【冬木曲】真紅の若獅子【カッコよすぎる!】at RSFX
【冬木曲】真紅の若獅子【カッコよすぎる!】 - 暇つぶし2ch10:どこの誰かは知らないけれど
18/04/02 01:36:11.04 w8ZI5R91.net
「ウルトラマンレオ」はかなり情熱的な物語であったにもかかわらず視聴率がひどく低かった
もしも真紅の若獅子が戦闘BGMに正式に採用され
次回予告では真紅の若獅子のイントロの部分が流され
その上「星空のバラード」をエンディング曲に使われたとしたら
視聴率はもしかすると覆されたに違いない
だがちなみに「星空のバラード」は冬木曲ではなくて
作詞作曲がくだらないタロウと同じ人なのだから不思議だww

11:どこの誰かは知らないけれど
18/04/03 00:01:32.11 nye1tfPI.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

12:どこの誰かは知らないけれど
18/04/03 00:31:35.88 DWS5kgq5.net
>>10
そんな事で視聴率が変わるわけがない(笑)

13:どこの誰かは知らないけれど
18/04/03 01:02:02.73 Alwxv6IB.net
>>12
いや、「ウルトラマンレオ」は視聴率が絶望的に低かったわりには
わりと定期的に再放送されてたぞ
例えばアニメで「タイガーマスク二世」が初代と比べると視聴率が低かったゆえに
長い間再放送されなかったというのは事実
「ウルトラマンレオ」の再放送がかなり多かったのは真紅の若獅子の力なのだ!

14:どこの誰かは知らないけれど
18/04/03 02:23:40.27 DWS5kgq5.net
視聴率が低かったのは真紅の若獅子を使わなかったからで、
再放送が多いのは真紅の若獅子のおかげ
って、矛盾してないか

15:どこの誰かは知らないけれど
18/04/03 06:43:03.47 Alwxv6IB.net
視聴率が低かったけど何か心に残るものがあったから
そのわりに再放送はされたのだろうということで矛盾してない
ま、それがすべて真紅の若獅子のおかげまでとは言わないけど
そこまで真紅の若獅子信者でもないからw
ただ帰りマンの「夕陽に立つウルトラマン」と同じくらいは認められてほしかったけどね
戦闘BGMとして

16:どこの誰かは知らないけれど
18/04/03 11:45:51.63 K5GhXGRf.net
あんたがそう思うんならそれでいいと思うよ
別に人の意見聴く必要ない

17:どこの誰かは知らないけれど
18/04/04 01:12:16.81 VzzgXl8N.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

18:どこの誰かは知らないけれど
18/04/05 13:01:23.40 ZXurdJsT.net
アストラとのタッグでガロン&リットルと戦った時は最高に決まっていた
プロレスの兄弟タッグチームなみかそれ以上だった

19:どこの誰かは知らないけれど
18/04/05 17:10:28.74 D+Vu0K8T.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

20:どこの誰かは知らないけれど
18/04/05 20:30:41.50 nylUxL6r.net
>>18
アストラ登場のシーンでは特に最高に決まっていたな
でもババルウ星人の回でのウルトラ4兄弟が「俺たちはアストラを殺す!」
で使われたのはがっかりしたなぁ
この回ではウルトラ4兄弟に二度使われたけどそのときは
「エース」のアリブンタの回でゾフィーに使われたセブン主題歌Part2の間奏部
とかにしてほしかった
「真紅の若獅子」がレオのテーマとして定着しきっていなかったんだな

21:どこの誰かは知らないけれど
18/04/06 07:01:50.13 8WdM6T9C.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

22:どこの誰かは知らないけれど
18/04/09 10:32:44.81 HCNliX1x.net
イントロ部がレンボラーの登場シーンにも使われた

23:どこの誰かは知らないけれど
18/04/09 10:39:26.77 QpJTlQSv.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

24:どこの誰かは知らないけれど
18/04/09 10:55:23.67 dT5XuKcq.net
ウルトラマ~ン レオ~!
ウルトラマ~ン レオ~!

25:どこの誰かは知らないけれど
18/04/10 01:45:04.34 MMGB8xml.net
レオ軍団と赤ヘル打線を兼ねたくらいカッコいい!

26:どこの誰かは知らないけれど
18/04/10 01:45:30.78 xeAHoLrp.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

27:どこの誰かは知らないけれど
18/04/10 12:52:44.86 efHk8D5X.net
>>25
西武ライオンズじゃないの?

28:どこの誰かは知らないけれど
18/04/10 12:59:47.72 MMGB8xml.net
>>27
だから真紅の若獅子だから西武ライオンズにも広島赤ヘル打線にも
どっちにも応援に使えそうだということw

29:どこの誰かは知らないけれど
18/04/10 13:02:25.14 MMGB8xml.net
西武の若獅子
真紅の赤ヘル打線

30:どこの誰かは知らないけれど
18/04/10 14:01:37.18 LWKRwOs1.net
ウルトラマンのテーマ曲なのに聴くと野球が目に浮かぶ時点で失敗曲だと思う

31:どこの誰かは知らないけれど
18/04/10 16:24:21.43 MMGB8xml.net
ウルトラシリーズってプロレスとか野球とかからの発想もけっこうあるんだぞw
ウルトラセブンだってウルトラ警備隊7番目の隊員とかいうけど
どう考えてもプロ野球のラッキーセブンを連想しちゃうし
ウルトラマンエースなんてなんだよ、甲子園かよw
今じゃ「ダイヤのエース」なんて野球漫画もあるぞw

32:どこの誰かは知らないけれど
18/04/11 16:50:50.68 1gQH+5h7.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

33:どこの誰かは知らないけれど
18/04/16 06:34:41.47 DSpcrcHk.net
>>30
バルタン星人Jrのセリフはどうなんよ?w

34:どこの誰かは知らないけれど
18/04/16 06:35:44.19 Im1/8Z46.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

35:どこの誰かは知らないけれど
18/04/17 03:59:17.02 GmUHKHPm.net
>>33
野球と言えばキングコング対ゴジラだよなやっぱり

36:どこの誰かは知らないけれど
18/04/17 05:05:27.31 OnNiTCbt.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

37:どこの誰かは知らないけれど
18/05/02 02:20:08.49 0lKE32hs.net
「レオ」の一寸法師の回では真紅の若獅子を流したからこそ
タロウみたいな終始幼稚な話で終わらずに済んだのだ!!

38:どこの誰かは知らないけれど
18/05/02 02:23:14.70 2ax7St6J.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

39:どこの誰かは知らないけれど
18/05/04 14:01:47.34 lUPM1iE9.net
真紅の若獅子厨(50代)はいろんなスレでキモすぎるから死んで欲しい
冬木さんの印象まで悪くなる
しかもセブン信者の癖に平成セブンの設定を知らなくて平成セブンはレオの後に母から救出されたとか言ってて、
平成セブンの設定をセブンファンから説明されると「アンチ2期だ!」とか言い始める池沼だし

40:どこの誰かは知らないけれど
18/05/04 14:08:47.13 ipK+bjj8.net
STVラジオ 明石英一郎の「それ行け!オッサン大作戦」オープニング(笑)

41:どこの誰かは知らないけれど
18/05/04 15:27:08.07 wTlgoecv.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

42:どこの誰かは知らないけれど
18/05/04 16:33:20.41 YkB3fYy0.net
>>39
まさかそれらが全部同一人物だと思ってんの?

43:どこの誰かは知らないけれど
18/05/04 16:38:50.04 lUPM1iE9.net
>>42
ワッチョイ表示のいろんなウルトラスレに毎日のように書き込んでるから、
間違いなく同一人物だぞ

44:どこの誰かは知らないけれど
18/05/04 21:16:01.44 wc7DHwZ4.net
>>43
何も毎日のように真紅の若獅子を押し付けてるわけじゃないだろ
それに平成セブンのことは謝ったと思ったけど

45:どこの誰かは知らないけれど
18/05/05 06:34:34.37 gPNPXoDY.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

46:どこの誰かは知らないけれど
18/05/09 17:14:59.02 Cf5se3by.net
ウルトラマ~ンレオ~
ウルトラマ~ンレオ~

47:どこの誰かは知らないけれど
18/05/09 21:48:53.70 IIlaWdtj.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

48:どこの誰かは知らないけれど
18/05/10 01:22:41.03 eAWUa49q.net
冬木さんに指揮してほしかったこの曲

49:どこの誰かは知らないけれど
18/05/10 01:46:54.20 TXRFUiUC.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

50:どこの誰かは知らないけれど
18/05/18 07:17:44.83 CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
67SC0

51:どこの誰かは知らないけれど
18/05/18 07:18:12.94 qA+q90hO.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

52:どこの誰かは知らないけれど
18/06/03 01:41:50.49 fJ2yrXaU.net
今年は久しぶりにライオンズが強いな!
もし日本一に優勝したらレオーッ!って叫んで
辻監督胴上げの瞬間に真紅の若獅子を流してくれ!!

53:どこの誰かは知らないけれど
18/06/03 20:27:56.07 H8BH6Gr+.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

54:どこの誰かは知らないけれど
18/06/03 21:00:53.96 WKueh797.net
>>52
でも真紅じゃないしな

55:どこの誰かは知らないけれど
18/06/03 21:58:33.35 nnIAiunS.net
プロ野球の真紅は赤ヘル打線だからなぁw
でもババルウ回でウルトラ4兄弟にも真紅の若獅子を流してたしまぁ、いいでしょw

56:どこの誰かは知らないけれど
18/06/03 22:11:48.58 zRf9NFHT.net
誰も知らない曲の真紅の若獅子流すくらいならジャングル大帝流すだろ

57:どこの誰かは知らないけれど
18/06/04 01:30:37.96 qlnRLUDv.net
>>56
そりゃダメだよ
ジャングル大帝レオなんてあまりにも女性的でエロいじゃんかよ
新マンでさえも女性的なんていう人がいるにのさw
アポロの歌を読めばわかるけど手塚先生って物凄くエッチなんだぜwwww

58:どこの誰かは知らないけれど
18/06/04 01:32:10.08 od8HNDrf.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

59:どこの誰かは知らないけれど
18/06/09 01:47:58.58 SCxxSsuJ.net
今年は広島と西武が強いな
もし、広島と西武が日本シリーズに進出したら
「真紅の若獅子」ならず「真紅と若獅子」といったとこかw

60:どこの誰かは知らないけれど
18/06/09 03:29:11.43 3URYHF8P.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

61:どこの誰かは知らないけれど
18/07/04 02:01:27.11 hhDj8RC0.net
「ウルトラマンメビウス」第34話のレオ登場には感動した
でも欲を言えばリフレクト星人と戦うメビウスの助太刀に
遍路傘が宙に舞いゲン老人がレオに変身したその瞬間
真紅の若獅子を流してくれたらどれほど興奮しただろうか!

62:どこの誰かは知らないけれど
18/07/04 02:02:29.06 Ai7fvuZx.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

63:どこの誰かは知らないけれど
18/07/10 01:42:19.96 AEuLisqn.net
ウルトラ4兄弟が「アストラを殺す!」なんてシーンで真紅の若獅子が流れたんだから
「80」の妄想ウルトラセブンが暴走族を懲らしめるシーンでも
真紅の若獅子を流しても良かったんじゃねw

64:どこの誰かは知らないけれど
18/07/10 03:08:59.70 WNTYvgJO.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

65:どこの誰かは知らないけれど
18/07/13 11:52:59.85 cCrCM6U0.net
冗談じゃなく今年は真紅の赤ヘルとレオ軍団が各リーグで首位をキープしてるぜ
今年の日本シリーズはマジで真紅と若獅子の対決が見られるかも知れない

66:どこの誰かは知らないけれど
18/07/13 11:53:27.50 auKy96Xf.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!

67:どこの誰かは知らないけれど
18/09/07 01:58:55.86 6ypE1/NH.net
地球に終わりが迫るときでも!

68:どこの誰かは知らないけれど
18/09/07 02:25:03.66 gLFDLsbs.net
ウルトラマンレオにごくたまに使われた冬木BGM真紅の若獅子は異常なほどカッコいい
イントロ抜きでのこの曲は例えるのならばプロ野球で二死満塁ツースリーの局面での逆転三塁打の場面
あえて逆転ホームランでなくて逆転三塁打なのだ
次から次へとホームに生還する場面が目に浮かんでならないのだ
「帰ってきたウルトラマン」の「夕陽に立つウルトラマン」のように
正式に戦闘BGMに採用されなかったことが残念でならない!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch