20/03/08 12:31:05 0OI4RZzL0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
3:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bc4-o3P6)
20/03/08 12:35:27 J3l3gXJn0.net
>>1
乙
4:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-wzO4)
20/03/08 12:36:03 0OI4RZzL0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
5:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-mvVe)
20/03/08 12:48:32 /s1lTxIad.net
>>2、>>4は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」と>>1コピペで荒らしており、このスレは被害に遭ったスレの1つに過ぎません
次の方男(三重県土人)はこれからも>>1コピペで荒らしていきますが、こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいます
6:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-wzO4)
20/03/08 12:49:31 0OI4RZzL0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
7:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-mvVe)
20/03/08 12:49:59 /s1lTxIad.net
ちなみに前スレを埋め立ててた荒らしの一人が次の方男(三重県土人)です
8:どこの誰かは知らないけれど
20/03/08 12:50:13.81 0OI4RZzL0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
9:どこの誰かは知らないけれど
20/03/09 19:14:59.90 8yPLj3/60.net
ダイゴロウは母親に似ていない
10:どこの誰かは知らないけれど
20/03/09 19:16:26.97 79aJWq430.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
11:どこの誰かは知らないけれど
20/03/15 10:35:14.82 pNq0M/AP0.net
ダイゴロウはムーミンみたい
12:どこの誰かは知らないけれど
20/03/15 10:35:46.17 S0J8XDQq0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
13:どこの誰かは知らないけれど
20/03/21 22:58:44.23 v3MhusGi0.net
・フーテンの寅さんみたい
・発明する金でダイゴロウを食わせろ
・大五郎はミニラの系譜
・ダイゴロウ専用トイレがある
14:どこの誰かは知らないけれど
20/03/21 22:58:59.31 TrmL9CLH0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
15:どこの誰かは知らないけれど
20/03/28 17:43:55.25 TvirPjwo0.net
1972年12月17日に公開
1972年12月16日 90話 恐怖のペット作戦 ライダーS・O・S!
鈴木等:小林昭二
太郎:矢崎友紀
仮面ライダーに出演中に、この映画に出演
16:どこの誰かは知らないけれど
20/03/28 17:44:08.95 TvirPjwo0.net
鈴木等「東京へ何しに行ったのかと思ったら…カーッ、変身!ってのでも教えりゃいいんだ。」
仮面ライダーに出演してるからな
鈴木等「わたし、あなた、ともだーち」
仮面ライダーアマゾンかよ
17:どこの誰かは知らないけれど
20/03/28 17:44:20.45 TvirPjwo0.net
鬼沢熊五郎:三波伸介
いい演技だね
18:どこの誰かは知らないけれど
20/03/28 17:44:36.65 TvirPjwo0.net
「怪獣大奮闘ダイゴロウ対ゴリアス」ロケ地、東急田園都市線青葉台駅前。
URLリンク(twitter.com)
「怪獣大奮闘ダイゴロウ対ゴリアス」ロケ地、駿河湾フェリー西伊豆の土肥港。カーフェリーしらいと。
URLリンク(twitter.com)
「怪獣大奮闘ダイゴロウ対ゴリアス」ロケ地、裾野市の忠ちゃん牧場。3枚目のこの塔なんだろ。現存してるっぽいけど演習場の中かな。
URLリンク(twitter.com)
#ダイゴロウ対ゴリアス hashtag on Twitter
URLリンク(twitter.com)
朝日ソノラマ/パンチシート『怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス』
URLリンク(wndb.hateblo.jp)
(deleted an unsolicited ad)
19:どこの誰かは知らないけれど
20/03/28 17:50:50.98 Nmy/mgJPd.net
>>15
小林昭二は仮面ライダー出演中にウルトラマンにも出てた
帰ってきたウルトラマン 第13話「津波怪獣の恐怖 東京大ピンチ!」・第14話「二大怪獣の恐怖 東京大龍巻」(1971年) - 高村船長
ウルトラマンA 第6話「変身超獣の謎を追え!」(1972年) - 小山彰
20:どこの誰かは知らないけれど
20/03/28 17:51:13.64 Nmy/mgJPd.net
矢崎知紀も仮面ライダーと同時期にウルトラマンに出てた
帰ってきたウルトラマン 第8話「怪獣時限爆弾」(1971年) - タカシ
仮面ライダー
第11話「吸血怪人ゲバコンドル」(1971年) - 少年
第62話「怪人ハリネズラス 殺人どくろ作戦」ほか(1972年 - 1973年) - ナオキ
21:どこの誰かは知らないけれど
20/03/28 17:51:47.35 klVJGwO2d.net
そんなに幼稚でもないし、大人でも楽しめる
22:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92ae-yXVd)
20/03/28 23:52:49 ZcTNKpRR0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
23:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-nYsY)
20/04/29 03:31:50 Yt+2iuuT0.net
またっくの未見 面白いの?
24:どこの誰かは知らないけれど
20/04/29 03:34:50.23 w0iQI+gx0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
25:どこの誰かは知らないけれど
20/05/15 07:15:47.84 3JxI08fn0.net
俺とお前とダイゴロウとゴリアス
26:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bae-Wcp/)
20/05/15 10:11:01 A3rR3UV+0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
27:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-+Wcc)
20/06/06 13:24:41 igcCxTVi0.net
ダイゴロウとゆう名前は子連れ狼から来てるんかな
28:どこの誰かは知らないけれど
20/06/06 13:39:09.76 dqfhlRvK0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
29:どこの誰かは知らないけれど
20/06/17 22:49:25.37 oPHo/5mEd.net
満田かずほ × 小中和哉 トークショー レポート・『ダイゴロウ対ゴリアス』(1)
URLリンク(ayamekareihikagami.hateblo.jp)
30:どこの誰かは知らないけれど
20/06/17 22:50:14.22 rRjd1yGv0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
31:どこの誰かは知らないけれど
20/06/28 08:39:16.98 IOsyR0Jr0.net
大五郎対五里明日
32:どこの誰かは知らないけれど
20/06/28 10:15:58.77 fvzc1uVN0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
33:どこの誰かは知らないけれど
21/08/19 05:15:56.16 pLT+qsWJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
34:どこの誰かは知らないけれど
21/08/26 23:55:51.57 Iv9TTjdVd.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
35:どこの誰かは知らないけれど
21/09/02 21:00:53.89 uHRs3Q950.net
これは、東宝特撮映画と言っていいの?
36:7期さん背中おっぱい
21/09/02 21:58:10.99 dyknIn1va.net
東宝は弱小プロダクションである円谷プロのために、対外的な名前と興行網を貸しただけで、純粋に円谷プロ制作の映画
かつては隆盛を極めた日本映画のシステムが崩壊したこの時期、東宝は映画製作部とも云える東宝映像を作って、その小さな会社が上納する作品を「東宝映画」として公開していた
ダイゴリは云ってみりゃ東宝映像の役割を円谷プロがやったような作品
37:どこの誰かは知らないけれど
22/01/26 23:59:10.58 z4Qxh2NK0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
38:どこの誰かは知らないけれど
22/01/30 11:28:15.98 WbsguQRad.net
ツインテメイド声優・せんすのディープすぎる「昭和特撮愛」はどこから生まれたのか?
自身も「特撮参謀」として参加するYouTubeチャンネル「秘密結社 ざまぁ味噌漬け」(毎週木曜深夜24時更新)では、
その名の通り特撮ネタ、しかもほぼ昭和特撮を作品ごとに掘り下げ紹介している。
「ウルトラQ」、「仮面ライダー」、「秘密戦隊ゴレンジャー」といった大メジャー作品から
東映版「スパイダーマン」や「アクマイザー3」、
映画「怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス」など、昭和40~50年代生まれ男子感涙のラインナップ。
39:どこの誰かは知らないけれど
22/02/01 10:58:32.81 ++eSG7gOd.net
どうやらダイゴロウは映画公開の前からあったようだ
1972年7月30日 ミラーマン 第34話「S.G.M対ミラーマンの決斗」 子供がダイゴロウのフィギュアで遊ぶ
1972年12月17日 怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
40:どこの誰かは知らないけれど
22/02/03 08:57:13.63 LR/Y9tDSd.net
>>39
こういうことらしい
140どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Src5-ksY8 [126.253.239.174])2022/02/02(水) 19:20:22.88ID:t4fGQpKKr
>>136
ダイゴロウは劇場公開(1972年12月)に先立って小学館の学年誌全てにコミカライズ載っていました。
後に『名たんていカゲマン』で大ブレイクする山根あおおにが書いていましたので、それで知られていたのでしょう。
41:どこの誰かは知らないけれど
22/02/04 12:54:30.55 dSjaxWDQH.net
矢崎友紀さんは、タロウに2回、ファイヤーマンに1回、レオにも出てたかな?
後にダンス&ボーカルユニット、ZOOのリーダーになった人
ZOOには後にTRFのボーカルとして大活躍したYUUKIさんもいた
42:どこの誰かは知らないけれど
22/02/04 13:06:51.12 dSjaxWDQH.net
訂正
矢崎さんは、ファイヤーマンやレオには出演していませんでした
タロウには実は3回も、全て違う役名で出ていました
その他、嵐やバロムワン、戦えMJ等、様々な特撮ヒーローものに出演
「GOGOスカイヤー」という73年放送の大映製作、沖雅也主演のドラマの第1話にも出演
スカイヤーはSFでもヒーローでもないので、特撮ものと呼ばれていませんが、実際は飛行機の飛ぶシーンには特撮が使われていたとのこと
43:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff8b-F/8u)
22/06/15 23:45:30 lF2TmFdn0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
44:どこの誰かは知らないけれど
23/03/12 23:49:15.49 jxjuHwST0.net
建築中の中野サンプラザが映るけれど
そのサンプラザも6月で営業終了。
45:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a8b-sMvI)
23/09/14 23:52:42.03 G5JtUWV70.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
46:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2558-7EC1)
23/10/27 13:41:55.61 QGgq65ke0.net
発明家オジサン( ノД`)
47:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-6OfV)
23/10/29 20:32:22.47 F1gzjZZf0.net
クレージーキャッツも全員鬼籍に。
48:どこの誰かは知らないけれど
23/10/29 23:44:29.04 fGNS31HX0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
スレリンク(rsfx板)
49:どこの誰かは知らないけれど
24/05/26 23:47:44.20 HNEfO0Zf0.net
前スレ
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス