【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】at RSFX
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】 - 暇つぶし2ch325:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-jvSr)
19/11/17 19:56:34 nuqT05Ec0.net
人間が1/8の大きさになったら他の動物に襲われて食われるよね

326:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 22:11:53.80 LdxQldwTd.net
Qの放送開始は1月2日だったのか…
当時の子供はワクワクだったろうなあ
幸せな正月だw

327:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 23:11:59.44 yiSSXNiO0.net
>>276
クモ男爵の手やはり今回も消してしまったのかな
もしかしたら残してくれるかもと思いたいけど恥部と思われているなら実は円谷英二の手だったとか新事実のひとつも出てこない限り消されてしまうよなあ

328:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 23:58:03.83 JkwAB1ur0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

329:どこの誰かは知らないけれど
19/11/18 18:13:23.09 NKvXStYDp.net
>>321
昔は正月特番と言うのはそんなになくて、元日から通常運転が多かった様だね

330:7期さん@出張中 (ワッチョイ 8115-4f4H)
19/11/18 18:49:22 yxQZeEEa0.net
そう云えば、アゴンの放送も1月2日からではなかったか?

331:どこの誰かは知らないけれど
19/11/18 20:06:06.71 joKo10keK.net
ワイルド7で両国が殉職したのも元旦だった

332:7期さん@出張中
19/11/18 20:34:14.87 yxQZeEEa0.net
さらっと確認してみると、お正月特番的な特撮映画の放映はこんな感じ
1968年1月9日 キング・コング フジ
1970年1月1日 大巨獣ガッパ 東京12ch
1971年1月2日 大怪獣決闘ガメラ対バルゴン 日テレ
1972年1月1日 モスラ フジ
1972年1月1日 ガメラ対大悪獣ギロン 東京12ch
1979年1月6日 日本沈没 フジ
やはり特撮映画は年末特番の方が多いな

333:どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM96-7HT4)
19/11/18 21:29:13 Jgh4Hf0lM.net
元日から殉職エピとか、昔は随分とおおらかな時代だったんだなぁw

334:どこの誰かは知らないけれど
19/11/18 23:51:12.50 /eIz1K6b0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

335:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd02-qyWi)
19/11/19 11:13:37 2abEqZFOd.net
そういや竹の花が60年ぶりに咲いたらしいな

336:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 16:00:07.73 G1faempn0.net
竹の花は昔から、吉だという人もいるし
不吉だという人もいるし
いいことが起きればいいけどね

337:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 16:02:57.00 G1faempn0.net
ちなみに「虹の卵」では
クララらが…もとい、おばあちゃんが立った!ので
あの竹の花は良いことが起きる前兆だったんだよ、きっと!

338:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 17:38:32.39 t1ag9Amid.net
>>332
悪いことは起きてしまうけど、その困難を乗り越えたら良いこともおきるという試練という話と思ってる

339:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 17:46:05.32 G+3cX7zX0.net
西村寿行の滅びの笛は
笹の花から起きる事態

340:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 21:15:51.25 B4GJEro+0.net
>>324
ウルトラマンの「怪彗星ツイフォン」なんかも元旦放送だ。

341:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 23:57:56.40 TDxJKNny0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

342:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 12:04:31.75 iv7pD4WWd.net
「ウルトラQ」明暗の表現がより豊かになった4K UHDで復活、BOXセット発売
URLリンク(natalie.mu)

343:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 12:11:24.58 llvhf2dkr.net
この頃の金かけてる特撮は正月家族揃って見ても十分見ごたえ有る気もする

344:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 17:09:36.37 Ho67J7UI0.net
>>335
「元旦」は元日の朝のことだよ
だからこの場合は「元日」が正しい

345:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-7HT4)
19/11/20 17:45:21 C9mUKqR50.net
ピー子ちゃん、今はどうしてる?

346:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8109-Ks/Y)
19/11/20 19:36:33 FnJhTwMI0.net
さざめ竹だったのか気になる
“60年に一度”の花が開花 急きょ販売中止に?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

347:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 23:56:27.78 AmJJLslh0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

348:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 12:59:44.48 nOMRAr600.net
4K高ぇ

349:どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa55-fhn+)
19/11/21 13:06:48 4HTWImr1a.net
ここでそんなことを悩む住人はいない

350:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 14:30:23.73 B8mtBsdL0.net
さざめ竹の花が現実に咲こうが
絶対起きないことの一つはパゴスは出現しない!ということw

351:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 20:09:09.56 exzMxlnK0.net
いやいや、わからんぞ
なにしろ、さざめ竹の花が咲いたことは1度もないんだから

352:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 21:53:34.05 ereGtfG1d.net
パゴス出ただろうが。

ウルトラマンタイガにw。

353:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 22:02:51.46 YRvZWMuJ0.net
竹の花…虹…最後のおばあさんが立つ感動も出し…
「虹の卵」の話にはいろんな要素が詰まっていて
劇場版にしてもおかしくないような話だよな

354:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 22:15:07.41 HH5Is+VJ0.net
その感動的なシーンの時にユリちゃんが
あれはやっぱり虹の卵だったんだわ!
みたいな事を言った時の万城目の苦虫を噛みつぶしたような顔が忘れられない
あれを見たとき
こいつ本当は性格悪いんじゃないか と思ったものだ

355:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-FRU3)
19/11/21 23:54:56 B3ZBBzT40.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

356:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d955-sGjW)
19/11/22 13:56:42 4Jt6369R0.net
>>349
いやいや、あの場は万城目の反応の方がまともだろ。
何も事情を知らないピー子達はともかく、ピー子が引きずっていたアレが何なのか判っていて
呑気に子供達を微笑ましく見てる由利ちゃんや一平の方がどうかしてるわ。

357:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f110-qRiE)
19/11/22 14:54:06 K43SODrK0.net
あのあと、ピー子は放射能障害で白血病になっておばあちゃんより早死に

358:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b374-QS5Z)
19/11/22 15:33:44 1EVqOTC+0.net
驚異の4K画質をPVで体験!『ウルトラQ』4K UHD BOX -ULTRAMAN ARCHIVES Premium Talk- 好評発売中!
URLリンク(www.youtube.com)

359:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 15:51:44.42 K43SODrK0.net
ウルトラQは時代的にも、画角の取り方が
あの当時の家庭にあった小さいブラウン管の画面のサイズを想定してアップ多様で作られてるので
いくら4k対応に鮮明にしても大きなワイド画面で見ても
画角はどうしようもなく違和感出てしょうがないのよ

360:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 18:59:49.14 T72uh4Pz0.net
4:3だからという意味なのかオーバースキャンされる前の状態で収録されてるからという意味なのか

361:どこの誰かは知らないけれど
19/11/23 14:06:20.21 /cHbi2Ln0.net
>>354
おまえが撮影時の構図だとか、当時の劇場映画とテレビ作品の違いだとか、
殆んど何も理解していないのだけはよく分かった。

362:どこの誰かは知らないけれど
19/11/23 16:05:29.49 hu6CO39H0.net
さういへば佐原さん最近お見かけしないな お元気でおられますのんか?

363:どこの誰かは知らないけれど
19/11/23 18:07:06.61 J/+Nujhg0.net
>>352
「ウルトラQ」から「赤い疑惑」かw

364:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 14:09:17.47 PZ5Ny6ub0.net
>>356
大人げないレスだな

365:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 14:11:41.66 8JnHoqyj0.net
ガラモンの逆襲見たら「伊福部昇」って名前があって伊福部昭と関係あるのかなって調べたら
「放送番組に出演された伊福部昇様をさがしています」って呼びかけがあった
まだ掲載されてるってことは連絡ないんだろうか
連絡ないけど見切り発車でディスクリリースしてる?

366:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d955-sGjW)
19/11/24 14:34:15 RzJAV+1x0.net
ドライブインで万城目に気前よく車を貸してくれた男か。
女と一緒にいてカップルみたいな役だったし、見た目も結構若いから
あるいは伊福部の息子という可能性もありそう。

367:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 22:28:30.24 VCjpwSgDd.net
昭和は気軽にクルマを貸し借りしてたからな

368:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8967-qRiE)
19/11/25 01:05:13 k6q12SaM0.net
昭和は気軽に怪獣も貸し借りしてたからな

369:7期さん@出張中 (アウアウウー Sa9d-Jevu)
19/11/25 01:17:41 KwUaEpc3a.net
返すときは原型をとどめていないとかな

370:どこの誰かは知らないけれど
19/11/25 17:49:49.05 M6wHzblV0.net
勝手に首をすげ替えられたら腹も立つわな

371:どこの誰かは知らないけれど
19/11/25 21:14:23.34 oDnQm5Xr0.net
カラー版DVD欲しくなってきた

372:310 (アウアウウー Sa9d-u7ex)
19/11/26 07:43:43 tAToIolQa.net
>>360
伊福部昇って電話帳検索で出てくる。
誰か連絡してあげれば良いのにね

373:どこの誰かは知らないけれど
19/11/26 17:30:28.81 gcw2DiBba.net
ターミネーターのようだ

374:どこの誰かは知らないけれど
19/11/26 19:29:53.11 mPhK/t/70.net
「巨大な怪獣が出てきてるのに……巨大ヒーローとかが出てこないで……
事件が解決するって……何かこうおかしいんじゃないのか!?」

375:芋田治虫
19/11/26 20:56:31.43 I9qOsq1Q0.net
URLリンク(nico.ms)
URLリンク(nico.ms)
↑これはフィクションでも、特撮でもなく、事実上昔ドイツで起きたことだ。

376:どこの誰かは知らないけれど
19/11/27 23:48:34.67 rI8Nv0q50.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

377:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 19:49:40.88 JtXmHXbS0.net
巨大ヒーローが出てきて怪獣を倒すとなると
いい意味でも悪い意味でもそれは毎回同じ終わり方というワンパターンに陥るので
巨大ヒーローなしで解決させるウルトラQの方が
「これ、30分内でどうやって終わらせるんだ?」と目が離せない良さがあった

378:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 19:52:01.09 fCVE+ZVE0.net
ナメゴンとか解決しとらんやん

379:7期さん@出張中
19/11/28 19:54:35.28 5YdYP4IUa.net
と云う解決の仕方も可能なわけで

380:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 20:20:34.96 JtXmHXbS0.net
無限にある海水がこの物語を終わらせるであろう
でもまだ宇宙開発を名目におごり高ぶってやり続けてると
次は海水を吸ってどんどん大きくなる怪物が!っていう最後のナレーションは
いかにもSF的な余韻が残るいい終わり方だと思うよ

381:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 20:20:34.73 JtXmHXbS0.net
無限にある海水がこの物語を終わらせるであろう
でもまだ宇宙開発を名目におごり高ぶってやり続けてると
次は海水を吸ってどんどん大きくなる怪物が!っていう最後のナレーションは
いかにもSF的な余韻が残るいい終わり方だと思うよ

382:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 21:16:37.05 rR5pvkW80.net
確かに海水は無限にあるけどあの場面からそれを使用するには相当時間が必要
その前に一の谷研究所は破壊されているのでは?

383:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 22:35:21.13 CyjJFWynd.net
巨大ヒーローは出てこないが、ペギミンHとか分子構造破壊光線とかのチート兵器は出てくる

384:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 10:05:04.49 UfTbJzWb0.net
>>378
分子構造破壊光線ってパゴスの吐く光線やんw
現実には存在しそうにない謎装備なら、他にはネオニュートロンミサイル、Kミニオード、
熱原子X線照射機、超短波ジアテルミー発生機などか

385:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-njjd)
19/11/29 10:24:39 /RZtCZYRd.net
>>379
電波遮蔽網も!

386:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 15:05:54.47 +OUgIpDy0.net
そんなの単なる薄い金属か網で済む、100年前の技術

387:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6510-V9Wt)
19/11/29 15:24:29 OZboo3rC0.net
>>377
助手に「急いで塩水を作るのだ!これでいいのだ!」と髭の人が言ってたようなので
それを放水すれば解決!

388:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9216-UfrM)
19/11/29 22:10:16 +OUgIpDy0.net
髭の人ってバカボンのパパ?

389:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 22:47:29.82 LCSN0jPz0.net
あれは鼻毛なのだ

390:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 23:50:52.21 XeifemEW0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

391:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 09:37:25.61 YvKCavwG0.net
塩水を作れったって、ナネゴン退治できるほど大量の塩水作れるほど塩、研究所に置いてないでっしょ
自衛軍隊の助けを借りないと無理だらうな
海水が全てを解決するというのは映画「人類SOSトリフィドの日」と同じだけども、そのあたりから
ヒントを得たのかも知れない

392:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 16:27:56.01 S3LYUcPi0.net
4Kポチるか迷う

393:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 16:34:21.51 GxDX2aQ20.net
仮に大量の塩水を確保出来たとしても、どうやってナメゴンに食らわせるのかが問題。
下手に正面から近付いたりしようもんなら目から発する怪光線の餌食になるだけだし。
放水車みたいなのに積んで、側面か後方からぶっかけるしかないだろうな。

394:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 18:37:25.14 VJ9keptV0.net
特別な物質ならいざ知らず一の谷研究所で塩化ナトリウムを大量に作ることくらい造作ない

395:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 19:47:23.40 glCJQp3w0.net
バケツリレーで撃退

396:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 21:53:32.91 KCVjPO9O0.net
殺す方法が既知である異星の生物。科学者だったら、まずは生かしておけないものかと考えそうなもんだが。

397:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 23:48:24.80 20yIfsR


398:y0.net



399:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-V9Wt)
19/12/01 00:10:58 YL29ZAny0.net
「これよりナメゴン捕獲作戦を開始する!全員配置に付けっ!」
「了解!」
「耐怪獣捕獲箱に誘導する。奴の好きな砂糖をまくんだ。怪光線には気をつけろ!」
「了解、連隊長どの!」

400:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 00:30:07.62 U6HTnN3N0.net
総天然色はここの人達にはどんな評価なの?

401:7期さん@出張中
19/12/01 00:44:56.73 4Trh58HB0.net
モノクロよりもノスタルジックな雰囲気が出るってのは意外な発見だった
ある意味上級者向けプロジェクト

402:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 00:58:51.22 jvi+JHmz0.net
>>393
おうタメ、ナメゴンに気を付けて塩撒きな
へい、わかりやした親方

403:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 01:25:48.61 OUSfFdrx0.net
ナメゴンの卵が大きさも正にそのものの金の玉2つw
この設定金城さんだろうけど茶目っ気あるなぁ
この回出演していたしね

404:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-V9Wt)
19/12/01 04:12:10 YL29ZAny0.net
>>394
人着の5円ブロロマイドが動いてるような感じ 色はそんなに濃くなく控えめ
まあおよそ妥当と思われる色が着いてるが、怪獣のイメージによってはコレジャナイ感も
全ての部分が塗られてるわけでなく、例えばパゴスの口の中などは黒いまま、な部分も
色が着くとモノクロ画面よりは明るく感じる 全体的には悪くはない

405:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 19:36:43.33 nLuv+/Ql0.net
若い世代は「人工着色ブロマイド」、「人工着色絵葉書」もググらないと知らないだろうなぁ~

406:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92ae-nvwQ)
19/12/01 23:53:27 iuXD1vv/0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

407:どこの誰かは知らないけれど
19/12/02 11:54:52.57 8xIRFQg20.net
動画に着色してくれる会社海外にしかなかったのかね

408:どこの誰かは知らないけれど
19/12/02 12:04:34.14 fMNmy4xL0.net
若い奴らはモノクロに耐性がないからな~

409:どこの誰かは知らないけれど
19/12/02 13:09:03.59 8xIRFQg20.net
それ以前に放送局の方がカラー化以降白黒コンテンツ敬遠してたろ
特にQなんてカラーを見慣れた子どもが見るわけないと思われてた節がある

410:どこの誰かは知らないけれど
19/12/02 15:02:28.47 oFXsqyLW0.net
着色カラー版はね、空を全部水色に塗っちゃうんだよ
灰色の空だってあるだろうに
街路樹や山などの木々も全部同じ緑色にしちゃう

411:どこの誰かは知らないけれど
19/12/02 16:03:28.15 Cza2btoz0.net
一応監修したことにはなってるけどまあ素通りだよな
たまには変わった雰囲気で楽しみたいってときにはいいかもしれんけど4Kにまで同梱してくるの勘弁してくれ

412:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-V9Wt)
19/12/04 03:02:24 hFmjZx0X0.net
元ネタが海外作品にあるとゆうことを聞いたが、「バルンガ」とか「モンモスフラワー」などは
海外作品または小説に似たようなのがあるのか?

413:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f60c-YC6P)
19/12/04 03:06:05 9FAIV5Gq0.net
あれ元ネタかな~
 最後はバルンガが無数に増えるだろうってオチだし。

414:どこの誰かは知らないけれど
19/12/04 13:06:02.13 d9K1W8hc0.net
「マックーンの絶対の危機」とかはバルンガと展開が似てるな
「クォーターマス博士のシリーズ(「原子人間」等)」もウルトラQの原点っぽい感じ

415:どこの誰かは知らないけれど
19/12/04 20:11:24.14 kSk96AHz0.net
ウルトラQに元ネタが有るとしたらSF小説じゃないかな

416:7期さん@出張中
19/12/04 20:30:20.40 M51CMVaX0.net
たしかに具体的な作品と云うよりも、当時のミステリやSF界隈からヒントを得たって感じだろうな
S-Fマガジンとか銀背とか世界大ロマン全集とか

417:どこの誰かは知らないけれど
19/12/04 23:50:47.50 IRG0X21l0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

418:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b0c-MVf8)
19/12/05 00:01:04 hxDq8ZrW0.net
「燃えろ栄光」はミステリーゾーンの「奇蹟」だね。
「2020年の挑戦」は同じく「誰かがどこかで間違えた」
「206便消滅す」は「33号機の漂流」
「あけてくれ」は「敗北者」

419:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed10-e23S)
19/12/05 19:24:08 62sVCRbn0.net
50年代60年代はウルトラQもそうだが
クモとかアリとかタコとかカマキリとか生物が巨大化して暴れる映画が多かった

420:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a567-V35x)
19/12/05 22:09:44 qnjtyQiv0.net
>>413
世紀の怪物タランチュラの襲撃、放射能X、水爆と深海の怪物、死のオオカマキリ
大好きでした

421:7期さん@出張中
19/12/05 23:31:30.50 bLFjRx8/0.net
俺はイギリス映画が得意とする、形のハッキリしないブヨブヨ系モンスターが好き
バルンガはその系統なんだが、ストーリー自体、静かに進行する「心地よい終末」なところもイギリス風味

422:どこの誰かは知らないけれど
19/12/05 23:54:41.53 CXV6Hz3u0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

423:どこの誰かは知らないけれど
19/12/05 23:56:30.69 W0eBVxnj0.net
「バルンガ」を藤子Fテイストにすると「バイバイン」な感じ?

424:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 06:37:54.32 J/ecU5hp0.net
外国映画や海外TVドラマから参考にしたものはあっただらうね
あの頃はまだ日本にSFドラマは少なかったから、お手本を探すなら外国作品の映像や
小説といふことになるだらう ウルトラマンからは特撮ヒーローとしてのパパーンが確立
したから、外国作品の影響は少ないと思う まあスーパーマンとかは参考にしたかもだが

425:7期さん@出張中
19/12/06 06:53:54.66 pK964Z1R0.net
アンバランスとして作っていた初期作品はアウターリミッツやトワイライトゾーンなどの海外アンソロジードラマみたいな硬質な映像感覚が、いかにもSFとの相性バッチリって感じだったけど
怪獣路線を導入し、さらに放送順をシャッフルすることで、特撮映画怪獣映画のテレビ版と云う枠の中にSFが収まった形になった
もしSFの枠内で怪獣映画をやってたら、これほどバラエティに富んだ作品群にはなっていなかっただろうな

426:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 16:37:00.81 r1FW8Fct0.net
>>417
アレ最後は結局手に負えなくて「宇宙に運ぶ」ってオチだったけど、何の解決にもなってないんだよな。
宇宙に持ってったからってあの饅頭はその後も倍々で無限に増え続けるだけだし、今に宇宙中があの饅頭に……?

427:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 17:36:05.72 rOOr3Fnt0.net
藤子F不二雄のSF短編漫画こそ
実のところ、トワイライトゾーンとか海外SFからのパクリが相当多い!

428:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 18:04:07.64 kKdUKdg70.net
正直オリジナルSFとしての価値は、
バルンガの太陽と一緒になる以外は無いのではないか?

429:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 18:19:52.24 9+jvldQ70.net
50年以上前に当時の若者たちが見よう見まねで作った作品に今更難癖つけてんじゃねえよ

430:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b0c-V35x)
19/12/06 22:56:22 K9quVLrV0.net
「地底超特急西へ」は「大陸横断超特急」、いやこれは1976年だから違うな。
もっと前に元ネタがあるか気になったりする。

431:7期さん@出張中 (アウアウウー Saa9-jJCr)
19/12/06 22:57:03 pFPIhzq+a.net
独立愚連隊西へ

432:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 23:43:28.89 sT/GN4e30.net
ウルトラ警備隊西へ

433:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7567-e23S)
19/12/06 23:55:09 J/ecU5hp0.net
ウルトラ警備隊にシエー

434:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 20:31:50.56 ijDjcHtX0.net
3話「宇宙からの贈り物」のナメゴンの元ネタは挿絵画家小松崎茂先生が
数年前に描いて雑誌に発表したナメラーという怪獣にそっくりそのままで、
オチは手塚治虫原作「鉄腕アトム/ゲルニカ」そのまんまじゃないか!

435:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2355-k0gi)
19/12/07 22:01:13 lX59MNSJ0.net
確かにナメゴンそのまんまだな。>ナメラー

URLリンク(i.imgur.com)

436:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 23:38:14.68 rwANi5Jwd.net
パクり!?

437:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 23:44:26.27 DqF1zLt60.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

438:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 01:06:27.51 Jm7A1u+U0.net
ナメラーなんて初見だな たぶん小松崎先生には使用の許可を取ったものと推測

439:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 06:28:41.89 /h9R+77k0.net
小松崎先生は東宝特撮映画の幾つかでデザインを担当しているから、その流れからなんだろうね

440:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 07:08:38.91 NPEQGPke0.net
この挿絵にインスパイアされて「宇宙からの贈りもの」が書かれたのはほぼ間違いないね
この脚本はまだ「UNBALANCE」の頃に書かれたもので、
とすると書き上がったのは昭和38~39年辺りか

441:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 07:42:11.61 299FMDr90.net
ナメラーで検索したら、ナメラーは66年5月でナメラーの方が後らしい

442:どこの誰かは知らないけれど (JP 0H39-5u9F)
19/12/08 08:53:32 RmuDL6eOH.net
ウルトラQ制作初期は怪獣のデザイナー、実製作者共にハッキリしていないものがあるんだよな

443:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 20:29:43.27 ZHd+mplU0.net
星の伝説がすきです

444:7期さん@出張中
19/12/08 20:55:15.86 KpXXLtsW0.net
俺もかなり好きだけど
ウルトラQらしさは微塵もないよねw

445:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 21:17:34.85 g5KyV98g0.net
>>436
すまぬ
ハッテンしていないものがあると読んでしまった

446:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 23:43:10.75 fBnkKZxd0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

447:どこの誰かは知らないけれど
19/12/09 13:57:12.44 zNCvyVG9r.net
ウルトラQと直接関係無いが
ドゴラの弱点がジガバチなのは
水木しげるさんっぽい

448:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-JeNB)
19/12/09 16:00:03 F/2K8eIud.net
>>441
む?白山坊か!?
そんなレアネタを知ってるとは……さてはキチャマ、怪奇大学卒のインテリだな!?

449:7期さん@出張中 (アウアウウー Saa9-jJCr)
19/12/09 16:37:35 6pXY7ZKBa.net
でもパンツは履いておけ
ゼントルマンのたしなみだからな
ポリポリ

450:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ae-8zr5)
19/12/09 23:54:17 mpVcPOkn0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

451:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b553-Do/g)
19/12/10 19:43:44 oBKMXu9p0.net
テレビアニメ鉄腕アトム「ゲルニカ」の回は手塚治虫が了承しないところで制作されたが、
結果的に鉄腕アトム放映事故の危機を、差し替え作品になって救ってくれたのだけれども、
手塚は当然大激怒。が、どう見ても手塚のわがままは多くのスタッフに迷惑かけてたはず。

452:どこの誰かは知らないけれど
19/12/10 19:51:05.86 PboAlTfO0.net
ラルゲユウスってさ、図鑑に


453:載ってた絵では翼がコウモリの様に羽毛がなかったけど 空飛ぶラルゲユウスは明らかに翼が羽毛で覆われてたよな! あれもしかしたらラルゲユウスじゃないんじゃないの?



454:どこの誰かは知らないけれど
19/12/10 20:02:54.96 ipdseSYZ0.net
図鑑に載っていたのとは別種かもしれないし
図鑑の絵は想像図かもしれない
まあなんとも

455:どこの誰かは知らないけれど
19/12/10 20:05:45.98 6Wjnmhcb0.net
図鑑は本物見て描いた訳じゃないからな

456:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd43-JeNB)
19/12/10 22:04:03 l+f8GqAsd.net
恐竜の想像図だって40年前と今じゃ全然違うのあるしな

457:どこの誰かは知らないけれど
19/12/10 23:41:21.93 ZhVWcJV70.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

458:どこの誰かは知らないけれど
19/12/11 03:01:20.15 zS0NBvmz0.net
ナメラー登場  同様にペギラー、パゴラー、ゴメラー、ガララーが登場

459:どこの誰かは知らないけれど
19/12/11 23:41:32.40 1kaVUr7a0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

460:7期さん@出張中
19/12/12 13:51:25.07 V7A7Hvl5a.net
ウルトラQが放送開始された怪獣ブームの夜明けである昭和41年1月、怪獣マリンコングも再放送されていたんだな
因みに前年12月から1月26日頃まで、月曜~金曜朝の帯番組として放送
URLリンク(i.imgur.com)

461:どこの誰かは知らないけれど
19/12/12 23:55:41.18 MGF7e5Ed0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

462:どこの誰かは知らないけれど
19/12/13 04:48:51.44 /uwk/Zvr0.net
マリンコングの怪獣はオモチャっぽい ウルトラQ怪獣には遠く及ばん

463:どこの誰かは知らないけれど
19/12/13 12:11:08.98 oDopH+5Yd.net
だな
目がクリクリした怪獣なんてカッコ悪いわ
新マン以降のウルトラもそんな傾向に有ったが

464:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 12:31:44.38 /jtY2asta.net
蜘蛛男爵のクモも目がくりくりしてて可愛いしな

465:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 12:35:10.68 A0YHzpxT0.net
モングラーも目がクリクリして可愛いよ
ゆるキャラみたいだし
あ、ナメゴンも目がクリクリしてるw

466:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 12:42:04.89 uuTlUW8jd.net
円谷プロ史上最大の祭典「ツブコン」14日開幕! 俺たちの原点「ウルトラQ」を振り返ろう
URLリンク(encount.press)

467:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 19:08:53.32 5vVjmEWC0.net
新しいウルトラマンは「ウルトラマンQ」になった・・・
ウルトラマンクエスチョン、つまり何もかも謎のウルトラマン 当初は誰が変身してるのかも分からない

468:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 20:55:51.10 V99LeSE10.net
>あ、ナメゴンも目がクリクリしてるw
ナメゴンもピグモンみたいにダウンサイジングしてマンに登場すればのよかったのに

469:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 21:52:50.53 LrTWhfP70.net
ちっちゃいナメゴンなんて当時はいたずらっ子が多かったから塩播かれてあっというまに溶けて死んでしまう

470:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9716-VNqQ)
19/12/14 22:17:58 5FKsbCl80.net
ピグモンほど可愛くはならないだろ

471:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-OYdf)
19/12/14 22:19:38 yLnYxXxDd.net
意外にスゴい声で吠えるしな

472:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 622a-01kQ)
19/12/14 22:48:32 MA2T5Ni90.net
では5センチぐらいになったモングラーはどうだろう
15センチぐらいのゴルゴスとか

473:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0ea5-m3n1)
19/12/14 23:00:00 Nuhr7asX0.net
ちっちゃいナメゴンダメか
テカテカしてきれいだから皆触りたがるだろうし特に女の子に人気出ると思うんだが

474:7期さん@出張中 (アウアウウー Sa3b-d1uy)
19/12/14 23:43:11 vXqeL7Sja.net
昔のガシャポンブルマァク魂のナメゴンは今でもお気に入りで、暇なときにニギニギ弄ってる
あのサイズだったら絶妙な可愛さだ

475:どこの誰かは知らないけれど
19/12/15 00:32:05.17 8dHahKLZ0.net
ちっちゃいスダ


476:ールとか ただのタコか!w



477:どこの誰かは知らないけれど
19/12/15 01:46:09.48 8dHahKLZ0.net
ガシャポンのナメゴンはまだいいけど
子供のころは異常に好きだったモスラの幼虫が
大人になると、モスラ幼虫のガシャポンを気持ち悪いと感じてしまうようになった俺がいる!

478:どこの誰かは知らないけれど
19/12/15 05:21:30.11 2tEUuFL+a.net
超特急西へ行くは怖いな
危機意識の怠慢とセキュリティの甘さが危険物を車内に入れる事になり
その危険物が責任能力の無い障害者同然に成長しちゃってるし

479:どこの誰かは知らないけれど
19/12/15 19:46:57.13 QjrPvKuY0.net
制作順から言って最終部分の「地底超特急西へ」のオープニングあたりに出てくる
未来の東京駅のミニチュアが「あ!」次の「ウルトラマン」シリーズの科学特捜隊
日本支部の基地へと連続して繋がってるんだなあ、と最近見直してみて実感できた。

480:どこの誰かは知らないけれど
19/12/15 23:02:13.05 kJA/LvVGd.net
「LABUBUx科学特捜隊」や『ウルトラQ』ハシ鉄 異次元列車などが登場!【ツブコン/円谷ワンフェス2019速報レポート】ユニオンクリエイティブ編
URLリンク(hobby.dengeki.com)

481:どこの誰かは知らないけれど
19/12/15 23:53:44.88 GkVkSzv90.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

482:どこの誰かは知らないけれど
19/12/16 03:40:59.94 nosdC5vLa.net
しかしウルトラQほどネタバレ禁止な作品も無いな
得体のしれない物が発見されて「これは何なんだ?」に引き込まれるドキドキ感がぱない

483:どこの誰かは知らないけれど
19/12/16 23:34:10.99 dubwOmyK0.net
>>471
実際はあの新東京駅のミニチュアは、ウルトラマン2話でバルタンに占拠された「科学センター」に転生しているんだが。

484:どこの誰かは知らないけれど
19/12/16 23:46:23.31 b6EX4irr0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

485:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 00:22:14.14 T77Y2uRs0.net
M1号の初期デザインは当時海外によくあった想像上の宇宙生物のようなデザインだったのが
どうしてあの猿の変形みたいなのに変わったのか
よくあれでゴーサイン出したなと、いまさらながら思う
ウルトラQを全く知りもしない一般人が「怪獣散歩」とかで
M1号を見て、フーテンの寅さんみたいでかわいいという発想も意外だがw

486:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 00:38:29.22 m2uSC2JK0.net
サル程度の知能がある人工生命と言う意味じゃないのかなあ

487:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 00:38:56.39 pDlFBqaw0.net
M1号のMは満田のM

488:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 01:02:04.51 sv4kqs4za.net
ケムール人とM1号の容姿を入れ替えて放送してても違和感ないと思う

489:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 01:46:18.49 T77Y2uRs0.net
満田はウルトラQのころはまだそんな役割は大きくないよw
Mはマンメイド(Man‐Made)らしいな
人が作った人工ってことか

490:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 18:33:31.93 9QJVf+h40.net
>>480
ムケール人じゃなかったっけ?

491:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 19:36:07.34 KfVDeFcw0.net
ケムール人の頭部の元ネタは絶対「男根」じゃないか!と大人になって気がついた…
飯島監督もデザインの成田さんと共謀したこのブラックジョークに多くの視聴者は
「ふっふっふっ、まずすぐには気づかないだろう」とほくそ笑んでいたに違いない。

492:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 23:51:32.26 859RdqIl0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

493:どこの誰かは知らないけれど
19/12/18 15:39:40.23 DnDwNu24r.net
あんまりしつこいと怒られそうだけど
サンコミックスで出ていた貸本時代の
水木しげる作品は子供には衝撃的で
サイボーグに至ってはなんとか
あ、ケムール人
と思うことでなんとか耐えていたんだと思う
今見てみるとそんなに似てないから

494:どこの誰かは知らないけれど (アウアウイー Sa1f-oj+2)
19/12/18 18:22:15 guQv0xnNa.net
DVDをレンタルしてきたけど有名な怪獣が出てる回を集中的に見てたら
他のがダルくて飽きてしまった
ガラモン、ペギラ、ケムール人、ナメゴン…この辺のはしっかり見届けた
あと気になるのは「開けてくれ」かな

495:どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM9e-LXnK)
19/12/18 19:30:28 wT6XiS/aM.net
当時の子供もそういうの多かったんだろうな

496:どこの誰かは知らないけれど
19/12/18 21:34:10.21 DT55z4pp0.net
米版のBlu-ray 4枚組安くて画質も良好で大満足

497:どこの誰かは知らないけれど
19/12/18 23:51:41.14 5nXXbR6c0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

498:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 11:10:18.18 u1TXr9Dod.net
東宝の女優が多いのはなぜ?

499:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 11:46:45.29 23V07tMLd.net
カイジュウたちが現代の鉄道駅に出現!ウルトラ怪獣の鉄道グッズが発売
URLリンク(japan.cnet.com)

500:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 15:42:31.84 xrt9oWL/0.net
>東宝の女優が多いのはなぜ?
円谷が東宝で特技監督の仕事してたからでしょ
当時はまだ五社協定の名残りがあった時代でもあるし

501:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 18:06:26.77 O3v9L9HZa.net
劇中の女性が災害に遭って意識朦朧になると
救助してる男性が体に触ってるシーン多いな

502:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 18:21:53.53 xrt9oWL/0.net
天知茂の明智小五郎が倒れた女性を介抱しようと
上半身脱がして、おっぱい丸出しにするよりはマシかな

503:7期さん@出張中 (アウアウウー Sa5b-TQ9B)
19/12/19 18:29:49 DmagHXjfa.net
>>494
それはやっぱり新東宝の血が騒いじゃうからですか?

504:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7710-M3rQ)
19/12/19 18:31:01 xrt9oWL/0.net
かもねw

505:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 19:51:04.94 O3v9L9HZa.net
富士山sos見たけど「ワンダと巨像」の元ネタだったのか!

506:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-SJkM)
19/12/19 23:50:54 TlPNGB+Z0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

507:どこの誰かは知らないけれど
19/12/20 06:57:02.58 5cQ32B5ha.net
先日の円谷大イベントで、歴代の主役が勢揃いしたのに、顔を見せなかった佐原さんはやはり容態良くないのだろうな

508:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-SJkM)
19/12/20 23:51:50 vYOeMTj00.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

509:どこの誰かは知らないけれど
19/12/21 17:20:06.61 0F99gYDr0.net
>>493
デンジマンだとピンクがベッドに押し倒されて偽乳を思い切り揉まれている
ゴーグルVだとピンクがマダラマンたちに水中へ引きずり込まれてメチャクチャにされている

510:どこの誰かは知らないけれど
19/12/21 23:51:38.50 G3+8ddah0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

511:どこの誰かは知らないけれど
19/12/22 06:42:18.27 Yfw/RVowa.net
ギャー! たっ…たすけてー!
URLリンク(karapaia.com)

512:どこの誰かは知らないけれど
19/12/22 23:56:01.30 ZllFZX7E0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

513:どこの誰かは知らないけれど
19/12/23 16:44:33.42 WzEEicr30.net
さすがにもうあと何年かしたら、ウルトラQのスタッフキャストで当時を語る生き証人がいなくなるのだろうな
一番若かった桜井浩子でももはや70代半ばだしな

514:どこの誰かは知らないけれど
19/12/23 20:01:23.73 WZYfZyWqa.net
>>505
佐原さんが語れない状態なのは悲しいね…

515:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-SJkM)
19/12/23 23:52:41 AqQqRLAm0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

516:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 02:02:03.64 gXTlKEcN0.net
>>506
これ以上佐原さんから出て来るようなもんは無いでしょ。
もう語り尽くしたと思うよ。
メディアが出る度にインタビューとかされて来たし、ムック本とかでも何度も。
それに自伝みたいな本も上梓してるし、年も年なんだからこれ以上引っ張り出すのもどうかと思う。
あとは出来るだけ長くゆっくり余生を送って貰うって事でいいじゃん。

517:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 13:40:33.97 POkK4Vuad.net
東宝の女優には東映女優にない上品さがある。
そもそも昭和四十年代の東映作品は陰惨すぎる。

518:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 13:59:05.63 87o1J46+0.net
なにそのいきなりの東映ディス
ウルトラQとどういう関係あるの?

519:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 14:26:07.06 Q/rPC27h0.net
何かを貶さないと別の何かを褒められない人はいる

520:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 21:46:16.47 llysiVcg0.net
水野久美がサンダ対ガイラだったかのDVDの音声解説でも言ってたな
「東宝の女優のイメージはお嬢様風が主流だったが、
私はそれらに属さない例外で、別の映画会社作品のほうが向いてるようなファムファタール(悪女)的だったの」と

521:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-SJkM)
19/12/24 23:54:48 jibs5DSO0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

522:どこの誰かは知らないけれど
19/12/25 21:55:52.36 /Xn73DYC0.net
アカネ隊員は上品でクールビューティだったじゃん

523:どこの誰かは知らないけれど
19/12/25 22:06:29.31 qg3kG7UlK.net
デビューは緑魔子主演の「おんな番外地・鎖の牝犬」で女受刑者役を演じている。
後年は東映を離れ石原プロに籍を置いていたな。

524:どこの誰かは知らないけれど
19/12/25 23:54:22.41 +LPByi7I0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

525:どこの誰かは知らないけれど
19/12/26 07:49:29.13 7zooyZ410.net
検索すれば出てくることををわざわざ・・

526:どこの誰かは知らないけれど
19/12/26 17:14:51.64 66ClYfRkd.net
グーグルによると、アカネ隊員はヤクザ映画に出るのを嫌がって干されたので、ヤクザ映画にも出るようにしたとか書いてあったな

527:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK3e-sU+7)
19/12/26 21:03:40 LcZ7/3gsK.net
女人武蔵の主人公の一人でもあったけど、
双子の設定とはいえ東三千(後の原田映子)とは似ても似つかなかった。
おまけに終盤からは栗塚旭が主役の座を奪ってしまったかの印象。

528:どこの誰かは知らないけれど (アウアウイー Sa81-J1WQ)
19/12/26 21:13:00 iJPgkUoia.net
ガラモンが停止するときに口からゲロみたいなの吐くあれって
てんかん患者みたいで今だと人権団体からクレーム来そうだな

529:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aeae-ieRt)
19/12/26 23:54:38 c9U+6v4Z0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

530:どこの誰かは知らないけれど
19/12/28 23:04:33.43 tRVBOmCf0.net
佐々木剛は、その前作「仕置屋稼業」では
確か殺される被害者役だったと記憶する

531:519
19/12/28 23:05:10.44 tRVBOmCf0.net
誤爆した、失礼w

532:どこの誰かは知らないけれど
19/12/28 23:53:48.22 VSJTczN30.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

533:どこの誰かは知らないけれど
19/12/30 22:48:26.89 kLuIwg3y0.net
ゲロ吐くなんて健常者でも起きる生理作用が、なんで癲癇患者に結びつくのか、むしろその心理の方が理解しがたい。

534:どこの誰かは知らないけれど
19/12/30 23:53:49.99 wDZrbBor0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

535:どこの誰かは知らないけれど
2019/12/31


536:(火) 08:37:09.73 ID:xoHxeSo00.net



537:どこの誰かは知らないけれど
19/12/31 12:12:36.80 QOiy/NJ70.net
流石にリアルタイムで見た世代ではないが2020年がついにやって来てしまうのか。

538:どこの誰かは知らないけれど
19/12/31 12:43:54.20 vz/0wxZbd.net
ウルQは東宝系の女優が目立つ。
東宝の女優はそこはかとなく知性や上品さが漂っていて、東映系の女優とは明らかに雰囲気が違う。

539:どこの誰かは知らないけれど
19/12/31 23:57:24.50 IZrh2/++0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

540:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 00:08:14.89 T1qKQakra.net
案の定twitterがケムール人祭りに

541:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 00:09:41.01 T1qKQakra.net
案の定twitterがケムール人祭りに

542:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 00:16:00.42 rjGc7nry0.net
2020年明けましておめでとうございます

543:
20/01/01 00:16:19.98 rjGc7nry0.net
2020年明けましておめでとうございます

544:
20/01/01 00:16:29.53 rjGc7nry0.net
2020年明けましておめでとうございます

545:
20/01/01 00:17:12.37 rjGc7nry0.net
2020年明けましておめでとうございます

546:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 00:39:53.57 fz0SiAvZ0.net
ケムール人はもうやって来てるぞ  探しに行こう

547:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 03:39:28.50 ++jw4id/0.net
2020年の挑戦か。子供の頃はそんな遠い未来の事なんて想像もしてなかったぜ

548:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-I5PR)
20/01/01 06:26:19 y8/4Lrth0.net
明けましておめでとうございます
とうとう来たか!  2020年

549:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 06:53:11.81 VE3VzlspM.net
まだケムール人に会ってない
というか俺たちが既にケムール人なのか

550:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 07:46:02.46 pItHwEaq0.net
パトカーのサイレンが聞こえる
現れたね

551:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 09:19:19.62 as8DjhLC0.net
2020年という時間から来たんだから、俺らが行かなくては。

552:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 10:11:53.98 yK4U0rAVa.net
>>525
てんかん患者は意識を失うときに口から泡を吐くので
ガラモンが口からゲロ吐くのが発作起こした患者に見える

553:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 10:24:03.15 2VuQdRqgM.net
それで駄目ならザニカとかカニをモチーフにした怪獣や怪人は軒並み駄目になりそうだな

554:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 13:10:55.79 ouO42BXN0.net
予想通り2020年とケムール人祭りになっててワロタ

555:
20/01/01 13:19:04.33 4GcS2zrt0.net
2020年って雑誌のイラストみたいに素晴らしい文化が発達してるんだろうなと
思ってたのにこんな世の中だったとは…

556:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 13:25:31.02 GkIluAE8M.net
正直2020年なんて本当に来るとは思ってなかったよ

557:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 14:05:42.86 DYO8qQgu0.net
普通1999年で終わってると思うよね

558:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 14:13:27.16 zittrbRn0.net
普通本当に終わるとは誰も思わない

559:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 17:11:16.11 QEcOcSf30.net
2020年の挑戦
タイトルだけなら今年の抱負みたいなw

560:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 20:22:20.43 Zs9pytXLd.net
>>546
エアカーはまあ良いとして、全身タイツみたいな服は着たくないな

561:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 20:25:09.36 8BYwZ0b60.net
ドラえもんだと成人したのび太が既にエアカー乗ってるからな

562:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 22:41:07.50 IsKXENj9r.net
URLリンク(youtu.be)

563:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 23:57:20.38 x3vshJ7o0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

564:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 11:08:32.15 PnT9BBB+0.net
ケムール星人
検討されていた第2クールのタイトル「東京大津波(パゴス対ケムール人対ガラモン)」への
登場が予定されており、パゴスやガラモンと戦う予定だった
これはぜしとも観たかったな

565:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 19:08:31.53 jgM82misd.net
放送開始54周年記念揚げ
1966年1月2日午後7


566:時、君はなにをしていた?



567:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 22:24:45.84 6woWyW3Rd.net
正月に始まったのですね!

568:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 22:48:00.34 5H7A/XR0M.net
>>556
精子にもなってないわ

569:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 22:58:04.67 3baLl5Bzp.net
おれは生後3ヶ月だなあ。
再放送組だからね

570:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 23:15:06.80 PnT9BBB+0.net
>>556
 おせち料理をちょっと食べたあと、ビッグXの漫画を読んでたね。
テレビはついてたがNHKのニュースが流れてた。あの頃は民放局とNHKの2チャンネル
しか映らなかったんだよ。

571:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 23:53:31.13 nTyHTXHB0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

572:どこの誰かは知らないけれど
20/01/03 09:31:39.04 esHZuQm1K.net
>>556
初詣に行ってるようでは失格
竹内博=酒井敏夫がこんなコメントを遺していた

573:どこの誰かは知らないけれど
20/01/03 09:53:01.87 zRhedw3ta.net
先月初めて1話から12話くらいまで鑑賞した昭和世代だ

574:どこの誰かは知らないけれど
20/01/03 15:15:00.88 LReSgYO60.net
「Q」って全話撮影が終わってから放送が始まったけど、雑誌等の掲載はそれ以前から既にあったんだよな。
'65年の4月辺りから絵物語のような形式で先行連載されていたけど、リアルタイムで体験した人っているかね?

575:どこの誰かは知らないけれど
20/01/03 16:52:21.54 zVMYMIzPa.net
飽きっぽい人を劇中に引き込むには、ちょっときつい感じかな
前半のダルさを堪えてだんだん引き込まれるのが多かった

576:どこの誰かは知らないけれど
20/01/03 18:01:01.42 W2FakJbnd.net
変身…とか面白かった

577:どこの誰かは知らないけれど
20/01/03 23:56:56.02 0Po0kAdj0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

578:どこの誰かは知らないけれど
20/01/04 15:56:42.64 QzdsZgk80.net
変身のモルフォ蝶は実際に存在するので驚いた

579:どこの誰かは知らないけれど
20/01/04 16:56:07.68 43zNxg260.net
あの彼女が若大将の年上の妹というのに驚いた

580:どこの誰かは知らないけれど
20/01/04 16:58:26.10 YlMgWtaT0.net
クウガのさゆるくんのおばあちゃんでもあった

581:7期さん@出張中
20/01/04 22:16:19.43 QwaEwgVza.net
オール怪獣では佐原健二の奥さんでもある

582:どこの誰かは知らないけれど
20/01/04 23:52:37.33 LynjspUb0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

583:どこの誰かは知らないけれど
20/01/04 23:53:26.60 pujNQ2s80.net
日本全国でケムール人の目撃談が出ている

584:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdc2-uVuf)
20/01/05 12:16:23 i9w16tHZd.net
マジですか?!

585:どこの誰かは知らないけれど
20/01/05 14:14:30.26 pZ3jRLAmM.net
ケムール人に会ったらどうしたらいいんだ?
ポマードの臭いが苦手なんだっけ?

586:どこの誰かは知らないけれど
20/01/05 14:20:32.79 oZ4h/rNT0.net
親指は隠せ
頭のちょんまげから汁ブシャーッとかけられないよう注意しろ
水たまりらしきものには足を踏み入れるな

587:どこの誰かは知らないけれど
20/01/05 16:22:56.60 Iyjmd3qT0.net
>>576
なんか違うの混ざってない?

588:どこの誰かは知らないけれど
20/01/05 17:55:26.73 Mmd2boGq0.net
えんがちょすればだいじょーぶ

589:どこの誰かは知らないけれど
20/01/05 19:31:49.22 i9w16tHZd.net
ケムールは何処見てるのかわからない…

590:どこの誰かは知らないけれど
20/01/05 19:34:48.43 T5+8cHp40.net
とりあえず「手を使わくなくても耳を動かせる人」を見たらケムールが化けているかもしれないから警戒しろw

591:どこの誰かは知らないけれど
20/01/05 21:57:21.48 i9w16tHZd.net
ああ!佐原さんは動かせたのですね…素晴らしい!

592:どこの誰かは知らないけれど
20/01/05 23:19:43.53 4TUFzSUi0.net
確かE.H.エリックさんが50年くらい前のCMで耳を動かしてた

593:どこの誰かは知らないけれど
20/01/05 23:37:46.02 03gOuunY0.net
「宇宙


594:から来て地球に住んでる人はいっぱいいる。あの人も、あの人も…」みたいなラストシーンの話をウルトラマンだと思って探してたけど Qのボスタングの話だった



595:どこの誰かは知らないけれど
20/01/05 23:55:55.54 FbquFO+c0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

596:どこの誰かは知らないけれど
20/01/06 06:37:32.37 hxNFuAnZ0.net
ウルトラシリーズで最初に地球に移住した宇宙人は、ボスタングの回のルパーツ星人たちだろうな

597:どこの誰かは知らないけれど
20/01/06 08:18:50.88 4lj5A+oAd.net
ルパーツ星人は熱心だが頭が悪い
地球を救うのに何で一介の新聞記者だのパイロットだのに会うんだろう?

598:どこの誰かは知らないけれど
20/01/06 13:40:20.64 HSSTpVE4d.net
Qってモノクロのせいもあるけど昭和30年代の空気をまだ引きずってるよね。
昭和40年代まっただ中の新マンの劇中描写に比べて、牧歌的というか古めかしいよね。

599:どこの誰かは知らないけれど
20/01/06 15:22:25.07 ns0kwlCS0.net
>>587
だってそもそも撮影開始したのが昭和39年9月やし・・・

600:どこの誰かは知らないけれど
20/01/06 21:05:27.81 FNy8M5VX0.net
「甘い蜜の恐怖」とか「悪魔ッ子」とか、劇中で汽車の走るシーンがあったりするからね。
「悪魔ッ子」の時は八高線でロケをしてる。一応都内を走っている路線でさえまだ電化されていない所があった時代。

601:どこの誰かは知らないけれど
20/01/06 23:13:43.19 qtEVR6q/0.net
>>586
水面下で科特隊や地球防衛軍設立の動きがあるのを察知して、その中心メンバー
候補に接触したのだ 問題なし

602:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42ae-hZl1)
20/01/06 23:54:05 4MNRt3wj0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

603:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3188-E95m)
20/01/07 13:21:35 lxgr1iNt0.net
>>590
中心メンバーがバレているのは問題ありだろ

604:どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd62-C2ZE)
20/01/07 13:25:43 mISp7glXd.net
Qの女優陣は30年代引きずってて、おばさんくさい。

605:どこの誰かは知らないけれど
20/01/07 20:23:09.24 4xX3Xrbb0.net
>>592
じゃあ、地球側のセキュリティが堅くて、一介の新聞記者や
パイロットにしか接触できなかったのだ でいいや

606:どこの誰かは知らないけれど
20/01/07 21:19:03.79 TIvmrS/10.net
万城目はパイロットだけじゃなく一応SF作家でもあるしな
万城目や由利子らがこれまでの怪事件と接触してきた経験値を
ルパーツ星人はひそかに情報を得ていて、こいつらは信用できる!と思ったのかもしれん
と言ってみるテストw

607:どこの誰かは知らないけれど
20/01/07 21:19:08.49 TIvmrS/10.net
万城目はパイロットだけじゃなく一応SF作家でもあるしな
万城目や由利子らがこれまでの怪事件と接触してきた経験値を
ルパーツ星人はひそかに情報を得ていて、こいつらは信用できる!と思ったのかもしれん
と言ってみるテストw

608:どこの誰かは知らないけれど
20/01/07 21:34:40.18 7VCnx2tv0.net
劇中でユリちゃんが万城目の事を自称SF作家と揶揄する場面があったと思う
まだ本は出していないが書き溜めた原稿をたまに出版社に送ってみる位の事はしていたんだろうな

609:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3106-yXa+)
20/01/07 22:11:24 lC8LitFZ0.net
SFに理解がある他に一の谷博士と親交があるのもポイントではないだろうか

610:どこの誰かは知らないけれど
20/01/07 23:28:19.22 HraOKU/30.net
>>587
あの時代はみんなに戦争が実体験としてあったからだけど
ジュンちゃんドカドカ拳銃撃ちすぎる

611:どこの誰かは知らないけれど
20/01/07 23:54:33.24 3IuHGdPW0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

612:どこの誰かは知らないけれど
20/01/08 09:57:37.89 0opiT0sod.net
ルパーツ星人もマン以降の世界観ではウルトラ族から無情に粛清されたのだろうな

613:どこの誰かは知らないけれど
20/01/08 18:23:18.18 V2E3Zd3x0.net
ほんとうは恐い光の国、かいな

614:どこの誰かは知らないけれど
20/01/08 23:41:46.84 qWQ6Qfgjd.net
一介のパイロットや新聞記者が何故か海保


615:の巡視船に同乗してたしなw



616:どこの誰かは知らないけれど
20/01/08 23:53:56.32 GLDg9F1C0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

617:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 00:02:28.84 kKPxx9Pl0.net
>>603
>一介のパイロットや新聞記者が何故か海保の巡視船に同乗
推理小説なるものが、なんの捜査権利もない私立探偵が
事件現場で刑事らを押しのけて捜査するのと同じようなものだ
フィクションなのだからw
むしろ怪獣らの事件という特殊なケースで
何度もそれらに遭遇してる経験者の万城目や百合子らはアドバイザーとしてもそうだし
一の谷博士の助手扱いという権限もあるから海保の巡視船に同乗も出来るのであろう
なので、ただの探偵が事件現場で捜査するよりも、嘘っぽくはないな

618:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 00:03:26.97 kKPxx9Pl0.net
百合子ではなくて由利子だw

619:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 02:02:22.12 M6TPDdYU0.net
肩書上はあくまで「一介の民間人」でしかない彼らが何故か現場に出張って来る事の不自然さは否めん。
それを解消するために、実在の職業ではなく「科学特捜隊」という架空の組織を作ったのがウルトラマンだからな。

620:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 02:17:31.11 kKPxx9Pl0.net
科学特捜隊も裏設定ではその設立に一の谷博士が関わったようだし
だから何度も言うが
一の谷研究所に出入りできる万城目も由利子も、一介の民間人ではなく
そういう権限を持つ一の谷博士の助手という肩書で顔パスで通るのだろう

621:7期さん@出張中 (アウアウウー Saa3-XH4t)
20/01/09 02:46:00 jjcPcYoSa.net
裏設定ではなく、後年PCゲームで付け加えたお遊びですが

622:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 03:30:28.13 kKPxx9Pl0.net
でも円谷プロの公式設定だ

623:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 03:34:13.10 kKPxx9Pl0.net
仮に科特隊の設定がなくとも
ウルトラQの劇中だけでも一の谷博士は宇宙からきた贈り物のナメゴンの金の玉を調べるVIP待遇のひとりであり
そういう一の谷博士が万城目らを許可すれば、どこにでも入れるであろう

624:7期さん@出張中
20/01/09 03:57:02.55 jjcPcYoSa.net
公式の意味を知って使っているのかなあ
イベントグッズ等に付随したキーワードとして、公認の意味で公式と云う言葉が誤用されたのがきっかけとなり、さらにいつしか正式と云う意味で用いられるようになってしまった経緯を、人並の教養を持った30代ぐらいの人なら記憶していると思うんだが
雑な日本語がいつのまにか「公式」化してしまうのは嘆かわしいことだ

625:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 04:03:22.71 kKPxx9Pl0.net
あのゲームの際、ゲームスタッフが円谷を通さず遊びで作ったんじゃなく
円谷プロが正式にウルトラQからウルトラマンにつながるミッシングリングとしての設定を作ったので公式設定になってる!
君がそれを知らないか、受け入れないだけ、それだけの話

626:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 04:12:19.45 kKPxx9Pl0.net
ウルトラQのwikiにも
>『ウルトラマン』に登場した科学特捜隊は一の谷博士らが中心となって日本支部を立ち上げたと設定がなされ
出典(ノーベル書房「怪獣大全集」 )とある

627:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 05:01:35.97 +LaLIDel0.net
なんかウルトラマンジャック論争の様相を呈してきたなw
たとえ円谷プロがそのゲームをQとマンのミッシングリンクとして考えて企画したとしても、それは各作品が制作放映終了してから相当程度の年数が経過した後に「ゲーム上で作られた」後付設定に過ぎない
身も蓋もないがそれだけのものだ
もし最初からそうならウルトラマンに一の谷博士が登場したり、科特隊のメンバーや岩本博士の口から設立の経緯が


628:説明されてそこに一の谷博士の名前が出てきたりしているはずなのだ そういう設定を後から思いついて作品外でいくら繋げようとしたところで後付は所詮後付に過ぎない しかも後のシリーズにおいて作品内では一度もそれについて言及されたことがなく、その意味ではアウトサイドストーリーですらないのだ それを公式なものとして以前からのファンに作品同様認知しろと言っても到底無理がある こういうのは「こうだったのもしれないな」と想像上で補完するだけに留めておいた方が角が立たないしロマンがあろうというものだ それを正史と考えたい人はそれでいいと思うが、そう思わない人間にその考えを強要して押し付けるのは止めていただきたい それぞれの立場で作品を楽しむ範囲を侵さない事が同じ作品を愛する者同士のルールだと思う



629:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 11:05:19.75 ZtILlFzJ0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ご冥福をお祈り申し上げます。

630:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 19:27:07.69 71lnU+Aj0.net
>>615
何が不満なのか知らんが、元の話に戻すと
ウルトラQでの劇中だけを見ても
一の谷博士はアンバランスな事件を起きた際のVIPである。
その一の谷博士と親しくしている万城目や由利子達が
一の谷博士の許可で現場に入れば
ボスタング事件での海保の巡視船に同乗することは不自然ではない。

631:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 19:47:03.94 am123e0oa.net
>>617
別にそれに関しては否定していないだろう
苦言を呈しているのは、ゲームで描かれたQとマンのミッシングリンク、すなわち「一の谷博士が科特隊日本支部設立に関わった」という後付設定をまるで正史のように強要する姿勢だ
その設定自体を個人的に楽しむことに対しては何も文句はない

632:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 19:56:17.28 71lnU+Aj0.net
まだいうか
器の小さい大人げないやつだな

633:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 19:58:57.34 0dVgnkYba.net
「個人的に楽しむことには文句はない」というのが器が小さいということ?

634:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 20:00:36.47 71lnU+Aj0.net
繰り返しになるが
なんで万城目らは怪事件の現場に出入りできるんだ?と疑問視するのは
たとえるなら、推理ミステリドラマなんかで「私立探偵が何で殺人現場で
刑事に代わって捜査できるんだ?おかしいだろ!」と言い続けてるやつくらいにウザい書き込みでしかない

635:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 20:04:50.08 71lnU+Aj0.net
「一の谷博士が科特隊日本支部設立に関わった」という後付け設定にケチつけるのが器の小さいやつでしかない
キングジョーもクレージーゴンも本編にはなかった後付け設定の名称なんだよ
一の谷博士が科特隊日本支部設立に関わったと円谷がそう決めたなら、それでいいではないか!
何が気に食わんのだ?

636:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 21:19:02.90 mfiKUHsW0.net
決めたのは円谷じゃなくてどっかのゲーム開発会社じゃなかったっけ?
円谷プロ公認ではあったけど、何せ昔のゲームだから
どんな妄想連ねてもろくに監修もせず全部スルーだったからね
その同人設定が今でも蠢いてるだけなんじゃないの?

637:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 21:24:55.20 71lnU+Aj0.net
大人げなく否定したくてしょうがないようだが、一応あのゲームは円谷プロ監修と書かれていた

638:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 21:33:57.15 uo788KFq0.net
監修って円谷プロで設定を考えました、という意味じゃないよね
>ろくに監修もせず全部スルー
という程度の監修もありえる

639:7期さん@出張中
20/01/09 21:57:12.97 jEq4jvJc0.net
だから
公認とか公式とか監修とか
雑な日本語やめろってのw

640:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffc4-G18V)
20/01/09 23:05:20 uBJsz18f0.net
その後に淳ちゃんはSF作家になったし由利ちゃんは有名なカメラマンになったけど
一平君は結局星川航空の社長ではないんだよね…役員ではあるらしいが

641:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 23:53:25.79 4FVraSPI0.net
うわー、またしても始まるのか、Qとマンの世界観論争・・・・・ウンザリ

642:どこの誰かは知らないけれど
20/01/09 23:54:08.28 e2eCFabf0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

643:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb3-5FUY)
20/01/10 10:41:00 S9/kz1Mer.net
所詮はジャリ番だぞ

644:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df06-XH4t)
20/01/10 10:48:59 33R4HgiJ0.net
うん。ラゴンがウルトラマン序盤に出て来るのは世界観の繋がりがどうとかは深く考えてなくて、Qを見てた子供にもなじみやすい様にと言う配慮ぐらいのもんだろう

645:どこの誰かは知らないけれど
20/01/10 15:57:26.37 9xd8bmXx0.net
毒蝮「昔はさあ、ジャリ番て言われて、まあバカにされてたわけよ。俺の周りでもさ『なんだあんなの出て』とか言うのがいてね
でもさ、子供の時見たものって忘れないじゃない。俺だって昔見た映画とか今も覚えてるもん
だから俺のこと見てた子は大きくなっても俺のこと忘れないだろうって思って、出たわけ
そのおかげで俺は今でもアラシ隊員だしフルハシ隊員なんだよ。若いスタッフだってさ、笑点の俺知らなくてもウルトラマンの俺は知ってる
まあつまり、俺は若い時から実に頭が良かったってことだね」
~大沢悠里のゆうゆうワイド~

646:どこの誰かは知らないけれど
20/01/10 17:12:00.95 sOHCo8WL0.net
>>630
松田優作氏は、岸田森氏のことを「あんなジャリ番に出てry」と言った奴に掴みかかっていったことがあるという。
存命だったら、実生活で岸田氏の後輩だった斎藤暁氏を可愛がってくれただろうなあ。
岸田氏も斉藤氏も戦隊物の司令官だから。

647:どこの誰かは知らないけれど
20/01/10 17:15:34.34 dZKwCtnD0.net
>>633
蘇る金狼で殺しあってたな

648:どこの誰かは知らないけれど
20/01/10 17:34:42.86 iQdaaLJ80.net
科特隊が「ラゴンはおとなしい種族だったはず」みたいにいうのも
ビル街に現れたケムール人を知ってたりするのも、ウルトラQとウルトラマンの世界観がつながってるからであろう

649:どこの誰かは知らないけれど
20/01/10 17:51:02.93 sOHCo8WL0.net
ケムラー登場のシーンで、ウルトラQのテーマ音楽が流れたり。

650:どこの誰かは知らないけれど
20/01/10 22:17:11.87 68YEjOUG0.net
ウルトラQの悲劇は、元ネタのミステリーゾーンが
大人が視るものなのに子供でも分かる話ばかりが有名なのが発端だろうな。

651:どこの誰かは知らないけれど
20/01/10 23:54:42.21 HhKWJHUm0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

652:どこの誰かは知らないけれど
20/01/11 07:19:20.10 kKDkb9aB0.net
大猿と人間の愛情物語  ゴローってメス?

653:どこの誰かは知らないけれど
20/01/11 14:15:14.71 zWHdDbix0.net
上原正三さんのご冥福を祈ります
「ウルトラQ」がデビュー作だったなあ

654:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fae-VpI/)
20/01/11 23:55:12 whSmOe3Y0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

655:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 01:04:31.33 JBZ/nih0M.net
>>635
ケム-ル、バルタン、ザラブの3体が出現した際に、
ムラマツ隊長がメフィラスに向かって「全て科学特捜隊が退治した」と
言ってるが、ケム-ルは違うだろと突っ込みを入れたく�


656:烽ネった。



657:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 03:30:48.72 aLtOxBfe0.net
まぁケムールは実際は代打だからな。
台本ではバルタン・ザラブはそのままだがもう一体はダダになっていた。
おそらく何らかの理由でダダの着ぐるみが使用出来なくて現場でケムールに差し替えたのだろう。

658:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 08:06:30.08 jsp4WYz00.net
というかケムールには科特隊は関わっていないし、バルタン、ザラブ、ダダを倒したのはウルトラマンであって科特隊ではない
科特隊は一体も倒していない
ウルトラマンをハヤタとしての活動の延長と考えれば科特隊が倒したと言えないこともないかもしれないが

659:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 09:30:58.77 Nt+HTuCa0.net
バルタンは、イデ隊員が何匹か撃墜してはいる。
いずれにせよ全て科特隊が倒したと言うのはウソだが

660:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 09:35:45.51 Kr4+pb5P0.net
ケムールではなくほんとはダダだった、と言っても
確かに格闘戦ではキャップがダダを圧倒したけど
実際に倒したのはウルトラマンだしな
まあキャップのプライドだったのだろう

661:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 10:17:01.50 Cr679qkwd.net
ウルトラシリーズの人気者? 2020年の刺客「ケムール人」 その謎めいた魅力とは
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

662:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 10:23:31.14 E47t+Ungd.net
【内田雅也の追球】暗示の『2020年の挑戦』―阪神が目指す全員野球
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

663:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 10:25:14.80 7TGncIyud.net
自らの戦果を過大に報告……軍事組織には有りがちだからな

664:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 14:35:26.57 k+a8CevA0.net
軍事組織に限るまい

665:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 20:24:17.64 nn15TB9G0.net
>>643
その説なんだけど、昔から疑問があって、
ケムール人の着ぐるみが新造ぽくって(Qの時のオリジナルじゃないよね?)、
わざわざ代打のために作るかな、と
せっかく作ったのでゼットン星人にも流用という流れ?

666:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 22:47:47.40 ZRK4eh6H0.net
【2020年の挑戦】 ウルトラシリーズの人気者? 2020年の刺客「ケムール人」 その謎めいた魅力とは 2020/01/11
スレリンク(mnewsplus板)

667:どこの誰かは知らないけれど
20/01/12 23:56:32.76 xFxAWaEZ0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

668:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 00:33:03.86 40WwwIpE0.net
シン・ウルトラマンでは、メフィラスのお着きにケムールと一緒にダダが出てほしい。

669:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 11:00:32.39 JAS3pXj7K.net
できれば楳図かずおの漫画を忠実に映像化してほしい

670:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 11:40:49.70 /4yXwbL+0.net
「2020年の挑戦」では小林昭二が二等空佐の役で出演してた
なのでムラマツがQに続いて再び現れたケムール人を見上げて驚くのは
そういう楽屋落ちなところがあるな

671:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-AFO5)
20/01/13 21:27:02 wFyK8n3j0.net
2020年の挑戦か・・・ その言葉がまさに現実になろうとはな
ほんまに、今年は宇宙から誰かが挑戦してくるかも知れんでー
もしほんまにケムール人が挑んできたら、今の武器では倒せないのではないか?

672:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f98-G18V)
20/01/13 21:46:52 4xq2o/SN0.net
心配はいらない
人類は199X年の無数の大災害、大人災を回避している

673:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb3-kelI)
20/01/13 21:53:04 dpJAMsr0r.net
URLリンク(youtu.be)

674:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 22:26:39.12 8gWM3a3pd.net
2020年は地球の2020年じゃなくて、ケムール星の2020年だろ
とっくの昔だってw

675:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 23:53:43.08 HQTVN5jGM.net
地球に来くるのは兎も角そこから更にタイムトリップまでする意味が分からん

676:どこの誰かは知らないけれど
20/01/13 23:55:42.15 dug20zcJ0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

677:どこの誰かは知らないけれど
20/01/14 00:17:44.57 aj6y7rDK0.net
内臓移植で延命するってことは、1人のケムール人が死んでドナーになって、他のケムール人を延命させたってことだろうな。
なんにしても、移植医療なんかで種の保存ができるわけもなく、地球人の若い肉体なんかより、ケムール人女の若い肉体と生殖行動に励む方が余程合理的だと思うが。

678:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df88-lB9F)
20/01/14 15:27:07 5dxPg6sh0.net
>>663
種として生き延びるより、個体の延命が重要だったのかもね

679:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-AFO5)
20/01/14 19:19:07 AiJoROs70.net
今年はケムール人が地球と友好関係を築く目的で来る で、世界中の人が集う祭典、オリムピック
に出してくれとせがむ オリムピック委員会は正式種目でなくマスゲームであらばいいと認める
ケムール人は観客の中、100mを約5秒で走り抜け大声援を得る
地球は初めて宇宙人と友好関係を持った  だがしかしその実は・・・

680:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df88-lB9F)
20/01/14 19:30:24 5dxPg6sh0.net
ケムール人からみると、地球人の体は貧弱でポンコツってことにならないのかな

681:どこの誰かは知らないけれど
20/01/14 22:14:01.58 x2TkC8Zl0.net
再生医療の材料にします
地球人の蛋白質は硬い部分が少なく上質なのです
セミ人間やらバルタンは外骨格の使い勝手が悪すぎます

682:どこの誰かは知らないけれど
20/01/14 23:54:49.62 gP9cfb4y0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

683:どこの誰かは知らないけれど
20/01/15 01:16:15.87 A7qDXUZT0.net
時空を超えて移動できるテクノロジーの持ち主であるケムールなら、生体組織の再生のような今の人類でも出来そうなテクノロジーは、
寧ろ「枯れた技術」ぐらいな扱いになりそうなもんだけど。
それよりも、個体延命の欲求のために、態々異世界の短命な生物の肉体を利用しようなんて、そんな怪しげな発想が湧くもんかだろう?

684:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0298-6zBS)
20/01/15 01:32:11 9CMcPPtK0.net
多様な生物の器官を取り込んで己の肉体を強化してたのかな

685:どこの誰かは知らないけれど
20/01/15 01:37:41.10 8hi/EChA0.net
日本も過疎化で、田舎の人なんか海外から子作りしてくれる若い肉体をさらってるからね。

686:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0216-0hUg)
20/01/15 11:27:27 PNUltY+l0.net
湧くもんかだろう?

687:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd22-1DKi)
20/01/15 17:32:43 bouWuXKJd.net
ウルトラヒーロー・人気怪獣のインパクト大!「ウルトラマン折りたたみ傘」「三大愉快獣 カーサンシェード」新発売!
URLリンク(prtimes.jp)

688:どこの誰かは知らないけれど
20/01/15 23:56:29.64 EuZFFFHo0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

689:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f967-tokz)
20/01/18 23:38:10 BY9RTKcM0.net
ケムール人はなぜ遊園地に現れたのか それは人類と遊びたかったからだ

690:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ae-Ip36)
20/01/18 23:57:18 +ayssuKm0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

691:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-AH3V)
20/01/22 01:09:57 h1ntr//h0.net
当時の怪獣図鑑に「ケムール人はチチンネル光波に弱い」と書いてあったw

692:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df1e-9rwV)
20/01/22 13:11:36 jPjC23r20.net
インド人を右に

693:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-yFKb)
20/01/22 17:42:15 GfeVp+Ym0.net
URLリンク(youtu.be)

694:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fae-3C30)
20/01/22 23:55:47 jvJBDxNu0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

695:どこの誰かは知らないけれど (アウアウオー Sa1f-5O8v)
20/01/23 18:42:28 gaB6TblQa.net
ついにケムール人の年になったか。
2020年なんて遠い遠い未来のことに思えてたが…

696:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fae-3C30)
20/01/23 23:55:38 REqGHp0B0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

697:どこの誰かは知らないけれど
20/01/24 03:39:55.49 WG+cCcc40.net
若くて頑強な肉体を欲するなら、昭和の日本よりも1930年代から40年代初頭のナチスドイツの親衛隊員なんかがねらい目だと思うぞ。

698:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fae-3C30)
20/01/24 23:56:23 fWViADYg0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch