21/09/21 23:52:57.24 GNilR5Wo0.net
>>99
タリバンにとっての「勧善懲悪」って…
101:どこの誰かは知らないけれど
21/11/11 01:00:16.73 TqcTm3MO0.net
>>81
企画をNETに持ちこんだ川内先生の影響力(つーか隠然たる権力)で
前番組だったドラマ打ち切って枠に割り込んだらしいからねえ
2クールが精いっぱいだったんでしょ
102:どこの誰かは知らないけれど
21/11/14 16:55:42.20 GNXot9wQ0.net
ダイヤモンドアイの後番組だと勝手に思い込んでいた
103:どこの誰かは知らないけれど
21/11/23 16:14:32.95 P8FWDneJ0.net
>>102
「アイ」の後番組は萬年社つながりで「電撃!ストラダ5」
104:どこの誰かは知らないけれど
21/11/23 22:45:42.95 cDhxPiJD0.net
>>103
ありがとうございます
「電撃!ストラダ5」って初めて知りました
wikiを見てみたら地井武男さんが出てたんですね
子供の頃のことなのでいろいろ記憶が曖昧ですw
105:どこの誰かは知らないけれど
21/12/01 14:51:16.02 3JTsLpL9d.net
ゼニクレージー役の高桐真が、今週配信のジャッカー電撃隊第6話でクライムボスの役で出演してた
高桐真が忍者キャプターの天堂無人だったことに驚き
高桐真をCMに呼べばよかったのに
106:どこの誰かは知らないけれど
21/12/05 20:25:10.67 vquDomxX0.net
相当なお年だろうけどそれも見てみたかったね
107:どこの誰かは知らないけれど
22/01/20 18:26:30.21 3EF8My/K0.net
なんか荒らしが完全に消え去ったようなのでワッチョイなしのスレに立て替えましょうか?
108:どこの誰かは知らないけれど
22/01/20 18:28:20.51 3EF8My/K0.net
すいません追記
そのほうが皆さん気楽に書きやすいとも思ったので
それともコンドールマンスレそのものが寿命なのかなあ?
109:どこの誰かは知らないけれど
22/01/20 20:21:36.61 3h7Kz6ru0.net
まったり進行でいいじゃん
110:どこの誰かは知らないけれど
22/02/24 17:50:47.99 wQWWEmyO0.net
>>109
1カ月以上書き込みがないのですよ…
111:どこの誰かは知らないけれど
22/03/28 20:24:59.17 BKVmaG3F0.net
>>109
何かネタはないの?
112:どこの誰かは知らないけれど
22/03/29 11:50:59.10 hvrnosok0.net
ゼニクレージーのメイクは前期のほうが良かった 何であんな太眉メイクになったのか
113:どこの誰かは知らないけれど
22/03/31 08:35:18.91 WUPGE64g0.net
ゼニクレージーといえば一時話題になった例のCM、密かにシリーズ化期待してたけど結局続編作られなかったね
114:どこの誰かは知らないけれど
22/03/31 10:37:49.74 2hGXMPGU0.net
視聴者の大半が理解できなかったんじゃないかな
115:どこの誰かは知らないけれど
22/04/01 13:09:39.14 cn3A0cnad.net
>>107
重複になるからワッチョイなしのスレを立てる必要はなし
それにワッチョイなしのスレを立てると、次の方男(ウンコマン)が現れて、そのスレの>>1を何度もコピペするという荒らしをする
次の方男(ウンコマン)のコピペ荒らし対策に、ワッチョイは必要
一ヶ月以上、書き込みがないというが、昭和特撮板では2~3ヶ月くらい書き込みがないスレはたくさんある
スレが賑わうのは、どこかで配信・放送されるか、役者が不祥事を起こしたとき
ただし役者の不祥事の話はスレ違い
116:どこの誰かは知らないけれど
22/04/01 14:06:16.98 fz9M5Nxtd.net
スレが過疎なのは、ワッチョイのせいではなく作品が不人気だから
人気ある作品はワッチョイありでも賑わっている。例えばウルトラシリーズなど
ワッチョイなしでも作品が不人気なら過疎になる
117:永堀充宏
22/04/02 09:24:58.84 si3U0Xnwd.net
iーj;二二;,__r‐、 コンドールマンの敵幹部よりもキャラが立ってる胸糞キャラがいっぱい出ているw
{~タ-―=二、`ヾ、~l グルマンくんもよろしく !!
,-r'"_,,........,__ ` -、 `i) URLリンク(www.eonet.ne.jp) /|
彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_ `l、 ,.-=-.、. ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
;:;:;:;:;/ / ,.、 `!~|:::)::/ / :K"/ r:'" ,iii ~\ ,,...-,-、 /,.r''" ヽ:::::::::::i!
:;,;-〈 / Fニニヽ | .|:::l:::ヽ ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/! /-v" `丶、 i" ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
' fヽ ヾ--" l,/::/r'" /`ー!: |~r-。、~`-、゚_ lソ / l ` 、 i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
| ` 、___,..- '"|::::ゝ / l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ, / (・・)`丶、 '''ヽ l :~ ヽ! ,..-、 ヾ;:::::::::|
ヽ / レ"`‐.、_./ .レ /:; r-ニ、 K ./ 「 r'' //~~`''ーヾ'ー、 ノ l f'" '"~ノ l |::::::::L
ヽ _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/ | /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr' ヽ ヽ-‐" //'"二
`,.-―'''''''''''<.,_ i" l ヽ....,,-" く__/ `ヽy:|`T"~、.,,__ `,i|ヾ | ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
'' " l i. ` / |,~`-、 | :i| F‐'''"| ! |ヽイ、_ ,..-‐f彡ゝ--‐"
| `: 、_ ノ ヽ ヽ'、 l!;;;;;;;/ / /:::::::`t''''丶、
l ~ '' ー― '' " /"`'' -、 r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
118:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa1b-Ytli)
22/04/22 01:33:56 miZfkrx7a.net
TTFC加入して見始めました…ケイブンシャの全怪獣怪人大百科でしか知らなかったけどめっちゃ面白いですね、これ
119:どこの誰かは知らないけれど
22/04/22 22:21:06.61 Q04V+XSs0.net
>>118
「TTFC」って何かと調べてみたらなかなかよさそうですね
コンドールマン面白いですよね
120:竹石敏規
22/05/28 16:01:51.23 qQa3kDbId.net
ヤベーーーヤバイーーーーは ユダ・悪魔の名
悪魔崇拝企業 (毒添加物 有害マイクロ電磁波で金儲け主義) が 言わせてる 可能性・大
その企業は Y モ KDDI ドコモ U_Qモバ 味の素 大塚製薬 ライオン ロート アース 久光 朝日飲料
P&G 日清 キリン ピザーラ アフラック 焼肉タレ
いかれた集団の飼い犬・・・・出川 タカトシ 坂上 恵 宮根 桜井 相葉 中居 香取 キモタク 伊達サンドイッチ
澤部 ダイゴ 小泉 指原 小島ル キャリーパミュ 木下 中川ショウコ 若槻 渡辺直美 有吉・・・・・等の 朝鮮系
121:どこの誰かは知らないけれど
22/06/04 23:36:11.73 XaoX/pMJd.net
【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★6 [minato★]
スレリンク(newsplus板)
122:どこの誰かは知らないけれど
22/07/26 06:26:00.68 EGJ4mRqe0.net
どれってわけじゃないが、統一教会って川内特撮三部作の悪の秘密組織っぽいな。川内先生は予見していたのかも
123:陸上自衛隊伝説のパチンカスタカリ乞食野郎(笑)伊藤大輔
22/09/26 10:13:10.13 DnHzDd6Qd.net
シマ 縄張り しのぎ cosanostra
奴等の方から挑発して来てるんですよ こっちは守る為
うちのシマの境界辺りで軍事演習 ミサイルや戦闘機を飛ばしたり
守るのに合法とか気にしてたら 構成員の生命と財産を守れないでしょう
守る為 守れなければ 組織の存在にも関わる わかるでしょう
陸海空その他に銃刀の調達・保持 戦力の保持 保持するには金も必要
みかじめ税徴収 陸海空その他戦力の保持を幇助しない者は
犯罪者 同盟関係にある組織の武力紛争 資金調達 経済的な殺人幇助
大量破壊兵器を保持していると因縁をつけて殺る時もあった
みかじめ税で殺人幇助金を賄う 人殺しの幇助をしない者は犯罪者
誠実に希求しろ? 陸海空その他戦力の保持を放棄?
武力紛争放棄 威嚇もしない 武力紛争資金援助・殺人幇助もNG?
みかじめ税徴収で 大衆に殺人幇助強要もNG? 守る為なのに?
___ ____
rュ,― 、 r":::::::::::::::ヽ、 / \
∥| / f::::::::::::::::::::::ヤ /─ ─ \守る為
∥ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ / (●) (●) \
∥ ヽ::::::::::::::::/ソ | (__人__) |
∥ __ イ二二二ニト、_ \ ` ⌒´ ,/
|| / /ヽ / 守るのに合法?
|| ./ ! 憲法遵守 / ハ、 .i 奴等が挑発してきてるんですよ
||_ / | 司法・警察 〈_ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__/〈 ! 議員・公務員 /\_ \ /  ̄ ̄/ シマ 縄張り しのぎ
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ 憲法を変えれば既にやってきた
――| | |―── 犯罪も正当化できるでしょ
他人は有罪 自分は無罪 法治の破壊
自分達の都合に合わせてテレビを使い情報をコントロールしたり
不都合の隠蔽・改竄 とんでもない奴等ですよ うちの組織は守る為
軽蔑はしていない
124:どこの誰かは知らないけれど
22/09/26 16:29:24.12 DsChB0JZS
ウイルスに温室効果カ゛スに騒音にとまき散らして人殺して私腹を肥やしてるJΑLだのÅNAた゛のテ囗リストが運んだ
ワクチンと称する毒物打って無事て゛いられるとオモタとかどんなダメポな頭してんだよ
世界中に武器売りまくって戦乱引き起こして白々しく介入して人殺しまくって儲けてきた基幹産業か゛殺人の
曰本に原爆落とした世界最悪のならず者國家か゛白々しくワクチンて゛きますたが打ったところて゛数か月て゛期限切れなのでまた買ってね
とかほざいてるアホなもの打って無事て゛いられるとか腦みそプリン体にも程か゛あるた゛ろ
次々とクソシナに技術敗北して半導体までヤバくなって,また戰爭やると同時多発報復くらいそうた゛し,
マッチポンプワクチンて゛大儲けすること考えついて研究所のある武漢に密かにウイ儿ス運ひ゛込んて゛
白々しくばら撤き続けてるってのが事の真相た゛とそろそろ氣づけますたか?
創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)
125:どこの誰かは知らないけれど
22/10/01 04:04:42.62 Gw7xKN3fd.net
東映チャンネルで11月から放送開始
126:どこの誰かは知らないけれど
22/10/01 23:03:40.57 BHt00Wo/0.net
それは朗報
127:どこの誰かは知らないけれど
22/10/10 12:11:03.95 UhnvP0ySd.net
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは奴が愛国心を説くから投票したが
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか外人優遇前提で内政がおこわなれていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ お遍路だとか偽メールだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
【自民党】安倍晋三氏、初入閣に意欲…「中国人留学生の大幅拡充で関係改善を」と★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 小泉首相「外資導入、歓迎論へ転換を」…政調会長"外国人労働者受け入れ拡大"提案★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】韓国人へのビザ恒久化 政府、3月から実施
スレリンク(newsplus板)
【政治】"日本ツアー、中国人に大人気" 日本政府、今日から中国全域にビザ発給拡大
スレリンク(newsplus板)
【政治】外国人労働者、在留5年に延長を 諮問会議の民間議員提言へ
スレリンク(newsplus板)
128:どこの誰かは知らないけれど
22/10/17 01:29:42.76 rKSwF+DP0.net
15話の冒頭で地獄?に放り込まれたモンスター達の描写があったが、レッドバットン&ゲムスラー姉妹がお仕置きされる場面はさすがに放送できないレベルだったに違いない、と大人になって気づかされた。
つか、誰か薄い本で書いて。
129:どこの誰かは知らないけれど
22/10/20 17:05:03.25 e/2pdEpZ0.net
URLリンク(youtu.be)
130:どこの誰かは知らないけれど
22/10/23 11:20:57.04 O05na111d.net
0834 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/10/17 22:35:41 ID:43bGJHlG0(2)
すりはんどくは頭が悪く、字もかけず、文字も読めないけど成仏した。
仏の言うとおりに実践したからです。
一方頭のいい弟子はすべて反乱てきたのが歴史で
釈迦・天台・日蓮は指導残していますよね。
釈迦の弟子だった提婆達多は天才だったけど謀反を起こしています。、
これまでにも悪質な勧誘で無理やり信者を増やし
日蓮正宗の信者でも頭の弱い人(今後、自分の布教活動の邪魔になると思い込んで
創価や日本に潜伏しているかもしれないイスラム国のスパイ共をぶっ潰そうと計画していて
さらには鮫島事件にも深く関わっていると思われる
これまで何人もの創価の暗殺チームを行方不明にしたとされ、日蓮正宗信者すら恐怖する
日蓮正宗きっての超過激武闘派組織(自称:血盟団の意志を継ぐもの)の幹部である日蓮正宗藤沢支部所属:関谷某)が
みんなホウボウを起こして謀反を起こして脱落していってますよね❤
日蓮も地獄におつること不憫と残しています❤
131:どこの誰かは知らないけれど
22/10/23 11:34:35.24 fdfDVM2gd.net
0967 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/11/13 12:24:49 ID:4i6gz9n00
凛「凛知ってるよ!
今この板で最も熱い話題になっている
日蓮正宗の基地外カルト池沼信者でこれまでにも悪質な勧誘で無理やり信者を増やしてきた
関谷某の所属する日蓮正宗藤沢支部だけど
ここって日蓮正宗信者にとっては聖地でありパワースポットだけど
藤沢のスラム街の一角の汚ったねえ(笑)雑居ビルにある事もあって日蓮正宗信者以外の者からしたら気持ち悪い魔のスポットでしかないので
地元の一般人はもちろん、ヤンキーや地廻りでさえもこの辺を近づかないようにしているってこと
一応このスレの主旨に沿ったレスをすると
さらにその地廻りの天敵である警察官でさえもあの辺をパトロールするのは昼間だけで
夜のパトロールは五体満足で帰れる保証はないので絶対に近づかないそうだって事」
132:どこの誰かは知らないけれど
22/10/29 10:44:38.13 EdaavUNvd.net
いよいよ来週火曜から東映チャンネルで放送か
すげえ楽しみだ
133:どこの誰かは知らないけれど
22/11/01 20:10:01.26 /lApuOXD0.net
なんか唐突すぎる怒涛の展開だなw
タバ老人のコンドールマン誕生の儀式に一心の骨が使われてたが
彼の死体は家族も確認して遺骨も納めたっぽいがどこで手に入れたんだ?
134:どこの誰かは知らないけれど
22/11/01 21:49:27.96 EzlxRh8v0.net
ハチの巣にされた遺体からこっそり拝借していてもわかるまいw
135:どこの誰かは知らないけれど
22/11/05 15:52:21.83 NP8XDXy20.net
アクションは本当イイんだよな金田社長だけあって
話がレインボーマンの焼き直し路線でしかないのがね
後主題歌の児童コーラスとかコンドールJr.の「さあ、みんなコンドールサインを...」なんかの部分は
明らかに子供が見たいんじゃなくて親が子供に見せたいという欲求剥き出しなのも耳毛流というか
136:どこの誰かは知らないけれど
22/11/05 17:37:17.72 aSfzKOFJ0.net
たしかにね
東映だから明るいレインボーマンて感じ
太陽の化身とか言ってたのもオマージュだと思うし覆面も伝統だし
ただ謎の専用車があるのが進化したなあとw
137:どこの誰かは知らないけれど
22/11/06 20:15:48.59 7IE63W1d0.net
飛べない鳥だから
138:どこの誰かは知らないけれど
22/11/07 20:41:23.28 a8SOEYnO0.net
>>133
単純な一心の蘇生にしなかったのが一番のポイントだな
あくまで別人格のコンドールマンが一心の姿を借りているだけだと
139:どこの誰かは知らないけれど
22/11/07 21:56:01.05 7MQyiGgQ0.net
>>133 >>138
レインボーマン路線よりダイヤモンドアイ路線の方が人気出たような気もするんだよね後追い世代の勝手な感想だけど
どうしてもほのぼのムードが先に立って話の緊張感が削がれるコンドールJr.の活躍場面を増やすより
堅介(一心の義兄)や世界の旗のメンバーと協力してモンスター一族と闘う展開を主にした方が当時の児童層の反応は良かった気がする
140:どこの誰かは知らないけれど
22/11/08 06:57:40.76 aG6UZco+0.net
本来はモンスターを狩るだけの猛禽のようなコンドールマンが三矢家の人々に触れる事で人の愛を理解していくというドラマをやりたかったのかな
141:どこの誰かは知らないけれど
22/11/08 06:59:42.90 aG6UZco+0.net
>>139
一心がそのまま蘇生するパターンだったらそっちだったかも
142:どこの誰かは知らないけれど
22/11/16 10:07:12.01 uzBwzR/e0.net
やっぱり面白いよな。他のヒーロー者よりストーリーがしっかりしてる
143:どこの誰かは知らないけれど
22/11/16 15:26:29.70 rQqSsBHKa.net
ゼニクレージー倒すあたりまでは文句なしに面白かった記憶なんだが…
144:どこの誰かは知らないけれど
22/11/16 17:17:47.49 s4Zth5M2p.net
コンドールマンの車ってダットサンフェアレディ?
145:どこの誰かは知らないけれど
22/11/16 21:25:19.37 zIz7ku4w0.net
悪女役の女優さんいいよね
妙に魅力的
146:どこの誰かは知らないけれど
22/11/17 13:34:28.05 7M62F1Le0.net
ゴンドールJr.が出た辺りからダメだった
147:どこの誰かは知らないけれど
22/11/22 19:15:55.09 3HRfYPUk0.net
一心は地球に優しいだけでなく
顔の不自由な女性にも優しいのか
148:どこの誰かは知らないけれど
22/11/22 20:39:06.40 gcVBKLUup.net
>>147
俺も幼心にヒロイン可愛くないなぁと思ってた。サンダーマスクほどじゃ無いけど。コンドールマンの方は正直ヒロイン記憶にあまり残ってないがサンダーマスクは強烈に覚えてる。ヒロインブスと隊員の棒読み
149:どこの誰かは知らないけれど
22/11/23 00:36:26.92 hitYd5Lj0.net
何かの本に「西川口のピンサロ嬢みたい」とか書かれていたな、サンダーマスクのヒロインw
150:どこの誰かは知らないけれど
22/11/23 09:14:01.17 zbc40iFbp.net
紅コウモリさん、子供の頃はダミ声のヒステリー婆あだと思ってたけど今見ると結構好みなんだよなぁ
151:どこの誰かは知らないけれど
22/11/23 13:15:25.26 Tt2RhQdza.net
>>148
ヒロインってさゆり役の岡本茉利さんのことか?
彼女70年代はヤッターマン2号やヤマト2のテレサや花の子ルンルンとか
割と美少女ヒロイン役の多い声優さんだったんだけどね
まさかヒロインってまこと役の香山リカさんじゃないよなw
(もしかしたら同姓同名の有名な精神科医と同一人物かと思って調べてみたら
そっちは筆名らしいw)
152:どこの誰かは知らないけれど
22/11/23 13:40:00.65 RWcMQ1j0p.net
>>151
マチ子先生か!
153:どこの誰かは知らないけれど
22/11/23 16:44:11.40 eeRQXDpr0.net
>>151
その人、ブルース・リー映画のヒロインの声もしてたな
合ってたわ
154:どこの誰かは知らないけれど
22/11/25 16:57:10.94 NipXBZmd0.net
8話の三矢一心が崖からダイブするシーンは大葉健二だね
あれだけはっきりスタントマンの顔が分かるのもめずらしい
155:どこの誰かは知らないけれど
22/12/01 04:24:43.89 QmBe2WETd.net
東映chの後枠は「仮面ライダージオウ」か…
156:どこの誰かは知らないけれど
22/12/01 07:49:40.99 8ndTaXv3p.net
ここは配給超えてレインボーマンかダイヤモンドアイやるべきよ
157:どこの誰かは知らないけれど
22/12/01 09:29:47.47 oJvhXgEAa.net
東宝のドラマ流せるチャンネルというと日専か?
158:どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spcb-BdQ0)
22/12/01 10:01:06.52 E0qAVpCIp.net
>>157
ダイヤモンドアイはネコでレインボーマンはファミ劇で過去に放送された事がある
159:どこの誰かは知らないけれど
22/12/02 07:24:04.38 WhNVY6mka.net
>154
7話のダブルバットの転落も大葉さんかな?
仮面ライダーの滑川さんのフクロウ男もだけど
あまりの怖さに思わず声が出た・・
160:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 06:50:44.90 oDAv+a1G0.net
メインで執筆されていた伊東恒久さんが
一昨年に亡くなられたのは知らなかった…。
改めて合掌…。
161:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 16:28:42.13 LKUfPMO8p.net
>>160
スーキャットの脚本家だな
162:どこの誰かは知らないけれど
22/12/06 19:56:35.93 JqP7/1Y80.net
マダムバーベQ
どう見ても人間体のほうが強そうなんですが
163:どこの誰かは知らないけれど
22/12/07 07:43:48.97 Tw9oQfeI0.net
素手の方が強いセガールがわざわざ武器を持つだろう?
164:どこの誰かは知らないけれど
22/12/07 11:52:06.29 tMpVGnQW0.net
どうして「コンドルマン」じゃなくて「コンドールマン」なんですか?
165:どこの誰かは知らないけれど
22/12/09 12:19:03.12 duS8vTyt0.net
>>161
レインボーマンとダイヤモンド・アイ
そしてコンドールマンの川内三部作で
メインライターをお務めになった伊東恒久さん。
中々良い脚本を執筆された方だった。
166:どこの誰かは知らないけれど
22/12/09 17:46:02.18 NWEXZGNwp.net
ガンダムF91とかね
167:どこの誰かは知らないけれど
22/12/10 09:51:50.87 gOpaIDUS0.net
巨人の星
168:どこの誰かは知らないけれど
22/12/14 01:08:43.42 X7vuCOwLa.net
待たせて待たせて、ここぞの時に主題歌と共に
颯爽と登場するコンドールマンのかっこよさ!
戦いも、敵も味方もワチャワチャしてて楽しい
後半戦もこんな雰囲気で続いたらいいな
169:どこの誰かは知らないけれど
22/12/14 01:30:42.52 d38ZMWhO0.net
サラマンダーは面白いキャラなんだが
法被着てたりでモチーフがよくわからないな
170:どこの誰かは知らないけれど
22/12/14 02:39:43.34 EeX+XoOF0.net
14話は総集編みたいなもんか
171:どこの誰かは知らないけれど
22/12/23 08:29:22.51 E+8zNM7U0.net
オイルスネークはサラマンダーにコスプレさせたみたいで変わらんなあ...
172:どこの誰かは知らないけれど
23/01/11 05:44:35.14 CCdUSzw10.net
草津高原ホテルヴィレッジってまだあるんだ
173:どこの誰かは知らないけれど
23/01/18 13:12:25.18 RzuffFUT0.net
コンドールマンの呪文、「ナントカナントカ~アクニンチク」って
何て言っているんですか?阿耨多羅三藐三菩提みたいなやつ
174:どこの誰かは知らないけれど
23/01/18 15:43:09.42 9ZWLrP2Ma.net
世尊妙相具諸鬼難悪人逐
175:どこの誰かは知らないけれど
23/01/19 15:55:18.15 AbOiiTVY0.net
>>174
ありがとう。
176:どこの誰かは知らないけれど
23/01/19 18:08:41.60 RFkXVRrWa.net
観音経にこういう一連の経文があるわけじゃなく
言葉を取り出して繋げたものみたいだね
ちょっと意味がわかりにくい
177:どこの誰かは知らないけれど
23/01/19 22:06:33.72 Xi6lP5wsM.net
キングモンスターの倒され方が中途半端でようわからん やられたのか逃げたのか
178:どこの誰かは知らないけれど
23/01/20 11:09:26.79 ppXkAyuX0.net
実体はなくなったけどやられてないから人間の欲望を貯めたらまたやってくるんでヨロシクねー
みたいなことかと
179:どこの誰かは知らないけれど
23/01/20 12:56:29.01 IvpEJwSea.net
余裕ありそうなこと言いながらも撤退してたし
目への攻撃はわりと効いてたのかもしれんな
180:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 00:22:07.94 wTU2rBf60.net
来月下旬から東映チャンネルってので一挙放送とあるが、東映チャンネルって有料なの?
無知でごめんなさい
181:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 00:38:59.00 wTU2rBf60.net
あと、その時間に見れなかったらあとから見れるの?
182:どこの誰かは知らないけれど
23/03/24 13:05:16.68 cSYSqrT1a.net
有料 見れない
183:どこの誰かは知らないけれど
23/03/25 00:01:38.07 0jBCcoU5a.net
>>182
なーんだ
184:どこの誰かは知らないけれど
23/03/26 12:25:39.52 EKfsaXmG0.net
来月下旬のは知らんけど4月2日の仮面ライダー4Kセレクション一挙放送はスカパー無料の日だから契約しなくても観られるぞ
185:どこの誰かは知らないけれど
23/03/27 01:29:41.48 LifIhzKZa.net
>>184
ありがとう
186:どこの誰かは知らないけれど
23/04/23 09:08:45.30 ZAZHpWeh0.net
佐藤仁哉 令和の時代が「コンドールマン」を呼んでいる!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
187:どこの誰かは知らないけれど
23/04/23 18:53:10.54 gB292BYw0.net
>>186
くそぉ、東映チャンネルなのか、見れねえ!
188:どこの誰かは知らないけれど
23/04/29 18:29:20.31 FamXBzl/0.net
>>186
今こそコンドールマンが立ち上がる時だよね
俺は病弱だからコンドールマンにはなれないけど
189:どこの誰かは知らないけれど
23/06/08 22:25:06.52 oH/Ce7sFd.net
幼稚園の時に、近藤るマンの額の羽のおもちゃ持ってたよ。
190:どこの誰かは知らないけれど
23/06/09 15:03:52.45 4PdhvIgO0.net
遺骨になってドラゴン&ゴールデンコンドルと混ざればいいので病弱は関係ないぞw
191:どこの誰かは知らないけれど
23/06/10 15:58:56.00 UBjToTkBd.net
>>186
もう見られないので、改めて貼っておく
佐藤仁哉 令和の時代が「コンドールマン」を呼んでいる! 半世紀前の作品、訴える内容は現在にも十分通用「世の中に思いをはせる必要性」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
192:どこの誰かは知らないけれど
23/06/10 22:57:43.13 AmMWBK9S0.net
どこの どこの どこのだれかに頼まれた
命をかける価値もない
それほど汚れたにっぽんの~
人の心が生み出した~
レイワモンスター一族
ダイゾウゼイ=岸田文雄
チャイナクレイジー=二階俊博
マイナンバー=河野太郎
セクシーレジブクロ=小泉進次郎
エルジービーティ=移民党の雑魚戦闘員
193:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ec3-C6j3)
23/06/21 13:59:29.89 B6D0VTpg0.net
ロシアガー=鈴木宗男
194:どこの誰かは知らないけれど
23/09/04 14:50:14.58 oY61h27J0.net
石破さんは何のモンスターかな?
195:どこの誰かは知らないけれど
23/09/19 20:09:19.77 DUKsDk8n0.net
この動画、すごく面白いよ。
196:どこの誰かは知らないけれど
23/09/26 12:58:20.24 dW6qfb4t0.net
まじでかいな、わからん
197:どこの誰かは知らないけれど
24/01/12 17:29:47.58 5rDXPddx0.net
大井小町
1973年8月4日 キカイダー01 第13話「怪談 妖怪ロクロ首の挑戦!!」 モデル
1975年6月23日 正義のシンボル コンドールマン 第12話「魔のトライアングル作戦」 マダム・バーベQ
1975年6月30日 正義のシンボル コンドールマン 第13話「大血戦!モンスター砦」 マダム・バー
1979年4月28日 バトルフィーバーJ 第13話「金の卵と目玉焼き」 鈴本八重子
1984年3月18日 ペットントン 第23話「ママを倒せ!パパは強いぞ」 山中ママ
1984年4月13日 宇宙刑事シャイダー 第6話「不思議料理の逆襲」 シゲルの母
1995年12月8日 超力戦隊オーレンジャー 第39話「皇子決闘に死す」 正一の母ちゃん
1995年12月15日 超力戦隊オーレンジャー 第40話「出現! 謎の姫!」 正一の母ちゃん
1997年7月27日 電磁戦隊メガレンジャー 第23話「なんでだ! オレのたまごはネジレ獣」 健太の母
1997年9月7日 電磁戦隊メガレンジャー 第29話「やせたい! みくの怪しいダイエット」 健太の母
1998年3月13日 電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー 健太の母
198:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd0a-QD90)
24/01/30 13:09:21.78 hN/S6gQrd.net
ぐるぐるメダマン 第3話「先生がおバケだって!?」
フランケンシュタインのマスクを被った学校荒らし
お化けとの格闘中に黒マントと白タイツになる
バックルがないが、白地に金色ライン
コンドールマンのスーツ
199:どこの誰かは知らないけれど
24/02/02 19:09:40.74 QJ7Sd+RX0.net
コロムビアのHPでコンドールマン検索したら、収録CDがたったの2つ
コンドールマンはコロムビア原盤じゃないから、他社のCDにもけっこう入ってるが
200:どこの誰かは知らないけれど
24/02/03 11:32:30.65 7lg0JJGi0.net
荒木 今だったら俺は、コンドールマンやってもよかったかなと思うんです
金田 「コンドールマン」の主役は、佐藤仁哉さんがやってましたね
荒木 「コンドールマン」はいいですよ 変身しても目が出てるところなんてね
仁哉くんもカッコ良かったですよ お芝居が上手ですからね
荒木しげるのコンドールマンも見たかった気がする
201:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ffc-KLri)
24/02/04 22:18:20.67 1vPWULhz0.net
死んだ三矢一心がコンドールマンとして蘇生した、のではなく
コンドールマンが本来の姿で、一心に化身している、というのは本作品独自の設定だな
202:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f0f-KLri)
24/02/05 21:28:56.30 Aq4BGp3y0.net
ヤフオクでレインボーマン・ダイヤモンドアイ・コンドールマン大全を7250円で落とした
高いと思ったが、まんだらけでも同じくらいの価格だったので迷わず入札
定価は抜き2000円 発売当時に買っておけばよかったなあ
203:どこの誰かは知らないけれど
24/02/05 23:14:53.33 Aq4BGp3y0.net
コンドールマンの掲載誌は、
小学館学習雑誌
テレビランド
テレビマガジンには載らなかったのか レインボーマンは載ってたのに
冒険王にも載ってなかったのは惜しい 載ってればコミカライズがあったのに
204:どこの誰かは知らないけれど
24/02/08 23:24:22.58 DHfknx5x0.net
池田駿介
キカイダー01に続いてゴレンジャーの主役を狙ったが、
吉川Pにそれはダメ、と釘を刺された
その代わりにコンドールマンに脇役で出たのか
205:どこの誰かは知らないけれど
24/02/09 13:41:22.27 R0wzaWxZ0.net
♬正義を助ける コンドールマン
正義のシンボル コンドールマン
このフレーズ良すぎ
206:どこの誰かは知らないけれど
24/02/11 13:16:14.57 V/KSad0a0.net
戦隊の「デカレンジャー」目当てで中古で買った東映ヒーローMAX12号
連載記事「東映ヒーローミュージアム」特集がコンドールマン
儲けものだった
207:どこの誰かは知らないけれど
24/02/12 08:39:12.51 EB9yQdgj0.net
配信で45年ぶりくらいに観たわ
なんの説明もないのにムーのなんたらとか言われてもな
208:どこの誰かは知らないけれど
24/02/12 21:25:16.47 3iUlkrGX0.net
コンドールマン見たくなってDVDを購入
24話しかないからたったの13000円
それで全話見れるんだから、いい時代になったもんだ
209:どこの誰かは知らないけれど
24/02/12 21:49:20.78 3iUlkrGX0.net
さあ、みんなでコンドールマンの歌を歌って、美しい日本を守ろう!
のコーナーはいいけれど、その分本編の時間が減ったのは複雑
210:どこの誰かは知らないけれど
24/02/14 23:55:54.92 xDEZuEKc0.net
まこと役の香山リカ どこかで見た顔だと思ったらズバットの2話に出てた子役か
211:どこの誰かは知らないけれど
24/02/16 20:07:24.79 +UBmQBnj0.net
「コンドールマン」ナレーターの羽佐間道夫さん
90歳で現役なんだね 本屋で著書見た
212:どこの誰かは知らないけれど
24/02/17 15:12:33.52 JGXEEkzN0.net
コンドールマンのフィギュアって出てないのかな
大全にも紹介されてるのがガシャポンHGだけ
213:どこの誰かは知らないけれど
24/02/19 20:18:01.26 e0AyRc0A0.net
コンドールマンのDVD買って、3回通しで見たが、
三矢一心がコンドールマンに変身するということを知ってるのは誰か、
よく分からない
コンドールジュニアも知らなさそうだし
214:どこの誰かは知らないけれど
24/02/20 20:03:56.78 p1p0acZD0.net
コンドールマンのOP
技斗 金田治
ジャパンアクションクラブ(JAC)
とあるだけで、出演者がクレジットにない
コンドールマンは益田哲夫がやってたが、それもない 残念
215:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ad9-EVRh)
24/02/26 20:13:14.01 1eu6Qosn0.net
最終回
太陽に還っていくコンドールマン
でもキングモンスターに逃げられたのに地上を離れていいのかな?
216:どこの誰かは知らないけれど
24/02/26 21:11:21.11 1j+y0UjQ0.net
打ち切りだからしょうがない
217:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ac8-EVRh)
24/03/02 19:01:17.97 kIA0Zn0g0.net
多々良純のクレジットが1,2,24話にない
つーか今までコンドールマンに多々良純出てるの知らなかった
特撮レギュラーはギャバンとジュウレンジャーだけかと思ってた
218:216
24/03/02 20:04:07.92 kIA0Zn0g0.net
よく見たらクレジットあったわ スマン
219:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-fFrt)
24/03/02 20:17:31.87 /GmcBhqU0.net
来年の春はいよいよ50周年だよな
けど、ゴレンジャーが盛大にやってる陰で、こっちは「あぁ、そんなのもあったねぇ…」って感じだろうか?
220:どこの誰かは知らないけれど
24/03/12 22:14:44.88 FKI8+/310.net
1話
多々良純を殺そうとする西沢利明
アバロン乗馬クラブの親父とコム長官だな
そういえば大葉(高橋)健二もスーツアクターで出てるし
221:どこの誰かは知らないけれど
24/03/24 09:59:21.39 /+WkWcD20.net
>>199
昭和50年代の東映特撮では珍しい、キャニオン(現ポニーキャニオン)からの発売だった
222:どこの誰かは知らないけれど
24/03/24 10:02:59.85 /+WkWcD20.net
>>211
毒蝮三太夫(石井伊吉)のYOUTUBEチャンネルにゲストで出演してたけど
お元気でしゃきしゃきしてらっしゃるよねえ
東映特撮ヒーローのナレーションで羽佐間さんは珍しいね
後は「キョーダイン」ぐらいか?
223:どこの誰かは知らないけれど
24/03/30 20:55:21.68 UtnHZ1bZ0.net
今週木曜日にCSテレ朝チャンネル2でやった「再捜査刑事・片岡悠介」に
佐藤仁哉のクレジットを発見
刑事の役だったみたいだが
224:どこの誰かは知らないけれど
24/04/01 21:38:09.17 /eI5k7BI0.net
5月東映チャンネルでコンドールマン開始
レインボーマン、ダイヤモンドアイと違って、東映だから再放送の機会が多いな
225:どこの誰かは知らないけれど
24/04/03 21:49:52.58 FtvzMzEP0.net
遅レスですまんが、>>203
雑誌連載はあと週刊少年サンデーで今道英治挿絵の絵物語があった
サンデーではその前にダイヤモンドアイのコミカライズが連載されてたんでその流れか
コミカライズは朝日ソノラマのサンコミのひおあきら版があった
雑誌連載をまとめたものではなく書き下ろしというのは珍しいのかな?
226:どこの誰かは知らないけれど
24/04/09 05:46:44.56 4Q2TNU2h0.net
エンディングのゼニクレイジーの歌が
好きで今も印象に残ってる。
227:どこの誰かは知らないけれど
24/04/10 18:15:52.02 U86uKeHL0.net
>>225
サンデーコミックスの「勇者ライディーン」(時里新一画)が
単行本書き下ろし
冒険王では古城武司が漫画連載していたが、それを単行本化せずに
違う漫画家が書き下ろし
228:どこの誰かは知らないけれど
24/04/18 09:27:24.32 882vq8MP0.net
1975年の東映特撮の掲載社
コンドールマン 徳間書店、小学館
仮面ライダーストロンガー 徳間書店、講談社、秋田書店
秘密戦隊ゴレンジャー 徳間書店、小学館
アクマイザー3 徳間書店、講談社、秋田書店
コンドールマン、テレマガに載らなかったのは残念だ
229:どこの誰かは知らないけれど
24/04/19 08:43:44.43 tOO4oYOU0.net
テレマガはポスト仮面ライダーとしてグレートマジンガーを押しまくってた印象
レインボーマンは掲載してたけど、次のダイヤモンド・アイはスルーだったな
それに代わって鉄人タイガーセブン、電人ザボーガー、冒険ロックバットのピープロ作品の掲載を復活
230:どこの誰かは知らないけれど
24/05/01 21:40:14.67 3+AQtOWd0.net
今日から東映チャンネルで始まったのに書き込みがないな
みんなソフト持ってて、今さら見ないのか?
オレもそうだけど
231:どこの誰かは知らないけれど
24/05/05 21:03:05.79 XYzDkF5N0.net
俺もDVD買っちゃったからなー
フジコヘミングさんが亡くなったね
生前の特集番組でも、自宅の下にあるカフェ兼ギャラリー「ラ・カンパネラ」店主である
弟の大月ウルフさんが紹介されるのは実に稀だった
姉弟があちらで再会できることを願いつつ
サラマンダ―が登場する回でも見直すか
232:
24/05/13 23:19:04.33 E6G6HgIpd.net
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/12
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!
・憂国の志士山上徹也を無罪にして釈放してやれよ!!
・山上徹也の代わりに何の生産性の無いナマポ無職童貞ニートの税金ドロボー(笑)アルファラジュを
この日本から出禁にして北朝鮮に強制送還させろよッッ!!
233:どこの誰かは知らないけれど
24/06/21 12:12:12.32 TYjq4tqi0.net
あらためて見ると、同じ川内康範の「ダイヤモンドアイ」の焼き直し感が強い