『少年色の』おもいっきり探偵団 覇悪怒組『メルヘン』 Part.4at RSFX
『少年色の』おもいっきり探偵団 覇悪怒組『メルヘン』 Part.4 - 暇つぶし2ch250:どこの誰かは知らないけれど
21/10/26 08:03:51.47 nsMdtTdFd.net
ああ、それ知らないなぁ。
俺は覇悪怒組リアル世代じゃないからなぁ。
85年から宗田理の「ぼくらシリーズ」が刊行され始めたりしてたから、少年ミステリィ物って需要が有ったのかもね。
まぁ、当時の俺はまだ物心ついてなかったから良く知らんが。
「探せ、追え、謎を解け~、BD7、BD7、BD7は少年探偵団~♪」

251:どこの誰かは知らないけれど
21/10/26 10:34:50.25 7Z2smkgxa.net
「怪人魔天郎」30年以上前に買ったやつを未だに持ってる
内容は大して面白くないけど、子供向けではない唯一の「覇悪怒組」の本だったんじゃないかな?
今なら「宇宙船」や「ハイパーホビー」で特集されて別冊で出てたりしたろうな

252:どこの誰かは知らないけれど
21/10/26 12:22:32.19 rJuIUs3h0.net
確かに面白くはないわなw
メインライターの江連氏に書いて貰えば良かったのにな。

253:どこの誰かは知らないけれど
21/10/26 14:54:09.57 aJkhPkK20.net
第19話「怒り仮面登場!!」 脚本:江連卓 監督:村山新治
ある小学生が下校中に、車に乗った男性に3丁目までの道を聞かれる。小学生の家の方向なので案内してもらおうと、男性は小学生を車に乗せる
公園で一郎は仲間6人とサッカーをしてた。ある女性が車で来て、一郎の父が事故に遭ったと知らせる。女性は一郎を車に乗せて連れて行く。新聞に誘拐事件の記事が載る
教室で覇悪怒組は事件の事について話し合う。落合先生が来て、事件の話をする。落合先生は、幼い少年少女をお金のために誘拐するのは最も卑劣で許せないと怒る
落合先生は、金のためではなく、子供を虐めて殺したいために誘拐する奴もいると教える。落合先生は、成長するに従って自分の命は自分で守らないといけないと諭す
落合先生と覇悪怒組は、誘拐されないための方法を話し合う。知らない人の車に乗らないこと、警察に電話して家族の事故が本当かどうか確かめる、家に電話する、
信用できる大人に連絡を取ってもらう、近くの交番のお巡りさんに知らせること。洋は放課後に覇悪怒組をアジトに集める。洋の提案で、覇悪怒組は誘拐犯の正体を暴くことにする
危険な事はせず、誘拐現場を抑えて警察に連絡する。覇悪怒組はシュウオンサーを持って待機する。夜、ある小学生がつくし子供学習塾から帰る
シュウオンサーが助けを求める声を拾う。覇悪怒組は誘拐現場へと走る。男女の誘拐犯が、小学生を車の中に入れようとしていた。覇悪怒組は阻止しようとする
誘拐犯2人は小学生を連れて走って逃げる。覇悪怒組が追う。誘拐犯2人は旧淀橋浄水場六角堂まで逃げてくる。面頬をつけた黒服の男4人が現れる。覇悪怒組は逃げ出す
誘拐犯2人と黒服4名は追う。覇悪怒組の逃げた先に、別の面頬をつけた黒服の男4人が立ちはだかる。誘拐犯2人と黒服4名が追いつき、覇悪怒組は挟まれる
覇悪怒組は震えて動けない。洋に聞かれて、男の誘拐犯は暗闇一族を名乗る。暗闇一族は誘拐の目的を教えず、覇悪怒組を殺そうとする
魔天郎のカードが飛んできて、覇悪怒組を救う。魔天郎が現れる。魔天郎は子供を誘拐する悪党を許せない。魔天郎は怒り仮面に変わり、暗闇一族をやっつける
暗闇一族は撤退し、怒り仮面は消える。覇悪怒組は、誘拐犯人があんな怖い魔天郎がではない事に安心し、暗闇一族に負けてたまるかと奮起する
洋が帰宅すると、両親に叱られて叩かれる。両親は洋が誘拐されたかと心配したから。翌日、暗闇一族のアジトには、誘拐された子供達がいた
女の誘拐犯が、魔天郎が現れたことを頭領に知らせる。頭領は魔天郎を恐れず、覇悪怒組を気に入った。頭領は男の誘拐犯の剣崎に耳打ちする。一郎もそこにいた
一郎の家である金子家では、警察が逆探知の準備をして待っていた。黒樹志郎と落合先生が来る。頭領から電話がかかる。頭領は身代金一千万を要求する
さらに頭領は、身代金を洋・悟・進・猛夫に渡して、次の日曜日に多摩湖ハイキングコースを歩かせるように言う。黒樹志郎は断るが、落合先生は保護者として同行を願い出る
頭領は承知して電話を切る。頭領は面頬を取って眼鏡をかけ、窓の外を見る。頭領はあるビルの一室にいた
次の日曜日、校門から落合先生・洋・悟・進・猛夫・刑事・警官2名は出かける。純子先生・矢須子・一郎の両親は見送る
落合先生達は「山男の歌」を歌いながら、多摩湖ハイキングコースを歩く。悟、進、猛夫は一人ずつ暗闇一族に誘拐される。落合先生と洋は、3人を助けに行く
刑事は子供達を助けようとするが、暗闇一族に邪魔される。洋と落合先生は暗闇一族によって、千尋の谷に転落した
ロケ地:旧淀橋浄水場六角堂

254:どこの誰かは知らないけれど
21/10/26 14:55:15.82 aJkhPkK20.net
第20話「怒り仮面の逆襲」 脚本:江連卓 監督:村山新治
牢獄の中で落合先生は気づき、洋・悟・進・猛夫を起こす。洋たちは落合先生に抱きつく。暗闇一族が来て、頭領がお呼びだと言って、落合先生達を連れ出す
頭領は落合先生達を誘拐された子供達の所に連れて行く。一郎は落合先生に会えて嬉しくて泣く。落合先生は、頭領に何を企んでいるか聞く
頭領は、学問・スポーツ・武芸、全てにわたってパーフェクトで、強い運の持ち主で、日本や地球を支配する男の子が欲しいと言う
落合先生は頭領は頭がおかしいと言い、子供は夢を膨らませたり縮ませたりして大きくなると反論する。頭領は落合先生にぶちのめすよう剣崎に命令する
剣崎との木刀対決で、落合先生は柱に頭をぶつけて気絶する。頭領は落合先生を牢獄にぶちこませる
頭領は、あらゆる分野で選抜テストを行い、最後に勝ち残った者1名を暗闇一族の後継者とし、勝ち残れなかった者を暗闇一族の奴隷とすると言う
筆記テスト。習っていない問題だったので、覇悪怒組は見せ合おうとする。だが剣崎にカンニングは-10点で、-100点になったらその場で奴隷にすると注意される
次は体力テスト。子供達はタイヤを引っ張って走らされる。一郎が倒れたので、洋・悟・進・猛夫は助けに行く。だが剣崎が空に空砲を撃ち、体力テストは続行される
洋・悟・進・猛夫は疲れて部屋に戻る。素顔の頭領・剣崎・女の暗闇一族は、車に乗って出かける。悟はパチ魔110で車を撮影する。悟は、手紙とネガを付けた伝書鳩を飛ばす
金子家では、一郎の両親・洋の両親が心配してる。一郎の両親と洋の両親は喧嘩を始める。刑事がボロボロになって戻ってきて、みんな攫われたと伝える
矢須子・純子先生が校門で待っていると、伝書鳩が戻ってくる。純子先生は手紙を読む。「落合先生も僕達も無事です。ネガを現像して犯人を突き止めてくれ、覇悪怒組」
矢須子・純子先生はネガを現像する。「品川33 は60-40」。調査の結果、車の持ち主は吉岡不動産会社社長、吉岡サクゾウだった。矢須子・純子先生は、社長に会いに行く
矢須子・純子先生は、社長に誘拐事件について聞く。社長は誘拐事件には興味がないと答えて、2人を帰らせる
矢須子・純子先生は調査をして、社長にはミツルという小学五年生の息子がいたが、半年前にビルの屋上から飛び降り自殺をしたことを突き止めた
社長は洋たちを誘拐して、ミツルの身代わりにしようとしている
暗闇一族の牢獄の前で、運動テストが行われていた。洋は支配するのもされるのも真っ平だと抗議して、痛めつけられる。落合先生は、頑張れと励ます
外で体力テスト。子供達は土嚢を運ばされる。一郎が倒れる。洋・悟・進・猛夫は暗闇一族に反抗する。怒り仮面が助けに来る。怒り仮面は暗闇一族をやっつける
剣崎はスイッチを押して、怒り仮面を奈落の底に落とす。剣崎は体力テストを続行する。洋・悟・進・猛夫は崖の上に出る。難関を突破したのは、洋たち4人だけ
最後のテストは運の強さ。崖から飛び降りて、命が助かった者は運が強い。暗闇一族は洋たちを突き落とす。悟・進・猛夫は崖下に落下する。洋は蔦に捕まって助かる
剣崎と女の暗闇一族は、吉岡不動産会社の社長室に洋を連れて来る。社長は洋を勇気と忍耐を兼ね備えた素晴らしい少年だと褒める
社長は洋を後継者にして、洋をビルのオーナー・日本の支配者にしようとする。洋は断る。社長は、洋をぶち殺せと命令する。洋は逃げて、剣崎と女の暗闇一族が追う
面頬をつけた黒服の暗闇一族4人と社長も追ってくる。洋は捕まり、剣崎に射殺されそうになる。魔天郎カードが飛んできて、洋を救う
怒り仮面が現れて、暗闇一族を成敗する。社長は息子にエリート教育を受けさせた。社長は、息子は学問・スポーツ・武芸、全てに秀でて、日本の指導者になるはずだったと言う
怒り仮面は、社長の過大な期待が息子を押し潰して自殺させた、子供には子供の夢を与えよ、大人の打算で子供を苦しめるなと説教する
怒り仮面は、攫われた子供達の苦しみで社長を鞭打ち、攫われた子供達の親の悲しみで剣崎と女の暗闇一族を鞭打つ。矢須子・純子先生・刑事が来る
怒り仮面は魔天郎に戻って、熱気球で夜空の中に去って行く。翌日、落合先生・悟・進・猛夫・一郎・誘拐された子供達が、疲れて校門に戻ってくる
洋・矢須子・純子先生・洋の両親・一郎の両親は、みんなを介抱する。純子先生は落合先生を介抱しようとして手を握られるが、手を放して別の人を介抱する

255:どこの誰かは知らないけれど
21/10/26 14:59:28.96 RKMGvLE6d.net
19話キャスト
佐藤晟也:金子一郎の父
仲塚康介:暗闇一族の頭領
山浦栄:刑事
石山律雄:黒樹志郎
東啓子:黒樹広子
丹保みのり:純子先生
内田タクマ:男の誘拐犯の剣崎
唐木ちえみ:女の誘拐犯
土屋美穂子:金子一郎の母
槙浩:金子一郎?
高橋裕二:3丁目までの道を聞かれた子?
青木翼:暗闇一族?
樅山忠士:暗闇一族?
20話キャスト
佐藤晟也:金子一郎の父
仲塚康介:暗闇一族の頭領
山浦栄:刑事
石山律雄:黒樹志郎
東啓子:黒樹広子
丹保みのり:純子先生
内田タクマ:暗闇一族の剣崎
唐木ちえみ:女の暗闇一族
土屋美穂子:金子一郎の母
槙浩:金子一郎?
高橋裕二:3丁目までの道を聞かれた子?
青木翼:暗闇一族?
樅山忠士:暗闇一族?
19話
・サンケイ 5|17
 誘拐事件相次ぐ!!
 被害者は、全て
  小学生男子!
 行方不明の少年10人
 生きているのか?少年たち
・ホウカゴ アジトニ アツマレ
 オーケー
・つくし子供学習塾
 天才教育特別塾生
・プレゼント予告
20話
19話では社名プレートは真っ黒だったが、20話では「吉岡不動産」と書いてある

256:どこの誰かは知らないけれど
21/10/26 18:48:24.15 zpIpIRILa.net
女子で見てた子は、みんなヒロシにぞっこん?

257:どこの誰かは知らないけれど
21/10/26 18:56:28.35 7h6JtHOO0.net
公開してるの気付かなくて、最初の方見逃した・・・

258:どこの誰かは知らないけれど
21/10/26 21:56:52.14 3sgyNT1V0.net
怒り仮面のほうが弱そう

259:どこの誰かは知らないけれど
21/10/26 22:36:47.57 d0BFK2d00.net
今回の刑事が辛切警部じゃなかったのは、魔天郎の事件じゃないからかな
5年3組には千吉の他にも金持ちの息子がいたんだな
覇悪怒組が身代金運びをやらされる流れの都合で、金持ちの息子が誘拐される必要があったんだろうけど、
千吉だと暗闇一族の事前調査の時点で、誘拐する価値無しと見なされそうだからな…

260:どこの誰かは知らないけれど
21/10/27 02:56:29.18 mYqGO5mI0.net
半ズボン少年が狙われるとか、ショタのためかよ

261:どこの誰かは知らないけれど
21/10/27 08:54:10.40 yrcaAz9Ga.net
>>247
あれ、魔天郎のボツデザインかな?
魔天郎の金色の仮面は幼児には怖いだけで不評だったろうし
その反動なのかジゴマはカッコ良くしすぎ

262:どこの誰かは知らないけれど
21/10/27 10:32:21.33 344R3hh6d.net
魔天郎はあの黒ずくめの少し怖いデザインがカッコいいと思ってたんだけど、怒り仮面のあのデザインはなぁ。
出来損ないのヒーローみたいでいただけない。
脚本的には怒りに燃えたいつもより更に怖い魔天郎ってイメージだったんだろうけどなぁ。
もうこれ以上怖い方向に振れないから、ああいう物になったのかなぁ。

263:どこの誰かは知らないけれど
21/10/27 13:11:52.19 +fBIZvbqd.net
>>244
今週配信の特捜エクシードラフト 第21話「わたしはサイコⅠ」で、佐藤晟也が赤塚京三の役で出演してる。

264:どこの誰かは知らないけれど
21/10/27 15:12:37.88 344R3hh6d.net
>>239
少年探偵団(BD7)、1985年放送開始
オッサン物心ついたのいつなん?

265:どこの誰かは知らないけれど
21/10/27 19:21:51.79 cDMS/wB20.net
20話でインサートされる少年の自殺現場の写真、キツいなあ
放送当時の刑事物や2時間サスペンスでもあんな演出・編集はしないだろ
しかも刑事でも純子先生が現場の写真持って来るなんて・・・

266:どこの誰かは知らないけれど
21/10/27 21:56:53.11 tPFobMb60.net
>>253
1985年じゃないよ間違ってるよ

267:どこの誰かは知らないけれど
21/10/27 23:34:37.98 /QO5j8icd.net
すまん、打ち間違えた
1975年な

268:どこの誰かは知らないけれど
21/10/28 10:06:17.86 3/8WdvAM0.net
>>254の訂正
誤:刑事でも純子先生が
正:刑事でもない純子先生が

269:どこの誰かは知らないけれど
21/10/28 17:34:21.96 i4O8d15hd.net
当時のドラマや映画なんてもっときつい表現ばっかりだったと思うぞ
戦争映画なんてトラウマばっかだし

270:どこの誰かは知らないけれど
21/10/29 12:56:03.95 vGMasagpa.net
2話連続なのに色々と間延びしたり端折ってるのが変
少し刑事と一緒に行動して写真を入手したことにすればいい
ま、不思議コメディシリーズにそんなツッコミは(ry

271:どこの誰かは知らないけれど
21/10/29 23:11:25.12 QpGJR90Ka.net
2019/02/04(月)18:29ID:3aGgocu9(1)魵AS
小4女児が父親に虐待され亡くなったニュース。
魔天郎なら怒り仮面となり、この父親を成敗して子供を救っただろう
138:2019/03/12(火)17:32鶴D:Tj4RooHP(1)魵AS
火傷の女児をラップで包んだ親に対して怒り仮面。
(ラップでくるむのは応急処置としてはアリだと思うが何故放置したし)


つまんね

272:どこの誰かは知らないけれど
21/10/30 06:46:36.17 QZFXoClsd.net
暗闇一族の頭領ヨシオカ サクゾウは本当に自分の跡継ぎを探していただけなのだろうか?
それだけの為にあそこまでの所業を繰り返すだろうか?
そこに他人の意志が介入してはいなかっただろうか?
宇宙に存在する大いなる意志、それによって無自覚のまま、探させられていただけなのではないのか?
優秀な頭脳と強靭な身体を兼ね備え、どんな状況からも生還する強運を持つ人物。
限りなく不死に近い男。僅か260億分の1で発生する奇跡。赫奕たる異端。異能者と呼ばれる者。
それは3000年の昔から人類を操る大いなる力、宇宙の彼方より飛来する意志、ワイズマンの後継者ではなかったか?

273:どこの誰かは知らないけれど
21/10/30 21:44:55.94 E5GXVRaDa.net
もっとつまんね

274:どこの誰かは知らないけれど
21/10/30 22:01:28.83 YQgTGiiHK.net
>>254
あの演出は、岡田有希子自殺体写真流出の真似、つまり影響だろうな

275:どこの誰かは知らないけれど
21/10/31 00:34:10.92 36/kj35n0.net
>>238
Amazonで「魔天郎」で検索したら出てきました
覇悪怒組とは違うお話なのですね

276:どこの誰かは知らないけれど
21/10/31 18:28:37.56 7gSDQ5xI0.net
>>264
廃部寸前の高校ミステリー研究会(高3男子×2、高3女子×1、高2男子×1)が魔天郎と出くわしてって話だったかな。
以下うろ覚えだが。
時期は冬休み前だったか。
ミス研の顧問は同校の非常勤講師・落合先生(担当科目は美術)だが、
ミス研との関わりはテレビでのヒロシたちに比べると希少で完全に端役。
話は4編。うち3つは高3の3人がそれぞれ魔天郎と出会い不思議な体験。
ラストの一編は、今は亡き後楽園球場で魔天郎が故ジャイアント馬場と対戦するというイベントが開かれて、
そこへミス研の4人も乗り込んでなんやかんや大混乱の最中、魔天郎は気球でオーストラリアへ旅立つ。
魔天郎が去った翌日、落合先生も「旅に出る」と言い残し辞任していた事が判る。
後日、落合先生から届いた絵ハガキにオーストラリア訛りの英文が書かれてて4人は「あれ?もしかして?」となる程度。
明けて春、高3の3人は目出度く卒業し各々、別の大学に進学。
高3に進級した後輩1人はミス研のメンバー確保に苦労するものの3人が入部(またも男子2と女子1)したって所でエンド。

277:どこの誰かは知らないけれど
21/11/02 10:44:59.26 Mud873B80.net
第21話「魔天郎の子守唄」 脚本:浦沢義雄 監督:佐伯孚治
今日から覇悪怒組の合宿が始まった。進はパチンコ、悟はシュウオンサー、猛夫はキンミッケルの練習、矢須子は合気道の乱取りをする。就寝前に矢須子は着替える
洋は、悟・進・猛夫の覗きを止める。布団に入っての会話で、洋は進が矢須子を愛していると察する。翌朝、覇悪怒組は体操・ジョギング。進は途中でダウンし、赤川産婦人科に運ばれる
矢須子の父は寝不足と診断する。八百八商店で進は寝かされる。進の母は、進が自分の子守唄を聞かないと眠れない体質だと語る。洋・悟・猛夫・矢須子はそれを聞いて笑う。進は起きる
洋たちは進に、みんなばれたと伝える。進は母親を連れて出かける。トンネルで進は母親に、自分の秘密をばらした事を抗議する。洋たちは店の手伝いをする。落合先生が来る
進は本当の母親ではないと言う。進の母親は怒って、進を追い回す。洋たちは落合先生に進の秘密を話して笑う。進は交番に行って、警官に助けを求める。進の母親は警官に捕まる
進は石神井公園(?)まで逃げてくる。魔天郎のカードが飛んでくる。進は、仮面のままどうやってコーヒーを飲むんだと突っ込む
魔天郎は、本来コーヒーは飲む物ではなく香りを楽しむ物だとコーヒーを捨てる。魔天郎は犯罪に利用するため、進の母親の子守唄を欲しがる
進は、魔天郎が宝石店に来て子守唄を聞かせ、店員を眠らせて宝石を盗む想像をする。進は反対するが、魔天郎はいない。進の母親が来たので、進は訳を話す
八百八商店で、進の母親は洋たちに自分の子守唄が魔天郎に狙われていると話す。進は忍び装束に着替える。洋たちは店の手伝いをする。進の母親は美容院に行ったので、進も向かう
美容テーコで、進の母親は理容師に事情を話す。進が来て、母親を店外に連れ出す。進は恥ずかしい母親だと思い、進の母親は進が忍び装束で出歩いていることを恥ずかしがる
珍々亭のバカ息子が、岡持ちを持って自転車に乗ってやってくる。進の母親は恥ずかしいので、進を電柱の陰に隠す。珍々亭の岡持ちからロープが出て、進の母親を捕える
進が手裏剣を投げてバカ息子の右手の甲に当てて、岡持ちを落とさせて母親を救う。進は母親と一緒に逃げる。2人は公園まで逃げるが、バカ息子が自転車で追ってくる
進が滑り台の上から手裏剣を投げて、バカ息子を自転車から転落させる。進の母親が滑り台から滑り落ちて、バカ息子を下敷きにして気絶させる
魔天郎がロープを投げて、進と母親を捕まえる。進と母親は喧嘩するが、魔天郎は「ふざけるな」と鞭で脅す
荒野に魔天郎・魔天郎の部下3名・縛られた進・透明ボックスに入れられた進の母親がいた。進を助けるため、進の母親は子守唄を歌う。魔天郎は録音する。魔天郎は眠くなる
魔天郎は自分が眠くなってしまっては犯罪には使えない、と言って去って行く
覇悪怒組のアジトで、進は洋たちに事情を話す。進の母親は魔天郎にレコーディングしてもらったので自信を持ち、店でも歌いながら商売する。客4人は寝てしまう
ロケ地:シャローム学園、石神井公園(?)、美容テーコ

278:どこの誰かは知らないけれど
21/11/02 10:46:01.97 Mud873B80.net
第22話「辛切警部の罠」 脚本:浦沢義雄 監督:佐伯孚治
荒野を魔天郎・魔天郎の部下3名が歩いていた。魔天郎の命令で、部下は金属探知機で調査する。魔天郎は反応があった場所を光線銃で掘り起こす
20年前、ニューヨークのマフィアが東京美術館から盗んだ物が隠されていた。魔天郎は部下にアジトに運ぶよう命令する
テレビのインタビューで、辛切警部は魔天郎と思われる人物を知っており、逮捕は時間の問題だと見栄を張る。猛夫はそれを見て怒る。翌日、教室に純子先生が出席を取りに来る
落合先生は辛切警部に魔天郎だと疑われて、その対応をしてた。魔天郎の出現と落合先生の赴任時期が一致する。魔天郎の犯行時の落合先生のアリバイが不鮮明
辛切警部は帰る時に校門で、武田信玄の隠し金山探しから帰ってきた猛夫の父親と再会する。猛夫が帰宅すると、父親と辛切警部がいた
猛夫は母親から、父親と辛切警部が子供のころ近所の幼馴染みだったと教えてもらう。猛夫は第13話で魔天郎と落合先生が一緒にいるのを見たと、辛切警部に伝える
辛切警部はそれもトリックだと思う。猛夫は呆れて出ていく。猛夫の父親は、武田信玄の隠し金山を探している時に発見した土器を、警視庁の考古学研究室で調べてくれるよう頼む
猛夫は覇悪怒組のアジトに行く。覇悪怒組は掃除をしてたが、喧嘩を始める。辛切警部は土器を持って帰る。翌朝、辛切警部が来て、国宝級の土器だと知らせる
辛切警部に言われて、猛夫は落合先生に電話をかけて留守電で知らせる。猛夫は洋たちをアジトに集めて、事情を話す。洋と矢須子はこれが辛切警部の罠だと言う
国宝級の土器だと嘘をついて、魔天郎を誘き寄せて捕まえるつもり。猛夫は怒る。猛夫は帰宅して、話があると父親を連れ出す
公園で猛夫は父親に、辛切警部に騙されていると教える。だが猛夫の父親は分かっていた。猛夫の父親は、幼馴染みの辛切警部になら騙されてもいいと思ってた
猛夫の父親は、辛切警部が苦労して学校に行ってた事、夢と希望を持って憧れの警察官になった事を知っていた。辛切警部が東京美術館を警備してた時に、美術品を盗まれた
あの事件以来、辛切警部はエリートコースから外れ、結婚もできなかった。辛切警部は親子の会話を聞いてしまい謝ろうとする。洋たち4人はシュウオンサーで話を聞いていた
覇悪怒組は、辛切警部と猛夫の父親の友情に協力する事にする。辛切警部はお礼を言う。焼きそばの屋台のおばちゃんが聞いていた
焼きそばの屋台のおばちゃんはアジトに戻ると、魔天郎の正体を現す。そばには東京美術館から盗まれた美術品があった。魔天郎は工事作業員に変装する
君原家で辛切警部と覇悪怒組は、土器を展示して罠を仕掛ける。夜、洋・悟・進は家の外を見張る。矢須子・猛夫は家の中に潜む。工事作業員姿の魔天郎が来る
魔天郎は元の姿に戻って、2階へとジャンプする。魔天郎は1階へ降りて、土器が展示してある部屋に入る。部屋に明かりがつき、手錠つきのロープが飛んで魔天郎を捕まえる
猛夫が魔天郎の頭に石をぶつけて気絶させる。辛切警部・覇悪怒組・猛夫の母親が現れる。辛切警部は魔天郎の仮面を取る。猛夫の父親だった
辛切警部は、魔天郎は家のどこかにいて、落合先生だと言う。猛夫が落合先生のアパートに電話すると、落合先生が出る。だが留守電だった。辛切警部がもう一度電話する
玄関のチャイムが鳴ってドアが開き、猛夫の父親が現れる。猛夫の父親は顔の皮を剥ぐ。魔天郎だった。魔天郎は盗みに来たのではなかった
ドアの外には、20年前、辛切警部が東京美術館を警備してた時にアメリカマフィアが奪った美術品があった。魔天郎は、ガッツある辛切警部が好きなので美術品を返す
覇悪怒組に辛切警部のガッツが備われば、魔天郎に勝てる日は必ず来る。そう言って魔天郎は去って行く。だが辛切警部は過去の美術品に興味はなく、魔天郎を捕まえに行く
魔天郎は逃げて、辛切警部は追う。辛切警部がトンネルを抜けると、純子先生にぶつかり、痴漢と思われてぶたれる
テレビのインタビューで、辛切警部は自分の執念が美術品を取り戻し、魔天郎の逮捕は時間の問題だと言う。音楽の授業に落合先生が来る
純子先生は辛切警部に魔天郎だと疑われてた

279:どこの誰かは知らないけれど
21/11/02 10:48:44.52 j/NbVP9Zd.net
21話キャスト
柴田理恵:進の母親
大林隆介:矢須子の父親
大場政則:警官?
大道寺英樹:珍々亭のバカ息子?
22話キャスト
三角八朗:辛切警部
大木正司:君原章一郎。猛夫の父親
里見和香:猛夫の母親
木村修:インタビュアー
山本緑:焼きそばの屋台のおばちゃん
原田采知:純子先生
田中寿樹:少年時代の辛切警部?
魚津仁:少年時代の君原章一郎?
21話
・「勝手に!カミタマン」で柴田理恵が店員役をやっていたのが珍々亭
22話
・ナレーター「猛夫の父、章一郎は、有名な高山植物学者であったが、今は武田信玄の隠し金山探しに夢中となり、一ヶ月も家に帰っていなかった」
・落合先生は大学で考古学を研究してた
・洋は低血圧

280:どこの誰かは知らないけれど
21/11/02 11:24:21.92 oy77Q5oUd.net
21話の土手のシーンは東武東上線の入間川鉄橋のあたりだそうです

281:どこの誰かは知らないけれど
21/11/02 11:38:38.85 mMPp/aDGd.net
22話で魔天郎の部下が金属探知機で美術品を探してるときに流れる音楽は、サラサーテのツィゴイネルワイゼン

282:どこの誰かは知らないけれど
21/11/02 13:02:33.05 khjSsDfl0.net
なんでも鑑定団の曲、こちらがオリジナル?

283:どこの誰かは知らないけれど
21/11/02 18:42:24.34 /fZXUF2s0.net
登場する美容院もググったら今もあったりするね

284:どこの誰かは知らないけれど
21/11/02 19:04:58.84 ZxANVOynF.net
やすこムホホ

285:どこの誰かは知らないけれど
21/11/03 04:45:14.02 Lx9VzVLTa.net
ヤスコちゃんのブラが透け透け

286:どこの誰かは知らないけれど
21/11/03 15:45:15.99 5qqBB+xZ0.net
前の話も消さないで、残しておいてほしいな

287:どこの誰かは知らないけれど
21/11/03 22:01:07.52 H9Kel/w+0.net
落合先生が大学で考古学を研究してたって話、本当なのかな?
最初、落合先生に電話させるための嘘なのかと思ったけど

288:どこの誰かは知らないけれど
21/11/04 20:38:32.34 lu0oZqVA0.net
>>274
探さなきゃ!

289:どこの誰かは知らないけれど
21/11/05 06:16:43.94 smZ+1lU5a.net
めぐみちゃんの生着替え

290:どこの誰かは知らないけれど
21/11/05 07:16:53.29 rvcqqEj9p.net
そういう意味ではガードが硬いドラマだったな。
この時代当たり前のパンチラも1回のみ。

291:どこの誰かは知らないけれど
21/11/05 07:35:59.73 WZTG2l8S0.net
柴田理恵が八百屋で歌ってるラストで、
黒い四角い棚があるけど、あれ家庭カラオケマシン?
中に並んでるのはCD?

292:どこの誰かは知らないけれど
21/11/05 13:45:48.78 gSacq2Kt0.net
1回だけのパンチラ、どこ??

293:どこの誰かは知らないけれど
21/11/05 15:50:47.14 smZ+1lU5a


294:.net



295:どこの誰かは知らないけれど
21/11/05 16:22:15.29 Axkh9sGf0.net
痴漢されるヤスコもエロかった

296:どこの誰かは知らないけれど
21/11/05 19:37:22.66 9ZghYWLqd.net
ヤスコの着替えシーン、エロすぎてヤバイな。
21話魔天郎の子守唄の監督は佐伯孚治で、15話魔術師テンオーでヤスコのアヘ顔をしれっと撮ってる監督だ。

297:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 15:22:54.66 Dv+Lyggq0.net
理恵ちゃんの生着替えマダー?

298:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 15:24:02.24 H6qEGnHn0.net
男子と入れ替わったヤスコさんを落合先生が触りまくるのやらしかった

299:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 18:02:50.10 G1qE7uyh0.net
>>286
前後編の最終回1コ前の話な

300:どこの誰かは知らないけれど
21/11/06 19:26:43.33 G1qE7uyh0.net
21話の落合先生と覇悪怒組のカットバックがやけに不自然。
覇悪怒組と向かい合っている後ろ姿の落合先生は吹き替えなんじゃない?
まぁそれが悪いって訳じゃないけど。

301:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 21:10:42.27 C0eKroTS0.net
警視庁の考古学研究室って…すごいな

302:どこの誰かは知らないけれど
21/11/07 23:09:02.62 PlGYNbGI0.net
イカれた塾の話があったが、実際に似たような学習塾はあった。
今や呑気な宣伝してるけど・・ここはかつてクレイジーだった。
URLリンク(www.youtube.com)
 
外に伝わる悪評だから尾ひれがついてたのだろうけど、相当イカれてたのは確か。
それで体質を変え、今に続いてるようだ。

303:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 01:23:24.02 gXYpgdjz0.net
昔に住んでた街の公園にあの撮影に来ていて、翌日にはサイン色紙持った子供がその公園にいたって
のを兄から聞いたんだが
聖地巡礼のサイトみると撮影に使われたとか紹介されてもないし触れられてもないんだよな
そういや17話のエンディングにおもいきり撮影場所らしき公園名かいてあったけど珍しいな
魔天郎のテーマ好き

304:どこの誰かは知らないけれど
21/11/08 23:36:38.30 R4wFOoWD0.net
>>290
早◯田アカとかも俺らの頃は間違えた数だけペンで殴ったり(頭の形が変わった)、 「今すぐここから飛び降りろ」「親に申し訳ないと思うなら女は身体売って男は臓器売ってこい」だのやりたい放題だった
魔天郎様に頼んであの似非教師達殺して欲しい

305:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 11:56:58.35 jfoT1vP/0.net
第23話「仕返し戦争」 脚本:江連卓 監督:坂本太郎
猛夫は三宝寺池東屋でジオラスコープを使い、野鳥観察をしていた。突然、物音がして野鳥達が逃げ出していく。猛夫は音のする方向へ行くと、怪我をしたカルガモがいた
猛夫はカルガモを保護する。少年6人が現れる。少年達は強力パチンコを持っており、獲物を返せと要求する。猛夫は鳥獣保護地域だと反論する。少年達は猛夫を痛めつけて帰る
翌日、猛夫は学校を休む。放課後、洋・悟・進・矢須子は猛夫に会い、事情を聞く。猛夫が会ったのは、中野台小学校6年生の内山重夫で、パチンコ組を作って暴れまわっていると、洋は言う
覇悪怒組のアジトで、洋は猛夫の気持ちを聞く。猛夫は悔しかったが、怖かったので戦わなかった。洋は猛夫の仕返しをすることにする。矢須子は、大問題になるからと反対する
洋・悟・進は三宝寺池に集合するが、猛夫・矢須子は来なかった。パチンコ組は三宝寺池東屋で、野鳥を狙ってパチンコで球を飛ばしてた
洋たちは東屋に乗り込み、内山重夫に3対3で決着をつけようと提案する。川原で洋・悟・進は、内山重夫とその他2名と喧嘩する。パチンコ組の残り3人が加勢する
矢須子が純子先生を連れてやってくる。だが洋は、矢須子に手を出すなと制止する。矢須子はパチンコ組2人を投げる。矢須子は内山重夫を投げられず、逆に川に突き落とされる
純子先生が止めに入ったので、パチンコ組は引き上げる。純子先生は洋たちを叱って帰る。洋たち4人が落ち込んでいると、魔天郎が現れて、笑って帰る
猛夫は自宅で、怪我をしたカルガモの様子を見ていた。洋・悟・進・矢須子が来る。洋は1回戦に負けただけだと言う。矢須子は、今度は私もやると言う
猛夫も参戦しようとするが、洋にカルガモの面倒を看るように言われる
洋たち4人が池のほとりで監視していると、パチンコ組が来て小屋の中に入る。猛夫が来て、カルガモも元気になったと言う。洋は奇襲攻撃で行くと言い、作戦を授ける
猛夫が鳥の鳴き声を真似して、パチンコ組を小屋の外に誘い出す。覇悪怒組はパチンコ組に奇襲攻撃を仕掛ける。だが逆にやられて、ロープで縛られる
パチンコ組は覇悪怒組へ、パチンコでドングリを飛ばして痛めつける。パチンコ組は笑って帰る。覇悪怒組は気落ちして帰る。
悟はパチンコ組は強すぎる、進は俺達では勝てない、洋は2回戦に負けただけ、矢須子はもう止めましょう、猛夫は僕のためにごめん。魔天郎の笑い声がする
洋は魔天郎の考えを聞くが、答えはない。猛夫が家に帰ると、カルガモは死んでいた。覇悪怒組はカルガモを川原に埋葬して黙祷する。猛夫は涙を流し、パチンコ組を許せないと走り出す
猛夫は家にあるトラバサミを持ち出す。猛夫は林の中に洋・悟・進・矢須子を呼び出す。猛夫は、父親が山で使う獣用の罠を仕掛けた。猛夫はその罠でパチンコ組をやっつけると言う
矢須子・悟は止めるが、猛夫はパチンコ組が怪我をしても構わないと言う。パチンコ組が来る。内山重夫が罠にかかる。内山重夫は助けを求めるが、パチンコ組の他のメンバーは逃げる
捕まることを恐れて、洋・悟・進・矢須子は逃げようとする。猛夫は罠を仕掛けた責任を感じてた。覇悪怒組は、内山重夫を助けて病院に連れて行く
翌日、ホームルームで落合先生は覇悪怒組を叱る。落合先生は、我慢をする事、仕返しとは腕力で相手を打ち負かすことではない、本当の仕返しとは相手より立派な人間になる事だと言う
落合先生は、立派な人間とは決して鳥や動物を殺さないと誓いを立てる事、そしてそういう人間に出会った時は自信を持って褒めることのできる人間だと言う
純子先生は、猛夫は罠を仕掛ける大きな過ちを犯したが、怪我をした子を病院に連れて行ったから、落合先生に褒めるように言う
落合先生は、最後の最後に人間としての本当の勇気を取り戻したから覇悪怒組を褒める。落合先生は、罰として覇悪怒組に腕立て伏せ200回をやらせる
ロケ地:三宝寺池

306:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 11:58:06.30 jfoT1vP/0.net
第24話「デート停戦」 脚本:江連卓 監督:坂本太郎
学校の廊下で、落合先生は純子先生を呼び止める。覇悪怒組は様子を伺う。落合先生は、両親が送ってきた見合い写真を見せる。落合先生は、純子先生を妻にと思っていると言う
純子先生はまだ結婚するつもりはない、特に落合先生とは、と言って去って行く。森介はそれを見て、ふられたと落合先生をからかう。落合先生は森介を叩いで、泣いて去って行く
覇悪怒組は、落合先生を助けようとする。夜、黒樹家では晩御飯。洋は両親が恋愛結婚か聞く。両親は大恋愛で結婚したと答える。洋は、両親のデートやファーストキスについて聞く
洋は、落合先生と純子先生をデートさせ、ファーストキスまで持っていこうとする。日曜日、レストランボンボンでは悟の父親が悟にオムレツの焼き方を教えていた。悟の母親が倒れる
悟の父親は、悟に店を閉めるように言って、悟の母親を病院に連れて行く。悟がオムレツの練習をしていると、アジトに集合する時間だと洋・進・猛夫・矢須子が来る
洋は予定を変更して、オムレツ作りの実習にする。覇悪怒組は、出来たオムレツを食べる
洋は、覇悪怒組がコックになって落合先生と純子先生を招待し、純子先生に落合先生を好きにさせると言う。洋は、純子先生には魔天郎の名前で招待状を出すと言う
落合先生は家で純子先生からの招待状を見て喜び、床屋に行こうとして壁に頭をぶつけて気絶する。純子先生は家で魔天郎からの招待状を見て喜び支度する
純子先生への招待状が風で飛んで窓の外に落ちる。魔天郎が招待状を拾って去って行く。覇悪怒組はレストランボンボンで準備をしてた
大人はデートの時にどんな話をするかの話題になり、悟・進・猛夫は、洋・矢須子をからかう。矢須子は怒って進・猛夫を突き飛ばす
進・猛夫は棚にぶつかり、棚にあった金属たわしが調理用ボールの中に落ちる。純子先生が来たので、悟がスペシャル・ルームに案内する
覇悪怒組は厨房で料理を作る。魔天郎が来る。洋が抗議すると、魔天郎は純子先生を招待したのは自分だと答える。洋がなおも抗議すると、魔天郎はデート停戦を申し込む
魔天郎と純子先生がデートしている間は、魔天郎と覇悪怒組は争わないという紳士協定。覇悪怒組はデート停戦に応じる。ただし閉店時間の9時まで。魔天郎も承知する
モーツァルトのピアノソナタk.545 ハ長調をBGMにして、魔天郎と純子先生は、初めてのデートを祝してシャンペンで乾杯する。純子先生は幸せそうで


307:、うっとりする 悟は仔牛のヒレ肉ブルゴーニュ風をを運ぶ。悟は面白くないので、テープをベートーヴェン / 交響曲 第5番 ハ短調「運命」に変える。魔天郎と純子先生はずっこける 純子先生の肉の中に金属たわしがあった。魔天郎は金属たわしを手にして、花冠に変える。魔天郎は純子先生に花冠を被せる 魔天郎はシェフ長にタンゴの名曲をかけるように依頼する。悟はやけになって、タンゴの名曲をかける。魔天郎と純子先生はダンスを踊る。洋と矢須子、悟と進もペアになって踊る 猛夫は一人で踊る。純子先生は魔天郎に、魔天郎の世界に連れて行ってくれるように頼む。魔天郎は一度自分の世界に来れば、二度と戻れないと答える。純子先生は構わなかった 洋は純子先生の目を覚まそうと、矢須子と踊りながら近づき、魔天郎の右足を蹴る。魔天郎はデート停戦を破る気かと凄む。洋は引っ込む。覇悪怒組は厨房で話し合う 9時まで後5分。9時になったら、攻撃を開始することにする。魔天郎と純子先生は、テーブルを挟んでいい雰囲気になっていた。純子先生は眠ってしまう 魔天郎は紙ナプキンを握って、ネズミ4匹に変える。厨房にネズミが現れる。矢須子は悲鳴をあげ、悟にぶつかる。悟→進→猛夫→洋とぶつかっていく 9時を過ぎた。覇悪怒組がホールに行くと、魔天郎がいない。魔天郎は隣のアパートの屋上にいた。魔天郎は、覇悪怒組が最後までデート停戦を守った事を褒める 魔天郎は、戦うばかりが男じゃない、美しい夢のひと時は大切にしておくものだ、と言って消える。矢須子は純子先生を起こす。純子先生は魔天郎を捜す 洋は、純子先生には魔天郎より落合先生のほうが似合いだと言う。落合先生が遅れてくる。純子先生は怒って帰るが、ネズミに驚いて向きを変え、落合先生の額にキスしてしまう 覇悪怒組はファーストキスだと囃し立てる



308:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 12:02:01.04 gzsNRy5Zd.net
23話キャスト
原田采知:純子先生
森山力夫:内山重夫
福島猛:パチンコ組のメンバー
荒井久遠:パチンコ組のメンバー
長谷川直仁:パチンコ組のメンバー
24話キャスト
原田采知:純子先生
石山律雄:黒樹志郎。洋の父親
西尾徳:城金研介。悟の父親
東啓子:黒樹広子。洋の母親
曽川留三子:悟の母親
ダンス指導 城信夫
23話
予告が途中で終わる
24話
洋の両親のファーストキスは、夏の日の夜、志郎が広子を送って帰る時、夕立が降ってきた…

309:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 12:20:47.50 USCHCTI8d.net
招待状
今夜7時、レストラン「ボンボン」の
スペシャル・ルームにて夕食を共にし、
結婚について語り合いたいを思います。
                     純子
招待状
今夜7時、レストラン「ボンボン」の
スペシャル・ルームにて夕食を共にし、
楽しいひとときを過ごしたいと思います。
                     魔天郎

310:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 12:26:28.10 0UZtN/7zd.net
24話のタンゴの曲名は何?

311:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 15:05:45.26 x7wtF5sGd.net
落合先生と純子先生の身長を考えると、おでこにキスはありえないんだ
2人が抱き合っているときも純子先生が背伸びをしてる

312:どこの誰かは知らないけれど
21/11/09 21:21:22.95 ODB5x7VE0.net
パチンコ組、後の話でも出てくるけど、内山は仲間達に思いっきり見捨てられたのに、よく解散にならなかったな
笑ってた魔天郎は結局、何がしたかったんだろうか

313:どこの誰かは知らないけれど
21/11/10 11:11:05.27 dbjQpyckd.net
>>293
今週配信の秘密戦隊ゴレンジャー 第83話「オレンジ色の初恋!!吼える大都会」のゴレンジャーハリケーンも鉄の罠、つまりトラバサミだった

314:どこの誰かは知らないけれど
21/11/10 11:26:05.32 BfeaMbYPa.net
>>271
調べたら、鑑定団の曲は「のらくろクン」のサントラからの引用で、覇悪怒組と同じ作曲家の本田雄輔
そういや不思議コメディのCD持ってるけど、他の作品は色々な曲が入ってるのに覇悪怒組はOPEDの2曲だけなんだよな
サントラ欲しくなる

315:どこの誰かは知らないけれど
21/11/10 13:52:12.60 R5JR8/sba.net
ヤスコちゃんが川に倒されるシーンエロい

316:どこの誰かは知らないけれど
21/11/10 19:29:03.33 fYOFxwfa0.net
ヤスコの弟の森介を演じている山本亮君ってウインスペクターでも
小山良太を演じてなかった?それとも同姓同名の別人?

317:どこの誰かは知らないけれど
21/11/10 23:37:49.31 97Kwwt74x.net
23話終わりの次回予告、途中で切れてるのはミス?それとも諸事情によるカット?

318:どこの誰かは知らないけれど
21/11/10 23:56:20.42 CIUKwtyFd.net
落合先生が覇悪怒組にお説教してたけど、結局具体的な解決法は教えてなかったよね。
落合先生が言ってる事は精神論でしかなくて、実際パチンコ組が何かをしてきたらただひたすら我慢しろって言ってるようなもん。
それで解決する?するわけないよね?

319:どこの誰かは知らないけれど
21/11/11 01:20:44.67 oqsTEBpc0.net
覇悪怒組そろそろ35周年くらい?
ヤスコこと上野めぐみも久々に公の場に出たことだし、同窓会的なイベントやってくんないかな?
mixi時代にサトルが企画してたみたいだけど実現しなかったよね。
落合先生は魔天郎だったのか?秋野さんの意見を聞きたいな。

320:どこの誰かは知らないけれど
21/11/11 02:17:56.17 3jA3vkak0.net
1987年の放送だから(全話すっぽり1987年に収まる)、年明けて35周年。
 
初回放送1月11日。86年のうちには撮影してたわけで、そのことを2011年暮れに
「撮影開始から25年経つ」とファンサイト掲示板に書いたところ、「24年だ!」と否定するのが現れた。
簡単な算数でしょ? それを説明しても「兎年だから24年」とかワケわからんこと吠えてたソイツ。
そのためかどうか、その掲示板はそんなやりとりの直後に閉鎖されてしまった。
 

321:どこの誰かは知らないけれど
21/11/11 12:12:44.64 x7hcuUsPp.net
デート停戦を破ろうとしたヒロシに対する魔天郎の警告がやけに怖く感じるな

322:どこの誰かは知らないけれど
21/11/11 23:46:02.86 BHyxPF2v0.net
>>305
俺も放送当時から、この話は納得が行かなかった
罪もない動物を快楽のために傷つけるパチンコ組の暴挙は、ただの喧嘩で済む話じゃなくて、
くらやみ族の犯罪同様、戦ってでも止めなきゃならない事だろうに
トラバサミを持ち出したのはやり過ぎではあるし、せめて
「悪い奴に立ち向かうのは良いが、そのためにどんな酷い事をしても良いという考えで動いたら相手と変わらなくなる」
っていう説教だったら納得できたかな
魔天郎も何しに出てきたのか分からなかったし(番組レギュラーだから? でも後のオルゴール屋敷の話だと魔天郎は出ていないし)、この話は失敗作かも

323:どこの誰かは知らないけれど
21/11/12 11:56:11.72 sBF7pVRJd.net
>>309
当時はイジメられても相手にするなって教育方針の教師がいたな。それ思い出したわ。
粗暴な奴等に突っかかってこられても同じ土俵に乗るな、相手にしないで無視していればその内やめる、みたいな。
つまり下校中に後ろから飛び蹴りされても我慢しろって事。
で、殴り返しに行って喧嘩になると、喧嘩両成敗って言って被害者側までおこられるんだよな。
因みにその教師予防線張ってて、こんな事言ってた。
「お前たちも三年生になったんだから親に心配をさせるな。学校で有った事をイチイチ言うと御両親が心配をするだろ。親に心配させない良い子になれ」
これを満面の笑みでクラス中に言ってたわw

324:どこの誰かは知らないけれど
21/11/12 12:34:31.98 sBF7pVRJd.net
落合先生の言い分(番組製作者)だと、タケオが身を挺してパチンコ組からカルガモを守った事までは良い事。
その後、覇悪怒組が仕返しに行った事は悪い事。
仕返しに行かずに悔しい気持ちをバネに立派な人間なれ。
これだけ見ると良い事言ってるように見えるけど、パチンコ組への対処が不鮮明。
パチンコ組の対処は先生達大人に任せろとは言ってないんだよな。
それに落合先生の言い分をそのまま実行すると、何事にもただ耐えるだけの人間になって、心か身体を壊すぞ。

325:どこの誰かは知らないけれど
21/11/12 12:44:19.79 sBF7pVRJd.net
>>309
魔天郎が出て来て笑ったのは、覇悪怒組(ヒロシ)は決闘に負けたからだと思っていたけど、実際は安易に仕返しという手段に出た事を笑っていたんだと思う。

326:どこの誰かは知らないけれど
21/11/12 15:07:39.92 PlOrxM4Ma.net
純子先生に叱られたい

327:どこの誰かは知らないけれど
21/11/12 20:56:11.68 2GTpzOYk0.net
>>310
俺の中学生の頃にもそういう教師いたわ
単にいじめをまともに扱いたくないだけの駄目教師の言い訳だよな
喧嘩両成敗の使い方も完全に間違ってるし
あれは、物事の良し悪しを裁く権利は上の人間が持ってるんだから、
相手に問題を起こされたら、自分の力で解決する権利があるなんて思うな、
自分の力だけで片付けようとしないで、上の人間に申し出て裁いてもらえ、って意味である以上、
いじめを報告されたら、教師が被害者に代わって加害者を罰しなきゃいけないって事なんだから
基本は喧嘩の仕返しの話で、動物虐待はあくまで喧嘩のきっかけに過ぎないって事かも知れんが、
きっかけが凶悪過ぎて、仕返し云々の問題で片付けるには無理があった
あれだけ酷い目に遭えば、パチンコ組も懲りて虐待を止めるだろうから虐待問題は解決って事かも知れんが、
どうやって連中の悪事を止めれば良かったのかを答えなかったのは失敗だな

328:どこの誰かは知らないけれど
21/11/12 22:09:22.63 GbEWicHV0.net
「やられたらやり返す」が正義だからね
小学校の時の自称ガキ大将が中学でいじめられだした幼稚園の頃からどんな酷いことされたかそのグループに話して仇をとってもらったよ

329:どこの誰かは知らないけれど
21/11/12 22:15:40.84 GbEWicHV0.net
>>310
そういう先公は自分の子供が同じ目に遭うから大丈夫
ロクな人生送らないよ

330:どこの誰かは知らないけれど
21/11/12 23:55:15.37 MWtIQUX8a.net
カルガモ埋葬→タケオが罠を取りに行くシーンの音楽もイイ。
サントラ盤出してくれ。

331:どこの誰かは知らないけれど
21/11/13 07:29:21.40 Lgp55GXA0.net
パチンコ組は終盤戦でいい味出してるからな

332:どこの誰かは知らないけれど
21/11/13 13:15:33.22 0s+zF82C0.net
昔の瀬戸内の小島が舞台、そこの小学校(分校だよね)に赴任した唖者の教員を坂口憲二を演じた
2004年公開の映画「機関車先生」。
 
やられた男の子が復讐を吠えるのを「そうしたら、相手はさらにやり返す。そうなればお前はもっとやり返す」
「次は相手はもっともっとやり返す・・・」。
報復の連鎖でいつまでも終わらなくなることを知らしめて、仕返しをあきらめさせるシーンがある。
(実際の戦争にからめてるのは明らかで、イデオロギー色が強いシーンでした) 
だが、それでは「やられたらヤラレっ放しで、こちらが一方的に我慢するだけなのか―」

333:どこの誰かは知らないけれど
21/11/13 13:40:08.56 0s+zF82C0.net
>>299
逃げたことでリーダーへの負い目ができたのだろう

334:どこの誰かは知らないけれど
21/11/13 23:30:12.80 6lQfrUPxx.net
ちょっと巨乳のススムのママに叱られたい

335:どこの誰かは知らないけれど
21/11/14 01:00:06.87 74Ul7DP20.net
>>299
既にナンバー2が実権を握ってるけどまだ隠している段階

336:どこの誰かは知らないけれど
21/11/14 13:37:39.05 74Ul7DP20.net
パチンコ組の大将は絶対小学生じゃないと思ってたけど、ヒロシ君も中学生だとここで知って驚き

337:どこの誰かは知らないけれど
21/11/14 13:41:46.14 74Ul7DP20.net
覇悪怒組もパチンコ組もちゃんと外で遊んでるの好き
昔は皆アウトドアだったんだね

338:どこの誰かは知らないけれど
21/11/14 14:06:08.91 xF1wJgwma.net
あのリーダーとヒロシの睨み合い。
なんて造作の違う顔同士www

339:どこの誰かは知らないけれど
21/11/14 14:13:11.12 jWKjrntxd.net
パチンコ組の内山大将役
セーラー服反逆同盟にもツッパリ候補中学生役で1回ゲスト出演してたな

340:どこの誰かは知らないけれど
21/11/14 15:37:51.43 jemwEbCd0.net
ガッキーと山口もえを足して2で割った感じか
URLリンク(i.imgur.com)

341:どこの誰かは知らないけれど
21/11/14 19:36:27.15 7E63iDH3a.net
俺も純子先生のパンツをピアノの下から覗きたい!

342:どこの誰かは知らないけれど
21/11/14 20:32:56.40 tb9Tw3dO0.net
工藤静香にも似てる
おニャン子在籍当時の

343:どこの誰かは知らないけれど
21/11/14 21:53:19.97 74Ul7DP20.net
>>328
ヤスコさんにも「Hなんだから」って蔑んでもらえるね

344:どこの誰かは知らないけれど
21/11/15 22:34:29.37 om7WBSV/a.net
パチンコ組に対抗してパンチラ組結成

345:どこの誰かは知らないけれど
21/11/15 23:16:44.43 hzSeLvu+0.net
殺人事件が起きないソフトな探偵ものかと思いきや
金田一、コナン、初期の遊戯王すれすれのグロ表現がバンバン出るな
名探偵ヒロシ「真犯人『トラバサミ』は君原猛夫!お前だ!」
タケオ「奴らは俺の弟の鴨太郎(人間)を殺したんだ…!」
次の話でソフトになったかと思いきや
たわしコロッケが出てきたりフライパンがぶつかったり
いつも通りハードだった…
サトルがススムの頭抱えてるのとヤスコがサトルのコック帽いじってるのはかわいかったのに

346:どこの誰かは知らないけれど
21/11/15 23:23:06.95 hzSeLvu+0.net
へったくれを「へちま」と言ってるのは聞き間違いではなかった
連続女児誘拐殺人事件と矢ガモ事件が起きたのはこの番組よりも後なのか

347:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 00:36:58.23 7Dig0ISxa.net
後です
皇居カルガモには騒いでたけど

348:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 02:36:59.85 cd11sofZ0.net
魔天郎がススムの父を乗っ取る回、「愛情や友情はカネでは買えない」というベタなテーマ。
ススムの父が「あいつが幸せに思ってるなら、このままでイイのかも」と、
息子のことを心底思ってるセリフにジ~ン。

349:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 13:01:59.42 EuQJTg+B0.net
川に落とされるヤスコもイイけど、濡れたままのヤスコも魅力的
あと悲鳴がイイね

350:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 14:22:29.24 tsRQtUtu0.net
第25話「白骨沼の伝説」 脚本:浦沢義雄 監督:村山新治
矢須子は毎日、竹林寺で洋・悟・進・猛夫に合気道の特訓をさせる。洋たちはうんざりするが、矢須子は特訓を続ける。翌日、学校で落合先生は洋たちの顔が傷だらけなのに気づく
洋は落合先生に後で相談があると頼む。放課後、職員室で洋たちは、落合先生に泣きながら抱きついて訳を話す。落合先生は職員室に矢須子を呼び出して、魔天郎の話を切り出す
矢須子は、魔天郎の事になると真剣になりすぎると自覚してた。落合先生は、真剣になりすぎた分、他人の事を考えなくなると言う。矢須子は同意する
矢須子は、自分では正義感が強いとは思っていなかった。落合先生は、正義感だけではなく、魔天郎に恋しているのかもと言う。矢須子は怒って帰る
矢須子は笹目橋の近くの�


351:V河岸川に来て、どうして犯罪者に恋をしなければいけないのかと呟く。「志乃の数え唄」が流れる。矢須子は川原に寝そべって、魔天郎の写真を眺める 風が吹いて、魔天郎の写真が飛んでいく。矢須子は追いかける。矢須子が写真を拾おうとすると、竜巻に巻き込まれて気絶する。矢須子が気づくと、目の前で老婆の巫女が祈祷をしてた 村人達は「お願いしますだ」と言って、矢須子に迫ってくる。矢須子は逃げる。村人達が古い恰好をしてたので、矢須子はタイムスリップをしたことに気づく 矢須子は声がする方に行くと、老婆の巫女が祈祷を続けてた。老婆の巫女は白骨沼の伝説を語る。この辺りは昔から地震が多く、白骨沼に住む大鯰のせいだという 村人達は大鯰に地震を起こさぬよう頼んだ。大鯰は村で一番美しい娘と宝を貢げば、二度と地震を起こさぬと約束した。貢に出される前の晩、村一番の美しい娘は、悲しみ泣いた あまりの悲しみゆえ、娘は一晩で巨大な妖怪と化して大鯰を食べた。妖怪と化した娘は、白骨沼の白骨姫と呼ばれて、村人達に恐れられた。白骨姫は若い男を貢に出せと申したから さもないと、白骨姫は村人に憑りつく。老婆の巫女は、白骨姫に貢いだ若者達を水晶玉に映す。洋・悟・進・猛夫そっくりの若者が映る。もう村に若者はいない 伝説によると白骨姫退治ができるのは、清らかな愛する心を持つ乙女だけ。だから矢須子が剣士になって白骨姫退治をしてくれるよう、老婆の巫女や村人達は頼む。矢須子は渋々承知する 矢須子が白骨沼への行き方を聞くと、老婆の巫女は白骨姫が歌う数え歌が案内すると答える。老婆の巫女の命令で、村人達は矢須子を美しい剣士に仕立てる 老婆の巫女は、白骨姫の数え歌が聞こえると言う。老婆の巫女と村人達は逃げ出す。矢須子には白骨姫の数え歌が聞こえなかったので、シュウオンサーで聞きながら歩く 矢須子が白骨沼に行くと、白骨姫が数え歌を歌っていた。矢須子が白骨姫に斬りかかると、白骨姫は矢須子の姿になる。矢須子が戸惑っていると、白骨姫は元の骸骨に戻って矢須子を襲う 矢須子は逃げ出す。矢須子は伝説を思い出して、落ち着いて振向き様に斬ろうとする。だが白骨姫はまた矢須子の姿になったので、矢須子は戸惑って斬れない 白骨姫は元の骸骨に戻って矢須子を襲う。老婆の巫女が現れて、白骨姫は清らかな愛する心を持つ乙女に討たれる運命にあると励ます 矢須子がためらっていると、老婆の巫女は魔天郎のカードを投げる。魔天郎のカードは矢須子の刀に当たり、矢須子は回転して白骨姫を斬ってしまう。白骨姫は消滅する 白骨沼から伝説の宝が浮上する。老婆の巫女は魔天郎になる。魔天郎は矢須子のハートを利用した。魔天郎は白骨沼の伝説の宝を奪う。矢須子は卑怯者と罵る 魔天郎は自分はロミオではなく犯罪者なので、利用する物は何でも利用すると答える。矢須子は涙目で斬りかかるが、魔天郎にあしらわれる。魔天郎は自分の写真を矢須子に返す 矢須子は竜巻に巻き込まれて気絶する。矢須子が気づくと、道祖神の前にいた。「志乃の数え唄」が流れる。矢須子も歌う。矢須子は「白骨姫の墓」と書いた木片を立てて、手を合わせる 矢須子は川原を歩いて帰る。魔天郎の写真が落ちていた。矢須子は拾って、破いて川に捨てる。洋たち4人が自転車で来る。洋たちは矢須子を心配してた だが矢須子は、今日も魔天郎を倒すための特訓をさせる。落合先生は注意したから大丈夫だと言ってたが、洋と進は落合先生は当てにならないと思った ロケ地:笹目橋の近くの新河岸川



352:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 14:23:31.38 tsRQtUtu0.net
第26話「宇宙からの使者」 脚本:浦沢義雄 監督:村山新治
進は一人で自転車で出かける。進がバナナを貰っていったので、進の母親はリンゴを投げる。進の父親が、値段が高いからと受け止める
夕暮れ、進が川の土手で自転車に乗っていると、キンミッケルが反応する。キンミッケルは空へ反応し、光るUFOが飛んでくる。UFOは進の近くまで来ると、遠くへ去って行く
進はアジトへ行って、洋・悟・猛夫・矢須子にUFOに遭遇したことを話す。だが洋たちはバナナを食べて、進の話を信じない。夜、進は自宅で両親にUFOの話をする。だが両親は信じない
進は不貞腐れて寝る。進の部屋でポルターガイスト現象が起きる。進が起きると、部屋の中にUFOが侵入する。進は夢だと思ったら、部屋の中に宇宙人がいた
宇宙人は魔天郎を紹介しろと迫る。進は、魔天郎は友達でも親戚でもないから無理だと断る。宇宙人は魔天郎にダイヤモンドの花咲く種を売ろうとした。進は種を食べてしまう
翌朝、進はアジトでダイヤモンドの花咲く種を食べた事を話す。だが洋たち4人は、くだらない話だと思った。進は怒って、覇悪怒組を辞めると言って出ていく
進は公園で大声でアジトの場所をばらす。だがうるさいと怒られる。進は逃げる。公園の木から光線が発射されると、進は倒れる。木の上に宇宙人がいた。港の倉庫の中で、進は縛られてた
宇宙人は、進の頭に如雨露で水をかけ、シャンプーみたいな肥料を与える。進の頭から芽が出てくる。木は大きくなり、花が咲く。花の芯がダイヤモンド。宇宙人は喜んで笑う
海上バス・水上バスのりばで、宇宙人はダイヤモンド大販売会のパンフレットを配る。宇宙人は倉庫を高級ダイヤ頒布会場にする。客が大勢来て、入場料を払う
司会者は「男と女のラブゲーム」を歌う。進は縛られて机の上に座らされていた。客たちは、進の頭にあるダイヤモンドの花を気に入って触った。進は「男と女のラブゲーム」をデュエット
宇宙人はもう少し客を集めに桟橋に行って、社長と愛人にパンフレットを配る。矢須子は進の家に行って、進が帰宅していないことを確認する。矢須子はハードシーバーでアジトに連絡する
矢須子がアジトに戻ろうとすると、宇宙人が来てパンフレットを配る。矢須子はダイヤモンドに興味がないので、チラシを丸めて捨てるが、宇宙人が念力でチラシを矢須子の手に戻す
矢須子は、進が宇宙人が念力で物を移動すると言ってた事を思い出す。宇宙人は去って行く。矢須子は尾行する。宇宙人は蚕糸の森公園へ行く。落合先生が池の鯉に餌を与えていた
矢須子には、落合先生が宇宙人や魔天郎に見えた。落合先生が気づいて、矢須子に一緒に餌をやろうと声をかける
アジトで矢須子は洋・悟・猛夫に、魔天郎が宇宙人に変装して、その正体は落合先生だという推理を語る。猛夫は、落合先生が魔天郎だとは信じない
洋たち4人はパンフレットに書いてある倉庫に自転車で行く。進の頭にあるダイヤを、客の1人は1億3千万、社長は1億2千万で買う。進は不安になって、この先どうなるか宇宙人に聞く
宇宙人はダイヤモンドの花を咲かせるため、進の頭にある木に肥料をやって耕そうとする。洋たちが宇宙人を取り押さえる。宇宙人が魔天郎だと思い、矢須子は仮面を剥がそうとする
だが宇宙人は抵抗して、洋たちを光線銃で撃つ。洋たちは気絶する。宇宙人は進も撃とうとするが、魔天郎のカードが飛んできて阻止される。魔天郎が笑いながら現れる
魔天郎はカードを投げて、宇宙人は光線銃を撃って戦う。魔天郎はバラを投げるが、宇宙人は光線銃のバリアで防ぐ。宇宙人は逃げて、魔天郎が追う。進を縛っていたロープが外れる
進は後を追う。進は港に着き、水たまりで自分の頭を見ると、頭の木は無くなっていた。進がキンミッケルを使うと反応があり、UFOが現れる
「おもいっきり探偵団覇悪怒組の諸君、魔天郎は宇宙連合警察機構が必ず捕まえる」と言って、UFOは飛んでいく。進は、魔天郎は覇悪怒組が捕まえると言う
進の店で、覇悪怒組はスイカを食べる。進は、宇宙人が魔天郎を捕まえる、魔天郎は宇宙を股に掛けた犯罪者だと話すが、洋たち4人や両親には信じてもらえなかった
ロケ地:蚕糸の森公園

353:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 14:27:32.89 2LPghZWQd.net
25話キャスト
小甲登枝恵:老婆の巫女
泉福之助:村人
八百原寿子:村人
26話キャスト
江幡高志:宇宙人
高月忠:進の父親
柴田理恵:進の母親
相原巨典:社長さん。パパ
高山千草:客。ダイヤを1億3千万で買った人?
徳田雅之:司会者
茂真奈美:客?社長の愛人?
25話
白骨姫奇談繪巻
 武蔵國比企郡
 度重なる地震
 白骨沼の大なまず
 どうか地震を起さないで
 村一番の美しい娘と宝物を貢げ
 大なまずに貢がれる娘と宝物
 娘は悲しみのあまり
 妖怪と化し
 巨大な白骨となり大なまずを喰べてしまった
 娘は白骨沼の白骨姫と恐れられた
26話
・洋「魔天郎の追跡には原則として、おもいっきり探偵団 覇悪怒組はタクシーを使うことを禁じます」
・浅草-竹芝-13号地
・進「それじゃ日作(にっさく)じゃないですか」

354:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 14:33:11.85 f8e4wdLVd.net
「志乃の数え唄」(作詞:中山千夏、作曲:はしだのりひこ、編曲:青木望、歌:宮野涼子)
『風雲ライオン丸』の挿入歌

355:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 15:14:47.59 9e68TSOdd.net
第26話
悟「昔、台湾バナナって、物凄く美味しいバナナがあったんだって」

356:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 18:43:13.33 k7Cm2XOcd.net
パチンコ組のボスは2度同じ目にあうからかわいい

357:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 20:44:58.53 1RdyL+UR0.net
>>336
「何よ、やられっぱなしじゃない」って乱入して無双するヤスコさんかっこよすぎ
後に不思議コメディーが変身ヒロインものになる伏線かも

358:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 22:11:30.79 6NQtzYO40.net
26話、進が不貞寝してたが、21話の子守歌を聞かないと眠れないって設定は忘れられた?
脚本家は同じ人だけど

359:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 22:12:56.65 6NQtzYO40.net
白骨姫、本編では「しらほねひめ」って呼ばれてたけど、
当時のテレマガでは「はっこつひめ」って間違えられて書かれてたな

360:どこの誰かは知らないけれど
21/11/16 23:05:01.64 OAM6FsS1x.net
今週分はいまいちだったな、中弛みというか…

361:どこの誰かは知らないけれど
21/11/17 00:10:25.83 QOwDi0hPa.net
>>340
中山千夏と見て吐き気

362:どこの誰かは知らないけれど
21/11/17 06:19:34.59 kUP8+Maz0.net
江幡高志は怪優。
1928年(昭和3)生まれ。今年93!
5年前が最後の出演歴。
 

363:どこの誰かは知らないけれど
21/11/17 06:22:32.02 kUP8+Maz0.net
お寝坊ママ
URLリンク(youtu.be)
 
この女優が少女時代に覇悪怒組にも出てます。

364:どこの誰かは知らないけれど
21/11/17 12:52:47.34 14ZQ1KLka.net
>>346
2クール作品だったなら内容が凝縮された物凄い作品になってただろうね
そうは問屋が卸さないのが玩具業界だ

365:どこの誰かは知らないけれど
21/11/17 22:29:15.01 NS/ChVkx0.net
>>343
そういえば、ヤスコこと上野めぐみが魔隣組で出演した役名が「パイパイ」で、
魔隣組の次番組が「ちゅうかなぱいぱい」だったね

366:どこの誰かは知らないけれど
21/11/17 23:37:25.48 kGNU70b50.net
>>351
ありがとうございます
カオリさんが二役演じてるんだと思ってました

367:どこの誰かは知らないけれど
21/11/17 23:58:08.32 WS5Z99DIa.net
ヤスコのパンチラ

368:どこの誰かは知らないけれど
21/11/18 00:06:20.44 BjHi72BQ0.net
何話なんだよ

369:どこの誰かは知らないけれど
21/11/18 01:02:36.88 wouBZAFR0.net
>>354
黙って全話楽しみに見なさい
ちなみにYouTubeではまだだよ

370:どこの誰かは知らないけれど
21/11/18 06:46:39.39 aHLk7KPg0.net
相原巨典てクレジットでよく見かけるけど、誰だか認識できたのは初めて。
(久遠利三とかタンクローとか、誰だかわからん)

371:どこの誰かは知らないけれど
21/11/18 09:49:04.16 bSLvxpMkd.net
>>354
26話
ヤスコが自転車を降りる時

372:どこの誰かは知らないけれど
21/11/18 12:09:56.42 eRFP/go6a.net
翌年の超獣戦隊ライブマンでは、森恵のパンチラにボカシが入ってた

373:どこの誰かは知らないけれど
21/11/18 12:38:14.21 n9sV/HZsd.net
>>357
ありがとうございます。
見えてないよね?

374:どこの誰かは知らないけれど
21/11/18 23:22:19.88 pFmzi5YWa.net
ヒロシのタマチラ

375:どこの誰かは知らないけれど
21/11/19 00:40:52.34 3SpNzmgMd.net
>>359
26話、12分ちょい。
「これが今までに白骨姫に貢いだ若者達じゃあ~」のシーンで見えてるって話がある。
スカートの裏地って意見もあるから自分で見て。
確かに白っぽい三角は写ってるw

376:どこの誰かは知らないけれど
21/11/21 00:27:00.56 O+dYE9i90.net
>>351
「ちゅうかなぱいぱい」、駆け落ち娘じゃなくてヤスコさんが主役だったらなあ…
覇悪怒組ファン大歓声だったろうに…

377:どこの誰かは知らないけれど
21/11/21 03:24:17.44 KXkZmbVHd.net
ヤスコは結局魔天郎から貰った自転車(ビーチクルーザー?)に乗る事にしたんだな。
ママチャリはどうなったんだ?
当時、俺はミヤタ自転車のカリフォルニアロード乗ってたわ。

378:どこの誰かは知らないけれど
21/11/21 18:45:13.33 dVjDIUhKK.net
>>154たぶん

379:どこの誰かは知らないけれど
21/11/21 20:19:35.99 O+dYE9i90.net
>>363
シ、シンスケ用に引き取ったわよ

380:どこの誰かは知らないけれど
21/11/22 17:46:16.54 XQGn5vamd.net
女は新しい物に弱いからなぁ
新しい店に行く女、馴染みの店に行く男って言うくらいだし
もうすぐ消えちゃうけど、26話のバナナを食べるヤスコがお気に入りだ

381:どこの誰かは知らないけれど
21/11/22 22:07:07.55 ap9Bo1280.net
26話の冒頭の八百屋のシーン
自転車のハンドルが忍者の刀に見えた
ヒロシもイケメンでいいけどススムのウルウルした目も愛嬌があるな
EDがヤスコの声に似てるのはわざとなのか(幽白のOPが静流さんの声に似てる現象のようだ)

382:どこの誰かは知らないけれど
21/11/22 22:12:56.47 ap9Bo1280.net
>>361
そのシーンは三角よりも胸元がヤバいと思ってたw

383:どこの誰かは知らないけれど
21/11/23 09:20:33.23 TVrNYrKc0.net
俺がクルミちゃんと一緒に遊んであげるのに

384:どこの誰かは知らないけれど
21/11/23 09:41:26.82 LObSUF/Md.net
28話、ヤスコの滑り台、サドルが邪魔!
ヤスコの少ない見せ場じゃないか(何の?)!

385:どこの誰かは知らないけれど
21/11/23 13:23:59.32 N8psZg3O0.net
第27話「オルゴール屋敷の少女」 脚本:江連卓 監督:近藤杉雄
ある屋敷で、車椅子の少女クルミがオルゴールを聞いていた。シャンデリアが突然落ちてくる。クルミはシャンデリアをかわし、助けを求めて屋敷の外に走る
だが車椅子のブレーキが壊れていて、転倒して気絶する。クルミは今年転校してきて、始業式の日に交通事故に遭ってずっと休んでいる
矢須子にクルミから、命を狙われているから助けてくれと電話があった。洋と矢須子はクルミの家に行く。クルミの屋敷は、いつもオルゴールが鳴っているのでオルゴール屋敷と呼ばれている
家政婦の梅子が出てきて、クルミを呼ぶ。クルミは自室に洋と矢須子を案内し、命を狙われた過去を話す。屋敷にはクルミと梅子の2人だけが住んでいる
クルミは梅子に、オルゴールをかけてる時は掃除機を使わないように注意する。クルミの父の弟が車で来る。叔父の車の止め方は乱暴で、事故に遭ったことを思い出させる
叔父はケーキを渡して帰る。洋は、叔父と梅子が深刻な顔をしてひそひそ話をしているのを目撃する。クルミは、屋敷の中に誰かが潜んでいる気がする
クルミは洋に調査を頼む。洋はハードシーバーで悟・進・猛夫を呼ぶ。屋敷で覇悪怒組とクルミは、犯人の動機を議論する。部屋の戸が勝手に開く。進が見てくるが、誰もいない
洋・悟・進・猛夫は、家の中を全部調べに行く。クルミに頼まれて、矢須子は窓を開ける。矢須子の目に光が当たる。庭の茂みに鏡が置いてあり、太陽光を反射していた
洋・悟・進・猛夫は、最後の部屋に行く。洋が戸に耳を当てると何か音がするので、猛夫がシュウオンサーで聞くと、誰かいる。4人が部屋に入ると、婦人が背を向けて椅子に座っていた
返事がない。マネキンだった。部屋には他にマネキンが4体あった。猛夫がシュウオンサーが足音をキャッチしたと言うと、悟は聞き違いだと言う。突然、オルゴールが鳴る
進は背中を叩かれたので、悟を責める。悟は否定する。進は足を蹴られたので、悟だと思って喧嘩する。洋が仲裁に入る。洋は後ろから頭を叩かれる。後ろにはマネキンがあった
マネキンが動き出し、洋たち4人に迫ってくる。マネキンは「遊んで」と喋る。ほかのマネキンも動き出す。洋たちは部屋の外に逃げ出す。矢須子の悲鳴が聞こえたので、クルミの部屋に戻る
草刈り鎌が庭の茂みから飛んできた。洋は草刈り鎌を手に取る。背後に梅子と叔父がいた
落合先生が屋敷を訪問する。落合先生は担任なので、毎週一度は様子を見に来ている。落合先生は、草刈り鎌やマネキンのことを教わる
落合先生は金田一耕助の真似をして考えるが、分からない。クルミは遊ぶ友達がいないので、パパにマネキンを買ってもらって遊んでいた。落合先生は、部屋にあったオルゴールを鳴らす
落合先生は犯人がわかる。悲鳴が聞こえたので、覇悪怒組・落合先生・クルミは向かう。玄関の外で梅子が倒れていて、叔父が介抱してた。植木鉢が落ちて、梅子の頭にぶつかった
2階のベランダから植木鉢が落ちてくる。みんなかわす。梅子を病院に連れていくため、叔父は車の所に向かう。叔父の前で、庭にあった彫刻が倒れる
洋は、叔父と梅子が組んでクルミを殺そうとしてると思ってたと言う。叔父は、自分と梅子はクルミの様子がおかしいので、心配して様子を見てたと答える
落合先生はクルミをじっと見つめる。クルミは目を逸らす。屋敷の中に落合先生・覇悪怒組・クルミはいた。覇悪怒組は帰ろうとする。クルミは、帰らないで、一人にしないでと叫ぶ
部屋の中のオルゴールが次々に鳴り出す。クルミは、一人にしないでと叫ぶ。戸が開き、突風が吹きこんでくる。落合先生は、覇悪怒組に逃げるように指示する。クルミは気絶する
落合先生はクルミの所に駆け寄る。野原に洋・悟・進・矢須子・落合先生・気絶したクルミがいた。猛夫が水筒を持ってくる。矢須子がクルミに水を飲ませて、気づかせる
落合先生は、クルミの寂しい心が事件を起こしてたと言う。車が怖くて外には出られない、だけど友達とは遊びたい
その心が強くなって、マネキンを動かしたり、自分を閉じ込めている家を壊したり、叔父や梅子を耳障りな音を出す人間として吹き飛ばそうとした
人間の心は閉じ込められると反発する。その反発心が強すぎると、物を動かすまでになる。落合先生は、立って歩く練習をするように言う。クルミの足は治っている、と医者が言ってた
覇悪怒組が毎日遊ぶと言うと、クルミは立ち上がる。みんな喜ぶ。クルミはお礼に、オルゴールを洋に上げる。矢須子が焼きもちを焼いて、洋を突き飛ばす

386:どこの誰かは知らないけれど
21/11/23 13:25:01.96 N8psZg3O0.net
第28話「忍者志願」 脚本:江連卓 監督:近藤杉雄
忍者1人と軍隊が戦っていた。それは映画で、進はレンタルビデオ店の前のテレビで見て興奮する。翌日、教室で進は、洋・悟・猛夫・矢須子に映画の話をする。授業が始まる
落合先生が来る。一時間目は作文。「私は将来どんな人間になりたいか」。進は忍者になって、困っている人を助けたり、悪い奴をやっつけたい。落合先生は心意気を褒める
落合先生が忍術には体術・変装術・催眠術・火遁・水遁・その他があり、つらい修行をして忍術をマスターしなければならないと言うと、進は進流、机うえ走りを披露する
下校時、覇悪怒組と森介は忍術の練習をしながら帰る。カニの横走り、背面駆け、ただの抱っこ走り。進はサッカーの誘いを断って帰る
進は自宅で忍び装束に着替えて、手でろうそくの炎を消す練習をする。進は林で手裏剣を投げる訓練をする。伊賀流忍者、まだらの半蔵が現れる。進は半蔵に弟子入りを志願する
進がつらい修行でも我慢すると言うので、半蔵は進を弟子にする。半蔵は進に基礎体力をつけさせるため、腕立て伏せ100回・屈伸運動100回・腹筋100回をさせることにする
半蔵は、それぞれ100回できるようになったらまた会おうと言って消える。進は言われた通り、腕立て伏せ・屈伸運動・腹筋をする。進は自宅でも訓練する
進は忍者の修行をしながら下校する。洋・悟・猛夫・矢須子はそれを見て、進がどんな修行をしているか探ってみることにする
進は林に行き、腕立て伏せ・屈伸運動・腹筋が出来るようになったので、忍術を教えてくださいと叫ぶ。洋たち4人は、林の木に隠れて様子を見る
半蔵が現れて、白い布の上を一歩も踏み外すことなく走り抜ける練習をさせることにする。半蔵は、真っすぐ走ることができれば、野心は消えると言う。半蔵は消える
進は白い布の上を走るが、バランスを崩して転ぶ。夜、ある忍者が金持ちの家に忍び込んで一億円を盗む。半蔵はゴミ箱に捨ててあった新聞を拾って、その事件を知る
洋は緊急会議を開くため、悟・進・猛夫・矢須子をアジトに呼ぶ、。進は白い布の上を走るのに成功する。洋は忍者泥棒を覇悪怒組の相手、魔天郎と戦う前の小手調べだと言う
悟は、忍者泥棒の正体は進の先生だと言う。悟は進と絶交する。洋は、進の先生だった時の覚悟だけはつけておくんだと言う。悟は洋とも絶交して出て行く
進は外で独り言を言いながら悩む。そばで半蔵が聞いていた
夜、進が見張っていると、忍者泥棒が現れる。進は尾行して忍者泥棒を捕まえて、勝負を挑む。洋・悟・猛夫・矢須子が来て、泥棒だと騒ぐ。忍者泥棒は逃げる
進は後を追う。忍者泥棒は屋根の上を走って逃げる。進は白い布の上を走る訓練をしてたので追いつく。進は忍者泥棒に挑むが、かなわない
洋たち4人が来て、忍者泥棒に粉が入った球を投げつける。忍者泥棒は逃げて、公園の水飲み場で顔を洗う。洋たち4人が追いつくと、忍者泥棒はナイフで襲ってくる
洋たち4人は忍者泥棒に追い詰められる。進が現れて、忍者泥棒と戦う。進はなんとか忍者泥棒をやっつける。進と洋は互いに謝り、覇悪怒組は仲直りする
だが忍者泥棒は立ち上がり、覇悪怒組を殺そうとする。そこに半蔵が現れて阻止する。半蔵は忍者泥棒のお頭。忍者泥棒は基礎の段階を終わらないのに、忍術を使って泥棒を働いてた
忍者泥棒こと、猿(ましら)のギンジと半蔵は戦う。ギンジは敗れる。半蔵に、失せろ、忍者としての責任の取り方は分かっているだろうな、と言われて、ギンジは了解して去って行く
忍者の責任の取り方は死ぬこと。半蔵は進に、まだ弟子を続けるか聞く。進は続けると言う。基礎も出来ていないのに止めたら、ギンジど同じだから
進は本当の弟子にしてくださいとお願いする。半蔵は、腕立て伏せ・屈伸運動・腹筋500回ができることが忍者としての最低条件、それが出来たらまた会おう、と言って去って行く
半蔵の後ろ姿が魔天郎になる。進はどうして忍術を教えるのか聞く。魔天郎は、自分の夢は覇悪怒組が一日も早く私と互角に戦える人間に成長してくれることだと答える
魔天郎は去って行く。進は「魔天郎、待ってろよ!必ずお前を倒してみせるからな!」と叫ぶ

387:どこの誰かは知らないけれど
21/11/23 13:27:27.48 5egGBBlsd.net
27話キャスト
白鮮:くるみの叔父
佳島由季:家政婦の梅子
石井千穂:くるみ
28話キャスト
城谷光俊:忍者泥棒。猿(ましら)のギンジ
山浦栄:忍者泥棒に一億円を盗まれた金持ち
27話
クルミの父親は外国船の船長。航海から帰る度に、お土産としてオルゴールを買ってくる
28話
矢須子はピアニスト、魔術師、看護婦、ジャーナリスト、テレビのニュースキャスターになりたい

サンケイ
忍者泥棒!?
一億円盗む
手がか


388:り一切なし 犯人の正体は謎



389:どこの誰かは知らないけれど
21/11/23 14:41:15.82 LnvdqG06d.net
27話のオルゴールで流れる曲はショパンの「別れの曲」

390:どこの誰かは知らないけれど
21/11/23 16:58:06.34 EunDVL0Td.net
27話のオルゴール屋敷は旧華頂宮邸

391:どこの誰かは知らないけれど
21/11/23 23:44:53.40 GkUMuUJH0.net
コミックボンボン版覇悪怒組ってどんなんだったんだろうか
俺たちの戦いはこれからだって感じで終わったのかね

392:どこの誰かは知らないけれど
21/11/26 10:30:45.04 4C4iuyjMK.net
ヤスコ、あんなに強いのに腕立て伏せはキチンと出来てない

393:どこの誰かは知らないけれど
21/11/26 10:34:59.96 dyG8dOWSa.net
>>377
合気道に力はいらない(達人談)

394:どこの誰かは知らないけれど
21/11/26 12:16:37.47 sKMg89zqd.net
ヤスコ、28話では左の膝辺りにサポーター付けてないか?
怪我でもしてたのかな?

395:どこの誰かは知らないけれど
21/11/26 13:03:45.19 4P9Mdl+b0.net
魔天郎出なかった?

396:どこの誰かは知らないけれど
21/11/26 15:47:14.52 QqVBkHZJd.net
27話は魔天郎が出なかった最初の回

397:どこの誰かは知らないけれど
21/11/26 21:55:57.11 eL05ZCUe0.net
いいところでパンチラしない

398:どこの誰かは知らないけれど
21/11/26 22:48:32.42 5yle+guF0.net
>>380
最後に魔天郎が出てきて「クルミが立てたのは君たちの友情のおかげだ」とか言って、
クルミが「私も覇悪怒組に入る!」って追加メンバーになればいいのに

399:どこの誰かは知らないけれど
21/11/27 12:47:16.54 9tuGeHn6d.net
【自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常に頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラ、セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】
(画像はイメージです)
1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

400:どこの誰かは知らないけれど
21/11/27 22:19:03.59 vt05qSbWa.net
ロストバージンはいつ?

401:どこの誰かは知らないけれど
21/11/28 07:45:24.52 UDg0u17VK.net
車椅子の少女の回のラストはどこで撮影?

402:どこの誰かは知らないけれど
21/11/28 16:04:24.82 jYQGG9Rl0.net
28話で鐘付き堂の屋根に座るヒロシ、凄くない?
合成でもスタントでもないよね?

403:どこの誰かは知らないけれど
21/11/29 12:22:52.20 GQksiR75d.net
>>387
今見直したら本当に釣り鐘堂の上に乗ってるね。
初見の時には気づかなかったわ。
次のヤスコの滑り台に夢中だったわw

404:どこの誰かは知らないけれど
21/11/29 22:30:54.96 +ioT0TzFK.net
>>373
白鮮って何者だよ
変名?

405:どこの誰かは知らないけれど
21/11/29 22:53:47.81 w3BpRWNTd.net
29話の冒頭

406:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 12:59:59.85 g+tA6hh40.net
第29話「シークレットカードの謎」 脚本:浦沢義雄 監督:坂本太郎
矢須子は走ってアジトに向かう。シークレットカードが完成したから。矢須子は洋・悟・進・猛夫に使い方を実演する。矢須子は暗号を書き、洋たち4人にシークレットカードを渡す
進はシークレットカードを使って、暗号を解読する。洋が褒めたので、矢須子も嬉しい。悟と猛夫は池の周囲を散歩する。ベンチで中学生のカップルがいちゃついてた
悟はそれをみて、自分と矢須子がいちゃつくのを妄想する。猛夫は、魔天郎の財産がどこにあるか聞く。中学生のカップルは去って行く。悟は金庫だ、猛夫は倉庫だと喧嘩になる
進は猛夫の金的に膝蹴りをする。猛夫は救急車を頼む。落合先生がラジオを持ってやってくる。猛夫はいなくなる。ラジオが臨時ニュースを伝える
今日午後1時頃、都内富士見通りの路上で、宝石商が何者かに襲われた。警察では犯人は魔天郎ではないかと、捜査を進めてるとの事。悟はそれを聞いて走り出す
猛夫は隠れて聞いており、悟より先に魔天郎の財産の隠し場所を探そうとする。猛夫は事件現場に行って協力を申し出るが、警官に撃つと脅されて引き下がる
猛夫は木に登って、刑事と宝石商の会話をシュウオンサーで盗み聞きする。盗まれたのはダイヤモンドと砂金
猛夫は、犯人が逃げる途中に砂金を落としたと思い、林の中をキンミッケルで調査する。反応があったので、猛夫は調査を続ける。ある廃墟の前に魔天郎がいた。魔天郎は消える
猛夫は廃墟の中に入る。悟がいた。悟も砂金をキンミッケルで調査して来た。悟と猛夫は、どちらが魔天郎のアジトを見つけるかを競う。2人は別れる
猛夫は、廃工場の中に車が2台入り、スーツ姿の男が荷物を抱えて出て行くのを目撃する。猛夫は尾行する
スーツ姿の男は、赤い三角形▲が書いてある廃工場の前で、西部地区の3号と名乗り、身体検査をされてから中に案内される。猛夫は別の入り口を探して侵入する
中はカジノで、賭博が行われていた
西部地区の3号は美術専門の泥棒。昼間の事件の犯人もいた。猛夫は警察に知らせに行くが、サングラスの男に見つかってしまい、牢獄に入れられる。
猛夫はサングラスの男に、どういう人達が集まってるのか聞く。全国の泥棒が年に1回、盗んだ品物を持ち寄って、それをかけて遊んでいる。サングラスの男は去って行く
猛夫は牢獄を脱出しようとするが出来ない。猛夫はシークレットカードを使って暗号文を書く。猛夫は何枚もの暗号文を紙飛行機に折って、窓の隙間から飛ばす
サングラスの男は廃墟の周りをパトロールしており、紙飛行機を拾うが解読できない。サングラスの男は、猛夫が紙飛行機を飛ばしていることに気づき、猛夫の所へ向かう
悟は紙飛行機を拾い、シークレットカードで解読する。「助けて 赤い三角の書いてある建物の中の牢獄に捕まっている猛夫」。牢獄でサングラスの男は、猛夫に何て書いてあるか聞く
悟がサングラスの男の後頭部に花瓶を投げて、気絶させて倒す。悟と猛夫が逃げようとすると、魔天郎の笑い声がする。2人がカジノに行ってみると、魔天郎がいた
魔天郎は、この地球の宝石や芸術品は全て自分の物だと言う。全国の泥棒は反発するが、魔天郎はマントから金粉を振りまいて眠らせる。魔天郎の部下3人が宝石や芸術品を集める
悟と猛夫は木箱の中に隠れる。魔天郎の部下が、その木箱をトラックに載せる。魔天郎の財産が隠されているアジトまで運んでもらうつもり。悟と猛夫は木箱から出てくる
魔天郎のホログラフィーが現れ、宇宙旅行を楽しめと言う。全ての芸術の誕生は宇宙にある。魔天郎のコレクションは、故郷である宇宙に保管される。悟と猛夫がいるのは、人工衛星の中
秒読みが開始され、人工衛星が打ち上げられる。悟と猛夫は気を失う。「トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565」が流れる。2人が気づくと、竹林寺にいた
覇悪怒組のアジトで、2人は洋・進・矢須子に魔天郎が宇宙に財産を隠してると言う。だが信じてもらえない。夜、悟は天体望遠鏡で魔天郎の人工衛星を探すが見つからない
猛夫が来て、スイカの差し入れをする。突然、空が光ると、魔天郎の人工衛星が飛んでいた

407:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 13:01:02.01 g+tA6hh40.net
第30話「魔天郎からの招待状」 脚本:浦沢義雄 監督:坂本太郎
悟・進・猛夫は、走って魔天郎を追いかけていた。城山公園(埼玉県朝霞市)を通り、魔天郎を追い詰める。3人は投げ縄で魔天郎を捕まえようとするが、ロープが絡まって自滅する
魔天郎逮捕のための実習訓練で、魔天郎は洋の変装だった。チャイムが鳴ったので、覇悪怒組はアジトに戻って昼飯(そうめん)にする。矢須子が来て、午後も実習訓練にすると言う
洋はやるなら、悟・進・猛夫だけでやれと言う。洋が一人でも魔天郎をやっつけられると言うと、矢須子は自分達を�


408:oカにしていると言う 矢須子の一学期の成績は、一番から三番に下がった。矢須子は、それでバカにされたと泣く。悟・進・猛夫が矢須子の味方をしたので、洋は「いい加減にしろよ」と怒って出て行く 洋は石神井池に来て、石を投げる。魚つり禁止なのに落合先生が釣りをしていて、洋の石投げを注意する。落合先生は話を聞いて、洋をなだめる。アジトで矢須子は泣き続ける 進は21番から28番に下がったので、矢須子の気持ちが分かる。洋が戻ってきて謝る。13時、所沢航空記念公園で覇悪怒組は、魔天郎逮捕のための実習訓練を行う 魔天郎は自転車で逃げ、悟・進・猛夫も自転車で追う。進が手裏剣で魔天郎の自転車を止めて、悟・猛夫がロープで捕まえる。悟・進・猛夫が近づくと、魔天郎は3人を殴る 魔天郎は本物だった。洋は縛られて、木にぶら下げられていた。矢須子たち4人が洋を助けてる間に、魔天郎は逃げる。覇悪怒組は追う。魔天郎は城山公園を通る 矢須子はチームワークで追うのが規則だと主張するが、洋は反対して一人で追う。洋は右足をくじく。洋は悟たち4人に、魔天郎を追うように指示する。だが洋の怪我は嘘だった 洋は別方向に向かう。洋が転ぶと、魔天郎が現れる。魔天郎は勇気ある若者が好きなので、一人で立ち向かおうとした洋の勇気に敬意を表して、洋に握手を求める 洋が握手をすると感電する。洋が気づくと、タキシード姿でレストランにいた。魔天郎は洋に最高のもてなしをすると言う。洋は昼のそうめんを食べそこなった 洋は魔天郎の罠だと分かっていたが、ご馳走を平らげる 洋は完食する。洋は寝室のベッドで寝る。洋は起きて、「ファミリートレーナー アスレチックワールド」で遊ぶ。洋はテレビマガジンを読み、ラジコンカーやサバイバルゲームで遊ぶ 洋が飽きてくると、魔天郎は自分の誠意を受けなければならないと言う。洋は体育館にワープする。魔天郎がいて、洋には仲間は要らないと言って、バスケットボールを渡す 魔天郎は5人に分身する。洋は1人で、5人の魔天郎とバスケットボールをする。洋はボールを奪われ、5人の魔天郎に翻弄される。魔天郎の1人が洋にボールを返し、シュートを命じる 洋はほかの魔天郎の妨害をくぐり抜けシュートするが、ブロックされる。。魔天郎の1人が洋にボールを渡し、もう一度やらせる。洋はシュートするが、またブロックされる 洋は疲れて座り込む。魔天郎は、洋を滑稽だと笑う。魔天郎は、覇悪怒組はみんなが協力して立ち向かうからライバルになる、洋一人の力では魔天郎を倒すことは出来ないと言う 洋は怒って魔天郎に戦いを挑むが、軽くいなされる。洋は泣いてしまう。洋が振り返ると、悟・進・猛夫・矢須子がいた。洋は助けを求めるが、4人は首を振る。4人は消える 魔天郎は洋に、いよいよ自分の攻撃を受ける時が来たと言う。体育館から屋外に場所が変わる。洋は怪我をした足で、魔天郎から走って逃げる。魔天郎が追ってくる 悟・進・猛夫・矢須子が、洋を探してくる。洋は4人の所に来て、魔天郎が向こうにいると言う。4人が行こうとすると、みんなで追うのが規則だと洋も一緒に行く 魔天郎はいなかった。魔天郎の笑い声がする。魔天郎は気球で去って行った ロケ地:城山公園(埼玉県朝霞市)、石神井池、所沢航空記念公園



409:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 13:09:47.67 8YOvq0H6a.net
29話パンチラ

410:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 13:43:45.13 qVT1CmoKd.net
29話キャスト
山本龍二:サングラスの男?
小山昌幸:富士見通りで宝石商を襲った犯人
木村修:ニュースの声
小寺大介:宝石商?
内田修司:西部地区の3号?
勝光徳:刑事?
広森信吾:警官?
30話キャスト
なし
29話
ロケ地は石神井池?
30話
・木、鳥、魚を大切に
 魚つり禁止
・『ファミリートレーナー アスレチックワールド』は、1986年11月12日にバンダイより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト
 30話の放送日は1987年8月9日

411:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 13:46:39.68 eao2h9jSd.net
3142
イウワスダオンノタモ
アシイハカハツアガタ
キドワケリグヤハタミ
ヤンデスシコヨテスデ
3
__ワ_____タ_
_シ___ハ___タ
___ケ___ハ__
ヤ___シ_ヨ___
1
_ウ_____ノ__
ア___カ___ガ_
__ワ___ヤ___
___ス_コ___デ
4
___ス_オ___モ
__イ___ツ___
キ___リ___タ_
_ン_____テ__
2
イ___ダ_ン___
___ハ___ア__
_ド___グ___ミ
__デ_____ス_

412:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 13:50:27.22 Ki6pZ/NLd.net
>>395
元の文章
私は竹早小の赤川矢須子です
おもいっきり探偵団 覇悪怒組(のメンバー)です

2134
タクノツスカケノノマ
カナツテイカテアテノ
イカアロルイルウタサ
ゴゲンタクテにオカモ
2
タ___ス_ケ___
___テ___ア__
_カ___イ___サ
__ン_____カ_
1
_ク_____ノ__
カ___イ___テ_
__ア___ル___
___タ_テ___モ
3
__ノ_____ノ_
_ナ___カ___ノ
___ロ___ウ__
ゴ___ク_ニ___
4
___ツ_カ___マ
__ツ___テ___
イ___ル___タ_
_ケ_____オ__

413:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 19:12:30.96 1mWYB6xM0.net
>>393
パンチラどころか、滑り棒を掴む前からして狙ったカメラアングルよね

414:どこの誰かは知らないけれど
21/11/30 19:40:00.87 PuXWPhCMd.net
見えてるんか?
暗くて分からない

415:どこの誰かは知らないけれど
21/12/01 00:20:52.10 zPQo1gpVp.net
50近いおっさんたちが小学生役のパンチラを必死に探す世界。

416:どこの誰かは知らないけれど
21/12/01 08:49:15.28 qntbdWHad.net
>>399
でもさ、俺達は製作者側の(監督の)意図に従って語っているわけだからさ!
明らかに狙って撮ってるじゃん。
監督の一番悪いんだよ!

417:どこの誰かは知らないけれど
21/12/01 13:56:29.58 4vcL0fYpF.net
見たいんだからいいじゃん

418:どこの誰かは知らないけれど
21/12/01 14:05:51.31 FWqReqJ50.net
>>393
時間で言うと、第29話の1:59~2:06の間ね。
まぁなんと言うとか●●●のなんとやら。

419:どこの誰かは知らないけれど
21/12/01 21:04:46.60 MnPt8Cci0.net
29話、宝石商が包帯巻くほどの怪我をさせられてる時点で、9話の時みたいに魔天郎の犯行じゃないって気付いた人はいなかったのかな…
シークレットカードがこの話でしか使われなかったのは、連絡ならハードシーバーで十分だからか? ちょっともったいないけど
木箱に隠れる事を思いついたのがタケオの方だったのは意外だった。知識ではサトルが上でも、ひらめきはタケオに分があるか?
2人と一緒に帰ってきた仏像は、盗品として警察に提出したのかな。説明に苦労しそうだけど、辛切警部に頼めば丸く収まる?
ヤスコのあれは見えていないっぽいね
30話、ヤスコの成績って1番で、サトルよりも上だったのか…
13話の規則が書かれた張り紙には、チームワークで追うっていうは無かったような…後から追加された?
魔天郎5人相手にあれだけバスケを続けられたヒロシって結構凄い気がするのは俺だけだろうか

420:どこの誰かは知らないけれど
21/12/01 22:30:26.35 jae+hRE+d.net
29話、再生回数 15168
30話、再生回数 9471
お前ら素直すぎるだろw

421:どこの誰かは知らないけれど
21/12/01 22:33:46.94 RgyznSg4p.net
>>404
50近いオッサンが小学生のパンチらに群れる日本。
恥ずかしいねえw

422:どこの誰かは知らないけれど
21/12/02 01:42:41.92 ycyG4dYIa.net
実はノーパソ?

423:どこの誰かは知らないけれど
21/12/02 03:25:10.76 ZooiGRkv0.net
ヤスコ滅茶苦茶セーラ


424:ー服似合ってるな



425:どこの誰かは知らないけれど
21/12/02 11:13:13.48 W5mtV5i60.net
>>406
韓国人しねよ

426:どこの誰かは知らないけれど
21/12/02 12:10:06.53 ahM5yHJua.net
>>404
サムネからしてヤスコのセーラー服だもの
クリックする人は多めになる

427:どこの誰かは知らないけれど
21/12/02 22:26:46.48 Lua9nr27d.net
シークレットカードの謎でシークレットカード自体の使われ方はありきたりでイマイチに思えたけど、
当時番組を見ていた小学生(低学年)はあのカード欲しくなったんじゃないかな?
オリジナルのシークレットカードも作れそうだが。

428:どこの誰かは知らないけれど
21/12/02 22:42:49.80 m26RbCn/0.net
作り方分からん
全部の方向から対称に穴空ける感じか?
やすこちゃんしゅんごい

429:どこの誰かは知らないけれど
21/12/02 23:41:53.07 Lua9nr27d.net
まぁ、ビデオにでも録ってなくちゃ真似しては作れないかな。
このカード、左上から1、3、4、2と右下までの四隅に小さな穴が有り、これを指定した順に左上に合わせ、本文用に空かれた穴から文字を書き込む。
本文用の穴は横方向に10列並び、縦方向に4段ある。
格段2~3個の穴が空き、そこに必要な文字を入れていくと、4回方向を変えて事により10×4、合計10文字の読めない文章が完成する。
穴の位置は最初の段が左から2と8番目。
二段目は1と5と9番目。
三段目は3と7番目。
四段目は4と6と10番目。
これって結構複雑だな。

430:どこの誰かは知らないけれど
21/12/02 23:47:17.55 ycyG4dYIa.net
シークレットカードは欲しいな、ネタとして財布に入れておきたい

431:どこの誰かは知らないけれど
21/12/02 23:48:13.47 QGwyxVA80.net
>>404
役どころでは小学生だが、現実は中学生だww

432:どこの誰かは知らないけれど
21/12/03 00:22:36.17 sF6hL48bd.net
だからなのか、セーラー服良く似合ってた
ヤスコは夏服になったら首元が大きく開いていて清楚な色気があるよな

433:どこの誰かは知らないけれど
21/12/03 00:28:20.03 sF6hL48bd.net
で、問題のあのシーンなのだがヤスコが滑り棒に飛び写るとき脚を開くので、スカートの中見えてるかも
要露出補正だけど
あと滑り棒で降りて来る途中でスカートが大変な事になってるんだけど、右の太腿が全体的に見えていて、お尻の方に白い物が写ってる
要コマ送りだけど

434:どこの誰かは知らないけれど
21/12/03 08:39:55.33 fdnDD7l90.net
>>416
50近いオッサンがそんなに熱心になってる姿は流石に怖い。

435:どこの誰かは知らないけれど
21/12/03 10:21:16.17 52Px3Ym20.net
魔天郎の衣装二着しか無いんだな
五人写ってるカットは当時としてはまあなあ上手く合成してあったけど
16ミリカメラだと画が微妙に揺れるから左右真ん中でガタガタしちゃってる

436:どこの誰かは知らないけれど
21/12/04 02:25:36.72 vYXSHGWyd.net
探偵団ってタイトルが付いているのだから、もっと謎を解く話が欲しいなー

437:どこの誰かは知らないけれど
21/12/04 07:55:48.23 TwkIYuSv0.net
>>419
すでに完結した番組に◯◯が欲しいとか言っても意味ないじゃないか。

438:どこの誰かは知らないけれど
21/12/04 13:06:00.71 B1TFrGzY0.net
>>420
もしリメイクしたら…って話
まあやるとしてもネットなんだろうけどね

439:どこの誰かは知らないけれど
21/12/04 19:51:16.63 6VtlXt9q0.net
リメイクだけはやめてくれ
ろくなことにならない
やるなら続編
覇悪怒組メンバーが親になった時代、魔天郎が再び現れる。
それぞれの子供達が集まって覇悪怒組を結成。
魔天郎の正体は単身赴任中のヒロシか、学校の先生になってるヤスコか



440:ンたいに



441:どこの誰かは知らないけれど
21/12/05 01:10:38.75 PorA7lSYx.net
いや、それも要らんわ。

442:どこの誰かは知らないけれど
21/12/05 01:18:17.35 puvgMtW+0.net
リメイクも続編も要らんけど、同窓会的なイベントは見てみたいなあ。

443:どこの誰かは知らないけれど
21/12/05 01:37:34.21 g4KMfbqga.net
<<422
おもしろそう

444:どこの誰かは知らないけれど
21/12/05 04:41:11.79 Iu+FrzAS0.net
オモローない

445:どこの誰かは知らないけれど
21/12/05 05:15:56.94 dc8DrJkl0.net
ジュブナイルなドラマって今全然ないな

446:どこの誰かは知らないけれど
21/12/05 06:57:48.87 i6MjEZAid.net
ドラマ枠はアニメに取られた。
ジュブナイル(小説)はライトノベルに取られた。
少なくとも登場人物の性格設定等はアニメキャラみたいにしないと受け皿がもうないよな。
現実に近い少年の物語はなぁ・・・

447:どこの誰かは知らないけれど
21/12/05 09:31:03.69 U+e2On0YF.net
ケンちゃんシリーズ
あばれはっちゃく
不思議コメディ
そういうのよりスマホでゲームしてるんだもんな

448:どこの誰かは知らないけれど
21/12/05 19:50:38.37 ViHsO+kk0.net
>>422
パ◯ンコ組じゃなくて覇悪怒組に入れなかった陰キャ共が襲いかかってくる話が欲しい
チビデブメガネ枠なら取って代われると思ってる連中は多いし

449:どこの誰かは知らないけれど
21/12/06 17:33:51.18 TTtZJzqed.net
改めて29話見ると、ヤスコにセーラー服着させて、お菓子を食べるのを近くからマジマジと眺める所を想像するサトル、どんだけスケベなんだよw
けど、これ名シーンだな、何回も見返しちゃうよw

450:どこの誰かは知らないけれど
21/12/06 21:09:10.97 HEKBnRh50.net
>>431
ヒロシとヤスコ以外の子は実際は2,3個年下だからな
仕事仲間とはいえ、身近な年上のお姉さんだものな
どう思ってたんだろ

451:どこの誰かは知らないけれど
21/12/07 00:56:47.69 CFghUeJzd.net
>>432
酒をたらふく飲ませて、口が軽くなったところで本音を語らせたいなぁ。
第31話 ヤスコの水着回
第32話 純子先生の水着回
純子先生の水着回なんだが・・・・(T-T)

452:どこの誰かは知らないけれど
21/12/07 12:40:57.58 oMu+DxDg0.net
子役は性格悪いからなあ

453:どこの誰かは知らないけれど
21/12/07 15:22:13.01 Cpug05dCd.net
>>394
木村修は刑事かもしれない

454:どこの誰かは知らないけれど
21/12/07 15:45:58.80 5fMrXRZp0.net
第31話「怪奇!竹林寺の妖女」 脚本:掛札昌裕 監督:佐伯孚治
覇悪怒組は自転車で出かけて、川で遊ぶ。川から怪獣の右手が出てくる。進・洋・悟・猛夫はびっくりする。落合先生だった。落合先生は、洋たちは度胸がないと言う
落合先生は、小学生のころ肝試し大会で度胸一番と褒められていたと言う。落合先生は肝試し大会での思い出を語る。覇悪怒組は大笑いする
落合先生は怒って、覇悪怒組は肝が据わってないので枯れ木も幽霊に見えて腰を抜かすと言う。アジトで覇悪怒組は、落合先生に逆襲する方法を話し合う
度胸試しをして、覇悪怒組がお化けになって落合先生を脅かすことにする。昔、竹林寺でお化け大会をして、その時の道具が倉庫に残っているらしい。覇悪怒組は調べに行く
洋漢和尚は読経をさぼってダンスをしてる。竹林寺の一室で、覇悪怒組は道具を見つける。学校で、覇悪怒組は落合先生を竹林寺での肝試し大会に誘う。純子先生が来る
落合先生は純子先生を誘う。純子先生も参加することにする。下校時、覇悪怒組は金成千吉に出会う。千吉は豪華客船で海外を巡ると自慢する
洋たち4人は怒って、千吉も肝試しに誘う。矢須子が参加するので、千吉も参加することにする。昼間の墓地で、覇悪怒組はお化けの練習をする
ある男が現れて、ここは遊び場


455:じゃないと覇悪怒組を追い払う。覇悪怒組が別の場所に行く途中、背後に骨格標本が落ちてくる。覇悪怒組は驚いて転ぶ 魔天郎が現れて、そんな事で人を驚かせられるのか、どいつの肝が試されるのか楽しみだ、と言って消える。洋は自転車で帰る途中、「泥棒」と叫ぶ声を聞く マンションから泥棒が出てくる。泥棒は、墓場で覇悪怒組を追い払った男だった。洋はマンション泥棒を追う。洋は悟たち4人と出会う 覇悪怒組は挟み撃ちして捕まえようとする。覇悪怒組が合流した時、泥棒はいなくなってた 夜、竹林寺では第一回肝試し大会が開かれる。洋がルールを説明する。子供と大人に別れて出発する コースの途中にチェックポイントが3つあるので、通過したら用意したスタンプを証拠に押して戻ってくれば合格。千吉と覇悪怒組は一緒に出発する 千吉が最初のチェックポイントを見つけて走る。その間に覇悪怒組は隠れる。千吉は矢須子を捜す。猛夫は火の玉で、進は幽霊の恰好で千吉を脅かす。千吉は怖がって逃げる 落合先生と純子先生が来る。千吉が助けを求めて来る。落合先生は一緒に行こうとするが、千吉は本当に出たと言って逃げる 洋はシュウオンサーで、落合先生と純子先生が来るのを察知する。悟は、骨格標本の手で落合先生を触る。落合先生は怖がって、純子先生に抱きつく 純子先生は怒って、一人で先に行く。落合先生は、火の玉、幽霊に扮した洋・進・矢須子、骨格標本を見て気絶する。マンション泥棒が現れて、第二ポイントの方に行く 覇悪怒組は後を追う。マンション泥棒はある建物に入る。覇悪怒組が入って確かめると、そこは盗品の隠し場所だった。マンション泥棒が現れて、覇悪怒組を殺そうとする 覇悪怒組は二階の部屋に逃げて、テーブルの下に隠れる。だがマンション泥棒には居場所が分かってた。女のすすり泣きがする。足がない本物の幽霊が現れた マンション泥棒は逃げようとするが、逃げられず気絶する。覇悪怒組は逃げようとする。だが幽霊は、墓荒らしの罪は重いと言って、矢須子を捕まえる 洋たち4人は、矢須子を引っ張って助ける。だが矢須子には足がない。洋たち4人は建物の外に逃げ出す。逃げる途中で、足がある矢須子が倒れていた 矢須子は気づくと、「怖い」と言って、洋に抱きつく。洋漢和尚が来る。洋・悟・猛夫は、幽霊が出たから成仏させてとお願いする。だが洋漢和尚は信じない 幽霊が出たので、洋漢和尚は念仏を唱える。だが幽霊には効かない。洋漢和尚は幽霊に触られて気絶する。覇悪怒組は観念する。幽霊が消えて、魔天郎が現れる 魔天郎は、肝試しの体験は愉快な夏の思い出になった、マンション泥棒よりはマシだが、肝試しの及第点をやるわけにはいかないと言う 魔天郎は、来年の夏までには、どんな幽霊が出ても驚かない度胸をつけておけと言って、消える。洋漢和尚は気づくと、幽霊は自分の念仏で退散したと思い、日頃の修行の賜物だと笑う



456:どこの誰かは知らないけれど
21/12/07 15:47:59.44 5fMrXRZp0.net
第32話「燃えろ!落合先生」 脚本:江連卓 監督:村山新治
夜、ドラキュラ姿の男が女性2人の顔ををナイフで切り裂く。落合先生は新聞で事件を知る。校庭で覇悪怒組は、人切り魔の事について話し合う。落合先生が来る
落合先生は、人切り魔は人が怖がるのを見て面白いからやる愉快犯だと言う。落合先生は言う。つらい事から逃げ出してしまうと、人間はつらい事に立ち向かう心のバネをなくす
大切な事は困難な事に立ち向かう勇気を持つことだ。戦って負けてもいい。負けたら、自分の力を蓄えて何度でも挑戦すること。落合先生は、覇悪怒組に心のバネを強くしてほしい
洋は、魔天郎に負けるのに慣れっこになっていると答える。洋は、負けても魔天郎を倒すまでは戦いを止めないと言う。洋は夏風邪で倒れる。落合先生は、洋を負ぶって家まで送る
芝宮橋の土手で猛夫は、飼っている動物の餌を摘む。純子先生が来る。落合先生が自転車で来て、純子先生を家まで送ると言う。純子先生は歩いて帰ろうとする
落合先生は、人切り魔に襲われたらどうするんだと言う。猛夫の勧めもあり、純子先生は送ってもらうことにする。だが落合先生は自転車の二人乗りができず転ぶ
純子先生は怒って帰る。アクツ・ヨシノブが車が来て、純子先生を送っていく。ヨシノブは大きな会社の社長の息子でスポーツ万能。ヨシノブは



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch