【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】at RSFX
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】 - 暇つぶし2ch650:どこの誰かは知らないけれど
20/01/10 22:17:11.87 68YEjOUG0.net
ウルトラQの悲劇は、元ネタのミステリーゾーンが
大人が視るものなのに子供でも分かる話ばかりが有名なのが発端だろうな。

651:どこの誰かは知らないけれど
20/01/10 23:54:42.21 HhKWJHUm0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

652:どこの誰かは知らないけれど
20/01/11 07:19:20.10 kKDkb9aB0.net
大猿と人間の愛情物語  ゴローってメス?

653:どこの誰かは知らないけれど
20/01/11 14:15:14.71 zWHdDbix0.net
上原正三さんのご冥福を祈ります
「ウルトラQ」がデビュー作だったなあ

654:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fae-VpI/)
20/01/11 23:55:12 whSmOe3Y0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

655:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 01:04:31.33 JBZ/nih0M.net
>>635
ケム-ル、バルタン、ザラブの3体が出現した際に、
ムラマツ隊長がメフィラスに向かって「全て科学特捜隊が退治した」と
言ってるが、ケム-ルは違うだろと突っ込みを入れたく�


656:烽ネった。



657:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 03:30:48.72 aLtOxBfe0.net
まぁケムールは実際は代打だからな。
台本ではバルタン・ザラブはそのままだがもう一体はダダになっていた。
おそらく何らかの理由でダダの着ぐるみが使用出来なくて現場でケムールに差し替えたのだろう。

658:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 08:06:30.08 jsp4WYz00.net
というかケムールには科特隊は関わっていないし、バルタン、ザラブ、ダダを倒したのはウルトラマンであって科特隊ではない
科特隊は一体も倒していない
ウルトラマンをハヤタとしての活動の延長と考えれば科特隊が倒したと言えないこともないかもしれないが

659:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 09:30:58.77 Nt+HTuCa0.net
バルタンは、イデ隊員が何匹か撃墜してはいる。
いずれにせよ全て科特隊が倒したと言うのはウソだが

660:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 09:35:45.51 Kr4+pb5P0.net
ケムールではなくほんとはダダだった、と言っても
確かに格闘戦ではキャップがダダを圧倒したけど
実際に倒したのはウルトラマンだしな
まあキャップのプライドだったのだろう

661:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 10:17:01.50 Cr679qkwd.net
ウルトラシリーズの人気者? 2020年の刺客「ケムール人」 その謎めいた魅力とは
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

662:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 10:23:31.14 E47t+Ungd.net
【内田雅也の追球】暗示の『2020年の挑戦』―阪神が目指す全員野球
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

663:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 10:25:14.80 7TGncIyud.net
自らの戦果を過大に報告……軍事組織には有りがちだからな

664:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 14:35:26.57 k+a8CevA0.net
軍事組織に限るまい

665:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 20:24:17.64 nn15TB9G0.net
>>643
その説なんだけど、昔から疑問があって、
ケムール人の着ぐるみが新造ぽくって(Qの時のオリジナルじゃないよね?)、
わざわざ代打のために作るかな、と
せっかく作ったのでゼットン星人にも流用という流れ?

666:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 22:47:47.40 ZRK4eh6H0.net
【2020年の挑戦】 ウルトラシリーズの人気者? 2020年の刺客「ケムール人」 その謎めいた魅力とは 2020/01/11
スレリンク(mnewsplus板)

667:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 23:56:32.76 xFxAWaEZ0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

668:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 00:33:03.86 40WwwIpE0.net
シン・ウルトラマンでは、メフィラスのお着きにケムールと一緒にダダが出てほしい。

669:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 11:00:32.39 JAS3pXj7K.net
できれば楳図かずおの漫画を忠実に映像化してほしい

670:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 11:40:49.70 /4yXwbL+0.net
「2020年の挑戦」では小林昭二が二等空佐の役で出演してた
なのでムラマツがQに続いて再び現れたケムール人を見上げて驚くのは
そういう楽屋落ちなところがあるな

671:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-AFO5)
20/01/13 21:27:02 wFyK8n3j0.net
2020年の挑戦か・・・ その言葉がまさに現実になろうとはな
ほんまに、今年は宇宙から誰かが挑戦してくるかも知れんでー
もしほんまにケムール人が挑んできたら、今の武器では倒せないのではないか?

672:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f98-G18V)
20/01/13 21:46:52 4xq2o/SN0.net
心配はいらない
人類は199X年の無数の大災害、大人災を回避している

673:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb3-kelI)
20/01/13 21:53:04 dpJAMsr0r.net
URLリンク(youtu.be)

674:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 22:26:39.12 8gWM3a3pd.net
2020年は地球の2020年じゃなくて、ケムール星の2020年だろ
とっくの昔だってw

675:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 23:53:43.08 HQTVN5jGM.net
地球に来くるのは兎も角そこから更にタイムトリップまでする意味が分からん

676:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 23:55:42.15 dug20zcJ0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

677:どこの誰かは知らないけれど
20/01/14 00:17:44.57 aj6y7rDK0.net
内臓移植で延命するってことは、1人のケムール人が死んでドナーになって、他のケムール人を延命させたってことだろうな。
なんにしても、移植医療なんかで種の保存ができるわけもなく、地球人の若い肉体なんかより、ケムール人女の若い肉体と生殖行動に励む方が余程合理的だと思うが。

678:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df88-lB9F)
20/01/14 15:27:07 5dxPg6sh0.net
>>663
種として生き延びるより、個体の延命が重要だったのかもね

679:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-AFO5)
20/01/14 19:19:07 AiJoROs70.net
今年はケムール人が地球と友好関係を築く目的で来る で、世界中の人が集う祭典、オリムピック
に出してくれとせがむ オリムピック委員会は正式種目でなくマスゲームであらばいいと認める
ケムール人は観客の中、100mを約5秒で走り抜け大声援を得る
地球は初めて宇宙人と友好関係を持った  だがしかしその実は・・・

680:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df88-lB9F)
20/01/14 19:30:24 5dxPg6sh0.net
ケムール人からみると、地球人の体は貧弱でポンコツってことにならないのかな

681:どこの誰かは知らないけれど
20/01/14 22:14:01.58 x2TkC8Zl0.net
再生医療の材料にします
地球人の蛋白質は硬い部分が少なく上質なのです
セミ人間やらバルタンは外骨格の使い勝手が悪すぎます

682:どこの誰かは知らないけれど
20/01/14 23:54:49.62 gP9cfb4y0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

683:どこの誰かは知らないけれど
20/01/15 01:16:15.87 A7qDXUZT0.net
時空を超えて移動できるテクノロジーの持ち主であるケムールなら、生体組織の再生のような今の人類でも出来そうなテクノロジーは、
寧ろ「枯れた技術」ぐらいな扱いになりそうなもんだけど。
それよりも、個体延命の欲求のために、態々異世界の短命な生物の肉体を利用しようなんて、そんな怪しげな発想が湧くもんかだろう?

684:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0298-6zBS)
20/01/15 01:32:11 9CMcPPtK0.net
多様な生物の器官を取り込んで己の肉体を強化してたのかな

685:どこの誰かは知らないけれど
20/01/15 01:37:41.10 8hi/EChA0.net
日本も過疎化で、田舎の人なんか海外から子作りしてくれる若い肉体をさらってるからね。

686:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0216-0hUg)
20/01/15 11:27:27 PNUltY+l0.net
湧くもんかだろう?

687:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd22-1DKi)
20/01/15 17:32:43 bouWuXKJd.net
ウルトラヒーロー・人気怪獣のインパクト大!「ウルトラマン折りたたみ傘」「三大愉快獣 カーサンシェード」新発売!
URLリンク(prtimes.jp)

688:どこの誰かは知らないけれど
20/01/15 23:56:29.64 EuZFFFHo0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

689:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f967-tokz)
20/01/18 23:38:10 BY9RTKcM0.net
ケムール人はなぜ遊園地に現れたのか それは人類と遊びたかったからだ

690:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ae-Ip36)
20/01/18 23:57:18 +ayssuKm0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

691:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-AH3V)
20/01/22 01:09:57 h1ntr//h0.net
当時の怪獣図鑑に「ケムール人はチチンネル光波に弱い」と書いてあったw

692:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df1e-9rwV)
20/01/22 13:11:36 jPjC23r20.net
インド人を右に

693:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-yFKb)
20/01/22 17:42:15 GfeVp+Ym0.net
URLリンク(youtu.be)

694:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fae-3C30)
20/01/22 23:55:47 jvJBDxNu0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

695:どこの誰かは知らないけれど (アウアウオー Sa1f-5O8v)
20/01/23 18:42:28 gaB6TblQa.net
ついにケムール人の年になったか。
2020年なんて遠い遠い未来のことに思えてたが…

696:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fae-3C30)
20/01/23 23:55:38 REqGHp0B0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

697:どこの誰かは知らないけれど
20/01/24 03:39:55.49 WG+cCcc40.net
若くて頑強な肉体を欲するなら、昭和の日本よりも1930年代から40年代初頭のナチスドイツの親衛隊員なんかがねらい目だと思うぞ。

698:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fae-3C30)
20/01/24 23:56:23 fWViADYg0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

699:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-AH3V)
20/01/26 00:24:37 BzDot3Lc0.net
東京に集結した大怪獣たちを、頂上のアンテナから出す光波で全て倒す東京タワー
もはや一大兵器

700:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4793-j8dK)
20/01/26 23:33:51 e5zrqd+V0.net
16話で倒壊したのに19話では何事もなかったように建ってて普通に稼働してる
劇中でどのくらいの時間が経過しているか知らないけど何にせよ驚異の再建力

701:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fae-3C30)
20/01/26 23:55:19 ueZGJ9fR0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

702:どこの誰かは知らないけれど
20/01/27 10:49:38.40 /RYXZVdr0.net
>16話で倒壊したのに19話では何事もなかったように
16話というと「ガラモンの逆襲」か
制作順だと「ガラモンの逆襲」のほうが後だからな
ガラモンが倒した東京タワーはウルトラQの中の時系列で言えばほぼ最後だからな

703:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fae-3C30)
20/01/27 23:54:55 ZuCyE4ea0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

704:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp7b-kxbL)
20/01/28 17:52:23 SHDeKw3Lp.net
Qの場合時系列的にどうなってるのかよくわからん。
ペギラとガラモンが出て来る2組の話だけは前後関係はっきりしてるけども

705:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd7f-tNcW)
20/01/28 19:05:41 gW/LSu33d.net
制作順なんじゃないのかな

706:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa4b-kxbL)
20/01/28 19:15:25 CQJsxSaza.net
時系列に関してはあまり気にする必要はないと思うけど、
物語の流れ的には制作順、もしくは脚本順に並べると
比較的しっくり来ると思う
どっちも第一話はマンモスフラワー、最終回は制作順だと地底超特急、脚本順だとガラ逆

707:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fae-3C30)
20/01/28 23:57:22 FN+ZKIeE0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

708:どこの誰かは知らないけれど
20/01/29 09:18:30.69 pfp8S12ya.net
キチガイ キチガイ 精神病院
キチガイ病院

709:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-0ef2)
20/01/29 23:43:28 S2GWDmMN0.net
Q怪獣とウルトラマンが戦ったら・・・
対パゴス=分子構造破壊光線が威力があるのでちょと苦戦 とどめはネロンガと同様
対ペギラ=冷凍光線対スペシューム光線の戦い ほぼ互角で人類のペギミンHミサイルで逃亡
対ガラモン=キック一発で倒れそう
対巨人=人間であるため思いきった攻撃できず苦戦 人類のジアテル何とか器機に救われる
対トドラ、対モングラー、対ゴーガ=スペシューム光線一発で終わり
対バルンガ=予測不能 スペシューム光線を全て吸収されれば倒せない 太陽に誘導

710:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eaae-+Ul7)
20/01/29 23:57:57 HuZNQSYW0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

711:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a910-0ef2)
20/01/30 10:22:03 csBDtIyI0.net
最強は実はタランチュラ!w

「糸にまかれて死ぬんだよ!!!qzうぇxrdctfvgびゅhんjみp;@。」by the地球�


712:h衛軍 ゴジラを倒したのもモスラ幼虫の糸! キングギドラを撃退したのもモスラ幼虫とクモンガの糸攻撃!



713:どこの誰かは知らないけれど
20/01/30 23:55:13.32 m5FZraRq0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

714:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 592a-f49k)
20/01/31 18:12:07 AS602Mvs0.net
>>695
ガラモンは強敵だよ
チルソナイトの装甲にはスペシウムも八つ裂きもおそらく通じない
そんで責めあぐねている間に時間切れ
ガラモンの判定勝ち

715:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eaae-+Ul7)
20/01/31 23:56:18 0g+kQ19p0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

716:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a910-0ef2)
20/02/01 14:01:53 GqjiPuIg0.net
ウルトラセブンでワイアール星人の回の時
庭に置かれたチルソナイトをダンが透視しようとしても
できなかったからな

チルソナイトは電波こそ遮断できるが、実はかなり厄介かもしれん

717:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdea-F1x2)
20/02/01 14:32:28 fHJ+6wfrd.net
しかし、簡単に壊れやした…

718:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a910-0ef2)
20/02/01 15:17:59 GqjiPuIg0.net
あはは、たしかにw

719:どこの誰かは知らないけれど
20/02/01 15:24:18.65 U91AY//Ka.net
チルソナイトにもいろいろ種類あるんだろうな
ワイアール星にあったのは808だっけ?

720:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6655-Kzsg)
20/02/01 16:40:15 SBv+N+nI0.net
>>695 ジアテル何とか器機に救われる

それは「悪魔ッ子」でしょ。巨人を元に戻したのは「熱原子X線」だよ。

721:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ec4-/fp1)
20/02/01 23:06:37 lf7ftXCL0.net
Qの敵は科特隊なら倒せる
歴代の組織でも科特隊が最強レベルだからな
イデ隊員が強すぎるせいなんだけど

ガラモン相手ならウルトラマン必要だけど、ガラモン集団だと結局科特隊が出てきそう

722:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eaae-+Ul7)
20/02/01 23:56:00 9T0xoO5k0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

723:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ faeb-0ef2)
20/02/02 11:26:41 eRumsLLe0.net
巨人対ウルトラマンの戦いは何気にシュール 怪獣とは違った趣がある

724:どこの誰かは知らないけれど
20/02/02 11:43:39.05 F/KkOOBQ0.net
巨人対巨大フジ隊員が神対決

725:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a1e-/fp1)
20/02/02 15:44:41 YPIidzyQ0.net
>>709
多分R-18になるから、地上波では放映不可。

726:どこの誰かは知らないけれど
20/02/02 16:58:45.63 RY3ZkuxVa.net
カネゴン。
主人公が何故カネゴン化したのか?
カネゴン解除の法則もワケワカメ。
占いばばあとヒゲ親父、空に飛んでって爆発&パラシュートで帰還・・・
ま、不条理劇だから細かいことは言わない方がいいんだろうけどね。
ストーリーが 雑すぎて困惑しか残らん。
あと竜宮城の話も、もう少し丁寧に作ってくれてたなら面白かったはず。

727:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eae7-0ef2)
20/02/02 19:54:20 NhquP9Ud0.net
>>709
 巨人がフジ隊員の胸を揉んだり服を脱がしたりして
 フジ隊員がもだえたりいやがったりする姿を見たい。

728:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eae2-0Ybi)
20/02/02 20:07:53 TuPB17210.net
で、巨大赤ちゃんが生まれる

729:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ed7-jgyw)
20/02/02 20:18:59 wAXapXuM0.net
残念ながら巨大フジ隊員はマグロだと思われるので
理性を失った巨人が暴走するだけの白けた映像になる気がする
って何真面目に語ってるんだ

730:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a993-vKSH)
20/02/02 20:28:51 b4p38qUi0.net
巨大フジ隊員に警官が発泡した時、ちゃんと被弾箇所から白煙出てたよね?
ガチで火薬仕込んだのかな?

731:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdea-F1x2)
20/02/02 21:50:15 h7abVJ+4d.net
イヤだったでしょうね。桜井


732:さん。



733:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdea-+JWp)
20/02/02 22:00:25 YrdXPN2/d.net
>>712
会田誠の絵がそんな感じだよなw

734:どこの誰かは知らないけれど
20/02/02 22:55:48.48 in55660Z0.net
カネゴンて造形だけ有名だけどストーリーとしては全話でワーストかもね
あれはシュールとかではなくて出来が悪い
wowowの投票イベントの時に
実況スレで「あの回選ばれたら嫌だな」ってみんな言ってたし

735:どこの誰かは知らないけれど
20/02/02 23:55:33.61 MaZ3tsfD0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

736:どこの誰かは知らないけれど
20/02/03 05:50:29.70 5wifxa+90.net
メフィラスによって巨大化させたフジは制服も一緒に巨大化させてもらっていたが
”巨人”とおなじような現象で巨大化した場合は
衣服は巨大化せず。腰布一枚になるのだろうw
まあ巨人の腰布も、なんであれほど大きな布があるんだ?という疑問もw

737:どこの誰かは知らないけれど
20/02/03 06:05:17.28 2Q/xd29K0.net
巨大フジ隊員がおしっこしたら
その量も相当なものだろう。
巨大フジ隊員は
座りしょんと立ちしょんのどちらが似合っているかw

738:どこの誰かは知らないけれど
20/02/03 06:37:52.56 b+EVV0ev0.net
巨大フジ隊員はメフィラス星人の怪電波による虚像なんだよ
巨大夕子はウルトラの父が巨人用の衣装を用意してたようだw

739:どこの誰かは知らないけれど
20/02/03 07:23:28.53 5wifxa+90.net
虚像がビルを破壊できるのはなんでだ?

740:どこの誰かは知らないけれど
20/02/03 07:23:28.77 5wifxa+90.net
虚像がビルを破壊できるのはなんでだ?

741:どこの誰かは知らないけれど
20/02/03 07:25:51.04 5wifxa+90.net
ウルトラの父もウルトラマンキングもマントを羽織るから
逆に、全裸にマントだけをつけた変態露出狂に見えなくもないw

742:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d67-0ef2)
20/02/03 08:38:28 b+EVV0ev0.net
>>723-724
メフィラス星人は物体を無重力化して爆破させるのも自由自在なんだぞ
サトル君にデモンストレーションしてたろ

743:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d67-0ef2)
20/02/03 08:40:00 b+EVV0ev0.net
>>723-724
メフィラス星人は物体を無重力化して爆破させるのも自由自在なんだぞ
だからその虚像がビルを壊したように見せかけるために
怪電波でビルを壊すことなんか簡単だろ
サトル君にデモンストレーションしてたろ

744:どこの誰かは知らないけれど
20/02/03 14:57:55.02 cB8ULBatp.net
二度書き込むのは流行りなのか?

745:どこの誰かは知らないけれど
20/02/03 16:21:47.96 uCZ7XtI+d.net
どうせ巨大化させるならアンヌとか美川隊員とかカワイイのが良かったな

746:どこの誰かは知らないけれど
20/02/03 19:58:38.45 9c7LSnDXp.net
巨大化した美川隊員のアナルに潜りたい

747:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a1e-/fp1)
20/02/03 20:29:30 BZ7QKsmG0.net
>>730
なんか、ドジョウぐらいありそうな蟯虫が這い回ってそうで、ヤダ!

748:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d67-0ef2)
20/02/03 22:55:48 b+EVV0ev0.net
美川隊員のアナルに潜るのは虫太郎だw

749:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5db7-Kb87)
20/02/03 23:56:20 3tUqbnqG0.net
>>717
キンクギドラに犯されてたなw

750:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eaae-+Ul7)
20/02/04 23:56:28 u8pjT1OJ0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

751:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b710-uqPE)
20/02/05 07:08:27 uIs4q4/C0.net
>>715
>巨大フジ隊員に警官が発泡した時、ちゃんと被弾箇所から白煙出てたよね?

現実的には、拳銃からは白煙は出ても
拳銃の弾が当たったところから白煙なんか出ないけどな

752:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-uqPE)
20/02/05 07:23:23 b1Uz3LD70.net
>>718
カネゴンはあの卑しいストーリーが売り物なんだよw
何しろ金の亡者・安倍ちゃん年代の少年時代の話なんだからね

753:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b710-uqPE)
20/02/05 07:41:05 uIs4q4/C0.net
幼稚園のころに見たカネゴンの回は
カネゴンの繭になる場面が異常に怖かった

ウルトラQはどの回もそうだが
”ひび割れ”が異常に怖かった

カネゴンの繭にひびが入って誕生するシュールなシーン!
マンモスフラワーにより、ビルの壁面に、ひびが入る場面!
モングラーによってレールの下の地面がひび割れ盛り上がるシーン!
リトラのさなぎにひびが入り誕生するシーン!
ゴーガの入った像にひび割れが起きるシーン!
パゴスにひびが入り崩れゆくシーン!
そして
ガラダマにひびが入り蒸気が噴き出るシーン!しかり

754:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fe2-VM48)
20/02/05 10:07:01 IUx7QYCI0.net
スピの「宇宙戦争」の、最初にトライポッドが地下から出現するシーンで
地面が割れていくんだけど、それ観て何となく「マンモスフラワー」を
思い浮かべたな

あと、メディアのスタッフから複数のトライポッドが街を破壊する
映像を主人公が見せられるんだけど、その映像も「ガラモンの逆襲」を
思い浮かばさせるものだった

茂みに隠れて巨大なトライポッドが通り過ぎるのをやり過ごすシーン
なんかも怪獣映画テイストを感じた やっぱり、スピはこういうのが
好きだったんだろうと思った

755:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5706-QEaq)
20/02/05 10:16:10 +ZYcV1mF0.net
>>735
そうだけども、弾が命中した事が一目でわかる為の表現だろう。
血が噴き出すのはあんまり良くないし

756:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-uqPE)
20/02/05 11:25:00 b1Uz3LD70.net
カネゴンマーチはわりと好きだな
可愛らしくて癒される
ミードみたいに悪党だけど悪人じゃない
加根田金男少年にも言えるのかなぁ?w

757:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d709-QQjh)
20/02/05 12:39:33 VjiJObQN0.net
カネゴンは金男の声がいかにも声優って感じで好きになれないのと
やっぱりレギュラー3人は出てほしかった
鳥を見たの星野君は自身の声でとても良かったし
一平とカネゴンの絡みなんて想像しただけでにやけてくる

758:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-uqPE)
20/02/05 14:14:16 b1Uz3LD70.net
>>741
うん、カネゴンの回で万城目のたまーにのギャグを見たかったなw

759:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 372a-lFIo)
20/02/05 15:50:57 amNsrCcP0.net
>>741
一平に
「なんだい着ぐるみかよ脅かしやがって!もう怖くねぇぞさっさと正体みせろ!」と両目を引っ張られてブチギレるカネゴンとか

760:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f1e-Zca7)
20/02/05 23:29:51 tm+8YNtG0.net
>>743
Qでそのギャグは、メタ過ぎ心が痛くなる。

761:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-ctwi)
20/02/05 23:36:43 pZEfLA9Z0.net
列車内で透かしッ屁しやがって!
クサいいぃぃぃ!!
「あけてくれ」

762:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-Hkqy)
20/02/05 23:56:23 JfkA0nR10.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

763:どこの誰かは知らないけれど
20/02/06 17:18:50.55 MF5YRXYd0.net
カネゴンマーチと1962年の映画「わんぱく戦争」の曲は似ている!パクリ?

764:どこの誰かは知らないけれど
20/02/06 17:22:03.55 MF5YRXYd0.net
OP曲のタラララ タラララ タターンも
トワイライトゾーン(ミステリーゾーン)のOP曲の
タタタタ、タタタタ、タターン!タタタタン!♪に似ている
真似たんだろうな

765:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f3c-t7sP)
20/02/06 17:52:55 gs3Zsdlj0.net
× タラララ タラララ タターン
○ ♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン

766:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b78d-uqPE)
20/02/06 19:04:30 MF5YRXYd0.net
金男の声もそうだが、リトラのうんちくを語る手塚治虫みたいな少年の声も
あれ別人の声優さんの吹き替えでしょ?

767:どこの誰かは知らないけれど
20/02/06 19:12:57.29 8tVi03VU0.net
「クイズ・ミリオネラ」の回答する際の音楽は、「Q」のテーマ曲とおんなじ

768:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d709-QQjh)
20/02/06 19:29:37 GXgctcMK0.net
>>750
金男の友達のリーダー格の少年と同じ声優だね
カネゴンで不思議なのはその2人以外の子供達は本人の声になっている所(多分)
あの2人だけ何かの事情でアフレコに参加出来なかったのか
幼いリリーや乙姫だって頑張って本人がやっているのに

769:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f3c-t7sP)
20/02/06 21:49:59 gs3Zsdlj0.net
× ミリオネラ
○ ミッリオネッラ

770:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 570c-Zca7)
20/02/06 23:07:39 zjjbYIFZ0.net
OP曲は、メインテーマと、育てよカメと、カネゴンの3種類でしたけ。

771:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-Hkqy)
20/02/06 23:52:11 bIsMU1V/0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

772:どこの誰かは知らないけれど
20/02/07 06:46:58.91 qbXwfbiI0.net
>>752
金男役の少年は変声期で声が出にくかったとからしい
タロウの健一君は変声期でも本人の声で頑張ったのにねw
リトラ少年や金男の友達の声は何でコンニャク戦法になっちゃったんだろうね?w

773:どこの誰かは知らないけれど
20/02/07 07:36:22.23 sASmnqKQ0.net
✕

774:どこの誰かは知らないけれど
20/02/07 15:40:37.00 rZF0J8f30.net
>>754
サントラ版CDを聞けばわかると思うが、OP曲も何バージョンか違いがある

775:どこの誰かは知らないけれど
20/02/07 16:28:40.61 rZF0J8f30.net
当時は今と違いロケでの同時録音ができず
全部アフレコだから
アフレコが深夜に及ぶと子供が使えないってのがあったのかな
当時のテレビの録音機材での音声が悪く、聞き取れないので声優に変えたのだろうけど

776:どこの誰かは知らないけれど
20/02/07 16:38:38.02 uoMbqjZE0.net
あと金男はもし本人の声だとそのままカネゴンのセリフも担当しなければならないので
子供では難しいという演技的な事情もあったのかも

777:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-Hkqy)
20/02/07 23:54:37 o9JHEzTb0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

778:どこの誰かは知らないけれど
20/02/08 08:58:52.68 DV47cen8d.net
♪ののこめし!♪

779:どこの誰かは知らないけれど
20/02/08 10:56:42.86 8GI73kQUd.net
ペギラの出現、衝撃今も 直木賞作家の怪獣愛(1)
URLリンク(www.nikkei.com)

780:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp0b-xQ2V)
20/02/08 17:58:48 pXje8pP1p.net
ウルトラQに影響を受けたと言う作家は何人かいた気がするな

781:どこの誰かは知らないけれど
20/02/08 19:34:29.97 7zJbJDxwd.net
1964東京五輪の体操?選手に、早田という人がいるけど、そこからハヤタ隊員が生まれたのかな?

782:どこの誰かは知らないけれど
20/02/08 23:55:30.40 mh4ybKhJ0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

783:どこの誰かは知らないけれど
20/02/09 06:35:04.34 7cW4BRCT0.net
>>765
早田卓次選手が見せたウルトラC

784:どこの誰かは知らないけれど
20/02/09 07:16:34.84 ZflK3ZDy0.net
ハヤタはそうかな
じゃあサコミズという名前はどこからの発想だろうか?

785:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-uqPE)
20/02/09 16:54:52 7cW4BRCT0.net
>>768
サコミズの由来は知らないが、ヒビノ・ミライは人間態のモデルとなった
父を助けるために死亡したバン・ヒロトの父親が
「君のこの星での『日々の未来』に幸多からんことを」とかいうセリフから引用したとか

786:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-Hkqy)
20/02/09 23:47:19 iiiCICs/0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

787:どこの誰かは知らないけれど
20/02/10 00:23:26.56 rCYD+H3T0.net
>>760
金男の声をアテた東 美江って顔出しで本編にもチラッと出てるんだよなw
カネゴンに驚いて金庫をひっくり返してしまう銀行員の姉ちゃんで。

788:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-apM4)
20/02/10 02:40:07 E/LYCpzu0.net
冒険ガボテン島の主役でしょ

789:どこの誰かは知らないけれど
20/02/10 06:04:32.95 8795lEkE0.net
リトラ少年や金男の友達は何でコンニャク戦法に吹き替えなければならなかったんだろうね?

790:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d709-QQjh)
20/02/10 11:15:09 xtrHt7570.net
子供の声が本人か声優かで作品の印象は変わってしまうと思えるからなぁ
例えばもしリリーや育てよ亀の主人公が声優の達者�


791:ネ喋りだったらと想像するとね



792:どこの誰かは知らないけれど
20/02/10 18:27:04.11 cgvxDNXg0.net
コンニャク戦法っていうと青山君かw

793:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-apM4)
20/02/10 19:06:33 E/LYCpzu0.net
分かり難いな、風のフジ丸とか重要な役が幾らでも有ろうに

794:どこの誰かは知らないけれど
20/02/10 20:09:06.99 cgvxDNXg0.net
ちょっと詳しく書くと、こんにゃく戦法というと……、記憶をたどると
たしか「あしたのジョー」の少年院で青山というやつがやるボクシングの戦法が、こんにゃく戦法だったなと
あれのことか?と

795:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-uqPE)
20/02/10 21:39:17 8795lEkE0.net
>>777
有名な話じゃん
どうしてリトラ少年や金男の友達が本人の声じゃなくて青山の声にしなけりゃいけなかったのか?

796:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-Hkqy)
20/02/10 23:55:21 69dfnru10.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

797:どこの誰かは知らないけれど
20/02/11 07:13:47.91 6cjJsWhV0.net
あしたのジョーよりウルトラQのほうが作られたのは先なので
「どうして青山の声にしなけりゃいけなかったのか」は意味不明w

798:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-uqPE)
20/02/11 07:18:59 FHkwWq+n0.net
>>780
どうしてああいう声に吹き替えたんだろうね、と言い直すよ
ウルトラQのボクサージョーもあしたのジョーより先に作られたんだよな

799:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b710-uqPE)
20/02/11 08:06:25 6cjJsWhV0.net
繰り返しになるけど、当時はロケで雑音が入りまくる同時録音ができなかったので
すべてアフレコだったから
後日、夜遅くなるスタジオでの音声収録に、演じた子供が呼べなかったのでは?

800:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-uqPE)
20/02/11 09:53:54 FHkwWq+n0.net
>>782
そうだったのか
どうもありがとう

801:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-Hkqy)
20/02/11 23:53:00 9NMvQ3UQ0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

802:どこの誰かは知らないけれど
20/02/12 03:42:03.49 p5MICEQ70.net
>>783
主役級の子役達が撮影時期には変声期に入っていて、もう子供の声じゃなかったんだよ。
だからアフレコではなく、声優のアテレコにしたんだ。

803:どこの誰かは知らないけれど
20/02/12 07:04:58.50 gvxrxBZw0.net
>>785
ホシノ君は特にザラブ星人の回で変声期で声が出にくいのによくがんばったな
「ウルトラマンタロウ」の健一君は変声期でおとなに成長していく少年のイメージがよいとか

804:どこの誰かは知らないけれど
20/02/12 07:09:03.97 gvxrxBZw0.net
ホシノ君や健一君が変声期の時、のび太の声に吹き替えられたことを想像すると
可笑しくて笑っちゃうw

805:どこの誰かは知らないけれど
20/02/12 07:09:06.07 jQXFUYTyM.net
なんだそのショタ目線

806:どこの誰かは知らないけれど
20/02/12 07:11:26.19 gvxrxBZw0.net
>>788
気を回しすぎw
それとも君にそのケがあるのかね?w
子供の声は吹き替えずに自然のままがいいんだよ
子供は成長していくんだからね

807:どこの誰かは知らないけれど
20/02/12 07:16:25.82 gvxrxBZw0.net
ただ金男の場合はカネゴンの役も兼ねなければならなかったから
プロの声優の吹き替えが必要だっただろうな

808:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c21e-GUQA)
20/02/12 18:57:38 p5MICEQ70.net
金男だけじゃなくて、アキラの声も声優だよ。
つまり、カネゴンの声として云々の問題ではないんだな。

809:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-sg8N)
20/02/12 20:25:02 gvxrxBZw0.net
俺は「ウルトラQ」よりも「あしたのジョー」の方を先に観てたから
リトラ少年や金男の友達の声が青山の声に似てて「あれ?」と思って
それが吹き替えだと知った時は何とも言えない違和感を感じたぞw

810:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12ae-gtE8)
20/02/12 23:54:52 p2k5PyEX0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

811:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff09-dJav)
20/02/13 02:21:02 iLNJfsU50.net
>>791 >>752

812:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12ae-gtE8)
20/02/13 23:52:54 tcepBQB90.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

813:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3310-sg8N)
20/02/14 08:41:37 ymx36HiI0.net
あしたのダイナマイトジョー!

814:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 462a-Fbm1)
20/02/14 15:57:47 +BEr6r+k0.net
ホセ・メンドーサもアンバランス・ゾーンに落ちたんやな
あの老け方は彼だけ時間の流れが超速くなったとしか思えない

815:どこの誰かは知らないけれど
20/02/14 17:23:58.13 zcBbUat30.net
>>785
「虹の卵」で、一人やけにかすれた声で喋る男子(鶏に卵を産ませるまじないを使うちょっと太めの
やつ)がいて、意図的にあんな声だしてんのかと思ってたがあれ変声期だったのかもしれんな。
ただ、もしそうならなんで彼だけ声優を使わなかったんだろう?
なんかあの声だけでキャラ立ちしそうだからそのままにしたんかな?

816:どこの誰かは知らないけれど
20/02/14 17:45:35.72 RLPMGhiVd.net
>>798
♪ウンショコ♪ウンショコ♪

817:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff09-dJav)
20/02/14 18:55:16 Fv5bD0us0.net
鳥を見たのホシノ君
悪魔っ子のリリィ
育てよ亀の少年
地底超特急西へのイタチ
東京氷河期の父を探している少年

この子達は皆多少たどたどしくても声優じゃなく自分でアフレコ頑張って大正解だろう

818:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938d-sg8N)
20/02/14 19:09:48 adMiGW3g0.net
靴磨きの少年ってのは、今だと児童の労働基準法違反等でテレビでは、やれないんだろうな

819:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-sg8N)
20/02/14 22:15:13 KYkA7Sbv0.net
いくら変声期だからと言ってもホシノ君の場合は
大人の女性の声優が吹き替えるより本人の「ハァタさん」の方が
よっぽど子供らしいだろw

820:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12ae-gtE8)
20/02/14 23:57:18 1TJCR0+p0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

821:どこの誰かは知らないけれど
20/02/15 09:40:33.00 sjHVBw4vO
カネゴンの金田君は確か自衛隊のパイロットになったんだよね。

822:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 462a-Fbm1)
20/02/15 14:16:39 HGaz1VN30.net
>>802
あの時期だとホシノくんの吹き替えは太田淑子さんが適任かな
大人のハヤタよりも流暢に喋るホシノくん

823:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-sg8N)
20/02/16 06:56:30 KKMNGfNw0.net
やっぱり吹き替えはアニメじゃなきゃおかしいよ
リトラ少年だって何か変だなぁ青山役の声優さんが子供の頃だったのかなぁ
なんて思っちゃったよ
カネゴンだけはアニメ的なカネゴン役が必要だったから仕方ないけど

824:どこの誰かは知らないけれど
20/02/16 08:40:39.80 K2CqCZCyC
昨日の「激レアさん」に古谷敏さん出てましたよ。

825:どこの誰かは知らないけれど
20/02/16 08:55:31.90 JEUTvyhId.net
リトラ少年は、サザエさんの三河屋でした?

826:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c615-DdPl)
20/02/16 11:57:08 NXuO1Ua+0.net
>やっぱり吹き替えはアニメじゃなきゃおかしいよ

50年以上前のTV作品の制作状況に今の感覚でおかしいって言っても無知を嗤われるだけだぞ

827:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-sg8N)
20/02/16 14:14:11 KKMNGfNw0.net
>>809
うん、50年以上前のTV作品のリアルタイムの状況は全然知らないからね
俺はタロウ、レオ世代だけどそのあたりでは子供の吹き替えはなかったよね
あったとしたら教えて

828:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-sg8N)
20/02/16 14:22:14 KKMNGfNw0.net
それにだいたい昔の状況も今の感覚もないだろ
「ウルトラQ」の再放送を初めて観るものにとって
ガキが「あしたのジョー」のコンニャク戦法の青山の声なんか出してたらびっくりするだろw

829:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff09-dJav)
20/02/16 18:00:31 mzQkQVMv0.net
マリンファンタムショーのビル大山が飛び出せ青春の教頭だった時みたいな

830:どこの誰かは知らないけれど
20/02/16 23:42:31.06 qaZVCPPp0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

831:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c21e-GUQA)
20/02/17 01:17:28 HrKUXPvM0.net
なんでこんなに必死になって、声優のアテレコ否定するんだ?

832:どこの誰かは知らないけれど
20/02/17 06:24:35.95 yRdI8h4B0.net
>>814
だから>>811でも説明したろw
声優のアテレコはアニメか洋画くらいだと思ってたからな

833:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d216-VJ1p)
20/02/17 08:56:36 t4aF0QaX0.net
>>814
一言、馬鹿だからとしか言いようがない

834:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-sg8N)
20/02/17 12:31:32 yRdI8h4B0.net
今はペガッ


835:サ星人のアテレコの声がカワイイw



836:どこの誰かは知らないけれど
20/02/17 16:23:17.33 gYP779l70.net
ケムール人の声は実は本人の声じゃなくて声優のマタンゴさんのアテレコ

837:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c21e-GUQA)
20/02/17 21:50:19 HrKUXPvM0.net
>>815
お前、社会や家族にちゃんと話せる相手がいるか?
あいつと話すと、めんどくさい”!とか言われて、周りから疎外されてんじゃないのか?


お前が声優のアテレコに違和感持ってるなんて、一度書けば皆分かるんだよ。
それを、後から後から、異論が出る度に同じことを繰り返して、しかも書いてる内容は「自分には違和感がある!」 ってだけ。
要するに否定されるのが我慢できない、異論を出されるのが気に入らない、だから反論しないと気が治まらない。
で、お前は全く同じ論旨の反論を次から次へと書いていく。


・・・いいか、この世には、喜んでお前と議論してくれるような、心の広い篤志家はそんなに大勢はいないんだよ。
そして、このスレもお前の日記帳じゃないし、800まで伸びたスレなら、話題としての需要もあるし、いろんな考えを持った人が集まってくるし、
だから、そんなスレをお前がつまらない事で消費していいわけじゃないんだよ。

838:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-sg8N)
20/02/17 22:26:00 yRdI8h4B0.net
>>819
長いw めんどくさい!w

839:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1216-z4dU)
20/02/18 11:06:29 0HH0nxCt0.net
3行以上は読まないよな

840:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12ae-gtE8)
20/02/18 23:41:11 ILck0JAC0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

841:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff16-L8iH)
20/02/19 07:09:13 PvBZ5yZG0.net
以降同じ話題は禁止で
個人的な見解には興味無いので

842:どこの誰かは知らないけれど
20/02/19 23:50:48.12 C1epTt/T0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

843:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 338d-z+Zk)
20/02/21 19:19:25 vmyjZKPA0.net
蜘蛛男爵で…

パーティーの帰りに、どこをどうやったら
灯台の近くのへんぴな人里離れた所なんかに出てしまうのかわからんw

844:どこの誰かは知らないけれど
20/02/21 21:29:47.68 bLNWj6u30.net
海底原人ラゴンで…
普通の民家からラジオでラゴンを誘導するのに、どこをどうやったら
崖の壁際の道なんかに出てしまうのかわからんw

845:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-VXi+)
20/02/21 23:53:38 lW/O3PeF0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

846:どこの誰かは知らないけれど
20/02/22 04:58:12.83 O9Ko+9do0.net
>>826
これだから都会の人は…

847:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0393-kNNh)
20/02/22 09:01:40 bp0cWI4c0.net
NHKBS4Kでの放送、2巡目が20日で終了したけどまた3月から3巡目が始まるみたいだな

848:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0393-kNNh)
20/02/22 09:03:47 bp0cWI4c0.net
間違えた2巡目は19日で終了だった

849:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf9f-rU/P)
20/02/22 12:39:22 ACIgA3D90.net
>>829
情報ありがとうございます

850:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-z+Zk)
20/02/22 13:44:11 G3tvmTf20.net
当時は田舎が多かったからね 都会でも何となく田舎っぽかった

851:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 338d-z+Zk)
20/02/22 15:52:01 RZRi/M5M0.net
海底原人ラゴンは、普通の民家という以前に、あれ島だろw

852:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 338d-z+Zk)
20/02/22 15:53:54 RZRi/M5M0.net
蜘蛛男爵の場合は
パーティー帰りなのになんで灯台が見える海外線になんかに出ちゃうかなあwと

853:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e306-sOEV)
20/02/22 16:24:06 BQ24uLlu0.net
知らないけどパーティー会場がオーシャンビューのホテルバーだったとかそんなとこで

854:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf1e-IdAT)
20/02/22 17:41:11 u54DMSFK0.net
そもそも、灯台(岬の岩盤の上)の近所に底なし沼があるって、不思議な地形だよな。

855:どこの誰かは知らないけれど
20/02/22 20:04:11.02 G3tvmTf20.net
博士ちゃんにモルフォ蝶が出てた マダガスカル島におるらしい
2mもある蝶ってすごいな

856:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd6-9fii)
20/02/22 20:31:32 y7p+9uWG0.net
>>837
その重さで飛べるものなのだろうか

857:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f2a-pceh)
20/02/22 20:40:48 84YjuUux0.net
浩二さんがドツボにはまったアンバランス・ゾーンは重力が小さいんだよきっと
だから浩二さんがジャイアント変身しても平気だったのだ

858:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-VXi+)
20/02/22 23:55:48 4hRdLw2D0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

859:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf1e-IdAT)
20/02/23 21:20:01 bZ+5tvHg0.net
田村奈巳って、ほんとに白黒限定だと可愛いと思う

860:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b310-z+Zk)
20/02/23 22:32:40 BNIHUev+0.net
彼女は、松岡きっこに似てなくもないw

861:7期さん背中おっぱい
20/02/23 23:02:06.27 SNp2SZDGa.net
カラーでも若大将の田村奈巳はめちゃくちゃ可愛いぞ

862:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-VXi+)
20/02/23 23:42:57 36xm1/oL0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

863:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf1e-IdAT)
20/02/24 00:57:46 XCY4MP4M0.net
スリーペッツの一角も、若林映子も出演させたんだし、ここは是非とも藤山陽子も出演させてほしかった。
ギャラは勿論、一平君と由利ちゃんをお休みさせて捻出。ww

864:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b310-z+Zk)
20/02/24 01:45:13 8xmYoec60.net
五社協定があった時代の東宝はお嬢様女優が多くて
セリフ回しなんかでも「あら、ちょっといいかしら」「まあ、しょってるわね」とか
ふつうは言いそうにないお嬢さま言葉が多くw
そういう面でもあの頃の東宝の女優は、きれいにお上品に見えたってのもあるな

865:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cfb0-PvJ/)
20/02/24 12:57:22 fT0OE7rY0.net
ウルトラQ、見てみたいのですが、どこかで配信されていますか?
なんか平成のとタロウばかりですよね…

866:7期さん背中おっぱい
20/02/24 13:09:14.90 1d79e60ia.net
配信ではないが
今は北米盤BDを全力でおすすめしたいなあ

867:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fd7-sOEV)
20/02/24 16:26:18 o1SKTPOG0.net
頑張って4K対応テレビ買うとか
うちはそんな余裕ないから見られないけど

868:どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa47-bVOp)
20/02/24 16:38:48 m5qDbAKLa.net
4Kチューナーなら1万ちょい出せば買えるぞ

869:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffe2-IPX/)
20/02/24 17:42:39 vogVUsSY0.net
蜘蛛男爵の館は、その周辺も含めてタランチュラが作り出した亜空間世界
だったのだ 最後に崩壊したのもそのため 問題なし

870:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffbe-B9tE)
20/02/24 17:44:38 EyusgYeQ0.net
>>847
買うか借りるかしたら?レンタルもあるはず

871:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 338d-z+Zk)
20/02/24 20:19:10 XWfv1XeZ0.net
>>847
ここで「ゴメスを倒せ!!!」が無料で見れますよ
URLリンク(www.b-ch.com)

有料だが他のも見れます
バンダイ公式なので安心ではある

872:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fc4-IdAT)
20/02/24 23:06:49 Zcj6MFkt0.net
3月からの4K放送って何日から?

873:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-VXi+)
20/02/24 23:56:57 o1y3FP+P0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

874:どこの誰かは知らないけれど
20/02/25 05:45:00.98 fl+Yq7yu0.net
北米版BDと日本のカラー版dvd、どっちが画質いい?

875:どこの誰かは知らないけれど
20/02/25 12:01:04.62 7jKvFy2c0.net
個人的には、ウルトラQは画質うんぬんより
少しくらいボヤっと�


876:オた画面で あまり鮮明でないほうが 当時のブラウン管の雰囲気が出てノスタルジーが感じられていいと思うんだけどね



877:どこの誰かは知らないけれど
20/02/25 12:01:04.63 7jKvFy2c0.net
個人的には、ウルトラQは画質うんぬんより
少しくらいボヤっとした画面で
あまり鮮明でないほうが
当時のブラウン管の雰囲気が出てノスタルジーが感じられていいと思うんだけどね

878:どこの誰かは知らないけれど
20/02/25 12:16:04.27 UpqCSORb0.net
>>854
下記の放送予定だと3/31の夜11:15から
URLリンク(www.nhk.or.jp)

879:どこの誰かは知らないけれど
20/02/25 12:29:30.01 l7EyzI600.net
4Kにしたら見えてほしくないところまでバッチリ見えてしまったので、
当時のスタッフに監修してもらって
見えてほしくないところは見えないようにあえて加工したという話

880:7期さん背中おっぱい
20/02/25 13:22:52.09 5TT6UkEZa.net
「地底超特急西へ」の特撮セットは高画質でじっくり見たい
バルンガの電力が停まった東京の、白日夢みたいな露出過多映像はぼんやり画質で見たい
「クモ男爵」の神の手は初めてアレを発見したときのいけないものを見てしまった的背徳感を味わいたい
もうね
わがままと云われてもしゃーないねw

881:どこの誰かは知らないけれど
20/02/25 13:44:06.18 wMxmu/NI0.net
初めてビデオ化された時 (収録順メチャクチャで何故か1巻の1話がモングラーだった)
レンタルビデオ店から借りてそこから家でVHSにダビングして観ていたあのモワッとした古めかしい感じが何か古い貴重なものを観ている感じがして嬉しかった。
しかも友人にはそのビデオからさらにまたダビングしてあげてたので余計モワモワみたいな、、
ただこれは当時のノスタルジーから来るものだろうから最初からDVDの人にはさらにいい画質でというのは理解出来る。

882:どこの誰かは知らないけれど
20/02/25 15:15:07.06 EwrPo6X+0.net
そりゃ白黒の真空管テレビで見るのがベストな気はするが、今となってはその方が難しいだろうな

883:どこの誰かは知らないけれど
20/02/25 19:27:17.78 GOQJSD4E0.net
>>862  収録順メチャクチャで
 確か1本のテープに4話が収録されていたと思うが,
 あれって製作順だったかもしれない。
 実際にどんな順番に収録されていたかは全く覚えていない。

884:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-VXi+)
20/02/25 23:55:27 rMryFAls0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

885:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 00:08:57.18 lzsTv3m10.net
>>864
最初のビデオは当初は各巻2話入りで何故か東映ビデオからまず2本が発売
第1巻が「甘い蜜の恐怖」と「1/8計画」、第2巻が「2020年の挑戦」と「悪魔ッ子」という
製作順でも放映順でもなく、人気怪獣主体でもない今一よくわからないセレクト
とりあえずセールスは順調で続巻が決定、リクエストに応えて第3巻は「ゴメスを倒せ!」と「ペギラが来た!」、
第4巻が「カネゴンの繭」と「ガラモンの逆襲」、第5巻が「五郎とゴロー」と「東京氷河期」と
打って変わって人気怪獣エピソードで固めてきた
第6巻以降は4話入り(最終巻のみ2話)となって残りのエピソードを順次消化、ただし各巻の
収録内容はやはり法則性なく適当にセレクトされている感じ

886:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 04:54:54.09 NEnP4o1C0.net
子供の時に読んだウルトラ怪獣大百科の悪魔っ子リリィの写真が未だにトラウマ。いつもあの回だけは飛ばしてみてる。
あと子供の時夜寝る前にウルトラマンの音楽集みたいなテープを聞いてたけどQのテーマ(A面の�


887:齡ヤ最後の曲がそれだった)がかかる直前に停止してテープを裏返してた。



888:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ad6-m20e)
20/02/26 05:24:11 nMkdYO1J0.net
Qの音楽は怖いもんな

889:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 13:41:42.16 bVhRrn7F0.net
ウルトラセブンも東映まんがまつりで劇場公開していた
東宝やる気なしだった

890:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 14:12:24.31 x38foP2b0.net
>ウルトラセブンも東映まんがまつりで劇場公開していた
東映まんがまつりでセブン???
円谷プロ作品は東宝チャンピオンまつりだったはずだが?

891:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 14:13:30.30 x38foP2b0.net
Qの音楽が怖いというよりガス人間第一号の音楽が怖い

892:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4abe-xU7q)
20/02/26 14:27:01 l+UU2QvK0.net
>>870
セブンの劇場公開、東映で合ってる
円谷と東映は、この頃から縁があって、Q、セブンのビデオが東映から発売されたんだろう

893:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f10-QjLk)
20/02/26 14:33:43 x38foP2b0.net
まじかw

894:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f10-QjLk)
20/02/26 14:35:57 x38foP2b0.net
ほぉ、調べると「ホルスの大冒険」のときの併映でベル星人の回が上映されたんだな
でもどういう関係で東映で?

895:どこの誰かは知らないけれど
20/02/26 15:14:15.23 NRoPBcU10.net
>>867
Qでそれでは、恐怖劇場アンバランスの音楽を聴いたら恐怖のドン底に叩き込まれて失禁しちゃうぞw

896:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f10-QjLk)
20/02/26 16:22:28 x38foP2b0.net
恐怖劇場アンバランスは地味で、眠くなる回も多かった
夜が明けたらとかサラリーマンの勲章や地方紙を買う女とか
今見ると違う観点で見れるけど、子供にはさっぱりワケわからんなくてさw

そういう意味でもクモ男爵とか悪魔ッ子とかあのあたりのストレートな怖さのほうがいい

897:7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa2f-mIDy)
20/02/26 17:13:46 jwMRM8MRa.net
アンバランスはホラーじゃなくてあくまでもミステリーだからなあ
乱歩編集時代の旧宝石とかの雰囲気
それをまるでハードコアな怪奇物みたいに扱ってしまったのが残念
まあこのときのノウハウが80年代の火サスや土ワイの円谷プロ制作作品に生かされていると考えれば意義があったわけだが

898:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp03-Aa+x)
20/02/26 17:38:47 p1URqhSup.net
Qの本来のタイトルであったアンバランスを流用してるからして、なんか関連性ある気がしちゃうのだ

899:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff2a-rjlL)
20/02/26 18:30:11 NRoPBcU10.net
>>876
えー
ストレートな怖さなら
「墓場から呪いの手」
「吸血鬼の絶叫」
「死体置場の殺人者」
こういうのがあるジャン

900:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a1e-ZhQ4)
20/02/26 20:05:37 eFumub3F0.net
怖さなら、ミイラの恋が一番
あの訳の分からなさは、子供心にも、とんでもなくえげつないものを見せられてる実感があった。

あと冨田勲の音楽は極上だと思う。

901:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cae7-QjLk)
20/02/26 20:15:45 tK2PuKeF0.net
>>866
 ありがとう。
 俺の中のアンバランス状態が無くなった感じ。

902:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b09-/0SP)
20/02/26 20:32:05 WbI1PfJD0.net
Qは制作順に見ていくと初期のアンバランスゾーン世界から怪獣路線に移っていくのがよくわかるね。
それに伴って一の谷博士が消えてしまうわけだけども何故か1回ガラダマで復活するのが面白い。
出来れば怪獣路線でも博士には出てほしかった。
恐怖劇場アンバランスも制作順に見ていくとホラーからサスペンスものに変化していくのがよく分かる。
?10の木乃伊の恋だけは初期のテイストだけど。

903:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff2a-rjlL)
20/02/26 20:39:08 NRoPBcU10.net
>>882
一の谷博士が消えたのは主にギャラの問題だとか
特撮にカ�


904:lをかけ過ぎてドラマパートのロケ弁は塩むすびとタクワンだったんだろw 経費節減に事務方は血眼になっていた



905:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06c4-ZhQ4)
20/02/26 22:59:00 n+PQYGEw0.net
円谷とか金城とか成田とか才能ある人が揃ってる時ならば
金を無尽蔵に突っ込む制作スタイルが正しいんだろうな

906:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-7Ygx)
20/02/26 23:54:53 fRXXH67Y0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

907:どこの誰かは知らないけれど
20/02/27 02:37:06.54 IC3tKbTX0.net
>>877
ミステリーって謎って意味なんだが・・・

908:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca87-Jh7k)
20/02/27 04:05:30 ExB78EGk0.net
悪魔っ子の「ケケケッ」って感じの笑い声が怖すぎる。

909:7期さん背中おっぱい
20/02/27 06:44:42.22 eAZ6tc8sa.net
>>886
5chに書き込める年齢まで生きてきてその認識なら
ちょっと教養度低めだなって自覚したほうがいいよ

910:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a16-1loD)
20/02/27 14:36:55 IC3tKbTX0.net
明らかに使い方分かってないだろ

911:どこの誰かは知らないけれど (JP 0H27-rjlL)
20/02/27 16:43:27 JT68cSWbH.net
>>887
悪魔っ子よりも乙姫の笑い声の方が怖い

912:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cae2-7qQN)
20/02/27 19:29:42 pITpU1WT0.net
直接的には「怖い」というよりも「痛い」笑い方なんだけど、
そのシュールさにある種の「怖さ」を感じるというところかな

913:どこの誰かは知らないけれど
20/02/27 19:48:30.44 KWHGqyvq0.net
>>887>>890
悪魔「ッ」子 カタカナ

914:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3aeb-QjLk)
20/02/27 23:47:04 l6yJjiS20.net
当時、マルサンの電動怪獣プラモで、ウルトラQものは店頭でなかなか見かける機会がなく、
覚えてるんはパゴスだけ 箱を開けて中味は見たが結局買ってもらえんかった
でも人着で緑色に塗られたパゴスの写真は覚えてる

915:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-7Ygx)
20/02/27 23:54:26 0g+kQ19p0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

916:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c693-ZhQ4)
20/02/28 01:35:50 ITYWxM4U0.net
>>893
ブロードウェイのショーケースで、未塗装素組立ての
パゴス、ゴメス、ペギラ、ガラモン、カネゴン、ゴロー、トドラが売ってるんだけど、
拝めるだけで、柏手打ちたくなるくらい有難い。

917:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a16-1loD)
20/02/28 07:55:51 9lsNMte80.net
何を売ってるんだろ?

918:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f8d-QjLk)
20/02/28 12:19:04 LYTkyySa0.net
媚を売ってる

919:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b55-B10N)
20/02/28 19:36:03 6ksoIVWG0.net
>>874
本来なら同じ東映作品の「ジャイアントロボ」がプログラムに組み込まれていたんだが、
それが出来なくなったんで代替作品としてセブンが上映された。

920:どこの誰かは知らないけれど
20/02/28 23:51:51.46 NJxZa/ov0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

921:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f10-QjLk)
20/02/29 00:33:41 ek1maYel0.net
>>898
ほぅほぅ
ジャイアントロボは、なぜダメだったんだろうな
ホルスに出てくる岩男モーグと被るからかな?w

922:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-7Ygx)
20/02/29 23:56:29 z3Y+pB5O0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

923:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3aeb-QjLk)
20/03/01 15:33:27 DnDZzNai0.net
ウルトラQにはロボット怪獣が出ない ガラモンはいちおうロボットだが見かけは生物的
この当時はまだメカ何とか・・・という発想はなかったのかも
個人的にはメカゴルゴス、メカモングラーなどがカッコよさそうだが

924:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-7Ygx)
20/03/01 23:53:45 zjCw3exB0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

925:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca55-ZhQ4)
20/03/02 00:32:18 rTk1EIRi0.net
>>902
キングコングの逆襲のメカニコングはQより後か
ゲゲゲ


926:の鬼太郎の大海獣のエピソードにメカ大海獣が登場するが、原作のコミックだと重機っぽい感じだったかな



927:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-98X0)
20/03/02 02:41:49 3ybbhJ/r0.net
モゲラを忘れるな

928:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f8d-QjLk)
20/03/02 22:58:55 QtSvoqZ/0.net
モゲラは弱かったな

929:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f8d-QjLk)
20/03/02 23:00:28 QtSvoqZ/0.net
昔のロボット物は
進撃はしても、あっさり壊れるのが多かった印象

930:どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM56-V6ja)
20/03/02 23:01:22 eg6wHN3QM.net
モゲラは土木用だから

931:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a1e-ZhQ4)
20/03/02 23:11:23 ug7qBcUA0.net
マリンコングというのが居ってな

932:7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa2f-mIDy)
20/03/02 23:18:11 QWylJqUla.net
鉄人28号は、ロボットと怪獣をちょうどいい塩梅にハイブリッドした感じで描かれているな

933:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-7Ygx)
20/03/02 23:52:50 9fPWYcJW0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

934:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca55-ZhQ4)
20/03/03 00:30:18 qyN2W8sY0.net
月光仮面のマンモスコングはキングコングのような巨大猿だけど、人工コングも巨大なのか?

935:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr03-ECns)
20/03/03 13:43:25 wcKNg0Mqr.net
巨大ロボットが登場する映画に
1957年のクロノスがある
人型どころか生物っぽさ0だけど
その辺がイメージの中心とすると
真逆に切った思い切り良いデザインだよね

936:どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdea-lPnR)
20/03/03 19:33:04 Je5tzxsmd.net
ウルQは東宝系の女優が目立つ。

937:どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdea-lPnR)
20/03/03 19:37:48 Je5tzxsmd.net
東宝の女優には東映系の女優にはない知的さや上品さがある。
そもそも昭和40年代以降の東映作品は陰惨すぎる。

938:7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa2f-mIDy)
20/03/03 20:24:11 6VHV1Naqa.net
世界大戦争と第三次世界大戦 四十一時間の恐怖
激動の昭和史 軍閥と日本暗殺秘録
連合艦隊と大日本帝国

このあたりに東宝と東映の違いがよく表れているな
とくに連合艦隊の古手川祐子と大日本帝国の夏目雅子なんてわかりやすい

939:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-7Ygx)
20/03/03 23:52:12 5h7rQ+Zy0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

940:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3aeb-QjLk)
20/03/03 23:57:12 JpWv1+Oo0.net
モゲラ対モングラー  ほのぼのした実にいい対決 どっちも勝たない

941:どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-Ba4r)
20/03/04 00:26:48 opPjhu8Ad.net
昭和40年代の作品のわりに30年代の空気感が漂っていて、新マンあたりと比べて古くさい感じが否めない。

942:どこの誰かは知らないけれど
20/03/04 14:07:11.57 HCUJNW6B0.net
そりゃ制作開始したのは昭和30年代ですしおすし

943:どこの誰かは知らないけれど
20/03/04 16:32:29.77 6tuOOQiVd.net
30年代と40年代の違いって、どこら辺なんだろうね?
テレビがカラーとか?

944:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-FOa0)
20/03/04 16:46:56 GTCwt9zi0.net
40年代前半までは30年代とそこまで違わなかったと思うなあ。
後半辺りから急激に変わっていった感はあるけど

945:どこの誰かは知らないけれど
20/03/04 16:58:10.42 6tuOOQiVd.net
高度成長期から安定期へ……それに伴って公害問題クローズアップ、終末未来感…みたいな感じ?

946:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-FOa0)
20/03/04 17:20:51 GTCwt9zi0.net
大体そんな流れだけど、終末未来感はもうちょっと後かな。
50年代以降か

947:どこの誰かは知らないけれど
20/03/04 17:37:01.59 aDqR4iYba.net
なんとかダマスが話題になったのが1973年とか74年とか、
その辺りではなかったっけ?
「地球の最期が来ると言う誰かの予言」
ってこのことでしょ?

948:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b55-NEt1)
20/03/04 19:41:39 3+H3Kj4c0.net
オイルショックによる社会不安みたいなものがそういう「終末思想」を世に蔓延らせた事は間違い無い。
それまでの科学万能主義が脆くも崩れ去った事で、人々がいわゆる「オカルト」的な物に飛び付いたのは必然とも言える。
終末論と並んで当時ブームになった超能力やUFOとかもオカルトの一環として世の関心を引いたのだろう。
どれもこれも科学では説明の付かない超常的なものとして。

949:7期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa0f-Hx5n)
20/03/04 20:03:54 RiACqaUwa.net
あと、オカルトとUFOやUMAが同時にメディアであつかわれることによって、現象としての未確認飛行物体目撃と地球外生命存在の可能性と云う問題など、それまでは科学領域の話だったものがオカルトに併合されてしまったことは重要なトピックだな
ついでに「オカルト」と云う言葉が疑似科学のサイコロジー分野を中心としたものを指すようになったのも70年代のマスメディア発信によるもの
似たようなものとして
80年代の「恐怖を描いたフィクションを全てスプラッター」
90年代の「現代社会の一般階層が持つパラダイムを越えた事象を描いたフィクションは全てバイオホラー」
なんて感じで誘導されかかったが、ブームが去るとそれほど浸透せずに忘れられて行ったなw

950:どこの誰かは知らないけれど
20/03/04 23:35:17.85 tKm0ngaNb
ガラモンは「ゲロ吐いて死ぬ」のが衝撃的だった。でもロボットなのになんで?

951:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-wzO4)
20/03/04 23:54:26 Mc8+xiRe0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

952:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f15-mvVe)
20/03/05 00:46:02 b+wtz6Gk0.net
>恐怖を描いたフィクションを全てスプラッター

それはない

953:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-NYnE)
20/03/05 09:41:16 7TpVvbqH0.net
真面目に相手にしない方が良いよ

954:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b8d-VG+X)
20/03/05 14:52:39 PUpqAFCC0.net
西暦でいうところの60年代と70年代の違いは判りやすいが
昭和で30年代40年代ってのは、ちとわかりにくい

955:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b8d-VG+X)
20/03/05 14:59:03 PUpqAFCC0.net
一つ言えるのは、リアルタイムでウルトラQから入った世代は
ウルトラQ以降、ウルトラQ以前として、文化世相を分けて見れるが
70年代から物心ついて特撮等に接した世代はウルトラQは月光仮面や鞍馬天狗あたりと同じ過去のもので
80年代あたりから入った世代は、すでにウルトラマンレオまでのウルトラ兄弟等もウルトラQとひとくくりにした過去のカテゴリーでしかないんだと思う

956:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df1e-Lqe9)
20/03/05 15:59:12 4leo7p0n0.net
分けて見れるのではなくて、分けて見てしまいがちなんだよ。

957:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b8d-VG+X)
20/03/05 16:46:45 PUpqAFCC0.net
まあでも、実際客観的に見ても
怪獣は映画館でのものだった時代に
ウルトラQ以前に、違う怪獣が毎回出てくる特撮テレビ番組なんて
日本のテレビにはなかったわけで
ウルトラQ以降、ウルトラQ以前で見て正解だとは思うけどな

958:どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-9qbT)
20/03/05 17:20:31 na09v/Tjd.net
本放送は二期世代だが、
図鑑なんかでQもマン・セブンと一緒に紹介されてたから
月光仮面なんかと同じには感じなかったなあ
再放送も73年くらいまではやってたし
初代ウルトラマンのOPタイトルにはいきなりQと出てくるから
普通に第一�


959:e=Q、第二弾=マンと認識していた ケイブンシャの怪獣怪人大百科だとQからの紹介が多かったから 特撮ものってのはこれからって認識でもあったな 情報の刷り込みといえばそれまでだけど



960:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr4f-qRMr)
20/03/05 18:14:22 UNn4A9Mdr.net
ともだちが海外SF映画の怪獣の他
魔神バンダーや魔人ハンターミツルギをフィーチャーした本を持っていたのがいまだに印象に残っている

961:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fe2-g6LZ)
20/03/05 18:21:36 E5sCRMeW0.net
「第一次怪獣ブーム」というひとつのエポックがあったが、この「第一次」
というのは「第二次」が起きたことで後からつけられたもの 当時は単に
「怪獣ブーム」でしかなかった(ブームとしてはものすごかったが)

この「第一次ブーム」というのは、それこそ何でもかんでも怪獣(例えば
忍者ものでも、妖怪ものでも、宇宙ものでも)を出すことでうねりがさらに
大きくなっていったわけだが、怪獣図鑑では「ゴジラ」が紹介されることは
あっても、マンモスコングが登場した「月光仮面」や「マリンコング」は
スルーされていたしな

当時の怪獣図鑑の編集者が特撮をよく知らなかったのかもしれないが

962:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-VG+X)
20/03/05 22:40:32 R0jEcEGl0.net
マンモスコング等はまだ、怪獣図鑑とかに載ることはあっても
まず掲載されなかったのは赤影に出る怪獣たちだな

963:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-wzO4)
20/03/05 23:53:30 c/yCwQC60.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

964:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-VG+X)
20/03/06 01:04:03 Fk5hc3Gj0.net
リヤルタイムで当時を生きてきた世代だが
あの頃は映画の怪獣のウエイトが大きく、むしろTVより映画の方がメジャーだった
TVは民放とNHK以外映らない地域もけっこう多く、みんながウルトラQやウルトラマンを
観ることがでけたわけではなかった 映画の方はクラスのほとどんの子が観てたようで、
観てないと話題について行けなかった 映画の怪獣の方がTVよりよく知られてたと思う

965:どこの誰かは知らないけれど
20/03/06 07:04:15.72 RV307Nojr.net
>>939
悪魔くんの妖怪は少年誌グラビアページ風の解剖図を見たことがあるから不遇なんだな

966:どこの誰かは知らないけれど
20/03/06 20:31:00.55 1F7q4E+td.net
>>939
金目像・ガンダ・アゴン・ガバリはよく掲載されていた
マンモスコングは80年代に入り、
編集に同人上がりがあたるようになってから載るようになったな
マリンコングは黎明期みたいな解説を添えられてはいた
「今みると可愛らしいが当時の子供はとても怖がった」とか
まあ、照明があたりまくったスチルは不思議コメディにしか見えんが
動画を見ると暗闇の海面に丸い目だけ爛々としてんのは確かに怖いと思ったw

967:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-wzO4)
20/03/06 23:57:25 JTx8qivZ0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

968:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-VG+X)
20/03/07 09:07:18 qOb/9n/X0.net
企画されてたウルトラQの劇場版はなぜ実現しなかったのか
パゴス、ペギラ、ガラモン、ゴーガが東京で大対決する予定だったのに

969:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-VG+X)
20/03/07 11:24:49 v+VuXFGJ0.net
2020年に本当に大変なことが起きたな

970:7期さん背中おっぱい
20/03/07 12:24:11.37 82Z62Aiga.net
>>945
なぜって、そりゃもうお金の問題
使った分だけ戻ってくるコンテンツかどうかを判断する人たちにとって、ウルトラQの怪獣はそれほど魅力的に思えなかっただけの話
けっしてパゴスやペギラに価値が無かったわけではない

971:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-wzO4)
20/03/07 23:50:31 7LNdeMJO0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

972:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-VG+X)
20/03/08 12


973::13:34 ID:4okWcpZi0.net



974:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b8d-VG+X)
20/03/08 15:52:19 mOCL8lb10.net
ペギラ対パゴス…林家ペーパー対決!

975:どこの誰かは知らないけれど
20/03/08 17:35:40.78 PEglQWRa0.net
Qの怪獣の対決なんて、正直全然見たくない。
ただでさえ、Qはガキに媚びない作品の方がずっと面白いのに。

976:どこの誰かは知らないけれど
20/03/08 17:38:38.05 moE+Hal/d.net
1/8計画とか
あけてくれ!とか

977:どこの誰かは知らないけれど
20/03/08 17:48:48.71 ArKtwFn40.net
「Q」で子供に媚びてる作品って何だろう
山田正弘氏の脚本はほぼ一貫して子供目線というか
ペギラやパゴスが出てきても子供たちパートのシーンがあったりするが
そのことかな?

978:7期さん背中おっぱい
20/03/08 17:57:03.94 SVrD+jUNa.net
虹の卵やカネゴンの繭に描かれる子供の世界って、大人がノスタルジーを覚える子供の世界でもあるから、大人子供で分けるのってナンセンスな気もするなあ
もろジュブナイルな鳥を見ただって、大人になったかつての少年を泣かせにかかっているとしか思えないし

979:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df1e-Lqe9)
20/03/08 19:36:54 PEglQWRa0.net
子供が出てる作品が、子供に媚びてるとは思ってないし、そうは言ってないよ。
「ゴメスを倒せ」とか「ガラモンの逆襲」とか「宇宙指令M774」とか、このあたりはあまり面白いと思わない。
要するに、怪獣の出演ありきのシナリオで、sense of wonder も fantasy も感じさせない。
まあ個人の好みと言われれば、その通りだが。

なんにしても、Qの中では、それぞれが不可知で独自な世界の体現者であるが故に、その存在感が許容できる怪獣が、人間世界でがっぷり四つに組んだら、只の縁日の出し物だろ。

980:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr4f-YhqL)
20/03/08 19:44:40 pPLCyrTKr.net
>>953
子供に媚びているかどうかは別にして
SOS富士山は教訓めいた要素がかなり少ない気がする

981:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb2a-xl00)
20/03/08 20:02:21 +T0gLtJz0.net
>>951
「怪獣を出さず子供向けにもしないのなら、ワタクシはこの番組の売り込みに責任が持てません」
by プロデューサー

982:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-VG+X)
20/03/08 21:19:45 jIgeCn2K0.net
2020年のコロナの挑戦

983:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df1e-Lqe9)
20/03/08 22:06:08 PEglQWRa0.net
>>957
だから?

984:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-wzO4)
20/03/08 23:54:48 0OI4RZzL0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

985:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-VG+X)
20/03/09 03:07:53 xH6Oz+V/0.net
今いちばん怖いのは新型怪獣コロナス なんせミクロのウィルス怪獣で目に見えん
ウルトラQでは映像化しにくいな

986:どこの誰かは知らないけれど
20/03/09 06:07:00.90 4PeWofkO0.net
>>955
> 「ゴメスを倒せ」とか「ガラモンの逆襲」とか「宇宙指令M774」とか、このあたりはあまり面白いと思わない。
それはその後のウルトラマンがあってからの感想だな
リアルタイムでのウルトラQの時点では怪獣がテレビで暴れるだけで豪華だったのだ

987:どこの誰かは知らないけれど
20/03/09 08:23:54.50 VwDTJ4Xap.net
ボスタングは模型のエイがバシャバシャしてるだけであまり怪獣らしくない

988:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df1e-Lqe9)
20/03/09 20:50:08 fl1GHn6m0.net
>>962
リアルタイムで見た時の感想が、その後の観客にも受け継がれていないとしたら、
それは、その作品が歴史の風雪に耐えられる程の価値を持っていないから、ということだろうね。
要するに、ブームだったということでしょ。

それでも、Qが現代でも語り継がれるとしたら、Qの作品の幾つかにはその価値があったということかな。でも、全部じゃない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch