帰ってきたウルトラマン 38話目(IP表示)at RSFX
帰ってきたウルトラマン 38話目(IP表示) - 暇つぶし2ch100:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 02:09:11.54 o24byYeG0.net
>>96
もうひとつ
ツブコンは円谷コンテストじゃないよ

101:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 04:38:30.23 eND3OGgO0.net
エアペラは黙ってNGだな

102:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 05:58:56.74 /R1Am6kEM.net
一生懸命、冬木先生、冬木先生と持ち出す人がいるが、それがいったい何なのか?さっぱりわからない。
当時は呼び名がなかったから仮に呼んだに過ぎないんだよ。
そこのところは認識して欲しいよね。
今はウルトラマンジャックと言うんだよ。
先生にきいてみればいい。ウルトラマンジャックをなぜキマンと呼ぶのですか?と。
当時は呼び名がなかったからと言う答えだと思うよ。
違うかね?
ほかの答えがでるとは思えないがね。(笑)
ウルトラマンジャックと言う正式名称がなかった悲劇といえよう。
君は、悲劇を繰り返したいのかね?
円谷コンベンションでも行ってみたまえ。
ウルトラマンジャックを堪能してきなさい。
それで君の思いは打ち砕かれるから。

103:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 06:06:07.41 /R1Am6kEM.net
>>96
円谷コンベンションですよ。
URLリンク(tsubu-con.com)
我らが「ウルトラマンジャック」にあえるディナーショー!!
ツブコン 
ディナーショー
出演:
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ

104:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 06:13:22.20 /R1Am6kEM.net
>>89
円谷コンベンションに行ってみれば?
訳の分からないムック本を引き合いに出しても話は変わらないよ。
その際は「ウルトラマンジャックをキマン、キリマンとお呼びしていいですか?」と聞くんだぞ。
ディナーショーでウルトラマンジャック本人に聞けばいいだろ。
ただし、不審者としてつまみ出されないように気をつけるんだぞ。スペシウム光線で撃たれるかもしれない。
3万程度払えるだろ?日本国民ならば、東京開催なので、交通費込み20万あればどっからでも参加できるだろ。
円谷コンベンション
URLリンク(tsubu-con.com)
我らが「ウルトラマンジャック」にあえるディナーショー!!
ツブコン 
ディナーショー
出演:
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ

105:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 06:19:33.84 /R1Am6kEM.net
後付けだから認めないと言う考えの人は、マジで人生考えろ。
ウルトラマンジャックに限らず、言葉など移ろいゆくものだ。
それなりの社会的地位がある人間ならば当たり前だぞ。
今時、アイヌの方を蝦夷(江戸頃)と呼ぶ馬鹿はほとんどいないだろ。
社会的地位がある人間であれば当然だ。インディアンとも呼ばないよな?
ウルトラマンジャックの呼び方にいちいちけちをつけるのは止めなさい。
ウルトラマンジャックの呼び方の問題にこだわると、議論が進まない。決着はついたのだよ。
それよりも、ツブコンヘ行こうよ。ウルトラマンジャックに会えるよ。
ウルトラマンジャックに頑迷な心を洗ってもらってきなさい。
URLリンク(tsubu-con.com)
我らが「ウルトラマンジャック」にあえるディナーショー!!
ツブコン 
ディナーショー
出演:
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ

106:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 06:54:39.33 /R1Am6kEM.net
スレが空転して進まないので、話題を変えよう。
ツブコンについて語ろうぜ。
ディナーショーが注目されているが、ほかにもイベントがあるぞ。
URLリンク(tsubu-con.com)

語ろうよ。
円谷コンベンションという最大イベントがあるのに、このスレは盛り上がっていないね?
どうしてかな?
ウルトラマンジャックに会えるんだぞ。
盛り上がろうよ。

107:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 07:44:10.02 o24byYeG0.net
>>102
2017年10月11日のコメントと書いたのが読めないのか?
そこのところは認識しないの?
前のスレでも提示され、ブーイモ、あんたも納得してたでしょう
5か月ほど前のことかな?
忘れっぽいのかねぇ…
ツブコンの話題だって、このスレの最初のほうで書き込みがあったのを差別主義者とか難癖付けて、あんたらが排除した。
これも忘れた?
>>99
冬木先生の話題が禁止?
変なルールを勝手に作るなよ
冬木先生の音楽も相まって「帰ってきたウルトラマン」の世界は創造されている
それと「冬木透」先生であって「通」ではないので
そろそろ相手してあげるのはやめるね

108:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 10:17:34.94 DXy9a8uuH.net
>>107
いいかげんにしろキチガイ荒らし

109:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 12:18:23.49 kNvfY+tt0.net
冬木透氏はクラシック音楽家の蒔田尚昊先生なのだぞ
そのクラシック音楽家の蒔田先生が冬木透の名を借りて
わざわざ子供向け特撮の名曲を作曲なさったのだ
冬木氏が蒔田先生がジャックと呼ばないなどと、そんなことは関係ないだろ

110:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMfb-XBQz [210.149.253.211])
19/11/08 12:38:00 /R1Am6kEM.net
>>107
冬木先生の時は、ウルトラマンジャックと呼ばれる前の70年代で止まっているのだよ。
お分かりかね?
ってこのことは何度か説明したな。


プロをファンとして判断してはいけないよ。

111:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 18:13:56.08 EseogK49D.net
とにかく冬木はスレ違い。
今後は冬木関係の書き込みは一切禁止とする。
以上。

112:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 18:19:36.74 EseogK49D.net
>>107
どうやらこの差別主義者もこそこそ逃げていったようだ。
今回も正義が勝ったのだ。

113:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 18:24:31.50 f66/vEMo0.net
>>111
冬木さんは「帰ってきたウルトラマン」の劇伴作曲者なのに、どうしてスレ違いなのさ
禁止とか言ってるけど、一体何の権限があって

114:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 19:01:54.49 EseogK49D.net
>>113
まだしつこく残っていたのか、差別主義者が。
ウルトラマンジャックという公式名称を禁止する奴らが冬木通の名を使って自分たちの意見をごり押しするからだ。
このスレはウルトラマンジャックと言う番組とウルトラマンジャックの続編であるウルトラマンメビウス、ウルトラマンタイガを語るスレ。
冬木通を語るスレでは無い。

115:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 19:04:20.62 f66/vEMo0.net
>>114
禁止?
一体何になったつもりだ?
禁止する権限がお前にあるのか

116:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 19:12:39.01 EseogK49D.net
そんなことより円谷コンベンション。
郷秀樹と坂田アキが久しぶりに顔を合わせるし、ウルトラマンジャックも出席する。
本当に豪華なコンベンションだ。
我らがウルトラマンジャックと会えた時に決してキマンニイマンキリマンなんて呼びかけてはいけないぞ。

117:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 19:16:44.18 f66/vEMo0.net
>>116
>>115に答えろ
禁止とか言うが、何の権限で
スレの主にでもなったつもりか?

118:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 19:57:52.20 EseogK49D.net
>>117
みんなが迷惑するから荒し行為はやめたまえ。

119:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 19:59:26.34 f66/vEMo0.net
>>118
答えになってない
お前に禁止する権限があるのか、と聞いている

120:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 22:07:25.94 kNvfY+tt0.net
>>116
>我らがウルトラマンジャックと会えた時に決してキマンニイマンキリマンなんて呼びかけてはいけないぞ。
うん、そいつが恥かくだけならいいが回りに迷惑がかかるからな

121:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 23:27:39.01 /R1Am6kEM.net
冬木さんの話題はスレ違いではないけれど、冬木さんがキマンと言ったからキマンだと言いはるのはおかしいぞ。
変なことで引用するな。
冬木さんの帰ってきたウルトラマンは、1971年で終わったんだよ。つーか、商売でウルトラマンジャックに関わった人はそこで終わりだよ。
いつまでも、過去にこだわったら、前へ進めないだろ。
だから、ニイマンキマンさんも前へ進むべきなんだよ。
さあ、ウルトラマンジャックと叫ぼう。
止まった時が動き出すぞ。

122:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 23:32:34.51 br47RTM/M.net
>>119
子供ではないのならば、その辺で止めよう。
匿名掲示板で他者に権限を問うても仕方ないだろう?
他人に答えろ等と強要してはいけない。
それを荒らし行為と呼ぶ。

123:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 23:39:04.18 br47RTM/M.net
>>116
まるでウルトラマンジャックの為のディナーショーだね。
郷秀樹 団さんはお元気がな?
しかし、ウルトラ俳優はみなさん元気だね。
主役が全員ご存命って結構いい確率だと思った

124:どこの誰かは知らないけれど
19/11/09 01:21:46.90 4Qvw7DXk0.net
>>123
うん、共感!
特にダンディー4はまた元気で令和ウルトラにも出演してほしい!

125:どこの誰かは知らないけれど
19/11/09 06:50:14.52 TXPpQwLw0.net
レオが仲間外れ

126:どこの誰かは知らないけれど
19/11/10 12:17:20.46 jvNUnDfS0.net
真夏竜さん元気でいてほしいなぁ

127:どこの誰かは知らないけれど
19/11/10 17:07:36.67 JG412c4W0.net
団 セブンとかエースとかってあるのに僕のだけ名前が無いんだもん
京本 一応、ジャックって付いているんですけどね
団 後から付けられてもしようがないじゃない ピンとこないんだから
このやりとりを見るかぎり、団さんは「ジャック」に否定的なようだ

128:どこの誰かは知らないけれど
19/11/10 19:34:53.72 jvNUnDfS0.net
>>127
いつの話なんだ?

129:127
19/11/10 20:26:30.93 JG412c4W0.net
1999年10月刊行「京本政樹 ヒーロー交友録」より引用
99年というのは本の刊行時期で、対談があったのはそれより前だろう

130:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-OQ0I [60.117.5.133])
19/11/10 21:35:29 jvNUnDfS0.net
>>129
やっぱりかなり昔の話だと思った
団さんが本格的にジャック兄さんとしての出演は2007年だから

131:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMfb-tg7g [210.138.208.17])
19/11/10 22:27:24 qgJrT9SuM.net
>>129
えー平成一桁の話かよ。
ダメじゃん。

つぶコンへいけ、話はそれからだ。

つーかさ、
>>127
団さんも、放送当時に
名前がないことに不満を漏らしているぞ。
じゃあ、当時のにいマンやらキマンに否定的ってことじゃん。
名前と認識すらしてない。
ジャックはぴんとこないと言うだけで、嫌だとは言ってないじゃん。

否定されているのは、ニイマン・キマンじゃないか。
どうするんだ?郷秀樹はキマン・ニイマンを否定したぞ。つーか、名称と認識すらしていない。

132:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMfb-tg7g [210.138.208.17])
19/11/10 22:39:38 qgJrT9SuM.net
つーかさ、ジャックにぴんと来ないと言うより、後付けを批判しているだけだと思うぞ。
決して、ニイマンキマンを認めているわけではない。
いいのこんなのはって。


なんか、最近墓穴を掘っていないかね?ニイマンキマン諸君。
加齢による衰えを感じる。

133:どこの誰かは知らないけれど
19/11/10 22:56:11.60 hIdBaY/Td.net
>>132
墓穴=ジャックにぴんと来ないと言うより、後付けを批判しているだけだと思うぞ。

134:どこの誰かは知らないけれど
19/11/10 23:10:07.89 qgJrT9SuM.net
墓穴でも何でもないよ。
1990年代だぜ?99年の話だとしても、20年以上前なんだよ。
ティガで平成ウルトラマンがやっと復活した頃だよ。
後付けという事実は別におかしくも何ともない。
当時はぴんとこなくても、浸透すれば受け入れられるだけだよ。
団さんも、ウルトラマンジャックー郷秀樹として出演していないだろ?
メビウスに出演した後も、団さんは後付けを批判しているのかい?
どうなのかね?

135:どこの誰かは知らないけれど
19/11/10 23:20:08.02 hIdBaY/Td.net
ああ、ごめんごめん、さわっちゃいけない相手だったね
よそに行くわ

136:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-OQ0I [60.117.5.133])
19/11/11 00:25:25 CQFOh9Tk0.net
>>135
さっさと消えなさい

137:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMcf-XBQz [163.49.211.136])
19/11/11 07:21:11 GQwJ6ySGM.net
よくわからんなあ。
ウルトラマンジャックと名付けられたのが、1984年。郷さんとのインタビューが1999年。今はすでに2019年。
後からつけられた名前であることは否定しがたい事実。
だけど、既に35年経過し、定着していると言えよう。
証拠は、ツブコンだ。

帰ってきたウルトラマンの名称問題などないんだよ。
ウルトラマンジャックの名前をどう呼ぶかと言う問題に過ぎないと、団さんも認めているじゃん。
僕だけ、名前がないんですよと。
つまり、新マンキマン等というのは、名前ではないんだよ。
ただのあだ名にすぎない。団さんも相手にしていない。
ウルトラマンジャックと言う後付けには、1999年には違和感があると言うだけ。

138:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 09:44:54.36 l0hbTjdxp.net
Matかよ?ってなるNIKEのダウンジャケット見つけたwwww
URLリンク(i.imgur.com)

139:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 10:55:28.51 mqmVl5Gjd.net
>>136
すまんだったね
あんたには二度と話しかけないんで、許してくれや

140:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 11:05:02.53 zOY5XODdM.net
>>139
本当にしつこいなこのキチガイ
話しかけないとかじゃなくてお前はもう書き込むな

141:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-0XCe [49.98.151.236])
19/11/11 11:49:00 mqmVl5Gjd.net
>>140
お前誰?
お前なんかと絡んだ覚えはないぞ
すっこんでろ

142:どこの誰かは知らないけれど (バットンキン MM7f-yZrj [153.233.81.185])
19/11/11 11:54:32 zOY5XODdM.net
>>141
135 どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-0XCe [49.98.151.236]) 2019/11/10(日) 23:20:08.02 ID:hIdBaY/Td
ああ、ごめんごめん、さわっちゃいけない相手だったね
よそに行くわ

よそに行くんだろ?
もう二度と書き込むなよ

143:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 14:25:32.85 mqmVl5Gjd.net
>>142
なんだ、お前ブーイモだったのかよ
他のIPだとお前だとはわかんねえよ
色々面倒くさい奴だな

144:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 14:28:46.87 mqmVl5Gjd.net
俺への絡み方からして、ブーイモ=IP60.117.5.133=バットンキン [153.233.81.185]
なのね?
理解した

145:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-OQ0I [60.117.5.133])
19/11/11 14:57:37 CQFOh9Tk0.net
>>144
さわっちゃいけない相手だとか二度と話しかけないとか書いて
いつまで未練を引きずってるのかね?
さっさと消えたまえ

146:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 15:43:43.08 mqmVl5Gjd.net
>>145
IP、IDをこうコロコロ変えられたら「話しかけない」も糞もないだろうが
今後そのお前が使う3つのIPには話しかけないから安心しろ

147:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 16:20:37.02 zOY5XODdM.net
>>143
いや俺ブーイモじゃないが?
ブーイモだという何か証拠でもあるのか?
俺はただお前がいつまでもしつこくスレ荒らしてるから注意しただけだろ
自分に敵対する奴はただ1人で自演してると思い込むのってそれガチの病気だぞ
迷惑でしかないからさっさと病院いってこい

148:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 16:55:07.81 ep4WtM1ha.net
まあ同一人物扱いされても仕方がないね
問題の人が複数のプロバイダ操ってるから
IPが違うから別だ、という言い訳が通用しない
結局はこの件にお近づきにならないことだよ
いくらウゼーと思ってもね

149:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 16:55:17.70 m59jVCOdd.net
>>147
ここがお前(ら?www)の隔離スレだったとしたなら、確かに荒らしたな

150:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-OQ0I [60.117.5.133])
19/11/11 18:36:03 CQFOh9Tk0.net
ブーイモとかバットンキンとかにするとIPも変わるの?
パソコン(ワッチョイ)やスマホ(オッペケ?)とか以外の回線はどうやってやるの?

151:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMcf-XBQz [163.49.211.136])
19/11/11 18:39:27 GQwJ6ySGM.net
さわっちゃいけない君は、障害者差別の人と同じ香りがする。
あくまでも感じだけだけど。

つーか、IP入れておきながら、自演と騒いでいるのって馬鹿じゃないか?
何のためにIP表示にしているんだ?

152:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7793-Xxtt [106.73.66.129])
19/11/11 18:45:46 vLamPa2I0.net
>>148
>>149
しつこいガイジだな。
ガイジは書き込み禁止。
さっさと消えたまえ。

153:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7793-Xxtt [106.73.66.129])
19/11/11 18:47:44 vLamPa2I0.net
IP表示にしてあるのだから自演は不可能。
キマンニイマンキリマンと呼ぶ差別主義者はその程度の知識も持ち合わせないのか?

154:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 19:28:02.69 li0cd+rDd.net
>>150
>>152
こういうこったな
あーさぶいさぶい

155:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 21:04:12.70 GQwJ6ySGM.net
何というか、つくづく愚かだなあ。
疑うのは勝手だし、どうせ素直に人の言うことを聞かないんだろうが、愚かとしか表現できない。
何のためのIPか。
仮にだ。同一人物が書き込んでいたとしよう。
愚か君は、IPに振り回された挙げ句、自演に翻弄されている。
複数人物の書き込みだとしても、やはりIPに振り回された挙げ句、勝手に自滅している。
自演を防ぐためのIPに振り回されている。
これを愚かと言わずなにを愚かと呼ぼう。

156:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 21:08:19.30 zOY5XODdM.net
>>148
だから同一人物だという証拠は?
主観で同一人物だと勝手に決め付けてるなら妄想全開の馬鹿としか言いようがないなw
別に言い訳してるわけじゃないが同一人物だと言い張るならそれ相応の証拠を見せてみろというだけの話

157:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 21:11:03.87 zOY5XODdM.net
>>149>>154
146 どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-0XCe [49.98.151.236]) 2019/11/11(月) 15:43:43.08 ID:mqmVl5Gjd
>>145
IP、IDをこうコロコロ変えられたら「話しかけない」も糞もないだろうが
今後そのお前が使う3つのIPには話しかけないから安心しろ
IPコロコロ変えてるのはお前の方じゃねえか
全く話にならんカスだな
もう話かけないとか言ってるけどどうせしばらくしたら自分の言った事忘れてまたギャーギャー喚くんだろ?

158:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 21:11:21.58 GQwJ6ySGM.net
>>127繰り返すが、
このやりとりをみる限り、団さんは、新マンキマンは相手にしていないな。
自分だけには名前がないと嘆いている。
20年前の団さんは、ジャックには違和感があると言っているが、今はどうなんだろうね。
ウルトラマンジャック=郷秀樹役で出演しているよね。
しっかり前へ進んでいるよね。
ティガから20年以上経っているのも結構衝撃だが、僕たちも前へ進もう。
ウルトラマンジャックを受け入れ、古いあだ名を捨てよう。
ゴミはゴミ箱へ・・・・
夕陽が似合う 帰ってきたウルトラマンは、ウルトラマンジャックのことだ。僕たちの思い出に、ウルトラマンジャックは深く刻まれている。

159:どこの誰かは知らないけれど
19/11/11 21:13:17.97 GQwJ6ySGM.net
>>156
彼は愚かな人間だ。
自演を避けるために、導入したIP表示に翻弄され、愚かさをさらけ出している。
詮無いことだ・・・

160:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srcb-mTBj [126.200.124.27])
19/11/12 05:05:43 75p9x1LTr.net
URLリンク(youtu.be)

161:どこの誰かは知らないけれど
19/11/13 20:16:41.91 lrDIdMpxM.net
で、つぶコンは参加者はいるの?
ウルトラマンジャックのサインもらって欲しい

162:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b730-AXPQ [114.179.16.6])
19/11/13 22:19:20 2romnLWw0.net
22話はゲスト回なんだな。
新山さんという女性がでるらしい。
あの子供が主役と思ってた。

23話、ゼロと偽陛下
24話、トレギア、ウーラ
25話、トレギア、グリムドか。

163:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b730-AXPQ [114.179.16.6])
19/11/13 22:21:31 2romnLWw0.net
ピリカは人間でも宇宙人でもないってどういうことなんだろうな
想像つかねえわ
タイガはメビウスの次にお気に入りの作品になりつつある今日この頃

164:どこの誰かは知らないけれど (バットンキン MM7f-yZrj [153.233.232.56])
19/11/13 22:43:10 mqSRozxaM.net
>>162>>163
またネタバレかよ
放送された本編と予告以外の内容ベラベラ話してんじゃねえよカス
マジで死ねよ

165:どこの誰かは知らないけれど
19/11/13 23:16:19.43 2romnLWw0.net
>>164
ざまあw
予想通りに発狂w
スレ荒れ元凶の貴様がとっととうせろやw

166:どこの誰かは知らないけれど
19/11/13 23:25:11.01 2romnLWw0.net
さーて今後もどんどんネタバレ投下していきますかw
みんなで楽しくジャックやタイガを語ろうぜw

167:どこの誰かは知らないけれど
19/11/13 23:27:23.98 2romnLWw0.net
>>164
新山さんは今後ずっと出るらしいぜw
楽しみだな!

168:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b730-AXPQ [114.179.16.6])
19/11/13 23:37:35 2romnLWw0.net
ゼロとニセべリアルは23話
サブタイがタロウ49話のアレ
明らかにイベント回みたいなタイトル
ウーラーは24話か
プラズマゼロレットも23話なんかな
楽しみじゃわい

169:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b730-AXPQ [114.179.16.6])
19/11/13 23:42:29 2romnLWw0.net
ジャックは一度ウルトラマンジャックという番組か劇場作品をやったらよいのではないかな

そうすることによりもはやシンマンキマンキリマン派の者どもはぐうの音も出なくなるであろう

円谷さん検討してくだせえ

170:どこの誰かは知らないけれど
19/11/13 23:47:58.59 MlJUJUX4M.net
ウルトラマンはもちろん、セブンやタロウは続編が作られているところを見ると、ウルトラマンジャックには、続編がつくられるほどの人気はないんじゃないの?
方向性がぶれているのがまずいんじゃないのかね?
客演ウルトラマンジャックとして楽しむしかない。

171:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-7HT4 [60.117.5.133])
19/11/14 00:26:30 6kpjdmQA0.net
>>163
うん、俺も最初はタイガは到底メビウスを超える名作にはなりっこないと思ってたけど
最近タイガが面白くなってきたぞ
だが、せっかくタイガの書き込みを認めてくれる人がいるんだからネタバレはいかん
ただネタバレのつもりじゃないけど最終回で
ヒロユキがキーホルダーや指輪やブレスレットを海に捨てたりするなよ
人間の力でトレギアを倒すんだなんて言って石油タンクをぶっ壊したりするなよ
そこんとこちょっと心配だなぁ

172:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 00:43:46.34 5TfJuSB50.net
>>170
ま、それは言えるであろうな
ジャックにはセブンやタロウのような単体ウルトラマンとしての魅力がないからのう
ウルトラマンジャックという番組に何らかの魅力があるとするならば変身前の郷と坂田妹の痴話喧嘩
もしくは怪獣攻撃隊の仲違いと反省会ぐらいなもんじゃ
ジャック自体はひ弱でとてもチビッ子が応援したくなるようなキャラではない
だが、だからこそ単体でウルトラマンジャックが改めて作られることに意義があるのではないかね
本当に面白いウルトラマンジャックにより古臭いウルトラマンジャックが駆逐される
そうじゃないかね?

173:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 00:54:08.11 5TfJuSB50.net
>>171
たかだかネタバレでつまらなくなるほどタイガはヤワな作品かね?
そうではあるまい
タイガはメビウス以来のウルトラシリーズの大傑作になるだろう
君もそう感じてるのならば多少のネタバレやそれを批判してありえないような暴言を吐くバカのことなど
気にしてはいけない そんなやつは無視しようではないか
すぐに人に向かってあのような暴言を吐く者はもはやキマンキリマンの連中と同程度であろう
君はバカなやつを気にする必用など何もないのだよ
さあ!これからここで一緒にメビウスやタイガの素晴らしさをおおいに語ってゆこうではないか!

174:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 01:16:16.98 6kpjdmQA0.net
>>173
メビウスの素晴らしさは決定
でもタイガはいまいち未知数
もうちょっと最終回を待とう

175:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 01:36:17.56 6kpjdmQA0.net
俺だって馬鹿じゃねーぜ
タイガが終了してその次回作が令和オリジナルだったら
この昭和板には一切書き込まないよ

176:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 06:50:45.26 1rEbiJcMM.net
ウルトラマンジャックがリメイクされるとしたらどうなるんだろう?
題名は帰ってきた帰ってきたウルトラマン
ジャックの子供設定で、ウルトラマンスペードぐらい?
温暖化により、強力な怪獣が溶けだした氷河かから出現
社会ドラマ重視でMATはブラック企業
隊長は女性で離婚歴あり
他には?

177:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 06:58:09.44 1rEbiJcMM.net
MAT内でのいじめと反目が横行
新入隊員派、激辛カレーを強制に食べさせられる。
エイズ感染者と思しき・・病の患者が迫害される。
宇宙人実習生が奴隷のように酷使される
コンビニの店員さんが、片言在日宇宙人

178:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 07:04:32.32 1rEbiJcMM.net
日本企業の社長が、本社から送られた宇宙人
背任で逮捕された宇宙人社長が大暴れ
地方自治体の崩壊によって、おとなしい怪獣の餌代がなくなり、大暴れ。
怪獣が高齢化して、ねたきり怪獣。

・・・我ながらあまりよくないな。・

179:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-7HT4 [60.117.5.133])
19/11/14 12:01:00 6kpjdmQA0.net
ウルトラマンジャックのリメイクはいかんよ
不況もどん詰まりでマットアロー製造費のローンが残ってるっていうのに、
それを特攻に使われてはかなわん
ワンダバダバワンダバダバワンダバダバダン

180:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 21:16:44.98 1rEbiJcMM.net
マットアロー2号の方が好きなんだけどなあ。
後半いなくなってしまうのが悲しい。

181:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 22:00:22.78 slaP57gtK.net
ビーコンの愛嬌の良さは異常

182:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 22:12:23.65 2flmOkpr0.net
でもウルトラマンが一瞬気を失うほどの強敵

183:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 22:53:19.68 1rEbiJcMM.net
アントラーの間違いでしょ?
ビーコンと戦ったのは、ウルトラマンジャックだよ。

184:どこの誰かは知らないけれど
19/11/15 07:00:52.78 0cbmHkUwM.net
ウルトラマンにビーコンってでてないよね。
ウルトラギャラクシーバトルとかの話かな?

185:どこの誰かは知らないけれど
19/11/16 01:26:52.55 W0lH0gBh0.net
まぁ老害はどうしてもジャックを認めたくないんだろうけどね
「大人のウルトラマンシリーズ大図鑑」ではウルトラマンシリーズはまさに昭和だ
と書いてありながら「帰ってきたウルトラマン」の主人公は
ウルトラマンジャックと紹介してある
「80」世代で矢的猛が教師を辞めてないとか押し付けるキチガイも
ジャックを認めない老害と同じなんだよな

186:どこの誰かは知らないけれど
19/11/16 09:19:06.47 VDBagUVxM.net
決定打かな?
ウルトラマンジャックに統一されるべき時がきたのかな

187:どこの誰かは知らないけれど
19/11/16 10:02:36.87 VDBagUVxM.net
言い間違い。
ウルトラマンジャックのあだ名を止めるときがきたのかな?
ビーコン対ウルトラマンと書けば、普通「そんな怪獣いたっけ?」となる。
ビーコン対ウルトラマンジャックと書くべきだろ。
違うかね?

188:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-7HT4 [60.117.5.133])
19/11/16 10:20:12 9MRLie2/0.net
ビーコン対ジャックでもいいんじゃないか
また別の昭和ウルトラの本ではたとえば
「ジャックはウルトラブレスレットから高熱を発し・・・」
「ジャックはブレスレットを楯に変形させ・・・」
とかいうふうに書いてある
その本で扱ってるのは「レオ」までで平成以降のウルトラマンには触れていない

189:どこの誰かは知らないけれど
19/11/16 16:48:14.19 VDBagUVxM.net
ビーコン対ジャックが一番しっくりくるかも。
ウルトラマン対ゼットンと言えば、ウルトラマン最終回をさすが、間違えても、帰ってきたウルトラマン最終回とは言わないよな。
ジャック対ゼットンで、帰ってきたウルトラマン最終回だな。

190:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-7HT4 [60.117.5.133])
19/11/16 20:11:13 9MRLie2/0.net
>>189
同意
帰ってきたウルトラマンの最終回は「ジャック対養殖ゼットン」っていったとこだな

191:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 10:18:19.10 Tez4KRpI0.net
リュウソウジャーにまさかのアキちゃんネタが

192:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 10:34:21.01 NnRT5f4O0.net
最終回は結局、カエッテキタマンが郷の身体をジャックしたまま帰ってしまったんだな

193:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 12:22:25.72 jmOMIMOYa.net
リュウソウ胸熱だな。

194:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 12:26:19.89 c0gbgSJ40.net
最終回はいろいろ説明不足なところが多い
もしかしたらプロットの段階で30分では収まらないことが判明して、
いろいろ削った結果が放送された最終回だったのかもしれない
次郎が郷=ウルトラマンであることを知って驚くシーンや
伊吹隊長が実は全てを察していたことなんかは
本来最終回のドラマの中で描写されるはずのものであったように思う
唐突に出てきた五つの誓いも、本当は伏線を張るつもりであったのかも
同じように、ウルトラマンが郷に憑依したまま地球を去る理由も
本当は出てくるはずだったのかもね
かもかもで申し訳ないが

195:7期さん@出張中
19/11/17 12:50:03.13 vLH3n6w8a.net
「かも」を考えるのは楽しいよ
4クール目も上原正三が書いていれば、あるいはそのあたりも描かれていたかも
イナズマンFの最終回みたいな業の清算的展開

196:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM61-gGbl [210.149.251.141])
19/11/17 13:01:08 aYwQEufbM.net
>>192
それ、ただの侵略宇宙人じゃん。
ジャックは、侵略者だったのか・・・

197:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Spc9-CaYP [126.35.218.198])
19/11/17 13:19:51 oz40JS8bp.net
そりゃ郷は1話の時点で死んでたから郷の意識はあるもののウルトラマンと一心同体なんだから1つの命では分離出来ないのは当然だろ。
新マンがゼットンに倒されてたらあるいはゾフィーが命宅急便で来てくれて万事解決だったかも知れんが圧勝してしまったからな。

198:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Spc9-CaYP [126.35.218.198])
19/11/17 13:22:37 oz40JS8bp.net
最初は郷とウルトラマンの意識は別だったけど自分の意思で変身出来るようになってからは意識が一つに合併したんだと考察してる。
つまり1人と宇宙人の意識が一つに融合した。
だから人間であって人間でなく宇宙人であって宇宙人ではない。変な存在になった。

199:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Spc9-CaYP [126.35.218.198])
19/11/17 13:23:58 oz40JS8bp.net
初代の場合は人間体であってもウルトラマンの意識がほとんどだったと思う。

200:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 13:48:52.23 njU4sLvC0.net
最終回ではジャックは光の国へ帰らなければならなかった
郷は一心同体のジャックについて光の国へ行かなければならなかった
そんな立場かな

201:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 13:58:40.48 oz40JS8bp.net
因みに新マン、A、タロウは同じ時間軸の流れなんだよな。
ウルトラマン、セブンは近未来の話だけど。
レオに至っては何が何やら

202:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Spc9-CaYP [126.35.218.198])
19/11/17 14:05:55 oz40JS8bp.net
金曜日は帰ってきたウルトラマンで土曜日はスペクトルマン、仮面ライダーとかだもんな。
黄金期だわ

203:7期さん@出張中 (アウアウウー Sa11-4f4H [106.130.42.45])
19/11/17 14:13:10 vLH3n6w8a.net
年末にはシルバー仮面、ミラーマン、さらに加えて天才バカボン、ゲゲゲの鬼太郎、ルパン三世と云った、現代でも現役として通用するアニメも放送されているとか、凄すぎるわ1971年…

204:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e516-gGbl [210.194.53.42])
19/11/17 14:35:47 PDIAHlgO0.net
>>197
何言ってんだかわからん。
ゾフィーが助けに来たのは、ウルトラマンだぞ。
じゃっくはたすけていない。

205:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e516-gGbl [210.194.53.42])
19/11/17 14:38:44 PDIAHlgO0.net
ウルトラマンと呼ぶとなんだか分からなくなる。
ジャックはジャック、ウルトラマンはウルトラマン。
ちゃんとかき分けてくれ。

郷に憑依したのは、ウルトラマンジャックだ。
ハヤタと合体したのは、ウルトラマンだ。

206:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3be-DwFk [59.139.200.69])
19/11/17 14:46:23 dpas/23j0.net
>>204 >>205
アンタの言う「ウルトラマン」も意味不明
初代ウルトラマン、と言わなきゃ分からんよ

207:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e516-gGbl [210.194.53.42])
19/11/17 14:52:30 PDIAHlgO0.net
じゃあ、ウルトラマンとジャックでいいじゃん。
こう表現して何かまずいことがあるの?

ウルトラマンとウルトラマンジャック または、
ウルトラマンとジャック

これで解決だ。

208:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d8d-ziEd [118.241.251.232])
19/11/17 15:22:12 +BGZurKp0.net
「帰ってきたウルトラマン」のスレの中で初代をウルトラマンと呼ぶとちょっと紛らわしいよね
初代、をつけた方が分かりやすい
「ウルトラマン」のスレの中ではウルトラマン=初代ウルトラマンだから
初代をつける必要はないんだけど
そこはどのスレに書くかによって使い分けだね

209:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e516-gGbl [210.194.53.42])
19/11/17 15:30:19 PDIAHlgO0.net
ウルトラマンジャックのことを、ジャックと呼べば解決じゃん。
違うのかね?

なぜ簡単なことができないのか?

ウルトラマンジャック ジャックなんだよ。

思い出を上書きしたまえ。

210:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Spc9-CaYP [126.35.218.198])
19/11/17 15:30:40 oz40JS8bp.net
帰ってきたウルトラマンというタイトルもね。
あのウルトラマンが帰ってきたと思うからね。

211:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 15:40:22.70 PDIAHlgO0.net
>>210
確かに紛らわしい。
ウルトラマンジャックが帰ってきたと表現するべきだ。
これからはジャックと呼ぶべきだよ。
ジャックと呼んではいけない理由を教えてほしい。

212:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e516-gGbl [210.194.53.42])
19/11/17 15:47:49 PDIAHlgO0.net
ジャックと呼ぶべきだよ

円谷プロ公式
円谷コンベンション

ディナーショー

出演:
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ

213:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM61-gGbl [210.149.253.170])
19/11/17 17:46:21 mq0Pzfh+M.net
「帰ってきたウルトラマン」の劇中で、初代ウルトラマンと呼ばれたから、ウルトラマンのことを初代と呼べなどと妄言を繰り返す人がいるが、「ウルトラマン」の劇中で、ウルトラマンが初代と名乗った事実(あるいは呼ばれた)でもあるのかね?
どうなんだ?
あるわけがない。
ではなぜ、ウルトラマンのことを初代と勝手に呼ぶのかね?
それこそ後付けではないか?

後からつけられた名前が正しいのならば、ウルトラマンジャックが正しいわけだが。
違うかね?

ウルトラマンのことを初代と呼ぶくせに、ジャックを認めない人は、自分に都合のいい論理を使い分けているだけだ。
つまり、詭弁を弄しているに過ぎない。

214:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM61-gGbl [210.149.253.170])
19/11/17 17:47:47 mq0Pzfh+M.net
>>208
では、ウルトラマンジャックのことも、ジャックと呼ぶべきだな。
「ウルトラマン」で、初代などと呼ばれた事実でもあるのかね?
後付けで呼ばれただけだろうが。

さあ、ジャックと呼びたまえ。

215:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-7HT4 [60.117.5.133])
19/11/17 18:42:12 njU4sLvC0.net
「ウルトラマンが帰ってきた」 そのウルトラマンはウルトラマンジャック
「俺達のウルトラマンだ」 そのウルトラマンはウルトラマン80

216:どこの誰かは知らないけれど
19/11/18 07:16:09.03 z9pQBfeuM.net
いずれも、後付けだが、公式に設定されている。
ファンであるならば、公式設定に従うべきだ。
後付けを否定するのならば、ウルトラマンのことを初代と呼ぶのは止めろ。
ウルトラマン本放送ではそんな設定はない。
都合のいいときだけ、利用しているだけだ。
なぜ、ジャックだけは受け入れないのか・・・・

217:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Spc9-CaYP [126.236.234.75])
19/11/18 08:07:05 gz+cNUKap.net
中の人が別人だしな。
細かい事言うとスペシウムのSEも違う。

218:どこの誰かは知らないけれど
19/11/18 08:35:54.51 ZGyEG19f0.net
「ウルトラマンが、帰ってきた」
このセリフはきくち社長と加藤隊長では意味が違う
加藤隊長の場合はジャックがベムスターに負けてセブンに助けられて
戻ってきたということにすぎないけど、
きくち社長はかつて自分がジャックを共にしていたという
熱い思いが込められていたのだ

219:どこの誰かは知らないけれど
19/11/18 12:46:51.30 gfYeZWTi0.net
デスレム先生だって「ウルトラマンジャック」と言ってたよな

220:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3be-DwFk [59.139.200.69])
19/11/18 17:49:49 rZHcqlBR0.net
>>219
「ジャック」スレに毎日、デスレムと書いてるのはお前か
迷惑だからコピペやめろ

221:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8b-qDuP [163.49.211.44])
19/11/18 20:27:07 z9pQBfeuM.net
>>220
ウルトラマンジャックスレはここだよ。
なに言っているんだ?

222:どこの誰かは知らないけれど
19/11/18 20:31:51.77 z9pQBfeuM.net
ここは、ウルトラマンジャックスレだが、デスレムの書き込みはあまりないぞ。
根拠のない誹謗中傷は止めたまえ。
スレがあれる原因となる。

223:どこの誰かは知らないけれど
19/11/18 22:01:04.60 gfYeZWTi0.net
>>220
俺じゃねえよ!
あ、ミライ君も「ジャック兄さん」って。

224:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a530-dm2G [114.179.16.6])
19/11/18 23:13:08 4s9xpW+W0.net
パソを開け5ちゃんねる見つめてみても 帰るスレッドはまだ見えない

今はもう思い出にすぎない名前 ワシの心ではまだ生きておる

狭い個室で叫ぶその名よ 届け届けよ円谷プロに

ただ一人泣きわめくオヤジの頬を 濡らす寂しいキリマンのバラード



 

225:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-7HT4 [60.117.5.133])
19/11/19 00:20:53 2/QqRsC40.net
その顔は何だ! その目は何だ! その涙は何だ!

226:どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDe1-Y2kT [146.160.122.252])
19/11/19 04:12:56 iA0AV5ChD.net
いい加減老害どもにはウルトラマンジャックと言う事実を受け入れれないのか・・・
ウルトラマンジャックの続編はウルトラマンメビウス、ウルトラマンタイガ、騎士竜戦隊ソウリュウジャー。
このことも揺るぎない事実。
ウルトラマンジャックの主人公はキマンニイマンキリマンなんて名では無くウルトラマンジャック。
それを認められないまま死んでいくのか?

>>206
さあ、ウルトラマンの何回のどこで初代ウルトラマンと呼ばれたのか、書きたまえ。
それがかけないならば初代なんて蔑称は使ってはならないのだ。
もしも初代という後付けの名を使うのならば、ウルトラマンジャックと言う名以外は使ってはならない。

227:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 05:54:31.26 JBJUgg+NM.net
ウルトラマンジャック否定派は初代禁止
これは当然、後付けがだめだから当然だ。
ニイマンキマンも、所詮後付けだよ。
そんな名前、本編で名乗ってないからな。

さあ、どうする?
名無しの超人か、後付けを受け入れてウルトラマンジャックと呼ぶか?
どちらかな?

228:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 06:02:10.98 JBJUgg+NM.net
まあ、追いつめすぎもよくない。
ウルトラマンジャックは寛容だ。
少なくとも、このスレでは
ニイマン(ジャック)、キマン(ジャック) これで許してあげてはどうだろうか?
心にジャックを刻みつける。
これでどうかな?

229:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 07:38:59.22 2/QqRsC40.net
新マン(シンマン)までが我慢の限界だな
いくらなんでもニイマン、キマンは勘弁してくれやw

230:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 09:36:43.53 HGl9LzGVp.net
Matなどの防衛軍が光学合成レーザー使うか火薬で誤魔化すかでその時々の予算が分かる。
初代ウルトラマン第一話などは派手な街のミニチュア無しでも相当金かけて作ってるのが分かる。

231:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 13:43:55.76 HGl9LzGVp.net
悪魔と天使見てるんだけど新マン結構敗北してるけどブレスレットは最強だよな。あのままほっといたら分殺されてたわ。

232:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 13:45:57.79 HGl9LzGVp.net
しかし街並みのミニチュア気合入ってるよな。シリーズで1番贅沢な予算通ったのは帰ってきたウルトラマンで間違いないわ。

233:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 13:47:25.18 Qce4Q+U00.net
>>232
特撮の技術なら「ウルトラマン80」の方が上

234:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 13:52:45.91 HGl9LzGVp.net
>>233
話がねw
流行り物詰め込みすぎてごった煮でキツい。見てられないんだわ。後半は更に酷い。

235:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Spc9-CaYP [126.33.107.152])
19/11/19 14:43:02 HGl9LzGVp.net
よく11月の傑作群みたいので構成すればと言うが完全に子供向けでないのがな。子供の頃イマイチのれなかったのは子供には分かりにくい表現が多かったからだと思う。大人になって見返したら理解できる作風なんだけどね。攻めすぎだわ。かと言ってセブンほど評価されないと言う…

236:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMd1-qDuP [202.214.198.229])
19/11/19 20:20:56 g83uG8bwM.net
ウルトラマンジャックの傑作群は過大評価。
その証拠に、傑作群で印象に残る台詞をあげてくれと言って、出せるか?
多分無いと思うぞ。
怪獣使いと少年が傑作かつ問題作で、天使と悪魔が佳作ぐらいで、他は良作レベルだろう。
証拠がある、その傑作群で印象的な台詞があるかな?

ナレーションも含めウルトラマンの台詞は印象に残っているだろ?
セブンの「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」と言う言葉は、強烈だろ?

ウルトラマンジャックにそんな台詞があるのかい?
「金山さんが乗り移ったかのようだ」これか?

237:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Spc9-CaYP [126.33.107.152])
19/11/19 20:22:24 HGl9LzGVp.net
プリズ魔の回がすごい好き。
神秘的

238:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMd1-qDuP [202.214.198.229])
19/11/19 20:22:51 g83uG8bwM.net
>>229
新マン(ジャック)だね。
新しいウルトラマン=ウルトラマンタイガだろ。


>>231
新マン?ウルトラマンタイガのことか?
今や新しいウルトラマンはタイガのことなのだよ。

239:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMd1-qDuP [202.214.198.229])
19/11/19 20:26:10 g83uG8bwM.net
>>237
ああ、熱膨張で、怪獣(敵)を倒すのは、後世に影響を与えているね。

ジャックの捨て身の熱膨張攻撃

エヴァとか何とか魔術とか。
後者は、失笑の的のようだが

240:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 20:35:11.79 g83uG8bwM.net
新マン 新しいウルトラマン
ウルトラマンタイガのこと。

これは常識か?

241:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 20:50:24.78 g83uG8bwM.net
まあウルトラマンジャックの名台詞をあげていくのも一興だ。
「日本人は美しい花を作る手を持ちながら、一旦その手に刃を持つと、どれだけ残虐窮まりない行為をする事か・・・」
これかな?
解説すると、人絵征服をたくらむ悪の帝国 大日本帝国が人類を抹殺しようと各国を侵略し、各地の人々を奴隷として誘拐したが、国連軍の出動により壊滅させられた歴史的事実を指している。

242:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 21:57:57.01 iA0AV5ChD.net
いいかげん老害たちはウルトラマンジャックという公式名称を受け入れなさい。
キマンニイマンキリマンなどという蔑称は、この世の中にないのだよ。
竹島などと言うニセの名が消え正式名称の独島(トクト)となり・・・
日本海という大日本帝国が勝手に付けたニセの名が消えて国際的に認められている東海(トンへ)となったように。
キマンニイマンキリマンなどというニセの名が消えてウルトラマンジャックとなっているのだ。

243:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 22:08:32.58 iA0AV5ChD.net
老害たちももう一度ウルトラマンジャックを見て、我々日本人が戦前から韓国の人たちにしてきたむごたらしく残忍な行いを思い出し、恥じなければならない。
兄の国である韓国に謝罪の気持ちを持たなければ、日本人は鬼子や쪽바리から前には進めない。
寛大な韓国や北朝鮮の被害者の皆さんは、我々日本人が膝を屈して謝罪をすれば、きっと許してくれるだろう。

244:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 01:28:35.71 aGXfrcbt0.net
まぁクラ板ではアウシュヴィッツ強制収容所の残忍さをてんで知らないで
ユダヤ人を目のかたきにしてるキチガイが多かったからな
ユダヤ人にどれほどの天才音楽家が多いことか
最近はクラ板なんか見てもいねーよ
キチガイ集団の糞板はもうこりごりだからね

245:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8b-qDuP [163.49.205.89])
19/11/20 06:06:07 h8z6ZWKxM.net
人種差別はいやだね。
つーか、人種差別を貫くのならば、ウルトラマン他のM78と言う異星人も差別しろよ。
自分たちの正義の名の下に、地球駐留部隊を派遣してんじゃん。
しかも、普段は身分を隠して防衛隊に浸透している。
ふつうに考えて侵略者の常套手段だよな。
地球側にも防衛隊があるのに、そこにも秘密にして潜入している。ただの工作員じゃん。

246:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 06:14:03.78 h8z6ZWKxM.net
中でも悪質なのは、ウルトラマンジャックだろう。
死亡した青年に憑依して、防衛隊に潜入。
設定だけ見たら、これはただの工作員だろ。
スーパーマン他のアメリカのヒーローはどうかと言われると、身分は隠しているが、当局と共闘したり利用されたりしているぞ。
しかし、MATはジャックと共闘ってほとんどない。
二大怪獣戦なんかは、ウルトラマンジャック側がもっとMATに協力すればよかった。片方はMATにまかせ、一匹ずつ倒せばよかった。
ウルトラマンジャックは本当にヒーロー何だろうか。
実は侵略者かもしれない。

247:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 06:46:10.62 aGXfrcbt0.net
二大怪獣の片方だけでも防衛隊最弱のMATでは無理でしょ
そんなに弱いチームなんだからいっそのこと
イージスみたいにウルトラマンの傘の下に屈服し
金山さんのようなこの地球で密かに暮らしてる善良な宇宙人を
守ってやればよかったんじゃないかな

248:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 07:06:53.89 h8z6ZWKxM.net
金山さんは病気になる前はムルチを封印したほどの実力者だぞ。
ぶっちゃけ金山さんの病を治して、怪獣退治に協力してもらえば、ウルトラマンジャックは不要だろう。
つーか、友好的な宇宙人や怪獣に地球を守ってもらえばいい。
後はミステラー星人に入隊してもらい、ケンタウルス星人をたぶらかせば、ジャックは完全に不要だ。
トカゲとウツボカズラみたいな危険な怪物ではなくて、もっとおとなしめのレオゴンを量産して、怪獣と戦わせれば、ウルトラマンジャックは完全にいらない。

249:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-7HT4 [60.117.5.133])
19/11/20 11:32:08 aGXfrcbt0.net
>友好的な宇宙人や怪獣に地球を守ってもらえばいい。

あの当時、そんなことができたかな?
カナ社長もホマレ先輩もいなかった時代だし

250:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-7HT4 [60.117.5.133])
19/11/20 11:37:14 aGXfrcbt0.net
>>249の追加
説明が足りなかった

>友好的な宇宙人や怪獣に地球を守ってもらえばいい。

あの当時、そんなことができたかな?
友好的な宇宙人を守るカナ社長もホマレ先輩もいなかった時代だし

251:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 16:16:47.73 aGXfrcbt0.net
宇宙人たちを守る天使カナちゃんだったらきっと金山さんの看病をしてくれただろうけどね

252:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 18:01:13.77 h8z6ZWKxM.net
前に、ウルトラマンでは宇宙人をよく描かないと言う方針書き込みがあったけれど、実際にはウルトラマンやセブンの方が友好的な宇宙人や怪獣が多いだろう。
むしろ、ウルトラマンジャックやエースが戦った怪獣や超獣から、悪者一辺倒になっていったような気がする。
種族として友好な態度を見せた怪獣や宇宙人はウルトラマンジャックにはいない。
これは、ウルトラマンやウルトラセブンに垣間見えた国際性の欠如によるものではないか?
ドラマ性と言いつつ、結果的にウルトラマンジャックの表顔を落としていると思う。

253:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 18:02:52.04 h8z6ZWKxM.net
ウルトラマンジャック怪獣が馬鹿にされているぞ
派遣先の正社員(23)「へー、俺君ってウルトラマンが好きなんだw一番好きな怪獣は何?」俺(31)「あっ忍者怪獣サータン」正社員「…」 [257926174]
スレリンク(poverty板)

254:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 01:09:57.05 QoZ+n/YH0.net
>>253
ただ昔の思い出に浸ってる老人クラブじゃんw

255:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 06:04:51.39 J2zI0yn20.net
>>253
スレのタイトルと内容がまったく一致していない
キチガイの立てたスレ?

256:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 07:06:19.87 QRtodCcOM.net
老人がジャックの思いで浸るスレだな。
ジャック意外と人気があるな。
でも、ジャックより怪獣の方が人気がある。
いかにも、ウルトラマンジャックだ。
ここも、ウルトラマンジャックの思い出と平成令和ウルトラマンジャックの活躍について語ろう。
ウルトラマンジャックの呼び方についての論争の決着は完全についてしまった。長く苦しい戦いは皆を疲弊させたが、ウルトラマンジャックの呼び方にコンセンサスはできた。
みなさんとウルトラマンジャックに、ありがとうを言いたい。

257:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 09:41:34.56 rRt+HZ3Jd.net
>>255
スレ立てた人はまともだったんだろうけど、巣くって居座っているのが…

258:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp27-Fx9W [126.152.242.114])
19/11/21 10:01:17 6rs/RCX8p.net
街並みのミニチュアしかも昼ってシチュエーションは貴重。

259:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 11:38:06.43 QoZ+n/YH0.net
最終回が養殖豚ゼットンなんかじゃなくて
ベムスターのようなジャックオリジナルにすればよかった

260:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa3-+HEL [106.145.21.116])
19/11/21 12:24:45 1FFunjgna.net
そう言えば第一期は昼間の東京が襲われるシーンってあまりなかったね
「ウルトラマン」だとペスター(厳密には京浜工業地帯)、アボラスバニラ、ケロニア、ザラガスくらいか
夜間だと結構あるんだけど
やはり夜間の方が作り物感を緩和できるという考えからだったのか

261:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM72-aYE8 [49.239.68.82])
19/11/21 12:28:16 QRtodCcOM.net
結局、最後のゼットンにしたことで、ウルトラマンを越えられれなかったんだよな。

262:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa3-+HEL [106.145.21.116])
19/11/21 12:44:54 1FFunjgna.net
自己レス
破壊しなくていいのなら巨大フジ隊員とかシーポーズとか、後半はミニチュア撮影結構あったかも
実際ミニチュアよりもプール撮影の方が金かかったらしいけどね
だからシーゴラスの津波シーンとか実は相当金かかってるはず

263:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4bd3-1fKy [120.74.42.201])
19/11/21 13:05:58 J2zI0yn20.net
>>257
どこがまともだよ?
スレタイトルが狂ってる

264:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 13:52:43.49 6rs/RCX8p.net
>>260
セブンだと予算ない後半のクレイジーゴン回だけやたらミニチュア力入ってたな。
もうそこで予算全部投入あと知るか的な

265:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp27-Fx9W [126.152.242.114])
19/11/21 13:57:00 6rs/RCX8p.net
そのクレイジーゴン回くらい贅沢な街並みのミニチュア使ってガンガン破壊してた帰ってきたウルトラマンってかなり贅沢だよね。

266:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9310-qRiE [106.184.134.150])
19/11/21 14:56:50 B8mtBsdL0.net
ナックル星人ではなくガッツ星人なら
坂田アキを殺さず十字架に全裸貼り付けにしただろう

267:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9310-qRiE [106.184.134.150])
19/11/21 14:58:06 B8mtBsdL0.net
ナックル星人ではなくメフィラス星人なら
坂田アキを巨大化させて街を破壊させただろう

268:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 16:01:59.64 QoZ+n/YH0.net
俺はウルトラマンはタロウ、レオあたりから観だしたけど
「帰ってきたウルトラマン」リアルタイム時って
ジャックもライダー新1号も何でもかんでも二重模様が流行ってた時代だったんだね
そうだとしたら二重模様はウルトラマンはエースから、仮面ライダーはV3から
飽きられたことになるw

269:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 19:22:27.73 z6L3Qj5I0.net
>>264
ダンカンの回も、本編の主な舞台がビル街って事でかなり豪華なセットだったぞ。

270:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 20:19:18.73 QRtodCcOM.net
>>269
このやろう!
ではなくて、発泡怪獣か。でもあれは夜じゃない?
ジャックで言えば、特撮の傑作は雨のムルチ戦だろうね。
後はナックル星人戦が最高潮か。
前にも書いたけれど、ナックル星人がジャックの首を締め上げるシーンは、エヴァの寄生使徒でオマージュされてたよね。

271:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 20:26:46.56 QRtodCcOM.net
逆にしょぼい特撮の筆頭は、アーストロンだな。
怪獣総進撃で予算を使い果たしたか、藁葺きの家を焼いていた。
しかも、夜だし

272:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 20:40:01.70 6rs/RCX8p.net
>>271
1話だろ何言ってんだ?

273:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 20:54:20.09 QRtodCcOM.net
ああごめんなさい。
1話後半だったかもしれない。
ひたすら怪獣が出るので、前後編の後編みたいなイメージがあった。
本当の後編はタッコングだね。

274:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp27-Fx9W [126.152.242.114])
19/11/21 21:02:20 6rs/RCX8p.net
1話はとにかく豪華なんだよ
タッゴングとザザーンとマット
ウルトラマンと郷の融合
アーストロンとの田舎の戦い
そして止めは川沿いでおにぎり

275:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 21:13:35.11 rRt+HZ3Jd.net
>>263
え?
どこが?

276:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 21:19:01.29 rRt+HZ3Jd.net
>>263
あ、ごめん、このスレを荒らしてるブーイモをNG指定していて、見えなくなってるので、このスレの話かと勘違いしてた

277:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKff-bu3A [5Ii3MJF])
19/11/21 22:50:43 Bt5l4TVTK.net
>>241
こんなスレにも え便器が湧いて出るのか?
げんなりだな

278:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 23:29:34.49 bGg7OtxPM.net
>>277
差別は止めろ。

解説すると、人類征服をたくらむ悪の帝国 大日本帝国が人類を抹殺しようと各国を軍事侵略し、人々を奴隷として誘拐したが、国連軍の出動により壊滅させられた歴史的事実

何が間違いなの?教科書に載っている事実だぞ。

279:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 00:37:03.41 GJo4RdSGM.net
今我々の世界線では以下の事実は共通認識だよね?
地球征服を企んだ大日本帝国は、同じくファシズム国家ナチスドイツ、ファシスト国家イタリアと同盟を結び、人類に戦いを挑んだ。
各国を軍事侵略する一方、住民を奴隷として誘拐した。
国連軍が出動する騒ぎとなり、国連軍による軍事行動で大日本帝国は壊滅した。
これがウルトラマンジャックと我々の共通認識だ。

280:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 01:28:51.99 VPMa9aFD0.net
>>279
まぁこのようなことをクラ板(クラシック音楽板)に書き込んだら非国民扱いにされたんだよな
クラ板のキチガイどもはユダヤ人ばかりを目のかたきにしていて
何にしても日本に原爆投下を命令したトルーマンがユダヤ人だと思ってるらしいw
少しは大日本帝国の過ちを認めたらどうなのかね
もうクラ板に書きこむことはこりごりだけど

281:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 06:10:25.71 3PSkjH6qM.net
まあ、表現はともかく侵略戦争を仕掛け、多くの国に迷惑をかけたことは素直に反省すべきなんだよね。
ウルトラマン、セブン、ジャックの作り手はもちろんんそのことを知っていたんだが・・・
劇中でも触れている。

282:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1267-Fx9W [221.44.109.253])
19/11/22 15:01:56 1B5ODkYC0.net
話も演出も演技も全てハイスペックなんだけど怪獣のデザインにムラがありすぎてな。
物凄くよく出来た美術と造詣と糞美術の糞造詣のメリハリが凄いシリーズでもあるな。

283:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 16:56:48.41 WDfHa+KE0.net
帰ってきたウルトラマン
URLリンク(youtu.be)

284:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 22:44:19.89 VPMa9aFD0.net
>>283
お粥ばっかり食ってるのに食パンくださいか
お粥の米はどこで売ってくれたんだろうね?

285:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMbb-aYE8 [210.138.176.19])
19/11/22 23:08:47 BfyOLOzJM.net
残飯?

286:どこの誰かは知らないけれど
19/11/23 01:15:00.70 mvsAgMgj0.net
ジャックはもしウルトラマンの命とも言うべきカラータイマーを失ったらどうなるか
人体実験をしてくれた偉大なるウルトラ戦士w

287:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd92-aUmE [1.75.237.51])
19/11/23 13:21:57 AuCBNuDMd.net
着ぐるみペッタンコ…

288:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 09:20:56.74 gY09gvXjM.net
>>283
毎週毎週、どう考えても宇宙人にしか見えないウルトラマンジャックに守ってもらっている世界で、なぜ宇宙人が忌み嫌われているのか謎だな。
宇宙人が侵略しているだろうと言うかもしれんが、この時点のジャック世界では、宇宙人はまだ出てきていない。
この作品って、ドラマ的な展開もだが、ウルトラQ以来の在日宇宙人の嚆矢なんだな。潜入をのぞけば、地球にとけ込んでいる宇宙人って、ウルトラマン、セブンにはいっさい出てきていない。

289:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 11:56:38.73 FANe126m0.net
新マンになってエロオンリーの攻めを受けて悶えて捕らわれてしまう、そんな自分になりたいです,

290:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 12:46:05.14 Vm9EdTAoM.net
新マンって、英語でなんて言うの?
NEWMAN?
ふざけているのか?なめているのか?
ジャックを愚弄しているのか?
Jackでいいだろうが?違うのかね?なぜジャックといえないのか?

291:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 12:48:43.39 CQr9Oyte0.net
>>290
そう怒るなw
新マンなんて呼ぶヤツは何にしてもジャックがエロいとか興奮してる変態だからw

292:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 12:50:34.33 CQr9Oyte0.net
新マンフェチw
スレリンク(sfx板)

293:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 13:01:26.99 Vm9EdTAoM.net
ちょっと引くわ…

294:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 14:42:23.09 oA+qUCsz0.net
ジャックなんて言う番組有ったっけ?

295:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 14:44:51.22 CQr9Oyte0.net
何度言ってもわかんない人だねぇw
番組名「帰ってきたウルトラマン」
主人公「ウルトラマンジャック」

296:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 17:19:11.62 QZE80S+uF.net
帰ってきたウルトラマン主役がウルトラマンジャック=郷秀樹。
既に公式にジャックと名付けられているが、後からつけられた名前のため、昔のあだ名で呼びたがる人が一部いる。
これは間違いがないよな?

つまり、名称問題とは、帰ってきたウルトラマンの名称問題ではなく、ウルトラマンジャックのことを別名で呼んでもいいのかどうかと言う問題だ。ジャック名称問題だ。
ここまでOK?

297:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 17:26:14.97 QZE80S+uF.net
ウルトラマンジャックのあだ名一覧
1 帰マン(キマン) 当時のスタッフにより呼ばれたらしい。
2 ウルトラマン2世 後継番組でちょこっと出てきた。
3 新マン(ニイマン、ニューマン、シンマン) あだ名らしいが出典不明  ウルトラマンタロウ番組中、ウルトラマン一家のジャック相当君をこう呼ぶシーンがある。
よって遅くとも、ウルトラマンジャックが地球を去って1年後頃にはついていた可能性があるが、本当に放送当時のあだ名かどうかは実は不明。
したがって、新マン(ニイマン、ニュウマン)は、本当のあだ名に過ぎ亡き、放送当時でも何でもない後付けにすぎない可能性がある

298:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 17:46:15.36 QZE80S+uF.net
>>297
ウルトラマンタロウの
第24話これがウルトラの国だ に出てくる岩森兄弟の三郎が、一家のお母さんから、ニイマン、またはニューマンと呼ばれている。ちなみに岩森家の両親は怪獣ムルロアに殺される。
新マン(ニイマン、ニューまん)が出てくる最初だろう。つまり、後付けもいいところなのだ。放送当時の記憶でも何でもない。
ウルトラマンタロウは配信もされているので、見てみるといい。
タロウの中で結構鬱になる話だ。怪獣名から明らかなように、ギエロン星獣がモチーフだ。

299:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 19:50:29.69 CQr9Oyte0.net
タロウの岩森家か
CREW GUYS日の出食堂のさゆり母ちゃん一家に似たような家族だったな
思い出した

300:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 20:09:23.12 CQr9Oyte0.net
そもそもウルトラの国が視聴者からアイディアを募集した後付けだったのだからな

301:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 20:26:08.30 CQr9Oyte0.net
ウルトラマンタロウ第24話「これがウルトラの国だ」の動画を観てみたけど
その次の回、第25話で暗黒宇宙大皇帝が紹介だけされてたんだな

302:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df96-dzvw [220.147.217.236])
19/11/24 20:42:46 JGxKMVm10.net
それが伏線?
行き当たりばったりのウルトラシリーズでは珍しい。

303:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 22:31:08.33 U0qOY58+0.net
今朝の「リュウソウジャー」は団さんが「帰ってきた」と書かれた帽子をかぶっていたり、
オトを「ルミちゃん」と呼び間違えたり、「帰マン」ネタがあったぞ
ひょっとしたら前回もなにかあったのかもしれない

304:どこの誰かは知らないけれど
19/11/25 20:25:09.88 ERWBITT4M.net
団さん、今戦隊シリーズに出ているのか。
新マン(ニイマン、Newman)や帰マン(キマン)ならば、著作権の及ぶ範囲でないだろうから、スタッフも遊べるね。
昔、少年探偵団(BD7)で、怪人20面相役をやっていた時を思い起こさせるね。
自転車に追い詰められちゃう怪人20面相だったけどw

305:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-qRiE [60.117.5.133])
19/11/27 02:43:53 6ublpLKD0.net
>>303
子供達よ、ジャック兄さんと呼びたまえ

306:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMbb-aYE8 [210.149.251.3])
19/11/27 19:00:22 E8l3ggJOM.net
ニュゥマン兄さん!
キマン兄さん

ジャック兄さん!

正解は?

307:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 12:13:37.65 oTxO9RMI0.net
>>304
少年探偵団(BD7)のリーダーも団さんと同じアメリカ人とのハーフだったよね

308:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM83-cdJG [210.149.254.245])
19/11/29 06:04:02 U2eQ7QndM.net
キャロライン洋子の弟だったっけ?

309:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 11:31:10.73 Fys13vB30.net
URLリンク(youtu.be)

310:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 12:09:32.53 ccjByFr/0.net
♪君にも見えるウルトラの星 遠く離れて地球に一人
俺は子供の頃、「地球に一人」の部分を「地球に光る」と勘違いしてた時期があった
今でも「地球に光る」の方が意味が合うと思うけど「地球に一人」って
ジャックがウルトラの星からやってきて一人地球で戦っているということなのかな

311:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 12:35:49.16 U2eQ7QndM.net
ジャックから、地球訪問理由が地球防衛任務になったんだっけ?
それまでは、過失事故隠蔽工作、任務逃中逃亡だったもんな。
主題歌も任務だとハッキリ歌うよね
彼らの労働概念はわからないけれど、一人で地球を防衛するのって結構ひどい労働環境だわ。

312:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 12:41:50.75 4BsmCyQsp.net
>>310
知り合いから傷心旅行だって聞いたよ

313:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f16-UfrM [61.21.60.98])
19/11/29 15:10:11 +OUgIpDy0.net
ジャックって帰ってきたウルトラマンに出てたの?

314:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f0b-HtAf [61.214.182.195])
19/11/29 15:24:34 FmcBaMF80.net
>>308
兄だよ。

315:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 18:06:55.04 U2eQ7QndM.net
>>314
そうなんだ。
調べたら、キャロライン洋子って賢いんだな。

316:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 18:07:43.28 U2eQ7QndM.net
>>313
帰ってきたウルトラマンの名前だよ。
有名だよ。ウルトラマンジャック。

317:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 18:59:18.73 U2eQ7QndM.net
今更だけど、帰ってきたウルトラマンの名前はウルトラマンジャックだよ。ウルトラマンジャック。
ウルトラマンジャックのことを、ニイマンだのニュウマン、キマンと変なあだ名で呼ぶ人がいるだけだよ。

318:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-LmsG [126.242.130.234])
19/11/29 19:19:57 bE41SQmA0.net
西鉄バスジャック事件とかの記事を知っている人の立場に立って考えてみるとまず、
ジャックという名を好んで使う人には残虐性や暴力性といったイメージが先行し
悪いイメージしか沸かないのが普通。
その名を好んで使い続ければ使い続けるほど、悪いイメージを持たれるリスクを何故考えられないのであろうか?
今年は尚更、登戸での過去最悪クラスの事件が発生しているというのに、ねえ?
ひょっとしたら、今まさに犯行を犯そうとしている人からの信号かも知れませんね。

319:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 19:33:43.81 IxMVoRQoM.net
明日のタイガにはタッコングとアーストロンの亜種ギーストロンが登場するぞ!!!

320:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 20:47:04.00 ccjByFr/0.net
ジャックに悪い印象しか浮かばない人はハイジャックの語源を少しは勉強したまえ
URLリンク(www.goodcross.com)

321:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 20:51:32.79 U2eQ7QndM.net
>>318
ウルトラマンジャックが犯罪者だというのか?
ウルトラマンジャックへの中傷は止めろ。
ウルトラマンジャックがそこまで嫌いなのか?帰ってきたウルトラマンの主人公なんだぞ

322:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 20:52:32.99 U2eQ7QndM.net
>>319
まん丸に膨張した鯨の腐乱死体は、タッコングに似ている。

323:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 21:07:42.95 U2eQ7QndM.net
登戸の殺人とウルトラマンジャックに何の関係があるのか

324:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 22:45:19.94 ccjByFr/0.net
>>323
だから>>320でも書いたようにハイジャックの語源すら知らないんだからしゃあないよw

325:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 22:48:36.18 ccjByFr/0.net
ジャックという名前自体に悪いイメージはないはずだ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

326:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 08:43:35.34 lBCyUTy90.net
>>320,321,323,324,325
新参者なのか古株なのかも分からねえような匿名性の高い場で何意気がってんだ、この自己顕示欲の塊は?
世間一般の人たちが“ジャック”という単語を聞いた時に、どういうイメージを持つかを想定していない人は
本当にダメな人物としか言えないわなあ。
電波ジャック、バスジャック、シージャックやら、近年では切り裂きジャックが話題になってますが、
とてもいいイメージのある“言葉”とは思えませんなぁ。登戸で発生した無差別事件も、残虐性と暴力性から
切り裂きジャックと同レベル。にも関わらず、何故その”名前“をそんなに強調するのでしょうかねえ?
誤解されたり疑わしいことをする人がどこへ行っても疑われる可能性については、どの程度考慮されたのでしょうか?

Twitterの類で正体を隠さずにやった方が、賛同者もそれなりに出てくるかも知れないのにねえ?

327:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 08:58:36.56 PWxk/WZiM.net
>>326
偏見と言う言葉を知っているのか?
帰ってきたウルトラマンの主人公は、ウルトラマンジャックだよ。
それ以外のなんだと言うんだ?
言ってみろ。できるかな?

328:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 09:09:47.28 PWxk/WZiM.net
つーか、切り裂きジャックって、ウルトラマンジャックにあってないか?
ウルトラマンジャックと言えば、ウルトラブレスレットだろ。
ウルトラブレスレットは基本切り裂き系の武器だろ。
ウルトラマンジャックにぴったりじゃん。
違うか?どうだ?

だいたい、ウルトラマンの武器自体が物騒だぞ。
八つ裂き光輪だのウルトラギロチンだのウルトラダイナマイトとか。
八つ裂きとかギロチンとかどう考えても犯罪系のネーミングだぞ。
何か?否定するのか?

329:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 10:11:29.42 0McVy6sh0.net
霧崎って切り裂きにかけてるのかなぁ?w

330:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 10:14:19.72 0McVy6sh0.net
>>326
ダミだこりゃ
httpsを完全に無視された・・・・

331:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 10:16:28.64 0McVy6sh0.net
それより今日のタイガは帰ってきたウルトラマンの冬木BGMが3曲程出て来たな
面白かった

332:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 10:20:33.24 mYGK7vI8M.net
今週のタイガ、タッコング出てきたし他にも胸熱シーンがあってめちゃくちゃ面白かった
タイガ見てない奴も今日の回だけは絶対見た方がいい

333:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 10:30:36.38 0McVy6sh0.net
イケメンでスタイルのいいタイガには冬木BGMがよく似合ってカッコいい

334:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 10:32:29.50 MUulN5cxa.net
円谷って過去のBGM使えるのか。
不覚にも燃えてしまった。

335:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM0f-ezhv [163.49.208.8])
19/11/30 10:51:20 PWxk/WZiM.net
サドラ自体が、切り裂き怪獣だったような・・・

山に怪獣がでても、別に問題ないよな。登山禁止にするだけだ。

336:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f3f-slVz [219.111.190.23])
19/11/30 10:56:18 GioZoAE70.net
今日のウルトラマンタイガは
・タッコングとギーストロン(アーストロンのバリエーション)登場
・鳴き声がオリジナルと同じ
・BGMに「帰マン」の流用曲多し
など、「帰マン」ファン大喜びの回だった

337:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 11:49:49.92 FNxilLzUp.net
>>335
山にあんなデカイの居たら狭くてしょうがないだろ。
ほっといても崖から落ちて死ぬんじゃないか?

338:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 11:56:12.23 nSvA8anW0.net
新マンになって、股間、腋、胸等のデリケートな部分に痺れ光線みたいなのを浴びて悶えたひ.

339:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 12:10:41.03 0McVy6sh0.net
せっかくレスがまともになってきたと思ったらまた新マンフェチ荒らしか

340:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 12:17:01.83 0eF84JOb0.net
>>339
板違いの「タイガ」ネタのどこがまともなんだ?

341:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 13:02:06.72 GioZoAE70.net
今回の「タイガ」のタッコングが実は海と人類の守り神だったと言う解釈は面白かった
じゃあ「帰マン」のタッコングが1話でザザーンを倒したのは海と人類を守ろうとしたから
2話で悪い怪獣たちと戦うためにオイルを補給しようとしていたところを勘違いしたジャックに殺された
こういう事か

342:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd7-YwGZ [111.98.91.20])
19/11/30 13:13:05 G/lpDjD/0.net
だから昔の作品と今をリンクさせちゃダメだって
「帰ってきた」は「帰ってきた」、
今は今、別世界の話なんだから切り分けて考えないと

343:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK93-l+HV [AT200k3])
19/11/30 13:16:00 7MI7khCRK.net
>>335
山の怪獣なら里に降りてくる危険性もあるが、
ダンガーみたいに離れ小島ならほっときゃいいのにな。

344:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f16-ezhv [110.130.249.99])
19/11/30 13:28:25 rdQ8xWUs0.net
>>341
人間の体内に住む最近と一緒で、当初は敵対的でもだんだんおとなしくなっていくのかもしれないぞ。
タッコングって、割と可愛い顔をしているもんね

345:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 00:31:18.01 ZQTmNSm40.net
>>342
別世界なんじゃなくて今回のタッコングが別個体ということでしょ

346:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 03:17:42.02 gxsnLI6P0.net
>>336
タイガに限らず、「ウルトラマンギンガ」から続く新世代ウルトラマンシリーズでは、
おっさん世代の事も考えて、円谷スタッフが結構な小ネタを劇中に仕込んできてる。

347:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM83-ezhv [210.138.177.162])
19/12/01 08:43:14 f/dWeRSuM.net
若い(幼い)世代にも、ウルトラマンジャックの精神が受け継がれるね。
ニイマンやニュウマン、キマン等とウルトラマンジャックをバカにしていては、時代から取り残されてしまい、くず扱いされるぞ。
このスレも正式名称を使うんだ。

348:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 13:13:13.22 ZQTmNSm40.net
新マンのヤラれる姿がエロいんだが 3
スレリンク(sfx板)
たしかに新マンと呼んでる奴らはジャックをバカにしてるな

349:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 13:21:48.41 cAHv9k7Ap.net
ザザーンこそ出すべき

350:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 13:25:36.07 YrndDfQ1K.net
桑田けいすけだっけ?

351:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 15:55:10.24 Gnpbq4KYd.net
巨乳外人女子レスラーだろ

352:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp33-ATEV [126.33.183.74])
19/12/01 17:16:55 cAHv9k7Ap.net
ザザーンには全ての武器や技が効果ない。
テンパって押して倒したら死亡とかやって欲しい

353:どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM83-ezhv [210.149.253.50])
19/12/01 17:32:36 wr2ePBz/M.net
出て来い、ザザーン!!

ウルトラマンジャック世代には分かるだろう。

354:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fee-HtAf [59.135.114.110])
19/12/01 20:15:24 gxsnLI6P0.net
パパラパー!

355:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-V9Wt [60.117.5.133])
19/12/01 22:02:33 ZQTmNSm40.net
タイガの今回のタッコング回でシンジ少年はノンマルトのシンイチみたいに
人類に敵意識を持ってたわけじゃないんだな
海と大地の汚染から人類を気遣ってやるような点はいい話だった

356:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 22:45:55.24 WIyrxkp80.net
次のシリーズでは地球人自らのマイクロプラスチック海洋汚染にプラチク星人が怒る回とかやりそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch