【京都】幻の「日本電波映画」を語ろうat RSFX
【京都】幻の「日本電波映画」を語ろう - 暇つぶし2ch771:どこの誰かは知らないけれど
22/04/04 06:43:06.21 E6nmKiM5.net
>>770
おそらく、かつて芦屋小雁が出演した作品(昭和30年代から40年代)の個人所有フィルムだろう。
もうこの世に、このプリント1本しか現存しない作品も多いと思われる。
誰も中身の確認をできないまま、いずれ廃棄・散逸してしまうのかな。
無力なのがつらい。

772:どこの誰かは知らないけれど
22/04/07 10:26:08.07 ILp8DuAR.net
>>771
有名なコレクターなのに、本人出演作と言う根拠は何故?
有名なコレクターなので、本人逝去後は何らかの
救済措置は執られると思うけど。遺書で廃棄と書かれていれば仕方ないけど、それはないだろ

773:どこの誰かは知らないけれど
22/04/21 06:10:57.15 5sjYs0Jw.net
テレビ映画フィルム = 文化遺産

774:どこの誰かは知らないけれど
22/05/02 13:28:57 PrMmKBmh.net
月光仮面(宣弘社版 第3部) の人工コング。
あのアイデアとデザイン、好きだな。

775:どこの誰かは知らないけれど
22/08/25 07:45:26.13 pyK63UHT.net
見たい!

776:どこの誰かは知らないけれど
[ここ壊れてます] .net
『魔神バンダー』は昭44フジテレビ(日曜:18:00~)での本放送終了後間もなく、
東京12チャンネルで再放送開始してるんだよね。
しかもゴールデンタイム(土曜:19:30~)。
関東地方の少年は恵まれていたな。

777:どこの誰かは知らないけれど
22/10/26 07:27:16.64 +UPENnc7.net
「アゴン」監督の峯徳夫は、松竹俳優:清川新吾の実兄

778:どこの誰かは知らないけれど
22/10/29 11:05:55.36 uq0qgtXy.net
アゴンの着ぐるみ役者のインタビューが見れるとは
宇宙船もたまには良い記事載せるな

779:どこの誰かは知らないけれど
23/02/25 12:22:17.50 1ViZFXU9.net
最近出た必殺シリーズのインタビュー本でエクラン社と松本常保の話題がちらほら。
アゴンのスーツアクターだった人が思い出を軽く語ってる。

780:どこの誰かは知らないけれど
23/05/18 06:30:01.84 zUoyXrea.net
そもそもDVD化された日本電波作品のフィルム原版は、今はどこに保存されているのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch