18/01/21 05:24:42.01 C3xRXsUr.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
3:どこの誰かは知らないけれど
18/01/21 08:59:46.38 ZCLS8oCF.net
このスレは偽スレ
4:保守を兼ねて
18/01/26 00:02:18.10 /nvxl/kO.net
【京都市には負けられない】さいたま市をかたるスレ
スレリンク(geo板) 主題歌
一、
サイサイサイサイさいたま
ダイダイダイダイ大開発だ~さいたま
国が選んだ 行政拠点だ
業務核都市 さいたま市
東京の地震と 大津波から
ぼくらが逃れるそのために
伸びるさいたま 伸びるさいたま
必見必見 スーパースーパーアリーナどうよ~
サイサイサイサイさいたま
サイサイサイサイさいたま
溌剌!溌剌!早く住みたい さいたま
二、
サイサイサイサイさいたま
ダイダイダイダイ大開発だ~さいたま
造幣局の 支局も来るんだ
業務核都市 さいたま市
京都の美人に ライバルとして
一目置かせるそのために
伸びるさいたま 伸びるさいたま
必見必見 埼スタ埼スタ2002
サイサイサイサイさいたま
サイサイサイサイさいたま
溌剌!溌剌!早く住みたい さいたま
伸びるさいたま 伸びるさいたま
必見必見 スーパースーパーアリーナどうよ~
サイサイサイサイさいたま
サイサイサイサイさいたま
溌剌!溌剌!早く住みたい さいたま
5:どこの誰かは知らないけれど
18/01/26 00:02:48.89 nKo9VKs5.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
6:どこの誰かは知らないけれど
18/01/27 05:35:21.75 51mLIqZx.net
四本しっぽが泣くぞって尻を叩かれるキメラ王女に興奮した
尻を叩きながらバックから突きまくりたい
7:どこの誰かは知らないけれど
18/01/27 14:41:02.70 dg1K4JDV.net
16話での九州ロケ
黒川・阿蘇中岳火口→東亜国内航空351便→熊本空港→九州産交バス→阿蘇ハイランド→阿蘇白雲山荘→十二支苑くま牧場
→永草・草千里ケ浜→阿蘇山ロープウェー→黒川・砂千里ヶ浜→乙姫・米塚→永草・草千里ケ浜
撮影協力 東亜国内航空(株)、阿蘇白雲山荘、九州産業交通(株)
17話での九州ロケ
阿蘇山ロープウェー阿蘇山西駅→阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院→乙姫・リゾートホテル跡地→阿蘇白雲山荘→黒川・砂千里ヶ浜
→乙姫・リゾートホテル跡地→永草・草千里ヶ浜→熊本空港
ナレーション「ダイナマンはジャシンカの手掛かりを求めて、米塚、砂千里、噴火口などを手分けして捜索した」
撮影協力 東亜国内航空(株)、阿蘇白雲山荘、白雲荘乗馬クラブ、九州産業交通(株)
8:どこの誰かは知らないけれど
18/01/27 15:22:57.99 hlQ7+Bbj.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
9:どこの誰かは知らないけれど
18/01/27 16:05:23.39 mrV0L7sM.net
今週配信の話、サブタイが大地震だの大津波だの7年前だったら配信できなかったかもな。
10:どこの誰かは知らないけれど
18/01/27 16:06:58.02 hSbAqcsQ.net
dg1K4JDVみたいなゴミが毎週目立つから、ワッチョイIPつきにしろってのに
11:どこの誰かは知らないけれど
18/01/27 16:24:28.82 vD5NskOD.net
>>10はコピペ荒らしが気にならない馬鹿
12:どこの誰かは知らないけれど
18/01/27 18:21:46.06 YzBcQ1Vz.net
>>10
ワッチョイIPつきスレを立てて移動しましょう。
これでスレが平和になるでしょう。
13:どこの誰かは知らないけれど
18/01/28 00:04:02.53 KNIJe+K8.net
移動しましょうって、このスレはどうすんだよ
14:どこの誰かは知らないけれど
18/01/28 00:12:22.25 Wnq+58SO.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
15:どこの誰かは知らないけれど
18/01/28 09:00:37.43 zUnaEQs5.net
>>13
うるさい>>10だけ移動して、ほかの人はこのスレに残ればいい
16:どこの誰かは知らないけれど
18/01/28 10:35:05.02 3KMLfzRV.net
>>15
お前あらすじ野郎だろ
17:どこの誰かは知らないけれど
18/01/28 12:18:52.82 UAijGcI6.net
>>11
>>12
>>15
キチガイにかまうなよ
18:どこの誰かは知らないけれど
18/01/28 18:53:06.20 h+f/hv7z.net
17話の銃撃戦のシッポ兵やられ落ちは初代ライダーEDの浄水場落ち並みにヤバかった
もはやアニメレベル
19:どこの誰かは知らないけれど
18/01/29 07:18:42.80 QK1Fumm+.net
それにしてもズバッツからの流用BGMが多いね
20:どこの誰かは知らないけれど
18/01/29 15:38:46.98 5R3GdykU.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
21:どこの誰かは知らないけれど
18/01/30 09:52:42.52 jh5MEhbD.net
ダイナマン~チェンジマンあたりで番組中盤くらい(夏頃)になるとヒロインの服装や髪型が残念な感じになるのはなんでだろ~
22:どこの誰かは知らないけれど
18/01/30 18:06:43.03 94JBXeoJ.net
>>7
西部劇アクションをしたのは阿蘇のリゾートホテル跡地なのか。
そこだけは関東のどっかのテーマパークで撮影したとずっと思っていました。
23:どこの誰かは知らないけれど
18/01/30 18:52:01.03 IjloEOc0.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
24:どこの誰かは知らないけれど
18/02/03 15:46:19.84 wZ93Z/qQ.net
20話での九州天草ロケ
Aパート
東亜国内交通航空351便→熊本空港→九州産交バス→天草五橋(5号橋)→天草五橋(2号橋)→天草パールセンター・天草四郎時貞像
→天草国際ホテル→わくわく海中水族館シードーナツ→天草海上ロープウェイ→本渡海水浴場?
Bパート
天草キリシタン館・梅の咲く公園のイエス像→大江天主堂→下田海岸→国民宿舎天草荘→茂木根港?→天草パールセンター・天草四郎時貞像
→旧天草切支丹館→天草キリシタン館・天草四郎時貞像→天草キリシタン館・梅の咲く公園のイエス像→城山公園(殉教公園)
→天草灘
撮影協力 東亜国内航空(株)、九州産業交通(株)、天草国際ホテル、天草町 松島町
熊本空港から天草に行くときは2号橋のほうを先に通過する
水族館からロープウェイに乗ると愛情駅から上るはずなのに、反対側の展望台がある幸福駅から下っている
25:どこの誰かは知らないけれど
18/02/03 16:46:29.58 8kPmh8X+.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
26:どこの誰かは知らないけれど
18/02/05 07:58:36.56 QKaJcaqs.net
キメラとピンクがお互いの服を脱がしながら戦うとかエロ過ぎだろ…けしからん
27:モンキー・D・ルフィ
18/02/05 23:21:38.74 220pNukG.net
スーパー戦隊シリーズ第7作目・科学戦隊ダイナマン放映35周年カンパ~イ。
28:どこの誰かは知らないけれど
18/02/06 07:33:49.17 IsbXAZDN.net
>>27
. /\ /ヽ、
/ \__/ ヽ
:*・゜_ / ::::::::::::::::::::::\―ニ「
・゜:*/ /.| `ヽ/ノ´` _ 三,:三ー二三
゚・゚:(ヽ- /.| ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・*( ......| | ミ) うるさい!!
・゜゚rー‐し| _ノ'
・\‐‐'´.| _,:ヘ}ー---------------------
:*・゜ ̄ ̄.\ ノ`ノヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ 、 __________,"\
/ \
29:どこの誰かは知らないけれど
18/02/06 13:41:12.77 UiHxw2Ww.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
30:どこの誰かは知らないけれど
18/02/06 21:15:49.55 3CeDlIXR.net
子どものころに見たとき、サツマイモ食べてオナラ攻撃するからイタチの進化獣
だと思ってたが今回の配信でヤマアラシだと初めて知ったw
31:どこの誰かは知らないけれど
18/02/10 13:02:34.02 LV1s+qQM.net
21話、22話とも船の科学館でロケ
五十嵐五十鈴:ミツオの母親
太地琴恵:ケンタの母親
西尾徳:「あおい学習塾」塾長
32:どこの誰かは知らないけれど
18/02/10 14:23:56.88 s6eF8HnF.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
33:どこの誰かは知らないけれど
18/02/11 06:07:24.54 NaVhQpDw.net
水着回や呪いの服の回だけでなく、レイとキメラって劇中けっこうセクハラされてるなw
34:どこの誰かは知らないけれど
18/02/11 07:14:23.07 cVXWKMRi.net
このスレにはエロシンカが住み着いてんな
35:どこの誰かは知らないけれど
18/02/11 08:51:29.02 e8K/JvEp.net
17話くらいからレイちゃんの髪型が変です
36:どこの誰かは知らないけれど
18/02/11 08:52:44.41 y8uCaKnB.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
37:宇野壽倫「ブサメンキモメン色川っ!! テメエぶち殺すっ!!」
18/02/11 10:56:48.77 JwRq6rhf.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
URLリンク(archive.fo)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
①私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
②私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
③私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
④私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
38:どこの誰かは知らないけれど
18/02/17 13:02:24.37 ijOMflsS.net
23話:レイとカルメンは薔薇つながりということで、レイの活躍時にカルメン組曲を使ったのだろう
24話:スクランブル攻撃といって分離したのは、ダイナロボの着ぐるみが1つしかないからだろうね
39:どこの誰かは知らないけれど
18/02/17 13:06:51.71 8zg5za1+.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
40:どこの誰かは知らないけれど
18/02/18 06:11:23.58 ExGkqfj3.net
22話ではネコシンカが倒されたら同時に子供たちは正気に戻ったのに
23話はナメクジシンカ倒されても人間ナメクジは元に戻らずに博士の
開発した薬で人間に戻る。
同じ進化獣でも違いがでるのが面白い、特に後者は長官が科学者という特性を生かしている。
41:どこの誰かは知らないけれど
18/02/18 21:27:18.35 IwQLXhdG.net
>>38
>着ぐるみが1つしかないからだろうね
ダイレンジャーではコピー女帝が大連王と戦うとき偽大連王じゃなくて偽龍星王を召喚してました
42:どこの誰かは知らないけれど
18/02/18 22:23:25.08 rpN+JYag.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
43:どこの誰かは知らないけれど
18/02/19 17:44:16.47 CzrGuHhw.net
レスがついてもコピペで荒らされるから読みづらい。
44:どこの誰かは知らないけれど
18/02/19 18:55:59.53 3+ItV5/w.net
コピペ荒らし対策にワッチョイありにするように言われたのに、ワッチョイなしで立てた>>1がバカだったのさ
45:どこの誰かは知らないけれど
18/02/19 18:57:10.99 yf9CKrqZ.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
46:どこの誰かは知らないけれど
18/02/21 22:41:07.81 toYUkoAd.net
コピペ荒らししてる奴=>>1なんだろうか?
47:どこの誰かは知らないけれど
18/02/21 22:49:48.18 i7Ib1rp+.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
48:どこの誰かは知らないけれど
18/02/22 09:49:48.25 WoXCbIKI.net
「太陽にほえろ!」を観ていたら
ダイナイエローの時田氏とバトルフランスの倉地氏が犯人役の片桐竜二に殺されていたね。
49:どこの誰かは知らないけれど
18/02/22 18:16:56.23 8JSpV9V3.net
>>46
違うよ
コピペ荒らしている奴は次の方男(三重県土人)というキチガイ
特撮板、昭和特撮板の多くのスレでコピペ荒らしをしている
マジ基地なので相手にしないほうがいい
50:どこの誰かは知らないけれど
18/02/22 21:23:34.74 e9N92XbP.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
51:どこの誰かは知らないけれど
18/02/24 02:01:21.51 cXD5gH+w.net
ワッチョイ有りでも臆せずやればいいのにな。
なんでやらないんだろ?
52:どこの誰かは知らないけれど
18/02/24 02:43:47.64 h8sLmSvF.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
53:どこの誰かは知らないけれど
18/02/24 12:38:07.81 feIUqvBl.net
25話:村山貯水池
26話:城ヶ崎海岸の門脇吊り橋だよね
撮影協力 熱海後楽園ホテル
島洋介が吊り橋の下で腕一本でぶらさがっているけれど、袖口から命綱が出てる
JACも役者の命を大切にしているってことか
54:どこの誰かは知らないけれど
18/02/24 12:54:02.46 h8sLmSvF.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
55:どこの誰かは知らないけれど
18/02/24 21:35:53.46 TjZDICjD.net
灯台から飛び降りるヒトデシンカかなり高い所から跳んでて凄いな
56:どこの誰かは知らないけれど
18/02/25 12:46:08.74 bG4Mh838.net
>>49
相手にするなって言われても…
目障りでウザイんだわ
57:どこの誰かは知らないけれど
18/02/25 15:51:38.25 e+ZFthIr.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
58:どこの誰かは知らないけれど
18/02/25 22:08:55.15 MKjstGPF.net
>>55
その灯台はどこの灯台だろう?
>>56
NG機能を使いましょう
59:どこの誰かは知らないけれど
18/02/26 00:00:56.34 X6iBRGSX.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
60:どこの誰かは知らないけれど
18/02/27 02:24:58.82 DjtUMZR9.net
レイちゃん細いのに出るべき場所は程よく出ててスタイル抜群やん
二回も水着になってくれちゃってありがてーわ
61:どこの誰かは知らないけれど
18/02/27 21:17:05.87 bjs+6wWi.net
26話のお父さんもまた幻の戦隊ヒーローな一員でしたな
クソ狭い吊り橋でバック転は何気に凄すぎ
62:どこの誰かは知らないけれど
18/02/28 06:57:42.09 amGmK+jP.net
立花レイが飛び降りた先は充分すぎるほどのモフモフクッションが敷かれてそうw
63:どこの誰かは知らないけれど
18/02/28 06:58:29.69 7mo4sdM4.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
64:どこの誰かは知らないけれど
18/03/03 11:01:26.65 XNdMChiB.net
視界に超進化獣が映るシーンだけは毎回きっちり新撮なのか>ダイナロボのコクピット
65:どこの誰かは知らないけれど
18/03/03 16:30:19.28 r2r3xAGA.net
>>60
今週の配信でも水着になってた
これで水着になったのは20話、26話、28話の三回
66:どこの誰かは知らないけれど
18/03/03 16:30:27.72 nEEhaS9R.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
67:どこの誰かは知らないけれど
18/03/04 06:32:22.16 8gZnbnRn.net
URLリンク(blog-imgs-35.fc2.com)
68:どこの誰かは知らないけれど
18/03/04 18:53:11.45 UdKrBUIK.net
>>67
ダイナピンクの乳首!
もっとないの?
69:どこの誰かは知らないけれど
18/03/05 21:58:59.26 S5DqsyxR.net
>>68
チュッてやりたい
70:どこの誰かは知らないけれど
18/03/05 22:06:51.78 vw2v5BOt.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
71:どこの誰かは知らないけれど
18/03/07 21:49:54.72 TQpzpLvF.net
27話でススム君守りながら戦うレイ
前作のミキもだけどこの当時の女性戦士って保護者のポジションも兼ねてたんだよな。
72:どこの誰かは知らないけれど
18/03/10 12:50:02.88 PtwWiUe2.net
電光ボールには爆発する前に鉛筆で撃ち返す
ピンクショッキングメロディーには耳栓
サーフジェットを避ける
ブラック分身には本物に印をつける
ダイナ剣夢の翼にはジャシンカの翼アリ磁石で剣を吸い寄せる
マッハダッシュ(秒速100m、時速360km)がいつもと違ったので対応できず
必殺恨みの五本刺、刺ミサイル
ダイナ剣、クロスカッター連続投げ、イエロースクリューアタック、ツイストキック、ピンクサーベル竜巻、ダイナ剣ドリーム返し
73:どこの誰かは知らないけれど
18/03/10 12:50:27.71 vcFbNPBb.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
74:どこの誰かは知らないけれど
18/03/10 16:08:57.41 vcFbNPBb.net
962:名無しより愛をこめて(ササクッテロ Sp33-kDZD):2018/03/10(土) 15:44:40.12 ID:H2aUBtePp
ダイナマン29話にて星川竜に奪われた服を返された後に
茂みで着替えようとした王女キメラを覗きに、もとい仕留めにかかろうとしたダイナマン男性陣を立花レイが妨害したのが理不尽です
彼女はどっちの味方なのでしょうか?
75:どこの誰かは知らないけれど
18/03/10 19:58:04.73 15G/pprK.net
29話はキメラの服盗んだり着替えを見ようとした星川が悪
76:どこの誰かは知らないけれど
18/03/10 21:12:43.22 vcFbNPBb.net
967:名無しより愛をこめて(アウアウアー Sab6-s9Kc):2018/03/10(土) 21:05:56.92 ID:D+rLJzJNa
>>962
同じ29話なのですが星川竜に服を盗まれて恨むのでしたら始めから赤い服を着てる人ではなく黒い服を着てる人に呪いをかけなかったのが理不尽です さらに服を返してほしいのに脱げない呪いをかけて何をしたかったのでしょうか
77:どこの誰かは知らないけれど
18/03/10 22:08:48.31 PSjx/i6J.net
キメラのヌードから始まり、キメラの服からはみ出たレイのお尻が見れたり
素晴らしいサービス回だったな
78:どこの誰かは知らないけれど
18/03/10 22:22:01.44 15G/pprK.net
>>77
夏はいいが冬はラメラメが寒そうな服ではあるな
79:どこの誰かは知らないけれど
18/03/10 23:54:38.05 vcFbNPBb.net
971:名無しより愛をこめて(ワッチョイ 26b6-3Ni4):2018/03/10(土) 23:53:36.45 ID:Z8lQ3PSP0
科学戦隊ダイナマン 第29話「キメラの呪いの服」
キメラ様やレイちゃんの野外生着替えシーンが放映されなかったのは
別に理不尽ではありません。
残念ですが別に理不尽ではないんです。
そんなことはわかっています。ええ、わかっているんです。
わがっでいるのですぐわっっ!!!(血涙
80:どこの誰かは知らないけれど
18/03/11 00:14:40.27 xQjJ1TTu.net
URLリンク(www.2chan.net)
81:どこの誰かは知らないけれど
18/03/11 05:53:56.26 y1h/Jb4L.net
曽田博久氏は子供の頃服盗られていじめられたことがあるのかなあ
じゃなく女子の服盗っていじめたことがあるのかなあ
82:どこの誰かは知らないけれど
18/03/11 09:13:12.73 F/SkRfxj.net
>>76
頭が怒りでいっぱいで正常な判断ができなかったとかかな
赤い服ならブラックでなくレッドだもんな
83:どこの誰かは知らないけれど
18/03/12 21:40:35.69 SR2LcAXI.net
76:名無しより愛をこめて(ワッチョイW 23b3-kDZD):2018/03/12(月) 21:03:51.70 ID:JLEZEV4i0
ダイナマン30話にてあんなにもダイナマンの技を勉強していて彼らの技を破ったトゲツキシンカが等身大戦闘で負けるだけなら未だしも
巨大化したらその勤勉さをかなぐり捨てて突撃とそれもしくじれば逃げるだけなのが理不尽です
ダイナロボへの対策はどうしたんですか?
84:どこの誰かは知らないけれど
18/03/13 02:07:10.83 5n0umIkE.net
星川がキメラの服を盗んだのはイヤらしい思いからではなく
服を持ち帰ってジャシンカについて研究しようと思ったんだよ!
(その割には研究もせんと、レイちゃんに着せて遊んでた訳だがw
85:どこの誰かは知らないけれど
18/03/13 04:30:49.81 6/AoFL93.net
レイちゃんに着せてコスプレセックスを楽しんだわけか
86:どこの誰かは知らないけれど
18/03/13 10:38:55.24 X7amLFYH.net
大の男たちが寄ってたかって服を脱がせようとしたり
呪いで悶え苦しんだり
王女様の鞭でしばかれたりのレイちゃんドM回
87:どこの誰かは知らないけれど
18/03/13 12:42:04.56 hnyVmnOi.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
88:どこの誰かは知らないけれど
18/03/17 04:19:00.08 3fR+s9sU.net
失礼な!レディの着替え中だ!
お前が言うなwwww
89:どこの誰かは知らないけれど
18/03/17 12:31:05.25 EzyDguYJ.net
141:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4fb3-hKdO):2018/03/17(土) 12:30:04.96 ID:obj8MCnT0
ダイナマン31話にて出てきた有尾人一家についての理不尽事ですが
子供のカズオ君は自身が有尾人である事を知らずメギド達に誘拐されてダイナマンに助けられ、
何も知る事無く町を去りました。しかし有尾人は驚愕すると尻尾が出る特徴を考慮すると、
彼には全く知らないジャシンカに襲われた時点で尻尾が生えてきて嫌でも出自を知る筈なのでは?
90:どこの誰かは知らないけれど
18/03/17 15:41:26.57 X/ShAqmz.net
31話:月影荘、鬼神平
和夫君お誕生日
おめでとう
弾北斗
32話は劇場版の再編集版
山の村の発明クラブ(木田発明クラブ)の木田博士が、シッポ兵2人の前でパワーガンのの威力を見せるシーンでは
劇場版では新宿ビル街を破壊していたが、32話では小島を消滅させるシーンに置き換えられている
91:どこの誰かは知らないけれど
18/03/17 15:42:04.75 EzyDguYJ.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
92:どこの誰かは知らないけれど
18/03/17 17:38:15.97 EzyDguYJ.net
146:名無しより愛をこめて(ササクッテロレ Sp63-NseV):2018/03/17(土) 17:37:23.26 ID:a+RQmeinp
ダイナマン32話
ダイナマイトを発明した人は一生後悔したとあり、実際ノーベルはそのことで悔やみノーベル賞は贖罪のためという説もありますが、
しかしノーベルはダイナマイトを発明してしばらくは強力で便利なダイナマイトを作ることに尽力し死の商人とまで呼ばれた事実もあることを無視してるのが理不尽です
93:どこの誰かは知らないけれど
18/03/17 19:21:02.37 d6CUT3eY.net
劇場版をTV版として放送するというケースは、ダイナマン以外の作品にもあったの?
94:どこの誰かは知らないけれど
18/03/17 19:28:57.43 X/ShAqmz.net
>>93
ダイナマンと同時上映だったバッテンロボ丸
95:どこの誰かは知らないけれど
18/03/17 19:29:53.91 EzyDguYJ.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
96:どこの誰かは知らないけれど
18/03/17 20:34:32.45 Ea8OHHmx.net
32話はいつもよりよけいに派手な爆破とアクションのお祭り回やな
ソルガンの発射を頑なに拒否したあの村上チーフが
パワーガンでそれも人が住んでるかもしれない島を一発消滅するなんて…
それにしてもこのときの和崎さんは橋本功さんという俳優に似てると思った
97:どこの誰かは知らないけど
18/03/18 20:37:56.56 WmtMPtMt.net
今更だが、戦隊ムックのインタビュー、佐代子で沖田氏は無理だったか… 残念 やはり関西在住で厳しかったのか?
98:どこの誰かは知らないけれど
18/03/18 20:50:07.72 K0oUUULF.net
ほとんどが赤役者のインタビューなのに
佐代子が出しゃばって赤なのに扱いが悪いことを
沖田氏はどう思ってるか
99:どこの誰かは知らないけれど
18/03/18 20:51:31.43 Wsade0jw.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
100:どこの誰かは知らないけれど
18/03/19 09:41:00.14 5iZlZTYD.net
AnisonDAYSに大槻ケンヂ出ていたけど白髪だしおでこ広かったし目の傷が無くなってた
101:どこの誰かは知らないけれど
18/03/24 12:22:13.12 G0/uksZG.net
266:名無しより愛をこめて(ワッチョイ 8bb3-zkh5):2018/03/24(土) 12:21:24.78 ID:WUm7oPgP0
ダイナマン34話に出てきたミサイルザリガニですが、スーパーダイナマイトとダイナマン全員のキックは通じてないのに
その間のダイナレッド一人のキックによろめいて斜面を転げ落ちてるのが理不尽です
102:どこの誰かは知らないけれど
18/03/24 12:30:05.06 FSpZJGb5.net
逮捕状 マンモスシンカ ジャシンカ帝国最高裁判所
いちおう裁判所があったんだな。帝王アトンの独裁国家だと思ってた
鎖を切れなかったダイナロッドの破壊力<鎖を切れたジャシンカバズーカ砲の破壊力
103:どこの誰かは知らないけれど
18/03/24 12:30:30.41 FSpZJGb5.net
ダイナファルコンの最高時速は300km。10秒で約833m
マッハダッシュは秒速100m。15秒で1500m
合計25秒での移動距離は約2.3km
キャンプしてた大沢山が近くにあってよかった
104:どこの誰かは知らないけれど
18/03/24 12:30:45.36 G0/uksZG.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
105:どこの誰かは知らないけれど
18/03/24 12:39:24.26 QqVtYNmH.net
【マイトLーヤ提言】 死刑廃止、ベーシックインカム、米日イスラエルは謝罪と賠償、バカウヨは土下座
スレリンク(liveplus板)
106:どこの誰かは知らないけれど
18/03/24 12:41:04.09 G0/uksZG.net
269:名無しより愛をこめて(スッップ Sdba-mRzn):2018/03/24(土) 12:40:28.04 ID:IXbRYucXd
>>266
>スーパーダイナマイトとダイナマン全員のキックは通じてない
戦闘中で油断していなかった
>ダイナレッド一人のキックによろめいて斜面を転げ落ちてる
ダイナレッドをミサイルで爆死させたと思って油断してたので不意打ちを食らった
107:どこの誰かは知らないけれど
18/03/24 22:58:37.52 amiYZffD.net
カー将軍とダイナマンは34話で初めて顔を合わせるのね
108:どこの誰かは知らないけれど
18/03/24 23:45:18.71 NUVfA0O8.net
鉄の爪やヘッダー指揮官は気持ち悪いところがあるけど
カー将軍はカッコいいよね
109:どこの誰かは知らないけれど
18/03/25 00:15:43.93 TQNB+UwG.net
帝王アトンとニコ配信中メタルダーゴッドネロスのぬぁに?が一致してるなw
110:どこの誰かは知らないけれど
18/03/25 00:18:17.25 Es33OvWm.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
111:どこの誰かは知らないけれど
18/03/25 01:21:33.69 wFgrVHrV.net
よくズバットのBGMがかかるよね
112:どこの誰かは知らないけれど
18/03/25 06:23:29.91 TQNB+UwG.net
>>111
三味線いや琵琶のカンカン♪が耳に残る
113:どこの誰かは知らないけれど
18/03/27 13:05:27.25 NFm59kD+.net
ダエダエダエダエダエナマ!
114:どこの誰かは知らないけれど
18/03/27 13:10:05.51 lQD/6JIr.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
115:どこの誰かは知らないけれど
18/03/30 15:42:16.82 8R5SMc3Z.net
>>97
佐代子がしゃしゃってるし鉄宣はDVだし、卵木や春田には会いたかったんだろうけど断ったんだろうな。
116:どこの誰かは知らないけれど
18/03/31 12:36:55.83 KFbruY3w.net
35話
キメラの武器の名前が初めて判明。キメラ尻尾ムチ。よく見るとキメラがムチを振るうとき、自分の顔に当たってたりする
ペンションふるさと
ダイナマン!
マリコを助けたくば
火打岳に来い!
36話
ダイナレッド「爆発のエネルギーを竜巻回転で吸収し、さらにパワーアップして飛び出す。これだ!ニュースーパーダイナマイトだ!」
なるほどわからん
117:どこの誰かは知らないけれど
18/03/31 12:37:17.08 FQFjt/Wb.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
118:どこの誰かは知らないけれど
18/03/31 12:53:06.14 7w7LOLrm.net
>>116
俺もよくわからんが、スーパーダイナマイトに竜巻の渦の回転運動を取り入れて爆発のエネルギーを高めたらしい。
119:どこの誰かは知らないけれど
18/03/31 12:53:35.31 FQFjt/Wb.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
120:どこの誰かは知らないけれど
18/03/31 12:55:28.46 d/39+sni.net
9月発売予定のムックの表紙、間違って嵐が呼んだと書いてある。発売までに訂正してくれるといいんだけど。
121:どこの誰かは知らないけれど
18/03/31 13:04:24.59 FQFjt/Wb.net
452:名無しより愛をこめて(スップ Sdb3-EdfM):2018/03/31(土) 13:02:52.56 ID:5ynEemtcd
科学戦隊ダイナマン 第36話
スーパーダイナマイトに代わる必殺技を編み出そうと、弾たち5人は特訓をします
5人でやる必殺技なのに、みんなバラバラで特訓をしているのが理不尽です
122:どこの誰かは知らないけれど
18/03/31 19:00:40.26 9bsKM+SF.net
夢野の剣戟がカッコ良すぎる
BFの鉄山といい、時代劇俳優は貫禄が違うね
123:どこの誰かは知らないけれど
18/03/31 20:22:02.00 YV18cV1i.net
アンドレ・ザ・ジャイアントに勝ったことがあるストロング小林はやっぱり強いなあ
124:どこの誰かは知らないけれど
18/03/31 20:25:12.73 FQFjt/Wb.net
464:名無しより愛をこめて(ワッチョイ 71b3-kUw7):2018/03/31(土) 20:20:01.80 ID:Gmqf8rVS0
ダイナマン35話にてつい2週間前にマンモスシンカが浴びてきた新型ビールスのせいで尻尾兵が全員感染して寝込み、このままでは有尾人一族全滅の騒ぎがあって
その後問題が解決した描写もないのに何事も無かった様にギロチントカゲのバックにワラワラ湧いてきたのが理不尽です
125:どこの誰かは知らないけれど
18/03/31 21:00:13.81 YV18cV1i.net
鬼気迫る島田順司無双
126:どこの誰かは知らないけれど
18/04/01 21:03:23.80 DtdCbtEB.net
>>120
V3でやらかしたのに懲りてないんだな講談社
127:どこの誰かは知らないけれど
18/04/02 07:21:05.52 HUZ9Nfyz.net
505:名無しより愛をこめて(ワッチョイ 71b3-kUw7):2018/04/02(月) 07:20:02.95 ID:SzUYjxxM0
ダイナマン36話でダイナマンに嗅ぎ付けられて妨害されるのは解りきってるだろうに
山本博士をわざわざ外で処刑にかかるメギドが理不尽です
128:どこの誰かは知らないけれど
18/04/05 21:19:37.79 ES0QPLv8.net
ダイナブルーは欽ドンでワルオやってたころの西山浩司に似てる。
129:どこの誰かは知らないけれど
18/04/07 07:28:14.84 TIJriB8k.net
>>128
昔は寸足らずな竹本孝之って感じだったのが今では西山浩司
130:どこの誰かは知らないけれど
18/04/07 12:25:49.78 RTXAtTRu.net
ゼノビアが登場してメギドが千年洞窟に落とされたのに合わせて、38話EDからメギドの代わりにゼノビアが登場する
131:どこの誰かは知らないけれど
18/04/07 12:26:02.12 K/EntWqo.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
132:どこの誰かは知らないけれど
18/04/07 12:26:06.04 RTXAtTRu.net
ビッグバンビームを当てるときの超メカシンカのミニチュアを製作しないといけないから、そこは余計な出費
ミニチュアの造形が適当なので、大してお金がかかっていないかもしれませんが
133:どこの誰かは知らないけれど
18/04/07 12:26:46.84 K/EntWqo.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
134:どこの誰かは知らないけれど
18/04/07 12:57:16.70 Wmo5siRv.net
サブタイトルBGMカッコヨス
135:どこの誰かは知らないけれど
18/04/07 21:43:01.62 oWNCXF7+.net
藤山ゼノビア律子の ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \が素敵
136:どこの誰かは知らないけれど
18/04/08 10:03:13.78 +pPC4pOd.net
ゼノビアのことを教えて死んだシッポ兵はちょっとカッコ良く見えた
137:どこの誰かは知らないけれど
18/04/08 10:15:33.78 5wONpJMP.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
138:どこの誰かは知らないけれど
18/04/08 11:32:53.35 iRnsxYMb.net
チンポ兵
139:どこの誰かは知らないけれど
18/04/08 11:47:10.40 5wONpJMP.net
640:名無しより愛をこめて(ワッチョイ 25b3-vJpg):2018/04/08(日) 11:45:59.94 ID:mDpMe9Ga0
ダイナマン38話
ダイナマンに敗北し続けてる点ではキメラもカー将軍も同じなのにメギドだけ
尻尾切りの上千年洞窟送りにする帝王アトンが理不尽です
140:どこの誰かは知らないけれど
18/04/08 12:19:42.11 qaLj/gel.net
メギドは1話からだからな。
他の連中に比べたらより失態を重ねた数も多い。
まして「実の息子」だけに失望の度合いも大きかったと考えれば別に不思議は無かろう。
141:どこの誰かは知らないけれど
18/04/08 12:40:51.87 M0kZJk3O.net
林建樹的にはレギュラー休止でギャラ貰えなくなるから当時は残念がってただろうか?
142:どこの誰かは知らないけれど
18/04/09 21:14:53.72 sCLAEelS.net
ゼノビアとして藤井さんが登板したし、プロデューサとしては
メギド役の林さんを降板させることで少しでも人件費を抑えたかったのかな。
143:どこの誰かは知らないけれど
18/04/09 21:32:56.61 QpJTlQSv.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
144:どこの誰かは知らないけれど
18/04/09 21:58:12.34 vpi9AhdQ.net
その辺の事情もあるだろうけど、シリーズの3/4を消化した辺りでメギドを一度退場させるのは
最初から織り込み済みの事だったからな。
鈴木武幸Pはかつての「長浜ロボアニメ」の方法論(敵の美形キャラ)をスーパー戦隊にも取り入れようとしたが、
周囲からは「アレはアニメだからこそ出来る事で、生身の役者が演じる実写ものでは不可能では」という声が多かった。
そのため顔が出る前半はコスチュームの派手さで何とか乗り切り、後半はダークナイトという「仮面のキャラ」に置き換える事で
ビジュアル面ではアニメに及ばないのをカバーした訳だ。
145:どこの誰かは知らないけれど
18/04/10 09:23:06.03 0hg8Ix8D.net
視聴率が伸び悩んでのテコ入れにも見える。
マンモスシンカまでの雰囲気はゴーグルファイブみたいな明るい雰囲気だったが、
メカシンカ登場後は、ダイナマンの苦戦、ゼノビア出現、発明センター閉鎖&子供達の降板、メギド追放と続き、
個々のエピソードも、青春を取り戻したかった老人、両親を殺された姉弟、
聾唖少女の必死の訴えなと、少し重めの話が増えた。
146:どこの誰かは知らないけれど
18/04/10 12:52:00.99 xeAHoLrp.net
680:名無しより愛をこめて(ワッチョイ 8667-3pes):2018/04/10(火) 12:49:21.18 ID:4TWdFAm50
ダイナマン
人間をナメクジに変えたり、文字を口にするとその場を爆発させたり出来る科学力があるのに終盤までダイナマンの基地を発見できなかったり、レトロ遺伝子的なものを自前で開発できないジャシンカが理不尽です。
147:どこの誰かは知らないけれど
18/04/11 07:47:24.08 93bJ7GWc.net
喧嘩ばかりしていても実はメギドを憎からず思っていたであろうキメラに萌えます。
ゼノビアとビルギスはアトンに肉体接待とかしてそう。ゼノビアとキメラ仲悪そうw
148:どこの誰かは知らないけれど
18/04/11 17:26:41.27 XPNsapeh.net
戦隊ムックのインタビュー、佐代子でもいいと思うけどな
キョウリュウジャーにも出てくれたし
149:どこの誰かは知らないけれど
18/04/11 19:50:54.66 BLgm4eGd.net
行きつけの店からダイナマンが撤去されてた(´・ω・`)
150:どこの誰かは知らないけれど
18/04/11 22:10:33.69 1gQH+5h7.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
151:どこの誰かは知らないけれど
18/04/12 09:29:47.62 mDSM+g62.net
変な夢見た。
海岸の洞窟でキャンプしてると、レッドを除く四人が逃げ込んできた。
事情聞いたら、レッドはゼノビアに殺されて、見捨てて逃げてきたらしい。
ゼノビアからかくまってくれ、というのでかくまった。
翌朝、「ゼ~ノ~ビ~ア」という声とともに、ゼノビアが洞窟外にやってきた。
なぜか俺のビューは、個室トイレから下を覗くような感じ。
やむを得なくブラックが変身してゼノビアと対峙
「ブラックさようなら!」と他の奴らは怯えるだけ
また見殺しにすんのか!変な槍持ちの子分やダークナイトいないし、4対1なら勝てるだろ!
と、切れたら目が覚めた
152:どこの誰かは知らないけれど
18/04/12 16:37:23.05 DS6ScinE.net
>>151 立花レイの太ももが、ガクガクブルブルしてたりしてw
本当にそんなザマなら、頭にくるよねw
しかしゼノビアが参戦して、ジャシンカにとっては
今が最強の状態で、ダイナマンを倒せるチャンスなはずなのになあ...
153:どこの誰かは知らないけれど
18/04/12 20:46:27.81 ymhe7XYa.net
石橋雅史さんは最近俳優活動してるの?
154:どこの誰かは知らないけれど
18/04/12 20:48:32.44 v+/tE9dz.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
155:どこの誰かは知らないけれど
18/04/12 21:15:14.31 OaL1g/eM.net
カー将軍が「ビッグバンビーム!」と大見得切った後にスイッチのツマミを
ちょこんと上に上げるのがなんか笑えてしまうw
156:どこの誰かは知らないけれど
18/04/14 12:59:01.14 E9Tu0qJW.net
有尾人は卵生
157:どこの誰かは知らないけれど
18/04/14 12:59:14.90 W4qw8VgM.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
158:どこの誰かは知らないけれど
18/04/14 14:03:22.96 e39c06uT.net
>>156
有尾人は人間の姿形をしているから胎生と思いきや卵生だもんな
哺乳類なのに卵を産むカモノハシやハリモグラみたいだ
159:どこの誰かは知らないけれど
18/04/14 15:40:46.65 dTiO3OwD.net
キメラのスカートが短すぎてレオタードが丸見え
衣裳係も撮影係も隠す気がないよね
160:どこの誰かは知らないけれど
18/04/14 21:00:23.97 UHoxRuDw.net
>>145
今週配信の話でもレッドに母親がいなかったという思い設定入れてきたな。
161:どこの誰かは知らないけれど
18/04/14 21:01:07.42 UHoxRuDw.net
×思い
〇重い
162:どこの誰かは知らないけれど
18/04/14 23:13:44.93 o14rtkwR.net
托卵する話だから、レーザーホークじゃなくてレーザーカッコウすべきだと思うが、
まあ恰好良さで言えばやっぱりホークの方が良いかw
あと托卵された最初のお母さんはちょっと千秋(ココリコ遠藤の初代嫁)の面影。
163:どこの誰かは知らないけれど
18/04/14 23:28:43.53 o14rtkwR.net
あとメギド。
ヨロイローズの話で降板かと思ったが、ダークナイト登場まではほぼ毎回、数カットは出てたのね。
ワープロアルマジロの話に至っては、タイトルバックだし。
メギドが無言の怒りを爆発させるかとw
ワープロアルマジロでのゲストの娘は次のバイオマンでもハニワカンスの話に出てた人だな。
164:どこの誰かは知らないけれど
18/04/15 00:31:02.19 vY11zq49.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
165:どこの誰かは知らないけれど
18/04/15 11:12:02.11 v64Bk+PL.net
後半はロボ戦もダイジェストな感じだなダイナマン
合体→怪人が攻撃→ロボが反撃→狼狽えてるところに必殺技
毎回これでロボ戦好きな人には物足りない内容
166:どこの誰かは知らないけれど
18/04/15 14:55:17.83 bgUHP8Cu.net
>>165
チェンジマンは話は面白いけれど、等身大もロボ戦もそんな感じの印象…今回の配信、後半の話でダイナロボの新しい戦い方が出たのはちょっと驚き
167:どこの誰かは知らないけれど
18/04/20 08:29:00.88 iM/L9G95.net
今見返すと、カー将軍はなかなかの武人だと思う。
地上侵略行為はさておき、忠義の人で人望もあり、腕も立つ。
それだけに末路は同情の余地がある。
168:どこの誰かは知らないけれど
18/04/20 08:30:47.37 MBNrAJOk.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
169:どこの誰かは知らないけれど
18/04/21 12:37:18.56 UrN+Qce8.net
キメラ「残るはスーパーマッハエンジンしかないわ。未来工学研究所を狙うのよ。」
研究所の看板が未来科学研究所。この未来科学研究所は大戦隊ゴーグルファイブとは何の関係もなし
170:どこの誰かは知らないけれど
18/04/21 12:37:23.36 oBh7fihf.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
171:どこの誰かは知らないけれど
18/04/21 12:37:42.65 UrN+Qce8.net
メギドと発明センターの子供達がいなくなったのは、ゼノビアの役者のギャラを捻出するためでもあるだろうな
ゼノビアが死んだらメギドも出て来るし
172:どこの誰かは知らないけれど
18/04/21 12:37:54.18 oBh7fihf.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
173:どこの誰かは知らないけれど
18/04/21 12:42:38.61 oBh7fihf.net
833:名無しより愛をこめて(スッップ Sdba-m5QP):2018/04/21(土) 12:41:54.74 ID:GkrSEJ8Ad
ダイナマン42話
グランギズモは地底奥深くにあって人間には忍び込むことが出来ないのに、そこにいるゼノビアに南郷耕作からの果たし状が届きます
どうやって届いたんでしょうか?
174:どこの誰かは知らないけれど
18/04/22 00:05:28.86 tPEoF42u.net
41話のブラックのスーツの色がおかしい
洗濯失敗したみたいな変な色
175:どこの誰かは知らないけれど
18/04/22 04:44:26.36 8/3HBKq+.net
南郷が弾を誤って斬ったお詫びにレッドに襲い掛かる剣をイエローが庇ったが
これで許してくれ的な台詞を時間の尺で端折られたんかな
176:どこの誰かは知らないけれど
18/04/22 08:53:51.72 7ULlDh78.net
844:名無しより愛をこめて(ワッチョイ 0bb3-9jjH):2018/04/22(日) 07:52:06.64 ID:yYnFmXB40
ダイナマン41話で暴走族による高性能エンジンの盗難が多発してる最中に南郷と特に風体の怪しい星川を
どうもだけで身分照会もせず通す光子力開発センターの守衛が仕事してなくて理不尽です
177:どこの誰かは知らないけれど
18/04/23 06:51:30.31 r7dTGDZO.net
881:名無しより愛をこめて(ワッチョイ 0bb3-9jjH):2018/04/23(月) 06:50:14.00 ID:J2VmWXbi0
ジャシンカ帝国の有尾人と和解の素振りすらないのに宇宙人と友達になるのを理想としているダイナマンの星川竜が理不尽です
178:どこの誰かは知らないけれど
18/04/28 12:31:46.73 6YZJyHpf.net
44話の火の神山は妙義山
電話ケーブル切断とマグマ爆弾の関係がいっさい説明されないので、話が前後で繋がらずに空中分解
179:どこの誰かは知らないけれど
18/04/28 12:31:59.93 gWozecuX.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
180:どこの誰かは知らないけれど
18/04/28 23:48:44.38 gWozecuX.net
972:名無しより愛をこめて(ワッチョイW abed-z8q3):2018/04/28(土) 23:22:57.22 ID:iZ2Ldp+F0
ダイナマン
ビッグバンビームの照射施設の地割れの真上で怪人が毎回死ぬのが理不尽です
181:どこの誰かは知らないけれど
18/04/30 02:56:34.97 FxgN0nx+.net
26:名無しより愛をこめて(アウーイモ MM45-bEy0):2018/04/30(月) 02:47:52.90 ID:UFL7QuzoM
ダイナマン44話
ショベルコングの投げた大岩が生身の弾北斗の頭にどう見ても直撃してるのに何故か頭は無事で腕と脚が負傷してるのが理不尽です
普通なら頭蓋骨陥没で死んでもおかしくないはずです
182:どこの誰かは知らないけれど
18/05/01 15:00:57.71 ocWZHmOz.net
バクハツ、バクヤク、火薬戦隊ダ~イナマ~ン
183:どこの誰かは知らないけれど
18/05/01 15:01:41.53 ocWZHmOz.net
バクハツ吾郎は~バクハツ吾郎は~いかしているんだよ~
184:どこの誰かは知らないけれど
18/05/05 12:40:28.48 v6RfqMnW.net
弾が生まれた直後に母が死亡し、母を知らずに育ったことが語られるのは39話、45話で、どちらも曽田博久の脚本
5000年前にメドゥサの片目がなくなっているから、少なくとも5000年前からジャシンカ帝国は存在しているってことか
185:どこの誰かは知らないけれど
18/05/05 12:40:46.14 gPNPXoDY.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
186:どこの誰かは知らないけれど
18/05/05 13:25:39.60 wUCfbYSM.net
キメラの尻をローアングルで映したり、全身を映さずに尻だけ映したり、尻からズームアウトしたりして食傷気味
187:どこの誰かは知らないけれど
18/05/05 21:00:32.24 /4QhbWIq.net
メギドは今日で61歳
188:どこの誰かは知らないけれど
18/05/06 14:26:23.58 OzizHeJq.net
てっきりメドーサの光線を鏡で跳ね返してムササビを石化させて倒すのかと思った
189:どこの誰かは知らないけれど
18/05/06 14:26:46.10 gQYOHsmj.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
190:どこの誰かは知らないけれど
18/05/06 15:53:49.77 C9BKlrWY.net
>>188
同じく
反射が定番だと思ってたが鏡越しだと効かないのは初めて見た気がする
191:どこの誰かは知らないけれど
18/05/07 00:19:20.88 e+df7rNn.net
つべの今週配信で改めて思ったけど、レイの人美脚だよね
太股アップいいね、細くて適度に筋肉あって最高
テニスユニの後姿の美脚もいいし
192:どこの誰かは知らないけれど
18/05/07 07:30:31.42 bReKu9w5.net
ドスのきいた「トウッッ!!」って掛け声がいいね
193:どこの誰かは知らないけれど
18/05/07 07:30:46.81 rDEa/oJB.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
194:どこの誰かは知らないけれど
18/05/07 08:48:51.20 rDEa/oJB.net
188:名無しより愛をこめて(ワッチョイ bb8a-pRpi):2018/05/07(月) 08:45:57.96 ID:PNZ/3s+e0
ダイナマンでメカシンカが倒されたとき、
どうして毎回都合よく、その場所の真下の地下にビッグバンビーム発生装置があるのでしょうか?
195:どこの誰かは知らないけれど
18/05/09 00:44:43.38 /KsV9+k1.net
>>171
ゼノビアの末路なんだが、10本尻尾の伝説を過信していたとはいえ、
カー将軍以外にプログレッサーを使える者がいない状態で再び下剋上に走ったゼノビアがバカ過ぎ
196:どこの誰かは知らないけれど
18/05/09 21:20:45.81 fawg+SEu.net
「ダイナマンは秘密の戦士。素性を知られてはいけない」
とか言いながら次の話で普通にバラしてて笑ったw
197:どこの誰かは知らないけれど
18/05/12 12:39:47.79 rh3Pc+7P.net
47話
空中攻撃毒ガス返し、ダイナロボ大回転
撮影協力 後楽園スタヂアム
48話
遠山博士に捧げる 美那
昭和四十三年
198:どこの誰かは知らないけれど
18/05/12 12:39:57.28 IwSK/T9B.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
199:どこの誰かは知らないけれど
18/05/12 12:40:04.42 rh3Pc+7P.net
31話で10年前から人間のふりをしていたジャシンカのスパイがいた
48話で15年前にジャシンカの手先のスパイ組織が遠山博士(夢野久太郎)を襲う。そのときに遠山博士は恋人を失う
少なくとも15年前からジャシンカは地上侵略をもくろんでいたことがわかる
47話で前線にいたカー将軍がいつの間にかグランギズモに戻って「ビッグバンビーム!」とかやってたけど
48話で実はグランギズモへと瞬間移動してたと描写されてた
200:どこの誰かは知らないけれど
18/05/12 12:40:16.66 IwSK/T9B.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
201:どこの誰かは知らないけれど
18/05/12 13:01:04.85 efUq/ZMo.net
ブーメランジャッカルと一緒にボンベを焼却処分するならアメフトバトルは要らんかった
でも応援しているキメラ様は可愛かったです
202:どこの誰かは知らないけれど
18/05/12 13:33:08.97 qSKQ2JnT.net
>>199
デスギラー将軍も前線からいつの間にか戻って◯◯◯コング出動とかやってたな
203:どこの誰かは知らないけれど
18/05/12 14:12:12.76 E3uDWdc4.net
アトンは二度もゼノビアに裏切られたけど、ジュウオウジャーのジニスなら下剋上を逆に利用してゼノビアを「面白いオモチャ」として使い潰しそう
204:どこの誰かは知らないけれど
18/05/12 15:16:29.61 qZpz4edJ.net
レイがムササビに見栄を切るシーンのBGMカッコイイけど、あれってスーパーダイナマイトの歌みたいに歌詞がある奴なの?
ダイナマンの音楽ってハッキリ言ってセンスはないと思うけど印象強いし、挿入歌はハートに響くっつーか、名曲ばかりだよなあ。
205:どこの誰かは知らないけれど
18/05/12 17:19:02.08 pDyL4nXD.net
スーパー戦隊マガジン、ジェットマン号を読んだけど
まだ風が叫んだ 嵐が呼んだになってる
206:どこの誰かは知らないけれど
18/05/12 19:00:06.72 HXWrYt1O.net
>>199
そのスパイをやってた俳優は
今ビルドのスタークの声やってる人でびっくり
207:どこの誰かは知らないけれど
18/05/12 21:26:24.34 cTLJbcvA.net
南郷のラーメン好きの設定がいきなり復活w
208:どこの誰かは知らないけれど
18/05/13 00:01:05.74 FvgGGV2v.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
209:どこの誰かは知らないけれど
18/05/13 17:34:24.29 NlhJxiwp.net
>>201
もともとああいうのがゴレンジャーで花開いた戦隊のバトルでしょ?
いつの間にかやめちゃったけど。
210:どこの誰かは知らないけれど
18/05/15 06:14:24.92 Bh/QiYV0.net
来週の配信は最終話まで一気にやっちゃうのかな?
211:どこの誰かは知らないけれど
18/05/15 11:44:05.07 mUAdHl6/.net
>>210
やらないよ。
東映特撮YouTube Officialで配信中の各作品は偶数話が最終回の場合は1週 2話 配信だが、
奇数話が最終回の場合は1週 1話 配信となる
212:どこの誰かは知らないけれど
18/05/15 11:48:05.50 mUAdHl6/.net
>>210
>>211 補足
科学戦隊ダイナマンは全 51話なので、
最終回(第51話)の配信は来週の土曜日(5月26日)だぞ。
今週の配信は第49話、第50話だよ
213:どこの誰かは知らないけれど
18/05/15 12:04:50.15 RUGSv8zt.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
214:どこの誰かは知らないけれど
18/05/18 07:10:08.07 CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
X72AQ
215:どこの誰かは知らないけれど
18/05/18 15:47:19.40 IMoeSmxe.net
X72AQ
216:どこの誰かは知らないけれど
18/05/19 12:04:33.88 2DGl5liX.net
ダイナマンの最終回は挿入歌のエンドレスウエイにのせて、夢野博士が五人の想いを語るのがグッとくる名シーン。
あれを見ると思うのは結局はダイナマンの物語は、過去に恋人を失い悲しみを背負った男が、
血のにじむ様な執念でダイナベースを作った夢野博士が主人公だということ。
あそこまでたどり着くのに一体どれだけの時間と心血をそそいだのであろう?などと勝手に妄想して男泣きしてる。
217:どこの誰かは知らないけれど
18/05/19 12:06:17.40 2DGl5liX.net
てな目線でみんなも見て欲しい。
なかなかジンワリくるよ。
218:どこの誰かは知らないけれど
18/05/19 14:41:24.51 /iBfneAe.net
49話
メカシンカドラゴンボール
ドラゴンボールの名前はチェンジマンより前に使われていたか
50話
ビルギスの死亡があっけなさすぎる
ED映像からジャシンカ帝国の人々が消える
219:どこの誰かは知らないけれど
18/05/19 14:41:40.47 /iBfneAe.net
49話で
ダークナイトがダークソードを振るうときの曲が「禿山の一夜」
カー将軍が戦うときの曲が「トッカータとフーガ ニ短調」
なのはわかった
50話でダークナイトと帝王アトンが戦かった時の曲がわからない
220:どこの誰かは知らないけれど
18/05/19 14:42:01.29 vipbGuuy.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
221:どこの誰かは知らないけれど
18/05/19 19:13:03.32 /iBfneAe.net
>>219補足
50話でダークナイトと帝王アトンが戦った時の曲は、ベートーヴェンの序曲「コリオラン」でした
222:どこの誰かは知らないけれど
18/05/19 20:13:24.71 ekmKCNIu.net
メカプログレッサーが作動するときの音楽は「怒りの日」
223:どこの誰かは知らないけれど
18/05/19 20:49:34.94 zdF/fWAh.net
特撮にもクラシック音楽がよく使用されてるよね
224:どこの誰かは知らないけれど
18/05/20 00:59:46.17 D57Cokz+.net
ゼノビアがシャワーカプセルに入ったときもクラシック音楽が流れてたな
少ししか流れなかったから曲名は判別できんかった
225:どこの誰かは知らないけれど
18/05/20 01:00:46.79 KrnEVWSU.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
226:どこの誰かは知らないけれど
18/05/20 11:05:05.06 RGz9AJER.net
今放送してたらゼノビアはレトロ遺伝子の暴走で怪人化ってパターンかな
で、ダークナイトが倒すと(その最中に仮面割れて正体露見)
227:どこの誰かは知らないけれど
18/05/20 11:36:16.95 kZzqic2E.net
ダークナイトって当時の子供達には正体バレバレだったの?
事前に情報は知ってたけど
もっとダークナイト=メギドって描写が多いのかと思ってた
登場時にあっただけで他はそんなに無かったね
228:どこの誰かは知らないけれど
18/05/20 14:01:46.31 j267G4Mk.net
>>227
日本の戦隊物は幼稚園児から全年齢層向けに作られてるので、幼稚園児から理解できるストーリーが基本。
一視聴者として全体を俯瞰する目線でみると気付くけど、ダイナマンはジャシンカの事情が判らないので気付かない
という構成がにくかった。
229:どこの誰かは知らないけれど
18/05/21 01:23:55.36 cZzGVV36.net
カー将軍裏切り筆頭かと思ってたがとんでもない忠臣だった
ダークナイトの声はナレーションの人だよな?予告の謎テンションも本ナレーションも好きだ
230:どこの誰かは知らないけれど
18/05/21 01:45:37.70 3Zb+4K6m.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
231:どこの誰かは知らないけれど
18/05/21 12:24:12.52 qXdztEmG.net
>>228
ダイナマンは「最近メギド見ないな」くらいの認識だったのかな
232:どこの誰かは知らないけれど
18/05/21 15:30:17.73 j5VKv2Is.net
>>229
ダークナイトの声はメタルダーの声の人(剣流星じゃない方)、またはギャバンのハンターキラー。
233:どこの誰かは知らないけれど
18/05/21 19:21:11.81 QILvXwJg.net
大平透の声と飯田道朗の声がどう聞いたら同じに聞こえるんだろう?
234:どこの誰かは知らないけれど
18/05/22 02:08:10.91 TalziHDi.net
>>227
当時小学2年生だったけど、正体メギドだってすぐ分かったわ。
235:どこの誰かは知らないけれど
18/05/22 02:23:07.58 69cRXI+P.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
236:どこの誰かは知らないけれど
18/05/22 19:17:58.24 TalziHDi.net
>>232
バルスキーの声は桑原たけしだったけど、4話では飯田が声を当ててる
237:どこの誰かは知らないけれど
18/05/26 11:10:47.84 DOIyNXwm.net
OPテロップが変わる
メギド王子→若き帝王メギド:林健樹
王女キメラ→若き女王キメラ:香野麻里
4人がかりでメギドと戦うのは違和感を通り越して卑怯だな
キメラのほうに1人くらい戦力を回してやれ
ジャシンカ帝国は滅亡し、スパイ有尾人の家族3人だけ生き残ったと思ってたけど
メギドがキメラに地底に戻るように言ってたから、ジャシンカ帝国は健在で全滅ではなかったんだな
238:どこの誰かは知らないけれど
18/05/26 11:11:12.48 yXfeLUMW.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
239:どこの誰かは知らないけれど
18/05/26 11:16:51.39 wWFRq7WH.net
キメラの撮影は最後まで尻にこだわっていたな
240:どこの誰かは知らないけれど
18/05/26 16:04:59.71 qhE8S0WS.net
>>239
本当はグランギズモの中で息絶えたキメラを抱き寄せて絶叫してるメギドのシーンがあったのに勿体無い。
ソースはテレビマガジンでそのシーンの写真が掲載されてたから。
241:どこの誰かは知らないけれど
18/05/26 18:55:33.40 PNImtvqH.net
スーパー戦隊ロケ地巡り@科学戦隊ダイナマン
URLリンク(twitter.com)
242:どこの誰かは知らないけれど
18/05/26 19:06:06.98 AE1cULah.net
カー将軍が「ビッグバン・ビーム」のビデオを残しておいてくれれば
ファイヤースフィンクスが巨大化できたのにと思ったが
カー将軍の死と共にビッグバン・ビーム装置が壊れてたこと忘れてたw
243:どこの誰かは知らないけれど
18/05/27 08:12:17.48 F1oKPKJ7.net
最終回配信されてもまともに作品語れる奴がいないとは。
なんか最近この板自体がそんな感じだけど。
244:どこの誰かは知らないけれど
18/05/27 08:54:13.07 nRWj6dkC.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
245:どこの誰かは知らないけれど
18/05/27 10:24:36.95 VsviL8Bt.net
>>243
そういうことを言うのなら自分で語ってみればいい。
自分では何もしないで他人を貶すこういう奴が一番嫌われる。
246:どこの誰かは知らないけれど
18/05/27 10:45:44.51 CfQbVYXm.net
カー将軍は最終回まで生かしておくべきだったなぁw
戦闘が寂しい
247:どこの誰かは知らないけれど
18/05/27 19:04:01.67 QoItFPHu.net
メギトとキメラはあの世でお幸せになラストがいいね
248:どこの誰かは知らないけれど
18/05/27 23:10:07.90 nRWj6dkC.net
594:名無しより愛をこめて(ワッチョイ 8bab-YamM):2018/05/27(日) 23:00:46.11 ID:87iSV6eP0
科学戦隊ダイナマン第51話
千年洞窟に閉じ込められたダイナマンをダイジュピターで救出しようとして途中グランギズモの攻撃を受けて負傷して意識朦朧となった夢野総司令が弾北斗たち五人の活躍を回想するシーンで、
中に夢野総司令が見ていないシーン(星川が喋れない少女と手話で会話するシーンとか)まで含まれているのは何故でしょうか?
249:どこの誰かは知らないけれど
18/05/27 23:12:52.79 QoItFPHu.net
ダイナマンは比較的戦闘に適したメンバーが選ばれ次作は戦闘の素人が集まり苦戦が多かった印象がある
250:どこの誰かは知らないけれど
18/05/28 00:30:07.43 YBeucmfr.net
>>245
お前みたいな何も語れない奴がすぐ釣られるんだよw
251:どこの誰かは知らないけれど
18/05/28 06:10:27.03 8TjYpthd.net
メギドとキメラ爆発の中脱出生存説を支持
252:どこの誰かは知らないけれど
18/05/28 07:58:15.37 SP8J9s7X.net
終盤戦はジャシンカの方に熱い人間ドラマがあったから、メギドとキメラに感情移入してしまって、最期は悲しかったな……
253:どこの誰かは知らないけれど
18/05/28 08:21:18.13 mKF//Xjm.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
254:どこの誰かは知らないけれど
18/05/28 08:31:16.17 JERzKCax.net
>>252
今だとダイナマイトサイドとジャシンカサイドとの交流が描かれるんだろうけど、そういうの
一切無いのが面白いんだよね。
ダイナマンはジャシンカサイドのドラマを知る事無く無邪気に勝利を喜んだ。
255:どこの誰かは知らないけれど
18/05/28 16:25:38.31 wJesJmGs.net
そもそもダイナマンはメギドがゼノビアに尻尾全部切り落とされたことも
千年洞窟に落とされたことも知らなかったからな。
256:どこの誰かは知らないけれど
18/05/28 19:28:06.32 Px0vH8Jz.net
確かに地上人である科学戦隊&夢野博士側は、ジャシンカ帝国のお家事情は知らないので、取りあえず撃退すれば良いと思っていそうですね
私もあのまま、メギド帝王&女王キメラと数名のシッポ兵はおとなしく生きていると信じたい派です
257:どこの誰かは知らないけれど
18/05/29 01:00:10.21 D/bKwstK.net
グランギズモを撃沈させた後に、岩山で夢野博士を交えたダイナマンの決めポーズ
シーンが好きだ。
258:どこの誰かは知らないけれど
18/05/29 01:01:18.29 JukftkK2.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
259:どこの誰かは知らないけれど
18/05/29 01:02:03.50 lRjGhUNU.net
俺たちは一瞬♪
時は永遠♪
ただの煌きだ~け~ど~♪
生きて 生きて 今を生きて~♪
あぁ~五つの火の玉 ♪
スーパーダ~~~イナマイッツ!!
260:どこの誰かは知らないけれど
18/05/29 07:54:22.61 xnt2OIux.net
キメラが密かに卵を産んでいて、そこから産まれたメギドの子供が新たなジャシンカ帝国を築いたかもしれない
261:どこの誰かは知らないけれど
18/05/29 10:38:43.09 N/dodXar.net
ダイナマンの挿入歌は本当に本編とマッチングする劇中歌としては最高レベルだった。
またしても書くけど最終回のエンドレスウエイをバックに夢野博士が5人を語るシーンは感涙モノだ。
「エンドレスウエイ」
作詞:さがらよしあき 作曲:富田伊知郎
やすらぎのための 言葉ならいい
いつもいたみを 抱くように
心の地平に 輝くという
おれの朝日を 追い続けて
ときには やさしく あたたかく
背中越しに 愛が呼ぶけど
エンドレスウエイ
エンドレスウエイ
フォーエバー
エンドレスウエイ
エンドレスウエイ
フォーエバー
果てしない この道を
なぐさめのための なみだならいい
いつもさだめを 抱くように
いのちの波間を いろどるという
おれの夕日を たださがして
ときには まぶしく 美しく
とじたまぶた 愛が住むけど
エンドレスウエイ
エンドレスウエイ
フォーエバー
かぎりない この道を
実に味わい深く素晴らしいフレーズ。特に2番の「閉じたまぶた 愛が住むけど」にグッときます。
作詞のさがらよしあきはシャリバンの「スパークシャリバン」という、これまた特撮挿入歌史に残る傑作を書いてます。
262:どこの誰かは知らないけれど
18/05/29 10:49:53.47 N/dodXar.net
配信最終回記念。最終回での夢野博士によるナレーションセリフをどうぞ。
弾北斗―
君はどんな困難な状況にあっても、常にリーダーとして、仲間を引っ張ってくれた。
ニュースーパーダイナマイトを編み出せたのも、血を吐くような君の努力、君の剣のお陰だった。
ダイナレッド、燃えたぎる情熱のレッド!赤い血潮のレッド!
星川竜―
君の忍びの技が、どれだけ危機を救った事か。
鍛え抜かれた肉体、超人的な生命力、君は不死身の戦士だ!
ダイナブラック、君は影。音も無く、悪に迫るブラック!闇の狩人。
島洋介―
青い青い南の海から、君はイルカに乗ってきたかと思わせた海の申し子。
その若さ、その激しさ!新しい技を開発した事もあった。
ダイナブルー、一瞬の煌めきは、稲妻のブルー!永遠の輝きは、海のブルー!
南郷耕作―
純情素朴、土に生きるたくましい若者。花を愛する、優しい若者だった。
君ほど、生命の尊さを知っている者はいなかった。
その強さは、大地に根ざした者の強さだ。
ダイナイエロー、泥まみれのイエロー。不毛の大地に、戦いの大地に、一輪の花を咲かせるイエロー!
立花レイ―
紅一点、女ながらよく戦ってくれた。君は本当に輝いていた。
戦っている時が、一番美しかった。ダイナピンク、怒りの顔がピンクに染まる。
涙が光った時もある……真珠色の、ピンク!華麗な舞い姿は、バラのピンク!
263:どこの誰かは知らないけれど
18/05/29 11:55:37.29 35e8iNU8.net
メギドだって抜け出したんだ!
って格下に見てるよな
264:どこの誰かは知らないけれど
18/05/29 11:58:12.44 rzFnCLoI.net
>>251
メガレンやカーレンが大爆発の中生還したんだからメギド達も…
265:どこの誰かは知らないけれど
18/05/30 01:19:38.68 3KR78i+V.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
266:どこの誰かは知らないけれど
18/05/30 06:57:55.11 jg7AeoEN.net
夢野総司令の過去が暴かれる一連の展開は、
少し前のヨロイローズに出て来た老科学者の話を流用・拡大したようにも見える。
267:どこの誰かは知らないけれど
18/05/30 18:01:58.42 8E79p9wA.net
終盤で失踪する夢野久太郎博士
268:どこの誰かは知らないけれど
18/05/31 16:53:20.27 5wWVboMW.net
最終話、冒頭で弱音吐いてるのが年少ポジションの島とレイで
年長組は島を冷静に宥めてる星川と諦めるな!と鼓舞する弾と
うまくキャラ付けされている(あれ?南郷はw)
269:どこの誰かは知らないけれど
18/05/31 16:57:20.62 M5dqxIN3.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
270:どこの誰かは知らないけれど
18/05/31 23:26:50.91 JzipHMFS.net
URLリンク(www.xcream.net)
271:どこの誰かは知らないけれど
18/06/02 17:26:20.13 olLOLa0V.net
>>268
ダイナマンって頼りになる兄貴分二人と弟妹分の三人ってパターンだよね。
弾と星川は「弾」「星川」と呼び合い、下の三人は「弾さん」「竜さん」と呼ぶ。
元祖名前呼びのBF隊も良いけど、なんかこのダイナマンの関係性のバランスが心地よい。
272:どこの誰かは知らないけれど
18/06/02 17:28:17.94 olLOLa0V.net
>>268
それにしても南郷はエピソードがほとんど無かったよなあ。
夢野博士の回想シーンなんてワンエピソードしか出てこなかったしw
273:どこの誰かは知らないけれど
18/06/02 20:02:27.15 umEQVGq+.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
274:どこの誰かは知らないけれど
18/06/02 21:19:13.84 hcafMbV8.net
久しぶりに全51話イッキ見している途中なんだが
30話以前と31話以後がとても同じ番組に思えない。
275:どこの誰かは知らないけれど
18/06/03 19:47:49.02 DL7Fixce.net
ダイジュピターのコックピットの上部に赤青黄のパネルがあったけど第1話と最終回では色の配列が違っていたな。
276:どこの誰かは知らないけれど
18/06/03 20:25:55.24 iJvhYQgM.net
>>272
ゴロゴロ化石人間 第一被害者で、特に活躍したわけでもない
死闘!毒蛇の魔境 ブルーとのダブルメイン
導火線は赤い毒花 文句なし
挑戦ダークナイト レッドのほうが目立ってるんじゃないか
文句なしの単独メイン回って一度だけ?
レッドなんか十話以上あるぞ。
277:どこの誰かは知らないけれど
18/06/03 20:26:25.49 H8BH6Gr+.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
278:どこの誰かは知らないけれど
18/06/04 00:13:01.97 /K98q0k8.net
>>268
南郷は空気。
そのストレスで後年結婚した萩原に暴力を振るう
279:どこの誰かは知らないけれど
18/06/04 02:02:57.42 uVxWpDba.net
導火線は赤い毒花の回は南郷の色んなカッコが楽しめていいな。
冒頭とラストの畑での作業着姿、トレードマークの白のウエスタンシャツ、後半で着ていた紺のシャツにデニムのベストと。
あのデニムのベストは似合っていたのにあの回しか着ていないのが残念。
弾の衣装と雰囲気が被るからやめたのかな?
280:どこの誰かは知らないけれど
18/06/04 02:51:53.29 TnKsvjK6.net
作中は空気だが特撮イベントにはやたら積極的だよな黄色の人
281:どこの誰かは知らないけれど
18/06/04 03:47:33.81 od8HNDrf.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
282:どこの誰かは知らないけれど
18/06/04 19:57:04.96 /K98q0k8.net
>>280
サラリーマン時代は役職である立場を利用してカラオケの時にダイナマンの歌を必ず入れてたそうだ。
283:どこの誰かは知らないけれど
18/06/04 21:53:07.18 QN+3EDIV.net
ゴーグルファイブ同様、青と黄は終盤になるにつれて空気になってくなw
284:どこの誰かは知らないけれど
18/06/04 22:22:52.64 Z8HAMBiH.net
終盤にならなくても最初から空気だろ。
285:どこの誰かは知らないけれど
18/06/04 23:26:54.12 I/deALg8.net
ヤボな事書いてすまんが、ダイナマンは5人中3人が
闇落ちするw
いや、もちろん役は違うが、ゴルゴムのバッファロー怪人とか敵組織の女幹部とかさw
286:どこの誰かは知らないけれど
18/06/05 00:53:14.47 ZEhKXcAO.net
そこは5人中4人だろw
マッドギャランとDV亭主も含めてな。
正義であり続けたのはレッドだけか…
287:どこの誰かは知らないけれど
18/06/05 00:54:39.43 ciuxsLLJ.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
288:どこの誰かは知らないけれど
18/06/05 01:24:45.20 B7BLVLk4.net
>>286
レッドも怪しげな商売やってるよな
289:どこの誰かは知らないけれど
18/06/05 06:16:44.76 pxR855Xz.net
>>286
レッドも時代劇で悪役やってた。
290:どこの誰かは知らないけれど
18/06/05 23:54:14.76 8n8Smwxv.net
ダイナピンク(55)
URLリンク(i.imgur.com)
291:どこの誰かは知らないけれど
18/06/06 00:38:50.10 CJ4ex/cI.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
292:どこの誰かは知らないけれど
18/06/14 16:52:58.52 vP70G6ex.net
ダイナブラック役の春田純一さんも、後楽園ゆうえんちでアトラクション中に、高いところから飛び降りて大ケガしたことがある
ちゃんとマットの上に落ちたのだが、勢い余って大きくバウンドして、コンクリートの地面に直撃
293:どこの誰かは知らないけれど
18/06/15 15:27:44.74 5nlTzukg.net
あの春田さんの大怪我って、後楽園でのことだったのか。よく無事だったよな
あの当時のJACって死者出したことあるんだろうか
294:どこの誰かは知らないけれど
18/06/15 22:24:45.08 BHRdIkaO.net
春田さんは最近見たドラマで印刷会社で働くオーラが無いごく普通のおっさん役をやってたが
いやいやこの人ホントはすごい人なんだけど
でもそんなギャップが好き
295:どこの誰かは知らないけれど
18/06/15 22:59:30.76 Af1PFWE2.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
296:どこの誰かは知らないけれど
18/06/15 23:27:25.17 eLydmXMz.net
>>294
鶴太郎の終着駅シリーズ
最後の橋爪さんとお酒を酌み交わすシーンも良かった
297:どこの誰かは知らないけれど
18/07/06 21:25:13.49 F99kV/+EP
春田さんは後で同じ小劇場に行った人間として堤真一がJAC黒歴史にしてるの複雑な心境なんだろな。
298:どこの誰かは知らないけれど
18/07/07 21:17:50.61 FyxRkvHzy
堤も当時宇宙刑事ジャリバンとか出れればな
299:どこの誰かは知らないけれど
18/07/10 22:47:04.30 OQR4/qyBl
次の方どうぞ
300:どこの誰かは知らないけれど
18/07/20 23:56:18.05 RShiAowg.net
東京メトロ日比谷線の銀座駅の発車メロディって、ダイナマンだよね
♪か~ぜがさけんだ~
301:どこの誰かは知らないけれど
18/07/23 21:15:08.37 Z1ePRocQL
ダイナピンクが失踪したら同じホリプロの山口百恵さんがお詫びで出演したのかな?
302:どこの誰かは知らないけれど
18/07/29 17:05:52.31 SGB2xcUnc
出ないよ
303:どこの誰かは知らないけれど
18/08/05 00:08:55.80 V4YTpULE.net
>>300
今更つべ確認してみた
ほんとはトーキョーでひーとつー♪たったかな
でも似てますねw
304:どこの誰かは知らないけれど
18/08/05 00:14:41.56 noQjAUr7.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
305:どこの誰かは知らないけれど
18/08/05 07:54:28.41 mgx/Uh74.net
300GET
306:どこの誰かは知らないけれど
18/08/05 11:49:48.02 Dm7Ddfpe.net
平成の世に作られていたらダイナレッドとの最後の決闘や
協力しての千年洞窟からの脱出とかそういうイベントを経て
メギドは正式に6人目のメンバーとして仲間入りしてたのかな?
で、ラストはゼノビアを討ち帝国の平和再興を誓ってキメラと共に地底に帰還
307:どこの誰かは知らないけれど
18/08/08 04:04:46.06 VmPb7v5u.net
さすがに仲間にはならん、と言うか「なれん」でしょう。
だいいちメギドが翻意する理由が無いし。
メギドは自分を千年洞窟に追放した父やゼノビアへの復讐にこそ燃えていたが、しかし彼はジャシンカ帝国そのものを否定していた訳ではない。
父やゼノビアを倒した暁には自分が帝国の支配者に座る事が目的だったろうから、ダイナマンと相入れる余地がどこにある?
308:どこの誰かは知らないけれど
18/08/08 10:17:57.59 aqKyWBvX.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
309:どこの誰かは知らないけれど
18/08/23 13:57:51.26 x/yX7N70.net
採石場で戦隊もののロケみたいな大爆発が起こりトラックと火薬庫大破。一人不明
スレリンク(news板)
310:どこの誰かは知らないけれど
18/08/27 17:59:26.21 q5QMu63Q.net
ムック本の表紙、まだ風が叫んだ 嵐が呼んだになってる
このまま間違えたまま、刊行されるのか?
311:どこの誰かは知らないけれど
18/08/27 21:56:49.40 Y7mXJkwM.net
公式ツイッターあるから指摘してやれば直してくれるかもよ
312:どこの誰かは知らないけれど
18/08/27 22:10:03.00 DDe8DSgy.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
313:どこの誰かは知らないけれど
18/08/29 11:56:28.50 2QSOIqU0.net
ハゲか叫んだ カツラが飛んだ
314:どこの誰かは知らないけれど
18/10/13 22:24:52.51 uQSMoiw3.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
315:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 09:01:09.91 ciH+uml4.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
9PV
316:どこの誰かは知らないけれど
18/10/24 13:00:30.30 QZY73oKS.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
317:どこの誰かは知らないけれど
18/12/22 12:37:35.24 KSDKdTT8.net
カー将軍・・・・・・・
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
318:どこの誰かは知らないけれど
18/12/22 14:07:46.59 T9HwSyKx.net
お母さん方にも人気でチョコレートいっぱい来たというエピソードが興味深かった。
ご冥福祈ります
319:どこの誰かは知らないけれど
18/12/22 14:10:49.80 fazfPKwJ.net
カー将軍のご冥福をお祈りいたします…
320:どこの誰かは知らないけれど
18/12/22 14:55:48.18 N0tgUu93.net
>>268
ゴーグルファイブでは、青山だけ中途半端だったよね。
「赤間」「黒田」「黄島」の3人はお互い呼び捨てで、青山とミキだけが3人をさん付けで呼ぶという。
321:どこの誰かは知らないけれど
18/12/22 15:01:28.68 85qujnWs.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
322:どこの誰かは知らないけれど
18/12/22 15:27:46.58 DCd4VkIN.net
>>319
ヘッダー指揮官(ノ_・、)
323:どこの誰かは知らないけれど
18/12/22 17:18:39.75 cHQzfzms.net
年の瀬に辛い訃報が来たな。
324:どこの誰かは知らないけれど
18/12/23 00:49:54.56 nVnNXQvY.net
怪獣作るのにすごくコストかかったんじゃない?
325:どこの誰かは知らないけれど
18/12/23 00:50:32.54 Qm7+nxaQ.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
326:どこの誰かは知らないけれど
18/12/23 14:26:31.75 nVnNXQvY.net
好きだった怪獣は?
327:どこの誰かは知らないけれど
18/12/23 22:01:59.31 JLolSdvy.net
怪人の造詣って、ゴーグルV~ダイナマン境にして違ってきてると思う
ダイナマンで格段に格好良くなった
328:どこの誰かは知らないけれど
18/12/23 22:22:13.66 nVnNXQvY.net
怪獣が回の主役だった感じだ。
怪獣を次の週のストーリーに使い回さずに毎回作ったことが素晴らしい。
329:どこの誰かは知らないけれど
18/12/24 00:01:56.15 gyN1ub21.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
330:どこの誰かは知らないけれど
18/12/24 17:40:10.67 rcNB5YsT.net
カー将軍、戦隊シリーズの悪役で感情移入したのはあなたが初めてでした。
カー将軍のご冥福をお祈りいたします。
カー将軍に敬礼!!
331:どこの誰かは知らないけれど
18/12/24 17:44:41.02 1vJKlMjQ.net
『三国志』の関 羽が、カー将軍で脳内イメージされる
332:どこの誰かは知らないけれど
18/12/24 18:31:06.14 OT4tL2pT.net
怪獣のほうが好きだったな。
怪獣たちの衣装ってまだ残っているんかな?
333:どこの誰かは知らないけれど
18/12/24 22:09:25.03 iIHDn3YA.net
怪獣との個握やってほしいわ。
再現して作って欲しい。
334:どこの誰かは知らないけれど
18/12/25 00:01:50.51 KzrE9BV7.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
335:どこの誰かは知らないけれど
18/12/25 18:34:28.79 rAHabw5K.net
結局イエローとピンクは離婚したのか?
336:どこの誰かは知らないけれど
18/12/25 18:46:37.48 hDzdYNqW.net
マジで怪獣を再現してほしいわ。当時の衣装残っていないのか?ツーショット撮りたいわ。
337:どこの誰かは知らないけれど
18/12/27 20:31:28.07 7uuLJrmJ.net
ダイナマンはこれで、
帝王アトンの渡部猛
カー将軍の石橋雅史
2人が逝ったことになるな
奇しくもターボレンジャーと一緒だが
338:どこの誰かは知らないけれど
18/12/27 21:04:59.87 Eki+Qr/E.net
333
339:どこの誰かは知らないけれど
18/12/27 22:12:30.50 z+jSxwOU.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)
340:どこの誰かは知らないけれど
18/12/27 22:29:59.03 /5qTja1v.net
平成になってイベントやったことあった?
341:どこの誰かは知らないけれど
18/12/29 15:40:40.67 URoPHqlqZ
石橋さんハングマン2にも出てたけど沖田さんとお互いその時の事は覚えてないらしい。
342:どこの誰かは知らないけれど
19/01/03 00:21:01.48 Cq89PJ4r.net
OPの『ダイナマン!』の直後の三味線みたいなイントロ音が凄い好き
343:どこの誰かは知らないけれど
19/01/03 10:07:07.38 Hybh4bqA.net
進化獣は最初Pが「アフターマンみたいなの描いてくれ」っていって
アフターマン的にデザインしたらPが「奇形にするんじゃない」と
自分で自分のアイディア否定して、結局ショッカー怪人を怪獣的にしたものになったらしい
どうもPはアフターマンをどういうものなのか知らなかったっぽい
344:どこの誰かは知らないけれど
19/01/03 11:24:19.20 9DFhZFGv.net
怪獣だけでもいいから再現してほしいわ。
345:どこの誰かは知らないけれど
19/01/03 12:03:34.64 /Z3v+1qe.net
いつの間にか落ちていたけど復活!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 五人の戦士 ダイナマン
前スレ
科学戦隊ダイナマン(実質3)
スレリンク(rsfx板)
過去スレ
【爆発!】科学戦隊ダイナマン
スレリンク(rsfx板)
科学戦隊ダイナマン(実質2)
スレリンク(rsfx板)