『少年色の』おもいっきり探偵団 覇悪怒組『メルヘン』 Part.4at RSFX
『少年色の』おもいっきり探偵団 覇悪怒組『メルヘン』 Part.4 - 暇つぶし2ch700:どこの誰かは知らないけれど
22/01/18 21:22:40.55 CIc4vpbQM.net
摩天楼の正体はおひろめの半次

701:どこの誰かは知らないけれど
22/01/18 22:27:42.49 XpfWOLzzK.net
ヒロシの母対魔天郎の回、美容院店員役やトラック運転手役はセリフあるのにクレジット無し

702:どこの誰かは知らないけれど
22/01/18 22:54:00.66 J8LJHxnt0.net
ヤスコが「赤飯ね」とつぶやくシーン、かなりのものだぞ。
「セックスみたい・・」はズバリだけど。

703:どこの誰かは知らないけれど
22/01/19 00:38:32.25 fPgt5t0I0.net
>>667
倖田來未がいる

704:どこの誰かは知らないけれど
22/01/19 00:42:56.34 cOuaaNjW0.net
妙に性的であった

705:どこの誰かは知らないけれど
22/01/19 18:35:53.58 8cgVjscV0.net
落合先生は純子先生に抵抗されなかったから暗がりでCまでしてたの?

706:どこの誰かは知らないけれど
22/01/19 18:54:10.30 VLohKg0qa.net
C?

707:どこの誰かは知らないけれど
22/01/19 20:08:40.18 7ow087wMd.net
Cまでいったとあんあはははん

708:どこの誰かは知らないけれど
22/01/19 23:08:08.70 wWmbnakv0.net
たぬき姫可愛すぎるな。
あの髪型が似合う女こそまさに大和撫子。

709:どこの誰かは知らないけれど
22/01/20 02:37:29.09 I5sggZ2z0.net
覇悪怒組の画質ってYouTube公開されてるレベルで限界なのだろうか?

710:どこの誰かは知らないけれど
22/01/20 05:18:33.49 ikdmJuMM0.net
DVD化はもはや絶望なんだろうか

711:どこの誰かは知らないけれど
22/01/20 18:32:48.79 6g6DAMDE0.net
相変わらず可愛い
URLリンク(i.imgur.com)

712:どこの誰かは知らないけれど
22/01/20 19:25:12.74 j2NP/elB0.net
43話 ヤスコのスカートが大胆にめくれてたのにパ◯ツは一切映ってない……規制がユルユルだった当時でもあれはまずかったのか…

713:どこの誰かは知らないけれど
22/01/20 22:57:58.78 B1sJDCZE0.net
ヤスコほんまかわいい

714:どこの誰かは知らないけれど
22/01/21 00:25:33.12 jGx2yAncx.net
あれでススムの母ちゃんばりの豊かなバ○トなら言うことなし

715:どこの誰かは知らないけれど
22/01/21 06:25:33.72 AXKYkcCw0.net
>>688
そんなカキコ何になるの?

716:どこの誰かは知らないけれど
22/01/21 13:18:13.08 FRKODD1R0.net
ホンマ

717:どこの誰かは知らないけれど
22/01/21 14:01:44.44 aazrEQG10.net
ヤスコの冒険とタヌキ御殿の回は、ラスト5分程度見てる。
本放送時の放送時間帯の悪さに起因。
4時代にやってたから、学校が休みにでもならない限り、しっかり見れなかった。

718:どこの誰かは知らないけれど
22/01/21 14:02:25.04 aazrEQG10.net
4時台に、ね

719:どこの誰かは知らないけれど
22/01/21 17:16:03.11 jq/ByDE70.net
メインキャストでもなく毎回出てるわけでもないのに、OPに奥村さんの名前が
毎度毎度あるのはどういうことなんだろう・

720:どこの誰かは知らないけれど
22/01/21 17:55:34.72 jq/ByDE70.net
妖怪豆板醤婆が誰だか判らなかった
動きがキビキビしてるから若い人なのは判ったが声が今と少し違うから
多分、久本と思ったらやはり久本だった
昔から見てるから変わってないように思ってたがこうして昔のを見ると加齢で声変化してるな

721:どこの誰かは知らないけれど
22/01/22 00:29:01.86 gkMXcqBJa.net
乳首がポロリ
URLリンク(youtu.be)

722:どこの誰かは知らないけれど
22/01/22 01:27:18.29 J1hRB5lJ0.net
>>696
ブラクラ

723:どこの誰かは知らないけれど
22/01/22 18:27:44.77 TjAvWNe2d.net
【超関連スレ】
小学校の時謎の黒電話があったんだが
スレリンク(ranimeh板)

724:どこの誰かは知らないけれど
22/01/23 14:36:25.62 KQjvDm5i0.net
>>667
カネナリ君おらんやん

725:どこの誰かは知らないけれど
22/01/23 23:24:33.87 JUxJj6yhK.net
>>685
上野めぐみへの性的目線が多すぎるからね

726:どこの誰かは知らないけれど
22/01/23 23:34:34.77 KQjvDm5i0.net
まるでSEXみたい
外食の時にうっかり口にしそうで怖いよ

727:どこの誰かは知らないけれど
22/01/24 08:34:11.46 8vAikSjca.net
ロリコン

728:どこの誰かは知らないけれど
22/01/25 01:08:01.92 DFMKbldJd.net
各回で自由にやりすぎw
いつから落合先生と純子先生仲良くなったんだよ、伏線位はっとけよって感じだし。
ススムも渡辺由紀の事はもう忘れたのかよって感じだ。

729:どこの誰かは知らないけれど
22/01/25 10:35:14.91 dwgaDbRm0.net
第45話「落合先生を閉じ込めろ」 脚本:江連卓 監督:村山新治
夜、洋は台所で勉強。洋がいい加減な答えを書いたので、洋の母が訂正する。洋がうるさい婆さんと言ったので、喧嘩になる。洋の父が、会社の接待で酔っぱらって帰宅する
5丁目の黒木家への手紙が間違って届いていた。洋の父は間違え手紙を、洋に届けさせる。洋は途中で、一升瓶を持った猛夫と出会う。猛夫の父は、猛夫に酒を買いに行かせてた
洋は、親父の権威を振りかざす父親に頭にきていた。だが猛夫は、父親のためにお手伝いする楽しさを感じていた。間違え手紙に書いてある竹早町5-23-2は猛夫の家の方なので、猛夫が案内する
洋と猛夫は、黒木家を訪れる。裏口に回ってくれと言われたので、洋と猛夫は裏口に回って間違え手紙を渡す。だがダイレクトメールだったので、黒木はこんな物を届けるバカがいるかと怒る
洋は、二度と届けないと怒る。塀の上に魔天郎が現れたので、洋と猛夫は隠れる。魔天郎の現場を押さえる絶交の機会なので、洋と猛夫は後をつける
魔天郎は2階に飛び上がって、窓から侵入する。洋と猛夫が裏口から入ると、黒木が倒れており、黒木の胸には魔天郎カードが置いてあった。魔天郎は隠し扉を見つけ、地下室に降りて行く
洋と猛夫も地下室に行く。地下室にはカジノがあった。魔天郎はチップを投げてカジノ客を気絶させ、札束を奪って逃げて行く。猛夫が一升瓶を落として割ったので、魔天郎に気づかれる
魔天郎は逃げて、洋と猛夫は追う。猛夫が門扉を超えられなかったので、洋は一人で追う。魔天郎は消える。洋は落合先生にぶつかる。落合先生はおでん屋で飲んで、近道をして帰ろうとした
落合先生のポケットから、カジノのチップがこぼれ落ちていた。落合先生は帰る。洋はチップを拾う。猛夫が来る
アジトで洋は、悟・進・猛夫・矢須子にチップを見せる。覇悪怒組は会議をする。猛夫は、落合先生をこのアジトに閉じ込めて、もし魔天郎が現れれば落合先生じゃないと分かると言う
悟は、魔天郎の子分が魔天郎になって現れるかもしれないと反論する。だが猛夫・矢須子は、覇悪怒組は何度も戦ったので偽物を見破れると言う。進は、偽物なら勝てると言う
洋はこの作戦に乗る。校庭で、落合先生は純子先生を今夜の食事に誘う。純子先生は了承し、今夜7時、おでんの屋台でと約束して帰る。覇悪怒組が来て、落合先生をアジトに招待する
7時までに返すと言われて、落合先生は了承する。落合先生はアジトを訪れる。矢須子は落合先生に、目をつぶって100まで数えて目を開ければ、ご馳走が待っていると言う
落合先生は、目をつぶって数え始める。覇悪怒組はアジトを出て、牢に鍵をかける。猛夫・矢須子が残って見張り、洋・悟・進は外に出て魔天郎を待ち伏せる
落合先生は、100まで数えて目を開ける。落合先生は、閉じ込められたと気づく。純子先生は、おでん屋の屋台で待っていた。洋たち3人が来たので、純子先生はおでんを奢る
洋は、落合先生は訳あって来れないと伝える。純子先生は、落合先生は魔天郎の訳ないと言う。純子先生は、魔天郎に憧れたことはあったけど、結婚する相手には危険すぎると言う
純子先生は、落合先生はドジで間抜けで


730:おっちょこちょいだけど、一緒にいると安心すると言う。純子先生は、落合先生を愛していることに気づいた 洋は、落合先生が魔天郎じゃないことを願っているんだと言って、飛び出して行く。悟・進は追いかける。魔天郎が現れる。洋・悟・進は魔天郎を捕まえて、マスクを剥がそうとする だが3人がかりでも魔天郎には敵わない。パトカーのサイレンが聞こえたので、魔天郎は「小僧ども、今度こんな真似をしたら生かしてはおかんぞ!」と言って逃げ出す パトカーが来る。パトカーには純子先生が乗っていた。純子先生はパトカーを降りて、パトカーに魔天郎を追わせる。純子先生が警察に連絡していたのだ 進は、歯が立たなかったので魔天郎は本物だったと言う。だが洋は、自分たちを殺そうとしたので、偽物だと言う。洋・悟・進・純子先生はアジトに向かう。落合先生は寝ていた 覇悪怒組と純子先生は、アジトに入る。落合先生は寝言で、純子先生を好きですと言う。純子先生と覇悪怒組は、笑みを浮かべる



731:どこの誰かは知らないけれど
22/01/25 10:36:30.57 dwgaDbRm0.net
第46話「君は勇気を見たか」 脚本:江連卓 監督:村山新治
進はロッジの中にいた。忍者軍団が襲ってくる。進は忍者達を返り討ちにする。だが進の夢だった。夜、進は八百屋の留守番をしていた。落合先生が来て、進を起こす
進の両親は、ほとんど毎晩カラオケ大会に行ってる。進は家一軒任されているので眠るわけにもいかず、寝不足になる。落合先生は、本当は怖くて寂しくて一人で眠れないとからかう
進は否定し、山籠もりして一人で忍術の修行をすると言う。落合先生は、森に行ったら本当の勇気を見て来るんだと言い、魔天郎みたいな笑い方をして帰る
夜、進の両親は家で「銀座の恋の物語」をデュエットする。進は寝られなくて、起きて来る。進は一人で霧吹山に山籠もりすると言うと、進の母は反対する
霧吹山は昔から鬼の住む山と言われているから。進の父は、可愛い子には旅をさせよと賛成する。進の父が進の母に甘えるので、進は環境が悪いと言って山籠もりをすることにする
アジトで進は、洋・悟・猛夫・矢須子に山籠もりをすると伝える。進が強い決心をしているので、洋ちたは水杯で送る。進は電車に乗って霧吹山に行き、登山してロッジに行く
進はロッジの前で飯盒炊飯をして、カレーを作って食べる。夜、進はロッジで寝る。物音がしたので、進は目が覚める。進は母の言葉を思い出し、戸締りを厳重にする
外から女の声がして、道に迷ったので一夜の宿をお願いしたいと言う。進は断れない性分なので開ける。進は鬼女だと驚くが、月野ユリだった。ユリは熱を出して倒れる
ユリは病気の母に頼まれて、森の奥に住む祖母に眼鏡を届けに行く途中だと言う。ユリは行けそうにないので、代わりに進に頼む。進は引き受けて、翌朝出発する
森には凄い霧が出てた。進は進める所まで行くことにする。洋・悟・猛夫・矢須子は、進の家に行く
進が戻ってきてないと聞いて、悟・猛夫・矢須子は進の両親に地元の消防団に連絡するよう頼む。だが洋は明日の明日まで待ってくれるよう頼む。進は、魔天郎と部下達を見つける
魔天郎は図面を見て、部下達が土地の測量をしていた。進は魔天郎を相手にせず、ユリの祖母に眼鏡を届けに行く。だが進は地面に落ちていた枝を踏んでしまい、魔天郎に気づかれる
進は逃げて、魔天郎と部下5人に追われる。眼鏡を落として壊さないように、進は眼鏡をかける。だが凄い老眼鏡だったので、進は眼鏡を外して逃げる
洋・悟・猛夫・矢須子は、進を迎えに行く。森の中で、進は魔天郎と部下達に取り囲まれる。土地の測量を見られたので、魔天郎は進を生かして帰さないと言う
だが進は、ユリの祖母に眼鏡を届けなければいけないと強がる。進は魔天郎に、図面を見せろと要求する。魔天郎は眼鏡と交換


732:だと言う 図面には魔天郎がやろうとする企みの全てが書かれている。見知らぬ少女に頼まれた眼鏡が大切か、魔天郎の図面が見たいか。進は眼鏡が大切だと言い、忍法木の葉隠れで逃げる 進はユリの祖母の家に辿り着き、眼鏡を渡す。進はユリの祖母に、なぜ里にいる娘や孫と一緒に住まないのか聞く ユリの祖母は、この家は自分が生まれ育った家であり、夫と一緒に暮らした家だと答える。夫は亡くなったが、夫の墓を守ると決めたと、ユリの祖母は言う そう決めたら、ユリの祖母は寂しくとも怖くともなくなった。進は、ユリの祖母が本当に勇気がある人だと思った。洋・悟・猛夫・矢須子は、霧吹山のロッジの前に来る 洋はユリに、進を知らないか聞く。ユリは、進はまもなく戻ってくると答える。進が戻ってくる。進は、洋たちが心配して来てくれたことに礼を言う 悟に変わったと言われると、進は本当の勇気を見てきたと答える。進はユリに、眼鏡を届けてきたと伝える。空から図面が落ちて来る。「MTR計画設計図」と書いてある 何かの塔が書いてあり、塔の高さ1000m、地下100m、幅150m。魔天郎の笑い声がする。覇悪怒組は魔天郎に、何を企んでいるんだと聞く。だが返答はなく、魔天郎の笑い声がこだまする



733:どこの誰かは知らないけれど
22/01/25 10:39:35.88 GOlARF8Bd.net
45話キャスト
原田采知:純子先生
山浦栄:5丁目の黒木
石山律雄:洋の父
東啓子:洋の母
46話キャスト
高月忠:進の父
柴田理恵:進の母
田京恵:月野ユリ
橋本菊子:月野ユリの祖母
45話
・台本でのタイトルは「落合先生を閉じ込めろ!」
・黒樹洋の家は2丁目にある
・ラストチャンスのプレゼント予告
46話
・水盃のシーンで、台本では「一同、コップに水を入れて飲む。」と書いてあるが、本編ではカット
・米・カレー・インスタントラーメン・タマネギ・ニンジン

734:どこの誰かは知らないけれど
22/01/25 13:34:24.62 iKQL40a/0.net
ネタバレコメントいらん

735:どこの誰かは知らないけれど
22/01/25 14:18:34.86 pa6f5QNMp.net
>>707
俺も思ってたけど、オジサンが一生懸命に長文考えてまとめている姿を想像するととてもじゃないけど言えなかったよ…

736:どこの誰かは知らないけれど
22/01/25 14:56:11.15 DFMKbldJd.net
>>708
ひょっとしたら>>703(俺)かも知れん。
長文の人は毎回だし、長いから読む前に分かるっしょ。
とりあえず、スマン。

737:どこの誰かは知らないけれど
22/01/25 21:25:03.10 /ACwX6L+0.net
45話、間違い郵便届けるだけなら、わざわざ家主呼ばなくても郵便受けに入れるだけで良かったような
ヒロシの家が2丁目って、15話の手帳の住所では1-12-5ってなってるんだが…さすがにこんな細かい事まで覚えてるスタッフはいないか
階段でアジトの外に出ていたが、アジトへの出入りは滑り棒を使ってたはずじゃ…階段を降りた先で滑り棒を降りてアジトに入るのか?
落合先生がいじってたのは、11話に出てきたアマチュア無線機か? あれで部下に偽魔天郎役を命じたのかな
46話、ススムは子守唄が無いと眠れないって設定は、やっぱり忘れられたみたいだな…
霧吹山って34話でヒナウスユキソウを返した山だっけ。鬼はいないけど、ヒルやアオダイショウならいたね
最初はユリか祖母のどちらかが魔天郎なのかと思った
千メートルの塔か…現時点で世界一高いビルは828メートルだっけ
そういえば、覇悪怒組の親達の中で、名前が出ていないのって、サトルの母だけだっけ?

738:どこの誰かは知らないけれど
22/01/25 21:28:44.84 LwmtV9AE0.net
そんな本筋に関係ない突っ込みが無い良い時代やったんや

739:どこの誰かは知らないけれど
22/01/25 23:43:34.97 9ofgq4nZ0.net
当時にネットがあれば総ツッコミでしょ

740:どこの誰かは知らないけれど
22/01/26 02:19:05.56 mX1VMxSI0.net
>>709
マジか
長文おじさん、なんかごめんね。

741:どこの誰かは知らないけれど
22/01/26 03:59:09.67 T+3j+TiR0.net
>>701
あれはいただけなかったな
なんか、授業中にいきなり「ち〇こー!」とか意味なく叫んで
先生や同級生の注目を浴びたい、おバカなイチビリ小学生と変わらんやん
浦沢ってもともと、他人と違う事をやって注目を浴びたい欲求が異様に強い人だと思っていたけど、
まあそれは作家としては悪い個性ではないと思うが、でもいくらなんでも
「子供番組でセッ〇スって言わせたら皆ビックリするぞ」みたいなのって
あまりにも安直でセンスなさすぎ

742:どこの誰かは知らないけれど
22/01/26 08:39:08.65 zkk24D4ya.net
>>709
違うよ。>>704から>>706にかけてだよ。
まるで映画館で小声でストーリーの説明するおっさん。

743:どこの誰かは知らないけれど
22/01/26 15:32:29.57 G6Und3ED0.net
>>708
上級国民の方だし

744:どこの誰かは知らないけれど
22/01/26 19:31:04.94 7u/w3xFG0.net
元々正体が落合先生なのを匂わせてたが、今回は摩天楼のような笑い方させたり
偽者だと見抜かせたりして話を畳にきてるな
摩天楼の声がたまに攻撃的かつだみ声気味な時があるが、あの時は偽者ってことなのかね?

745:どこの誰かは知らないけれど
22/01/26 20:56:32.77 tmqgbP9W0.net
個人的には、後で話を振り返りたくなった時とかに、
ここの長文コメントを有効利用させてもらってたけどな

746:どこの誰かは知らないけれど
22/01/26 21:22:21.88 VNE/JEyg0.net
落合先生を閉じ込めるのは作戦だから許すとしても、閉じ込めてる間の食い物も暖房も用意しないガキどもってクズだよね。

747:どこの誰かは知らないけれど
22/01/29 07:29:52.34 HfH/imN70.net
後に。
ひろしは、後村上天皇
すすむは、又太郎尊氏。

748:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 02:27:49.57 8O3BtQnTK.net
5丁目の黒木宅になぜ魔天郎は押し入った。
賭博やってた程度を咎めるため?

749:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 10:22:46.86 iX10EenK0.net
>>721
魔天郎の目的は賭博等の汚い金
これまでも闇カジノを襲ってる

750:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 10:37:54.91 iX10EenK0.net
今更だけどメンバーの名前と帽子の色が一緒なのね
赤川矢須子:赤
黒樹洋:黒
城金悟:銀
青野進:青
君原猛夫:黄
当時は探偵団グッズで一番買ってもらえたのは帽子だったと思う
好きな子の色じゃなかったら嫌だね

751:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 11:21:20.71 ulXHRRvZ0.net
ヤスコ以外は一人っ子なんだな

752:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 16:12:59.07 FiCi7VRc0.net
キンミッケルやシュウオンサーのおもちゃって実際に役に立つのだろうか

753:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 19:03:03.76 +2UuISo+0.net
覇悪怒組ってキャップ帽の表記がHARD GUMI じゃなくてHADOGUMIなんだな

754:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 20:22:34.62 OmIq9hfD0.net
帽子に限らず、覇悪怒組グッズの多くに「Hado Gumi」って書かれてるよ
ハードシーバーが分かりやすいかな

755:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 22:32:13.80 l4gjhomq0.net
奥村公延が死んでも、当時の2chにはスレ立てなかった。

756:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 23:09:03.33 l4gjhomq0.net
「夕陽ヶ丘の探偵団」を見た人いますか。
番組紹介からしたら、明か�


757:ノ覇悪怒組の影響大なんですけど。



758:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 23:42:46.45 OR+LsuCj0.net
>>728
スレリンク(rsfx板)

759:どこの誰かは知らないけれど
22/01/31 00:17:52.41 bfAZZfbSa.net
過去スレってどーやって引っ張り出して来るのか

760:どこの誰かは知らないけれど
22/01/31 02:42:59.95 dDESj7XXd.net
>>729
ゆうひが丘の総理大臣
⬇
あさひが丘の大統領
⬇
夕陽ヶ丘の探偵団
こんな流れなのかと思ったら全然関係ないNHKのドラマだったw

761:どこの誰かは知らないけれど
22/01/31 02:46:43.83 dDESj7XXd.net
夕陽ヶ丘の探偵団
第二次世界大戦時中に結成された、夕陽ヶ丘町の小学生探偵団組織「夕陽ヶ丘の探偵団」。
以前は警察も頼りにするほどの実績を残していたが、活動範囲も人数も年々減少の一途を辿っていた。
ある日、少女・小百合が、町内会の雑用係と化していた少年探偵団の元を訪れる。
小百合は「亡くなった祖母との交換日記帳を探し出して欲しい」と依頼。
メンバーは日記帳の行方を探すうちに、真夜中の夕陽ヶ丘に響き渡る不思議なメロディに誘われて、うつろな顔で行進する子供達を目撃する。
そして行進を横目に現れた不気味な男・サブマリン博士。
探偵団は無事に日記帳を発見できるのか!?
そしてサブマリン博士は一体何者なのか?

なかなか面白そうな内容だね。

762:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 01:40:37.79 Re6m1pjk0.net
>>596
それ以前にEDのキャストクレジットの基準がこのシリーズではめちゃくちゃ。
「ポワトリン」ではミッキーカーチスが連名だし。

763:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 07:57:29.19 OPHK84NJ0.net
第47話「魔天郎の誘惑」 脚本:浦沢義雄 監督:近藤杉雄
猛夫は一人で竹林寺に来るが、アジトに入らず帰る。洋・悟・進・矢須子は、アジトで猛夫を待っていた。猛夫はやる気を失ったので、悟・進は覇悪怒組を辞めさせようとする
矢須子は猛夫の家に電話する。猛夫の母は、覇悪怒組の集会に行ったと伝える。猛夫が帰宅する。猛夫の母は、矢須子から電話があったと言い、どこに行ってたか聞く
猛夫が「関係ねぇだろ」と答えたので、猛夫の母は猛夫をぶつ。猛夫は外に飛び出して行く。学校で、落合先生は純子先生を中華丼が美味しいラーメン屋に誘う
純子先生は中華丼が嫌いだと断って帰る。猛夫の母が落合先生に面会しに来る。落合先生と猛夫の母は、ラーメン屋でラーメンを食べる
猛夫の母が心配しているので、落合先生は猛夫に言っておくことにする。夕暮れの土手で、落合先生は猛夫の話を聞く。猛夫は魔天郎を倒すことに虚しさを感じてた
猛夫は、覇悪怒組の敵として魔天郎は大きすぎると言う。落合先生は、覇悪怒組を辞めるように言う。夜、自宅で猛夫は、猛夫の母に謝る
猛夫はたまにはアジトに顔を出しに行く。猛夫は魔天郎を見つけて追うが、転んでしまい逃げられる。猛夫が起き上がると、魔天郎が戻ってきて、もう降参かと煽る
魔天郎は、そんな事では自分を倒すことは不可能だと煽る。猛夫はハードシーバーの着信音で目が覚める。矢須子からで、集合の時間の知らせだった
猛夫が竹林寺に着くと、魔天郎の部下が来て、猛夫を魔天郎の部下に誘う。猛夫が断ると、魔天郎の部下は、猛夫は犯罪者として素晴らしい素質を持っていると残念がる
魔天郎の部下は、スプレーで猛夫を眠らせる
猛夫が気づくと、魔天郎のベースキャンプにいた。魔天郎はおらず、魔天郎の部下は魔天郎の代理人を名乗る
魔天郎の代理人は猛夫に、部下として訓練を受け魔天郎の後継者になるよう勧める。猛夫が覇悪怒組のメンバーだからと断ると、魔天郎の代理人はビデオを見せる
洋・悟・進・矢須子が、猛夫をクビにして貶していた。猛夫の母も猛夫を最低と貶していた。猛夫は腹が立って、魔天郎の部下になる。猛夫は迷彩服に着替え、訓練を受ける
猛夫は壁を飛び越え、網をくぐり、爆発の中を走り抜ける。猛夫は上半身裸の魔天郎の部下と戦う。猛夫は苦戦して追い詰められるが、枯草を投げて目くらましをする
その隙に相手に飛びついて、頭突きの連打で倒す。猛夫は、M202っぽいロケットランチャーの射撃訓練をする
魔天郎の代理人は猛夫に、ベースキャンプではもう教えることがない、これからは実戦に出て腕を磨いてほしいと言う。すなわち戦争。猛夫は世界の戦場で活躍する自分を想像する
猛夫は、テントの中で魔天郎の代理人がアラブの商人(?)を話しているのを見かける。アラブの商人(?)は、魔天郎の兵士は戦争でとても役に立つと言う
アラブの商人(?)は、日本の子供達を兵士に鍛えて、戦争をしている国に売り渡す、魔天郎はいい商売をすると言って、魔天郎の代理人に金を渡す
猛夫は、自分が戦争している国に売られようとしていると気づく。猛夫は怒って兵器庫から武器を奪う
猛夫はコマンドーの服に着替えて、軍用ナイフ・手榴弾・拳銃・ロケットランチャーで武装する。アラブの商人(?)がテントから出てくると、猛夫は自分はお前達の商品ではないと叫ぶ
猛夫はロケットランチャーでテントをぶっ飛ばす。アラブの商人(?)は爆風で吹っ飛び、魔天郎の代理人はテントの中で倒れていた。猛夫は自分のバカさ加減に悲しくなる
魔天郎が現れて、自分の後継者になる夢を捨てたのかと聞く。猛夫は覇悪怒組のメンバーだと言って、ロケットランチャーを撃とうとする
魔天郎はバラをロケットランチャーの砲門に投げて、暴発させる。猛夫が気づくと、竹林寺にいた。洋・悟・進・矢須子は、合気道の練習をしている。猛夫も練習に参加する

764:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 07:58:36.80 OPHK84NJ0.net
第48話「田園調布博士の野望」 脚本:浦沢義雄 監督:近藤杉雄
悟はアジトに行き、ハードシーバーでメンバーを呼び出す。進は買い物客を放棄して駆けつける。矢須子は古本屋で痴漢にあってたが、痴漢を窘めて駆けつける
路上でチンピラ2人が喧嘩している。猛夫は2人を注意してたが、着信音を聞いて駆けつける。洋は女の子とのデートを抜け出して駆けつける。アジトで悟は、カセットテープを聞かせる
悟は昨日、怪しい声がするという情報を聞いて出かけた。悟は林の中で、シュウオンサーで女の悲鳴を録音した。悟は国際的な事件だと主張するが、洋・進・猛夫は呆れてた
悟は怒って出て行く。悟は一人で調べようと、自転車で林に行く。悟がシュウオンサーを持って調べていると、足音が近づいてくる。矢須子だった。矢須子は協力しに来た
悟・矢須子は物音がする方に行く。ロッジがあり、2人は中に入る。何かの実験室があった。悟は机にぶつかって転ぶ。その振動で、青い液体がフラスコの中に落ち、煙が発生する
煙は機械に吸い込まれ、赤と青のビームを発生する。悟は青いビーム、矢須子は赤いビームを浴びて倒れる。部屋の明かりが消える。悟は起き上がって、ライターの火をつける
悟と矢須子は、体が入れ替わっていた。鶏を持った白髪のおじさんが、ロッジの中に入ってくる。悟(矢須子)と矢須子(悟)は、外に逃げる。おじさんが追ってくる
悟(矢須子)は転んでしまう。矢須子(悟)は囮となって、おじさんを引き付ける。矢須子(悟)は自転車に乗って、林の外へ行く
落合先生はバス停で競馬エイトを読んでいた。矢須子(悟)が通り過ぎたので、落合先生は呼び止める。矢須子(悟)は落合先生を連れて、林に戻る
落合先生は矢須子(悟)の尻を、矢須子ではなく悟の尻だと思って触る。おじさんが飛び出してきて、矢須子(悟)を捕まえる。落合先生は驚いて逃げる。逃げた先に悟(矢須子)がいた
悟(矢須子)は、落合先生に抱きつく。落合先生は、悟(矢須子)を振り払う。おじさんは矢須子(悟)をロッジに連れて行き、拷問する
おじさんは、どの液とどの液を混合させれば、物体の精神と物体の精神を入れ替えることができるビームが発生するのかを、矢須子(悟)に吐かせようとする
落合先生と悟(矢須子)はロッジに来て、窓から中の様子を伺う。落合先生はおじさんを見て、田園調布博士だと分かった
今から30年前、ライオンやトラなどの猛獣の精神と、ウサギやリスなどの無害な動物の精神を入れ替えて、猛獣をペット化して大儲けしようと計画した天才科学者
計画は宗教団体及び動物保護団体の猛烈な反対に遭って潰れた。あれから30年、田園調布博士は研究を続けてた。田園調布博士は、矢須子(悟)への拷問を続けてた
悟(矢須子)が代わりに喋りに行こうとするが、苦しさを我慢している悟の気持ちを考えて落合先生が止める。落合先生はロッジの中を見て、気絶する
田園調布博士はチェーンソーで、矢須子(悟)を脅す。悟(矢須子)が入ってきて、青い液体とフラスコの中の液体だと教える。悟(矢須子)は、矢須子(悟)を縛っていたロープを解く
BGMが流れて、魔天郎が現れる。魔天郎は液体と機械を貰って、田園調布博士に代わって計画を実行すると言う。悟(矢須子)と矢須子(悟)は、機械を壊そうとする。田園調布博士が止める
その振動で、青い液体がフラスコの中に落ち、煙が発生する。煙は機械に吸い込まれ、赤と青のビームを発生する。悟(矢須子)は赤いビーム、矢須子(悟)は青いビームを浴びて倒れる
田園調布博士も巻き添えで倒れる。悟と矢須子が気づくと、元に戻ってた。魔天郎はいなくなっていた。落合先生が来て、悟と矢須子の無事を喜ぶ
だが悟・矢須子は、落合先生を不審な目で睨む

765:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 08:01:07.87 oLamAEFAd.net
47話キャスト
原田采知:純子先生
里見和香:猛夫の母
佐々木勝彦:東京支部長 魔天郎の部下。魔天郎の代理人
栗原敏:アラブの商人(?)
ムキムキマン:上半身裸の魔天郎の部下
48話キャスト
丹古母鬼馬二:田園調布博士
城谷光俊:チンピラ。サングラスをかけている方のようだ
赤沼晃:チンピラ
優希亜裕子:洋がデートしてた女の子
榎本郁代:買い物客
向殿あさみ:国際的な暗殺団に狙われた東側の女スパイと思われる悲鳴の声
47話
・台本によると、上半身裸の魔天郎の部下が猛夫に被せたのは名誉のベレー帽
・台本によると、戦争は実写フィルム
48話
・予告では悟が矢須子の服を着て、矢須子が悟の服を着ていたが、本編にはそんなシーンはなし

766:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 08:47:01.23 7w7rEF++a.net
ほぼケイタイみたいに使えるハードシーバー高性能過ぎるw

767:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 13:18:07.05 PO3EwWFfa.net
あれタンコボかよ
たけし城と被るころ

768:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 18:15:11.47 QGvVmJQS0.net
いよいよ次週の更新でラストか

769:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 19:59:13.67 UqRWmVs3a.net
寂しくなるなー
まりん組やるんだろうけどあっちはシュールテイスト強めだから当時あんまり好きじゃなかったんだよなあ。
もちろん覇悪怒組に比べて、の話だから楽しみではあるが。

770:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 20:53:07.93 N5iMJOKyd.net
48話ヤスコがジャンプしたシーンでスカートがめくれてたけどパ◯ツ見えてた?
わしの弱い動体視力では確認できんかった。

771:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 21:11:43.20 TywPdgvXd.net
>>742
そこはゴマ送り、スクショでしょ。
さぁ、確かめてみよう!
まぁ、何か白い物は見えてるな。

772:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 21:35:58.17 iL7kdQqxd.net
見えてる
ついでに元に戻ったときに座り直すとこでも暗いけど1コマだけ見えてる

773:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 22:05:31.42 nPcuSWln0.net
47話は45話の後なのに、純子先生が落合先生に冷たいのは、脚本家違い故か?
「魔天郎の部下」って名刺、まさか部下全員が持ってるとか?
爆発ダッシュ、結構近距離で爆発してたような…撮影時、怖かっただろうな
48話、小学生相手に何セクハラしてるんだ落合先生…
田園調布博士、矢須子(悟)の口を掴みながら「言うんだ、強情な奴め」って、口掴んでるんだから言えるわけないだろと突っ込んだのは俺だけだろうか
「この曲は!?」って、あのBGMは視聴者だけじゃなくて作中のキャラにも聞こえてるものだったのか…
2人が自分達を元に戻す前に機械を壊そうとするのは、いささか不自然な流れだったな

774:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 22:18:34.40 ZmoeCJm00.net
>>742
還暦近いのにまだそんなの興味あるの?

775:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 22:35:58.05 s/pqs9HLa.net
陰毛透け

776:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 23:46:54.79 tC+oSbJc0.net
覇悪怒組のナンバー2はタケオ君だと思う
シンスケ君をおぶったり、未来の子と最後まで連絡したり優しい一面が多い
タヌキ姿になったりコマンドーになったりかわいい一面も
覇悪怒組のメンバーと別れた後遊びに行きたい
お家のウサギや鳥達を見せてもらいたい

777:どこの誰かは知らないけれど
22/02/02 12:07:15.01 QHRRf+3Ta.net
>>745
>純子先生が落合先生に冷たい
脚本の出来上がりと撮影順序と放映順序は違うってこともあるらしいけど、それくらいは一貫した流れにして欲しいよな

778:どこの誰かは知らないけれど
22/02/02 12:34:03.04 FrvYcRIMa.net
>>748
ナンバー2の意味がよくわからんけど、優しくてある意味普通の小5男子だよね。
パチンコ組とのエピソードとか印象に残るね。
サトルはツッコミ役というか結構キツい事言うし、ススムは完全に我が道行くタイプだから、その普通さがいいのかも。

779:どこの誰かは知らないけれど
22/02/02 17:38:41.90 1MPd66kCd.net
ヤスコが痴漢されていたけれど、小学生(設定上)に痴漢するサラリーマンって何なんだよって思ったわ。
野放しにしちゃいけない!
まぁ、ヤスコ小学生には見えないけどな。

780:どこの誰かは知らないけれど
22/02/02 18:35:07.96 CAwyaUMB0.net
>>751
最近何人も逮捕されてるじゃん。
この時代の大らかさという言葉で解決して良いのか知らんけど、今じゃ出来ないシーンだね。

781:どこの誰かは知らないけれど
22/02/02 23:16:40.51 UbjhdTtca.net
覇悪怒組 若頭

782:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 12:41:41.33 KgsxYwEi0.net
>>744
魔天郎に退治されてろ

783:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 12:48:23.08 KgsxYwEi0.net
>>746
キモ男は永久に変態

784:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 13:24:11.44 uca/2ISA0.net
>>755
特にこの年代のロリコンは根が深いよなあ。

785:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 14:16:21.06 691zs8d40.net
宮崎勤も「ヒロインの太ももにたまらなく興奮する」とか言ってたのワイドショーで流れてたし
この世代のヲタはマジで紙一重だな

786:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 14:59:21.65 5GdNorG80.net
勤?

787:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 16:40:11.62 K7M13IA40.net
勤だろうよ
駿も似たようなもんだけど

788:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 19:41:43.33 Vt5AfB/B0.net
予告みたいにサトル役がそのままヤスコのセリフを、ヤスコ役そのままサトルの台詞を
話すのかと思ったら吹替で
台詞と口が合ってるから撮影してる間は実際男は女、女は男の台詞言ってたんだろうが
吹替前の撮影時バージョンもちょっと見てみたい

789:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 19:54:55.32 x6WukafJx.net
触るならヒロシの方がいいけどな

790:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 20:00:48.95 Vt5AfB/B0.net
元々小学生にみせるための衣装やメイクだったんだろうけど
意図的なのかしらんが最終話に近づくにつれヤスコは年相応みえてくるな
リアルタイムで見てた頃は小学1年生だったからヒロシやヤスコは大きなお兄さん、お姉さんに見えてたが

791:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 20:02:34.41 KjBTVU12d.net
ヤスコの精神が入ったサトルがちょっと可愛く思えた。

792:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 20:05:32.95 uca/2ISA0.net
>>763
サトルこと中島義実さん芝居上手いんだよな。
今更だけど当時色んな作品に出てるのを知る。
覇悪怒組では丸顔のイメージだったけど仮面ライダーブラックRXすらっと面長兄ちゃんになってたな。

793:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 21:18:52.94 dS20S/f3a.net
>>764
1年で一気に成長してるよね

794:どこの誰かは知らないけれど
22/02/04 18:50:57.80 DDmYIcq40.net
>>741
不覚にも前半20話ばかり見落としちゃったから、
魔隣組やるより覇悪怒組をもう一周やっててほしいんだがな
次にまた公式配信される機会は何年後になるか想像もつかん

795:どこの誰かは知らないけれど
22/02/04 19:36:49.53 TLEUn7jOd.net
アマゾンプライムでもやってるけど、マイ・ヒーローだとか、レンタル代とかいったいいくら掛かるんだろ?

796:どこの誰かは知らないけれど
22/02/04 23:39:30.95 K7SxHAOt0.net
>>766
普通にTTFで全話とスペシャル観れるけどな。

797:どこの誰かは知らないけれど
22/02/06 09:15:23.33 AI6pxiix0.net
48話は年齢制限かかってない?
オフしないと見れなかった

798:どこの誰かは知らないけれど
22/02/06 09:24:45.70 AI6pxiix0.net
>>769
見てるうちに年齢制限かけた理由わかったわ
セクハラだらけやん
ちなみにうちは本放送に合わせて日曜朝九時から子供とみるから話題には乗り遅れる

799:どこの誰かは知らないけれど
22/02/06 10:16:30.55 6U5PTHDwa.net
>>757
宮崎はモロ新人類たが、覇悪怒組見てたのは全く違う世代。
87年度の小6なら、宮崎とは13歳も離れてる。

800:どこの誰かは知らないけれど
22/02/06 19:25:31.57 /LVU0VNca.net
あー明日最終回か
今までライダーとか戦隊とか色々定期視聴してたが、喪失感が1番やばい

801:どこの誰かは知らないけれど
22/02/06 21:56:59.08 rjShKHJJ0.net
>>771
普通に当時のロリコンおじさんも見てたでしょ。
そして今でも…

802:どこの誰かは知らないけれど
22/02/07 00:02:37.29 3fYyI1bE0.net
当時はロリコンブームだったな
すごいインパクトある言葉だ

803:どこの誰かは知らないけれど
22/02/07 14:54:53.19 SZRDpKh0K.net
宮崎がせっせと幼女に手をかけてた時期なんだなあ

804:どこの誰かは知らないけれど
22/02/07 22:27:56.44 nesh1Mb4d.net
チャットでオー人事に反応してるやつ多過ぎ

805:どこの誰かは知らないけれど
22/02/07 23:01:59.14 JwpPI7qAd.net
結局落合と摩天楼が同一人物かどうかは最後まで謎のままだったな。

806:どこの誰かは知らないけれど
22/02/07 23:07:51.04 sJ0lFnu80.net
パソコンの魔天郎で確定にちかいし
ご褒美かわからないけど電車から出てきた時点で実質ダメ押しで明かしたようなもんだしなぁ
魔隣組の方がもっと曖昧な気がしたけど

807:どこの誰かは知らないけれど
22/02/07 23:09:52.77 WTUjyMON0.net
1000メートルの塔ってまだできてなかったんだな
中東あたりにできそうではあるが

808:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 00:11:43.41 0EP0tscW0.net
>>778
49話「落合先生が魔天郎だったら、悲しくて泣いちゃう」
50話、真実を聞いて泣いて出ていく純子先生
大人の間でだけ真実が交わされる時には子供は介在されないという、いわゆる「大人の事情」だな

809:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 00:37:20.16 TkJqbt7f0.net
>>777
まあ落合先生=摩天郎なんだろうけど、落合先生自身には摩天郎の記憶はないパターンじゃないかな?

810:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 01:59:27.36 Ie2bFYp30.net
ハヤタ隊員とウルトラマンの関係?

811:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 07:11:30.44 0Ju/EXJva.net
ハヤタは意気揚々と変身しとるから記憶あるだろ
記憶ないならヤヌスの鏡じゃね?
落合も失神したりすると魔天郎現れるし

812:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 11:54:15.48 DCcdJ/V2a.net
ムキムキマンって当時の子どもたちは知ってたの?
彼はその十年ほど前の一発屋、小学生たちは記憶無いのでは?

813:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 12:31:30.94 o+9DrOkT0.net
第49話「いざ、魔天郎王国へ」 脚本:江連卓 監督:坂本太郎
学校の教室で、落合先生は明日から冬休みだと知らせる。落合先生は、1月10日の始業式まで2週間、勉強でも遊びでもしっかりやることだと言う
落合先生は、冷たい北風の中に身を置くと、体が緊張して遥かなる物に挑戦しようという気持ちが強くなる、冬こそ体の芯を赤々と燃やし夢をともせと言う
落合先生は、梅の花が好きだと言う。落合先生が凄いと思うのは、梅の木は必ず春が来ると信じているから、どんなにつらい冬の強さに耐えられること
落合先生は、生徒達に梅の木になってもらいたい、どんなにつらい事にも耐えられる精神を持ってほしいと言う。洋が別れの挨拶みたいだと言う
落合先生は、1月10日に逞しくなった生徒達の姿を見たいと言って教室を出る。覇悪怒組は下校する。洋は、落合先生に二度と会えなくなる気になったと言う
進・猛夫・矢須子は、洋の考えすぎだと言う。洋は、純子先生を誘って落合先生のアパートにおしかけ、皆で料理を作って一緒に飯を食うことを提案する
覇悪怒組・純子先生は食材を買って、落合先生のアパートに行く。ドアに張り紙がしてある。「旅にでますので しばらく留守にします 落合」
純子先生が、まさかの時のために鍵を預かっていた。洋が鍵を奪い、覇悪怒組・純子先生は部屋に入る。覇悪怒組は、落合先生が魔天郎である証拠を探す
純子先生は、落合先生が魔天郎だったらどうしようか悩む。進が押し入れの中にPCを見つける。覇悪怒組はPCを出して、電源を入れる。洋が操作する
ディスプレイに、洋がPCで作った魔天郎の画像が表示される。洋は決定的証拠にならないと操作を続けると、旧古河庭園の画像が表示される
場所はタカミ町の郊外。覇悪怒組・純子先生は、そこに行くことにする。黒樹家では、洋の両親が洋の書置きを見て驚く
「父さん母さん 僕たち覇悪怒組は魔天郎との最後の勝負にでかけます 純子先生も一緒です 男がこうと決心してやることです。父さん母さんは何があっても心配しないでください 洋」
覇悪怒組・純子先生は、自転車で旧古河庭園に向かう。パチンコ組6人が現れて、面白そうだから仲間に入れるよう要求する
洋は断り、大好きな落合先生のために戦わなければならないと言う。パチンコ組の内山重夫は理解を示し、覇悪怒組・純子先生を行かせる
魔天郎はアジトでMTR計画設計図を見ながら、PCで作業をしていた。警報が鳴り、モニターに覇悪怒組・純子先生が映る。進は鉤縄で2階によじ登り、縄梯子を降ろす
洋・悟・猛夫・矢須子・純子先生は、縄梯子で2階から侵入する。それをパチンコ組が見てた。覇悪怒組・純子先生は、魔天郎マークが貼ってあるドアを見つける
洋はここは魔天郎のアジト、悟は落合先生は魔天郎だったと言う。洋が中に入ろうとすると、矢須子が5話の事を思い出して止める。覇悪怒組・純子先生は、気をつけて部屋に入る
階段を降りると、怒り仮面・千年婆あが現れる。覇悪怒組・純子先生は逃げる。逃げた先に、水道橋博士・魔術師テンオーの首が置いてあった。魔天郎の変装道具だった
覇悪怒組・純子先生は、また魔天郎マークが貼ってあるドアを見つけて中に入る。洋は、魔天郎はこの部屋を使って異次元空間を自由自在に行き来していると言う
猛夫は魔天郎は宇宙人、進は落合先生も宇宙人と言う。洋は、前に捕まった時、魔天郎は魔天郎の王国を作ると言ってたが、何の事だが分からないと言う
正面の壁に空いた大きな穴に魔天郎が映る。魔天郎は、自分自身の壮大な夢を実現しようとしている、覇悪怒組には邪魔ができないように遠い世界に消えてもらうと言う
部屋の警報が鳴り、空中浮遊装置が作動し、覇悪怒組・純子先生は宙に浮く。魔天郎の映像は消える。覇悪怒組・純子先生は、部屋の穴に現れたブラックホールに飲み込まれる
パチンコ組は悲鳴を聞いて部屋の中に入るが、パチンコ組もブラックホールに飲み込まれる。夜、洋の母は、洋が真っ暗な穴の中に落ちて、助けを求める夢を見て起きる
洋の父はそれを聞いて、明日警察に捜索願を出すことにする
ロケ地:旧古河庭園

814:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 12:33:02.75 o+9DrOkT0.net
第50話「さらば魔天郎」 脚本:江連卓 監督:坂本太郎
覇悪怒組・純子先生がブラックホールを通り過ぎると、エレベーターの中みたいな部屋に閉じ込められる。皆で脱出口を探して壁に手をかざすと、床に魔天郎マークが現れる
魔天郎マークの目が点滅していて、洋が両手で目を隠すと脱出口が現れる。覇悪怒組・純子先生はトンネルの中に入り、台車を見つけて乗る。台車は動き出す
台車の車輪が石にぶつかり、覇悪怒組・純子先生は投げ出される。魔天郎の笑い声がして、火のついた棒が飛んでくる。魔天郎の部下5人が現れて、襲ってくる
覇悪怒組は、火のついた棒を拾って魔天郎の部下達と戦う。だが追い詰められる。魔天郎の部下達にパチンコ玉が当たる。パチンコ組だった。内山は洋に借りを返そうとしたのだ
覇悪怒組・純子先生・パチンコ組は、魔天郎の部下達と戦う。パチンコ組は魔天郎の部下達を引き受けて、覇悪怒組・純子先生を行かせる
覇悪怒組・純子先生は、魔天郎マークが貼ってあるドアを見つけて中に入る。魔天郎が盗んだ宝石や金銀財宝が置いてあった
悟・進・猛夫・矢須子・純子先生は、宝石や金銀財宝に夢中になり、持ち帰ろうとする。洋が叱る。悟・進・猛夫・矢須子は謝る。ピエロ部隊5人が襲ってくる
覇悪怒組・純子先生はひとしきり戦うと、洞窟の中を逃げる。ピエロ部隊・魔天郎の部下が追ってくる。純子先生は足を滑らせて、洞窟の底に落ちて行く
覇悪怒組は旧古河庭園に戻っていた。覇悪怒組は、魔天郎の仮面が付いているドアを見つけて中に入る。魔天郎が待っていた
魔天郎は、今夜はもう遅い、明日の朝じっくり話そうと言って消える。純子先生が気づくと、落合先生の部屋にいた。落合先生が帰ってくる。落合先生は生まれた田舎に帰っていた
純子先生は落合先生に、真実を話すようお願いする。純子先生は真実を聞いて、泣いて部屋を出て行く。魔天郎は覇悪怒組に朝食を取らせる。食事が終わったので、本題に入る
魔天郎は覇悪怒組をコミュニティーセンター 進修館に連れて行く。洋が扉を開け、魔天郎・覇悪怒組は中に入る。魔天郎がこれから建設する光の塔の1万分の1の模型があった
魔天郎が宝石や金銀財宝を盗んできたのは、光の塔を作るため。地下300m、地上10,000m。魔天郎は、光の塔は少年のための物だと言う
今この世には大人達の悪意に傷つけられ、心を病んだ少年少女達が大勢いる。光の塔は、そんな子供達の心を癒すために建てる。光の塔は全て太陽の光子エネルギーで作動する
地下300mは5,000人の子供達を収容し、宿泊所・レストラン・プール・図書館などがある。地上10,000mの塔の中はがらんどうで、部屋は1つもない
だが子供達は光子エネルギーを利用した空中浮遊装置によって、この空間を自由に遊泳できる
そうして子供達は、昼は光子エネルギーをたっぷり採り、夜は空の星々と交感して傷つけられた心を癒していく。心身共に健やかになり、再び自分達の世界に戻って行く
魔天郎は覇悪怒組に、光の塔作りに参加を求める。悟・進・矢須子は同意するが、洋は盗んだ金で塔が建てられていいのかと反論する
洋は、光の塔は傷ついた子供達が何かに祈った時、その心に見えればいい、目的のためならどんな手段を取ってもいいという考えには同意できないと言う
悟・進・猛夫・矢須子も洋に同意する。魔天郎は負けを認め、光の塔建設計画を取りやめる
魔天郎は、日本を離れて自分自身を鍛錬する、いつの日か再び挑戦する、その時までさらばだと言って消える。矢須子は魔天郎に、落合先生かどうか聞いたが、答えてくれなかった
落合先生は急に生まれ故郷に帰ることになった。落合先生は秩父鉄道秩父本線に乗りながら、覇悪怒組の事を考えていた。覇悪怒組に会わずに帰るのは辛いが、覇悪怒組に安心している
覇悪怒組は1年間、魔天郎と戦って、人の喜びと悲しみを知り、心と体を逞しくして、辛い事があっても生きる希望を決して捨てない少年に成長したから
落合先生はいつの日かまた覇悪怒組に会う事を楽しみにしており、心の中でさよならを言う。覇悪怒組は自転車で、落合先生の乗った電車に追いつき、手を振って見送る
電車の屋根に魔天郎が乗っていた。魔天郎は熱気球に飛び移り、去って行く。覇悪怒組は、手を振って見送る。覇悪怒組は自転車で帰って行く
ロケ地:旧古河庭園、コミュニティーセンター 進修館

815:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 12:40:02.59 dx23+QBUd.net
49話キャスト
原田采知:純子先生
石山律雄:洋の父
東啓子:洋の母
森山力夫:内山重夫
佐々木秀和:パチンコ組のメンバー
福島猛:パチンコ組のメンバー
親松洋海:パチンコ組のメンバー
藤原武司:パチンコ組のメンバー
藤原雅樹:パチンコ組のメンバー
Tuji CORP. 辻事務所
50話キャスト
原田采知:純子先生
森山力夫:内山重夫
親松洋海:パチンコ組のメンバー
佐々木秀和:パチンコ組のメンバー
福島猛:パチンコ組のメンバー
藤原武司:パチンコ組のメンバー
藤原雅樹:パチンコ組のメンバー
城谷光俊:魔天郎の部下 or ピエロ or 電車の屋根に乗っていた魔天郎?
宮沢淑郎:魔天郎の部下 or ピエロ
加藤照男:ピエロ
甲斐新:魔天郎の部下 or ピエロ
早川裕之:魔天郎の部下 or ピエロ
栗原良二:魔天郎の部下 or ピエロ
赤沼晃:ピエロ
大保哲志:ピエロ
和田拓也:魔天郎の部下 or ピエロ
清水成人:魔天郎の部下 or ピエロ
渡部守:魔天郎の部下 or ピエロ
49話
・洋が買い物をした店は、MEAT SHOP SAKAMOTO
 猛夫が買い物をした店は、田中屋
・落合先生のPCは、NEC PC-9801
50話
・台本によると落合先生が帰った理由は、生れ故郷の小さな村の分教場に先生がいなくなって呼ばれたから

816:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 12:44:21.80 s43gjltvd.net
協力
1話~50話
レインボー造型企画(株)
衣裳モリリン
Panasonic BICYCLES
9話
プリンセスパール
13話
宝石の店ミタケ
14話
クレセントホーム
17話
森林公園
17話~50話
衣裳RIO
18話
近藤建設

817:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 17:08:16.16 Qmm91ron0.net
覇悪怒組。とりあえず2から3話以外全部見た。内容は道徳の教科書
みたいなテーマが1話ごとにある感じ。
後、最終話で純子先生が落合先生と話して出ていくシーンだけど
落合先生(秋野太作)が魔天郎と知って泣いて出ていったのか、田舎の方に
転勤になると知って泣いたのか……大人の話として置くことで
一応両方捉えられるようになってるね。
埼玉育ちの人間としては秩父のあたりで秩父鉄道からの気球のシーン見れたのは感慨深い
ものがあるよ。
………惜しむらくは最終回だからせめてエンディングテーマをフルで流してほしかったw
通常エンディングで都会の風景に気球ってホント綺麗。最終回で魔天郎が秩父鉄道から
気球に乗って最後都会の夜空を背景に最後ジ・エンドだったら……なんて勝手な妄想
を昔してた。

818:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 18:59:15.96 didK8ezoa.net
EDの気球のシーンは当時観てた時もスモッグというか白く霞んでて勿体無いと思ってたわ

819:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 20:29:36.74 p7lScuZRa.net
>>789
道徳なのはあくまで江連脚本の時で、浦沢脚本の時は不思議コメディーシリーズが顔を出す感じ

820:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 21:29:56.50 AJThzjF20.net
パチンコ組、やけに唐突に出て来たけど、自転車でアジトに向かう覇悪怒組を偶然見かけて、後をつけてきたのかな?
魔天郎は宇宙人…実際、宇宙人に狙われたり、人工衛星持ってたりしてるし、あり得るかも
できれば魔天郎には「純子先生は安全な場所に保護してある」とでも言わせて欲しかったな
魔天郎はその名の通り、光の塔という摩天楼を作ろうとしていた…46話の設計図では高さ1000m、地下100mだったのに、地上10000m、地下300mに拡大されていたのは、1000mだと8849mのエベレストよりも高くならないからか?
魔天郎の泥棒の理由も、それを否定する理由も、負けを認める理由も、納得のいくものだったし、少年探偵作品の最終話として、納得のいく出来だった
パソコンの件と電車から出て来た件で、覇悪怒組も落合先生が魔天郎だと確信しただろうな
魔隣組との共演時に正体を知らないような態度を取ってたのは…パラレルだからと考えた方が良いかな
魔隣組だって最終話で日本を出たはずなのに普通に日本にいたし(最終話よりも前の話とも考えられるが)

821:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 21:41:46.31 hvv0Kuttd.net
ロリコン目線で矢須子を見ていたのだが魔隣組になっておれはそれほどロリコンではないのではと思うようになった

822:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 21:48:51.85 VVDGl6Vga.net
ヤスコとオチンコ組の対決

823:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 21:54:57.19 p7lScuZRa.net
小学生にやられる魔天郎の部下って一体…

824:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 22:00:48.66 fNVwviT1a.net
最後の別れは上野辺りの陸橋の上から電車を見送れば雰囲気あったのに、ロケ地がしょぼすぎてラストカットも今一つ余韻に浸れなかった。それに純子先生やパチンコ組も一緒に見送らせてやっても良かったのにな。落合先生も窓から手を振るとかもしないし。

825:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 22:06:39.59 1HA6jnYz0.net
ヤスコちゃんは特別や
最後はスカートが良かったなぁ

826:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 23:25:17.59


827:ID:OjcutHMd0.net



828:どこの誰かは知らないけれど
22/02/08 23:39:45.16 NjAscpeca.net
次回作はオチンコ組が主役の「ホモいっきり探偵団 覇悪怒外異組」でヨロシコ!

829:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 11:44:37.51 1uSh3TDf0.net
>>798
曖昧に描かれてはいるけど、摩天楼の正体は十中八九落合先生だからなー
そして落合先生の普段の授業の様子とか見てても子供たちに対する愛や情熱があるのはよく分かる
その性格からだらだろうね
摩天楼と覇悪怒組の対決も、摩天楼はガチで覇悪怒組をやっつけようとしてる事は少なくて
基本的に対決を通して成長を促してた雰囲気が強いしな。すべてが「授業」だったのかも知れないな

830:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 12:04:35.97 3jS5mCHYa.net
奇妙な回廊や、風変わりな調度の部屋があるのは、宮代町コミュニティセンター。
東京在住時にわざわざ見に行ったら、回廊は紫色に塗られてました。

831:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 12:51:58.59 hClhoPood.net
パチンコ組は、ブラックホールで飛ばされた先に置き去りだよな

台本ではこうなってるけど、これカットしちゃダメだろ
純子先生が覇悪怒組に、落合先生が田舎に帰る理由を話す
純子先生が落合先生からの手紙を覇悪怒組に渡す
純子先生が落合先生が今走っている電車に乗ってることを教えて、覇悪怒組が落合先生が乗っている電車を追いかける

832:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 12:58:39.12 9R3hG8wid.net
江連卓の脚本だと、一つ一つ情景を描くのではなく、台詞多めで描写する。しかも台詞をひとまとめにできなかったりする
浦沢義雄の脚本だと、流れで描写する。細かく描写されているときもあるが、テンポよく進む

833:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 13:22:01.76 fu8J4r5k0.net
自分は、魔天郎は落合先生自身が変身してるんじゃなく、先生の意識がヒロシの作ったデータを介して実体を持ったもう一人の存在、と見ている
…と色々妄想したくなるが、結局魔天郎の正体は作劇的に謎を引っ張る点にあって、伝えるテーマとしてはどうでもいい事なんだと思う。
子供をに試練を与えて導く役であれば。

834:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 17:09:31.53 q1HIrG0na.net
気づかないのね
おかしな人

835:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 20:16:55.91 gxOR7VCId.net
最終回を見るとハヤタはウルトラマン時代の記憶ないよ

836:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 20:51:43.53 YoCUM0WP0.net
>>805
やーだ やーだ
少年色の尻尾つけてー

837:どこの誰かは知らないけれど
22/02/09 23:30:06.33 wxvEj6ei0.net
>>799
オリジナルが既にホモ仲間みたいなもんでしょ

838:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 01:00:27.33 saGk9oH10.net
799どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa09-e/4m [106.146.13.59])2022/02/08(火) 23:39:45.16ID:NjAscpeca
次回作はオチンコ組が主役の「ホモいっきり探偵団 覇悪怒外異組」でヨロシコ!
 
 
これが韓国人の程度か

839:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 01:16:16.09 rt/lbyfG0.net
>>800
やっぱり正体は落合先生だよね
ただ魔天郎であるときの記憶はないみたいだし二重人格らしいよね
魔天郎としての人格が誕生した経緯とか赴任してくる以前の経歴が気になるところだけどなかなか壮絶な過去とかありそうだよね

840:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 03:33:54.86 gdibabDLK.net
弦楽セレナーデが流れ始める箇所のロケ地はどこ?
(自転車のメンバーの背景に、山の上の造成地の住宅街が見える)
最終シーンの近くだろうか。

841:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 08:14:58.55 nhmT/+AHa.net
>>809
そうだったんか!

すると
どこから記憶無くなってんのかね
ペンを天にかざすまではウルトラマンに変身して怪獣をやっつけてやるぞって思ってるわな、さすがに

842:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 11:12:08.13 D56ky+17d.net
>>811
埼玉県熊谷市大字大麻生「大麻生ゴルフ場」と荒川河川敷、現在の押切橋の下

843:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 11:55:36.84 P1udtHked.net
落合先生が覇悪怒組の作った自主映画を見て魔天郎のヒントを得たとしても、魔天郎の犯罪組織の規模が大きすぎて不可能なんだよな
一介の教師にあれだけの犯罪組織を作る金も人脈もない
金も人脈も有り余っている人が竹早小学校にいましたとかにしないと
それから中年教師に魔天郎並みの運動能力・格闘能力を求めるのは酷かと

844:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 12:55:17.25 KTULTNNf0.net
>>814
摩天郎は宇宙人でしょう。基地の演出的にも。

845:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 13:56:22.15 6WhkuDgca.net
>>813
それはラストのロケ地

846:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 20:38:54.14 aAviPmXF0.net
>>809
まあ公式も1話から幼児の性器映してるし

847:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 21:04:22.93 GMjC9ANj0.net
おも探の東映特撮YOUTUBE配信は
おもいっきり探偵団 略して

848:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 21:57:04.00 nxPAe92w0.net
>>811
住宅地の手前が河川の緑ぽい
手前の左に茶畑にあるファンが立ってる
やっぱ荒川沿いかね

849:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 22:52:21.55 NTS2JSFC0.net
二話使うならも最終輪はギチギチでなく工夫すれば台本の予定通り少詰め込めたとは思う
確かにエンディングはフルで流して欲しかった。
負けを認めるのは即答ではなくもう少し余韻が欲しい
49話の冒頭の落合先生の台詞といい、別れることを前提としてるっぽいから
成長を見届けて元々去る予定だったのではとは思う。

850:どこの誰かは知らないけれど
22/02/10 22:57:10.43 NTS2JSFC0.net
今こういう作品あるのかね
予算的にキツイってのもあるだろうけど、未成年の夜間撮影がやはり無理っぽいな
覇悪怒組だと夏の夜があったが夏だから多分明らかにコンプラ的に無理

851:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 00:09:43.22 ttebt/ZDx.net
シュシュトリアンのwikiによると、クランクアップ後にこれまでのコメディシリーズのスタッフやキャストも集まり盛大な打ち上げが行われたそうだが、覇悪怒組からは誰か参加したのだろうか?
複数作に出た、ススム母、ヒロシ、ヤスコあたりか?

852:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 04:37:51.28 AnQ8zWNN0.net
覇悪怒組懐かしく全話見たが、小2のせがれがはまった。
次は女王の教室を見せてやりたい。あれも魔天郎っぽくて好きなドラマだった。

853:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 06:01:13.83 UfVuxhNx0.net
ああ、そーだねえ…
そして、おもらしシーンにロリおやじが欲情するんでしょ!

854:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 10:44:38.47 wfkN6GOI0.net
結局、はあど組は、摩天楼の正体は落合先生って気づいて終わったの?
それとも知らない状態で終わったの?

855:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 10:45:35.18 QJ7Q61TOd.net
>>822
ススム母は、ETおばさんとしてシュシュトリアンのセミレギュラーだからねぇ

856:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 11:16:06.13 GYovN+Ekd.net
49話の梅の花の話は脚本が江連卓なので、仮面ライダースーパー1 第13話「見つけたり!必殺"梅花"の技」を思い出した

857:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 11:18:57.19 3agw+3+sd.net
橋本菊子
1987年11月29日 おもいっきり探偵団 覇悪怒組 第46話「君は勇気を見たか」 月野ユリの祖母
1992年1月10日 鳥人戦隊ジェットマン 第46話「トマト畑の大魔王」 雷太のおばあちゃん

858:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 12:37:52.61 V6pqzmy/0.net
>>821
リメイクして欲しいね
深夜は背景だけ暗くするか保護者役同伴かな
今の時代に合わせたり多様性配慮で息苦しくなるだろうけど
覇悪怒組は女3人男2人
ススムはハーフ、タケオは黒人
パ◯ンコ組は全員女
大将は生意気なチビのメスガキ

859:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 13:16:54.12 21VrCsuka.net
>>829
すげーつまんなくなるぞ
光の塔の理由も「大人に傷つけられた子供」なんて無くなると思う
魔天郎の正体もはっきりしないとダメだと思う

860:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 14:54:25.30 bPfiznlqa.net
魔天郎の衣装が虹色になりそう
覇亜怒組の諸君、私はユダヤ教徒で黒人でゲイだ

861:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 15:49:32.93 vomPulJYd.net
魔天郎の能力がチートすぎて、覇亜怒組はよく食らいつくことができたな
魔天郎が本気を出せば覇亜怒組なんてイチコロなのに、手を抜いてるようにしか見えん
やはり覇亜怒組を教育するために、自ら悪役を買って出たというところか

862:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 15:54:25.32 tjiTGs82d.net
魔天郎がかっこいいので、視聴者は覇亜怒組ではなく魔天郎になりたかったと思う

863:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 16:01:00.62 7GQj7JY9d.net
相棒の再放送見てたら秋野大作さんが出てたわ
顔変わらずですぐ気付いた

864:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 21:07:40.05 ge


865:bVetcS0.net



866:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 21:09:36.00 wfkN6GOI0.net
放送当時は皆さんは何年生?
俺は小学3年生

867:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 21:15:17.03 gebVetcS0.net
自分は小2でした
はっきり覚えてたのは怒り仮面だったんだけど、配信で見て千年婆ぁとかを知って、改めて魅力を感じましたw

868:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 21:44:26.66 Nhj1sDnr0.net
>>836
小6の三学期に始まって中1の冬休みに終わった。

869:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 21:53:06.87 bPfiznlqa.net
高校3年の大友だったな
探偵手帳も買って実際メモ帳として使ってた
最近ヴィレッジヴァンガードで覇亜怒組エンブレムのアイロンワッペンの当時品を手に入れたので一人悦に入ってる

870:どこの誰かは知らないけれど
22/02/11 23:56:51.04 xepuMnD9a.net
>>836
学年をまたいでるから、その問いかたは愚劣

871:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 00:27:06.71 03a+pzBi0.net
電車から飛び移れる位置に気球があったらとっくに見えてる

872:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 00:55:29.41 tEmwabXC0.net
俺は小1だったな
親の転勤で夏に転校してから見ていないから、今回最後まで見たのは初めて
魔隣組は転校先で放送してたのと最終回見たのと、ジゴマの外見が魔天郎に比べてあれだったから
そんなにこだわりないな
ただその後のVSは多分放送されてない

873:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 01:01:50.01 X0lZrtfQ0.net
イキがって書いたマヌケ → >>813

874:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 04:39:29.95 tjsB+OD30.net
小6の3学期に始まって中1の冬休みに終わったけどいつも朝9時に起きれなくて、ちゃんと起きて見るようになったのは塾通いを始めた中1の夏休みからだった。寝起きで見てたからか主題歌の歌詞が聞き取りにくかった。

875:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 09:56:06.12 mGRUUs7Z0.net
カミタマンの途中からなんとなく見なくなってぱいぱいで戻ってきたから探偵団シリーズは全然見なかった
数年前の東映チャンネルで初見でした

876:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 10:50:06.66 gZZehCPLd.net
おれは社会人だった

877:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 11:35:42.02 Ohi1ltdOa.net
>>811
荒川沿い、大麻生近辺、吉見百穴近辺、半日Googleマップとにらめっこしてたけど見つからないなー
ちなみに俺は10話のロケ地の階段を探してる

878:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 11:53:50.86 K6I0SNjE0.net
>>846
もう還暦過ぎた位ですか?

879:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 13:04:59.56 A4PWw/s9a.net
わし47歳だが
見たの何歳だったろう・・・

880:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 13:27:16.60 6mHBSV8J0.net
プリキュアに登場する魔天郎様の後継者達
ベースキャンプで特訓したのかな
怪盗ブルーキャット
URLリンク(i.imgur.com)
新幹部ジェントルー
URLリンク(i.imgur.com)

881:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 14:31:54.11 gZZehCPLd.net
>>848
還暦過ぎてまた見てもおもしろいです

882:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 21:23:34.44 +T8ZWzn+0.net
俺は小3~小4だった
つまり魔隣組放送時に、丁度主人公達と同学年だった事になるな
>>849
その年齢なら、小6~中1くらいじゃないか?

883:どこの誰かは知らないけれど
22/02/12 21:47:01.95 xU1rOFb10.net
>>800
基本的には美味しんぼと同じ構造なんだなw
あれも父親が料理対決を通じて、息子を「教育」する話だらかな
より正確には、父が自分の思想とか美意識を息子がどのくらい正確に


884:把握して、 身に着けているかの単なるチェックなんだが 海原雄山は父親、落合先生は教師だから、教育するのは分かるが、 これまた同じ構造の魔隣組のシャーロックおじさんは 子供たちを教育する義理も義務も無いはずなんだが…w



885:どこの誰かは知らないけれど
22/02/13 10:23:46.47 JzbxTllD0.net
>>853
大人が子供を教え導くのは当然のことだろうに
そこに草まで生やしちゃうんだ……

886:どこの誰かは知らないけれど
22/02/13 12:08:34.59 pnm6xjMG0.net
当時は最終回未見だったけどあんな終わり方だったのか
みんないい表情してるね

887:どこの誰かは知らないけれど
22/02/13 20:53:47.49 rmCC5q9q0.net
明日で消されるのかなぁ
魔天郎が縄ばしごに飛び乗ってED始まるところで必ずグッとくる
この感情を忘れたくない

888:どこの誰かは知らないけれど
22/02/13 22:59:10.58 1GbkwD+w0.net
初見だったけど探検要素やこども同士の学園ドラマが多くて面白かったわ。
後独特のEDが好きだったな

889:どこの誰かは知らないけれど
22/02/13 23:04:49.64 GL6Qw3P30.net
ヒロシ母「ヒロシが穴に落ちていって助けを求めている夢を見たの」
ヒロシ父「漂流教室のパクリじゃないですか」

890:どこの誰かは知らないけれど
22/02/13 23:05:38.47 GL6Qw3P30.net
「バカな、なぜこんな所にブラックホールが!」
博識な内山大将好き

891:どこの誰かは知らないけれど
22/02/13 23:10:27.65 R+xz97fpa.net
ブラックホールというかワームホールかなアレ

892:どこの誰かは知らないけれど
22/02/13 23:19:30.61 fK53Ur6Q0.net
電車内の落合先生のシーンいくつかあるが覇悪怒組の声が届いてる最後のカット
だけなんか落合先生と背景の色合いが不自然で合成っぽく見えるな
自転車追走シーンは水溜まりがあるから、雨の翌日かも
内山は小学生役としても実年齢を中学生としてみてもガタイが良すぎw

893:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 04:39:24.33 vldkd2Qm0.net
>>851
素晴らしいね。

894:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 04:40:53.95 vldkd2Qm0.net
>>851
素晴らしいね。

895:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 04:43:15.17 vAcbTl2w0.net
>>859
キン肉マンからの知識ダロ。
現実のブラックホールを知らないくせに、そっちは知ってるゴミばかりだった。

896:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 04:44:53.63 vAcbTl2w0.net
>>861
電車内でも自動車内でも、車窓の風景は合成するのが普通。
 
ではどこの風景だろう、と今度はそっちが気になる。

897:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 04:46:16.62 vAcbTl2w0.net
ああ、あと一つ質問する。
一行が光の塔の模型のある部屋に案内されるシーンから流れる曲は何ですか。

898:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 13:53:35.43 uGmTjmZ+0.net
本放送以来35年ぶりに全話視聴。
冒険、絆、諭し、秘密道具ありと楽しめた半年間でした。
子供向けの番組がアニメを除けばEテレとライダー、戦隊だけになり、
CGを多用した目が痛くなるような派手な画作りと、殺伐とした内容に終始する今、
覇悪怒組は今の時代に新鮮に感じました。
こういうドラマ、令和の今新作を見たいけど無理なのかなぁ。
昔はケンちゃん、はっちゃく、少年探偵団(BD7)とか結構たくさん子供向けドラマあったのに。
きっと今日から魔隣組が始まるんだろうけど、覇悪怒組とは世界観が違うので本放送時は途中で見なくなっちゃった。
今回は完走できるだろうか。

899:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 14:14:32.44 DKWJCUvKa.net
わかるなあ
放送当時小4だったけど、確か習い事かなんかであんまり観られなくて、運良くたまに見れた時すごく嬉しかった記憶がある。
んで、魔隣組の時はほぼ毎週観てたはずなんだけど、やっぱりシュール感やコメディ


900:っぽさが強くて、子供ながらに覇悪怒組とちゃう!コレジャナイ!って思ってた…



901:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 15:27:15.64 DgzFKwq/0.net
>>838
> 小6の三学期に始まって中1の冬休みに終わった。
中島くんと同級

902:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 15:36:58.16 DgzFKwq/0.net
>>844
こちらも中島くんと同級
めぐみちゃんより一つ下、渡辺くんより2つ下。

903:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 20:56:24.65 us59IR1U0.net
>>836
自分は90年代生まれなので初見です。
個人的に産まれる前の作品を見ると未開の世界に踏み出した感じがして好きです。

904:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 21:01:54.34 2oa7Wgm/0.net
魔天郎の登場BGM好き

905:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 21:30:41.04 ILMbh6hj0.net
あの曲のシンセ主体の静かなバージョンが好き
サントラ欲しいな

906:どこの誰かは知らないけれど
22/02/14 23:34:59.09 YWEdq9b0d.net
カオリ、可愛いんだけどヤスコの様なエロさが無いんだよなぁ。
監督もヤスコのエロさに気づいてか、ヤスコエロをバンバン入れてきてたもんなぁ。

907:どこの誰かは知らないけれど
22/02/15 01:43:38.94 2jq2kXvU0.net
やっぱりヤスコちゃんは特別や

908:どこの誰かは知らないけれど
22/02/15 18:00:33.70 8+1Q6HNp0.net
魔隣組が始まったけど、二番煎じのパチもの臭がする劣化コピーって感じだな
摩天楼は怪盗って感じのいいデザインだったけど
ジゴマとかいうのは怪盗とかじゃなくて変態だな
怒り仮面と同系統のローカルヒーローの没デザインみたいだ
こんなの当時どんな反響だったんだ?

909:どこの誰かは知らないけれど
22/02/15 18:27:53.57 t7S79hsrd.net
当時もそんな感じで自分も観なくなった
今観てもにらみを効かせられるようになった、次はこれだとかなんかいまいちだった
どうしてもシリーズだとそうなってしまうんかな

910:どこの誰かは知らないけれど
22/02/15 18:58:09.31 spE9tt970.net
第1話は消さずにずっとあったから東映ちゃんねるの宣伝も含めて残すのかと思ったら
消しちゃうのね

911:どこの誰かは知らないけれど
22/02/15 19:17:43.39 35Uk5F0Ga.net
魔天郎やジゴマの登場曲
意外とYouTubeでも無いんだよな

912:どこの誰かは知らないけれど
22/02/15 20:47:50.56 spE9tt970.net
まあ魔隣組は覇悪組に続けを露骨に狙ってたのがわかるのと
ジゴマはタイツだから魔天郎と比べたら子供ながらに正直「ダセェ」と思ったのと
あと仮面の途切れた横首から皮膚が見えてるのが安っぽくてな
魔隣組自体は嫌いではないが
覇悪怒組>魔隣組
になってしまう
ジゴマの声優が専門でいるのは魔天郎の声が秋野さんである意味バレバレだったから
回避する意味もあったのかもな
まあ1、2話といきなり斜六郎おじさんしか知らん事言ってるけど・・・
良作とも人気あったと聞いたが他の不思議コメディシリーズと違って二作しか続かんかったな

913:どこの誰かは知らないけれど
22/02/15 20:50:19.69 exkrBnCv0.net
ヤスコちゃんロス,手を上げなさい!

914:どこの誰かは知らないけれど
22/02/15 21:21:25.10 qN45jIKu0.net
>>876
東映chで見た時、ヒロシ君みたいなかっこいい男子もいなくて皆芋臭い昔の子でびっくりした

915:どこの誰かは知らないけれど
22/02/15 21:24:02.66 qN45jIKu0.net
皆さんは誰のお母さんが好きですか
柴田理恵さんはレジェンドとして、私はヒロシ君のお母さんです
パートの傍ら勉強を見てくれたり、一番親身になってくれそうだからです
「お母さん魔天郎見つけたら、これで連絡するから」ってハードシーバー使ってみたかったのも好きです

916:どこの誰かは知らないけれど
22/02/15 22:02:17.47 ldjENdaY0.net
ヤスコもすっかりお母さんになったねえ。
言われなかったら気づかないけど、綺麗なオバさん。
35年の時間を感じる。
現状分かるのはあとサトル位か。
35�


917:�年で同窓会でもやってくれないかなあ。



918:どこの誰かは知らないけれど
22/02/15 22:19:45.94 2jq2kXvU0.net
はぁ、ヤスコちゃん
あんなかわいい娘もう現れないやろなぁ
マリン組で出るのを楽しみにしてるわ

919:どこの誰かは知らないけれど
22/02/15 22:20:54.11 xp+kpW5V0.net
ロケ地の舞台からして違うよなぁ
覇悪怒組は野方配水塔が奇妙な存在感を醸し出してて街の雰囲気を作り出してた

920:どこの誰かは知らないけれど
22/02/16 00:37:23.67 xlWAWZk/0.net
覇悪怒組と先生が既に恋しい
ジゴマダサいから途中で挫折しそう

921:どこの誰かは知らないけれど
22/02/16 11:22:38.94 dtCQwcwha.net
>>887
ジゴマのモッコリネタは全国区?

922:どこの誰かは知らないけれど
22/02/16 19:38:21.42 +g7Z0te10.net
魔隣組の主人公のお母さんてヒロシのお母さんと同じキャストか。
そんなんあり?w

923:どこの誰かは知らないけれど
22/02/16 22:31:06.07 N8pW4myc0.net
じゃあまん探偵ってなんだよって思ったら本当にドイツの潜水艦アジトにしてたのか。
不吉な予感がするな。

924:どこの誰かは知らないけれど
22/02/17 01:22:50.65 23QGjC4U0.net
>>889
8ちゃんとロボ丸で主人公の両親がキャスト継続だった
もちろん前作とは別人役で

925:どこの誰かは知らないけれど
22/02/17 18:21:38.90 Tohr7nl8a.net
カオリのパンチラはあるのかな?

926:どこの誰かは知らないけれど
22/02/17 19:42:11.09 FdyWTdNq0.net
ヤスコちゃんは見たいけど、そっちは別にどうでも

927:どこの誰かは知らないけれど
22/02/17 19:46:23.46 DmPHMStAd.net
ロボ丸から覇悪怒組まで見たけれど魔隣組はどうも乗れなくて早々にリタイアしたよ

928:どこの誰かは知らないけれど
22/02/17 20:22:04.10 wjTKdfP/a.net
1、2話は探偵団ものとしてはオーソドックスな導入だったと思う
おじさんの立ち位置も落合先生より分かりやすく子供達をサポートしてるし。ただいきなりの転校生はあんなのいたっけって感じ

929:どこの誰かは知らないけれど
22/02/18 15:00:35.88 RidK7g/cd.net
魔隣組の話はすれ違い
魔隣組のすれでどうぞ

930:どこの誰かは知らないけれど
22/02/19 20:14:02.51 yLESApIda.net
ジゴマのフル勃起

931:どこの誰かは知らないけれど
22/02/19 21:52:51.64 LR/MxVs60.net
お節介するわ
覇悪怒ぼいるどの時代は終わったから
じゃあまん探偵団 魔隣組 vol.1
スレリンク(rsfx板)

932:どこの誰かは知らないけれど
22/02/20 01:01:26.01 rog4eM3La.net
カオリとヤスコの百合

933:どこの誰かは知らないけれど
22/02/20 07:24:48.20 ky06yNIuK.net
>覇悪怒ぼいるどの時代は終わったから
本放送時の最終話のそのまたラスト、余韻に浸る間も無く「覇悪怒組の時代は終わった」と、ムードぶち壊しのマリン組の番宣。

934:どこの誰かは知らないけれど
22/02/20 07:44:41.80 XK7nLuCaa.net
マリン組スレ落ちて新スレになったのかな

935:どこの誰かは知らないけれど
22/02/20 07:48:20.62 XK7nLuCaa.net
よく見たら書き込み少なくて1から進んでないだけか

936:どこの誰かは知らないけれど
22/02/20 19:19:30.69 R0/2IAi40.net
>>900
覇悪怒組の時代でなくて
覇悪怒ぼいるどの時代です
YouTubeで見られる予告動画があったからまねして書いてみただけです

937:どこの誰かは知らないけれど
22/02/20 22:58:32.16 +YRyunsU0.net
>>903
何こいつらってのが初めて見た時の感想でした

938:どこの誰かは知らないけれど
22/02/20 22:59:37.98 +YRyunsU0.net
帽子や探偵団グッズに目が行きがちだけど、メンバーが着てる防刃チョッキみたいなベスト好き
87年の割にかっこいいじゃん

939:どこの誰かは知らないけれど
22/02/21 10:51:39.80 iIsFtmAk0.net
昔は古い物をディスる時代だったんや
前向きな時代だったんだなぁ

940:どこの誰かは知らないけれど
22/02/21 11:28:27.66 hdcLnDIqa.net
ああいうベストなら釣り道具であるよ

941:どこの誰かは知らないけれど
22/02/21 12:12:17.82 BSTBfaDva.net
>>903
だからそう書いてるじゃん

942:どこの誰かは知らないけれど
22/02/21 21:12:43.23 B8E+R9hq0.net
書いてないじゃん
予告でタカシは
覇悪怒ぼいるどの時代は終わった
と言ってるんですよ
覇悪怒組の時代とは言ってません
分かんなかったらもぉいいです

943:どこの誰かは知らないけれど
22/02/21 22:35:07.64 o1Tca8+Kd.net
まぁ、どちらにしろ一年付き合ってた番組が終わって余韻に浸る暇なく、いきなり○○○の時代はは終わったなんて言われたら、不快に思うよな。

944:どこの誰かは知らないけれど
22/02/21 23:06:07.78 BSTBfaDva.net
>>909
だから書いてるじゃん

945:どこの誰かは知らないけれど
22/02/22 22:13:19.68 Gs0wQw7Qd.net
第2話でもう覇悪怒組のアジトの場所が魔天郎にばれているのに、なんで魔天郎はアジトを襲撃してこなかったのか
戦隊なら悪の組織が正義の基地の場所を知ったら、必ず襲撃するというのに

946:どこの誰かは知らないけれど
22/02/23 00:14:11.36 Fte5Uoxr0.net
4話で「ダンディな自分を落合などというバカと一緒にするな」って言いにアジトまで行ってるけどね

947:どこの誰かは知らないけれど
22/02/23 11:25:10.16 sW4RryfAd.net
襲撃というのは、アジトを破壊することを意味する
だからそれは襲撃ではなく、アジト訪問と言ったほうが正しい

948:どこの誰かは知らないけれど
22/02/23 12:27:32.95 gxF1Ow6E0.net
覇悪怒芸の時代の再来はあるか

949:どこの誰かは知らないけれど
22/02/23 12:40:45.06 utHQbhMjd.net
魔天郎の目的が覇悪怒組の壊滅ならアジトを襲撃もするだろうけど、そうではないからね。
落合先生が表と裏の顔(魔天郎)を使い分けて、覇悪怒組を教育してるだけだから。

950:どこの誰かは知らないけれど
22/02/23 16:53:48.42 cheG8gVcK.net
>>915
つまんね、つまらなさ過ぎ

951:どこの誰かは知らないけれど
22/02/23 23:38:21.58 jW4F+97P0.net
>>907
ありがとうございます
「爆速兄弟レッツ&ゴー」でも「釣りのジャケット着てる」って笑ってる友達いました

952:どこの誰かは知らないけれど
22/02/24 12:38:01.93 /YqscLCv0.net
第1話で盗まれたパソコンは戻ってきたのだっけ?
先生の部屋にあったパソコンは、それとは別物?

953:どこの誰かは知らないけれど
22/02/24 15:35:57.62 X2ti/0Zed.net
キーボードだけ盗んだんだな

954:どこの誰かは知らないけれど
22/02/24 17:00:14.79 4y+/AipZa.net
そのキーボードも2話で返してくれてたはず
なので先生の部屋のパソコンは自前だね

955:どこの誰かは知らないけれど
22/02/24 19:16:43.03 QySMD0Z9d.net
当時はキーボードでも1万は超えてそう

956:どこの誰かは知らないけれど
22/02/25 00:46:49.62 eWkTFrBz0.net
>>920
重くて飛べなかったから諦めた説

957:どこの誰かは知らないけれど
22/02/26 22:03:29.21 KKxs0UGG0.net
私は蜃気楼の国から来た魔天郎
悲しみの涙は夢のかけらに流し込め
怒りの涙は炎と燃やし、火の鳥となって空を渡れ
序盤でやめた決め台詞

958:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 11:54:08.29 X4zlmWZ+0.net
覇悪怒組を失った 寂しさは
魔隣組では 癒やされない

959:どこの誰かは知らないけれど
22/02/27 13:35:43.88 2WMQzTlY0.net
覇悪怒組の活動って大変だよね
放課後はアジトに行かなきゃだし
トランシーバーが鳴ったら集まらなきゃ行けないし
実際にメンバーだったらタケオくんみたいにサボり癖がつきそう

960:どこの誰かは知らないけれど
22/02/28 21:29:43.30 JseZv0pp0.net
>>821
夏の夜が出てくるのって第何話だっけ?
自分も小学生だった80年代の夏の夜とかワクワクが止まらないw
あの頃の夜は暗闇の色も今とは違っていた気がする(気のせいなのは分かってるが)

961:どこの誰かは知らないけれど
22/03/01 00:09:38.36 l8YMuS6dd.net
>>927
第31話「怪奇!竹林寺の妖女」
竹林寺で夜中に肝試し大会をやるので、この回かな?

962:どこの誰かは知らないけれど
22/03/01 01:04:06.93 yo91GAgTa.net
総集編のキャンプの回も

963:どこの誰かは知らないけれど
22/03/05 15:10:25.64 WcTfDpXrd.net
落合先生は生まれ故郷に帰るだけなんだから、純子先生も追いかければいいだけじゃない

964:どこの誰かは知らないけれど
22/03/05 18:10:35.20 MMJus7Rca.net
>>930
おいおい
何を見てるんだ?

965:どこの誰かは知らないけれど
22/03/06 09:15:55.08 M3T40tzka.net
今朝のBSプレミアムで、ウルトラセブン最終回をやってました。
いちばんの名場面で既存のクラシック曲を流用。覇悪組と同じ。
自身の曲を使えないのは、作曲家の技量の限界なのだろうね。

966:どこの誰かは知らないけれど
22/03/06 18:17:57.45 cHqIyr7u0.net
魔天郎様に翻弄されて、一番役得だったの誰だろう
新型の自転車を貰えたヤスコ
おもちゃや食事で最高の贅沢をさせてもらったヒロシ
ベースキャンプで鍛えてもらったタケオ
偽パパに贅沢な生活をさせてもらえたススム
世界のレストランの秘伝を貰えて大繁盛したサトル

967:どこの誰かは知らないけれど
22/03/06 19:26:13.24 P0fY4YwGa.net
>>933
とりあえずヒロシススムタケオのはどれも一瞬の夢というか幻みたいなもので…

968:どこの誰かは知らないけれど
22/03/06 19:36:29.37 zIN44Nivd.net
上野めぐみなくして覇悪怒組なし

969:どこの誰かは知らないけれど
22/03/06 22:14:40.88 8MGfBP8xa.net
ヤスコのパンチラなくして覇悪怒組なし

970:どこの誰かは知らないけれど
22/03/06 23:44:54.82 ISJqzwHf0.net
上野めぐみの太腿なら魔隣組でいずれ見られるけどな

971:どこの誰かは知らないけれど
22/03/07 19:02:10.57 XLnB9uknd.net
放送当時社会人だったおれはロリコンだったが今は熟女好き

972:どこの誰かは知らないけれど
22/03/08 11:55:14.38 S0RXnKPe0.net
バブル期採用は有害ゴミ

973:どこの誰かは知らないけれど
22/03/08 12:05:27.90 IsCdiiBma.net
>>938
母娘モノに萌えてこそだろ

974:どこの誰かは知らないけれど
22/03/11 12:12:13.94 UXvHYyRl0.net
エロパロにあったが、円盤から出た宇宙人に拉致されて
宇宙人の前で公開セックスさせられる話は、漫画ではよくあるが
やってほしいな。

975:どこの誰かは知らないけれど
22/03/14 02:50:18.92 WKcsCEo8a.net
正直に言え、ヤスコで抜いた奴いるだろ

976:どこの誰かは知らないけれど
22/03/14 17:46:02.10 06Oj53j5a.net
>>942
ヤスコでは抜けなかったけど、的場響子でヌいた!

977:どこの誰かは知らないけれど
22/03/14 18:30:10.20 bgo++1CWx.net
ヤスコでは無理だけどススム母のたわわな果実でなら…

978:どこの誰かは知らないけれど
22/03/14 22:16:44.73 dvRJW58Ia.net
純子先生って昔のav女優みたいな雰囲気で変にエロい。
ヌイてヌイてヌキまくった。

979:どこの誰かは知らないけれど
22/03/15 10:48:16.81 2guJDc//d.net
唐木ちえみ
1987年10月11日 超人機メタルダー 第26話「ぶっちぎり!炎のジャック野郎」
1988年3月13日 じゃあまん探偵団 魔隣組 第10話「恐怖のP.T.A」
1989年2月5日 機動刑事ジバン 第2話「大好き!ナオトお兄ちゃん」 ニュースキャスター
1989年4月22日 高速戦隊ターボレンジャー 第9話「憧れは悪魔のフルート」

980:どこの誰かは知らないけれど
22/03/15 10:49:36.20 KUDW19ovd.net
>946は間違いです
>>624
>>625
東野高等学校 同村会
1987年11月1日 おもいっきり探偵団 覇悪怒組 第42話「ヤスコの冒険」
1988年3月6日 じゃあまん探偵団 魔隣組 第9話「誰がために金はある」
1988年6月26日 じゃあまん探偵団 魔隣組 第25話「トマトの告訴」

981:どこの誰かは知らないけれど
22/03/15 22:38:22.24 JaSht4840.net
個人的にカオリよりヤスコの方が好み

982:どこの誰かは知らないけれど
22/03/15 22:50:47.97 LquZbAk50.net
そりゃヤスコちゃんはかわいいもん

983:どこの誰かは知らないけれど
22/03/16 19:35:24.03 4LJ8cB1ba.net
ホモいっきり探偵団 覇悪怒外威組
ヒロシ ミッツ・マングローブ
ヤスコ クリス松村
魔天郎様 美輪明宏
落合先生 篠井 英介
純子先生 IKKO
近日後悔!

984:どこの誰かは知らないけれど
22/03/16 19:46:24.30 AQWqIuIg0.net
>>950
こういう事を還暦近い独身のオッサンが一生懸命面白いと思って書き込んでると思うと涙が出てくる。
ほんとかわいそう。

985:どこの誰かは知らないけれど
22/03/16 19:56:19.15 8eSPQsoRd.net
矢須子はエロい熟女になってもエロかった

986:どこの誰かは知らないけれど
22/03/17 04:04:14.86 vzloP0V10.net
>>951
ホンマ!
ホモホモって喜ぶのは、バブル期採用のゴミ=50代だし

987:どこの誰かは知らないけれど
22/03/17 12:03:21.94 CzJZileKa.net
>>951
こういう事を還暦近い独身の女装子オヤジが上野特選劇場で爺さん達にカラダをまさぐられながら一生懸命書き込んでると思うと涙が出てくる。
ほんとかわいそう。

988:どこの誰かは知らないけれど
22/03/17 20:44:24.27 51+QMVR/0.net
ジオラスコープやレディオスコープって、ラジオとして使われた事はあったっけ?

989:どこの誰かは知らないけれど
22/03/18 00:52:35.36 wOe8wCiia.net
>>954
スルーできない君も大して変わらんよ

990:どこの誰かは知らないけれど
22/03/20 01:23:54.25 8oBks/eY0.net
>>955
ジオラって名前にするとかっこいいね

991:どこの誰かは知らないけれど
22/03/20 01:27:11.22 8oBks/eY0.net
内山大将の「ワルの親分感」最高だと思う
まさに適役な反面、本当はヒロシ役をやりたかったのかもしれない
覇悪怒組のオーディション落ちた組で作ったのがパ◯ンコ組だったりして

992:どこの誰かは知らないけれど
22/03/21 18:34:48.75 RGEL5gp00.net
魔天郎のテーマいいよな
サントラないかね

993:どこの誰かは知らないけれど
22/03/21 23:45:06.80 w5hPKlvG0.net
>>954
こういう事を還暦近い独身の女装子オヤジが上野特選劇場で爺さん達にカラダをまさぐられながら一生懸命書き込んでると思うと涙が出てくる。
ほんとかわいそう。

994:どこの誰かは知らないけれど
22/03/24 00:33:44.71 rm1WJjgq0.net
仮面ライダーに上野めぐみちゃんが
ヤスコちゃんやっぱりかわいい

995:どこの誰かは知らないけれど
22/03/24 07:07:42.31 zOmVG5s60.net
具体的にどのライダーのどの回に出てるのか示してくれ

996:どこの誰かは知らないけれど
22/03/24 09:39:47.34 1UNDrX1qa.net
東映特撮YouTube official 仮面ライダーBLACK RX
今週配信の第29話「水のない世界」から的場響子役で
準レギュラー出演中(29話、30話、38話 - 47話に出演)
仮面ライダーBLACK RXは毎週水曜日22時更新。

997:どこの誰かは知らないけれど
22/03/24 09:56:42.93 5BzpNotwa.net
活躍が少ないがもうちょっと出番があった気がするが,記憶が・・・。出演回はうろ覚えでスマソ。
でも、覇悪怒組が終わって久しく、またヤスコの姿を見れるのは嬉しいね。しかも少し大人になって美人になってる。

998:どこの誰かは知らないけれど
22/03/24 11:15:39.35 rvDgySU80.net
>>964
ああ、そしてその後はヒルコ妖怪ハンターで少しエッチなヤスコを観るんだ。

999:どこの誰かは知らないけれど
22/03/25 12:56:21.94 YAJTf5WO0.net
鑑定団の鑑定中の曲が当時したのはどの話だっけ?
あの曲は87年秋から始まった「のらくろ」のサスペンスタッチらしい。
けど、覇悪怒組の放送回からしたら、そっちのほうが先かも

1000:どこの誰かは知らないけれど
22/03/25 12:59:32.63 lmqG0RgIa.net
>>966
>>196

1001:どこの誰かは知らないけれど
22/03/25 13:34:04.11 YAJTf5WO0.net
15話だと覇悪怒組のほうが早い!

1002:どこの誰かは知らないけれど
22/03/25 13:34:55.50 YAJTf5WO0.net
あと「当時した」は「登場した」の誤記でした

1003:どこの誰かは知らないけれど
22/03/25 15:16:28.30 VqR3fduJd.net
次スレ
『少年色の』おもいっきり探偵団 覇悪怒組『メルヘン』 Part.5
スレリンク(rsfx板)

1004:どこの誰かは知らないけれど
22/03/25 15:19:58.93 9VBajNS0d.net
このスレを1000まで完走させてから、次スレへ移動してください

1005:どこの誰かは知らないけれど
22/03/25 15:22:42.53 OJj4H76Nd.net
このペースだと埋まるのは、約二週間後でしょう

1006:どこの誰かは知らないけれど
22/03/25 17:15:29.66 SwDPRwMld.net
少年探偵団=覇悪怒組
黄金仮面=魔天郎
江戸川乱歩が偉大ということで

1007:どこの誰かは知らないけれど
22/03/25 17:19:01.63 TfFbgGG8d.net
西岸良平の蜃気郎が摩天郎のモデルね

1008:どこの誰かは知らないけれど
22/03/25 17:39:42.32 2K3PSmkfd.net
落合先生が魔天郎を捕まえたので、2人は別人だと分かった
後で覇悪怒は、あれはトリックだと言ってたが、どんなトリックなのか説明しなかったのが雑だった

1009:どこの誰かは知らないけれど
22/03/25 18:13:09.89 R2k+hvJtF.net
>>975
トリックも何も、その後に何度も手下が魔天郎に化けてるしな
手品が得意なサトルがトリックを見破ったりする展開すら考えなかったのか、とは思う

1010:どこの誰かは知らないけれど
22/03/25 19:50:08.17 YwW5dGFn0.net
>>974
ちょっとググってみたけどmixiのコミュでの発言しか出てこない。
ほんとなの?

1011:どこの誰かは知らないけれど
22/03/26 11:06:00.50 FION/Nifd.net
ヤスコが可愛いというけど、どこがどう可愛いか言語化できないと、第三者には伝わらない

1012:どこの誰かは知らないけれど
22/03/26 14:50:32.05 IoyjNY4xa.net
パンチラ

1013:どこの誰かは知らないけれど
22/03/26 16:30:13.17 fVzR8GsJa.net
>>978
上皇美智子様とかもそうだが、東洋人特有の切長の一重瞼が特徴的だが、それはそれで東洋人ならではの美しさだと思うな。超美人!という程でははないけど、綺麗。

1014:どこの誰かは知らないけれど
22/03/26 19:59:18.42 ifDu7aWjd.net
ヤスコのエロさを言語化するのは難しいブルー・スリーの言葉を借りるなら考えるな感じろ

1015:どこの誰かは知らないけれど
22/03/26 20:23:46.59 Zp+Um8Cga.net
もうちょっと顔をクドくすると伊藤かずえになるギリギリのすっきり顔。

1016:どこの誰かは知らないけれど
22/03/26 21:21:58.62 whPDEQsU0.net
男子を鼻血ブーさせる程の太腿

1017:どこの誰かは知らないけれど
22/03/27 01:30:28.18 lvXDtWBla.net
ヤスコの乳鷲掴みしたい

1018:どこの誰かは知らないけれど
22/03/27 23:59:37.60 RW3KKNmDd.net
 映画史・時代劇研究家の春日太一氏による週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。
今回は、俳優・秋野太作が密かな自信作『おもいっきり探偵団 覇亜怒組』での怪人・摩天郎役と、俳優の世界で大事なことについて語った言葉を紹介する。
 八七年の特撮ドラマ『おもいっきり探偵団 覇亜怒組』(フジテレビ)では主人公の少年たちの担任教師と、彼らに立ちはだかる怪人・摩天郎を演じた。
「うちに主人公たちと同年代の子供が三人いたんだ。この子供たちに見せてやりたいと思ってオファーを受けたんだ。
 声をかけてくれたのは東映の東京撮影所のメインから外れた人たち。組合で頑張ったために、睨まれて端に追いやられていた。ところが才能があるんだ。それにみんな人格者だった。それに脚本も面白かったからね。
 摩天郎以外にも妖怪千年婆というのに化ける回があったんだけど、この時は自分でメイクをやったんだ。プロデューサーは代役を立てるといったんだけど、やりたくてね。そしたら、下の娘が泣き出すくらい怖かった。

1019:どこの誰かは知らないけれど
22/03/28 00:03:22.69 7runIwVzd.net
 これは僕の密かな自信作です。思い出しても楽しい」

1020:どこの誰かは知らないけれど
22/03/28 00:05:24.11 xl7CrS8pd.net
※週刊ポスト2018年9月7日号

1021:どこの誰かは知らないけれど
22/03/28 23:28:26.25 SPI7kZb6d.net
落合先生は太っちょで、魔天郎はスリムだから、体型で別人だと分かりそうなものだが

1022:どこの誰かは知らないけれど
22/03/29 00:14:49.45 K53lEXFR0.net
それにしても当時すでに俳優としては相当な地位にいた春田純一さんが、魔天郎のスーツアクターをよく引き受けたなと思った。それもJACではなく大野が仕切る現場で。むしろ落合先生役もやって変身前変身後両方やれたんじゃないかと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch