【お前と戦えた事を】仮面ライダーBLACK RX【誇りに思うぞ】 at RSFX
【お前と戦えた事を】仮面ライダーBLACK RX【誇りに思うぞ】 - 暇つぶし2ch336:どこの誰かは知らないけれど
18/02/03 18:29:36.83 gTxaWt4g0.net
というか、何故あのタイミングでボスガンを二週に渡ってフィーチャーしたのだろう?
将軍やマリバロンと比べると、ボスガンたち3人ってそんなに『立ってる』キャラクターでも無かったのに。

337:どこの誰かは知らないけれど
18/02/03 19:04:24.71 oSCXQ8Eya.net
>>336
なんか同じような話が続く?と思った違和感はそれか!

338:どこの誰かは知らないけれど
18/02/04 06:28:48.91 FGCx0K220.net
【27話】仮面ライダーBlack RX【大逆襲!影の王子】
スレリンク(morningcoffee板)

339:どこの誰かは知らないけれど
18/02/04 06:34:33.48 BWA2nuQG0.net
>>314 >>329

340:どこの誰かは知らないけれど
18/02/04 07:56:16.08 DEjrc8600.net
ボスガンイケメン

341:どこの誰かは知らないけれど
18/02/04 19:04:20.64 FGCx0K220.net
【28話】仮面ライダーBlack【皇帝陛下の代理人】
スレリンク(morningcoffee板)

342:どこの誰かは知らないけれど
18/02/04 21:17:11.92 +2RUt3D30.net
シャドームーン復活の時といい、ダスマダー着任の時といい、
RXと敵対する新勢力が現れる時、ゲドリアンはいつも損な役回りをさせられている。
新堀RX対キメラゴメラは、なんか昭和の巨大ヒーロー対怪獣の戦いを感じさせるな。
どうせなら戦隊レッドみたいにリボルケインを振るって戦って欲しかったが。

343:どこの誰かは知らないけれど
18/02/04 21:40:51.60 s1PlFZCH0.net
裏を返せばそれだけ作劇的に扱いやすい悪役といえる>ゲドリアン

344:どこの誰かは知らないけれど
18/02/04 23:58:13.93 whsiru+za.net
ゲドリアンの不遇は異常なレベル
4隊長の中で光太郎に名前呼ばれてない

345:どこの誰かは知らないけれど
18/02/06 19:19:45.40 MEi3imcx0.net
ちんちくりんだからかな

346:どこの誰かは知らないけれど
18/02/06 20:23:36.06 MEi3imcx0.net
サイドキックは上体の軸回転をそのまま進む方向に伝える
ライダーキックも基本はこれだ
ドロップキックも横向いて蹴るのはこの要素がある
シャドーキックとかの正面ドロップは屈伸力を使い軸転ではない

347:どこの誰かは知らないけれど
18/02/06 20:33:09.21 MEi3imcx0.net
ジョンクローリーのレッグボマーとかは
ほぼ完全にコークスクリューというかドリル的キックなんで
相手を伸びた足先でぐりぐりするだけの技になる
RXのバク宙横捻りキックは割と当たる直前まで
膝を曲げていて衝突時に蹴る奴は(皇帝戦とか?)
ドロップだけどサイドキック的要素がでて威力でそう
横捻りでも当たる前にもう足が伸びてるようなのは
グリグリ的キックであんまり威力増えてなそう

348:どこの誰かは知らないけれど
18/02/06 23:58:27.66 mKtbhH5N0.net
ジャーク将軍たちの裏切りによって、人柱にされ、
ガテゾーン、ボスガン、ダスマダーからリンチされ、
チャップ隊のバズーカ砲撃を食らうゲドリアンは可哀そう

349:どこの誰かは知らないけれど
18/02/07 08:04:44.48 L/TvgrO70.net
本当に可哀想なのはそんなゲドリアンに使われ、0.1秒の隙を突かれて斃されたアイツ

350:どこの誰かは知らないけれど
18/02/07 15:42:01.85 UNwOJELia.net
てつをは何でゲドリアンの名前呼ばなかったんだろうな…
自分の分身とも呼べるゲドルリドルすら呼ばれてたのに

351:どこの誰かは知らないけれど
18/02/07 17:25:09.90 DO/QaKVt0.net
芸能グループでもどうしても一人だけ名前が思い出せないとか有るじゃん?
あれ。

352:どこの誰かは知らないけれど
18/02/07 22:14:15.26 NEjFwZLA0.net
ゲドルリドルはふつうに戦ってればタイマン限定では強いのにな
マダーが横入りしたから不信感を与えてしまったのか
そうでなくてもジョーにナイフ投げられるとか車に突進されるとかで
結局あの形に収束するんだろけど

353:どこの誰かは知らないけれど
18/02/08 00:38:56.51 x4SxiDWJ0.net
ゲドリアンは「俺は暗く寒い所出身だから、明るく温かい環境に恵まれた地球人が憎い!」とか
のたまっていたが、地球にもそんな環境はあるし、
大体、怪魔界を怪魔界みたいな酷い世界にしたのはクライシス皇帝なのに、
縁も所縁もない地球人を憎むゲドリアンの考え方は間違っている。
まあ皇帝が「あなたたちはこんなに辛い思いをするのは、
全て地球人が悪いんですよ」とプロパガンダし続けた賜物なんだろうが。

354:どこの誰かは知らないけれど
18/02/08 11:54:18.03 WP0POIQT0.net
ダスマダーの言ってた事が事実なら
今後あの世界の地球は身代わりがいなくなって
汚染度は進むのか
まぁ基本の汚染力自体はクライシス以下だろけど

355:どこの誰かは知らないけれど
18/02/08 12:45:41.23 lWu0pqux0.net
「だから次からは地球人の力だけで地球の寿命を延ばそうね!」ってメッセージなんだと思う

356:どこの誰かは知らないけれど
18/02/10 22:16:52.53 Im4NiyvO0.net
【29話】仮面ライダーBlack RX【水のない世界】
スレリンク(morningcoffee板)

357:どこの誰かは知らないけれど
18/02/11 01:14:22.94 dbmvujO80.net
最終編は10人ライダー出すんじゃなくて、
「ふしぎなことが起こった!」でジョー、玲ちゃん、響子ちゃんが、
それぞれロボライダー、バイオライダー、BLACKに変身!が良かったな。
そんでRXと10人ライダーの共闘は、最終回後に毎日放送から1週枠を貰って、
そこで「仮面ライダー世界を駆ける」的なスペシャルストーリーでやれば良かったかなと。

358:どこの誰かは知らないけれど
18/02/11 04:03:25.45 +VxHhp4p0.net
引くわ…
それはない

359:どこの誰かは知らないけれど
18/02/11 07:09:33.99 XCC5lWJj0.net
少々エア空手をやっただけの玲子がチャップと渡り合うわ、念力で地を割り水を呼ぶわとツッコミ所満載な回でした
もう逆にクライシスを応援したいw

360:どこの誰かは知らないけれど
18/02/11 10:01:18.12 TCt4h4sp0.net
【30話】仮面ライダーBlack RX【明日なき東京砂漠】
スレリンク(morningcoffee板)

361:どこの誰かは知らないけれど
18/02/12 10:38:03.63 eI+paH/D0.net
今回の水の城編から、謎の熟女編、四国空母編と
怪人は1週毎に変わるけど、ストーリーは前後編という展開が続く。

362:どこの誰かは知らないけれど
18/02/12 11:02:59.15 VshvzxLC0.net
この辺り、後に2話完結がデフォとなる平成シリーズへの試金石っぽいよね

363:どこの誰かは知らないけれど
18/02/12 12:34:49.46 huaLNpH00.net
水の城前編はーAで後編は一欠だったよね
次郎さん入院したんじゃなかったっけ?

364:どこの誰かは知らないけれど
18/02/12 19:08:29.83 6X5/SlUc0.net
ユーコミドリカワとかいう名前す

365:どこの誰かは知らないけれど
18/02/14 03:30:34.09 WGc2cHLA0.net
ダスマダー有能
他の幹部無能

366:どこの誰かは知らないけれど
18/02/14 22:52:29.12 sBwQ4Bnm0.net
クライシス帝国の四軍団ってネロス帝国の四軍団ほど魅力ないんだよなあ。
マリバロンの怪魔妖族か、ボスガンの怪魔獣人を、
ヨロイ軍団や戦闘ロボット軍団にような男気キャラや武人キャラをメインに揃え、
怪魔ロボットは冷酷冷徹な殺人ターミネーターに設定すれば
変化がつけられたんじゃないかな。
四隊長は実際の通り卑怯卑劣な性格でいいのでw

367:どこの誰かは知らないけれど
18/02/15 09:26:31.42 zDPsmXzv0.net
>>366
ぼくのかんがえたちょーいかすかめんらいだぁ

368:どこの誰かは知らないけれど
18/02/15 10:25:23.81 moDkvucJ0.net
>>357
元々10人ライダーを出す予定はなくて
RXでライダーシリーズが終わるから今後のことを考慮して出したからな

369:どこの誰かは知らないけれど
18/02/15 10:29:26.39 zDPsmXzv0.net
なんか変なやつだな?と思ったら上の方で斜め上の妄想垂れ流して人と違う目の付け所アピールしてたやつかw

370:sage
18/02/15 14:10:49.60 oiuPjtwqr.net
>>368
正直、RXもブラックと同じく、歴代ライダーとは違う世界設定で終わって欲しかったな。

371:どこの誰かは知らないけれど
18/02/15 14:13:46.30 kKCus6r8a.net
ブラックスレって平成厨みたいなのが覗くせいか?たまにぼくのかんがえたちょーかっこいいかめんらいだぁぶらっく発表会になるよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch