【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】at RSFX
【これぞ元祖】ウルトラQ part25【空想特撮】 - 暇つぶし2ch200:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fa5-dsPS)
19/10/30 00:18:43 ESO4B6fU0.net
北米版買った人いる?
やはりくも男爵の手とか修正入ってるの?

201:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f310-Tlcr)
19/10/30 04:56:26 9YirVwca0.net
あの時代に作られたという手作りのアナログ特撮での歴史的な遺産なんだから
そこに手を加えてピアノ線消したり手が映ってたからと言ってのちに手を修正しちゃダメだよな

202:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f310-Tlcr)
19/10/30 04:58:28 9YirVwca0.net
リアルタイム世代がいなくなってからこの先50年後くらいになると
「白黒


203:ってなんだよウルトラQはカラー作品だよバーカ!」とか言い出す奴が現れそうで怖い



204:どこの誰かは知らないけれど
19/10/30 07:42:37.69 Nk8Ft49C0.net
あのカラーは人着だから完全に再現でけてるわけではない 所々色のついてない部分もあるし
まあ「実物に近いそれらしき色」ぐらいの認識で

205:どこの誰かは知らないけれど
19/10/30 07:51:43.35 pQaF6lPka.net
だから「フルカラー」ではなく「総天然色」なんだよね

206:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f310-Tlcr)
19/10/30 09:32:43 9YirVwca0.net
着色なので天然色ではないわな

207:どこの誰かは知らないけれど
19/10/30 09:49:38.28 UaSeDt2Ad.net
Qマンのリアルタイム小学生世代って、もう還暦越えもいるんだよな。
昭和三十年代前半生まれとか。怖いな~

208:どこの誰かは知らないけれど
19/10/30 10:05:48.31 9YirVwca0.net
モノクロだから再放送もなくビデオレンタル時代にもまだレンタルでなってなく、ずっと見れなくて
見れたのは80年代になって深夜放送でやったのが最初だったけどな

209:どこの誰かは知らないけれど
19/10/30 13:21:09.34 CwPKFXo50.net
うむ、Qは長らくの間まぼろしの作品であった
怪獣図鑑に載せられた地味な黒白の写真から想像するしかなかった

210:どこの誰かは知らないけれど
19/10/30 23:51:37.00 J9Ah7L7t0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

211:どこの誰かは知らないけれど
19/10/31 01:28:44.52 cI6xfXfg0.net
題名はウルトラQだが、劇中で「ウルトラ」といふ言葉が言われたことは一度もない

212:どこの誰かは知らないけれど
19/10/31 02:34:07.77 D8RJgASX0.net
>>207
登場人物や団体名が題名になっているのでなければ、
題名が劇中で使われることはないのは不可解ではない
スターウォーズという言葉が劇中で使われていたかな?

213:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr03-4zI/)
19/10/31 07:58:39 l6xc49Var.net
題名は怪奇大作戦だが劇中で

214:どこの誰かは知らないけれど
19/10/31 09:29:05.42 SYuovEIW0.net
もともとは、ミステリーゾーンの日本版の予定だったんだから
アンバランスゾーンって言葉使ってるじゃないの。
多分>>207は、ミステリーゾーンの存在自体知らないんだろう。

215:7期さん@出張中 (アウアウウー Sa2f-KnTx)
19/10/31 10:16:54 5596GFnza.net
日本沈没は
劇中だと「ニホン」
タイトル「ニッポン」
だな
公式押し付け厨氏はどっちで呼ぶんだろう
まさか「小野寺」?

216:どこの誰かは知らないけれど
19/10/31 10:51:00.18 0Z9WpRTZ0.net
少なくとも初期の撮影分はUNBAL AN CEの仮題で行われていたので、ウルトラと言う言葉が使われる必然性は無い

217:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa2f-MFqj)
19/10/31 12:34:35 Ghh5FOlta.net
初期のエピではナレーションで「アンバランスゾーン」という言葉を使ってるね
そこは番組名が変わっても差し替えなかったんだな

218:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f10-DOEl)
19/10/31 22:19:07 0OPA/+0S0.net
ウルトラQのタラララ タラララ♪も
ミステリーゾーン(トワイライトゾ-ン)のタラララ タラララ♪と
文字にするとop曲は同じになるな
おそらくそこも影響受けたんだろうな

219:どこの誰かは知らないけれど
19/10/31 23:50:08.88 68D9gieV0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

220:どこの誰かは知らないけれど
19/11/01 05:24:20.47 J3OwJ5bD0.net
URLリンク(youtu.be)

221:どこの誰かは知らないけれど
19/11/01 11:47:42.33 jhfNJjEJ0.net
シリーズでスペシャルQとかハイパーQとかあればいいのに

222:どこの誰かは知らないけれど
19/11/01 14:29:33.35 uMNHJ42w0.net
オバQ

223:どこの誰かは知らないけれど
19/11/01 16:57:45.86 MygCMjjhd.net
「ガメラ」脚本家・伊藤和典、幻の金子修介版「ウルトラQ」について明かす
URLリンク(eiga.com)

224:どこの誰かは知らないけれど
19/11/01 16:59:12.61 veRMMe2X0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

225:どこの誰かは知らないけれど
19/11/02 00:07:22.12 QolWZhAC0.net
ミステリーゾーンぐらい観ておるぞ 原題はトワイライトゾーン
ウルトラQでは「アンバランスゾーン」という言葉は出てくるが、「ウルトラ」という言葉は出ないと言っておる

226:どこの誰かは知らないけれど
19/11/02 00:31:48.78 Tlwnf7aj0.net
それがどうかしましたか?

227:どこの誰かは知らないけれど
19/11/02 01:41:14.88 3WwBc5Pi0.net
劇中に1回も流れないウルトラマーチに出てくるウルトラエースとは万城目の事でつか?
作詞の東 京一 が円谷 一 だと知ったのはつい最近の初心者でつ

228:どこの誰かは知らないけれど
19/11/02 02:23:17.28 TkYVOB0q0.net
あのウルトラマーチは全話撮影された後に改めてレコーディングされた歌なんだよなあ。
だから「大地を蹴って空を飛ぶ」とは何を指してるのか知らぬ

229:どこの誰かは知らないけれど
19/11/02 18:16:32.22 +mVffaQU0.net
空なんか飛ばねぇよ。
「大地を蹴って "今日も行く"」だ。
大地を蹴って空を飛ぶのは「進め!ウルトラマン」の方だろ。

230:どこの誰かは知らないけれど
19/11/02 18:49:44.91 r8UjXB0qM.net
大地を蹴って行くのは怪獣やないんか
ウルトラエースが誰なのかは謎だが

231:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b06-MFqj)
19/11/02 19:21:40 TkYVOB0q0.net
>>225
すまない間違ってしまった。
人間が空を飛んだらおかしいねそりゃ

232:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-4Sz2)
19/11/02 23:41:58 QJ56/Ybi0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

233:どこの誰かは知らないけれど
19/11/03 04:52:30.50 bs6b5jmL0.net
ウルトラマーチ、大怪獣の歌はウルトラQの歌といふことになってるが劇中で流れた?

234:どこの誰かは知らないけれど
19/11/03 09:41:56.62 fvBc1DZL0.net
八千草さん追悼の思いでガス人間第1号を久しぶりに見たが、音楽がウルトラQだった。
ペギラが南極基地に迫ってくるところなど。

235:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd8a-nloH)
19/11/03 09:50:52 2SU9BuGqd.net
そんじゃあ、ついでにオール怪獣でも観ておきなよ

236:7期さん@出張中
19/11/03 11:10:02.51 bas1R2VZa.net
あと義務としてチャージマン研も

237:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b09-qQ6b)
19/11/03 12:42:43 AQW2GrS80.net
昨今ちまたで話題になっているウルトラマーチの中に出てくる
ウルトラエースとは誰の事なのか? という疑問について検証してみた

まず怪獣の事なのでは?
という意見だが他の部分で
ゴメスのさけび、ペギラのさけび など個別に具体的に表現されているので
それは無いのではないだろうか。

また 大地を蹴って今日も行く 
という表現からウルトラエースの走っている姿が想像できる。
その場合主要登場人物として候補となるのは
万城目、一平、ユリちゃん、デスク、一の谷博士、ケムール人となるが
この歌がケムール人のテーマというのはいささか論理の飛躍があるのではないだろうか。
また一の谷博士は年齢的に大地を蹴ってという様な動きは無理があるし
デスクの歌というのは言語道断である。

それに 今日も行く という歌詞の も という表現は
1回出来なく頻繁に今日も行っていなければならないので
怪獣の様に1~2回の登場ではその言い方は適切ではない

また 我らがエース という歌詞の 我らが というワードから察すると
自分たちの味方 という意味になり
Qの様に基本的に敵側として登場する怪獣とは到底考えられない。

以上ここまでの考察から最終的に残った候補は3人
万城目、一平、ユリちゃんとなるが歌の途中で

万城目「一平! ゆくぞ!」
一平「まかしときッ!」

万城目「ユリちゃん! ゆくよ!」
ユリちゃん「とくダネ ネッ!」

など明らかな上下関係(主従関係と言ってもいい)を想像させる掛け合いがあるので
誰がこの歌の主人公(ウルトラエース)なのかは明白ではないだろうか?


[結論]
円谷一がこの歌の中で高らかに謳った ウルトラエース とは
そう! 万城目淳 したないのである!


またいろいろ書き込んでみます

238:どこの誰かは知らないけれど
19/11/03 14:52:34.79 I7psZzQOg
ウルトラマンAも最初はウルトラAというタイトルだった。

239:どこの誰かは知らないけれど
19/11/03 14:55:22.24 4Yq1jKvg0.net
>>229
大怪獣の歌、ウルトラマーチともに、「ウルトラQ」では使われていない

240:どこの誰かは知らないけれど
19/11/03 14:58:47.38 bs6b5jmL0.net
まあそんなんは誰でも考えつく
それよりもウルトラエースといふ名前は後年ちょと物議を醸すのだが、帰ってマンの次の
ヒーロー名にほぼ決まってた 学習雑誌でもその名前で宣伝され、頭のつるっとした
ヒーローの絵も載っていた
それが番組が始まってみるとウルトラマンエース・・・って? 顔も違ってる
当時の子どもにはオトナの事情は分からず戸惑った思い出が

241:どこの誰かは知らないけれど
19/11/03 23:50:48.96 LHdSuFJc0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

242:どこの誰かは知らないけれど
19/11/04 07:12:56.54 WxVuLGnf0.net
>>230
ラストの曲はジェロニモンの回で
ハヤタに「科学特捜隊員として恥ずかしくないのか!」と怒鳴られたイデが
自力でドラコを倒す時に使われてる

243:どこの誰かは知らないけれど
19/11/04 09:42:40.98 T+h5KdZn0.net
ガス人間の世界とウルトラQの世界はつながっているのかも知れない

244:どこの誰かは知らないけれど
19/11/04 10:09:47.14 XvmaMiER0.net
>>239
俺もその様に捉えてるよ
そもそも音楽担当が同じ人だからなw

245:どこの誰かは知らないけれど
19/11/04 17:30:01.73 MAB++nez0.net
>>239
すると、「Q」の世界には八千草薫もいるわけか

246:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdea-Ai6X)
19/11/04 21:22:43 9twL8qW6d.net
ゴメスが第1回目の放送だったけど、予備知識無しに見ると、誰が主人公だか分からなくね?
特に主要キャラの自己紹介的なモノも無いし…少なくとも、新田記者は重要人物ぽく見える
当時の人はどう思ってたんだろう?

247:7期さん@出張中
19/11/04 22:09:01.01 i3xHep+3a.net
>>242
確かに当時なら江原達怡の方が佐原健二よりも格上に感じた人もいただろうなw
でも話数を重ねていくうち、ウルトラQは毎回東宝系(一部新東宝)の豪華ゲストが出演するのだと云う認識が出来てくるから、制作順に放送していたら違和感はなかったのだろうと思う

248:どこの誰かは知らないけれど
19/11/04 22:16:14.81 b1QS5UT+K.net
>>242
いや、当時幼稚園だったけど普通に面白かった

249:どこの誰かは知らないけれど
19/11/04 22:44:36.08 9twL8qW6d.net
>>243
そりゃ、回を重ねてけばもちろん分かるけどさ…
>>244
幼いと怪獣出てるだけで嬉しいよなw

250:どこの誰かは知らないけれど
19/11/04 22:49:25.71 9twL8qW6d.net
>>243
あ、製作順てマンモスフラワーか!
あれは確かに万城目がフルネームを名乗るシーンも有ったし、あの2人以外、主役的なキャラいなかったかも…

251:どこの誰かは知らないけれど
19/11/04 23:21:56.93 b1QS5UT+K.net
>>245
いや、内容は把握してたよ
メガネのお兄さんの言うことを真面目に聞いて貰えなくて悲しかった

252:どこの誰かは知らないけれど
19/11/04 23:32:52.47 Wh7jUwfX0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

253:どこの誰かは知らないけれど
19/11/05 03:28:10.50 Y2oZMULv0.net
朝起きたら、横に寝ている人を注意して見て下さい
その人はガス人間かもしれないのです・・・   エンドクレジット

254:どこの誰かは知らないけれど
19/11/05 18:11:54.06 aeFl6i0I0.net
むしろ、ガス人間や電送人間、美女と液体人間の三本は
ウルトラQというより怪奇大作戦寄り

255:どこの誰かは知らないけれど
19/11/05 23:39:31.54 oudquG1I0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

256:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdea-Ai6X)
19/11/06 10:09:28 vdnwO6a8d.net
Qのテーマ曲てフランス語あたりで歌詞を乗っけたら妙に合いそう

257:どこの誰かは知らないけれど
19/11/06 12:22:07.59 i0rx4xSUK.net
「変身」のOPとEDはパラマウント映画のパクリか?

258:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa2f-F+tD)
19/11/06 15:16:59 iyVP/Iy6a.net
>>252
Viens viens monstre viens~
Viens viens monstre viens~
Viens~Effrayant~♪

259:どこの誰かは知らないけれど
19/11/06 22:17:18.69 iV4XOBL70.net
>>246
>あの2人以外、主役的なキャラいなかったかも…
すっかりなかったことにされている、一平の彼女…

260:どこの誰かは知らないけれど
19/11/06 23:39:09.06 LD8YqJiB0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

261:どこの誰かは知らないけれど
19/11/07 00:55:14.17 BBvx7KaN0.net
万城目「じゅんでーす!」
戸川「いっぺいでーす!」
一の谷「三波春夫でございます!」

262:どこの誰かは知らないけれど
19/11/07 23:33:41.73 Dv5gOwJA0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

263:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 17:13:00.43 f66/vEMo0.net
>>255
一平の彼女役の女優さんは「スーパーロボットレッドバロン」に出てるね

264:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 18:42:53.22 4sXfcT7A0.net
>>254
très bien

265:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 18:43:48.19 4sXfcT7A0.net
いかん文字化けした。
トレビアン

266:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 18:56:44.87 gYT6SpwgL
一平に彼女なんていたっけ?

267:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 19:01:28.68 7vFLdQcM0.net
中国語で歌詞をつけるのはやめてもらいたい

268:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 20:43:44.85 wgqwJ/zt0.net
>>242、242
当時リアルで怪獣映画を観てた爺だけど、江原は東宝では藤本真澄プロデュースの映画にしか出ないから、怪獣映画には出てこないんだよ。
で、江原と俺たちの接点は併映の若大将シリーズなんだけど、ここでの江原は大学では青大将の子分役、卒業後は田沼の妹婿役で、脇役に徹してたわけだから、
観る側からしたら、彼はBホームに近い扱いだった。そこいくと佐原はラドン、地球防衛軍、美女液、サンガイといくつも主役級をこなしてたから、
Qの初回放映では順当な配役だとしか思えなかったし、江原が主役とかいう観方は起きなかった。

269:どこの誰かは知らないけれど
19/11/08 21:10:35.00 5LKd3F2Ed.net
東京氷河期で特攻に使われた星川航空のセスナは政府が補填してくれたんだろうか……

270:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b67-OQ0I)
19/11/09 05:41:09 6GSbG9SH0.net
まだまだ戦争の影が感じられる時代

271:どこの誰かは知らないけれど
19/11/09 06:55:22.65 Xa9AYOt50.net
元特攻隊員と聞くと「えっ?」と思うんだけども、終戦の時に20歳ぐらいだとするとあの頃はまだ40ぐらいなんだよね

272:どこの誰かは知らないけれど
19/11/09 14:57:24.85 li+ZfiukB
零戦とセスナじゃ操縦法だいぶ違うと思うのだが。

273:どこの誰かは知らないけれど
19/11/09 21:41:35.64 fRra3CG90.net
初代ゴジラも戦争の記憶を思い起こさせて大ヒットしたよね

274:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb10-OQ0I)
19/11/09 21:59:58 runTz1XF0.net
初代ゴジラは54年で
戦後まだ十年過ぎていない時期だからな

275:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb10-OQ0I)
19/11/09 22:02:21 runTz1XF0.net
何がすごいかって、初代ゴジラも七人の侍も公開年が54年で
その両方に志村喬が出てガラモンやラゴンに似ててってそれは違うか

276:どこの誰かは知らないけれど
19/11/09 23:32:31.19 ztwgQgk40.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

277:どこの誰かは知らないけれど
19/11/10 00:08:14.28 yp0Fej990.net
そう、戦後わずか20年の時代だった 戦争の影が残っていて当然

278:どこの誰かは知らないけれど
19/11/10 00:55:33.46 LFbWUd5ma.net
>>267
沢村は特攻隊上がりではなく、元ゼロ戦のエースという設定だった希ガス
だから、東京の乱雲を指差して、あの雲で飛べるのは俺だけ、と見え切ったんじゃないか?

279:どこの誰かは知らないけれど
19/11/10 23:38:29.75 wRpcg//X0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

280:どこの誰かは知らないけれど
19/11/12 12:04:53.93 eO++e0Gad.net
4K HDRで蘇る「ウルトラQ」が“モノクロ超高画質”な理由。UHDブルーレイ制作の舞台裏
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

281:どこの誰かは知らないけれど
19/11/12 12:05:39.76 y5KcZken0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

282:どこの誰かは知らないけれど
19/11/13 06:33:50.32 T8A2Zbm10.net
URLリンク(youtu.be)

283:どこの誰かは知らないけれど
19/11/13 23:39:19.01 RjjiySwo0.net
トドラ=トドの怪獣 モングラー=モグラの怪獣 ペギラ=ペンギンの怪獣???

284:7期さん@出張中 (アウアウウー Sacf-MhSS)
19/11/13 23:53:24 cU3a0lrna.net
ガメロン=メロンの怪獣

これはメロンのゆるキャラ?
URLリンク(i.imgur.com)

285:どこの誰かは知らないけれど
19/11/13 23:57:58.00 1kAwhxC90.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

286:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 06:23:37.60 3fvGxOHv0.net
トドラがトドの怪獣というのは初めて聞いた
てっきりセイウチの怪獣かと

287:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 06:28:37.05 i2gk1nHxM.net
怪獣になって牙が生えたんだろ

288:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 16:52:20.95 YrOsCYIV0.net
途中から一ノ谷博士が出なくなって残念だったが
制作し終わった後での放送順を変えて出演回が後半にもバラけてるので
あまり気にならないのな

289:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 16:53:59.30 yWjzRYAg0.net
劇中では「トドラ」の名称は使われず、「巨大なアザラシ」と呼ばれている。
脚本の表記は「大アザラシ」

290:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 17:05:58.62 ZAXAKp9+0.net
牙はセイウチ!
名前はトド!
燃える瞳は原始のアザラシ!

291:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 17:27:36.74 YrOsCYIV0.net
雲の中の足元にあったビ-ダマを「ダイヤだ!」というのが滑稽

292:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12e7-7HT4)
19/11/14 19:21:58 5DYGTOsW0.net
>>287
 後のゴトウ隊員である

293:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 19:39:39.23 yWjzRYAg0.net
あの零戦のコピクット中で揺れるパイロットがおとろしい

294:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 19:57:46.45 1aa+89L/K.net
>>284
TBSで87年夏の深夜に再放送された時は製作順だった為、
ガラダマ以降、一の谷博士が出なくなって一種の寂しさもあった。
やはりQの再放送は本放送順でないと駄目だなと改めて認識させられた。

295:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 21:04:19.20 SA0QKPlY0.net
ウルトラ倶楽部へようこそ

296:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 22:50:14.57 Sme+eJJNa.net
ウルトラ倶楽部大変良い企画番組だった
泉麻人のイントロも
Qなんてケイブン社の大百科でしか知らなかったので新鮮だったよ
深夜の雰囲気にも合ってた

297:どこの誰かは知らないけれど
19/11/14 22:52:38.68 Sme+eJJNa.net
あとフロムAのCM

298:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK16-HlJc)
19/11/14 23:17:18 1aa+89L/K.net
タケダのアリナミン、明星カップのチャルメラのCMも追加

299:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82ae-iZ7S)
19/11/14 23:58:12 zN57kimo0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

300:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06a5-PRwf)
19/11/15 01:46:25 Oi6WYej90.net
泉麻人のイントロの時ラジオから流れていたと思しき洋楽の歌何だっけ?
詳しくないけど有名なやつ

301:7期さん@出張中
19/11/15 01:56:39.91 6GjvSVkna.net
確か「ケンタッキーの我が家」だったはず
ケンタのCMソングにもなってた

302:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06a5-PRwf)
19/11/15 02:38:53 Oi6WYej90.net
検索してみたけどその曲違くね…
ウルトラ倶楽部上げてくれる人いたのでだれか教えておながい
URLリンク(youtu.be)

303:7期さん@出張中 (ワッチョイ 8115-4f4H)
19/11/15 02:57:04 9+TuYtyQ0.net
>>298
これは歌い出しがタイトルになっているじゃん
てか、曲のバリエーションが複数あるのか
気がつかなかった

304:どこの誰かは知らないけれど
19/11/15 10:32:55.77 Eltj5FMDd.net
>>298
「夢路より」フォスター

305:どこの誰かは知らないけれど
19/11/15 12:31:13.69 ZXLm2sBm0.net
金の亡者・安倍ちゃんは1954年生まれだからちょうど加根田金男と同じ歳だぞ
まぁカネゴン世代の考えることったらなぁ・・・

306:どこの誰かは知らないけれど
19/11/15 14:39:34.77 8alfKXpm0.net
ウルトラQ最大の特徴はひび割れだ
マンモスフラワーでのビルの壁面の割れ!
モングラーによる線路の地面盛り上がりでできる割れ!
リトラが、さなぎから孵化するときの割れ!
ゴーガ出現時の像の割れ!
カネゴン誕生のときの繭の割れ!
ガラダマの蒸気を出しての割れ!
それらのヒビ割れが妙に怖い!のがウルトラQの特徴かな

307:どこの誰かは知らないけれど
19/11/15 14:39:38.56 8alfKXpm0.net
ウルトラQ最大の特徴はひび割れだ
マンモスフラワーでのビルの壁面の割れ!
モングラーによる線路の地面盛り上がりでできる割れ!
リトラが、さなぎから孵化するときの割れ!
ゴーガ出現時の像の割れ!
カネゴン誕生のときの繭の割れ!
ガラダマの蒸気を出しての割れ!
それらのヒビ割れが妙に怖い!のがウルトラQの特徴かな

308:どこの誰かは知らないけれど
19/11/15 15:07:48.41 ny6U3/lBK.net
>>301
辻沢さんは放送されたた1966年(撮影は前年の8月)に中1だから
1953年度生まれだから安倍首相より歳上。

309:どこの誰かは知らないけれど
19/11/15 15:22:08.88 jgcEjttcd.net
ひび割れと言えばマグマ大使!

310:どこの誰かは知らないけれど
19/11/15 18:11:25.44 ZXLm2sBm0.net
>>304
どうもありがとう
カネゴン放映当時は金男が中1で安倍ちゃんが小6だったんだね
安倍ちゃんどんな子供だったんだろう
子供の頃から金の亡者・カネゴンだったんだろうか?w

311:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e23c-Wn3s)
19/11/15 21:51:39 A3rCrloS0.net
ひび割れと言えばジャミラ

312:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sda2-59cN)
19/11/15 22:55:11 Eltj5FMDd.net
マンモスフラワーの回では百合子は「一平ちゃん」と呼んでたんだな

313:どこの誰かは知らないけれど
19/11/16 07:08:12.29 Oqd1cS0Ba.net
表舞台に出てこなくなった佐原さんが心配でならない。もう恍惚の人なのだろうか

314:どこの誰かは知らないけれど
19/11/16 17:43:46.90 nXOR82tB0.net
ついこないだのウルトラマンに出てなかったか?

315:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82ae-iZ7S)
19/11/16 23:58:50 nIctBN3X0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

316:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 08:45:40.27 TdMprYHRa.net
>>300
どうも
深夜に観るQとセブンはすごく大人っぽくも寂しい雰囲気に浸れた
追い詰められた精神状態で観るとヤバイような感じと紙一重

317:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 08:54:29.11 bv/6qnhEa.net
>>312
ちなみに私は以前から、テレビの中の世界に


318:入っていく事が出来ます。やはり昭和の映画や円谷作品等で入る事が多いですね。 ある女性隊員とテレビの中の世界で会話した時は「今は○○にある××という店をやってるの」と聞いて、後年実際にその店で姿を見る事が出来ました! 反面、「私はテレビの○年後に事故に遭って今はもう… そちらはもう21世紀なのですか? すごく進歩したのでしょうね、一目見たかった…」と悲しい会話になった事もあります… 皆さんもテレビの世界に入れるかも知れません、是非挑戦してみて下さい



319:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-PRwf)
19/11/17 08:57:48 TdMprYHRa.net

おう

320:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 10:31:18.08 0MQ0YJD60.net
>>313
テレビくん乙

321:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 12:28:35.92 8sMZPThfa.net
ネタだったのかyo

322:7期さん@出張中
19/11/17 12:34:22.75 vLH3n6w8a.net
イイハナシダナー

323:310
19/11/17 12:51:49.80 bv/6qnhEa.net
実体験談ですよ。

324:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-7HT4)
19/11/17 18:29:25 /8AGeN5M0.net
あなたの眼はあなたの体を離れて
目玉おやじになるのです!

325:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-jvSr)
19/11/17 19:56:34 nuqT05Ec0.net
人間が1/8の大きさになったら他の動物に襲われて食われるよね

326:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 22:11:53.80 LdxQldwTd.net
Qの放送開始は1月2日だったのか…
当時の子供はワクワクだったろうなあ
幸せな正月だw

327:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 23:11:59.44 yiSSXNiO0.net
>>276
クモ男爵の手やはり今回も消してしまったのかな
もしかしたら残してくれるかもと思いたいけど恥部と思われているなら実は円谷英二の手だったとか新事実のひとつも出てこない限り消されてしまうよなあ

328:どこの誰かは知らないけれど
19/11/17 23:58:03.83 JkwAB1ur0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

329:どこの誰かは知らないけれど
19/11/18 18:13:23.09 NKvXStYDp.net
>>321
昔は正月特番と言うのはそんなになくて、元日から通常運転が多かった様だね

330:7期さん@出張中 (ワッチョイ 8115-4f4H)
19/11/18 18:49:22 yxQZeEEa0.net
そう云えば、アゴンの放送も1月2日からではなかったか?

331:どこの誰かは知らないけれど
19/11/18 20:06:06.71 joKo10keK.net
ワイルド7で両国が殉職したのも元旦だった

332:7期さん@出張中
19/11/18 20:34:14.87 yxQZeEEa0.net
さらっと確認してみると、お正月特番的な特撮映画の放映はこんな感じ
1968年1月9日 キング・コング フジ
1970年1月1日 大巨獣ガッパ 東京12ch
1971年1月2日 大怪獣決闘ガメラ対バルゴン 日テレ
1972年1月1日 モスラ フジ
1972年1月1日 ガメラ対大悪獣ギロン 東京12ch
1979年1月6日 日本沈没 フジ
やはり特撮映画は年末特番の方が多いな

333:どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM96-7HT4)
19/11/18 21:29:13 Jgh4Hf0lM.net
元日から殉職エピとか、昔は随分とおおらかな時代だったんだなぁw

334:どこの誰かは知らないけれど
19/11/18 23:51:12.50 /eIz1K6b0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

335:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd02-qyWi)
19/11/19 11:13:37 2abEqZFOd.net
そういや竹の花が60年ぶりに咲いたらしいな

336:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 16:00:07.73 G1faempn0.net
竹の花は昔から、吉だという人もいるし
不吉だという人もいるし
いいことが起きればいいけどね

337:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 16:02:57.00 G1faempn0.net
ちなみに「虹の卵」では
クララらが…もとい、おばあちゃんが立った!ので
あの竹の花は良いことが起きる前兆だったんだよ、きっと!

338:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 17:38:32.39 t1ag9Amid.net
>>332
悪いことは起きてしまうけど、その困難を乗り越えたら良いこともおきるという試練という話と思ってる

339:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 17:46:05.32 G+3cX7zX0.net
西村寿行の滅びの笛は
笹の花から起きる事態

340:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 21:15:51.25 B4GJEro+0.net
>>324
ウルトラマンの「怪彗星ツイフォン」なんかも元旦放送だ。

341:どこの誰かは知らないけれど
19/11/19 23:57:56.40 TDxJKNny0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

342:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 12:04:31.75 iv7pD4WWd.net
「ウルトラQ」明暗の表現がより豊かになった4K UHDで復活、BOXセット発売
URLリンク(natalie.mu)

343:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 12:11:24.58 llvhf2dkr.net
この頃の金かけてる特撮は正月家族揃って見ても十分見ごたえ有る気もする

344:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 17:09:36.37 Ho67J7UI0.net
>>335
「元旦」は元日の朝のことだよ
だからこの場合は「元日」が正しい

345:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-7HT4)
19/11/20 17:45:21 C9mUKqR50.net
ピー子ちゃん、今はどうしてる?

346:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8109-Ks/Y)
19/11/20 19:36:33 FnJhTwMI0.net
さざめ竹だったのか気になる
“60年に一度”の花が開花 急きょ販売中止に?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

347:どこの誰かは知らないけれど
19/11/20 23:56:27.78 AmJJLslh0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

348:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 12:59:44.48 nOMRAr600.net
4K高ぇ

349:どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa55-fhn+)
19/11/21 13:06:48 4HTWImr1a.net
ここでそんなことを悩む住人はいない

350:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 14:30:23.73 B8mtBsdL0.net
さざめ竹の花が現実に咲こうが
絶対起きないことの一つはパゴスは出現しない!ということw

351:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 20:09:09.56 exzMxlnK0.net
いやいや、わからんぞ
なにしろ、さざめ竹の花が咲いたことは1度もないんだから

352:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 21:53:34.05 ereGtfG1d.net
パゴス出ただろうが。

ウルトラマンタイガにw。

353:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 22:02:51.46 YRvZWMuJ0.net
竹の花…虹…最後のおばあさんが立つ感動も出し…
「虹の卵」の話にはいろんな要素が詰まっていて
劇場版にしてもおかしくないような話だよな

354:どこの誰かは知らないけれど
19/11/21 22:15:07.41 HH5Is+VJ0.net
その感動的なシーンの時にユリちゃんが
あれはやっぱり虹の卵だったんだわ!
みたいな事を言った時の万城目の苦虫を噛みつぶしたような顔が忘れられない
あれを見たとき
こいつ本当は性格悪いんじゃないか と思ったものだ

355:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-FRU3)
19/11/21 23:54:56 B3ZBBzT40.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

356:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d955-sGjW)
19/11/22 13:56:42 4Jt6369R0.net
>>349
いやいや、あの場は万城目の反応の方がまともだろ。
何も事情を知らないピー子達はともかく、ピー子が引きずっていたアレが何なのか判っていて
呑気に子供達を微笑ましく見てる由利ちゃんや一平の方がどうかしてるわ。

357:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f110-qRiE)
19/11/22 14:54:06 K43SODrK0.net
あのあと、ピー子は放射能障害で白血病になっておばあちゃんより早死に

358:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b374-QS5Z)
19/11/22 15:33:44 1EVqOTC+0.net
驚異の4K画質をPVで体験!『ウルトラQ』4K UHD BOX -ULTRAMAN ARCHIVES Premium Talk- 好評発売中!
URLリンク(www.youtube.com)

359:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 15:51:44.42 K43SODrK0.net
ウルトラQは時代的にも、画角の取り方が
あの当時の家庭にあった小さいブラウン管の画面のサイズを想定してアップ多様で作られてるので
いくら4k対応に鮮明にしても大きなワイド画面で見ても
画角はどうしようもなく違和感出てしょうがないのよ

360:どこの誰かは知らないけれど
19/11/22 18:59:49.14 T72uh4Pz0.net
4:3だからという意味なのかオーバースキャンされる前の状態で収録されてるからという意味なのか

361:どこの誰かは知らないけれど
19/11/23 14:06:20.21 /cHbi2Ln0.net
>>354
おまえが撮影時の構図だとか、当時の劇場映画とテレビ作品の違いだとか、
殆んど何も理解していないのだけはよく分かった。

362:どこの誰かは知らないけれど
19/11/23 16:05:29.49 hu6CO39H0.net
さういへば佐原さん最近お見かけしないな お元気でおられますのんか?

363:どこの誰かは知らないけれど
19/11/23 18:07:06.61 J/+Nujhg0.net
>>352
「ウルトラQ」から「赤い疑惑」かw

364:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 14:09:17.47 PZ5Ny6ub0.net
>>356
大人げないレスだな

365:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 14:11:41.66 8JnHoqyj0.net
ガラモンの逆襲見たら「伊福部昇」って名前があって伊福部昭と関係あるのかなって調べたら
「放送番組に出演された伊福部昇様をさがしています」って呼びかけがあった
まだ掲載されてるってことは連絡ないんだろうか
連絡ないけど見切り発車でディスクリリースしてる?

366:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d955-sGjW)
19/11/24 14:34:15 RzJAV+1x0.net
ドライブインで万城目に気前よく車を貸してくれた男か。
女と一緒にいてカップルみたいな役だったし、見た目も結構若いから
あるいは伊福部の息子という可能性もありそう。

367:どこの誰かは知らないけれど
19/11/24 22:28:30.24 VCjpwSgDd.net
昭和は気軽にクルマを貸し借りしてたからな

368:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8967-qRiE)
19/11/25 01:05:13 k6q12SaM0.net
昭和は気軽に怪獣も貸し借りしてたからな

369:7期さん@出張中 (アウアウウー Sa9d-Jevu)
19/11/25 01:17:41 KwUaEpc3a.net
返すときは原型をとどめていないとかな

370:どこの誰かは知らないけれど
19/11/25 17:49:49.05 M6wHzblV0.net
勝手に首をすげ替えられたら腹も立つわな

371:どこの誰かは知らないけれど
19/11/25 21:14:23.34 oDnQm5Xr0.net
カラー版DVD欲しくなってきた

372:310 (アウアウウー Sa9d-u7ex)
19/11/26 07:43:43 tAToIolQa.net
>>360
伊福部昇って電話帳検索で出てくる。
誰か連絡してあげれば良いのにね

373:どこの誰かは知らないけれど
19/11/26 17:30:28.81 gcw2DiBba.net
ターミネーターのようだ

374:どこの誰かは知らないけれど
19/11/26 19:29:53.11 mPhK/t/70.net
「巨大な怪獣が出てきてるのに……巨大ヒーローとかが出てこないで……
事件が解決するって……何かこうおかしいんじゃないのか!?」

375:芋田治虫
19/11/26 20:56:31.43 I9qOsq1Q0.net
URLリンク(nico.ms)
URLリンク(nico.ms)
↑これはフィクションでも、特撮でもなく、事実上昔ドイツで起きたことだ。

376:どこの誰かは知らないけれど
19/11/27 23:48:34.67 rI8Nv0q50.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

377:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 19:49:40.88 JtXmHXbS0.net
巨大ヒーローが出てきて怪獣を倒すとなると
いい意味でも悪い意味でもそれは毎回同じ終わり方というワンパターンに陥るので
巨大ヒーローなしで解決させるウルトラQの方が
「これ、30分内でどうやって終わらせるんだ?」と目が離せない良さがあった

378:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 19:52:01.09 fCVE+ZVE0.net
ナメゴンとか解決しとらんやん

379:7期さん@出張中
19/11/28 19:54:35.28 5YdYP4IUa.net
と云う解決の仕方も可能なわけで

380:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 20:20:34.96 JtXmHXbS0.net
無限にある海水がこの物語を終わらせるであろう
でもまだ宇宙開発を名目におごり高ぶってやり続けてると
次は海水を吸ってどんどん大きくなる怪物が!っていう最後のナレーションは
いかにもSF的な余韻が残るいい終わり方だと思うよ

381:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 20:20:34.73 JtXmHXbS0.net
無限にある海水がこの物語を終わらせるであろう
でもまだ宇宙開発を名目におごり高ぶってやり続けてると
次は海水を吸ってどんどん大きくなる怪物が!っていう最後のナレーションは
いかにもSF的な余韻が残るいい終わり方だと思うよ

382:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 21:16:37.05 rR5pvkW80.net
確かに海水は無限にあるけどあの場面からそれを使用するには相当時間が必要
その前に一の谷研究所は破壊されているのでは?

383:どこの誰かは知らないけれど
19/11/28 22:35:21.13 CyjJFWynd.net
巨大ヒーローは出てこないが、ペギミンHとか分子構造破壊光線とかのチート兵器は出てくる

384:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 10:05:04.49 UfTbJzWb0.net
>>378
分子構造破壊光線ってパゴスの吐く光線やんw
現実には存在しそうにない謎装備なら、他にはネオニュートロンミサイル、Kミニオード、
熱原子X線照射機、超短波ジアテルミー発生機などか

385:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-njjd)
19/11/29 10:24:39 /RZtCZYRd.net
>>379
電波遮蔽網も!

386:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 15:05:54.47 +OUgIpDy0.net
そんなの単なる薄い金属か網で済む、100年前の技術

387:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6510-V9Wt)
19/11/29 15:24:29 OZboo3rC0.net
>>377
助手に「急いで塩水を作るのだ!これでいいのだ!」と髭の人が言ってたようなので
それを放水すれば解決!

388:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9216-UfrM)
19/11/29 22:10:16 +OUgIpDy0.net
髭の人ってバカボンのパパ?

389:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 22:47:29.82 LCSN0jPz0.net
あれは鼻毛なのだ

390:どこの誰かは知らないけれど
19/11/29 23:50:52.21 XeifemEW0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

391:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 09:37:25.61 YvKCavwG0.net
塩水を作れったって、ナネゴン退治できるほど大量の塩水作れるほど塩、研究所に置いてないでっしょ
自衛軍隊の助けを借りないと無理だらうな
海水が全てを解決するというのは映画「人類SOSトリフィドの日」と同じだけども、そのあたりから
ヒントを得たのかも知れない

392:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 16:27:56.01 S3LYUcPi0.net
4Kポチるか迷う

393:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 16:34:21.51 GxDX2aQ20.net
仮に大量の塩水を確保出来たとしても、どうやってナメゴンに食らわせるのかが問題。
下手に正面から近付いたりしようもんなら目から発する怪光線の餌食になるだけだし。
放水車みたいなのに積んで、側面か後方からぶっかけるしかないだろうな。

394:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 18:37:25.14 VJ9keptV0.net
特別な物質ならいざ知らず一の谷研究所で塩化ナトリウムを大量に作ることくらい造作ない

395:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 19:47:23.40 glCJQp3w0.net
バケツリレーで撃退

396:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 21:53:32.91 KCVjPO9O0.net
殺す方法が既知である異星の生物。科学者だったら、まずは生かしておけないものかと考えそうなもんだが。

397:どこの誰かは知らないけれど
19/11/30 23:48:24.80 20yIfsR


398:y0.net



399:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-V9Wt)
19/12/01 00:10:58 YL29ZAny0.net
「これよりナメゴン捕獲作戦を開始する!全員配置に付けっ!」
「了解!」
「耐怪獣捕獲箱に誘導する。奴の好きな砂糖をまくんだ。怪光線には気をつけろ!」
「了解、連隊長どの!」

400:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 00:30:07.62 U6HTnN3N0.net
総天然色はここの人達にはどんな評価なの?

401:7期さん@出張中
19/12/01 00:44:56.73 4Trh58HB0.net
モノクロよりもノスタルジックな雰囲気が出るってのは意外な発見だった
ある意味上級者向けプロジェクト

402:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 00:58:51.22 jvi+JHmz0.net
>>393
おうタメ、ナメゴンに気を付けて塩撒きな
へい、わかりやした親方

403:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 01:25:48.61 OUSfFdrx0.net
ナメゴンの卵が大きさも正にそのものの金の玉2つw
この設定金城さんだろうけど茶目っ気あるなぁ
この回出演していたしね

404:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-V9Wt)
19/12/01 04:12:10 YL29ZAny0.net
>>394
人着の5円ブロロマイドが動いてるような感じ 色はそんなに濃くなく控えめ
まあおよそ妥当と思われる色が着いてるが、怪獣のイメージによってはコレジャナイ感も
全ての部分が塗られてるわけでなく、例えばパゴスの口の中などは黒いまま、な部分も
色が着くとモノクロ画面よりは明るく感じる 全体的には悪くはない

405:どこの誰かは知らないけれど
19/12/01 19:36:43.33 nLuv+/Ql0.net
若い世代は「人工着色ブロマイド」、「人工着色絵葉書」もググらないと知らないだろうなぁ~

406:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92ae-nvwQ)
19/12/01 23:53:27 iuXD1vv/0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

407:どこの誰かは知らないけれど
19/12/02 11:54:52.57 8xIRFQg20.net
動画に着色してくれる会社海外にしかなかったのかね

408:どこの誰かは知らないけれど
19/12/02 12:04:34.14 fMNmy4xL0.net
若い奴らはモノクロに耐性がないからな~

409:どこの誰かは知らないけれど
19/12/02 13:09:03.59 8xIRFQg20.net
それ以前に放送局の方がカラー化以降白黒コンテンツ敬遠してたろ
特にQなんてカラーを見慣れた子どもが見るわけないと思われてた節がある

410:どこの誰かは知らないけれど
19/12/02 15:02:28.47 oFXsqyLW0.net
着色カラー版はね、空を全部水色に塗っちゃうんだよ
灰色の空だってあるだろうに
街路樹や山などの木々も全部同じ緑色にしちゃう

411:どこの誰かは知らないけれど
19/12/02 16:03:28.15 Cza2btoz0.net
一応監修したことにはなってるけどまあ素通りだよな
たまには変わった雰囲気で楽しみたいってときにはいいかもしれんけど4Kにまで同梱してくるの勘弁してくれ

412:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-V9Wt)
19/12/04 03:02:24 hFmjZx0X0.net
元ネタが海外作品にあるとゆうことを聞いたが、「バルンガ」とか「モンモスフラワー」などは
海外作品または小説に似たようなのがあるのか?

413:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f60c-YC6P)
19/12/04 03:06:05 9FAIV5Gq0.net
あれ元ネタかな~
 最後はバルンガが無数に増えるだろうってオチだし。

414:どこの誰かは知らないけれど
19/12/04 13:06:02.13 d9K1W8hc0.net
「マックーンの絶対の危機」とかはバルンガと展開が似てるな
「クォーターマス博士のシリーズ(「原子人間」等)」もウルトラQの原点っぽい感じ

415:どこの誰かは知らないけれど
19/12/04 20:11:24.14 kSk96AHz0.net
ウルトラQに元ネタが有るとしたらSF小説じゃないかな

416:7期さん@出張中
19/12/04 20:30:20.40 M51CMVaX0.net
たしかに具体的な作品と云うよりも、当時のミステリやSF界隈からヒントを得たって感じだろうな
S-Fマガジンとか銀背とか世界大ロマン全集とか

417:どこの誰かは知らないけれど
19/12/04 23:50:47.50 IRG0X21l0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

418:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b0c-MVf8)
19/12/05 00:01:04 hxDq8ZrW0.net
「燃えろ栄光」はミステリーゾーンの「奇蹟」だね。
「2020年の挑戦」は同じく「誰かがどこかで間違えた」
「206便消滅す」は「33号機の漂流」
「あけてくれ」は「敗北者」

419:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed10-e23S)
19/12/05 19:24:08 62sVCRbn0.net
50年代60年代はウルトラQもそうだが
クモとかアリとかタコとかカマキリとか生物が巨大化して暴れる映画が多かった

420:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a567-V35x)
19/12/05 22:09:44 qnjtyQiv0.net
>>413
世紀の怪物タランチュラの襲撃、放射能X、水爆と深海の怪物、死のオオカマキリ
大好きでした

421:7期さん@出張中
19/12/05 23:31:30.50 bLFjRx8/0.net
俺はイギリス映画が得意とする、形のハッキリしないブヨブヨ系モンスターが好き
バルンガはその系統なんだが、ストーリー自体、静かに進行する「心地よい終末」なところもイギリス風味

422:どこの誰かは知らないけれど
19/12/05 23:54:41.53 CXV6Hz3u0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

423:どこの誰かは知らないけれど
19/12/05 23:56:30.69 W0eBVxnj0.net
「バルンガ」を藤子Fテイストにすると「バイバイン」な感じ?

424:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 06:37:54.32 J/ecU5hp0.net
外国映画や海外TVドラマから参考にしたものはあっただらうね
あの頃はまだ日本にSFドラマは少なかったから、お手本を探すなら外国作品の映像や
小説といふことになるだらう ウルトラマンからは特撮ヒーローとしてのパパーンが確立
したから、外国作品の影響は少ないと思う まあスーパーマンとかは参考にしたかもだが

425:7期さん@出張中
19/12/06 06:53:54.66 pK964Z1R0.net
アンバランスとして作っていた初期作品はアウターリミッツやトワイライトゾーンなどの海外アンソロジードラマみたいな硬質な映像感覚が、いかにもSFとの相性バッチリって感じだったけど
怪獣路線を導入し、さらに放送順をシャッフルすることで、特撮映画怪獣映画のテレビ版と云う枠の中にSFが収まった形になった
もしSFの枠内で怪獣映画をやってたら、これほどバラエティに富んだ作品群にはなっていなかっただろうな

426:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 16:37:00.81 r1FW8Fct0.net
>>417
アレ最後は結局手に負えなくて「宇宙に運ぶ」ってオチだったけど、何の解決にもなってないんだよな。
宇宙に持ってったからってあの饅頭はその後も倍々で無限に増え続けるだけだし、今に宇宙中があの饅頭に……?

427:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 17:36:05.72 rOOr3Fnt0.net
藤子F不二雄のSF短編漫画こそ
実のところ、トワイライトゾーンとか海外SFからのパクリが相当多い!

428:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 18:04:07.64 kKdUKdg70.net
正直オリジナルSFとしての価値は、
バルンガの太陽と一緒になる以外は無いのではないか?

429:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 18:19:52.24 9+jvldQ70.net
50年以上前に当時の若者たちが見よう見まねで作った作品に今更難癖つけてんじゃねえよ

430:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b0c-V35x)
19/12/06 22:56:22 K9quVLrV0.net
「地底超特急西へ」は「大陸横断超特急」、いやこれは1976年だから違うな。
もっと前に元ネタがあるか気になったりする。

431:7期さん@出張中 (アウアウウー Saa9-jJCr)
19/12/06 22:57:03 pFPIhzq+a.net
独立愚連隊西へ

432:どこの誰かは知らないけれど
19/12/06 23:43:28.89 sT/GN4e30.net
ウルトラ警備隊西へ

433:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7567-e23S)
19/12/06 23:55:09 J/ecU5hp0.net
ウルトラ警備隊にシエー

434:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 20:31:50.56 ijDjcHtX0.net
3話「宇宙からの贈り物」のナメゴンの元ネタは挿絵画家小松崎茂先生が
数年前に描いて雑誌に発表したナメラーという怪獣にそっくりそのままで、
オチは手塚治虫原作「鉄腕アトム/ゲルニカ」そのまんまじゃないか!

435:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2355-k0gi)
19/12/07 22:01:13 lX59MNSJ0.net
確かにナメゴンそのまんまだな。>ナメラー

URLリンク(i.imgur.com)

436:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 23:38:14.68 rwANi5Jwd.net
パクり!?

437:どこの誰かは知らないけれど
19/12/07 23:44:26.27 DqF1zLt60.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

438:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 01:06:27.51 Jm7A1u+U0.net
ナメラーなんて初見だな たぶん小松崎先生には使用の許可を取ったものと推測

439:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 06:28:41.89 /h9R+77k0.net
小松崎先生は東宝特撮映画の幾つかでデザインを担当しているから、その流れからなんだろうね

440:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 07:08:38.91 NPEQGPke0.net
この挿絵にインスパイアされて「宇宙からの贈りもの」が書かれたのはほぼ間違いないね
この脚本はまだ「UNBALANCE」の頃に書かれたもので、
とすると書き上がったのは昭和38~39年辺りか

441:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 07:42:11.61 299FMDr90.net
ナメラーで検索したら、ナメラーは66年5月でナメラーの方が後らしい

442:どこの誰かは知らないけれど (JP 0H39-5u9F)
19/12/08 08:53:32 RmuDL6eOH.net
ウルトラQ制作初期は怪獣のデザイナー、実製作者共にハッキリしていないものがあるんだよな

443:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 20:29:43.27 ZHd+mplU0.net
星の伝説がすきです

444:7期さん@出張中
19/12/08 20:55:15.86 KpXXLtsW0.net
俺もかなり好きだけど
ウルトラQらしさは微塵もないよねw

445:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 21:17:34.85 g5KyV98g0.net
>>436
すまぬ
ハッテンしていないものがあると読んでしまった

446:どこの誰かは知らないけれど
19/12/08 23:43:10.75 fBnkKZxd0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

447:どこの誰かは知らないけれど
19/12/09 13:57:12.44 zNCvyVG9r.net
ウルトラQと直接関係無いが
ドゴラの弱点がジガバチなのは
水木しげるさんっぽい

448:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-JeNB)
19/12/09 16:00:03 F/2K8eIud.net
>>441
む?白山坊か!?
そんなレアネタを知ってるとは……さてはキチャマ、怪奇大学卒のインテリだな!?

449:7期さん@出張中 (アウアウウー Saa9-jJCr)
19/12/09 16:37:35 6pXY7ZKBa.net
でもパンツは履いておけ
ゼントルマンのたしなみだからな
ポリポリ

450:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ae-8zr5)
19/12/09 23:54:17 mpVcPOkn0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

451:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b553-Do/g)
19/12/10 19:43:44 oBKMXu9p0.net
テレビアニメ鉄腕アトム「ゲルニカ」の回は手塚治虫が了承しないところで制作されたが、
結果的に鉄腕アトム放映事故の危機を、差し替え作品になって救ってくれたのだけれども、
手塚は当然大激怒。が、どう見ても手塚のわがままは多くのスタッフに迷惑かけてたはず。

452:どこの誰かは知らないけれど
19/12/10 19:51:05.86 PboAlTfO0.net
ラルゲユウスってさ、図鑑に


453:載ってた絵では翼がコウモリの様に羽毛がなかったけど 空飛ぶラルゲユウスは明らかに翼が羽毛で覆われてたよな! あれもしかしたらラルゲユウスじゃないんじゃないの?



454:どこの誰かは知らないけれど
19/12/10 20:02:54.96 ipdseSYZ0.net
図鑑に載っていたのとは別種かもしれないし
図鑑の絵は想像図かもしれない
まあなんとも

455:どこの誰かは知らないけれど
19/12/10 20:05:45.98 6Wjnmhcb0.net
図鑑は本物見て描いた訳じゃないからな

456:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd43-JeNB)
19/12/10 22:04:03 l+f8GqAsd.net
恐竜の想像図だって40年前と今じゃ全然違うのあるしな

457:どこの誰かは知らないけれど
19/12/10 23:41:21.93 ZhVWcJV70.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

458:どこの誰かは知らないけれど
19/12/11 03:01:20.15 zS0NBvmz0.net
ナメラー登場  同様にペギラー、パゴラー、ゴメラー、ガララーが登場

459:どこの誰かは知らないけれど
19/12/11 23:41:32.40 1kaVUr7a0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

460:7期さん@出張中
19/12/12 13:51:25.07 V7A7Hvl5a.net
ウルトラQが放送開始された怪獣ブームの夜明けである昭和41年1月、怪獣マリンコングも再放送されていたんだな
因みに前年12月から1月26日頃まで、月曜~金曜朝の帯番組として放送
URLリンク(i.imgur.com)

461:どこの誰かは知らないけれど
19/12/12 23:55:41.18 MGF7e5Ed0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

462:どこの誰かは知らないけれど
19/12/13 04:48:51.44 /uwk/Zvr0.net
マリンコングの怪獣はオモチャっぽい ウルトラQ怪獣には遠く及ばん

463:どこの誰かは知らないけれど
19/12/13 12:11:08.98 oDopH+5Yd.net
だな
目がクリクリした怪獣なんてカッコ悪いわ
新マン以降のウルトラもそんな傾向に有ったが

464:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 12:31:44.38 /jtY2asta.net
蜘蛛男爵のクモも目がくりくりしてて可愛いしな

465:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 12:35:10.68 A0YHzpxT0.net
モングラーも目がクリクリして可愛いよ
ゆるキャラみたいだし
あ、ナメゴンも目がクリクリしてるw

466:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 12:42:04.89 uuTlUW8jd.net
円谷プロ史上最大の祭典「ツブコン」14日開幕! 俺たちの原点「ウルトラQ」を振り返ろう
URLリンク(encount.press)

467:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 19:08:53.32 5vVjmEWC0.net
新しいウルトラマンは「ウルトラマンQ」になった・・・
ウルトラマンクエスチョン、つまり何もかも謎のウルトラマン 当初は誰が変身してるのかも分からない

468:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 20:55:51.10 V99LeSE10.net
>あ、ナメゴンも目がクリクリしてるw
ナメゴンもピグモンみたいにダウンサイジングしてマンに登場すればのよかったのに

469:どこの誰かは知らないけれど
19/12/14 21:52:50.53 LrTWhfP70.net
ちっちゃいナメゴンなんて当時はいたずらっ子が多かったから塩播かれてあっというまに溶けて死んでしまう

470:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9716-VNqQ)
19/12/14 22:17:58 5FKsbCl80.net
ピグモンほど可愛くはならないだろ

471:どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-OYdf)
19/12/14 22:19:38 yLnYxXxDd.net
意外にスゴい声で吠えるしな

472:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 622a-01kQ)
19/12/14 22:48:32 MA2T5Ni90.net
では5センチぐらいになったモングラーはどうだろう
15センチぐらいのゴルゴスとか

473:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0ea5-m3n1)
19/12/14 23:00:00 Nuhr7asX0.net
ちっちゃいナメゴンダメか
テカテカしてきれいだから皆触りたがるだろうし特に女の子に人気出ると思うんだが

474:7期さん@出張中 (アウアウウー Sa3b-d1uy)
19/12/14 23:43:11 vXqeL7Sja.net
昔のガシャポンブルマァク魂のナメゴンは今でもお気に入りで、暇なときにニギニギ弄ってる
あのサイズだったら絶妙な可愛さだ

475:どこの誰かは知らないけれど
19/12/15 00:32:05.17 8dHahKLZ0.net
ちっちゃいスダ


476:ールとか ただのタコか!w



477:どこの誰かは知らないけれど
19/12/15 01:46:09.48 8dHahKLZ0.net
ガシャポンのナメゴンはまだいいけど
子供のころは異常に好きだったモスラの幼虫が
大人になると、モスラ幼虫のガシャポンを気持ち悪いと感じてしまうようになった俺がいる!

478:どこの誰かは知らないけれど
19/12/15 05:21:30.11 2tEUuFL+a.net
超特急西へ行くは怖いな
危機意識の怠慢とセキュリティの甘さが危険物を車内に入れる事になり
その危険物が責任能力の無い障害者同然に成長しちゃってるし

479:どこの誰かは知らないけれど
19/12/15 19:46:57.13 QjrPvKuY0.net
制作順から言って最終部分の「地底超特急西へ」のオープニングあたりに出てくる
未来の東京駅のミニチュアが「あ!」次の「ウルトラマン」シリーズの科学特捜隊
日本支部の基地へと連続して繋がってるんだなあ、と最近見直してみて実感できた。

480:どこの誰かは知らないけれど
19/12/15 23:02:13.05 kJA/LvVGd.net
「LABUBUx科学特捜隊」や『ウルトラQ』ハシ鉄 異次元列車などが登場!【ツブコン/円谷ワンフェス2019速報レポート】ユニオンクリエイティブ編
URLリンク(hobby.dengeki.com)

481:どこの誰かは知らないけれど
19/12/15 23:53:44.88 GkVkSzv90.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

482:どこの誰かは知らないけれど
19/12/16 03:40:59.94 nosdC5vLa.net
しかしウルトラQほどネタバレ禁止な作品も無いな
得体のしれない物が発見されて「これは何なんだ?」に引き込まれるドキドキ感がぱない

483:どこの誰かは知らないけれど
19/12/16 23:34:10.99 dubwOmyK0.net
>>471
実際はあの新東京駅のミニチュアは、ウルトラマン2話でバルタンに占拠された「科学センター」に転生しているんだが。

484:どこの誰かは知らないけれど
19/12/16 23:46:23.31 b6EX4irr0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

485:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 00:22:14.14 T77Y2uRs0.net
M1号の初期デザインは当時海外によくあった想像上の宇宙生物のようなデザインだったのが
どうしてあの猿の変形みたいなのに変わったのか
よくあれでゴーサイン出したなと、いまさらながら思う
ウルトラQを全く知りもしない一般人が「怪獣散歩」とかで
M1号を見て、フーテンの寅さんみたいでかわいいという発想も意外だがw

486:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 00:38:29.22 m2uSC2JK0.net
サル程度の知能がある人工生命と言う意味じゃないのかなあ

487:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 00:38:56.39 pDlFBqaw0.net
M1号のMは満田のM

488:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 01:02:04.51 sv4kqs4za.net
ケムール人とM1号の容姿を入れ替えて放送してても違和感ないと思う

489:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 01:46:18.49 T77Y2uRs0.net
満田はウルトラQのころはまだそんな役割は大きくないよw
Mはマンメイド(Man‐Made)らしいな
人が作った人工ってことか

490:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 18:33:31.93 9QJVf+h40.net
>>480
ムケール人じゃなかったっけ?

491:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 19:36:07.34 KfVDeFcw0.net
ケムール人の頭部の元ネタは絶対「男根」じゃないか!と大人になって気がついた…
飯島監督もデザインの成田さんと共謀したこのブラックジョークに多くの視聴者は
「ふっふっふっ、まずすぐには気づかないだろう」とほくそ笑んでいたに違いない。

492:どこの誰かは知らないけれど
19/12/17 23:51:32.26 859RdqIl0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

493:どこの誰かは知らないけれど
19/12/18 15:39:40.23 DnDwNu24r.net
あんまりしつこいと怒られそうだけど
サンコミックスで出ていた貸本時代の
水木しげる作品は子供には衝撃的で
サイボーグに至ってはなんとか
あ、ケムール人
と思うことでなんとか耐えていたんだと思う
今見てみるとそんなに似てないから

494:どこの誰かは知らないけれど (アウアウイー Sa1f-oj+2)
19/12/18 18:22:15 guQv0xnNa.net
DVDをレンタルしてきたけど有名な怪獣が出てる回を集中的に見てたら
他のがダルくて飽きてしまった
ガラモン、ペギラ、ケムール人、ナメゴン…この辺のはしっかり見届けた
あと気になるのは「開けてくれ」かな

495:どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM9e-LXnK)
19/12/18 19:30:28 wT6XiS/aM.net
当時の子供もそういうの多かったんだろうな

496:どこの誰かは知らないけれど
19/12/18 21:34:10.21 DT55z4pp0.net
米版のBlu-ray 4枚組安くて画質も良好で大満足

497:どこの誰かは知らないけれど
19/12/18 23:51:41.14 5nXXbR6c0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

498:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 11:10:18.18 u1TXr9Dod.net
東宝の女優が多いのはなぜ?

499:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 11:46:45.29 23V07tMLd.net
カイジュウたちが現代の鉄道駅に出現!ウルトラ怪獣の鉄道グッズが発売
URLリンク(japan.cnet.com)

500:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 15:42:31.84 xrt9oWL/0.net
>東宝の女優が多いのはなぜ?
円谷が東宝で特技監督の仕事してたからでしょ
当時はまだ五社協定の名残りがあった時代でもあるし

501:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 18:06:26.77 O3v9L9HZa.net
劇中の女性が災害に遭って意識朦朧になると
救助してる男性が体に触ってるシーン多いな

502:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 18:21:53.53 xrt9oWL/0.net
天知茂の明智小五郎が倒れた女性を介抱しようと
上半身脱がして、おっぱい丸出しにするよりはマシかな

503:7期さん@出張中 (アウアウウー Sa5b-TQ9B)
19/12/19 18:29:49 DmagHXjfa.net
>>494
それはやっぱり新東宝の血が騒いじゃうからですか?

504:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7710-M3rQ)
19/12/19 18:31:01 xrt9oWL/0.net
かもねw

505:どこの誰かは知らないけれど
19/12/19 19:51:04.94 O3v9L9HZa.net
富士山sos見たけど「ワンダと巨像」の元ネタだったのか!

506:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-SJkM)
19/12/19 23:50:54 TlPNGB+Z0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

507:どこの誰かは知らないけれど
19/12/20 06:57:02.58 5cQ32B5ha.net
先日の円谷大イベントで、歴代の主役が勢揃いしたのに、顔を見せなかった佐原さんはやはり容態良くないのだろうな

508:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-SJkM)
19/12/20 23:51:50 vYOeMTj00.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

509:どこの誰かは知らないけれど
19/12/21 17:20:06.61 0F99gYDr0.net
>>493
デンジマンだとピンクがベッドに押し倒されて偽乳を思い切り揉まれている
ゴーグルVだとピンクがマダラマンたちに水中へ引きずり込まれてメチャクチャにされている

510:どこの誰かは知らないけれど
19/12/21 23:51:38.50 G3+8ddah0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

511:どこの誰かは知らないけれど
19/12/22 06:42:18.27 Yfw/RVowa.net
ギャー! たっ…たすけてー!
URLリンク(karapaia.com)

512:どこの誰かは知らないけれど
19/12/22 23:56:01.30 ZllFZX7E0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

513:どこの誰かは知らないけれど
19/12/23 16:44:33.42 WzEEicr30.net
さすがにもうあと何年かしたら、ウルトラQのスタッフキャストで当時を語る生き証人がいなくなるのだろうな
一番若かった桜井浩子でももはや70代半ばだしな

514:どこの誰かは知らないけれど
19/12/23 20:01:23.73 WZYfZyWqa.net
>>505
佐原さんが語れない状態なのは悲しいね…

515:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-SJkM)
19/12/23 23:52:41 AqQqRLAm0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

516:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 02:02:03.64 gXTlKEcN0.net
>>506
これ以上佐原さんから出て来るようなもんは無いでしょ。
もう語り尽くしたと思うよ。
メディアが出る度にインタビューとかされて来たし、ムック本とかでも何度も。
それに自伝みたいな本も上梓してるし、年も年なんだからこれ以上引っ張り出すのもどうかと思う。
あとは出来るだけ長くゆっくり余生を送って貰うって事でいいじゃん。

517:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 13:40:33.97 POkK4Vuad.net
東宝の女優には東映女優にない上品さがある。
そもそも昭和四十年代の東映作品は陰惨すぎる。

518:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 13:59:05.63 87o1J46+0.net
なにそのいきなりの東映ディス
ウルトラQとどういう関係あるの?

519:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 14:26:07.06 Q/rPC27h0.net
何かを貶さないと別の何かを褒められない人はいる

520:どこの誰かは知らないけれど
19/12/24 21:46:16.47 llysiVcg0.net
水野久美がサンダ対ガイラだったかのDVDの音声解説でも言ってたな
「東宝の女優のイメージはお嬢様風が主流だったが、
私はそれらに属さない例外で、別の映画会社作品のほうが向いてるようなファムファタール(悪女)的だったの」と

521:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-SJkM)
19/12/24 23:54:48 jibs5DSO0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

522:どこの誰かは知らないけれど
19/12/25 21:55:52.36 /Xn73DYC0.net
アカネ隊員は上品でクールビューティだったじゃん

523:どこの誰かは知らないけれど
19/12/25 22:06:29.31 qg3kG7UlK.net
デビューは緑魔子主演の「おんな番外地・鎖の牝犬」で女受刑者役を演じている。
後年は東映を離れ石原プロに籍を置いていたな。

524:どこの誰かは知らないけれど
19/12/25 23:54:22.41 +LPByi7I0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

525:どこの誰かは知らないけれど
19/12/26 07:49:29.13 7zooyZ410.net
検索すれば出てくることををわざわざ・・

526:どこの誰かは知らないけれど
19/12/26 17:14:51.64 66ClYfRkd.net
グーグルによると、アカネ隊員はヤクザ映画に出るのを嫌がって干されたので、ヤクザ映画にも出るようにしたとか書いてあったな

527:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK3e-sU+7)
19/12/26 21:03:40 LcZ7/3gsK.net
女人武蔵の主人公の一人でもあったけど、
双子の設定とはいえ東三千(後の原田映子)とは似ても似つかなかった。
おまけに終盤からは栗塚旭が主役の座を奪ってしまったかの印象。

528:どこの誰かは知らないけれど (アウアウイー Sa81-J1WQ)
19/12/26 21:13:00 iJPgkUoia.net
ガラモンが停止するときに口からゲロみたいなの吐くあれって
てんかん患者みたいで今だと人権団体からクレーム来そうだな

529:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aeae-ieRt)
19/12/26 23:54:38 c9U+6v4Z0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

530:どこの誰かは知らないけれど
19/12/28 23:04:33.43 tRVBOmCf0.net
佐々木剛は、その前作「仕置屋稼業」では
確か殺される被害者役だったと記憶する

531:519
19/12/28 23:05:10.44 tRVBOmCf0.net
誤爆した、失礼w

532:どこの誰かは知らないけれど
19/12/28 23:53:48.22 VSJTczN30.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

533:どこの誰かは知らないけれど
19/12/30 22:48:26.89 kLuIwg3y0.net
ゲロ吐くなんて健常者でも起きる生理作用が、なんで癲癇患者に結びつくのか、むしろその心理の方が理解しがたい。

534:どこの誰かは知らないけれど
19/12/30 23:53:49.99 wDZrbBor0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

535:どこの誰かは知らないけれど
2019/12/31


536:(火) 08:37:09.73 ID:xoHxeSo00.net



537:どこの誰かは知らないけれど
19/12/31 12:12:36.80 QOiy/NJ70.net
流石にリアルタイムで見た世代ではないが2020年がついにやって来てしまうのか。

538:どこの誰かは知らないけれど
19/12/31 12:43:54.20 vz/0wxZbd.net
ウルQは東宝系の女優が目立つ。
東宝の女優はそこはかとなく知性や上品さが漂っていて、東映系の女優とは明らかに雰囲気が違う。

539:どこの誰かは知らないけれど
19/12/31 23:57:24.50 IZrh2/++0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

540:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 00:08:14.89 T1qKQakra.net
案の定twitterがケムール人祭りに

541:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 00:09:41.01 T1qKQakra.net
案の定twitterがケムール人祭りに

542:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 00:16:00.42 rjGc7nry0.net
2020年明けましておめでとうございます

543:
20/01/01 00:16:19.98 rjGc7nry0.net
2020年明けましておめでとうございます

544:
20/01/01 00:16:29.53 rjGc7nry0.net
2020年明けましておめでとうございます

545:
20/01/01 00:17:12.37 rjGc7nry0.net
2020年明けましておめでとうございます

546:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 00:39:53.57 fz0SiAvZ0.net
ケムール人はもうやって来てるぞ  探しに行こう

547:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 03:39:28.50 ++jw4id/0.net
2020年の挑戦か。子供の頃はそんな遠い未来の事なんて想像もしてなかったぜ

548:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-I5PR)
20/01/01 06:26:19 y8/4Lrth0.net
明けましておめでとうございます
とうとう来たか!  2020年

549:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 06:53:11.81 VE3VzlspM.net
まだケムール人に会ってない
というか俺たちが既にケムール人なのか

550:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 07:46:02.46 pItHwEaq0.net
パトカーのサイレンが聞こえる
現れたね

551:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 09:19:19.62 as8DjhLC0.net
2020年という時間から来たんだから、俺らが行かなくては。

552:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 10:11:53.98 yK4U0rAVa.net
>>525
てんかん患者は意識を失うときに口から泡を吐くので
ガラモンが口からゲロ吐くのが発作起こした患者に見える

553:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 10:24:03.15 2VuQdRqgM.net
それで駄目ならザニカとかカニをモチーフにした怪獣や怪人は軒並み駄目になりそうだな

554:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 13:10:55.79 ouO42BXN0.net
予想通り2020年とケムール人祭りになっててワロタ

555:
20/01/01 13:19:04.33 4GcS2zrt0.net
2020年って雑誌のイラストみたいに素晴らしい文化が発達してるんだろうなと
思ってたのにこんな世の中だったとは…

556:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 13:25:31.02 GkIluAE8M.net
正直2020年なんて本当に来るとは思ってなかったよ

557:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 14:05:42.86 DYO8qQgu0.net
普通1999年で終わってると思うよね

558:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 14:13:27.16 zittrbRn0.net
普通本当に終わるとは誰も思わない

559:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 17:11:16.11 QEcOcSf30.net
2020年の挑戦
タイトルだけなら今年の抱負みたいなw

560:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 20:22:20.43 Zs9pytXLd.net
>>546
エアカーはまあ良いとして、全身タイツみたいな服は着たくないな

561:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 20:25:09.36 8BYwZ0b60.net
ドラえもんだと成人したのび太が既にエアカー乗ってるからな

562:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 22:41:07.50 IsKXENj9r.net
URLリンク(youtu.be)

563:どこの誰かは知らないけれど
20/01/01 23:57:20.38 x3vshJ7o0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

564:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 11:08:32.15 PnT9BBB+0.net
ケムール星人
検討されていた第2クールのタイトル「東京大津波(パゴス対ケムール人対ガラモン)」への
登場が予定されており、パゴスやガラモンと戦う予定だった
これはぜしとも観たかったな

565:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 19:08:31.53 jgM82misd.net
放送開始54周年記念揚げ
1966年1月2日午後7


566:時、君はなにをしていた?



567:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 22:24:45.84 6woWyW3Rd.net
正月に始まったのですね!

568:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 22:48:00.34 5H7A/XR0M.net
>>556
精子にもなってないわ

569:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 22:58:04.67 3baLl5Bzp.net
おれは生後3ヶ月だなあ。
再放送組だからね

570:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 23:15:06.80 PnT9BBB+0.net
>>556
 おせち料理をちょっと食べたあと、ビッグXの漫画を読んでたね。
テレビはついてたがNHKのニュースが流れてた。あの頃は民放局とNHKの2チャンネル
しか映らなかったんだよ。

571:どこの誰かは知らないけれど
20/01/02 23:53:31.13 nTyHTXHB0.net
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
URLリンク(m-78.jp)
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
スレリンク(rsfx板)
※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン

572:どこの誰かは知らないけれど
20/01/03 09:31:39.04 esHZuQm1K.net
>>556
初詣に行ってるようでは失格
竹内博=酒井敏夫がこんなコメントを遺していた

573:どこの誰かは知らないけれど
20/01/03 09:53:01.87 zRhedw3ta.net
先月初めて1話から12話くらいまで鑑賞した昭和世代だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch