容易に予見できる完全な殺人
斉藤鉄夫のような憲法ガン無視公務員を殺害する権利を国民が有する社会を民主主義というが、立憲も自民と大差なし、100兆円超の税金
使っててまだ小さな政府だのほざいてる枝野幸男とか野心が透けて見えるしな,高度成長期が終わった国は小さな政府に移行すべきだが
公務員を最低賃金に統一して不正に死刑導入するならともかく大きな政府ほど国民はクソ公務員から奪い取られる比率が高まるものだしな
航空騒音によって根絶やしにされた研究開発や気候変動によって失われた収入を補償するためにクソ公務員による不公平性を排除した最低
所得保障と生産性のない連中の既得権破壊の解雇自由化と自民公明を殺人て゛起訴することを掲げた党か゛必要
(ref.) tTρs://www.Call4.jp/info.Рhp?tyPe=items&id=I0000062
tΤРs://haneda-projеcт.jimdofree.Сom/ , ttps://flighT-rouTe.com/
ТtPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
218:どこの誰かは知らないけれど
25/01/17 14:04:48.54 gnxOm5BBq
例えば「JA35HD」は『加森観光ルスツテロリスト加森久丈O112223088」だが
クソ航空機による騒音被害を受けたらアプリ「ADS-B UnfilTered...』で登録記号確認
ТURLリンク(jasearch.info)<)=iтems&id=I0000062
ttps://haneda-projecТ.jimdofree.com/ , tURLリンク(fligh)Т-route.com/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/