人造人間キカイダー&01 Part13at RSFX
人造人間キカイダー&01 Part13 - 暇つぶし2ch900:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd52-C7MJ)
20/02/18 19:36:08 rRRodeYXd.net
わかりま千円

901:7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sac3-JGLZ)
20/02/18 19:47:36 Z1U13mhWa.net
分割じゃないのはいいことだ

902:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Spc7-RqcT)
20/02/18 20:49:29 wulpdvJAp.net
ワルダーとの最終決戦の時にかかるBGMが切なかった

903:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5eb7-gtE8)
20/02/18 22:06:26 2NOR1syK0.net
ああああ最終回見逃したー
ショック…

904:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12e7-NhGk)
20/02/18 22:20:47 93Y1lRgL0.net
観たほうがショック受けるかも

905:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-9eVV)
20/02/18 22:24:15 7PWpykng0.net
最終回は光明寺博士の邸宅でミサオとヒロシとアキラが小さめのウェディングケーキ食ってると、
慌てたミサオが喉を詰まらせてケーキをリバースするんだが、光明寺博士が発明したスイーツ再生装置で
ケーキが食う前の状態に戻り、「これで食糧難も怖くないね!」っていう人類万才なラストだったんだよな♪

906:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12ae-gtE8)
20/02/18 23:41:36 ILck0JAC0.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

907:どこの誰かは知らないけれど
20/02/19 00:30:24.86 qXoF5OWp0.net
アクアラングマンはサイボーグ009ベトナム戦争篇のサイボーグもどき
…と思えば許せなくもない

908:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8316-ChGR)
20/02/19 00:41:41 g5azy//v0.net
時代劇用の衣装がなかったら本気でアクアラングマンのナンバリング量産機が
何週間も出続けていたかもしれないな

909:どこの誰かは知らないけれど
20/02/19 02:56:05.82 hdSgXWld0.net
次はキカイダーの再配信を期待してたのに、がっかりした。

910:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a37d-IdAT)
20/02/19 04:42:32 K2olVI3z0.net
ジャンパーソンの、顔出しプロテクター人間及び、ロボットマスク被っただけで
表現されたアンドロイドがマシに思えてきたw

911:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKa7-X8F/)
20/02/19 07:34:21 43k4sXyGK.net
>>894
そういえばあれはサイボーグマンという名称だったはずw

912:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sae7-SVCJ)
20/02/19 13:35:10 yXwV6LnRa.net
YouTubeで改めて観ると後半はマリちゃんとワルダーが全部持っていってましたね。子供の頃初めてテレビ観て劣情をもようしたマリちゃんにこの歳で同じ感情を抱くとは…暫くマリちゃんロスになりそうです。

913:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd1f-2y9e)
20/02/19 17:41:26 MZgualncd.net
>>899
心の中で「今は長渕悦子、今は長渕悦子」と100回唱えましょうw

914:どこの誰かは知らないけれど
20/02/19 18:22:14.90 uawBSXYs0.net
>>900
そんな面倒くさいことしなくても
現在の姿を見れば大丈夫です。

915:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sae7-SVCJ)
20/02/19 19:00:50 8k2qrFEca.net
>>900
それはそれで人妻と言うオプションで劣情をもよおしてしまう。

916:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83b7-o+db)
20/02/19 19:27:20 qXoF5OWp0.net
マリだから劣情を催す
女必殺拳シリーズだとそんな事はない
あれで劣情を感じるのはマゾヒストの素質あり

917:どこの誰かは知らないけれど
20/02/19 22:16:11.07 lS8itLRNy
志穂美悦子だけだなJACの女優で売れたのて、他はサニー千葉の愛人やらなかったので売れ出して貰えなかったのかな?

918:どこの誰かは知らないけれど
20/02/19 21:49:52.32 8k2qrFEca.net
マリちゃんの上着の3つ目のボタンネタとかワクワクで爆弾が爆発するよりサスペンスよりも生チチ観れるかもと言うエロ回路が遥かに勝っていた記憶が…

919:どこの誰かは知らないけれど
20/02/19 22:02:08.85 vHVIGZNR0.net
シャドウもあんな超小型の水爆作れるぐらいの技術力があるなら、とりあえず24時間体制で工場をフル稼働させて
あれと同じ物を50個ほど作り、それを50人のシャドウマンに1個ずつ埋め込んで日本全国に散らせば日本征服ぐらい簡単に出来たはずなのにな。

920:どこの誰かは知らないけれど
20/02/19 23:51:19.65 C1epTt/T0.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

921:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b393-f35f)
20/02/20 10:07:43 dlqCq/x/0.net
「クラスで見てるのが一人いるかいないか」みたいな
ぼっち向けコンテンツの元祖とも言うべきか

メタルヒーローだってコミックボンボンだってそうだ

922:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-pceh)
20/02/20 17:19:29 a7sRl9Zf0.net
>かつて、対ドリフの刺客として東映が放った最強のコンテンツだぜ!
>見たかったらお代を払いなさい~ってなもんよ

いっそのこと、もっとキカイダーで商売してくれたらいいのに
BDもちゃんとHDネガスキャンのマスターで商品化したり
玩具関係盛り上げたり。長坂さんのシナリオ集発売したり

923:どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd1f-Vvs4)
20/02/20 17:26:14 ySIXgx+4d.net
長坂のシナリオ集は85年に朝日ソノラマから発売されたな
キカイダー・アクマイザー・ズバットが収録されていた

924:どこの誰かは知らないけれど
20/02/20 20:18:54.89 b4uf/lIV0.net
新型コロナの蔓延で色んなイベントの中止が相次いでいるから、そのうち部屋で動画見るぐらいしか楽しみがなくなるかもしれない。
そんな時にもしかしたらキカイダーの面白さが再評価されてブームになるかもしれない!
運悪く経過観察でどっかの医療施設に2週間隔離されることとかになっても、全43話+劇場版見て過ごせばあっという間だよね。

925:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-VXi+)
20/02/20 23:42:41 cufu2vUY0.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

926:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff58-IdAT)
20/02/21 00:03:59 gcOkGJoQ0.net
仮面ライダー01もこれ見習って低予算路線
最終回は滅亡迅雷.netの二人が滑り台から復活しまくる

927:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-pceh)
20/02/21 01:11:19 cfc5L/da0.net
ちなみにキカイダーのスタッフのその後の流れ
ズバット→レッドビッキーズ→燃えろアタック

928:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8316-ChGR)
20/02/21 02:42:06 FPnndQlZ0.net
燃えろアタックの主題歌が地獄のズバットみたいな曲調だったな

929:どこの誰かは知らないけれど
20/02/21 07:21:47.34 D271ytAQ0.net
燃えろアタック、まんだらけにあった絵本は山田ゴロ作画と思しきものだったな。

930:どこの誰かは知らないけれど
20/02/21 09:20:20.07 LOz34iFLM.net
ハカイダー、のどのあたり変に膨らんでたけど、アレ中の人のアゴだったんだろうか。
としたら、縁日で売ってるお面みたいな感じで付けてたことになる。
デカ顔マスクにするよりはよかった。
それを考えると、キカイダー頭部の透明部分が右側より高くなっているのも、頭全体の大きさを抑えるためで、石森が配慮したんじゃないかと思える。
内部パーツが左側だけ多いのは、理屈上変だから。
結果的にはデザイン的にもいいアクセントになってるんだけどね。

931:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd1f-o94F)
20/02/21 11:28:29 qew78cOfd.net
『8時だョ!全員集合』黄金期の裏番『キカイダー』の今なお残る鮮烈さ
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

932:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-pceh)
20/02/21 14:30:48 cfc5L/da0.net
TVで人気だったキカイダーは長坂キカイダーであって石森先生とは
あまり関係がないけどね

そうか。我々の時代は子供が20%以上もいて、今は半分なのか…

933:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffa5-IdAT)
20/02/21 23:05:38 D271ytAQ0.net
>>917
イナズマンのマスクをつけた文弥さんはその状態だったらしいw

934:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a335-Nz9x)
20/02/21 23:23:56 aFr8mJys0.net
>>920
あの時代のスーツアクターには余程頭のデカい馬ズラの人が居たんだろか・・・
仮面ライダー1号2号でも下顎のクラッシャーとマスク上面が思いっ切り開いてる時が有ったし
それとも藤岡弘さんが余程顔が小さかったんだろか・・・

935:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-VXi+)
20/02/21 23:54:22 lW/O3PeF0.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

936:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd1f-o94F)
20/02/22 11:48:29 iEUcwGivd.net
『8時だョ!全員集合』黄金期の裏番『キカイダー』の今なお残る鮮烈さ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

937:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-VXi+)
20/02/22 23:56:32 4hRdLw2D0.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

938:どこの誰かは知らないけれど
20/02/23 01:13:28.09 sbR/RYcJ0.net
>>906
タイムトンネルを操るというオーバーテクノロジーを持ちながら、それを使ってやることといえば
わざわざ江戸時代中期に遡って本草学者を誘拐し世界征服用の兵器を開発させるという
本末転倒というか回りくどい世界大犯罪組織ですから

939:どこの誰かは知らないけれど
20/02/23 02:04:35.23 Y6G7Xquh0.net
ジュラル星人といい勝負w

940:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8316-ChGR)
20/02/23 10:36:13 pJDjkO/V0.net
世界よりまず神奈川県を征服してみろと言いたくなるしょぼさ

941:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9388-LMxQ)
20/02/23 14:20:20 6pWWuxRq0.net
捕らわれの身の光明寺博士が、「再生装置のカウントが30に達したら大爆発を
起こすように細工した!!」って大声で01達に教えてるにもかかわらず攻撃を
止めようとしないギルハカイダーとザダム、攻撃を中止させようとしないビッグシャドウ
3人ともアホw

942:どこの誰かは知らないけれど
20/02/23 14:44:08.77 xzlmWgn20.net
>>928
それ俺も思ったけど、光明寺博士が01たちに助言するにしても「とにかくエネルギーが続く限り敵を破壊し続けろ~!」までだよな。
で、30体再生で装置が自爆するカラクリは、戦い終了後に博士宅でミサオたちがケーキよばれてる時にでも「実は…」って感じで種明かしする流れだろう。
あと、途中の25~26体目あたりでビッグシャドウが何かおかしいぞ?ということに気が付いて一旦機械を止めるよう指示出したりする展開だと逆にスリリングで面白かったかもな。
やっぱり余りにも簡単すぎると子供だってバカバカしいと思うんだよ。ねぇ長坂さん?

943:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9388-LMxQ)
20/02/23 15:03:25 6pWWuxRq0.net
>>929
博士の救出に駆けつけた01たちを砲撃、ギルハカイダーとザダムの三位一体は
16年後、仮面ノリダーの最終回でサイクロンに乗ってジョッカー基地を探している
ノリダーを爆撃(メタルダーのオープニングにも似てるw)、キングジョッカー酸味の
きつい女は嫌われるが三位一体に影響を与えることになるw

あと、満里奈に正体を明かすのはセブン最終回で
キングジョッカーを道連れにするのはジャイアントロボ最終回とV3第2話の影響

944:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b393-f35f)
20/02/23 19:28:11 +SQ19nry0.net
>>928
ビッグシャドウが「そんなハッタリ通用するか!」って一蹴したりしてな

945:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3b7-o+db)
20/02/23 20:35:07 Aslsymr40.net
それよりもキカイダーにタコ殴りされても
大したケガもしない光明寺博士のタフさが不思議だ

946:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3b7-o+db)
20/02/23 20:36:16 Aslsymr40.net
>>932
>それよりもキカイダーにタコ殴りされても

×キカイダー
〇ハカイダー

でした

947:どこの誰かは知らないけれど
20/02/23 20:45:03.50 eGxES/q1a.net
マリちゃ~ん!

948:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-VXi+)
20/02/23 23:43:40 36xm1/oL0.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

949:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-NiSc)
20/02/24 11:57:56 MXhefEhE0.net
>>932
光明寺信彦はジローに思いっきり首を絞められても死ななかったし、頭蓋骨開けられて脳髄を出し入れされても特に後遺症も残らないような超人的な肉体を持つ男。
また、記憶喪失になっている間にも様々な職業に就いて収入を得られるぐらい頭脳明晰であり、ハカイダーに暴行を受けながらもその目を盗んで無理やり作ら�


950:ウれてる装置にどす黒い細工をするぐらい朝飯前なのである。



951:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3b7-o+db)
20/02/24 19:11:53 VTYwB4Ia0.net
空手使いなのにあっさりと殺された滝をはるかに上回るタフさ
キカイダーシリーズ最強の人間は光明寺博士だろうね

952:どこの誰かは知らないけれど
20/02/24 20:09:09.76 khBvy+IW0.net
ライダーのおやっさん枠だから殺しても死なない扱い

953:どこの誰かは知らないけれど
20/02/24 22:29:33.91 JdB6d/N20.net
実は某・谷博士のように自ら人工のボディに置き換えてあったりとかw

954:どこの誰かは知らないけれど
20/02/24 22:47:16.87 j4aw2QH40.net
そんなに強い光明寺博士なのに、いつもアンドロイドマンの影に怯えてすぐ逃げてばっかりいたから、
ミツ子マサルと再会するのに8ヶ月もかかったんだよな。
それはさておき、光明寺博士の台詞回しって何となく安倍首相に似てないか?

955:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-VXi+)
20/02/24 23:57:22 o1y3FP+P0.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

956:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc7-X8F/)
20/02/25 04:32:48 mNQX1oQlK.net
>>940
言われみれば似てるかもなw
あの舌足らずで滑舌の悪い喋り方も似てるけど顔の作りの系統も似てるね

957:どこの誰かは知らないけれど
20/02/25 15:40:22.17 T7ruMm4h0.net
ビッグシャドウは結局、何者だったんだ?

958:どこの誰かは知らないけれど
20/02/25 18:21:01.21 LAswi6p/p.net
職探しに失敗した呑んだくれなおっさんの成れの果てだろうw
01はほぼ苦戦することなく終わったな
最強の敵に成り得たのはビジンダーで敵に回ったままなら敗北の危険性はあった
早々味方に引き入れたのは勝利の為にとっては大きい

959:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sae7-SVCJ)
20/02/25 18:38:09 Kr7rk3nOa.net
>>943
八名信夫。

960:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a335-Nz9x)
20/02/25 20:07:27 yzhlWBwA0.net
>>945
そんなコトは解っとる!

961:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3b7-o+db)
20/02/25 20:15:32 F9Df/q3J0.net
>>944
>最強の敵に成り得たのはビジンダーで敵に回ったままなら敗北の危険性はあった

反射とはいえ浪人ロボットに向けられた
ビジンダーレザーの直撃を受けて爆破されなかった01も相当なものだと思う

962:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a335-Nz9x)
20/02/25 20:22:48 yzhlWBwA0.net
>>947
吊り橋の上でミサオも喰らったが死ななかったぞ!
やはりミサオも人造人間なのか?!

963:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3b7-o+db)
20/02/25 21:00:40 F9Df/q3J0.net
>>948
>やはりミサオも人造人間なのか?!

光明寺博士と同じくらいタフな人間

964:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8316-ChGR)
20/02/25 22:19:31 uC7KhbAT0.net
>>945
怪人二十面相は団二朗さんだったんだ!

965:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a316-0EKk)
20/02/25 22:28:44 HdoP9j9r0.net
>>914
ロボコン。

966:どこの誰かは知らないけれど
20/02/25 23:55:52.21 rMryFAls0.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

967:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 04:12:57.13 z3uwDmtdK.net
こないだのチコちゃんで石ノ森先生の仮面ライダー以外の代表作として009とキカイダーが紹介されてたが、
特撮ヲタや漫画ヲタ的にはそれでもいいかもしれないけど一般の視聴者に対してならキカイダーよりも
ゴレンジャーとかロボコンの方がいいんじゃないかと思った

968:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb35-DFeu)
20/02/26 09:30:54 9rnR5IyI0.net
>>953
そこに上がっている作品群の中で石森氏の純粋な原作・代表作と呼べるのは
恐らくサイボーグ009だけ、後のはテレビ局の依頼によって出された原案じゃないかな
そのコトは石森さん本人も理解してるから松本零士御大みたく大騒ぎするコトも無かった・・・w

969:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbb-jcev)
20/02/26 11:52:02 z3uwDmtdK.net
>>954
それはそうだね
ただキカイダーを挙げるならゴレンジャーやロボコンを挙げた方が普通の視聴者にはわかりやすいんじゃないかって話だよ

970:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK27-zKD5)
20/02/26 14:46:21 TF5gDZmtK.net
石ノ森の漫画原作は知名度の割にはあまり読まれてない印象はある
NHKの特集でも言われてたが…

971:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 17:04:14.50 DBYRhtUgd.net
テレビのイメージでマンガに挑むとコレジャナイでしかないからな
逆にマンガ(石森ありき)イメージでテレビを観たら質の悪い冗談でしかない
中にはデビルマンみたいにマンガの方がメジャーになり
アニメは外道扱いになったものもありはするが
そんなのは稀有な例

972:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 17:17:53.94 SpFZFRHN0.net
>>954
後の戦隊の時に揉めてるけど……

973:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb35-DFeu)
20/02/26 17:58:43 9rnR5IyI0.net
>>958
ほう!
もしかしてゴレンジャー・シリーズと今現在まで続いているマーベル戦隊シリーズか?

974:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b367-ciQC)
20/02/26 19:04:13 OynBLqzq0.net
昔、親に買ってもらったロボコンのミニソフビセットに、裏になぞなぞが書いてあるカードのセットがおまけで付いてきたが、
その中の1枚に「仮面ライダーとキカイダーがご飯の早食い競争をしたら勝つのはどっちか?」というのがあった。
俺は仮面ライダーには鎖も噛み切るクラッシャーが付いてるけど、キカイダーの口は開かないから仮面ライダーの勝ちだと思った。
そもそも、仮面ライダーと対決させるならなんで相手がウルトラマンじゃないのか!とその人選に大いに不満だった。

で、答えを見たら「勝ったのはキカイダー。ライダーは(ご飯が)噛めん、噛めん」だと…。
なお、相手がウルトラマンじゃなかった理由について理解できるようになるまでには、それから7年ほど掛かる。

975:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbb-jcev)
20/02/26 19:28:23 z3uwDmtdK.net
テレビコミカライズ作品を別にして一番読まれてるのは009だと思うけど、確かに手塚や藤子みたいに今でも多くの読者に読まれてる人ではないよね
hotelやおみやさんにしてもテレビの方が有名だろうし
沢山の後続漫画家に大きな影響を与えた凄い漫画家なのは間違いないけど、それにしては現在はあまり読まれてない印象

976:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca0c-ZhQ4)
20/02/26 19:53:10 iAQFNvlh0.net
>>953
「ホテル」の原作者が仮面ライダーの石ノ森さんだと聞いたら、一般人だとどれくらい驚くかな。

977:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 20:32:46.99 dbud08eL0.net
代表作はサイボーグ009かな
でもリュウ三部作が最高傑作とも一部で言われている

978:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 21:12:58.15 EndMU4sg0.net
>>948
平成ライダーに至ってもそうだが、生身の人間が怪人?
の攻撃喰らってもカスリ傷程度なのが本当に納得が行かない

979:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 21:30:18.92 dbud08eL0.net
平成の怪人よりも蝙蝠男の方が強いわけだ

980:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 23:15:21.49 NOzZbMh6l
一応幻魔大戦も石ノ森章太郎原作なんだね

981:7期さん背中おっぱい
20/02/26 22:33:55.31 TZ5pvVdMa.net
最高傑作として推したいのはビッグコミック版佐武と市捕物控
コマ割りのトリッキーさで取っ付きにくいことだけが残念だが、一番尖っていた頃の作品にも関わらず石森ファン心の故郷的な安心感がある

982:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 23:36:02.59 z3uwDmtdK.net
そうした実検を繰り返すことによって石森先生のコマ割りは多くの人に影響与えたんだよね
佐武と市はアニメも面白そうだからそれも観てみたい

983:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 23:39:04.96 DBYRhtUgd.net
>>962
ありゃ原作がビッグコミック連載だったから当時の視聴者なら大体知ってるぞ
石森=仮面ライダーしか知らんというんならそりゃ驚くだろうが、
なら009やゆうれい船、エッちゃんなんかのアニメでも驚くだろうよw

984:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 23:55:36.38 fRXXH67Y0.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

985:どこの誰かは知らないけれど (JP 0H27-rjlL)
20/02/27 10:35:17 JT68cSWbH.net
>>948
>やはりミサオも人造人間なのか?!

ミサオさんは普通に人間でしたね
ミツコさんやリエコさん、マリと比べると悩みらしい悩みのない、天真爛漫なミサオさんは一服の清涼剤でした

986:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-7Ygx)
20/02/27 23:55:00 0g+kQ19p0.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

987:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 030c-7qQN)
20/02/28 00:56:15 fP72wIIE0.net
仮面ライダーマガジンより
キカイダーマガジンの方が絶対欲しい。
他作品(ナショナルキッド、イナズマン、etc・・・)
との抱き合わせでもいいから、出してほしい。

988:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbb-jcev)
20/02/28 04:05:45 yxzg5mRUK.net
ライダーですら売れてないんで無理だと思う
個人的にはPプロマガジンを出してほしい

989:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b367-ciQC)
20/02/28 08:49:45 HgwxhK6F0.net
どこかがキカイダーで商売を始めると必ず伴さんが絡んでくるから注意な!w

990:7期さん背中おっぱい
20/02/28 09:05:28.78 hME35inba.net
伴さんに会いたいときはキカイダーで商売すればいいのですね

991:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdea-LfEA)
20/02/28 09:39:55 HfdhVb2Od.net
油断してるとケツの毛まで抜かれるから注意な!

992:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb35-DFeu)
20/02/28 09:46:15 OXn/ymtG0.net
ビジンダーレザーで黒焦げになるよ

993:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca67-rVtL)
20/02/28 13:19:41 h6jR+ddX0.net
呼~べば答える~♪ 飛~んでくる~♪

994:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b367-ciQC)
20/02/28 15:06:25 vRjcehYL0.net
「誰かがうしろで」ってヒーローソングとは思えないようなホラーチックなタイトルだよなw
もちろん、シモニック唱法が光るカッコいい歌なんだが。
これのドリフバージョンがあったら「志村のうしろで」ってタイトルになるのか。

995:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca87-Jh7k)
20/02/28 16:17:00 WBVf5cnU0.net
URLリンク(youtu.be)


URLリンク(zorroaroundtheworld.hatenablog.com)<)

996:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca87-Jh7k)
20/02/28 16:38:31 WBVf5cnU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

997:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca87-Jh7k)
20/02/28 16:44:56 WBVf5cnU0.net
歌唱するゾロ。
定番ポジションは西門のユニクロ斜め前。
警察が来るとそそくさと撤収。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

998:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d355-hVR0)
20/02/28 18:01:06 0FmBMhHg0.net
次スレ
人造人間キカイダー&01 Part14
スレリンク(rsfx板)

999:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdea-r+hr)
20/02/28 18:04:10 Yw4dcsQzd.net
>>984


1000:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdea-r+hr)
20/02/28 18:04:28 Yw4dcsQzd.net
このスレを完走させてから次スレへ移動してください

1001:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdea-r+hr)
20/02/28 18:05:55 Yw4dcsQzd.net
このペースだと埋まるのは3日後くらいでしょう

1002:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bb7-hVR0)
20/02/28 20:34:23 yLG4hNcL0.net
キカイダーではジローのために光明寺の手術をほったらかして
ダーク基地に置いていこうとするミツコに女の業を感じる
これが01だとワルダーに非モテ男の悲哀を感じる

1003:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb35-DFeu)
20/02/28 20:48:58 OXn/ymtG0.net
ツベの配信も終わったしなぁ
楽しみが一つ減った・・・

1004:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4abe-xU7q)
20/02/28 21:04:54 5fgtPdc80.net
今、「サンバルカン」を見ているのだが、キカイダーの音楽が流用されてる
けど、宇宙刑事シリーズには、キカイダーの音楽は流用されなかったな
選曲担当者の違いからか?

1005:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b367-ciQC)
20/02/28 21:13:57 IzgP+iCe0.net
ダークロボットが出て来る時の♪テェーーーー!ゥゥン っていうBGMがめちゃくちゃ怖いな。
シルバーキャットは子供の頃、夢に出て来た。

1006:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd8a-r+hr)
20/02/28 21:32:37 M1+TocsPd.net
01は配信してもキカイダーは配信しないんだな

1007:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-7Ygx)
20/02/28 21:33:10 NJxZa/ov


1008:0.net



1009:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f2f-ZhQ4)
20/02/28 22:41:56 YwVV5bGa0.net
>>980
URLリンク(www.dmm.co.jp)

1010:どこの誰かは知らないけれど
20/02/28 23:52:26.93 NJxZa/ov0.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

1011:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdea-r+hr)
20/02/29 13:59:05 rCO/K2x3d.net
ダークロボットはボリュームがあってまるで怪獣みたいで
等身大のキカイダーと並ぶと不釣り合いだった

1012:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd8a-r+hr)
20/02/29 14:00:17 RGvMwvj0d.net
ライダー怪人との差別化でボリュームがある造形にしたかもしれませんが

1013:どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdea-kmGR)
20/02/29 14:05:54 h3iBXBYBd.net
むしろキカイダーがロボットと言い切るにはスリム過ぎる
(72年当時の概念でね)
改造人間ではなくロボットということを表すには敵で差異を出すしかなかった

1014:どこの誰かは知らないけれど (オイコラミネオ MMeb-9/xO)
20/02/29 14:58:03 NrwaxHggM.net
ロボット刑事Kの脱衣時は固め素材で作られててロボットらしかったけど、
若干太っちょ感があったね。
キカイダーの身体の銀色の部分、デザイン的にはスケルトン部分なんだけど、ちょっとこれは処理しようなかったという感じ。

1015:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb35-DFeu)
20/02/29 15:07:16 HIBChNtc0.net
オレが“アンドロイド”という言葉を知ったのは確か01の後、
8時半から始まったキューティーハニーだった様な
当時はまだ精巧な人間型ロボットをアンドロイドって呼ぶ
呼び名は普及して無かったんじゃないかな・・・

1016:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-rjlL)
20/02/29 16:00:12 kSCR40zS0.net
普通に鉄腕アトムやミステリーゾーンとかで子供達は知ってると思うが
エイトマンもあるし。009も

1017:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b367-ciQC)
20/02/29 16:10:40 ngfrPEeg0.net
ウルトラセブン第9話「アンドロイド0指令」が有名だよな。
ちなみに、それに出て来る小林夕岐子さん演じるアンドロイド美少女の名前がゼロワンだ。

1018:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6393-9/xO)
20/02/29 16:12:13 nBR0inTS0.net
「サイボーグ」「アンドロイド」は、石森が海外SFから取り入れて漫画で使ったことで広まったそうだ。
「サイボーグ009」「アンドロイドV」あたりだから1960年代半ばから徐々に広まったことになる。

1019:7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa2f-mIDy)
20/02/29 16:49:25 U/ecpkMda.net
石森章太郎は日本語に片仮名のルビを振るのが巧みだったな
「人造人間」に「アンドロイド」で、一瞬にして意味が解る
まあ創元推理文庫の古い翻訳とかで今も確認できる通り、60年代70年代の翻訳スタイルがそうだったとも云えるけど、
漫画でそれをやるのは一種の視覚効果の役割も果たすあたりがバッチリはまっていたのかと

1020:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b367-ciQC)
20/02/29 18:58:02 hMmspp5x0.net
♪ギッタァーのジロォー ぼくらの仲間~
  優~しく強い ローボォットだ~ (チャースカ チャースカ チャラスカー!)

1021:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6393-9/xO)
20/02/29 20:42:31 nBR0inTS0.net
「ギターのパンチ」ってどんなパンチだ?

1022:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd8a-mhha)
20/02/29 20:44:06 Jaxqg8/ld.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

1023:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-7Ygx)
20/02/29 20:44:08 z3Y+pB5O0.net
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
スレリンク(rsfx板)

1024:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 4時間 42分 41秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch