バトルフィーバーJ その12at RSFX
バトルフィーバーJ その12 - 暇つぶし2ch785:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-OEtb)
20/03/10 11:09:12 Hj0p8Cyk0.net
>>778
某バラエティ番組が批判されるのは「少女とのやり取り」をバッサリ削ったからでしょ
「血の匂いがする」という台詞を言われてクリーニングに出すと健作が言ったわけだし
クリーニングに出している・出してない自体は大した問題じゃない

786:どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-XXzO)
20/03/10 13:14:42 F7vS48ggd.net
普通に考えたら出してるわけない
つうより、出したって意味がない
「血の匂い」はすなわち戦いを指してて謙作そのものって意味
拭いようがないんだよ
相手を殴り殺したボクサーがグローブを洗おうが換えようがどうにもなるもんじゃない
謙作が丸腰でデートに出たのは言わば逃避行為
防衛特務に就くスペシャリストとしては致命的だったってこと

787:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-OUgE)
20/03/10 16:06:07 n21BGhaJa.net
>>783
当時の小牧さんは28歳。尻が良い感じに垂れて揺れるんだよな~ 当時の28歳であのハイレグは色んな意味で凄い挑戦だったろうな

788:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr4f-wujd)
20/03/10 22:31:29 jdfgpilwr.net
裏事情知ってからあのやり取りはリアルだった
謙作のなげやりな態度も後からみるとなるほど!と納得

789:どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8d-G4Wb)
20/03/11 13:42:56 aQUzOX6xH.net
>>787
するとゴレンジャーの時点ですでに24歳か
どおりで他の特撮ヒロインと比べて色っぽい訳だ
シャリバンに出た時はすっかり主婦役が嵌っていたね
その前にプレイボーイでヌードになった筈

790:どこの誰かは知らないけれど
20/03/11 17:39:40.06 Ui9iJdRyp.net
>>786
>相手を殴り殺したボクサーがグローブを洗おうが換えようがどうにもなるもんじゃない
実際に健作が手を神経質に洗うシーンがある。
だからクリーニング出してもおかしくない。

791:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-T4Fl)
20/03/11 20:08:12 2y3m3Y0oa.net
>>789
ヌードになったのはS54年の8月号のプレイボーイだから、ミスアメリカ降板後と思われる。

792:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK99-aIeq)
20/03/11 23:13:52 GqmGb2d9K.net
>>789
透明ドリちゃんでは先生役で出てなかったっけ?あれも凄く似合ってたような
ま、フィーバースレで先生といったら何といってもマリア先生だけどねw

793:どこの誰かは知らないけれど
20/03/12 07:13:30.16 EpBavihPa.net
>>792
透明ドリちゃんでは雪原純子先生で出てたね。1978年の放送だからミスアメリカになる少し前。バトルフィーバーで栗原さゆり役で出たときはストレートからパーマを当ててアダルト感が増していたよな。

794:どこの誰かは知らないけれど
20/03/12 07:23:20.35 BORRX+MXd.net
>>787
小牧りさのお尻舐めたい...

795:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sda2-Ix3N)
20/03/12 12:39:33 ZNSS3j0Td.net
スーパー戦隊歴代マシン・ロボが大活躍 人気エピソードを集中放送
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

ゴレンジャーからリュウソウジャーまで! スーパー戦隊のマシン、ロボが再び大暴れ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

スーパー戦隊シリーズ:ゴレンジャーからリュウソウジャーまで マシン・…
URLリンク(news.mynavi.jp)

スーパー戦隊歴代マシン・ロボが大活躍 人気エピソードを集中放送
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

スーパー戦隊歴代マシン・ロボが大活躍 人気エピソードを集中放送
URLリンク(www.sakigake.jp)

スーパー戦隊シリーズ:ゴレンジャーからリュウソウジャーまで マシン・ロボの活躍にスポット 特番5日連続放送
URLリンク(mantan-web.jp)

796:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-qZv6)
20/03/13 13:13:29 gkWy33Od0.net
>>786
>普通に考えたら出してるわけない
>つうより、出したって意味がない

そうは言い切れないいのがね。

手を必死に洗う→強化服を洗うことに完全に繋がる。

強化服を携帯しないことに関して嘘を言うのもあり。
あえてデート前にクリーニングに出してしまうのもあり。
少女の近くに血の匂いの染みついた武器を持っていかない決意には変わりない。

797:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-T4Fl)
20/03/13 15:53:40 mGmWcIOpa.net
>>793
小牧さんムチムチだったよなw 白い衣装のスカートがピチピチだった

798:どこの誰かは知らないけれど
20/03/13 22:53:15.67 GQjy3zIk9
モモレンジャーの人昔は生年月日昭和29年生まれて出てた

799:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-T4Fl)
20/03/14 08:58:05 CdNx7vcXa.net
>>783
当時は小学生だったが、ミスアメリカというキャラはお尻が出ているのが当たり前で、ああいうスーツなんだなと本気で思っていた。
二代目の小野寺アメリカになり、小牧さんがムッチリでただ食い込んでいただけだと知って性に目覚めたのを今でも覚えているw

800:どこの誰かは知らないけれど
20/03/14 10:55:32.96 7+1KljD1r.net
血の匂いがするまでの流血じみた戦闘の描写がそれまでなかったから今一つピンとこなかったな。

801:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-FfQu)
20/03/14 12:08:47 qZDP+0LVa.net
普通にワンダーウーマンのテレビドラマを再放送で見ていた時代だから、ミスアメリカのスーツには何も思わなかったな

802:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4285-wZ2I)
20/03/14 13:50:37 C/1MRdZl0.net
>>800
吉川プロデューサーは、特に流血の描写には厳しかったそうだからな
節度として子供番組で血を(過剰に)見せるのはまかりならん、と
多分よっぼど人が死ぬ間際とかでも、ほのかに口元に付いてるくらいじゃなかったか

803:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-qZv6)
20/03/14 14:24:09 kS2tNYwH0.net
健作は本編では撃たれて死ぬんだけど脚本と予告編ではヤリで突き殺されてるんだよね。

帰ってきたウルトラマン「怪獣使いと少年」の竹やりから拳銃で金山が殺されるのに変更されたのと同じ。

両方とも上原さん

804:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-qZv6)
20/03/14 14:27:29 kS2tNYwH0.net
>血の匂いがするまでの流血じみた戦闘の描写がそれまでなかったから今一つピンとこなかったな

ダイアンの親父が殺されたり鉄山の親友が自爆したりダイアンが出血とか結構ハード

805:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e15-qZv6)
20/03/14 16:44:36 A3ySOZY60.net
ドラキュラ怪人の棘でダイアンが吸血される場面がトラウマ
見てて気分が悪くなった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch