24/12/28 06:39:50.33 tHX+dkMs0.net
黄島ってそこまでデブって訳では無いよね
ゴレンジャーの2代目キとかジェットマンのイエローオウルはいかにもだけど
804:どこの誰かは知らないけれど
24/12/29 16:25:31.29 1mDzQXQA0.net
自分は桃園ミキに対して「弱いヒロイン」みたいなイメージはないな。
敵に怯むことなく立ち向かい、マダラマン相手にハイキックでなぎ倒す
だから変身後に怯えたような仕草したりするのが思いっきり違和感ある
805:どこの誰かは知らないけれど
24/12/31 17:22:06.10 +vyirEOa0.net
挿入歌の燃える男ゴーグルレッドは名曲だな
確か歌入りはデスギラー将軍との一騎打ちで流れてインストは最終回の回想シーンで流れたんだよな
後のダイナマン、バイオマン、チェンジマンにもレッドの歌は作られたんだがそちらはいずれも劇中未使用
806:どこの誰かは知らないけれど
25/01/01 17:41:51.61 U4lCRSqX0.net
>>804
39話でのミキの「出られない……」の心細げな表情とか
無茶苦茶ドキドキした
普段そういう表情することがめったにないだけに
807:どこの誰かは知らないけれど
25/01/01 22:00:13.91 AyCsllrm0.net
>>805
ダイナマンにはレッドの曲はないと思う
808:どこの誰かは知らないけれど
25/01/01 22:25:48.46 mYukAlVi0.net
>>805
デスギラーとの一騎打ちでの最初の掴みで♪山がぁあるからぁ�登るんだっ♪の歌詞は笑ってしまうw
809:どこの誰かは知らないけれど
25/01/04 02:11:20.43 SCgYmw5K0.net
マダラマン、やりゃーっ!(byデスギラー将軍)・・・今年初雄叫びをしてみた。あーすっきりした。
810:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d3f9-lyNr [2400:2200:83a:4bc2:*])
25/01/05 07:53:59.07 xdKyOeG70.net
デスギラー将軍はウッチャンのコントキャラである大嵐浩太郎に似てると言われてたな。
811:どこの誰かは知らないけれど
25/01/07 07:35:24.14 iOihdb5k0.net
デスギラー将軍はスピルバンの声も当ててた
812:どこの誰かは知らないけれど
25/01/08 09:43:17.39 vBRMqI7h0.net
デスギラー将軍の登場シーンをダイジェストで観ると面白いな
作戦の陣頭指揮を執るデスギラーはゴーグルファイブと一戦交えながらもゴーグルレッドとは互角に戦い、両者ともに実力は申し分ない
49話のクマコングに搭乗して、ゴーグルファイブに最後の戦いを挑むシーンは文句無しにカッコいい
デスマルク大元帥の登場後は彼の子分の様な扱いとなったのは残念だ
デスマルクこそ作戦の陣頭指揮を執って、ゴーグルファイブと正面から戦えよ
お前はデスダーク一の勇者なんだろ
デストピアの中で、ふんぞり返って威張りくさるな
813:どこの誰かは知らないけれど
25/01/09 07:59:07.57 YwNJRFf10.net
>>812
出世して現場に出なくなった管理職だな>デスマルク。
814:どこの誰かは知らないけれど
25/01/11 06:05:00.02 phFOiyWR0.net
ゴーグルファイブに助けられて、ベッドに横たわってストローで水をチュウチュウするデスギラー将軍。可愛いねっ・・・てか、ベッドではヘルメットを脱げよ!
815:どこの誰かは知らないけれど
25/01/11 20:17:46.41 cpImQOQz0.net
ゴーグルに登場したキャラのマスクプロップはFRPの貼りが酷い雑で素人のそれと同等
816:どこの誰かは知らないけれど
25/01/12 23:31:51.46 kWV6u+UU0.net
ザゾリア博士は、ヘルメット脱がされて頭を包帯で巻かれて入院してたよな。
817:どこの誰かは知らないけれど
25/01/13 02:15:09.99 hk6fj8cO0.net
1話と2話つべで見たが、戦隊スタイルに新体操要素を取り入れたのは明らかに大失敗だろ
ピンク以外、野郎が新体操の手具使って敵と格闘するのがシュールだわ
ピンクが可愛い以外は駄目駄目戦隊作品だな
818:どこの誰かは知らないけれど
25/01/13 02:41:32.70 RIk4pm0E0.net
デンジマンのようなおもしろさが無かったよね。やっぱ先般はデスマルク大元帥だろう。基地に閉じこもって、ちっとも現場に出やしない。バンリキ魔王のように、現場に出て、ゴーグルファイブを懲らしめる場面でもあれば、ちと強い奴が現れたなってハラハラ感を感じたのにね。あと、桃園ミキのレオタシーンが1話以外全く無かった。先輩の桃井あきらは水着シーンが何回あったことか。しかも水着姿で襲われてるし。
819:どこの誰かは知らないけれど
25/01/13 05:47:06.56 2PZLWLzt0.net
ブラックとピンクの母艦待機も謎だよね
820:どこの誰かは知らないけれど
25/01/19 20:19:17.39 pm14+Ysi0.net
せめてゴーグルブラックとピンクが母艦内で何をしていたかを描いて欲しかったな。
821:どこの誰かは知らないけれど
25/01/20 07:46:07.22 Ui7sMQDV0.net
ブラックとピンクが母艦でイチャイチャしてそう
822:どこの誰かは知らないけれど
25/01/20 13:37:29.24 lt1RmdpR0.net
春田さんが竹田さんや志村さんにくぐもり声でダメ出ししている画しか想像できません
823:どこの誰かは知らないけれど
25/01/29 23:05:41.41 YXu0W0Xf0.net
8話の女科学者(の影武者)役の人やたら美人でいい声してるな