20/04/08 14:58:15.86 /xTf9ztm.net
当時の模型、メカものは造型はイマイチではあったがまあ許せた。動力ギミックも多彩だったし。
ただ、ヒーロー本体のプラモ模型だけはさすがにコレジャナ~イ感が強く、買うことはなかった。
マルサンのウルトラマンなどは、TVのイメージにはほど遠く、動力を組み入れてるため
プロポーションも問題外。怪獣はまだ、多少のデフォルメは許せた。動力も効果的だった。
その怪獣も、ゴジラやバラゴンは出たがキングギドラやモスラのプラモ化はなかった。ソフビのみ。
今はほとどんの有名怪獣やヒーローがリアルプロポーションで完成品で出てるし、いい時代に
なったものだと思う。まあ価格的にちょと高価ではあるけれど。
501:どこの誰かは知らないけれど
20/04/08 23:52:36 Ght2QCvN.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
502:どこの誰かは知らないけれど
20/04/09 00:15:49 NZzhHhOy.net
海洋堂のミラーマン、誰かに買われた
503:どこの誰かは知らないけれど
20/04/09 00:18:21 tK34Nv8D.net
BANDAIのサンバルカンロボは彩色が難しいと思った
504:どこの誰かは知らないけれど
20/04/09 23:49:58.31 hx7fj7K7.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
505:どこの誰かは知らないけれど
20/04/11 00:12:22 9fFfbhKy.net
東京マルイのラジコン・ゴジラって性能はいいんかな モスラも出てたと思う
506:どこの誰かは知らないけれど
20/04/11 23:46:14 igrvx2XC.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
507:どこの誰かは知らないけれど
20/04/12 23:22:47 bdEeHjqU.net
当時謎のメカだったのがサンダーバードのX(エックス)カー
イマイからモーター版の立派なプラモが出てたのだが、TVにはいっさい登場しない
形状から見て岩石を砕いて前進するメカのようだが、結局最後まで謎だった
プラモは腕を動かして走行する
508:どこの誰かは知らないけれど
20/04/12 23:32:16.73 wWVlS89x.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
509:どこの誰かは知らないけれど
20/04/13 07:39:24.08 uvDTvqu7.net
そういえばサンダーバード7号っていうのも出てたね
移動式ミサイルランチャーみたいなやつ
510:どこの誰かは知らないけれど
20/04/13 23:24:39.21 RPOL53Xf.net
サンダーバード6号だが、プラモだけ見るとスカイシップ1がサンダーバード6号なんだと
勘違いしそう 映画観た子はあの黄色い複葉機がサンダーバード6号だと知ってるけど、
プラモだけ買った子はスカイシップ1をサンダーバード6号と思い込んだだらう
箱絵が実に紛らわしいのよ
511:どこの誰かは知らないけれど
20/04/13 23:33:37.07 acHP3nOb.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
512:どこの誰かは知らないけれど
20/04/17 15:12:33 lnYFpSIg.net
現在ではほとどん見かけないが、昔は怪奇っぽいおろどおろどしたプラモも多かった
夜光塗料の手首だけがゼンマイでジーコジーコと這ってくるヤツ
オトロシイ生首がゼンマイでジーコジーコと迫ってくるヤツ、ドクロが動いてくる・・・などなど、
不気味ものプラモも多かった 個人的には生首はコワくて買えんかった
513:どこの誰かは知らないけれど
20/04/17 23:38:49 4zB12df2.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
514:どこの誰かは知らないけれど
20/04/19 06:50:40.48 pO8K+MNx.net
メーカーがマルイだったかアリイだったか忘れたが、お金を置くと不気味な手が出てきて取っていく
貯金箱、「ミステリーバンク」 それのゼンマイ版が「ゴーストボックス」
このプラモはけっこうヒットし、持っていた子も多かった 中には、夏休みの宿題のアイデヤ貯金箱に
モーター機構の部分をちゃっかり拝借し、賞をもらってたヤツもいたな
515:どこの誰かは知らないけれど
20/04/19 08:54:56 pO8K+MNx.net
ゴジラのブルマァク版プラモは造型もどっしりしてて、いちばん一般的なイメージのゴジラだった
マルサン版はちょっと線の細いゴジラだったが、ブルマァクのは重量感がある
最初はリモコン付きのモーター版であったが、後にゼンマイ版に改修された
516:どこの誰かは知らないけれど
20/04/19 09:59:37 hE7aYnsX.net
URLリンク(i.imgur.com)
リサイクルショップで捕獲してきたソフビゴジラ2体
手前は定番のバンダイ初代ゴジ1998年製
奥のやつはメーカー不明、足裏に©東宝映像の文字あり
顔がメカゴジっぽい? 正体知ってる人いたら教えて
517:どこの誰かは知らないけれど
20/04/19 12:14:35 33Kill7z.net
レオパルドンのミニプラ予約しますた
518:どこの誰かは知らないけれど
20/04/19 13:34:46 DIm6Z8CS.net
チェンジ!やっぱうどん!
519:どこの誰かは知らないけれど
20/04/19 18:45:04 pO8K+MNx.net
ゴールドンウイークは外に出かけられそうにないから、家で模型を作ろう
溜まってるプラモがある人は、ボチボチ作っていくといいだらう
520:どこの誰かは知らないけれど
20/04/19 23:45:36.63 usjEk3o1.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
521:どこの誰かは知らないけれど
20/04/20 15:47:01 5g7aLdm0.net
>>516
山勝 1983年製
522:どこの誰かは知らないけれど
20/04/20 23:36:22 VGzQli2D.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
523:どこの誰かは知らないけれど
20/04/21 21:35:16 odc4YjAi.net
>>521
おそくなってしまったがありがとう
それなりに古いものだたのね・・
524:どこの誰かは知らないけれど
20/04/21 23:43:23 TqjZSJ0D.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
525:どこの誰かは知らないけれど
20/04/24 19:48:15 hdWHMpn3.net
未組み立てのプラモを数多く所蔵してる方は多いと思うけど、トレードや販売にするならともかく
自分で作る用に置いてる人は、おそらく生きているうちに全部作ることはあるまいと思う
なればこのゴールドンウイークはチャンスだ 手持ちのプラモをどどんん作っていこう
がんばれば1日20個ぐらいは作れるぞ 塗装の時は油性は換気を十分にな
526:どこの誰かは知らないけれど
20/04/24 23:44:34 XfZOyMIY.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
527:どこの誰かは知らないけれど
20/04/29 09:18:26 Yt+2iuuT.net
やあみんな、元気に家の中でプラモを作ってるかね?
私、月光仮面や他のヒーローたちは、今ウィルスに立ち向かってがんばっている人を応援する
かつてヒーローが君たちの人生を応援したこともあったはずだ いつも観ていてくれてたね
思い出してくれ その勇気と熱意で、必ずや今の難局を乗り越えることができると信じているよ
528:どこの誰かは知らないけれど
20/04/29 23:47:54 w0iQI+gx.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
529:どこの誰かは知らないけれど
20/05/03 01:27:04 r/z1HxAA.net
やあみんな、元気に家の中でプラモを作ってるかね?
家にプラモや模型を飾ってると、どうしてもホコリがついてくるんだよな
おらは習字用の毛先の柔らかい筆でホコリを払ってる
気をつけないと、細い部品などを払った時に折ってしまうことがある 要注意だ
あまりにもヒドイホコリの場合は風呂場に持って行ってシャワーを浴びせ、筆で落とす
530:どこの誰かは知らないけれど
20/05/03 08:03:08 TwpDmMUx.net
◇◆◇ 日蓮と法然 ◇◆◇
両者ともに鎌倉時代の僧侶だが、その教えは大きく違う。法然が来世での救済を説いた
のに対し、日蓮は現世利益を説いた。病と信仰の関係についての主張もまったく異なる。
日蓮「此の曼茶羅能く能く信じさせ給ふべし。南無妙法蓮華経は師子吼の如し。いかな
る病さはりをなすべきや」(『経王殿御返事』)
法然「宿業かぎりありて、うくべからん病は、いかなるもろもろのほとけかみに祈ると
も、それによるまじき事也。祈るによりて病もやみ、命ものぶる事あらば、たれか
は一人として病み死ぬる人あらん」(『浄土宗略抄』)
今般のコロナウィルス禍にあたって、創価学会の本部は、唱題会などの会合を中止した。
日蓮の教えに従い南無妙法蓮華経を唱えても、病魔に勝つことはできないと認めたのだ。
※ 現在の創価学会本部は、病気に関する限り日蓮よりも法然に近い考えを取っている。
531:どこの誰かは知らないけれど
20/05/03 23:44:52 Snu2A6OX.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
532:どこの誰かは知らないけれど
20/05/09 04:39:27.91 WIqV+Hkr.net
やあみんな、元気に家の中でプラモを作ってるかね?
模型が増えてくると家の中に飾る場所がなくなってくる さういふ時はピヤノ線(テグス)で
天井から吊るといい とくに飛行メカなどは空中に展示すると見ばえがする
ただ、しっかり固定しておかないと時々墜落して床に激突、大破ということもあるので注意
533:どこの誰かは知らないけれど
20/05/09 15:45:25.19 WIqV+Hkr.net
テグスで吊す模型といへばフライング〇〇というシリーズ?があるね
飛行機やウルトラマン飛行ポーズなどの後方にペラペラが付いており、天井から吊して
グルグル回転させて楽しむもの わが家ではタミヤのフライング・アポロといふアポロ司令船の
模型を買った 昭和45年ぐらいか
この模型の宿命だが、天井にセットする取り付け部品をしっかり固定していないと、回転中に
外れて墜落する うちも外れて落っこち、バラバラになった 懐かしい思い出だ
534:どこの誰かは知らないけれど
20/05/09 23:27:44 WIqV+Hkr.net
アポロが月に着陸したあと、アポロ関係のプラモがあちこちからいっぱい出た
サータンロケット、アポロ司令船、月着陸船がメインだったが、とくに月着陸船はユニークな
デザインで有名だった
ワシが買ったのはアオシマの発射台付きサータンロケット、タミヤのフライング・アポロ司令船だった
あの頃は月がブームで、月球儀にアポロが付いてて回転するものや天体望遠鏡など、宇宙に
関心を持った時代だったな 月着陸船と月の石は翌年の大阪万博で展示された
535:どこの誰かは知らないけれど
20/05/09 23:46:24 tz7vuTBU.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
536:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 00:30:24 dYAw4nlV.net
タミヤセメント(角びん) すら入手困難な時代
ちなみに買い置きのビグザムを試しにくみたててみたが
完成品のあまりの不細工さに泣けた
塗料の入手困難さを考えるとさらに泣けてくる
おなじく買い置きの宇宙戦艦ヤマトのアンドロメダやスコープドッグも同じだと思う
特撮ならマイティジャック号の精密なものなら欲しいのだが
537:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 01:09:36 gBlufdDN.net
>>536
昔の製品はトホホな出来のものもありますね。もう思い出だけでそっとしておいたほうが。w
現在では完成品で出来のいいものがいっぱい出てますので、そちらを買われてもいいかと。
MJ号・現在入手できるもの
・イマイのプラモ各種=大きいものはスタイルが寸詰まりでイマイチ。いちばん小さいものがいいです。
・コナミのSFムービーセレクション=サブメカもいい出来ですが小さいものです。
・特撮リボルテック=現在出てるMJ号でいちばんスタイルがいいのがこれ。色もきれい。23cmほど。
・EX合金=初期設定版MJ号のモデル化なのでスタイルは今ひとつ。分割が気になる。
・アートストーム=70cmで現在の模型では最大。大迫力で色はきれいだがこれも初期設定版。
あとガレージキットでいくつか出てますがこれは入手困難。
538:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 01:20:42 gBlufdDN.net
MJ号のプラモはイマイが初期設定版ミニチュアの写真を参考にしたため、艦橋から先端部までの
長さが短く、寸詰まりに見えてしまいスタイルはいいとは言えない。ただこれを改造しようとすると
恐るべき手間と技術がかかる。塗装ではMJ号船体色は実に微妙な色合いで調合がむつかしい。
シルバーにブルーが混ざったメタリックブルーシルバーとでも言うべき色。
個人的には、もうプラモを作って塗装する気力がない。
完成品では特撮リボルテックのものがいちばんスタイルがよく美しい。机の上にはこれを飾ってる。
アートストームのものは70cmの大きさで大迫力だが価格がちょっと高い。存在感はある。
539:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 11:05:14 J7wjQAxG.net
>>538
ビッグマイティ号は1980年以来マニアの目の敵にされているけど
あのサイズであの再現度があれば、モーターライズされた艦底部さえ
何とかすれば当時の出来としては、いや、今でも形は似てても
大きさの割に高額なものと比較すれば最上級のアイテムでは
なかろうか?作り易いし。
540:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 11:09:32 J7wjQAxG.net
>>510
ここは素直に再販版の「スカイシップ1」として
作ってみてはいかがかと。
ただし、「機首インテークが全く不細工」
「ゴンドラが(モーター内蔵のため)下に長い」
などなど、全く原型をとどめていないキットです。
せめて機首、ゴンドラ、着陸足はガリガリに改造して
作り上げてやりたいです。
・・・そう思った時期が俺にも25年前にありました。
541:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 11:11:12 J7wjQAxG.net
>>496
マルイのMAT3機、ブルマァクのジャンボフェニックス、
バンダイのZAT各機などは今の目で見ても素晴らしい
ですよ。
542:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 11:13:46 J7wjQAxG.net
>>509
本国のTV21というジェリーの子会社が発行した
メディアミックス誌に掲載されていたマシンだそうです。
日本の子供(今オッサン)には長らく謎の存在でした。
エックスカー(言語ではエクスカベーター)もご同類です。
543:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 11:16:40 J7wjQAxG.net
>>521
時ならぬゴジラブームで山勝がゴジラとアンギラスと
他にもう一個くらい発売した奴でしたか?
同時期に山勝ではないけどパチもんでゴジラっぽいのと
ギドラっぽいの(二首)も流通してた記憶があります。
544:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 11:18:14 J7wjQAxG.net
>>532
イマイのスーパーフォーミングZERO-Xを
完成させて天井からつるすがよろしい。
天井がおっこちるから。
545:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 11:22:34 J7wjQAxG.net
>>536
アンドロメダは、設定資料のパースが強調された
絵と比較するとイメージが全く異なります。
特に艦首拡散波動砲が実に小さく感じます。
しかし設定資料の三面図には忠実ですよ。
かなり丁寧なプラモデルであり割合と安価ですので
リメイク版ではなくオリジナル版をじっくり完成
させてあげるのが良いと思います。
昔地球艦隊の同人誌を出してこのプラモを
ディスプレイしたのも四半世紀前の思い出。
546:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 12:21:03 gBlufdDN.net
>>539
ビックマイティ号ね。あれ確か、モーター版ではなくディスプレイ版も出てたと思う。
箱絵がMJ号のパースモデルのもので迫力あった。
自分もはるか昔に作って飾ってあるけど、制作はけっこう大変だった。
スタイルがイマイチなのは目をつぶるとして、全体のリベットを削り落とし、垂直尾翼の可動部を
固定。貧弱なコバルトミサイル砲を自作、水平舵の固定などかなり大変だった。
それより大変だったんはやはり塗装。あの複雑なカラーリングは時間かかった。
確かにあの大きさでは安価なMJ号だけど、見ばえする作りには手間がけっこうかかる。
547:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 12:32:06.98 gBlufdDN.net
メカのプラモって、接合部を消してパテで修整、細かい所も手を入れて均一な塗装をきれいに
してる人の作品を見ると頭が下がる。自分には逆立ちしてもできるものではない。
このあたりが、自分ではもう作らずに完成品を買うようになった理由。
最近買った完成品でよく出来てたのはウエーブのマットアロー1号と、フジミのウルトラホーク3号。
どっちも「世の中にはこんなに素晴らしい出来にできる人がいるのか!」と感心したものだ。
548:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 15:30:14 gBlufdDN.net
>>544
昔の天井はうす黒い板の天井が多く、よく雨もりなんかで腐ってることもあった
漫画でもよく天井に上がったら板をバリッと踏み抜いて落っこちてくるギャグがあった
今の洋風な天井ではフライング模型なんかは部品が固定でけないだろうな
天井固定ではないが、ミドリのエンタープライズ号やマルサンのシルバースターでは、
部屋に横に糸をピンと張り、その上を動力で横移動していくシステムのものもあった
549:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 16:08:27 cfYftb27.net
タミヤのアポロ司令船の吊り下げの半球は両面テープ+画鋲止めで頑丈に付いてた
アポロ本体はとっくに廃棄した後も、建て直しで家屋を解体する時まで20年以上ずっと付いてたわw
550:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 18:57:44 dYAw4nlV.net
>>537
>イマイのプラモ各種=大きいものはスタイルが寸詰まりでイマイチ。
>いちばん小さいものがいいです。
ああ、それは子供の頃に組み立てたことがあるんですよ
その時もがっかりした記憶が
>>545さんが指摘しているアンドロメダも組み立てたことがあって
その際も違和感が…
ヤマトシリーズの地球艦隊では巡洋艦が良かったと記憶しています
とくに大きい方が
で、アニメ、特撮を問わずプラモデルは組み立てよりも塗装がミソで
その場合塗料のラインナップが重要なんですけど
最近は昔ほど豊富ではないような気が
昔は次から次に新色が登場していたものだけど
551:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 19:40:50 gBlufdDN.net
まあ塗装でできばえはずいぶん変わりますね。自分はメカものの塗装はもうやりませんが、
ヒーローや怪獣はたまにリペイントすることがあります。完成品を買うんですが、たまに色が
「コレジャナ~イ」感が強い時があって、その時はしゃあないのでリペイント。
最近ではビリケン仮面ライダー旧1号の手袋やブーツ、コンバータラングの色が気に入らず
自分で調合しました。旧2号に比べると、1号は青みが強い印象がありましたので青く。
塗料は油性のミスターカラーひとすじ。水性は性に合いません。
552:どこの誰かは知らないけれど
20/05/10 23:30:04 hACDqJhm.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
553:どこの誰かは知らないけれど
20/05/12 14:46:19 gecGyASH.net
>>536
人生初の宇宙戦艦ヤマトのプラモがブロンズヤマトだった自分も思い出して泣いていいですか?
おもちゃ屋の店頭で脳内コレジャナイメータの針が振り切れましたが、うかつにもの言えば手ぶらで帰宅する羽目に…
耐えました。ひたすら耐えました。
まあ、形状そのものは満足しましたが。
554:どこの誰かは知らないけれど
20/05/12 23:44:42 gFWsT9LT.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
555:どこの誰かは知らないけれど
20/05/12 23:47:50 Mub9sKVJ.net
プラモは必ず中味を確認してから買いましょう
少しでも「コレジャナ~イ」感があったなら買わない方がええデッス
そういへば昔のプラモって、箱絵と中味のギャップが大きかったよね~
556:どこの誰かは知らないけれど
20/05/13 23:45:04 SVLOQrWu.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
557:どこの誰かは知らないけれど
20/05/14 01:30:55.48 NoOOE9xb.net
当時はオジリナルの怪獣プラモがけっこう出てて、バギラ、シウルス、ゴレム、ベンゲラ、ガルバ、
ガルネラ、シーザウルスなんてヤツがいた。メーカーはミドリやイマイが多かったように思う。
いずれも、箱絵だけはごっつい大迫力の怪獣が描かれており、どんなすごいのが出来上がるのかと
思うたら、完成品は実に可愛らしくてコミカルなヤツだった。
そういう、箱絵と中味が一致しないのも昔のプラモの大らかな一面であった。
558:どこの誰かは知らないけれど
20/05/14 04:18:36 NoOOE9xb.net
当時のプラモの動力は、モーター、ゼンマイ、ゴム、はずみ車(フリクション)など
このゴム動力というのは安価な潜水プラモに多く、ピンと張ったゴムをねじったものが
元に戻る力でスクリューなどを回して進むというもの
当然長い距離は進まないし、すぐ動力が切れる しかしゴムを巻く時はせっせせっせと
指でスクリューを回す けっこう手間のかかる動力であった
559:どこの誰かは知らないけれど
20/05/14 04:32:49 NoOOE9xb.net
もう一つのゴム動力機能は「糸巻き車」
これは、糸巻きのような形をした円柱形のドラムのようなものが本体の下部にセットされ、
その両端にゴムが付いている ドラムには糸が巻かれており、その糸を引っぱるとドラムが
回転して自動的にゴムが巻かれる 十分巻かれた状態で糸を離すと、ドラムが回転して
本体が進む
怪獣バギラがこの動力を使っており、ユニークだったのは糸の先に爆弾が付いていて、
ツツーッと走ってひもが巻かれ、爆弾が怪獣本体に当たるとパタッと倒れるのだ
けっこう奥が深いギミックだ
560:どこの誰かは知らないけれど
20/05/14 19:46:52 NoOOE9xb.net
これはプラモではないが、ゴム動力で足を上下しながら歩行するロボットがあった
現在では市販品として販売されてると思うが、当時は小学〇年生の付録
重量的に軽くなければいけないので紙製 基本的には糸巻き車の仕組みに似てるが、
足の付け根に差し込む特殊な形のクランク金具がポイント これにゴムを付け、足踏みする
ような形でゴムを巻くと、足を上下してちょっとよたりながら歩行する
当時はなかなか感動的なギミックであった
561:どこの誰かは知らないけれど
20/05/14 23:43:59 cXDalSID.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
562:どこの誰かは知らないけれど
20/05/15 04:23:35.31 HR+kFqaF.net
ゼンマイをメインに使用してたのは日東のガメラなどの怪獣シリーズ
電動のマルサンに対抗して、安価であることがセールスポイントであった
まあゼンマイが切れるたびにジーコジーコとねじを巻かないといかんのは多少面倒
当時のゼンマイは今のと比べて大きく、場所を取った
たまに不具合なゼンマイがあって、自分が買ったガマロンの時はチャカチャカチャカと
早回しのような動きになり、ちゃんと動いてくんなかった
563:どこの誰かは知らないけれど
20/05/15 23:44:32 A3rR3UV+.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
564:どこの誰かは知らないけれど
20/05/16 01:59:39 dBCcoXjX.net
日東のゼンマイ怪獣シリーズだが、おもに大映作品怪獣を出している
初版の箱絵のみ人着写真の美しいもので、とくにガメラ、バルゴン、ギャオスはきれいで
現在では非常に高価なものとなっている (怪獣絵はがき入り)
その中で、劇中では立ち上がることはなかったバルゴンがなぜか立ちポーズの二足歩行になっていた
これはガメラと戦わせるためで、四つ足歩行だと二足歩行のガメラと組めないからだった
部品の中にコントロール棒という刺叉のような部品が入っていて、これで尻尾を動かして
動きをコントロールするのだった
565:どこの誰かは知らないけれど
20/05/16 07:42:06 zHXNK3vc.net
同じような内容の書き込みを去年見た気がする
566:どこの誰かは知らないけれど
20/05/16 08:25:31 dBCcoXjX.net
人の記憶には限界がある 当時の模型事情ははるか昔のことなので、もう忘れてちまったことも
多くある 覚えているのは心に残った模型だけ 全て記述したいが無理
これは書いたかどうか忘れたが、珍しくフジミが出したSFプラモがタイムトンネル 昭和42年頃
トンネルの奥に劇中場面を写したシールをセットし、それをレンズで拡大、電球の灯りで見やすくする
電球にリード線がハンダ着けされてたのが印象的
箱絵がダグとアン博士がタイムトンネルの前で立っているきれいなスチール写真だった
このタイムトンネル、外国でもプラモやガレージキットは見たことがない
567:どこの誰かは知らないけれど
20/05/16 09:58:13.67 wG8DS4bT.net
>>566
このタイムトンネル、後に
何かに流用されてたな。
568:どこの誰かは知らないけれど
20/05/16 11:53:26 K0Zalna0.net
>>567
たぶんそれガッチャマンスコープって奴かも?
ガッチャマン本編には出てこない架空のアイテムだけどね
569:どこの誰かは知らないけれど
20/05/16 14:16:27 ItSxFRWx.net
タイムトンネルと総裁Xの部屋は似てる気がしなくもない
570:どこの誰かは知らないけれど
20/05/16 14:39:32 dBCcoXjX.net
うん、ガッチャマンスコープで間違いない
このタイムトンネルのプラモ、現在では10万円以上するレアアイテム ほしいが買えん
571:どこの誰かは知らないけれど
20/05/16 14:41:34 zHXNK3vc.net
そこで給付金ですよ!
572:どこの誰かは知らないけれど
20/05/16 23:41:03 q1OT81Co.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
573:どこの誰かは知らないけれど
20/05/17 15:50:02 5U6aL7JF.net
六神合体ゴッドマーズの敵キャラプラモデルはちょっと欲しいような
とくにバキュームとかね
ガンプラで調子に乗ったBANDAIが勢いで出してしまったが
当時としてもそれほど出回ってはいなかっただろう
でもまあ作りがシンプルなせいかガンプラよりも映像に近かったような記憶が
574:どこの誰かは知らないけれど
20/05/17 23:34:37 NhaT5ZhQ.net
イノウエアーツの120m轟天号が出ていたが、高価で買えんかった。
やはり大きな完成品は高い。自分で作るのは無理だしな~
575:どこの誰かは知らないけれど
20/05/17 23:42:20 lrPMTXim.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
576:どこの誰かは知らないけれど
20/05/18 07:13:35.12 Gen93h+U.net
そこまで大きいと置き場所にも困るな
577:どこの誰かは知らないけれど
20/05/18 23:20:30 0JYCl3ZH.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
578:どこの誰かは知らないけれど
20/05/23 03:55:46 ckPicbte.net
うちでいちばん大きい模型は110cmのウルトラホーク2号
ここまで大きいと、もはや模型でなくプロップに見えてくる
579:どこの誰かは知らないけれど
20/05/23 04:11:33 Tt/xYMjb.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
580:どこの誰かは知らないけれど
20/05/23 19:17:57 ckPicbte.net
旧TV版バットマンのバットモービルがレトロなデザインで味わい深い
プラモもあったが完成品模型の出来がすらばしい 車内に搭載された電話機がレトロチック
バットマンとロビンのフィギュア付きのものもある
581:どこの誰かは知らないけれど
20/05/24 00:21:05 YXT8Y1RO.net
メビウスのプラモ、原潜シービュー号は全長1mの巨大さ
TV版の1段窓、映画版の2段窓と両方出ている もちろんミドリのプラモよりプロポーションはいい
フライングサブも出たが、これは現存するプロップを3Dスキャンしたもの なのれプロップと同じ形状
であると思っていい 映画「ミクロの決死圏」のプロテウス号もすらばしい出来
582:どこの誰かは知らないけれど
20/05/24 18:54:26.16 YXT8Y1RO.net
当時は海外もの作品のプラモが多く出てた
シュービー号、原潜スティングレイ関係のものはミドリから出てた スティングレイの
メカニカルフイッシュはよくでけていた 口を開けるとミサイルを発射する機構が上手く作れず
姉妹メカでタイガーフイッシュというのも出てたが、これは劇中には登場しない
スティングレイはモーター版、ゴム動力版と何種類もあった
ただしプラモの形状はプロップとは微妙に異なっていて、窓枠のラインが斜めになっている
正しい形状のものは新世紀合金の完成品で再現されている
583:どこの誰かは知らないけれど
20/05/24 23:44:25 J7/+klC3.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
584:どこの誰かは知らないけれど
20/05/27 06:04:04.97 HFd1N3fd.net
今は亡き桃谷のゼネプロで買ったバキュームフォームキットのシービュー号。
不器用な僕は結局作れず、何度目かの引っ越しでなくしてしまった。
585:どこの誰かは知らないけれど
20/05/27 12:33:34 7dufkZk+.net
ガレージキット初期の製品だから、よほどの技術を持ってる人でないと作るのは無理でしょう
586:どこの誰かは知らないけれど
20/05/27 20:08:22 7dufkZk+.net
人はなぜ模型を求めるのか プラモやガレージキットを作るのは圧倒的に男性が多い
女性の場合は人形やぬいぐるみ系か プラモ作ってた女の子は見たことがないな
男性の方が、2次元物を3次元物にしたいという欲求が女性より強いということを聞いたことがある
587:どこの誰かは知らないけれど
20/05/27 22:34:17 6mDeXprK.net
基本的に女は地図や設計図を読むのは苦手だよ
それは脳構造の問題だろうね
588:どこの誰かは知らないけれど
20/05/27 23:44:29 pwqRTwM5.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
589:どこの誰かは知らないけれど
20/05/28 23:28:39.85 GROaw3jB.net
女性キャラのガレージキットや模型も多く出てる
最近の完成品模型は出来がいい エバァなどのアニメものが多いけど、特撮キャラもある
ビリケンの彩色済みソフビ、フジ隊員やアンヌ隊員、海洋堂のレナ隊員完成品などはよく
できとる ただ特撮キャラはまだまだ少ない 個人的には好き!すき!!魔女先生の
月光先生とかがほしいとろこ
590:どこの誰かは知らないけれど
20/05/28 23:44:05 iCNHtue3.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
591:どこの誰かは知らないけれど
20/05/30 23:19:10.75 lpx1wloo.net
オススメ本「昭和少年カルチャーDX」
昭和の駄菓子屋プラモ、パチもんグッズなどが満載 みんなで読もう
個人的には当時駄菓子屋のくじ引きハズレでもらえたロボットプラモ「海底ロボット」が思い出深い
ハズレでもらえたので「スカロボット」と呼んでいた
オバQを細長くして手足を付けたようなロボットで、造型は味わいがある
592:どこの誰かは知らないけれど
20/05/30 23:45:03 25efWxd1.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
593:どこの誰かは知らないけれど
20/05/31 07:43:32.83 5w8waGb/.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
594:どこの誰かは知らないけれど
20/05/31 23:28:46.87 vDKpbrRZ.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
595:どこの誰かは知らないけれど
20/06/03 23:47:01.56 rgHQg0xn.net
思い出のロボットプラモ
確かイマイだったと思う 「ハリハリ」 再販「デストロイヤー」
銀色の丸っこいボディに、とがった針がいっぱい出てる 背中中央の針が起動スイッチ
このロボット、最初はオジリナルと思ってたが「ジャングルプリンス」というTVドラマに出てくるらしい
針がいっぱい出てるデザインがユニークだった
596:どこの誰かは知らないけれど
20/06/03 23:54:29 kUYE3XuL.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
597:どこの誰かは知らないけれど
20/06/04 23:43:43 ZvYBejuz.net
公害が社会問題となった頃に出たプラモ
公害怪獣シリーズ 汚泥怪獣ヘドロ 煤煙怪獣スモガー 騒音怪獣ギャスピー
プラモの出来は微妙だったが箱絵は大迫力だった
598:どこの誰かは知らないけれど
20/06/04 23:51:20 QAeM/ecb.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
599:どこの誰かは知らないけれど
20/06/06 15:38:04.13 igcCxTVi.net
手が出る貯金箱 アリイのミステリーバンクとゴーストボックス
夏休みの工作、アイデヤ貯金箱にメカ部分をそっくり拝借してたのがあった しかも優秀賞
600:どこの誰かは知らないけれど
20/06/06 23:42:58.89 dqfhlRvK.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
601:どこの誰かは知らないけれど
20/06/08 23:37:49.68 vUmo10L7.net
あの頃のプラモは出来はよくなかったが、夢はあった
最近はプラモもほとどん姿を消してしまった
駄菓子屋や文房具屋にいっぱい並べられてたプラモはどこに行ってしまったのだらう・・・
602:どこの誰かは知らないけれど
20/06/08 23:42:02.77 uoiQO3Np.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
603:どこの誰かは知らないけれど
20/06/09 23:48:48.67 oxtTYfh3.net
「思い出のプラモ店」
出張で知らない町を訪ね、ふと路地裏に入ってみると古めかしいプラモ店がある。
ちょっとのぞいてみると、何ということか、そこに売ってたのは自分が幼い頃に作って、なくして
しまったプラモばかりだった。思い出のプラモばかりで、もう大喜びで狂喜乱舞。
いっぱい買おうとしたがそんな時に限って持ち合わせがない。
後日、お金をいっぱい持参して再びその店を訪ねたが、二度と再びその店を見つけることは
できなかった。
604:どこの誰かは知らないけれど
20/06/09 23:51:50.51 Z8fKKA3O.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
605:どこの誰かは知らないけれど
20/06/10 06:55:11.06 xOHKyoqw.net
キツネのプラモ屋だな
606:どこの誰かは知らないけれど
20/06/10 11:24:09.34 RGZIQHzy.net
>>603
最近存在しない模型屋に行く夢を3回も見てる。
売り場面積4坪くらいあり、品揃えも良い。
かつて行ったとか心当りのあるモデルとなる店がないのが不思議だ。
なにか買ってるようだが、それが存在していないので夢と気付いた。
607:どこの誰かは知らないけれど
20/06/10 12:17:53.47 5On2RXb8.net
深層心理現象
それは、箱積みされて放置されてるコレクションのプラモが君の心に呼びかけておるのだ
自分たちを忘れないでくれ、見捨てないでくれと
この際、供養を兼ねてプラモを作ってやれば成仏して、夢も消えるだろう
608:どこの誰かは知らないけれど
20/06/10 12:40:26.87 sFDcbkCc.net
エボトイのメタルダー悩んでます
609:どこの誰かは知らないけれど
20/06/10 19:18:15.71 5On2RXb8.net
悩んでいるものは買おう 後になって「あの時買っときゃよかった!」と思うのが常だから
610:どこの誰かは知らないけれど
20/06/10 20:15:03.41 u/cj4wx+.net
>>601
夢はないんだけど15年くらい前に新世紀合金やコナミでできのいい完成品がウジャウジャ発売された
サンダーバード1号~5号、スティングレー、メカニカルフイッシュ、大魔神、ジャイアントロボ
ファイヤーフラッシュ号、ゼロエックス号、エレベーターカー、アストロボート、ギララ
ガメラ、ゴジラ、ガイガン、謎の円盤UFO、ファイヤーボールXL5、スーパ-カー、キャプテンスカーレットの車両
大体満たされたから今更、古いプラモに興味はないなー
611:どこの誰かは知らないけれど
20/06/10 22:48:24.64 5On2RXb8.net
うむ、最近は完成品模型のクオリチーが上がったね まるで撮影用プロップかと思わせるできばえ
とくにメカものは再現度が高い 昔のプラモでは表現できてなかった細かいデテールもできている
ここまでできがいいと、もう古いプラモが必要なくなる 思い出を買うならそれはありだが
ただ、まだ完成品模型が出てないメカや怪獣などもあり、それは発売が待たれる
また、すでに出ているメカでも大きいものは別格 1mサイズのサンダーバードとかなら大迫力
612:どこの誰かは知らないけれど
20/06/10 23:42:17.16 LtycLuAK.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
613:どこの誰かは知らないけれど
20/06/10 23:57:04 9sdkAo39.net
怪獣、怪人モノだと創絶のミニフィギュアがいちばん完成度が高いような気がする
だからメカもののプラモデルとかだとまだ価値がありそうな
といっても欲しいのはポインター(セブン)、ローラーロボット (ワンセブン)とかかなあ
614:どこの誰かは知らないけれど
20/06/11 22:52:59.27 KV6WRiBF.net
ポインターは古くはマルサンのプラモデルが有名だね 最近ではフジミから出たプラモが出来がいい
完成品なら「ユニファイブ1/32究極精密造形ポインター」や「AMEI 1/18 TDF PO-1 ポインター 後期型」
「バンダイ・メタルメカコレクション」などけっこう多く出てる 大きいものは高いけど再現度はいい
615:どこの誰かは知らないけれど
20/06/11 23:44:49.53 36UTWohC.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
616:どこの誰かは知らないけれど
20/06/13 12:10:37.83 ZyLpCgrR.net
メカもの模型だけど、新しく出るのはジェットビートルやウルトラホークなど、定番のものが多く
マイナーなものはあまり出ない やはり商売上、知名度のあるものがいいのだろう
個人的にはファイアーマンのモグリヤンとかシーマリン号とか、ちょっとマニヤックなメカを
出してほしい
617:どこの誰かは知らないけれど
20/06/13 17:02:23.18 G7iZl9Dx.net
ウルフ777やラビットパンダはさすがにやりすぎだと思うのね
やはりセブンか新マンくらいまでかな
618:どこの誰かは知らないけれど
20/06/13 18:31:23.41 ZyLpCgrR.net
ウルトラシリーズは、新マン以降はメカのデザインもイマイチで、心をそそられるものがない
むしろマイティジャック、ミラーマンやファイアーマンのメカの方がずっと魅力的だった
仮面ライダーの旧サイクロン号もいいし、宇宙刑事ギャバンのメカもよかった
そのあたりのメカは完成品で揃えた
619:どこの誰かは知らないけれど
20/06/13 23:45:22 mqhjprhv.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
620:どこの誰かは知らないけれど
20/06/14 15:23:29.17 jOcoVPrx.net
わが家には帰ってマン以降の怪獣やメカの模型がほとどんなく、どうも自分のイメージに
合わないんだよな 怪獣はクオリチーの低下、メカはデザインコンセプトが変わっちまったのが
原因かな
最近の作品のメカはなんか自衛隊の武器にありそうで、現実的な妙なリヤル感がかえってイヤ
シピューゲル号みたいないかにも荒唐無稽で未来チックなデザインのメカの方が安心感がある
MJ号もしかり
621:どこの誰かは知らないけれど
20/06/14 20:20:09.16 dueEe8eD.net
地球防衛軍のα号とかβ号の無愛想な形が好きなんだが
なんか手頃なキットないものかと思っている
(以前ものすごく高価なのを見たことがあるような気はする)
622:どこの誰かは知らないけれど
20/06/14 23:40:43.18 8w9PSULQ.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
623:どこの誰かは知らないけれど
20/06/15 19:42:04.95 9E/uhEDy.net
>>621
そうそう、あの無愛想な形状がいいのよな 初期東宝特撮映画のメカはみんな無骨でシンプルで
よい 地球防衛軍の模型だが、ガレージキットはあるかも知れないがプラモなどは出てない
プロップレプリカを発売してるメーカーから彩色済みの完成品模型が出てるのを見たが、ももすごく
高価でとても買える値段ではなかったな
624:どこの誰かは知らないけれど
20/06/15 23:40:50.94 he85T1fD.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
625:どこの誰かは知らないけれど
20/06/16 22:40:46.27 LLLsY4BQ.net
>>621
地球防衛軍のα号を見てきたけど魅力を感じないなー
シービュー号の魅力もイマイチわからん
それにくらべ、ZAT、MAT、MACのメカは全部カッコイイ
ボルトマシン最高!
626:どこの誰かは知らないけれど
20/06/16 23:41:52.19 m0mlvrgo.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
627:どこの誰かは知らないけれど
20/06/16 23:45:33.30 g3fgvSN6.net
年齢に関係がある。どんなものでも、子ども時代に見たものは印象深い。大人になって見たものは
あまり印象に残らない。あとは見る人のデザインセンス。いいものを見る目が必要ね。
628:どこの誰かは知らないけれど
20/06/17 19:09:22.18 rALypF7V.net
ZEROX号はデザイン的にムチャクチャカッコいいかな・・と思ったが魅せ方が最悪!
1号から5号まで有人で単機で戦闘し、ピンチになったら合体して敵を倒す!なら良かった。
実際は惨めに爆破されるシーンと直線に飛行しているシーンしかない。
合体といってもダルい組み立シーンしかない。
火星に到着するとカッコイイメッキの先端を宇宙に捨て1号、2号も宇宙に捨てる。
しかも最初の機体はハゲの足がはさまって制御不能で破壊。次の機体も破壊。弱い。弱すぎる。
ジャンボフェニックスやガッチャスパルタンみたいなのを期待してたから拍子抜け!
629:どこの誰かは知らないけれど
20/06/17 20:24:55.81 3xR5W3jq.net
ZEROX号は当時、イマイから大小様々のプラモが出てた。最も大きなものはギミック満載の
40cmくらいのもので、TVのCMにも登場した。♪イマイの~サンダーバード♪
最大のものは金型がブラジルに渡って行方不明とか言われてたが、近年再販された。
しかし細かなディテール的には正確ではなく、プロップに最も近い模型は新世紀合金から
発売されたものである。実機同様のギミックも付いている・
630:どこの誰かは知らないけれど
20/06/17 23:41:54 rRjd1yGv.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
631:どこの誰かは知らないけれど
20/06/18 00:11:30.89 Oa9vp3+J.net
ZEROX号は戦闘機ではないが、劇中では故障ばかりしてた印象。機体もムダにしてたな。
イマイのプラモ(大)は高価で、当時の子どもで買ってもらった子はお金持ちの子。
当時は特撮映画の怪獣やメカがプラモ化されることも多かった。
ミドリから出てた「ガンマー3号・宇宙大作戦」のロケット戦車などはマニヤックで、映画を観た子
だけしか分からなかった。
632:どこの誰かは知らないけれど
20/06/18 10:53:56.28 Oa9vp3+J.net
当時は特撮映画関係のプラモなどが多かった
マルサンのプラモでゴジラの次に出たのがバラゴンで、フラバラの映画を観てない僕らには
「こいつは何の怪獣なんだろう?」と思っていたものだ
ガメラやバルゴンはさすがに観に行ったので分かったが、映画を観てないキャラクターは
いつも謎だった
633:どこの誰かは知らないけれど
20/06/18 13:32:18.79 FzkwLZTQ.net
>>632
映画自体は見ていなくても、
マガジンとかキングとかの
特集で知ったパターンが多いな。
634:どこの誰かは知らないけれど
20/06/18 13:44:12.99 HMFIZXy9.net
おれはTVCMで知った>フラバラ
635:どこの誰かは知らないけれど
20/06/18 22:01:03.64 Oa9vp3+J.net
当時いちばん怖かった映画が、フラバラでなく「サンダ対ガイラ」 あれめっちゃ怖かった
ガイラは人間バリバリ喰ってしまうし顔には血がついてるし、海中からおとろしい顔で上を
にらんでくるし海に落ちた人間をおわえてきて喰っちゃうし、もうオトロシイ
サンダ対ガイラのプラモとかは出なかったが、出てもぜったい買わなかったろう
最近、どこかのメーカーから完成品模型が出てたが、模型でもコワい
636:どこの誰かは知らないけれど
20/06/18 23:40:32.30 6yaZ3slb.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
637:どこの誰かは知らないけれど
20/06/21 11:19:36.94 sRcbH/1r.net
バラゴンは人気怪獣のため、ビリケンやイノウエアーツなどからガレージキット、組み立てソフビ
などが出ていた。二足歩行直立ポーズ、四つ足歩行ポーズなど様々。出来はいい。
古くはマルサンのプラモ、ブリキのリモコン玩具などもある。ブリキものはギャースと鳴き、眼を
光らせ、口からパラフィンの煙を吐くすごいもので、同シリーズにゴジラ、ガイガンなどがあった。
638:どこの誰かは知らないけれど
20/06/21 13:14:22.27 JopaeEBh.net
ネロンガだったと思うが、キットの箱の解説文が
「身長◯メートル、体重◯万トン、鳴き声はギグガゴー ツブルルル」
キット自体は買わなかったが
「ギグガゴー ツブルルル」というのが強烈に記憶に残っている
639:どこの誰かは知らないけれど
20/06/21 13:43:33.57 sRcbH/1r.net
マルサンのネロンガ
現存数の少ないレアプラモ。ある店のオークションでは箱入り未組み立ての物が150万円の
値段が付いていた。確かに設計図の解説文に「ギグガゴーツブルルルと鳴き声を上げる
ものすごい怪獣である」と書いてありますね。ツの前で改行されてるので読みにくいですが、
「ギグガゴーッ ブルル」と書きたかったのかも知れません。
640:どこの誰かは知らないけれど
20/06/21 23:26:33.39 bJ86UnYz.net
>>639
>確かに設計図の解説文に「ギグガゴーツブルルルと鳴き声を上げる
>ものすごい怪獣である」と書いてありますね。
↓
他の怪獣の一匹一匹の説明書にそれぞれの鳴き声を
書けばよかったのにww
641:どこの誰かは知らないけれど
20/06/21 23:43:13.57 20zBknbf.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
642:どこの誰かは知らないけれど
20/06/23 23:55:13.68 Q82mBo/b.net
マルサン電動怪獣シリーズ
おもに東宝、ウルトラQ、ウルトラマン初期怪獣が出てた
ウルトラマンのプラモも出たが、正直「これがウルトラマン?」という感じだった
尻尾がなかったためよくコケたらしい ウルトラセブンも出てたがこっちはかなりレヤ
セブンの頃になると、怪獣よりもメカの方が多く出てた
β号、γ号を乗っけると重くて走らなかったウルトラホーク1号が懐かしい
643:どこの誰かは知らないけれど
20/06/23 23:59:08.02 GeaUeDGA.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
644:どこの誰かは知らないけれど
20/06/28 00:56:45.03 IOsyR0Jr.net
当時、ベーターカプセルやウルトラアイが玩具化されなかったのは残念だった
当時は怪獣やヒーローメインで、変身アイテムの商品化まで考えが回らなかったようだ
というか、欲しがる子がいるとは思われてなかったか
645:どこの誰かは知らないけれど
20/06/28 23:40:20 fvzc1uVN.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
646:どこの誰かは知らないけれど
20/06/29 14:00:59.21 qk7EimUI.net
科特隊の武器、スーパーガンやマルス133、警備隊のウルトラガンなども玩具化はなかった
同様に流星バッチや警備隊バッチも
流星バッチはやや大きめの駄菓子屋玩具ならあった いちおうアンテナは伸びる
当時の子どもたちはそれを買って科特隊ごっこをやった ハヤタ役の子はペンライトを
ベーターカプセル代わりに変身、ウルトラマンのお面をかむって怪獣役の子と戦った
物はなかったが夢はあふれてた時代
647:どこの誰かは知らないけれど
20/06/29 23:40:25.47 4wPO6FsR.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
648:どこの誰かは知らないけれど
20/06/30 00:59:16.52 AwDAAE7m.net
仮面の忍者赤影の40cmリヤルガレージキット完成品が10万円で売れてた
出来はよかったが完成品は高い~
649:どこの誰かは知らないけれど
20/06/30 23:44:51.42 RhbCqwGs.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
650:どこの誰かは知らないけれど
20/07/01 05:22:05 9d8mM3L7.net
サンダーバードの次の作品「キャプテンスカーレット」も多くのプラモがイマイから出てたが、
いかんせん地味だった。特殊車両が多く、画面にもあまり出てこない。その中では追跡戦闘車
がカッコいいかなと思うた。秘密トレーラーは面白いギミックのプラモ。ボタンひとつで分解する
トレーラーがユニーク。エンジェル機は女の子専用機体という感じ。
スペクトラム基地はなぜかゴム動力で水上を走るのがあった。水上空母だな。
651:どこの誰かは知らないけれど
20/07/01 23:09:59.78 9d8mM3L7.net
キャプテンスカーレットのスペクトラム基地だが、プラモは長方形甲板のスマートな形だが、
実際のプロップは横幅がかなり広く正方形に近い感じ。
TVでは斜め横から映してるので横幅がそんなに広くは見えない。
プロップに近い模型はプラモでなく海外製の玩具で出ている。かなり大きい。
652:どこの誰かは知らないけれど
20/07/01 23:41:17.83 /9yUR3OW.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
653:どこの誰かは知らないけれど
20/07/02 04:46:32 zTUuCKzP.net
イマイはサンダーバードのプラモでは大ヒットしたが、キャプテンスカーレット、マイティジャックの
プラモは不振であったと聞いた。キャプスカは作品自体もあまり面白いものではなく、サンダバ
ほどの人気が得られなかったようだ。登場メカも全体的に地味なものが多く、車両が中心で
地味だった。秘密トレーラーや超音連絡機などマニヤックなメカをプラモ化してたのは賞賛。
マイティジャックのプラモはこれまでの記事で書いたとおり。
654:どこの誰かは知らないけれど
20/07/02 23:42:53 xb7II44I.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
655:どこの誰かは知らないけれど
20/07/03 20:12:58.67 SUGZ+QY1.net
海洋堂のミラーマン完成品フィギュアほしいが、高い、高すぐる・・・
656:どこの誰かは知らないけれど
20/07/03 21:09:57.11 mSL/lIhy.net
押し入れの奥の方からゼネプロのバニーガールのメタルフィギュア未組立が出てきた
なんかセールのときに8割引ぐらいで買った記憶があるが、その後ずっと存在を忘れていた
657:どこの誰かは知らないけれど
20/07/03 23:43:08.70 eyIqR2aR.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
658:どこの誰かは知らないけれど
20/07/03 23:43:11.00 SUGZ+QY1.net
フィギュアは存在を忘れられると祟りがあるという・・・
659:どこの誰かは知らないけれど
20/07/04 04:41:53 KuM6sj6D.net
夜になると、押し入れの怪獣フィギュアが命を持って動き出す
660:どこの誰かは知らないけれど
20/07/04 04:41:56 KuM6sj6D.net
夜になると、押し入れの怪獣フィギュアが命を持って動き出す
661:どこの誰かは知らないけれど
20/07/04 15:59:27.31 NyN0XwB+.net
アオシマの新世紀合金あたりでムーンライトSY3号出るの期待してたんだがなあ・・・
昔海洋堂のソフビSY3号作ってコミケのブースに飾ってたりしたけど、ちょっと
デカ過ぎ。
662:どこの誰かは知らないけれど
20/07/04 19:09:09.97 KuM6sj6D.net
海洋堂のムーンライトSY3号は拙者も作りましたですが、けっこう大きかったですね。
翼が閉じた状態の模型だったので、たしか後に翼展開パーツが出たと思います。
スマートでいい出来でしたが塗装に苦労した覚えが。
新世紀合金で出ていれば、翼は可動式になってたでしょう。ムーンライトSY3号を参考に
したナディアのNノーチラス号はバンダイプレミヤムから出来のいいものが出てた。
ムーンライトSY3号はやはり、翼が展開できる大きめのものがほしいところ。
663:どこの誰かは知らないけれど
20/07/04 23:41:16.65 fenFTEZ8.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
664:どこの誰かは知らないけれど
20/07/05 00:34:36.13 nh3DjgX7.net
東宝マシンクロニクルの中にムーンライトSY3号もあったね
少し小さいけど、翼は可動した
このシリーズ、α号や黒鮫号などマニヤックなメカもラインナップに入ってた
665:どこの誰かは知らないけれど
20/07/05 20:06:10.14 nh3DjgX7.net
ヒルマモデルクラフト/東宝特撮プロップ 奇跡のロケット3機セット
スピップ号、はやぶさ、P-1号 全高55cm~60cm弱 レジンキャスト製
奇跡の3機揃いフルセット 今生、二度とお目にかかれないほどの奇跡の3機揃いのフルセット!
今から20年程前の商品で、その当時の価格が3機で約90万円と云う高額、しかも販売数が
極僅か!その商品のキット状態を今度はワンフェスに於いて限定数(極少数)販売した物
になります。そのキットを完成させたのが、この奇跡の3機です!
ガレージキットの博物館があれば、展示出来るほどの逸品中の逸品!
正に奇跡の3機フルセット
666:どこの誰かは知らないけれど
20/07/05 20:09:25.24 nh3DjgX7.net
価格:2,100,000円 (税込)
超お金持ちの特撮マニヤだったら買うだらうね
667:どこの誰かは知らないけれど
20/07/05 23:41:18.26 j0WVh0RT.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
668:どこの誰かは知らないけれど
20/07/09 00:54:15 fQsNclJD.net
完成品は高~い しかし自分で作る気力も技術もな~い 買っても置き場所がな~いw
669:どこの誰かは知らないけれど
20/07/09 15:59:09.09 PHAZOw63.net
>>668
♪ア~バランダ~~♪イ~バランダ~~♪
670:どこの誰かは知らないけれど
20/07/09 19:30:41.43 fQsNclJD.net
ウ~~~ガンダ~~~~!!
671:どこの誰かは知らないけれど
20/07/09 23:38:38.08 R2JQOxeY.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
672:どこの誰かは知らないけれど
20/07/11 00:49:38 0IAYF+uQ.net
そういへば妖怪人間ベムのプラモは出なかったね
妖怪はけっこうプラモ化されたが、あまりにも怖いのは敬遠されたか
そでれもミステリーバンクやゴーストボックスはよくでけていた
673:どこの誰かは知らないけれど
20/07/11 07:12:18.34 G42ruSto.net
妖怪とはちょっと違うが
四谷怪談の戸板返しシーンを再現したプラモがあった
実際に戸板が回転するギミック付き(と箱に書いてあった)
中身は見たことがないが、箱絵はおしっこちびりまくる恐ろしさだった
674:どこの誰かは知らないけれど
20/07/11 09:38:15.40 0IAYF+uQ.net
そんなオトロしいプラモは買う勇気がないわー
マルイから出てたんは武者風の生首がゼンマイでジーコジーコと歩いてくるヤツと、
手首がジーコジーコと歩いてくるヤツだった
手首は買ったが、生首はオトロしくて買わんかった あんなん部屋に置いとけん
675:どこの誰かは知らないけれど
20/07/11 10:35:31 G42ruSto.net
妖怪といえば
人生初プラモがおばけのQタロウだった
当時の少年サンデーで、ついに登場!世界初のQタロウプラモ!みたいに紹介されてた
フライパンの上にQタロウと正ちゃんがのってて、Qタロウだけがバネでボヨボヨン動くというもの
100円ぐらいだったと思う
676:どこの誰かは知らないけれど
20/07/11 11:55:59.11 MY9hcIuG.net
>>673
「歩く」シリーズの生首、手首、骸骨は
検索して見つかったが、
その四谷怪談は見つからないな。
677:どこの誰かは知らないけれど
20/07/11 23:39:30.35 7ZQc9yo6.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
678:どこの誰かは知らないけれど
20/07/13 00:36:20 mw1HJpdA.net
昭和43年頃に妖怪ブームが来て、妖怪のプラモも多く出てた。ろくろ首やからかさ、一つ目小僧
などちょっと怖くてちょっとユニークなプラモだった
妖怪とはちょと違うが、この頃に出てたミヤウチの「髑髏船」というプラモが思い出深い
中味は大したことないのだが、がい骨が嵐の海をいかだで漂ってる箱絵が絶大であった
679:どこの誰かは知らないけれど
20/07/13 22:58:25.52 JVhqu/I2.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
680:どこの誰かは知らないけれど
20/07/14 10:37:32 /vhl3I3s.net
最近はセブンガーのフィギュアが人気らしい
681:どこの誰かは知らないけれど
20/07/14 23:41:47.21 Y1H3/7QD.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
682:どこの誰かは知らないけれど
20/07/15 00:17:53 bcNu55hI.net
>>678
その「髑髏船」のプラモの周辺を検索してみると、
混沌とした世界だなw
マツコに見てもらって感想を聞きたいw
683:どこの誰かは知らないけれど
20/07/15 01:16:30.61 ZAlrE8dU.net
「髑髏船」を発売したのは「ミヤウチ」という聞き慣れないメーカーだが、昭和40年代初め頃から
安価でけっこうマニヤックなプラモを出している。
髑髏船は漂流するいかだの上にがい骨が座っているというプラモで、これがゴム動力で
パタポタ進むとゆう実にシュールな模型。箱絵が2種類あるが、嵐の海の上を髑髏が乗った
いかだが漂流してる絵の方が実にインパクト大。拙者はこのプラモを昭和43年に近所の
駄菓子屋で買ったが、あの箱絵は忘れようにも忘れられない。
684:どこの誰かは知らないけれど
20/07/15 23:39:19 ZAlrE8dU.net
RENWALレンウォールから発売された 「THE VISIBLE WOMAN ビジブルウーマン」
女性の人体解剖模型がオークションに出てるよ
お腹の中に胎児が入ってる状態と子宮が入ってる状態が選べる 医学生向きかな
685:どこの誰かは知らないけれど
20/07/15 23:40:02 OKRQ4z4m.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
686:どこの誰かは知らないけれど
20/07/17 01:21:52 yAgCJ4eq.net
人体解剖模型は当時、医学生とかが買ってたようだが子どもにはちょっと気持ち悪かった
牛や魚、コオロギなど人間以外のものも多かった
当時、子どもで自主的に買った子はいるのかな
687:どこの誰かは知らないけれど
20/07/17 07:09:02.17 49WiSewc.net
5~10倍サイズぐらいの超精密な昆虫プラモが
あったら買うかもしれない
688:どこの誰かは知らないけれど
20/07/17 15:41:34 nM4+fKBX.net
頭蓋骨プラモはメガネの台にしようと思ったことがあるw
689:どこの誰かは知らないけれど
20/07/17 15:55:01 BW6hhZ6F.net
マルサンの人体解剖模型なら小学生の頃に作ったな
その後レベルから出た女性版はストックしてるわ
胎児付きの奴な
690:どこの誰かは知らないけれど
20/07/17 23:39:25.80 4xIooBlh.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
691:どこの誰かは知らないけれど
20/07/18 04:38:48 5z+3kYsK.net
>>675
オバケのQ太郎 当時イマイから出てたマスコットシリーズだったと思いまする
ギャグアニメだったんで模型もコミカルな設定を盛り込んでた
風のフジ丸、光速エスパー、鉄人28号、おそ松くんなどのキャラクターがプラモ化されてた
692:どこの誰かは知らないけれど
20/07/18 04:42:39 5z+3kYsK.net
>>687
昔は多く出てたよ、でっかい昆虫シリーズ
形はけっこう実物に似ていて、ゼンマイ内蔵でジーコジーコと歩いた
アリ、セミ、カブトムシ、クワガタ、カミキリムシ、テントウムシなどが出てたね
693:どこの誰かは知らないけれど
20/07/18 12:21:31 179pdsEP.net
URLリンク(www.fujimimokei.com)
フジミ模型の自由研究シリーズ
694:どこの誰かは知らないけれど
20/07/18 23:42:58.95 gna1XdYu.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
695:どこの誰かは知らないけれど
20/07/18 23:46:20.81 5z+3kYsK.net
最近のはなんか夢がないな~ ゼンマイでジーコジーコと歩くヤツの方が味わいがある
696:どこの誰かは知らないけれど
20/07/19 06:56:01 L4GPUHfE.net
ダンゴムシのやつがほしい
697:どこの誰かは知らないけれど
20/07/19 07:43:44 t8kzo8lp.net
それはガシャポンカプセルの大きなやつにあるな ゼンマイは内蔵してないけど
698:どこの誰かは知らないけれど
20/07/19 10:41:00 L4GPUHfE.net
>>697
調べたらみつかったありがとう
これはなかなか素晴らしい、サイズ感もちょうどよろしい。
ちなみに自分はダンゴムシが大好きなのに、恐ろしくて触れないのだ。
699:どこの誰かは知らないけれど
20/07/19 11:08:06 t8kzo8lp.net
別に怖ろしくないから、生きてるヤツもつかまえてきて観察したらいい
噛まないから手に乗せても安心 手の上をはっていく触感は実によろしい
足の動きが芸術的 触るとコロンと丸くなるのも可愛いぞ
700:どこの誰かは知らないけれど
20/07/19 18:53:06 t8kzo8lp.net
ダンゴムシもメカタイプの玩具があって、ロボゴロンシリーズの「キャタピラス」っていうやつ
メカっぽいダンゴムシという感じで、ジーコジーコとしばらく進むとガチャガチャッと自動的に
丸くなり、ゴロッと転がったらまた丸さを解除して普通に進行、これを繰り返すもの
701:どこの誰かは知らないけれど
20/07/19 21:37:01 KLehC12v.net
現在放映中のZOIDのグソクムシ型グソックというのが、丸まるギミックがありゼンマイで走ることになってる。
ゼンマイのパワーが足りず歩いてくれないがorz
702:どこの誰かは知らないけれど
20/07/19 23:42:01.23 obn6dzz6.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
703:どこの誰かは知らないけれど
20/07/21 00:31:46.41 GyYWiVL/.net
そういう模型の場合、ゼンマイではパワー不足でしょうな 持続力もないし
そんな時こそモーター動力、強力電池で長時間動かせるやつを
704:どこの誰かは知らないけれど
20/07/21 23:46:28.90 ueRwm/zG.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
705:どこの誰かは知らないけれど
20/07/23 19:56:05.02 s/J4Zl9I.net
ワラジムシのほうが丸くならないからダンゴムシよりも恐ろしい
フナムシは動きが早いからより一層恐ろしい
706:どこの誰かは知らないけれど
20/07/23 20:12:13.08 thHIUjEb.net
足がいっぱい生えててゾーリゾーリとほうてくるヤツが苦手なようですな
ワラジムシもフナムシもムカデも模型では見たことないですねー
やぱっしダンゴムシやダイオウグソクムシは女の子が「可愛い~」って思うんでしょうな
ちなみに以前ガシャポンで、「害虫シリーズ」というんで、のみ、シラミ、スズメバチ、ゴキブリ
なんかが出てますた のみは非常にリヤルに出来ていてビックリ
707:どこの誰かは知らないけれど
20/07/23 21:16:23.50 s/J4Zl9I.net
そういえばクール星人ってケジラミっぽいよね
708:どこの誰かは知らないけれど
20/07/23 21:38:01.05 28rjb/p8.net
デザインソースがシラミやダニですしおすし
709:どこの誰かは知らないけれど
20/07/23 23:40:15.72 Nr75cTJu.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
710:どこの誰かは知らないけれど
20/07/24 05:15:08 n9/B+8lE.net
クール星人はエスクプラスからフィギュアが出てますしおすし
ガシャポンの小さいのもあったな
711:どこの誰かは知らないけれど
20/07/24 23:33:41.01 mBhwMmnW.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
712:どこの誰かは知らないけれど
20/07/25 22:49:13.66 1GXMOq6D.net
チブル星人はエスクプラスやビリケンから完成品やキットが出ているが、あの頭部の形状を
立体化するんは至難のワザやね 制作者はよく作ったと思う
それとビリケンのゴドラ星人、足の白い網目状部分の塗装がおそろしく面倒である
あれ、けっこう立体的になってるんよな
713:どこの誰かは知らないけれど
20/07/25 23:33:28.75 WA99PrCY.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
714:どこの誰かは知らないけれど
20/07/26 06:15:02 kwxrDjGm.net
ステルス雷工房さんの光るファイヤースティック買った
確かに美しく光るのだが、大きさが実際のプロップよりだいぶ小さいのが残念
材料費の都合もあるんだろうが、できらばプロップと同じサイズにしてほしかった
715:どこの誰かは知らないけれど
20/07/26 23:33:07 f2iam7D/.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
716:どこの誰かは知らないけれど
20/07/28 04:15:38 KN2WMySZ.net
バンダイプレミヤムのウルトラマン80「ブライトスティック」買いますた。
80はあんまし観てないので変身アイテムも映像でちょこっと見ただけ。これが実物のプロップと
ほぼ同じものなんよね。光や音声ギミック(エイティ!のかけ声など)も充実してるが、実際に
持ってみると実に持ちにくい。w
717:どこの誰かは知らないけれど
20/07/28 23:14:31 KN2WMySZ.net
バンダイプレミヤムの変身アイテム・プロップレプリカのシリーズもめぼしい物はだいたい出たね
ウルトラ関係の次は、ファイアーマンのファイヤースティックとかほしいな
これはかなり大きいので価格が高くなりそう でも需要があるか気になる
718:どこの誰かは知らないけれど
20/07/28 23:33:07.03 XiDdvCYX.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
719:どこの誰かは知らないけれど
20/08/03 20:31:30 9LenAPwf.net
レオパルドンのミニプラ 、仕様変更のお知らせが来た
一部の塗りが省略されシール対応になるらしい
ガッカリ
720:どこの誰かは知らないけれど
20/08/03 23:08:57 pwU8Zpdg.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
721:どこの誰かは知らないけれど
20/08/06 04:30:57.94 NgeS3HyN.net
まあ昔のものだからね デテールが甘くても形がヘンでも仕方ない
当時はロボットプラモなんて、前後2パーツ貼り合わせのモナカ状態ものだっただ
722:どこの誰かは知らないけれど
20/08/06 23:42:27.45 26RgdeFF.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
723:どこの誰かは知らないけれど
20/08/07 03:48:40 nOKd5LBX.net
プラモ、ミヤウチの「髑髏船」探してるけどほとどん出てこない
以前オークションに出た時は16万円の値がついてた
724:どこの誰かは知らないけれど
20/08/07 23:42:54.94 Qd9wXrFv.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
725:どこの誰かは知らないけれど
20/08/08 19:41:55.84 TB4bJP53.net
エスクプラス・少年リックのファイアーマンを買った
造型はよくでけていて、今まで大きなサイヅのフィギュアがなかっただけに いいと思う
上半身の赤部分に汚し塗装があるのがちょっと気になる 個人的には汚しは好きくないので
発光機能付きで目とビームランプが光る 電池は別売
気のせいかミラーマンに体型が似ている
726:どこの誰かは知らないけれど
20/08/08 23:44:21 g81sWWy3.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
727:どこの誰かは知らないけれど
20/08/10 19:11:20.46 6Tr+kheM.net
エスクプラスのファイアーマンはやっと出たかという感じだね
ミラーマンが先に出たが、ファイアーマンは長いこと出んかった やぱっし人気度の差なのかな
個人的にはファイアーマンはけっこう好きだが、放送当時の評価はミラーマンよりも下だったのか?
728:どこの誰かは知らないけれど
20/08/10 23:45:11.69 MuYoudNt.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
729:どこの誰かは知らないけれど
20/08/11 14:30:12 7LZ0r4Lv.net
ダイソーで買った展示ケースに大和ミュージアム1/20大和の1/100(つまり1/2000)モデル、
メカコレ宇宙戦艦ヤマトに食玩轟天を一緒にして飾ってる。
それぞれ寸法が近くていい感じ。
730:どこの誰かは知らないけれど
20/08/11 23:43:30 uKMurzzv.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
731:どこの誰かは知らないけれど
20/08/16 12:08:28 8PRXrDOw.net
ケースはホコリがつかなくてよろしいな
部屋にそのまま飾ってるとどうしてもホコリがつく うちは習字の筆でホコリを払ってるんやけど、
気をつけないと引っかけて落としたり、細い部品を破損したりする
老後、不要になったフィギュアは人に頼んでオークションなどで売ろうかなと
で、どうしても手放せないものだけを手元に置いて、最期の時に棺桶に入れてもらうw
コレクションがゴミになって捨てられないように手は打っておかんといかんな
732:どこの誰かは知らないけれど
20/08/16 18:23:23.44 3PFmcfSD.net
かなり前から既に老後だと思うのだ
733:どこの誰かは知らないけれど
20/08/16 23:44:34 XGXJkg0C.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
734:どこの誰かは知らないけれど
20/08/17 01:37:23 d2e4PKaU.net
今の老人は若いぞ 70歳、80歳になっても元気いっぱいである
これからは年寄りの時代である その人たちと共に生きてきた特撮ヒーローも健在だ
だから模型作りなどやってる老人も多い まだまだ世の中からは消えない
735:どこの誰かは知らないけれど
20/08/17 23:42:47 j+4PS+0I.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
736:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 09:44:00 JylCvI6v.net
うちにある模型やガレージキットなどは昭和30年~40年代のキャラクターやメカがほとどんで
あるが、たまにオーブリングとか最近のものもある
いちばん新しいものはセブンガーとウルトラマンZのソフビ
737:どこの誰かは知らないけれど
20/08/18 23:46:12 3YofVGkW.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
738:どこの誰かは知らないけれど
20/08/23 21:11:47.92 nUa6yNlL.net
ガレージキットを「ガレキ」と略す人がいるが
瓦礫と紛らわしいのだ
739:どこの誰かは知らないけれど
20/08/23 22:00:59.30 w9xc+gSX.net
>>736 うちはこんな感じ
スーパーカー、ファイヤーボールXL5,スティングレー、メカニカルフイッシュ、サンダーバード1号~5号
ファイヤーフラッシュ号、ゼロX号、シービュー号、アストロボート、UFO、インターセプター、スカイ1
ジェットビートル、小型ビートル、ベルシーダ、ウルトラホーク1号~3号、ポインター、タックアロー、タックスペース
スカイホエール、コンドル1号、スーパースワロー、マッキー1号~3号 、ベルミーダⅢ世、ラビットパンダ
ゾフィー、ウルトラマン、セブン、帰マン、エース、タロウ、レオ、アストラ、父、母、キング、80、ユリアン
ミラーマン、ファイヤーマン、ジャンボーグA&9、シルバー仮面J、マッハバロン、レッドバロン、ダイバロン
アイアンキング、トリプルファイター、レッドマン、ブースカ、チャメゴン
轟天号、トータス号、ジャンボフェニックス、シーマリン、マイティージャック、ビブリダー、エキゾスカウト
ガメラ、大魔神、バルゴン、ギャオス、ギララ、太陽の塔、71式戦車
ゴジラ、ゾーンファイター、ジェットジャガー、キングギドラ、メカゴジラ、ミニラ、メーサー殺獣光線車、
740:どこの誰かは知らないけれど
20/08/23 22:05:59.48 oVvWZT85.net
宝物庫だね
741:どこの誰かは知らないけれど
20/08/23 23:42:50 6zP29B8u.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
742:どこの誰かは知らないけれど
20/08/24 00:15:10.45 sQTUbYfv.net
うちは時代的にちょっと古く
月光仮面、鉄人28号(実写版及び旧アニメ版)、快傑ハリマオ、マグマ大使、忍者ハットリくん(実写)
キャプテンウルトラ、サンダーバード及びITC作品のメカ、海底軍艦、メーサー殺人車
ウルトラQ怪獣、初代マン怪獣及びメカ、ウルトラセブン宇宙人+怪獣及びメカ
帰ってきたウルトラマン以降のものはほとどんなく、帰りマンフィギュアとマットアロー1号だけ
マイティジャック、ミラーマン、ファイアーマン、海外特撮メカ(シュービー号、フライングサブなど)
あと、変身アイテムは比較的最近のウルトラマンものまである(オーブリングとか)
ベーターカプセルは特にお気に入りで、空想ラボの究極版もいつくか買った
743:どこの誰かは知らないけれど
20/08/24 00:21:27.36 sQTUbYfv.net
ゴジラは初代、キンゴジ、モスゴジのフィギュアが数種類 平成ゴジは嫌い
初代はエスクプラスのがよくできてる モスゴジはパラダイスのが雰囲気がいい
大映のガメラ及び登場怪獣、とくにバルゴンとギャオス 同じく平成ガメラは嫌い
ギララ、ガッパ、実写版黄金バット
744:どこの誰かは知らないけれど
20/08/24 23:30:06.35 WfzPQ3Lh.net
>>742
メーサー殺人車なんてネーヨ、怖い車だなー
745:どこの誰かは知らないけれど
20/08/24 23:46:19.74 c3gog6nz.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
746:どこの誰かは知らないけれど
20/08/26 19:48:39.25 Qr5HW0to.net
メーサー殺人車は初期の呼称 さすがにこれはまずいということで殺獣車に変更されたのだ
メーサー車はいろんなメーカーから出てるが、電動でパラポラ部の上下可動、リレー発光、
走行などのギミックがあるのは新世紀合金のもの もはや至高の一品
747:どこの誰かは知らないけれど
20/08/26 22:27:08.59 lNQCHYVo.net
ケモノ焼き殺すのにわざわざあんなの開発するのもどうかという
748:どこの誰かは知らないけれど
20/08/26 23:42:23.06 SrGYhEOY.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
749:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 20:03:36.50 QPzEkF3G.net
あれはガイラの細胞の一片まで焼き尽くすことを目指して開発された特殊兵器
ケモノを焼き殺すのではなくフランケンシュタイン怪獣を細胞まで抹殺する兵器だから超強力
サンダの邪魔がなけらばガイラは退治されてただろう
750:どこの誰かは知らないけれど
20/08/27 23:41:07.74 FybLrjVq.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
751:どこの誰かは知らないけれど
20/08/28 10:35:09.54 4/B4e7P1.net
小学三年にもなると、そんな考えが芽生えて来るものなのだな
752:どこの誰かは知らないけれど
20/08/28 11:01:39.62 HPHg14wx.net
ミサイル迎撃システムとして開発された、って何で読んだかな
waveのインジェクションキットだったかな
753:どこの誰かは知らないけれど
20/08/28 23:40:52.06 Sb9kcaFn.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
754:どこの誰かは知らないけれど
20/08/29 22:57:44.16 jIhQajiH.net
♪あ~あ~あ~あ~あ~ 小学三年生~
小学三年生の時にはいろんな特撮番組が放送されていた
当時はほとどん情報がなく、雑誌のグラビヤとかで知るのみだった
オモチャはソフビ人形とかプラモ、たまにブリキ製の物
マルサンのブリキゴジラは当時の子どものあこがれだったが、つひに買えなかった
数年前に初めてオークションで買ったが、なかなかパワフルな一品だった
パラフィンの放射能火炎を吐くという驚きのギミック
755:どこの誰かは知らないけれど
20/08/29 23:41:11.24 dtMNYLtw.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
756:どこの誰かは知らないけれど
20/09/03 23:49:00 3gpCaVzA.net
マルサンのブリキゴジラは人気だったのか、シリーズ化された
覚えてるんはジラース、バラゴン、ガイガンがあったと思う ほかにもあるかも知れない
結局どれも買えんかった
757:どこの誰かは知らないけれど
20/09/03 23:50:04 YYmj3Cs3.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
758:どこの誰かは知らないけれど
20/09/04 21:28:41.39 VfMVNTZU.net
>>756
復刻版やお金に物を言わせておもちゃを買いそろえて家がおもちゃ屋になった
しかしだな
いくらもおもちゃが増えてもあの頃には戻れん
若いお父さんお母さん、おばあちゃんおじいちゃん、小学生の同級生
プール、田舎の家、ドッチボール、勃起を知らない若い肉体
おもちゃはなくても、家が貧乏でも、夢があったね
759:どこの誰かは知らないけれど
20/09/04 21:40:24.53 yuwqKP5q.net
髪の毛も戻ってこない・・・
760:どこの誰かは知らないけれど
20/09/04 23:39:25.54 ZUqqfpzA.net
模型やガレージキットは、言ってみれば「思い出のかけら」を集めているようなもの
かつて特撮番組を熱中して観てた、あの頃のグッズを買い集めるのも同じこと
それらのコレクションがどんなに充実しても、それで幸せにはなれないしあの頃には戻れない
それでも僕らは、いくつになっても「思い出のかけら」を探し求めているのだ
それがあると、いつかあの頃に戻れるような気がするから
761:どこの誰かは知らないけれど
20/09/04 23:44:24.32 VtMqHdZI.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
762:どこの誰かは知らないけれど
20/09/05 00:25:05.29 TFMT1wM1.net
先日オーラバトラーダンバインのゲドのデッドストックを購入したところ
中にバンダイプラモのサンダーバードシリーズのカタログが入っていた
ちなみにプラモ狂四郎のカット入り…
サンダーバード2号がゼンマイ走行で¥300と¥600
ジェットモグラがモーター走行で¥1200でその他はディスプレイモデルなのだが
写真を見ただけでも購入意欲がそがれる出来栄え…
あの当時の記憶からすっぽりと抜け落ちていたのは
たぶん見て見ぬふりをしていたのだろう
あの当時は模型情報を購入していたので知らないわけ無いもんね
まあ、ダンバインも出来は悪いのだけど箱のイラストだけは素晴らしかったからな
763:どこの誰かは知らないけれど
20/09/05 23:43:46.80 Hv+9NSi1.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
764:どこの誰かは知らないけれど
20/09/06 10:20:26.86 FX8Rxnji.net
うむ、よくありますよね。中身はトホホな出来だけど箱絵だけはすんばらしいといふプラモ。
そういう時は買おうか買うまいか迷いますな。箱の良さだけで購入もあり。
個人的にインパクトあった箱絵は、やはり人着スチールを使ったものかな。マルサンのゴジラは
もう、一度見たら忘れられない壮絶さ。日東のガメラ、バルゴン初版箱も美しかった。
765:どこの誰かは知らないけれど
20/09/06 23:43:21 NbKitJ1c.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
766:どこの誰かは知らないけれど
20/09/10 00:11:09.19 3pVOEiXU.net
昔のプラモは箱と中身のギャップが大きいものが多い
767:どこの誰かは知らないけれど
20/09/10 23:44:39 4GfKW9Fi.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
768:どこの誰かは知らないけれど
20/09/12 11:13:43.65 QI8Ig/oX.net
昔はおどどおろどしたプラモや玩具も多く、時代背景が偲ばれる
ドクロものは多くあり、ゼンマイで踊るドクロ、黄金ドクロ、がい骨の標本模型、ドクロ貯金箱
などユニークなのがあった
また公害が社会問題になった時にはさっそく公害怪獣プラモが発売、時代に合っていた
アポロ11号月着陸の時にはロケットや月着陸船のプラモ、万博の時には太陽の塔など、
その時代に沿った模型やプラモも多かったのら
769:どこの誰かは知らないけれど
20/09/12 19:46:33.23 n2MTfBZX.net
太陽の塔のプラモなんて無いぞ
770:どこの誰かは知らないけれど
20/09/12 23:43:52.23 gkU2vkzq.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
771:どこの誰かは知らないけれど
20/09/13 22:47:42.39 Ru6AkkbH.net
>>769
当時、万博会場で売られてた 限定品みたいなもん 一般メーカーからは出ていない
最近になって海洋堂からすらばしく出来のいい完成品模型が出てる 目の部分が点灯する
太陽の塔のロボとかいう、太陽の塔がロボットに変形する超合金まで出てる
772:どこの誰かは知らないけれど
20/09/13 22:56:28.14 I5Ub4S8l.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
773:どこの誰かは知らないけれど
20/09/20 11:01:43.27 P+lu53jU.net
うちにあるウルトラマンシリーズ関係のフィギュアはセブンまでで、帰ってマン以降の物は
ほとどんない 怪獣造型のクオリチーが落ちたことと、タロウ以降は番組もあんまし観てなかった
平成ウルトラマンになってまた観だしたけど、フィギュアがほしいほどの怪獣はいなかった
変身アイテムは買ったけど
774:どこの誰かは知らないけれど
20/09/20 18:17:21.05 5m2y7++2.net
創絶も含めたらかなりあるな、何せ80もあるくらいだから
子供の頃に買ってもらって大喜びしていた
ソフビ人形のウルトラマン物よりも
さらに小さい創絶などの食玩のほうが出来がいいという…
しかし目につくところに飾ってあるのは
コンビニくじのゴモラと創絶ゼットン、ネロンガ
そしてポインターとマグマライザーのカー消し
その他特撮モノで飾ってあるのはブースカとウデスパーのみ
775:どこの誰かは知らないけれど
20/09/20 23:40:45.17 UuPKbZQ5.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
776:どこの誰かは知らないけれど
20/09/22 10:43:13.04 UzZmSlx6.net
>>774
創絶シリーズはウルトラマン、仮面ライダーを中心に数多く出てるね。
手頃な大きさで造型のクオリチーは高い。怪獣はあまり出てないけど、ゼットンやブラックキング
などはよくできてる。集めるにはちょうどいいシリーズ。
777:どこの誰かは知らないけれど
20/09/23 11:15:52.79 1XiDmnoG.net
特撮関連とはちょっと違うけど昔、空港の輸入プラモ屋でオーロラ製のギロチン台のキットを見たことがある
モデルの首を切断するギミック付き
なんて悪趣味な模型だろう!と当時は思ったが、話のタネに買っとけばよかった
778:どこの誰かは知らないけれど
20/09/23 23:25:18.83 +stR+9L3.net
>ギロチン台のキット
おとろしそうなプラモですな 切断する首まで付いてるとはコワイ
さすがに日本では発売されなさそう 日本ではゼンマイで動く生首があったけど、あれも気色悪い
779:どこの誰かは知らないけれど
20/09/23 23:39:32.53 dH6edPZ+.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
780:どこの誰かは知らないけれど
20/09/24 00:05:24.27 2WnrYWj6.net
>>776
>怪獣はあまり出てないけど
そのくせどういうわけかプロテ星人のように
知名度の低い星人を製品化してるんだよ
781:どこの誰かは知らないけれど
20/09/24 01:04:19.24 WAnfy27B.net
プロテ星人なんて出てましたっけ? 見たことないや
そもそもほとんど立体化されてない宇宙人ですよね セブンの宇宙人って、立体化される物と
されない物の差が大きいと思います
個人的にはチブル星人が好きで、ビリケンのとエスクプラスの両方あり
ポール星人も買った
782:どこの誰かは知らないけれど
20/09/24 23:41:57.70 NDdIOv4y.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
783:どこの誰かは知らないけれど
20/09/26 20:06:21.67 NPr1gLyA.net
貧乏人はバンダイの玩具しか買わないよね
バンダイはウルトラマンと仮面ライダーとゴジラしか出さへんもんな
海底軍艦とかスペクトルマンとかファイヤーボールXL-5とかバンダイじゃないから買うと高い
そこら辺を集め出すと楽しいよね
784:どこの誰かは知らないけれど
20/09/26 23:19:41.87 /QuD1G85.net
そこらへんの本格的マニア向け商品は海洋堂とかだよ
ただメディコムトイとかは出来が結構微妙…
そういえば海洋堂は上の方で話題になっていた太陽の塔を再販するらしい
いちおう需要があるわけだ
785:どこの誰かは知らないけれど
20/09/26 23:40:55.56 +YtFQuK1.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
786:どこの誰かは知らないけれど
20/09/27 00:01:01.12 2JA2dltp.net
うむ、バンダイは「玩具」というイメージの物が多いね。プレミヤムバンダイの方で
変身アイテムのプロップレプリカとか出てるけど、これはちょっとだけ出来がいい。
マニヤ向け模型ならやはり海洋堂、そしてエスクプラス、CCPなど。
過去メーカーなら新世紀合金、パイロットエース、ビリケン、ボークス、マーミットなどかな。
メディコムは可動フィギュアが多いから、プロポーションは今ひとつになってしまう。仕方ない。
あと、少数生産のマニヤ向けものならステルス雷工房。大きな模型が出てる。高いけど。
アートストームのメカものも話題になった。うちには大きなMJ号がある。
787:どこの誰かは知らないけれど
20/09/27 07:50:09.80 vzecCgwJ.net
>>784
怪獣っぽい
URLリンク(i.pinimg.com)
788:どこの誰かは知らないけれど
20/09/27 11:27:48.84 2JA2dltp.net
太陽の塔は「芸術は爆発だ~!」の名言で有名な芸術家、岡本太郎氏のデザイン。
彼の作品には怪獣っぽいのも多い。映画「宇宙人東京に現わる」のパイラ星人をデザイン
したことでも有名。存命中はそのとぼけたキャラクターでバラエチー番組にも出てた。
パイラ星人はソフビやガシャポンなどで発売されてる。岡本太郎・立体作品もガシャポンで
出ているが、けっこう珍妙な作品も多い。
789:どこの誰かは知らないけれど
20/09/27 23:39:36.49 VlN9XqA7.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
790:どこの誰かは知らないけれど
20/09/28 01:05:37.44 1bNwDK+/.net
>>786
>うむ、バンダイは「玩具」というイメージの物が多いね。
基本的に食玩のくくりで大人向けガチャポンだからさ
ただ、トリプルファイター、ファイヤーマン、パイロット版スペクトルマン
といったコアな商品まで展開するのでつい手を出してしまう
ウルトラマン、仮面ライダー、ゴジラといった鉄板商品を
これまたコンビニのように安定した仕組みで販売して荒稼ぎした上で
ガレージキットですら販売困難なマニア向けアイテムを
10cm程度の小さ目とはいえ精巧な作りのものを
中国の工員をしばき上げて作ってしまう
791:どこの誰かは知らないけれど
20/09/28 02:22:01.70 jvdXoqmL.net
バンダイはウルトラマンシリーズのスポンサーでもあり、最新作のウルトラマンZにおいては、
ウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブン等をリスペクトした怪獣やロボットを多く登場させた。
これは旧作品を熟知してる父親と、その子どもたちをターゲットにした実に上手いやり方。
実際、セブンガーは大人気でソフビ人形が大ヒット、旧作の人気怪獣が出た時はその怪獣の
玩具の売り上げが伸びるという。
まあそのやり方の是非はともかく、過去の人気怪獣にスポットを当てるのは大人ファンには
ありがたいとは思う。裏を返せば、魅力あふれる新しい怪獣が作れなくなってるということで、
これはこれで憂慮すべきことか。だがしかし、往年の何十年も前の怪獣が現在でも活躍して
くれてる姿は、それはそれで嬉しく思う。
ウルトラマンというシリーズは、実に強固な基盤を持っていると感じる。
792:どこの誰かは知らないけれど
20/09/28 23:41:37.81 nQPhNqKs.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
793:どこの誰かは知らないけれど
20/09/29 21:00:57.12 aEVH6JyZ.net
プラモデルに詳しい人に質問です。
下記2点の違いがわかりますか?再現度が高いのはどちらでしょう?
1/350 U.S.S.エンタープライズNCC-1701『スタートレック宇宙大作戦』 ポーラライツ
1/350 U.S.S.エンタープライズ NCC-1701 50周年記念エディション ポーラライツ
794:どこの誰かは知らないけれど
20/09/29 21:39:02.70 l/fcDYOi.net
>>791
>魅力あふれる新しい怪獣が作れなくなってるということで
でもまあバロッサ星人は悪く無かったと思うよ
バルタン星人はもちろんヤメタランスのようなのは考え出せないとは思うけど
そういう斬新なアイディアは企画段階で通らないだろうし
守勢に入るのはクリエイターたちだけの責任でも無いし
良くも悪くもビジネスだし、じっさい大人にも大好評でストーリーも意外と面白い
795:どこの誰かは知らないけれど
20/09/29 23:26:31.73 i8SfyNaI.net
>>793
すんません。エンタープライズは初代の完成品しか買わないので、キットはよく分からないです。
ポーラライツ スタートレック宇宙大作戦 1/350 U.S.S.エンタープライズNCC-1701
遂に初代エンタープライズが1/350スケールでキット化されます!もちろん最新の設計による
完全新金型。スタートレックファンのみならずすべてのSci-Fiファンが待ち望んでいたキット化と
いっても過言ではないでしょう。
ポーラライツが約5年かけて企画・開発した超大作であり、まさに完璧版。全長80cm、
パーツ点数150点以上、劇中プロップを徹底的にリサーチし忠実に再現した船体形状や
ディテール。クリアパーツはクリアー・乳白・スモークを使い分けリアル感を演出。
ビッグスケールの強みをいかしブリッジや格納庫なども再現。格納庫内に収納するシャトルも
パーツ化。 船体のマーキングはデカールで再現。展示用ドーム型スタンド付属。
同時期に発売予定のディテールアップパーツやキットを使用すればさらに世界が広がる事
間違いなし! パーツ点数:150点以上
全長:80cm
成形色:クリアー、乳白、スモークカラー
最高の精密さと正確さで初代エンタープライズを再現
船体のマーキングはデカールで再現
796:どこの誰かは知らないけれど
20/09/29 23:34:39.58 i8SfyNaI.net
ポーラライツ スタートレック 1/350 U.S.S.エンタープライズ NCC-1701 50周年記念エディション
モデルは放送開始50周年を越えて、いまだに高い人気を集めるスタートレックシリーズ最初の
作品、通称TOSに登場するエンタープライズを1/350スケール、仕上がり全長約80cmにもなる
ビッグサイズで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
しかも、このモデルは円盤部にディテールが入っていないスムースソーサーパーツをフィーチャー。
エンタープライズ号の特徴ある円盤状の第一船体はグリッドラインなどの彫刻表現は施されて
いない滑らかな仕上がりが特徴です。
テレビの特撮用に使用された11フィート、約3mのモデルの表面は滑らかに処理され、
グリッドラインは撮影に合わせて鉛筆で描かれたといわれています。撮影用モデルをリアルに
再現するキットです。パーツ点数150点以上。ブリッジやハンガーベイの内部もリアルに再現
しているのは大型モデルならではの楽しみです。
ブリッジ内部はビュースクリーンやキャプテンチェア、コンソールなども詳細に再現。
また、ガリレオとコロンブスのマークも用意されたハンガーベイの中に格納できるシャトルも
モデル化されています。
パーツはクリアー、カッパー、2種のグレイなどで成型され、加えてペイントガイドもアップデート。
最小限の塗装で完成させられるのも見逃せません。
ファンなら絶対に手に入れたい50周年記念アイテムの登場です。
主な特徴
スタートレックTOSに登場するエンタープライズを全長約80cmにもなるビッグサイズで再現
特徴ある円盤状の第一船体はグリッドラインなどの彫刻表現は施されていない滑らかな仕上がり
ブリッジ内部はビュースクリーンやキャプテンチェア、コンソールなども詳細に再現
ガリレオとコロンブスのマークも用意されたハンガーベイの中に格納できるシャトルもモデル化
797:どこの誰かは知らないけれど
20/09/29 23:41:39.35 OI7s+9zE.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
798:どこの誰かは知らないけれど
20/09/30 20:43:20.48 l1uLmaQC.net
>>795
丁寧に有難うございます。
初代の完成品でお勧めがありますか?
作る自信が無いので完成品の方が良いのですが見当たらなくて・・
サイズも教えてもらえると助かります。
799:どこの誰かは知らないけれど
20/09/30 23:35:53.31 CAnzUulM.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
800:どこの誰かは知らないけれど
20/10/01 00:09:19.42 EJvjdrEv.net
>>798
そうですね。初代エンタープライズの完成品ならコーギーというメーカーのが出来がいいと思います。
「コーギー TOS U.S.S エンタープライズ号 彩色版 完成品」
全長は20cmで手頃なサイズですね。価格は\9000前後でしょうか。
予算的に余裕があれば、電飾が美しい大きいサイズの完成品があります。
「マスターレプリカ スタートレック 1/350 USS エンタープライズ号 NCC-1701」
全長は80cm。価格は10万円前後です。電飾がきれいなのと、ワープナセル前方の丸い部分
が点灯して内部がぐるぐる回ります。わが家の玄関に鎮座してます。
小さいけど素晴らしい出来だと思ったのはこれです。エフ・トイズのもの。
F-toys「スター・トレック(1/2500・U.S.S.エンタープライズ号 NCC-1701 )半完成品キット
彩色済みミニチュアフィギュアモデル」
全長10cm前後の小さいものですが、造型のクオリティがすごいです。よくできています。
船体色がやや白っぽいエンタープライズ号です。
まあほかにも音声ギミック内蔵の物とか、いくつかありますので探してみて下さい。
801:どこの誰かは知らないけれど
20/10/01 00:26:24.10 od+kwhET.net
個人的には初代TV版のスタートレック、いや「宇宙大作戦」のファンです。
それ以後のスタートレックはあまり好きではなくて・・・
エンタープライズ号はやはり初代のものがいいですね。丸っこくていちばん美しい。
エンタープライズ号は初代のものだけけっこう多く集めましたが、宇宙大作戦が好きなら
登場小道具類のフェーザーガンとコミュニケーターも面白いです。どちらも劇中同様の効果音
が出てリアルですし、コミュニケーターの方はカーク船長やスポックの声も入っています。
802:どこの誰かは知らないけれど
20/10/01 19:28:07.84 fyxsxX79.net
>>800
どうもありがとうございます。コーギーのものマスターレプリカの方も現在売ってないようですね。
私は1/350シービュー号のプラモデル、1/350サンダーバードのプラモデル
谷啓の宇宙冒険(ファイヤーボールXL-5)が新世紀合金がだいたい1/350、海底大戦争スティングレーはコナミのSFコレクションが1/350
海底軍艦が新世紀合金で1/350などを所有しています。
宇宙大作戦はポ-ラライツの1/350のプラモデルを頑張って組み立てたいと思います。
50年経っても子供の頃のメカは鮮明に思い出されますね。
昔の人はゼロセンや軍艦をかざっていましたが、今はSFメカを飾っている人が世界中にいそうですな
803:どこの誰かは知らないけれど
20/10/01 20:15:48.77 od+kwhET.net
コーギーのエンタープライズ号はオークションなどでけっこう出てたのですが、最近はあまり
出てないようですね。でもけっこう流通してる商品なので、ヤフオクなどで出てくる可能性はあります。
私の場合はほとんど全てオークションで買いました。マスターレプリカのは高価だったのでちょっと
迷いましたが、「今買っとかないともう買う機会は二度とない」と思い立っての購入でした。
外国製品は、輸入品を多く扱ってるトイ店なら置いてあるかも知れません。
804:どこの誰かは知らないけれど
20/10/01 23:41:22.21 w0gLGrlb.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
805:どこの誰かは知らないけれど
20/10/03 23:45:39.81 jC8tOoJS.net
プラモを作る元気があるということはまだまだ若い証拠です がんばって下さい
メビウスというメーカーのプラモがすんばらしくよく出来ています
SFメカを多く出していて、原潜シービュー号のTV版と映画版、フライングサブ、ミクロの決死圏の
プロテウス号、2001年宇宙の旅のムーンバス、宇宙家族ロビンソンの宇宙探検車チャリオットなど、
ラインナップもマニヤック
フライングサブなどは現存プロップを3Dスキャンして成型されており、まさにプロップそのもの
すごいメーカーです シービュー号は全長1mの大迫力
806:どこの誰かは知らないけれど
20/10/03 23:46:59.34 pwO04HLj.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
807:どこの誰かは知らないけれど
20/10/11 16:40:19.50 Q3f4gQ5Z.net
>>802
アマゾンにて、ダイヤモンドセレクト社の出来のいいエンタープライズ完成品模型が出てますよ。
私も持ってますが、ディテール・完成度はかなりいいと思います。音声・光ギミックもあり。
(商品解説)
スタートレックに登場する惑星連邦宇宙艦隊でもっとも知られる宇宙船、U.S.S.エンタープライズ号
のレプリカトイです。テレビシリーズの最初のシリーズに登場するエンタープライズを再現。
全長は約39cm。おなじみのスタイルはもちろん、第1、第2船体やドーサルネックなどには
小さなウインドウもしっかりと表現。
塗装やマーキングも施されていますから、そのまま飾って楽しんでいただけます。
単4乾電池3本を機関部の第2船体内部にセットし、スイッチになっているブリッジを押すと、
カーク船長の声が聞こえたり、ワープナセルの先端や船体各部のライトが点滅したりと、
音と光のギミックをお楽しみ頂けます。
宇宙艦隊のシンボルマークをかたどったデザインも魅力の専用ディスプレイスタンド付きです。
<主な特徴>
サイズ:全長約39cm×全幅約17cm。
ディスプレイスタンドつき。
船体各部のライト点滅ギミック内蔵。
カーク船長の声をはじめ、サウンドギミック内蔵。
単4乾電池3本使用 (別売り)。
塗装済み完成品。ダイアモンドセレクト製。
[セット内容]ディスプレイスタンド付属
価格: ¥14,280
808:どこの誰かは知らないけれど
20/10/11 23:38:55.89 J8XCWyxF.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
809:どこの誰かは知らないけれど
20/10/12 01:00:55.90 BeiFA7+S.net
URLリンク(noboland.web.fc2.com)
ダイアモンドセレクトのエンタープライズ号の詳細が載っています。
現在手に入る初代エンタープライズ号の完成品としては最高の物でしょう。
ライト点灯や音声ギミックなども楽しいものですね。
810:どこの誰かは知らないけれど
20/10/12 12:26:45.55 BeiFA7+S.net
ダイアモンドセレクトの宇宙大作戦関連の製品としては、上記のエンタープライズ号完成品を初め、
カーク船長やスポックのフィギュア、フェーザーガン、コミュニケーターなどがあります。
フェーザーやコミュニケーターは劇中同様の効果音が出るようになっており、面白いです。
これらを持つと宇宙大作戦気分になれます。制服ふうのシャツもほしいところですね。
日本では初放送当時、ミドリからエンタープライズ号のプラモが出てました。プロペラで糸を伝って
空中飛行するのと地上走行が選べるユニークな模型でした。現在ではレアプラモのため高価です。
811:どこの誰かは知らないけれど
20/10/12 23:40:37.48 SGqhA/nP.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
812:どこの誰かは知らないけれど
20/10/13 13:36:38.22 KFBLdDz6.net
メビウス製のプラモで「ミクロ決死隊」の特殊潜航艇ボイジャーが出てる。
映画「ミクロの決死圏」を発展させたSFアニメで、登場人物のミスターネンリキがすごすぎる。
オリジナルでは「ボイジャー」と呼ばれる特殊潜航艇だが、日本語版では「マイクロン号」と
呼ばれてて、個人的にはこっちのネーミングの方がなじみがある。
しかしメビウスというメーカーは懐かしのSF作品メカを実に多く出す所だね。
813:どこの誰かは知らないけれど
20/10/13 23:40:32.25 jY38tPBD.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
814:どこの誰かは知らないけれど
20/10/14 19:21:17.34 fkwmiJQN.net
メビウスの模型はどれも超精密ディテールですらばしい出来
シービュー号は子どもの頃はミドリのプロポーションイマイチの模型しかなかったけど、メビウス
のはもうプロップそのまま ミドリのに慣れてきたから、模型を見た時にあんなに長くてスマート
だったとはビックリ仰天
また、単独発売されてるフライングサブもこれまた最高の出来 私は完成品を買ったが、エイの
フォルムに似て丸っこく愛らしい形状のメカ 日本人には思いつかないデザインだろうね
飾ってみると色も目立つし予想以上の存在感
815:どこの誰かは知らないけれど
20/10/14 23:42:48.44 FQZ0ijGl.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
816:どこの誰かは知らないけれど
20/10/15 20:00:48.21 co+lzwmt.net
昔のプラモは動力で遊べるものが多く、ディスプレイ模型というのは少なかった。
外国TV特撮作品のメカも、日本のプラモメーカーから数多く出た。サンダーバード、
原潜シービュー号、原子力潜水艦スティングレイ、キャプテンスカートなどいろいろ。
ユニークだったのはフジミから出てたタイムトンネル。トンネル内にスライドの映像が映るという
もので面白かったが、このタイムトンネル、外国でも模型やガレージキットを見かけない。
なぜだらう。メビウスあたりからぜひ出してほしいものだ。
817:どこの誰かは知らないけれど
20/10/15 23:42:57.73 WsZAF69u.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
818:どこの誰かは知らないけれど
20/10/17 20:46:44.45 hwd4nD56.net
幼児の頃、TVCMで見たシークレット07とゆう自動小銃?のおもちゃ(450円ぐらい)がほしかったのだが
近所では売ってなかったし、持っている友達もいなかった
そしてその後、今に至るまで一度も実物にお目にかかったことがない
当時(1960年代中期)結構な頻度でTVCMを見かけたので、それなりにメジャーな製品だと思うのだが
何故か検索しても全然ヒットしない
あまり特撮関係ないような気もするが、シークレット07についてなにか知ってる人いたら教えて
819:どこの誰かは知らないけれど
20/10/17 23:42:15.21 PzdbkXMC.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
820:どこの誰かは知らないけれど
20/10/19 00:29:09.04 qzON3fnL.net
ぽ
821:どこの誰かは知らないけれど
20/10/19 23:42:40.62 ZaJlxzxh.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
822:どこの誰かは知らないけれど
20/10/20 17:52:59.87 iBVJctAO.net
ぽ
823:どこの誰かは知らないけれど
20/10/20 23:40:52.29 VhOXtLC+.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
824:どこの誰かは知らないけれど
20/10/24 19:53:13.79 Wzs+/zLn.net
60年代作品のメカは味わいがある シンプルで分かりやすい
TV作品に登場したメカ以外にも、プラモなどではオジリナルメカが多く出ていた
中でも多くのオジリナルメカを出していたのはミドリ商会
キングモグラスを初めとするモグラスシリーズ、ビートル二世、エコー7など、未来感あふれる
デザインの模型だった
日東からもジェットライザー、デルタ3など、ユニークなギミックの模型が出ていた
825:どこの誰かは知らないけれど
20/10/24 23:41:14.71 xLSwQ1mX.net
特撮関係の模型、ガレージキット、完成品、その他何でも
フィギュア、メカ、ジャンル問わず
826:どこの誰かは知らないけれど
20/10/25 23:27:25.85 acL9Milr.net
昔はよくがい骨のプラモがあったな マルサンからは人体模型のシリーズも出ていた
扇風機やクーラー、楽器、自転車、お城、鎧などなど、何でもプラモになってた
当時はガレージキットというのがなく、完成品模型というのがほとどんなかった
それを考えると今は出来のいい完成品がいっぱい出てる いい時代になったもんだ